子どもがコンビニで「うまい棒」を開封し「買い取り」を求められました。小さな子どもがしたこと 「弁償」しなければいけない…? ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2024/04/12(金) 08:00:00.71ID:kmvYoOr99
※4/11(木) 13:40配信
ファイナンシャルフィールド

子どもを連れてコンビニやスーパーで買い物をしているとき、子どもがお菓子を開封してしまったという経験がある人もいるのではないでしょうか。小さな子どもは物事の善しあしの区別がついていないこともあるため、買い取りを求められずに許してもらえないのかと感じることがあるかもしれません。

本記事では店の商品を開封したときの買い取りの必要性や子どものしたことの責任は誰がとるのかについて解説します。

誤って商品を開封したとき、買い取りの義務はある?
子どもがお菓子を食べたくて店内で開封してしまうことは、子育て世帯にとってよくあることかもしれません。そのようなことがあった場合、必ず買い取りが必要なのでしょうか?

原則として、商品を買い取る義務というよりも、店に対して商品代金相当額の損害賠償責任を負う義務があります。

民法第709条によると「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う」とされています。開封した商品は売り物として店頭に出せなくなるため、店が商品の代金分の損害を被ったといえます。

そのため、子どもがお菓子の袋を開封してしまった場合は、損害を与えた商品の代金相当額を店に賠償する必要があります。その上で店側は商品を破棄する、もしくは損害を与えた相手に渡すかを選択することになります。商品がまだ食べられる状態の場合は相手に渡すことも多いでしょう。つまり実質的に商品を買い取る形になります。

子どもの責任は誰がとる?
法律上、未成年の子どもの責任は親がとらなければいけません。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b87dcd1c8e4198cb32efe2216a6c60fc4c22cfb7
※前スレ
子どもがコンビニで「うまい棒」を開封し「買い取り」を求められました。小さな子どもがしたことです。「弁償」しなければいけない…? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712831029/

★ 2024/04/11(木) 19:23:49.78

0732アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 11:48:01.03ID:zS72/OzI0
>>728
こないだ芸能人がこんな話出してた
それに乗っかったんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/242abf05e05671a2c085a72c37eb87d31dbcac52
これも弁護士が乗っかってるけどもw

0733アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 11:50:53.98ID:GuS3bOEy0
万引き家族かよ

0734アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 11:57:08.40ID:WOanmI220
払いたくない奴はガキに財布盗まれたり車にキズ付けられても子供がやったことだから許すってことね

0735アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 11:59:58.03ID:y0sgd5wR0
アクセスの伸ばすための釣り記事だろ

0736アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 12:13:29.08ID:xvf0Y2bf0
うまい棒11種類パック(50本入)を開封して食ったなら50本とも買い取りかな
結果的に子供は大喜びだな

0737アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 12:14:21.54ID:xvf0Y2bf0
うまい棒11種類パック(50本入)を開封して食ったなら50本とも買い取りかな
結果的に子供は大喜びだな

0738アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 12:25:47.58ID:5Bn55x250
この当たり前過ぎて議論の余地がないスレがパート2ってことが怖い

0739アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 13:13:28.98ID:4xD8uZaG0
子供がコンビニでガリガリ君を食べてしまい当たりが出たのにもう一本貰えませんでした

0740 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 13:17:55.40ID:QuYugdOQ0
>>736
家計的に当面の食事がうまい棒だけになる

0741 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 13:19:58.59ID:QuYugdOQ0
>>739
棒まで食べちゃったなら仕方ない

0742アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 14:44:35.20ID:4F6b3OZd0
ボキのうまいペニ棒、お金はいらないから早く食べてよ(ボロン)

0743アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 14:50:03.89ID:Z9FUDHO+0
それが分からない人は子連れで買い物をするのは難しいと思うの

0744アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 14:56:52.07ID:Iyv4Azze0
子供の管理責任あるからな

0745アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 14:58:00.55ID:cbihmxZw0
>>737
コンビニにそれ置く?

0746ネトサポハンター2024/04/16(火) 14:58:38.56ID:2tu8x/kX0
 

なんでやりっぱなしで許されると思った

 

0747アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:02:36.33ID:DG1Xi0UP0
子供を仕込んでモノ盗ませる犯罪者の発想

0748 警備員[Lv.8][苗]2024/04/16(火) 15:15:16.65ID:jGEKW9DC0
商品価値なくなったわけだし
買い取るか弁償するしかないと思う

0749 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/04/16(火) 15:18:48.35ID:fw5j78JG0
子供がいる年齢でこれ疑問に思うって凄いことだよな
日本の義務教育が根本から否定されたのと同じ話

0750アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:19:53.79ID:e+VJRRMx0
>>9
何でこういう事言う奴らっていつも主語がデカいんだろう
社会経験が少な過ぎて個別にいろんな人がいることを理解出来てないんだろうなって思うわ

0751アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:23:52.86ID:e+VJRRMx0
>>749
そもそもこれ誰かの実際の質問なの?
単に記事書いた奴がアホなんじゃないの
ていうか最近こういう分断を煽るような記事が多すぎる

0752 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 15:27:38.58ID:7TV+LhDV0
こんな事が疑問形で書かれる事自体、頭が痛い。
何が「小さな子供がしたこと」かね?
厚かましいにも程があるわ。

そんな「小さな子供が」することは、親としてきちんと監督しろ。
それでもやらかしてしまったら、親が責任取るのが当たり前だろうに。
法律以前の、常識レベルの話だ。
このレベルの馬鹿は、あらかじめ去勢しておけ。

少子化少子化とあんまり言うから、甘やかされて勘違いを起こす。
これでは、移民が増えるのと大差ないのではないかね?

0753アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:33:50.98ID:+raRX9Vr0
また子持ち様かよ

0754アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:35:40.49ID:4g7fSQqy0
袋菓子の封が開けてある状態で放置されてた事もある
躾が出来ない親ほど子を放ったらかすから手に負えない

0755アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:37:03.83ID:xvf0Y2bf0
>>748
食べ物ならたいてい買い取りになるんだろうけど開封した商品を渡される事なく弁償だけしろと言われるケースもあるんだろうか

0756 警備員[Lv.10(前19)][苗]2024/04/16(火) 15:39:08.57ID:fw5j78JG0
>>751
創作の可能性はあると思うよ
しかし、このレベルの知能の持ち主が実在するのも事実

0757アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:50:01.89ID:pPBuG0aP0
>>28
どうせ賃貸

0758アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 15:52:01.90ID:Ahz7pej80
>>1
責任感じて買うわな普通わな

0759アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:01:29.30ID:0nqyRrQI0
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

0760アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:03:01.05ID:QaIsgf/i0
子どもが市街地で「殺人」を実行し「逮捕」を求められました。
小さな子どもがしたこと 「償い」をしなければいけない?

0761アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:05:38.74ID:o4hPRnt10
>>1
子供の尻を拭う気のないアホはもう家から出るな
子供も二度と作るな
子供は親族に育っててもらえ
よほどまともに育つだろう

0762アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:05:47.89ID:tL18Wy8Z0
当たり前だろ、つかこのガキ在日?

死刑でいいよ

0763アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:06:38.88ID:tL18Wy8Z0
どうせこのガキ在日だろ、射殺しとけ

0764アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 16:08:56.22ID:4uBKqN2y0
最近わがままな親多すぎへん?

0765アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 18:21:41.41ID:UnduvT8d0
親権放棄すれば責任は他に行くでしょ

0766 警備員[Lv.17][苗]2024/04/16(火) 18:52:13.88ID:CxFgiacS0
>>10
払えボケ!

0767アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 20:19:49.87ID:uGz5ITh30
昔のオカンは、こんなんあっても"ウチの子が封切って食うてもうて…
お代はキッチリ払ぅてくから堪忍してな…"ぐらいの事、普通に言えてたけどな…>>1

オカンがこうやってスジ通してるから店も"子どものやる事やから…
そない叱らんどいたって…"で済ませてたしな…

いずれにせよ、ガキのケツも拭けへんようではアカンわな…ホンマ…

0768アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 20:32:59.19ID:Oin8GESD0
今すぐ死ね

0769アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 20:50:59.06ID:DG1Xi0UP0
>>748
それを分かった上で「子供のした事は子供の責任。あたしには関係ない」と言ってるんだよこのマンコは。

0770アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 20:57:23.80ID:65vE8esu0
俺が店員店長だったら笑って許すけどな
「あらら、ぼくこれに興味があったんだね、いいよいいよ、怒ってないよ、問題ないよ」

ろくでもないクソガキに育つパラメーターを一つ上げてやったとほくそ笑む
バカは大人になってから苦労しろw

0771アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:00:01.60ID:62oWej3Z0
そりゃそうだろ
まともに躾出来ない親の責任

0772アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:01:26.94ID:KCcfbeDz0
>>767
今の時代はストレス解消に品物潰して戻して現行犯で逮捕されるアホが居る時代だからな
俺は嫌な思いしてないから!の時代だよ本当に

0773アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:02:34.82ID:Pi/7n7br0
当たり前じゃないですか。

0774アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:03:28.78ID:EifatlJP0
あたりまえだろww
 

0775アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:08:46.29ID:ogBgafVd0
子供を免罪符にする図々しいジャップ

0776 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 21:16:57.89ID:EpZECXC50
子供連れて外に出たなら一時も目を離すな
以上

0777アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:30:54.01ID:ufuVlqfd0
親なら 
深くお詫びし、店側がなんといおうと買い取らせてもらう。
くだらん 質問する意図が分からん。

0778アフターコロナの名無しさん2024/04/16(火) 21:48:36.37ID:dOhykq2G0
求められる前に

0779アフターコロナの名無しさん2024/04/17(水) 00:54:14.13ID:kz31OHYW0
立民小西レベルのアホウ

0780アフターコロナの名無しさん2024/04/17(水) 01:07:16.60ID:YVSJ/Fgv0
子供がやった事じゃないかと居直る親の多い事w
だったら、その子供の親は誰なんだよ。

0781アフターコロナの名無しさん2024/04/17(水) 04:59:23.86ID:VPkLSV6G0
他の子供が自分の子を突き飛ばして車に轢かれたら、子供のしたことですしって言って許してくれるってことだよね?

0782アフターコロナの名無しさん2024/04/17(水) 07:01:18.82ID:5WUy3r4u0
未熟な子供は善悪の判断が正しくできない
だから保護監督者の親が子どものすべての責任を負う
こんなん当たり前だろうに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています