【🐔】"牛肉離れ”加速し「チキンの時代」到来か すき焼き・焼肉も鶏肉で…鶏肉の支出額が過去最高に [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★2024/02/07(水) 00:24:16.48ID:90RacNey9
6日、総務省が公表した家計調査によると鶏肉の支出額が過去最高に。その一方で、牛肉離れが加速しているようです。なぜ鶏肉が人気になっているのでしょうか。

大雪から一夜明け…6日、都内のスーパーで「特売」だったのは…


「こちら鶏のもも肉ですが、100g 116円で販売されています」

いま、食卓に変化が起きているようです!

6日、総務省が発表した家計調査。1世帯当たり、1年で購入する「鶏肉」の金額が1万8558円と、2023年、初めて1万8000円を超え「過去最高額」となりました。

「ニューヨーク・タイムズスクエアの近くのファストフード店が並ぶ通りなんですけれども、なかでもチキンの専門店は多くの人が訪れて賑わっています」

去年オープンした「チキン専門店」で人気なのが、「チキンサンド」。1個7ドル、日本円で1050円ほどです。

「ハンバーガーショップじゃなくて、チキンの店にしたんだよ。マーケットを分析した結果、チキン人気がすごくて、さらに流行ると確信したんだ」

なぜ鶏肉が人気なのでしょうか。SNS総フォロワー数が290万人以上という、料理研究家のまるみキッチンさんは「鶏肉は牛・豚肉より安く、お財布に優しい。ここ数年の健康志向も後押ししているのでは。まさに“チキンの時代が到来中”」と言います。

続きはTBSニュース 2024/02/06
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/985128
「見ての通り鶏肉ばっかり。売り場を拡大して鶏肉を一生懸命いま売っているという現状はありますね」

0952社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:57:38.07ID:h97roMIE0
>>945
負け犬すぎるw

0953社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:58:11.32ID:kzHZc0Si0
>>940
牛の割合は中南米人の方が上

0954社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:58:31.65ID:EeRVVf000
>>791
牛丼チェーンはかなり味落ちたよ

0955社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:58:50.44ID:nfAsvet/0
>>921
近くにスーパー数件あるけど、豚が一番長い気がする

0956社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:58:51.62ID:EZnVGtF+0
>>952
お前がなw

0957社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:58:54.79ID:fj0PqT0z0
>>944 >>945 まあまあ ここは俺に免じて仲良くしてくれや

0958社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:59:01.59ID:v8mZcBqT0
豚肉は臭いしぶよぶよしてて気持ち悪い

0959社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:59:12.26ID:MSW1ZjP80
>>923
>安いものを食べるしかない状況は不幸
実際不幸だからなw
貧乏だから、値段を気にせず食いたいものを食う、ということができない

0960社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:59:33.19ID:EZnVGtF+0
>>955
豚は長いところないだろ、ひき肉も大体翌日だよ

0961社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:59:44.89ID:5g7uRL600
牛肉高いよなあ、スーパー行って牛丼屋の心配してしまうわ

0962社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 02:59:51.94ID:h97roMIE0
>>953
ウルグアイとかアルゼンチンだな

0963社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:00:10.73ID:gZEHAroq0
ミ ´_>`)
( つ牛O
と_)_)

( `ハ´)
( つ豚O
と_)_)

( ゚ Д゚)
( つ鶏O
と_)_)

0964社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:00:22.29ID:kzHZc0Si0
>>949
ターキーサンドとかパストラミサンドが人気ある

0965社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:00:25.51ID:wjGKwaXe0
ライフでポールウインナー見つけて
懐かしい味を噛みしめてる。。。(練馬

0966社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:00:25.92ID:v8mZcBqT0
>>929
豚は糞の匂いがする

0967社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:00:38.78ID:k9skmqCR0
安い輸入牛サガリが昔から好物だったけど
30年前の3倍、10年前の2倍に価格上がって全然買えなくなったわ

0968社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:00.46ID:d6+ORgLS0
貧乏になってるって事だろ

0969社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:08.57ID:nfAsvet/0
>>960
あるよ?
ひき肉はもちろん早い

0970社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:28.87ID:6RgM6+0E0
(・∀・;)魚肉ソーセージのどぐろ入りちょっと焼くとうまいよ

0971社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:31.97ID:mST9Vr+U0
寺門鳥チャンネル

0972社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:38.89ID:fj0PqT0z0
>>966 どこの国から書き込んでるんです?

0973社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:01:44.12ID:tR4YByD/0
水炊きと焼き鳥

まあヘルシーだわなあ?(笑)

0974社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:05.15ID:h97roMIE0
>>961
牛丼用の肉なんて安いだろグラム当たり100数十円程度

0975社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:13.47ID:lqFzehlo0

0976社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:24.04ID:EZnVGtF+0
>>969
冷凍になって売ってるんじゃなくて?大体小間切れ、もも薄切り、バラ長くて2日だろ

0977社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:46.73ID:qKIUXoZm0
貧乏なだけやで

0978社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:46.96ID:EeRVVf000
>>783
国産牛といっても老いた乳牛やったりするしな

0979社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:02:54.03ID:xAJyhzYe0
>>959
牛が食いたいのに食えないのは不幸だが、豚や鳥で満足できるならそれは不幸ではないよね
つまり選択肢がないことは不幸に直結しないということ

0980社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:03:09.36ID:ph3bERfq0
>>955
豚ロースの生涯

店頭に並ぶ
翌日も店頭にに並ぶけど夜に3割オフつけられる
翌日、半額にされる
まだお会い上げにされなかったら、夜にトンカツにされて翌朝カツ丼でお披露目
さらに翌朝、半額カツ丼になり、
それでもお買い上げされないと

廃棄です

0981社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:03:50.26ID:EeRVVf000
>>801
今やカルト支配日本政府がワザと氷河期放置した見方があるな

0982社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:04:31.85ID:2Y/1D2g50
>>978
スーパーは殆ど廃牛肉
国産和牛で個体番号書いてあっても上手くないやつばっかり

0983社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:05:35.60ID:rtzI8Crs0
魚肉ソーセージって安いのか?

0984社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:05:36.27ID:h97roMIE0
>>982
f1は美味しいのあるよ、黒毛和牛は当然だが

0985社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:05:41.47ID:EeRVVf000
>>794
あの時代は世界的原油高から日本だけ守られてたのも知らないのか
こういうネトウヨ気質はジャンクフード食べ過ぎてそうw

0986社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:05:42.12ID:8ANPAXwQ0
鶏肉ブーム終了

唐揚げブーム終焉か 専門店の倒産が急増…前年の7倍規模に その要因は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/556c8d95de4170ba5703f08e8f373c6ec99ea5a1

0987社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:06:35.62ID:nfAsvet/0
>>976
そうだよ?ググっておいで
お肉の賞味期限はどのくらい?

ググったら牛豚鷄の順だった

別のスーパー行ってみて
豚は水分少ないから長いよ

0988社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:06:58.95ID:m9AfI2wl0
なんか最近あさりが酷いんだけど誰か記事にしてくれないか?
買っても臭かったり

0989社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:07:06.57ID:C+9hGism0
物価が上がるから、一般人は牛肉を食べられなくなり、
そのうち鶏肉、卵も食べられなくなり、
昆虫食になる。

2020年にしきりに囁かれていたよ。
シナリオ通りになった。

0990社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:07:44.26ID:nfAsvet/0
>>976
冷凍じゃない豚肉、2日より長いよ

0991社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:08:05.32ID:EeRVVf000
>>982
国産なだけで筋だらけやったりするしな 乳牛時期に美味いタイミングは終えてる牛やから

0992社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:08:55.87ID:EZnVGtF+0
>>987
ググったらじゃねーよ、お前が買ってきた鶏肉と豚肉の同じスーパーで並べた消費期限の奴出せや、そしたら多少はソースになるわ

0993社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:09:28.08ID:h97roMIE0
>>991
そもそも乳牛に美味い時期なんて無いから買うなら交雑種から

0994社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:10:13.90ID:7L6Od+ip0
最近ちんちんのつめゆるなってきたわ

0995社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:10:41.34ID:EeRVVf000
>>993
硬さとかはあるよ
若いと柔らかいかと
やっぱり美味さを求めたら和牛になるよね

0996社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:10:44.85ID:ph3bERfq0
>>991
うんと違うかな
廃牛は美味しくないんだけど
乳牛が事故でお肉にされてもあまり美味しくない

食べるなら肉牛かな

0997社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:10:50.54ID:wjGKwaXe0
丸善のBIG あらびきソーセージ
魚豚鶏だいたい入ってる!??

0998社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:11:29.53ID:N0GUD4Rd0
外食の鶏はブランド鶏じゃないと臭くて食えんのだが

0999社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:12:08.23ID:h97roMIE0
>>998
脂外して食え

1000社説+で新規スレ立て人募集中2024/02/07(水) 03:12:41.94ID:nfAsvet/0
>>992
めんどくさいなぁ
昨日買った豚こまは9日までだったけど?
スーパー変えなよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。