【海外でブーム】「納豆」の輸出が6年で倍増…「スープに入れて」の中国、米国では「そのまま」が主流 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2024/02/17(土) 16:13:12.52ID:qm7MGr949
「健康志向」で発酵食品が海外でも人気に

納豆といえば、おいしく健康的な発酵食品のイメージが強い。その納豆が海外でも食べられつつあり、日本からの輸出金額がこの6年で倍増した。どんなふうに海外に普及しつつあるのだろうか。

国内で「金のつぶ」シリーズや、「くめ納豆」などを販売するミツカングループは、米国を中心に納豆輸出額が年間数%程度伸びているという。同社広報担当は米国などの現地販売についてこう話す。

「アジア系スーパーの販売店舗が増えていることで伸びています。購入される方はアジアの方が多く、食べ方は日本と同じとみています」

◆訪日時に「納豆巻き」に魅了されて…

訪日体験による納豆の普及もあるという。訪日外国人が納豆巻きなどで納豆を食べた経験から、帰国後も納豆を食べるようになったのではないかと同社はみている。

日本からの納豆輸出額は昨年約19億円と、前年に比べ7.6%増えた。’17年比ではほぼ2倍の急増ぶり。財務省貿易統計で昨年の輸出先割合を見ると、米国26%、中国21.7%、香港9.6%、台湾7.4%、韓国5.6%、豪州5.1%、カナダ3.6%など。

中国・香港向けに納豆輸出が増える背景に「健康志向」があるとみている全国納豆協同組合連合会の担当者はこう話す。

「日本食品への安心・安全思想があり、都市部を中心に広がっていった。日本の税関別の統計で見ると、北海道からの輸出が多く、北海道ブランドが立っている」

中国向け輸出拡大の歴史的な背景には、中国の最高実力者だった鄧小平氏が「改革開放」路線を進め、ヤオハンなどが中国へ進出して取り扱い、日系企業関係者のコミュにティなどから広まっていったとみている。

◆アメリカでは…たれや辛子を使わず、そのまま食べる!?

連合会の担当者は「現地で納豆への接触ポイントができることで普及していくのは米国も同じです」と話す。特に、米国での普及についてはこう指摘する。

「日系企業コミュニティからコリアンなどアジア系の人たちに発酵食が広まったほか、健康を軸にアングロサクソン系などにも広がっていった。健康食志向で、安心・安全の日本というイメージがあります」

日本では納豆をご飯とともに食べることが多い。海外の人は納豆をどんなふうに食べているのだろうか。

全文はソースで 最終更新:2/17(土) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea156dd57eb254021325da808a758662af3ad28

0952アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:53:38.30ID:ZS7D3nxM0
納豆食えない日本人はますます隅に追いやられるね

0953アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:53:44.34ID:FNzof+Nz0
>>917
他人がどんな食い方しようがおまえに関係ねーんだからいいだろうが
オラの食い方と違うだあーっていちいち噛みつくな

0954アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:53:51.52ID:Jl6gUGrH0
納豆菌は強いから日本酒とかチーズとか他の発酵食品に携わっている人は納豆を食べるの禁止らしい
アメカスさんにも知らせておいたほうがええぞ

0955アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:54:57.02ID:rTMmI/cW0
ないない。
Xじゃやたら茨木上げの笹川垢だけ浮いてる感じ
統一のフロント企業が売り出してんのじゃねえかな
原価ほぼゼロでビーガン向け、そりゃほっときませんわ

0956アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:55:05.60ID:JWlD8D730
>>912
日本料理は料理ではない
食材を切っただけ、煮ただけ、焼いただけ
そこに醤油と魚の味を付けて食べる
なんで日本料理ってスパイスが貧弱なんだろうね

0957アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:55:10.65ID:vvsMcTeK0
海苔で巻いて食うと美味い
海苔の方が高くつくが

0958アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:55:14.88ID:Bx/QYahr0
>>935
>>中華とか洋食みたいな感動する旨さ

それ根底的な間違い

外食はドギツイ味付けしないとそもそも客が集まらないから、濃い味の食文化が生まれただけ

0959アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:55:17.57ID:M4IP4NGa0
>>911
僕のセイシ工場も毎日タンパク質を生成しています><

0960アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:55:24.93ID:1sikFRua0
日本食の中でも上位のクセを持つ納豆もOKなの?

0961アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:04.50ID:sjkPgZE50
当地で作ればいいのにと思うけど菌を輸送するのは難しいのだろうかね

0962アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:07.82ID:JWlD8D730
>>950
育成してくれるんか
ええな

0963アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:09.24ID:P9BJw2BI0
>>952
納豆食った人も納豆菌をばら撒いてるぞ
つまり納豆食えない奴は死ね!

0964(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2024/02/17(土) 19:56:14.64ID:wWF3/A5x0
>>954
(; ゚Д゚)ラストオブアス…

0965アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:21.09ID:ZS7D3nxM0
今の納豆て昔に比べ旨さアップしてね?
ご飯にかけなくても食えるのだが

0966アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:25.84ID:wYOKwD+A0
宇宙でもトップクラスのの猛毒細菌なのに
食ってる地球人すげー
後で猛毒な酸素も吸っててやばい地球人w

0967アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:27.81ID:GDv1B72U0
今の納豆はバイオ技術の進歩であまり臭くないし、さほどかき混ぜなくても旨みがあるようになってる。
子どもの頃とは比較にならないぐらい旨くなってると感じる。

0968アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:46.20ID:M4IP4NGa0
>>946
× カレーも半熟卵ブチ込むと美味いけど
⚪︎ カレーも温泉卵ブチ込むと美味いけど

0969アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:56:53.65ID:1A16xdKQ0
>>920
トーストに、タレとマヨと刻みネギ混ぜた納豆乗せてきざみのりかけると美味いんだが
昔、バイト先に来たマネキンさんが作って配ってた
休憩時間にバイトにもできたて振る舞ってくれて、それ以来定番メニュー

0970アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:57:08.46ID:RIWaAvE50
納豆はヘルシーで意識高い系に受けるだろうね
あとアニメ漫画の影響

0971アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:57:36.22ID:z0GHvZ1r0
オリーブオイル・岩塩・バジルをかければ
外国人でも食べられる

0972アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:58:14.90ID:w/pKnJF30
>>958
そうだな、日本の料理つーか汁物と漬物は評価できるかもな 味噌汁と漬物

0973アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:58:51.12ID:yFK3vMAp0
大豆なんてアメリカの方が大量にあるだろうに
現地で生産するほどではないのか

0974アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:59:24.99ID:kC9DfPxZ0
>>956
頭が悪いレスだと思ったら
アッチ系の人だったんですねwww
今日も大嫌いな日本の掲示板に日本語での書き込みご苦労様です
早く自立して母国に帰れるようになると良いですね

0975アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:59:43.12ID:PxDCOu7n0
納豆は明太子とかタラコと和えてパスタにするのが外人にはオススメ

0976アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 19:59:43.14ID:uvgsI7oY0
>>967
お前の鼻が腐ってるだけ
食べ慣れてても臭いものは臭い

0977アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:00:11.15ID:/rcOn4GY0
なっとうは混ぜない派

0978アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:00:27.88ID:0lWljg160
>>346
いやテンペは食べられたが納豆はどう頑張っても無理
匂いと粘り気が無理

0979アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:00:36.70ID:1A16xdKQ0
>>977
仲間発見

0980アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:00:48.63ID:FotZ4BL40
醬油ペロペロより
店んなか充満している納豆の匂いのがマジ殺意湧くわ

0981アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:00:53.80ID:nXA0/5nj0
カツ丼は世界進出すべき

0982アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:01:08.44ID:wYOKwD+A0
納豆菌で滅びた星もあるのに
それを食って栄養にしてる地球人すげーな
地球人は宇宙では猛毒扱いの酸素吸って星を滅ぼすほどやばい納豆菌食ってる
から宇宙人は安易に攻めて来ないんだろうなw

0983アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:01:09.37ID:CjjSWYZz0
日本人でも関西の方の人は苦手な人が多いのに
まして外人なんてもっと苦手な人が多そうだな
豆腐のほうがまだ外人にうける
アンコも外人で苦手な人が結構いる

0984アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:01:15.04ID:ZS7D3nxM0
うまい棒の納豆味うまい

0985アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:01:27.27ID:89SACeWh0

0986アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:01:32.04ID:w/pKnJF30
>>981
カツ丼とか大して旨くない

0987アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:02:15.08ID:nLo22DcC0
本当かよ
べジマイトが人気って言われてるみたいなもんやろ

0988アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:03:11.85ID:Tgbi/BQ60
熱々のご飯に乗せると栄養が減るとか聞いたぞ

0989アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:03:14.37ID:nXA0/5nj0
>>986
お前の需要なんて聞いていない

欧米で「Katsuブーム」が起きているのに、日本のカツ専門チェーンが進出しないワケ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2207/12/news065.html

0990アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:03:54.73ID:rTMmI/cW0
もひとつ考えられるのは円安、大豆の代替
つまり

家  畜  の  飼  料

0991アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:04:27.11ID:Bx/QYahr0
>>977
納豆はタレや辛子を入れる前にキチガイみたいに混ぜる派

ところが卵かけご飯だとそのままご飯に落として醤油を少し垂らして黄身をちょんと潰してざっくりご飯と混ぜる派

食の流儀は、ひとそれぞれ w

0992アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:05:44.34ID:kC9DfPxZ0
>>220
一応納豆の起源は雲南省と言われているし
中央アジアにも納豆みたいなものはある

0993アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:06:00.45ID:GeHeAOkV0
ソース記事によると、海外の日本納豆はぜーんぶ冷凍輸出なのな。

0994アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:06:13.86ID:+4e65HRX0
大豆製品の中で納豆だけ蕁麻疹
がでるわ。なぜ

0995アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:06:42.85ID:rhIYwzI60
サンマだってあんなに獲れてたのに
シナチクに見つかったらこのザマだよ
80円から最近は300-400だろ

0996アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:07:28.02ID:zPnsqN2t0
他国の発酵食品食べるとか、普通は無理

自国の味しか無理

例外的に世界的に受け入れられるのはキムチとヨーグルトくらいだろ

0997アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:08:33.06ID:9c+pfvm50
>>996
欧米人て味覚馬鹿だからチリ入れるとウケる
日本の漬物にもチリソースかけたらうめええええっていわれる

0998アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:09:04.72ID:wYOKwD+A0
納豆食う奴はレプティリアンに食われなくて済むぞ
レプティリアンは納豆菌をすごく恐れている
レプティリアンの餌は人間、特に子供が好きらしいから子供には必ず毎日納豆食わさせろよw

0999アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:09:07.06ID:Bx/QYahr0
>>977
国籍透視しました w

1000アフターコロナの名無しさん2024/02/17(土) 20:09:56.59ID:IQrw69oZ0
チャンコロってなんでも食うよな
気持ち悪い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。