「親を捨てる」って悪いこと?「家族代行サービス」依頼が急増? 3年前に母を捨てた作家「母も“自分の人生”を生きられなかった弱者」 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★2024/04/15(月) 10:41:56.38ID:TirL0Q329
2024年4月15日 8時40分
ABEMA TIMES

ある公営住宅の一室で、代行業者が部屋の片付けを行っている。依頼したのは、この部屋に住む70代男性の息子。男性は1月に体調不良で入院、今後の一人暮らしは困難だとわかり、30年間疎遠だった息子に病院から連絡が入った。しかし、息子は「面倒を見たくない」と代行業者に依頼。公営住宅を退去し、介護付き施設に入れる手続き、そして葬儀・お墓の手配も「家族代行サービス」が行う予定だという。サービスを手がける一般社団法人LMNの遠藤英樹代表理事は「ここ2、3年で、依頼は3~4倍になっている」と語る。

 「親を捨てたい…」ネット上には親の面倒を見ることに限界を感じる子どもたちの声がある。そんな中、先月『母を捨てる』なる本が出版された。「私は何度も何度も、母に『殺された』」の書き出しから、ノンフィクション作家の菅野久美子氏が、自身の体験をもとに綴った一冊だ。『ABEMA Prime』では、当事者とともに「親を捨てる」ことについて考える。

■3年前に母を捨てた菅野氏「自分自身の問題と向き合わなければと感じた」

 菅野氏は3歳から母による虐待を受けていた。小学生の時には“スポーツ刈り”を強要され、中学では懇願されて私立中学に進学するも、いじめにより不登校となって家庭内暴力も受けた。高校からは精神的な支配から逃れられず、母から「地元の同級生が結婚・妊娠・出産した」という話題が増えていく。そして38歳で、新聞連載に虐待を告白し、母への“別れのメッセージ”を載せた。

教育虐待は3歳から、肉体的虐待は4歳から始まったという。菅野氏は当時について、「母もできるだけ外にわからないように考えた」と振り返り、「父の書斎で毛布をかぶせられ、息ができず気を失う。水のたまった風呂に、頭から漬けられることもあった。ピアノなどの習い事に通わされ、練習でミスをすると定規で太ももを叩かれた。ただ、褒められると『自分が認められた』と、条件付きながら、母の愛を得られる唯一の手段だった」と明かす。

長文につきあとはソースで

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26230933/

0952アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:13:29.41ID:xaJtkDH20
スポーツ刈なんかは今40代以上なら当たり前だったし、いじめ不登校は家族関係ない
自分が悪かったのを親のせいにしてるだけでは?

0953アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:13:45.45ID:PTJpQyNk0
>>949
でも自分の子のためになら、母親から金を毟りとるw

0954アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:13:49.08ID:SPvMWUWn0
恨みに囚われて子供みたいな発想をする大人が増えたことを問題視したほうがいいだろうな

0955あぽーん(月島まいら)2024/04/15(月) 15:13:55.15ID:1HHS8nzk0
小梨の介護義務化

0956アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:14:49.67ID:aMqueMul0
>>953

娘は母親のためなら子供や孫の金も持っていく

0957アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:15:02.71ID:6akSXGey0
>>935
国会議員でも女で3流大学の文学部卒で100社落ちを自慢してた氷河期いたけど
ホントアホかと

0958アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:15:12.88ID:gWkbVrtS0
そして息子も時が経てば捨てられる側に

0959アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:15:24.15ID:hurmXT3G0
>>952
ノンフィクション作家は女性だから
スポーツ刈りはひどいのでは

0960アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:16:30.64ID:syWPdX2Z0
うちは、母親も母方の叔母も性格が悪くて、大嫌い

あいつらの精神的支配スゴイ

クソ毒母と母方クソ叔母の言い分「娘のせいだ、娘が悪い、感謝しろ、薄情者」
娘を悪者扱いして良心の呵責を急き立てて精神的に追い込む手口を使う。悪者扱いと感謝の強要
母親の葬式になると面倒だから、母親の次女からタヒねと思ってる。
母親の次女→自己管理できない糖尿病デブダミ声ヤニカスブサイコババア

0961アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:16:53.58ID:kZipdQrn0
>>949
んなわきゃない
母親嫌いな女は多い

0962アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:17:24.36ID:syWPdX2Z0
>>954
どう見ても恨まれる親と親族が問題だろ

0963 警備員[Lv.7(前18)][苗]:0.001149472024/04/15(月) 15:17:59.39ID:+RwQNgoV0
いみふ

0964アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:18:25.55ID:6Rq/LPoF0
1人っ子とか兄弟が逃げて1人で親元にいる人は覚悟しといた方がいい
足腰と頭が弱った老人2人を看取るまでがどれほど精神的に大変なのかを

まず施設に預けるまでが大変だが
預けてからも病気だ怪我だで呼び出しは頻繁にある
洗濯だけは家族任せの施設も多い
毒親なら代行とか施設に入れっぱなしも可能だろうが
そこまで酷い親で無かった場合は葛藤する

0965アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:18:40.09ID:syWPdX2Z0
>>961
母親の妹(母方叔母)が大嫌いも多いですよ
おかしい母親は一族総出でおかしいから

0966 警備員[Lv.14][苗]2024/04/15(月) 15:19:33.33ID:PWZMQVo10
>>1
親のこと捨ててないやん
業者に金払って親の後始末してるやん

0967アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:20:15.66ID:h5tow1ED0
>>954
大人なら一人立ちしようや
子供に依存しなさんな

0968アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:20:56.59ID:SPvMWUWn0
>>962
お前がなにもできなかった幼子のときに世話してくれたのは誰よ

0969アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:20:57.62ID:k3VtDUor0
まぁ、親に使う金あったら自分の子供に使うしな
子供に寄生しようなんて考えないで自力で生きてくれよw

0970アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:21:05.90ID:aMqueMul0
母親を命懸けで幸せにするのが娘の使命
自分を女に産んでくれたこの世でただ一人の女性だろ
他に何があったとしても全部チャラになるぐらい、娘は母親に一生敵わないんだよ

0971アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:21:34.58ID:h5tow1ED0
>>969
ほんとこれが全て

0972アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:22:13.80ID:SPvMWUWn0
まず明日は我が身という感覚がないのが幼いよな
若くたって明日倒れて全身麻痺になるかもしれないのに

0973アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:22:48.95ID:PTJpQyNk0
>>956
娘がいない人にはわからないよね。

0974アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:23:09.63ID:bFoatVDz0
>>958
だから自分の親世話するいわれもないよね?親の世話とか家長制度とってた時代の名残でしょ
自分の後始末するカネぐらい残してから老いぼれろってんだよ

0975アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:23:10.84ID:aMqueMul0
産んでやった恩、育ててやった恩を忘れるな
母親というのは、娘を女に産んでくれたこの世で一人の女性だからな

0976アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:23:33.70ID:h5tow1ED0
>>972
それ子供に世話させるつもりなの?

0977 警備員[Lv.11][苗]2024/04/15(月) 15:24:15.60ID:M0Fe61rC0
>>964
洗濯用袋に名前タグ付けて週2で回収と仕上がり持って行くんだよな
風呂の日に

0978 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/15(月) 15:24:37.74ID:D2JWBZF40
バカのくせに子供作るから

0979アフターコロナの名無しさん ころころ2024/04/15(月) 15:24:43.06ID:3ECZaQbI0
俺はギリギリ親の面倒も見てるかな
経済的余裕が多いと思うが縁切りでも仕方がないとは思う

0980アフターコロナの名無しさん ころころ2024/04/15(月) 15:24:59.06ID:SPvMWUWn0
>>976
5chやる暇あるなら世話したれ

0981アフターコロナの名無しさん ころころ2024/04/15(月) 15:25:06.02ID:kZipdQrn0
>>968
うちはお手伝いさん

0982アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:25:23.23ID:SPvMWUWn0
まあ業者に預けた人はいいけど捨てたと豪語して番組に出る外道とはかかわりたくないわ

0983アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:25:27.70ID:h5tow1ED0
>>980
誰の?何の…?

0984アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:25:50.15ID:SPvMWUWn0
>>981
御曹司かよ

0985アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:25:50.75ID:PTJpQyNk0
>>977
施設によるね。
すべて施設がやってくれるところもある。
ボランティア頼みではあるけど。

0986アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:26:25.02ID:SPvMWUWn0
>>983
親孝行ぐらいしたら

0987アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:26:29.66ID:kZipdQrn0
>>975
娘は召使いの一種と思ってる母親って多いんだぞ

0988アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:27:22.75ID:h5tow1ED0
>>986
こんなに孫いっぱい作ってやったのにそんな注文される謂れはねえなあw

0989アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:27:51.06ID:k3VtDUor0
子供に世話させようって毒親が多いなw
そんな心配してないで自分1人で何とか生きろよw

0990アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:28:02.56ID:sHkO6gGs0
捨てる、言っても簡単にはできないわけで。
田舎の実勢いちまんえんで売りに出しても町も買ってくれなくて延々何十年税金と管理を強制的にさせられる弱不動産と同じ

親をすてられなくて難渋するもあるけど、子ガチャ・チルガチャ失敗のパパママも悩みどころとなる問題と思う

0991 警備員[Lv.2(前6)][新][苗][警]2024/04/15(月) 15:28:18.24ID:2iuI/Dx90
>>115
おれは仕事やめて親二人を介護した

0992アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:29:12.51ID:Voe2L0+C0
ええなあ
たくさん相続で金入ってくる奴らなんては

0993 警備員[Lv.11][苗]2024/04/15(月) 15:29:18.12ID:M0Fe61rC0
>>985
あーそうね
うちは保湿クリームから鼻毛カッカーあらゆる物を持ってこいとしょっちゅう電話がきたよ

0994アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:29:22.68ID:3ECZaQbI0
>>991
おれも同じ
母親はもういない
父親の介護は最期までみたいかも

0995アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:30:12.93ID:L7/3583L0
遺伝病で棺桶に片足突っ込んでるから父親とは連絡を断ってる
優性遺伝する疾患を子に押し付けて育児を満喫した連中を死刑にできるよう法を整えて欲しい

0996 警備員[Lv.2(前6)][新][苗][警]2024/04/15(月) 15:30:23.98ID:2iuI/Dx90
>>590
家で面倒見るなんて無理

0997アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:31:03.54ID:PTJpQyNk0
>>986
親孝行ができない社会にしたのが、小泉さんと安倍さんだよね。

すべては個人の責任、金を儲けることが人間としてもっとも大切なこと、なんだもんね。

0998アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:31:49.47ID:C5wDfo+m0
うちは子供の頃から女癖悪くて別に家族がいた父親の
面倒は拒否したけど、ゴミ屋敷の処理と葬式は
やってやった
数百万のマイナスです

浮気ばっかしてる親は孤独死でいいと思う
山城新伍みたいに

0999アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:34:29.16ID:f7xYG7ZW0
>>944
持論の嵐w

1000アフターコロナの名無しさん2024/04/15(月) 15:34:52.65ID:fZ21MR5v0
自分の老後の世話を子供にやらせたくない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 52分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。