23年出生数、過去最少75万人 少子化加速、人口減り幅は最大 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2024/02/27(火) 15:35:29.97ID:qQxx9pHQ9
厚生労働省が27日に発表した人口動態統計の速報値(外国人らを含む)によると、2023年に生まれた赤ちゃんの数は過去最少の75万8631人だった。初めて80万人を割った22年から5.1%減り、少子化が一段と加速した。今後発表する日本人だけの出生数は70万人台前半への落ち込みが確実な情勢だ。婚姻数も50万組を割り戦後最少。死亡数は過去最多の159万503人となり、出生数を引いた人口の自然減は83万1872人と最大の減少幅になった

全文はソースで 最終更新:2/27(火) 15:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8cf6a517a7a4b0f43c374069832f80381c2f64

0952アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:15.53ID:OGHpl1hu0
>>929
熊本は保守的なのと九州中の余剰女性の引き受け場になるから出生数は増えるよ

0953アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:23.81ID:8qNMsx3q0
>>945
さらに少子化が進んでいる

0954アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:27.56ID:wwZJjYx/0
>>846
移民を入れない方向だと、ある程度の少子化は無視。
労働人口の不足分は機械化で対応。
財務省様が改心してマトモな財政運営で経済成長。
金がある少子化と金が無い少子化、選べて事かw
しかし、財務省様がこのままだと金が無い少子化一択・・・

0955アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:29.43ID:MSVmJsug0
金は全てっていいながら持ってない世代がずっと夢追いかけてる
若者は現実的だよ

0956アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:32.04ID:48Pc3Sn10
>>885
サウジも最近は女に運転認めたり、欧米化しつつあるからな
そんなことせず独自の価値観を貫くべきだった

0957アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:47.60ID:x4wxV0d00
>>1
マン様が何年も前の昔話を思い出したときにあれってレイプじゃね?って思ったら
刑事事件が成立するようなアホ国家ではよっぽど人生を共に歩むと惚れこんだ女以外とセックスできないからな。

嫁にいけないマン様だらけになってるのは男にとって覚悟を持たせるほどの魅力がないマン様だらけだから。
昔はそこまででもなかったからある程度好きならセックスはしたけど責任はとったからできちゃった結婚があった。

0958アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:50.47ID:Jj1auZY00
>>912
不摂生が祟って透析してるジジイの医療費で子ども何人分の医療費になるんだろうな

0959アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:55.32ID:szyp6HRT0
そんなに解決したかったら国教をイスラム教かユダヤ教にすると良いw
長年存在した家長制度とか壊されたんだからそのくらい大転換しないともう無理だと思うぞw
それか戦争だなw

0960アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:56.56ID:XqadrSSE0
実は世の中のお母さんが生涯産む子供の数は平均2人で数十年ほとんど変わってないんだよ
婚姻数の減少が少子化の最大の原因
第三次ベビーブームを生めなかった政治家たちは責任とって切腹すべき

0961アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:50:59.04ID:HLr03br70
>>945
ときどきこのような勘違いがあるのだが、氷河期が一通り墓に入っても高齢化率は上がったままで下がらないので、いつまでも日本の人口構成は厳しいまま
出生率の上昇or平均寿命の低下が大きく進まない限り改善しない

0962アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:01.29ID:oEgv5ZCe0
>>280
それは思い過ごし

0963アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:06.02ID:52sPMtV20
出産適齢女性25歳〜39歳の推移
出産適齢女性数と(出生数)
2014年11,261,289(1,003,609)
2015年10,933,554(1,005,721)
2016年10,639,396(*977,242)
2017年10,374,529(*946,146)
2018年10,123,073(*918,400)
2019年*9,928,790(*865,239)
2020年*9,741,836(*840,835)
2021年*9,585,739(*811,622)
2022年*9,428,962(*770,747)
2023年*9,281,214(*726,000)
2024年*9,128,931
2025年*9,011,037
2026年*8,909,136
2027年*8,815,797
2028年*8,723,548
2029年*8,658,414
2030年*8,581,298
2031年*8,518,903
2032年*8,462,021
2033年*8,415,626
2034年*8,334,255
2035年*8,276,300
2036年*8,202,074
2037年*8,126,765
2038年*8,043,192
2039年*7,958,329
2040年*7,870,183
2041年*7,775,669
2042年*7,676,322
2043年*7,576,997
2044年*7,457,644
2045年*7,350,268
2046年*7,213,752
2047年*7,059,283

0964アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:06.81ID:Mo6voGYV0
労働者不足は移民じゃなくて機械化で解決すればいいのに

0965アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:07.91ID:QKV7wUBl0
>>861
株価は、そもそも企業の業績が良くなって上がるものであり
自社株買いとかさせて上げて、それを経営者が喜んでいるようではアホなのか?ですね
経営を棄損させている

あと証券口座を持っているのは国民の17%くらいなので株上げが家庭に恩恵あるは盛りすぎだろう
なおかつ日経は5銘柄くらいで動くので、それを日本株全体かのようにするのは正しい情報を伝える気がないのではないか

0966アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:13.54ID:jfdf6mPv0
ずっと言ってるのよ。働く場所がねーって
外資がつくちゃった

0967アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:13.59ID:FWi6fW/D0
・先進国では軒並み少子化傾向
・ここ10年間で減少率が加速

分かっちゃったんだけど
ネットでポルノを簡単に見られるせいだろ

0968アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:31.28ID:HLr03br70
>>956
そうしないと資本主義経済で生き残れないからな
独自の価値観を貫くには貧しくあらねばならない

0969アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:31.27ID:AARjKnoK0
団塊と団塊jrみたいにな人口の山がない
今後10人なくなったら10人生まれるみたいな人口がバランスするのでは?

0970アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:31.88ID:B2Q7G3/L0
若い女が致命的に少ないので無理です

0971アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:35.40ID:Xo0hxf4c0
>>945
向こう50年は常に少子高齢化だよ。
今の20代30代も、今年の新生児以降の世代から、高齢者多いと言われるんだよ。

0972アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:37.11ID:1H33/nng0
>>923
日本人は従順だからね
国がワクチン打てと言えば、みんな打つし
家で自粛しろ言えば自粛するし
お見合いしろと言えば、お見合いするはずw

0973アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:50.33ID:g6E9ipwk0
少子化対策は国の政策で一番



無意味であり無駄である

0974アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:51.23ID:8qNMsx3q0
>>870
神教にも産めよ増やせよって教えは無いのか ?

0975アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:54.15ID:QEbD0O380
そもそも正社員じゃないと男はほぼ結婚出来ないのがね
超えなきゃいけないハードルが多すぎる

0976アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:51:58.75ID:KAvnU6Ux0
少子化? そもそも日本は人口多すぎでしょ
1億2000万人超え

およその人口
イギリス6700万人
フランス6800万人
ドイツ8300万人
イタリア5900万人

0977アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:03.10ID:DL0+W2Zb0
泥舟日本もいよいよ本当に沈む時がきたな
すげえワクワクしてきたw

0978アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:05.95ID:C/3FJCEg0
ちなみに日本トップの女余りは福岡でも東京でもなく鹿児島
中心の鹿児島市でこれ
19から39まですべて女のほうが多い
地方の田舎県なのにな
男余りの東北や北陸北関東東海とは違う


鹿児島市
19歳 5692 2807 2885
20歳 5768 2782 2986
21歳 5736 2725 3011
22歳 5739 2767 2972
23歳 5852 2849 3003
24歳 5470 2504 2966
25歳 5546 2637 2909
26歳 5354 2537 2817
27歳 5466 2577 2889
28歳 5355 2528 2827
29歳 5622 2704 2918
30歳 5478 2604 2874
31歳 5516 2610 2906
32歳 5862 2799 3063
33歳 5788 2608 3180
34歳 6033 2852 3181
35歳 6305 2916 3389
36歳 6949 3386 3563
37歳 6346 3028 3318
38歳 7226 3464 3762
39歳 7473 3527 3946

0979アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:06.29ID:Ukt9s8Tx0
ナマポを減らすとかさ
無駄な財源を減らせよ
人はもっと減っていいんだよ本来はな
少子化対策ってのは単に国の奴隷を増やしたいだけだろ

0980アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:16.52ID:HLr03br70
>>954
>労働人口の不足分は機械化で対応。
企業が設備投資を増やさないので機械化も進まない

0981アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:18.15ID:jfdf6mPv0
休み減らして稼げるようにしろ

0982アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:19.48ID:IazR8YAT0
>>1
LGBTだとか、ジェンダー平等だとか、価値観の多様性とかいって生物として基本的に大事なことからめを背けてきた結果だよ。
現役世代の比率はへっていくのだから、高齢者であれ働いて自分の生活を支えていかないといけないよ。
これが価値観の多様性の負の側面なのだから、価値観の多様性を受け入れてきた人たちは負の側面も受け入れるべきだよ。

0983アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:32.37ID:antHZVif0
>>956
日本のアニメ好きの王子の影響だから日本のせいだよ

0984アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:37.46ID:wwZJjYx/0
>>967
日本の場合はブルマ廃止が引き金だろうw

0985アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:41.53ID:oEgv5ZCe0
ガイジと知らない男からのレイプを除いて中絶を禁止しろ

0986アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:49.56ID:2UBRN+6I0
明るい家庭計画なので仕方ないね。

0987アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:52:53.09ID:GuLQkVsY0
つーか、そもそも地球ができて人間という生物ができあがったのが間違いだったんだな
恐竜が生きていればなあ
今頃こんなごちゃごちゃしていなかったはず

0988アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:01.25ID:6OAnOsBF0
自ら育てた闇に喰われて滅ぶがいい

0989アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:04.02ID:HLr03br70
>>972
日本人は従順というよりケチなんだろ
ワクチンも無料だから打ってるに過ぎず、有料になったら一気に接種率が下がるのは目に見えてる

0990アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:09.36ID:nqwBOBpw0
てす

0991アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:14.45ID:WMY7bJPw0
>>899
国が手に入るんだから円安なんて何の障害にもなりませーん
老人しかいない国なんて数百万もいれば滅ぼせるw

0992アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:18.97ID:4KlrCEAY0
結婚しない子供も作らないで怠けて生きてるくせにでも国力は維持しろとは何事だ愚民ども

0993アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:37.23ID:szyp6HRT0
最近の高校生とか見ると不細工減ってるからもう淘汰されてるよなw
これからもっと淘汰されるけどw

0994アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:40.24ID:JvdS7Ef30
若い女性の数が激減している以上どんなに子育て奨励しても人口増やすなんて不可能だろ
小学生でもわかる

0995アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:53:56.67ID:HLr03br70
>>991
日本みたいな土地そんなに欲しいか?
マゾでもなきゃこんな災害だらけの国は住まない

0996アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:54:05.30ID:Xb/uTPMR0
もう日本は少子高齢化社会に突入してる
中年と老人がガンガン増えて老人がガンガン死んで
人口が減り 子供と学生と若者が右肩下がりで
減っていってる

0997アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:54:14.29ID:8qNMsx3q0
>>987
人間以外の生物だって地球環境を激変させて多くの生物を道連れに絶滅した種なんていくらでもいる

0998アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:54:14.80ID:hzp5dJHX0
>>992
やはり子育ては罰ゲームだったのか
アホな選択しなくてよかった

0999アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:54:21.17ID:HLr03br70
>>994
不本意ながら、移民で若者を連れてくる強引な方法しかない

1000アフターコロナの名無しさん2024/02/27(火) 16:54:24.60ID:2UBRN+6I0
>>967
ブルマで興奮するとかある意味ヤバイ。
中高年爺たちにはネットでエロ動画すら見れないからブルマが相応しいかもw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。