大学生の生活費「1日653円」の計算に…首都圏私立大に2023年度入学した自宅外通学生 東京私大教連 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2024/04/06(土) 05:56:36.84ID:GZ8DFiuo9
※調査期間:2023年5~7月
※調査対象:東京、神奈川、埼玉、栃木の1都3県の13大学・短大の新入生の保護者に調査票を配り、3905件の有効回答

大学生の生活費「1日653円」の計算に…首都圏私立大に2023年度入学した自宅外通学生 東京私大教連:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/319553

2024年4月5日 21時26分

 昨年4月に首都圏の私大に入った新入生のうち、自宅外通学者の生活費は月平均1万9600円だったことが、私大などの教職員組合でつくる東京私大教連(委員長・濱岡剛中央大教授)の調査で分かった。仕送りから家賃を引いた額で、1日653円で暮らしている計算になる。

◆仕送り↓ & 家賃↑ 「長時間バイトせざるを得ない」

 仕送りの減額と家賃の高騰を受けた。教連の田中雅敏中央執行委員(東洋大教員)は「多くの学生は生活のため長時間アルバイトせざるを得ない」とし、学費や奨学金返済の負担軽減、私学助成の増額などを国会に求める署名を集める。

 1985年度から毎年調査。39回目の今回は昨年5~7月、東京、神奈川、埼玉、栃木の1都3県の13大学・短大の新入生の保護者に調査票を配り、3905件の有効回答を得た。

自宅外通学者(1383人)の仕送りは、出費が落ち着く6月以降の平均で月8万9300円。前年度比700円増で、ピークだった1994年度の12万4900円より3割近く減った。家賃は平均6万9700円で過去最高だった。

◆「1000万円準備したけど足りなかった」

 自宅外通学者が受験から入学までにかかる費用は、230万2181円と過去最高。家具やパソコンなど生活用品費が36万3800円で特に上がり、前年度比14%増。仕送りなども加えた、入学年にかかる総費用は312万7281円で、世帯の税込み平均年収952万円の32.9%を占める。

(略)

※全文はソースで。

0819アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:02:38.76ID:E661Az8g0
私が自殺するかもしれないのに誰も当たり前のことを言ってくれなかった。

0820アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:03:57.46ID:E661Az8g0
>>818
私のように親が貿易会社の令嬢で
父も士族で、姉妹で東京の一流大学を出ている。

お前とは比較にならないエリートだろ。

奥野はただの落ちこぼれだけど。

0821アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:04:28.33ID:E661Az8g0
>>818
金払って私になれんの?

そのメッセージだけで何故分からない

0822アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:05:15.65ID:E661Az8g0
>>818
お前が金払ってなれんの?
現実を突きつけてるだけやで

0823アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:06:26.23ID:E661Az8g0
迷惑系チューバーと井上雄彦のハラスメントが凄まじいから
「金払えよ」って超肥満体の黒人動画が上がったのだが。

何で逆になんの笑 根拠は?

0824アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:07:07.22ID:E661Az8g0
たかだかしょーもないお前というチンケな存在。集まると言われる身にもなれよ

0825白馬ナンちゃん2024/04/08(月) 23:07:42.90ID:E661Az8g0
>>823
超絶、超絶、真っ黒な、黒人や

0826アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:08:30.83ID:E661Az8g0
超絶、超絶、肥満の黒人や

0827アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:09:22.04ID:E661Az8g0
お前のような叩き上げの根が貧民と一緒にするんしょ笑

エリート意識舐めてるだろ、親もお前も底辺のチンピラ

0828アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:12:15.28ID:IyTvrvwW0
自公の成果 国民の自己責任だ

0829アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:13:52.29ID:uBq0Gv8K0
貧しいように見せかけてK-POPの推しに大金を使ったり
韓国旅行に行ったりしてる大学生が多いけど

0830アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:33:40.33ID:5zKl6M1P0
金が無いなら稼ぐしかないね
無償化反対

0831アフターコロナの名無しさん2024/04/08(月) 23:38:16.95ID:Kk8wZHCC0
日本の総理大臣が
忖度の利かない東大には何浪しても入れずに
早稲田にはすぐ入れたという事実w

いまだにトラウマになってるのか、東大浪人を武勇伝のように語る
変な総理大臣w

0832アフターコロナの名無しさん2024/04/09(火) 07:59:03.22ID:Lm2cvR0x0
まあ昔の学生はもっと使ってただろうね
今おっさんの自分も同じような額で生活してるけどw
大学生って遊んで飲み歩いて騒いでなイメージだったからなあ

0833アフターコロナの名無しさん2024/04/09(火) 08:00:43.58ID:f4Y2t2MJ0
女子学生だけに援助する慶さあ

0834アフターコロナの名無しさん2024/04/09(火) 10:15:53.00ID:8vS7GUt20
自分が大学生の頃は食い物安くてよかったな
マックのマックポークだかが食いでがあって1個100円でよく3個買って毎日のように食ってたわ
味に飽きたら1個100円のハンバーガーそれも今や170円
牛丼は当時280円で今だと税含めて500円とかだろ
バイトもまだおいしいって呼ばれてるようなものが残ってたきついけど稼げるやつそれが今だときつくても稼げない
大学生の金かかるものなんて食費くらいなんだからそこが値上がりしてもろに打撃受けてる印象
当時と同じくらいの豊かさを得るには最低賃金2000円あっても足りないんじゃないか

0835アフターコロナの名無しさん2024/04/09(火) 10:17:30.32ID:to8u3As20
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしているのに、
Fラン大学に税金を突っ込むのは悪意でしかない
 
 

0836アフターコロナの名無しさん2024/04/09(火) 10:57:26.48ID:tw23KLoM0
交通費だけでそれくらい消える
3食とか無理

0837 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/10(水) 00:20:31.87ID:LFQ7qb9k0
古くなった物件の値上げしてるの?

0838アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 05:40:42.90ID:OHUBguIB0
22年前大学入学だけど食費だけなら実際そんなもんだったな
ハンバーガー65×3、牛丼300、あとは食パンとかスパ自炊
電車代とかいれると全然収まらん

0839アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 06:47:40.15ID:Ma+J0Q+J0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割にも大きく届かない
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ
京大に関しても、東大と同じで発表数の1割をおそらく大きく下回っている

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?

0840アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 06:50:57.92ID:uHaqas1k0
だから昔から学生は賄い付きの飲食店でバイトして夕食と翌朝のごはんもらって帰ってたんだろ
おかげで俺も料理苦じゃなかったしなぜか女ウケ良かったな

0841アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:00:09.91ID:kRthRE2m0
これで生活出来るなら
ナマポ引き下げ議論しようぜ

生活保護は単身世帯でも手取り月15万円+医療費交通費公共料金全て無料

ここで一句

生活保護手取り15万リッチマン

0842アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:03:16.59ID:kRthRE2m0
>>835
賛成
政治家の為のフリーランク大学は税金の無駄

0843アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:06:33.10ID:kRthRE2m0
>>831
嘘はよくないぞ
二浪したのは事実だけど
仕方なく滑り止めで早稲田に行っただけ
最初から早稲田なら現役で入れたと思うよ
だって開成だもんな

0844アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:10:57.70ID:CWtDkRKG0
>>837
当たり前
だから古い物件ほど収益率は高くなる

0845アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:14:28.27ID:l+tnl46r0
653円で生活してるわけないやろw

0846アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:43:05.90ID:p/sULi4+0
やっす!

0847アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:49:06.75ID:ARUQuBHF0
こういう記事見ると、ウチの子が「私は恵まれてる」って言ってた訳が分かる

0848アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:49:44.14ID:41pptbzo0
>世帯の税込み平均年収952万円
???

0849アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 07:54:09.57ID:0jnpmQrk0
>>843
昔からある越境の麹町中って渋い選択、そして開成学園、からの、東大単願だった…というのはなんだか凄いエリート意識満載な気がする
もちろん親が強いてたんだろうけど

渋谷神宮前の高級住宅エリアからすべての通学してきた自宅生且つこんなコースだから…
あたりまえに一般庶民のことなんて分かる訳がないと思う、学生の1日の生活費も653じゃなく6530だと感じてるだろうし

0850アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 08:16:11.87ID:CWtDkRKG0
>>847
ええ子や

0851アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 08:33:48.66ID:VmUtdWY30
JDはパパ活でも援交でもして若さと体と時間を有効に使ったほうがいい

0852アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 09:21:40.75ID:pMYHIaaZ0
>>68
大学の提供してる寮の料金を調べてみたら分かるけどバカ高い。普通の賃貸と変わらない。

0853アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 09:43:31.40ID:53zhSo7o0
>>405
風呂無し2〜3万のボロアパートなんて断熱性能もクソだろうし防音性能もクソだろうし、まともに勉強できる環境とは思えん。バイトするのと同じくらい体力的に消耗するはず。

0854アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 09:55:44.93ID:gnPCE56P0
>>1
フリーター「余裕余裕」
無職「500円超えててむしろ贅沢」
ニート「甘えんな」
シルバー人材「平均的日本人だね」

0855アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 09:55:50.85ID:wXDDDwwW0
フーン
かわいそうな私学生のために私大の学費もっと値下げしてやれば?

なんでしないの?

0856アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 10:06:57.82ID:uoLzmJJs0
授業料が高すぎるんだよ

0857アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 10:21:46.38ID:EPHHJTM00
まぁ授業料は高いよな
なんでそんなにするの?って思うわ

0858アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 10:36:29.79ID:7KQ8g7QD0
>>831
なるほど裏口入学ですね

0859アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 12:04:38.94ID:lQaP5jMf0
>>31
日本語でOK

0860アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 12:12:47.10ID:EgwXbnQf0
学生の下宿費が負担になってるんだから、リモート授業で実家から遠くの大学でも入学、勉強できるようにすれば?

0861アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 13:25:47.35ID:GRWXg1eN0
>>860
慶應義塾大学通信教育課程「呼ばれた気がする」

0862アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 15:40:33.74ID:nZW+Iz780
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.12.7
iPS細胞の研究費が足りなく、ノーベル賞の山中博士らがマラソン芸までして資金集めしているのに、
Fラン大学に税金を突っ込むのは悪意でしかない
 
 

0863アフターコロナの名無しさん2024/04/10(水) 18:46:38.20ID:yuRLJiie0
アメリカに比べたら激安

0864アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 00:46:39.01ID:1AOFymsS0
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないときついわ
レスターしれっと最下位にいて草

0865アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 01:01:40.84ID:fdhhmXtz0
あと眺めてるのかもしれない
囲碁やろうや

0866アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 01:06:33.77ID:SwbaL8Ue0
アホやでほんま

0867アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 01:13:08.40ID:+P+j9RVq0
10から40くらいが最適らしいのではぐらかされてきた条件が良かったな
寝るしかないから

0868アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 01:31:31.25ID:6oxUK37V0
>>839
ほとんどが軽症であるで

0869アフターコロナの名無しさん2024/04/11(木) 01:43:53.95ID:EljoXe7h0
いまひっきーを見てるやつて
血糖値を下げるらしい
なので

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています