大阪万博開幕1年前でも「関心ない」69%…読売世論調査 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@蚤の市 ★ 警備員[Lv.10][新][苗]2024/04/21(日) 23:14:49.75ID:OwRA0dok9
1年後の開幕に向けて万博の工事が進む大阪市の人工島・夢洲(4月5日、読売ヘリから)
 2025年4月に開幕する大阪・関西万博に対する関心を読売新聞社の全国世論調査(19~21日)で尋ねたところ、関心が「ある」と答えた人は「大いに」と「多少は」を合わせて31%で、「ない」は69%だった。

 同じ質問をした昨年7月調査では、「ある」は35%、「ない」は65%で、開幕まで1年を切っても関心が高まっていないことがうかがえる。

 今回の調査結果を、開催地の近畿地方に限ってみると、関心が「ある」は46%、「ない」は51%で、全体よりも関心は高かった。

読売新聞 2024/04/21 22:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20240421-OYT1T50111/

0952アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:16:27.83ID:FGTuHtvw0
万博の目玉が「空飛ぶ自動車」と「K-POP」😥

関心なんか持てるわけなかろうもん

0953アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:18:15.04ID:EBfuf+WY0
コロナ死者数トップ
介護保険料トップ

それで健康と長寿とか相変わらず大阪は笑かしてくれる

0954アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:23:15.52ID:x9JDyEkF0
>>950
ならその金を阪大や阪公大の研究費に当てればよかった

0955アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:25:46.45ID:za535qji0
関心はあるよ?どんな爆死の仕方をするのか。

0956アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:27:52.57ID:iGQRzk2g0
>>950
それなら木造リングいらないね

0957アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:28:54.18ID:02i40gHk0
緑なだぎとワカメが再び出ないかと期待してる

0958アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:33:25.02ID:FFYFDou10
>>957
ワカメは引退したって聞いたな。

0959アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:41:25.88ID:P6ELwP1J0
>>1
関心はあるだろ
マイナス面で

0960アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:44:50.01ID:ZrQ1C65Q0
>>1
すでにこの時点でwww
https://i.imgur.com/uV5md1Z.jpeg

0961アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:47:26.61ID:AFrp4Gla0
関心ある人はどういう立場の人なんだよ
大阪府民ならわかる

0962アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 10:54:55.58ID:9akacrWJ0
>>950
なるほどwじゃあ松井の為に万博やったんだw
大阪民一人27000円の負担は松井の趣味につかわれたと

0963アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:01:11.72ID:Xes5VBXJ0
そもそも後一年未満で完成するのかと

0964アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:07:56.11ID:nVBvJCpx0
愛知万博友達と行ったはずなのに何も記憶に残ってないわ

0965アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:08:41.24ID:8rmDjqPI0
読売新聞「日本人の7割は万博に興味無い」維新が巨額の税金をぶち込み続けているのは何故なのか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713751501/

0966アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:10:20.78ID:YzRXA+kv0
維新中抜き万博

建設費・運営費をいかに水増しして中抜きし、キックバックを増やすかを競う競技種目と考えればいい

0967アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:10:26.14ID:hdPfhchr0
しかもその関心度は下がり続けてるというオマケ付き

0968アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:12:02.93ID:Flcofh890
給付金12兆円
お前ら一人に10万円の、巨額な
無駄使いが
問題にならないのはなぜなのか?w

0969アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:13:23.72ID:QD1+TvQH0
>>950
350億円の木造リングは大阪では最先端の科学技術?

0970アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:13:32.48ID:pH5yLYQL0
トンキンマスゴミが関心ない方向に世論誘導してるからな

0971アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:17:35.83ID:FGTuHtvw0
反日キチガイ国の「K-POP」が唯一の目玉

0972アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:19:50.31ID:P5+xMksC0
開催地に限定しても低いな

0973アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:20:18.34ID:ZgMVRbIK0
維新信者おる?
さんざんやな

0974アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:20:43.47ID:uToRllfW0
>>970 バカな書き込み
そういう事を書いたら自分が不利になるだけなの
気付かないのかバカさ加減に

0975アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:20:56.11ID:kOZz7ygH0
汚い大人の事情で無理やり開催してるイベントなんてワクワク出来ない。

0976アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:23:08.70ID:ZgMVRbIK0
これは見るしかない
というモノを用意すれば、左右関係なく見に行ったものを

維新の会はそれを甘くみて
森下みたいのをプロデューサーにして万博を失敗させた

自業自得

0977アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:26:09.50ID:9akacrWJ0
維新はよw万博で欲かかなきゃ大躍進だったのになw
本来なら補選は維新で自民党3タコだったのに
全部ミンスに取られそうな有様w

0978アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:26:47.72ID:uToRllfW0
東京オリンピック最後はどうなったか覚えてる
逮捕者続出 不正発覚 やったもん勝ち 利権と中抜き

初めから反対者が多数いて「止めろ!中止!」これが大多数だった
まだ間に合う。止めちまえ

0979アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:27:21.03ID:FGTuHtvw0
反日キチガイ国である韓国が張りきってるからな
たっぷりとK-POPが見られるぞ
さぁ行ってこいよ

0980アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:28:12.25ID:iFwgWkBL0
愛知万博は人気あったのに

0981アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:30:56.44ID:ClMq4uoC0
失敗するか否か関心があるぞ
もちろん行くことはないけど

0982 警備員[Lv.9(前20)][苗]2024/04/22(月) 11:33:53.89ID:oe+DuW6T0
つまり国民の31%、約4000万人は関心あるってことか
結構なことです

0983アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:36:53.93ID:1+GOYZ/Q0
ネガティブな意味で関心あるわ

0984アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:37:29.06ID:62m55CqV0
行く気にもなれないけどな。行くだけ時間も金も無駄!

0985アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:42:15.15ID:Tg8gI6ed0
万博自体にはないが万博終了後の維新ゴミ政治屋の言動には関心ある

0986アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:43:02.07ID:bUwK/hR70
>>940
> 大阪住みだが全く関心ないわ、ローカルのニュースやワイドショーは必死にアピールしてるけど…

どこで開催してもそういう人は居る。
EXPO70の時にも居た。

0987アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:43:20.44ID:QiQSkpJr0
31%も感心があるなら、3千ウン百万人来場だから無問題

維新信者がそう言ってたww

0988アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:43:58.77ID:qmJ7zqWr0
万博無駄遣いの維新には二度と入れないと気付けたという意味で良かった

0989アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:44:17.94ID:bUwK/hR70
>>977
> 全部ミンスに取られそうな有様w

民主党員の願望が酷いw

0990アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:46:04.63ID:bUwK/hR70
>>969
> 350億円の木造リングは大阪では最先端の科学技術?

お前んとこもう有るのか、万博リング?w

0991アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:47:15.98ID:ZgMVRbIK0
31%が来るのなら
もう少し前売りチケットが売れててもいいだろうね

0992アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:47:29.81ID:4L4grFNW0
関心がないことに関心が集まってる

0993アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:48:48.10ID:ZgMVRbIK0
そういえば吉村知事
ドローンって言い出したね
貫けよ節操がない

0994 警備員[Lv.9(前20)][苗]2024/04/22(月) 11:48:57.14ID:oe+DuW6T0
活動家が連日ネガキャン頑張ってるけど、

・公共事業投資が進む
・経済効果は大いに期待出来ると過去のデータが示している
・各国パビリオン集まるから面白そう

ということで万博開催地に受かったときから割りかし楽しみにしております
愛・地球博の最後の方はコミケみたいになってたしな

0995アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:51:27.23ID:Bq5reaha0
チョン国の万博誘致
投票で負けて
大阪に対する在日チョンの腹いせ

0996アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:52:03.67ID:bUwK/hR70
>>963
無理に決まってんだろw
白い変人ハゲのウクライナ侵攻で資材高騰、
赤いプーさんコロナでドバイ閉幕一年後ろ倒し、
同じくコロナの人手不足に残業規制、
トドメは経産省の無能事務総長のサボタージュw

複合的な外部要因によるものなのだからな。


なので建設中パビリオンも万博の一部としてコンテンツ化してしまえばいい。
んで次回入場時のエクスプレスレーンか入場料1000円引き券と引き換え。

お得感と組み合わせて次回入場への呼び水とする。

0997アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:52:13.85ID:FSB7T8O20
だったガスでいきなり地面が爆発するかもしれないんでしょ
興味以前に危険だから行かない

0998アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:53:09.63ID:OaHCPtiP0
地元だけどまわりでもあまり盛り上がってないな。

0999アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:53:34.59ID:Bq5reaha0
万博で各国が何を展示するのか
マスゴミはろくに報じず
ただ万博に興味あるか否か程度の質問するから

1000アフターコロナの名無しさん2024/04/22(月) 11:55:13.28ID:ZgMVRbIK0
万博は失敗しました

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 40分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。