電車の利用は「クレカをピッ」ついに首都圏でもフツーに!? 1社の鉄道全駅で対応 “タッチ決済乗車”… [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2024/05/11(土) 15:55:54.05ID:6BNPj69a9
電車の利用は「クレカをピッ」ついに首都圏でもフツーに!? 1社の鉄道全駅で対応 “タッチ決済乗車”急速に普及か

交通系ICカードと「タッチ決済」両方フツーに?

東急は2024年5月9日、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォンなどを使用した「後払い乗車サービス」の実証実験を5月15日(水)より開始すると発表しました。東急の鉄道全駅が対象(軌道の世田谷線除く)で、同社線内においては、交通系ICカード以外のカードなどで改札を通過することが普通になるかもしれません…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8554b51c7d3e4e6b84a4c6d47dd37fbeaa322702

関連ソース

東急電鉄、後払い方式のタッチ決済乗車に対応 世田谷線以外の全駅
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1590105.html

京急と都営地下鉄、24年内にタッチ決済で相互直通運転 羽田空港の利便性改善
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1590114.html

東京メトロ、「カードのタッチ決済」「QRコード乗車」導入 24年度
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1522322.html

江ノ電、クレカのタッチ決済導入 首都圏鉄道初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1478825.html

0542名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:15:05.52ID:WqMSqRnv0
>>536
そのお店でクレカが使えないからですよ?

0543名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:16:16.23ID:WqMSqRnv0
クレカはスマホで使うものです

0544名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:20:18.09ID:WqMSqRnv0
なんで現金にまとめたがるんだろう
出勤前に財布が見つからなかったときはどうしてんの??

0545名無しどんぶらこ ころころ2024/05/15(水) 19:23:29.31ID:DU8Gx0o00
クレカのタッチ決済はラッシュ時は使い物にならんよ捌けない

0546名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:26:21.42ID:PFKws9QP0
クレカ決済の普及に政府補助はなかった
QR決済普及にはあった
手数料もQR決済は当初は無料でもいいから数を得たかった
クレカは信用第一で手数料無料での普及などはしてこなかった、更に今や手数料値上げw
初期投資も違いすぎる
スマホ決済は小規模事業者に増えて当然だし、処理数が増えるとトラブルも増加した

0547名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:39:49.17ID:ovsMbRwH0
>>545
みんなSuicaを捨ててクレカに流れるという大胆予想ですね?

0548 警備員[Lv.17][苗]2024/05/15(水) 20:16:50.40ID:9zpYTqTB0
クレカタッチを導入すると交通系ICカードが使えなくなると思ってる人が一定数いるのはなんでかね

0549名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 20:22:18.48ID:n+srCGS70
>>546
信用の無い販売店にクレカ決済は導入できない
そしていまやクレカの加盟店手数料がPayPay より安い時代
つまり信用の無い販売店が淘汰される時代……

三井住友カード、中小加盟店手数料3割下げ 業界最低に
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0761B0X00C24A5000000/

0550名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 20:30:05.18ID://k54JHO0
スマホでピッと払うとジジババが不思議がるだろw

0551名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 22:57:14.07ID:KWDzFJp40
389 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA] sage 2024/05/15(水) 03:20:57.44 ID:L4/Uq+Uu0
ps://i.imgur.com/5MJMLTg.jpeg
こんなの平気で電車遅延するような欧州の田舎位でしか通用しない世界線だろ
ないわ~

香港の地下鉄バスでは去年末からいわゆるVISAタッチに対応完了!QRもいけて最強!

決済に1秒かかる

日本以上にせっかちな香港人、後ろの人がキレ気味

これは日本でもアカン……

0552名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:00:59.49ID:Ht903NF70
反応速度は正義
国内ならモバイルスイカでいい
海外ならクレカ1枚でいいのは助かる

0553名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:08:20.65ID:tjuP0p2p0
クレカでもQR決済でも何でもいいけどさ
せめてSUICA等の交通系ICとかと同等の決済速度を実現してから持ってきてくれよw
都会だと決済が遅すぎて後ろが詰まるんだよ
田舎で使う分にはいいかもしれんけど

0554名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:15:55.90ID:nHHb8Zg10
お願いタッチ タッチ
ここにタッチ

0555名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:33:58.70ID:SQtDyUHq0
子供の定期があるからって安易にクレカを持たせる事はないね
スマホなら既に持たせてるわけでアドバンテージは高い

0556名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:44:42.21ID:XfgCv2Ab0
>>1
よく分かんねーんだけど
通勤定期券と同じような支払いに出来るのかな?

通勤区間なら幾ら利用しても支払いゼロで
区間を超えたときは超えた分だけ清算される仕組みなら
是非導入してもらいたいね

0557 警備員[Lv.9(前13)][苗]2024/05/16(木) 08:13:25.59ID:pL3w55XT0
おまえら
スイカでいいとか、ケッサイソクドガー!
とか言っとるけどさ
相変わらずなあんにもわかっとらんね
┐(´д`)┌ヤレヤレ

これはさ、例えば旅行者とか、スイカも定期も持ってなくて券売機の前で列を作ってる層のための仕組みなんですよ
だから改札にタッチする時間が0.3秒長くなっても券売機の前に列を作る三分が短縮できたらそれでいんです

こう説明してもまだ理解できない人はこれからも券売機の前に並び続けなさいな

0558名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:14:28.27ID:VV03pBPX0
何とかペイというのが多すぎて年寄りや素人はおぼえられないよ

0559名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:14:49.54ID:WRn+5Mhw0
チャージ嫌いやから大歓迎

0560名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:15:14.06ID:VV03pBPX0
コンピュータマニアでないと生きていけない世の中になるな

0561名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:18:12.33ID:5yTnIYY90
交通系ICカード センターに接続しなくても基本的な機能が使える
クレカ センターに接続しないと使えない

ラッシュ時や通信障害時は、交通系ICカードのほうがいい

0562 警備員[Lv.9(前13)][苗]2024/05/16(木) 08:21:52.12ID:pL3w55XT0
>>558
これからどんどん淘汰されるから安心して

>>561
センターに接続するのは電車に乗ってる間か降りて改札出た後だからラッシュとか関係ないよ

0563名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:27:02.03ID:bgFQJln00
>>173
100人が通る時間でどれだけ差がつくのよ?

0564 警備員[Lv.9(前13)][苗]2024/05/16(木) 08:33:19.49ID:pL3w55XT0
>>563
現金で乗る人は改札じゃなく券売機の前で列を作ってる
そして、混雑してる駅の改札は一つしかないわけじゃないから(券で通れる改札は一つしかなかったりするけど)

0565名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:38:33.13ID:5w3hsn/O0
FelaCa

0566名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 08:39:06.74ID:ODaZLSrp0
>>553
交通系とクレカと紙きっぷの改札を分ければいいだけ
田舎者だから紙きっぷ買うけど端の方の改札通ろうとすると目の前にIC改札あるのに端の方の改札でICで通る人そこそこいる

0567 警備員[Lv.15][苗]2024/05/16(木) 11:22:49.04ID:aZrdvSpE0
>>79
いっぺんには読み取れなくてエラーになるだけだろ

スマホにモバスイとタッチクレカのアプリならどちらを優先にしてるかじゃないの

0568 警備員[Lv.15][苗]2024/05/16(木) 11:24:16.30ID:aZrdvSpE0
>>87
NFC type-Fな

0569 警備員[Lv.15][苗]2024/05/16(木) 11:26:23.45ID:aZrdvSpE0
>>97
3連たっちとかできるのかな

0570 警備員[Lv.15][苗]2024/05/16(木) 11:29:39.61ID:aZrdvSpE0
>>563
スループットの話というより、混雑した改札で列をなして歩いてる時に0.5秒立ち止まられるとストレスにはなりそう

0571名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 11:30:16.19ID:9eQ7jgDc0
反応遅くて渋滞しそう

0572 警備員[Lv.15][苗]2024/05/16(木) 11:31:57.11ID:aZrdvSpE0
>>539
スマホアプリ経由でクレジットタッチ決済使えるけども
速度も変わらん

0573名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 11:58:52.08ID:YTwv1VNa0
便利なのか気持ち悪いのか教えてくれ

0574名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:01:50.11ID:yDHE5BmU0
クレカだとタッチの認証が遅くて渋滞するって話はデマだったのか

0575 警備員[Lv.11(前13)][苗]2024/05/16(木) 12:05:36.99ID:pL3w55XT0
>>570
0.5秒のレスポンスは気にならんと思う

それより
「チャージしてください♪」
おまえはダメだ!

0576名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:06:45.75ID:yDHE5BmU0
ますますカード作れない人は生きづらい世の中になるな

0577名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:06:54.63ID:aLfPz7RF0
クレカのポイントが付くならいいが、付かないんだろうな

0578 警備員[Lv.11(前13)][苗]2024/05/16(木) 12:09:13.39ID:pL3w55XT0
>>576
デビットカード作れYo!

>>577
いまだってJCBしかポイントつかんでしょ?

0579名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:10:21.01ID:D0ih2zgu0
昨日大井町でやってみたがエラーになった
Apple Payじゃ無理っぽい

0580名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:10:47.67ID:gG+EjtGY0
>>488
おまわりさんこのひとです!!

0581名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:12:39.41ID:86PkM/UE0
え?東京ってまだなん?
遅れてるなー

0582名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:13:29.94ID:gG+EjtGY0
クレカのタッチ決済と言ってもPiTaPaのPASMO版みたいなものだから速度には問題ない

0583名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:14:13.66ID:5ynlkcOw0
>>1
>世田谷線除く
なんだと!

0584名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:36:22.79ID:Q4YiJ5vP0
最新端末でコレ 
都内の改札じゃ使い物にならないよね

://smhn.info/202404-docomo-evering

>EVERINGはFeliCa非対応でVISAタッチのみ、有効期限がある、決済累計上限額が100万円まで(決済上限超過時は交換対応)
>他の手段の方がポイント還元が得、決済の反応速度が悪い、店員が対応できないことが多々あるなど、決済マニアの間では「厄介指輪」の愛称で親しまれています。

0585名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:37:09.70ID:6SsBC+l90
>>576
クレジットカード持ってない人にはJR東銀行のデビットカードでタッチ決済するように仕向けるのだろう。
高校生や大学生に口座つくらせて学生ローンの営業ができるからな。若者の囲い込みができれば銀行は大成功だろう。
中吊り広告が埋まらなければ銀行の広告で埋めればいいのだし。

0586名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:38:35.48ID:Q4YiJ5vP0
決済マニアの人柱さんのレポ見るに
パルプンテみたいなリング   
tps://i.imgur.com/5VoxX81.jpeg
厄介指輪最初から弾かれるようになってて良き
前は入れるけど出れなくて大変だった

0587名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:39:06.73ID:O9BIpvi20
>>576
何やったらそうなるん?

0588名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:39:24.46ID:KVayiIXh0
ICOCAがどこの店でも使えるようになればそれが1番安全安心じゃない?
カード一枚くらい持つの手間でもないし

0589名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:41:40.74ID:Q4YiJ5vP0
tps://i.imgur.com/fIDIego.jpeg

当たり前ながら一般人は誰も買わないので全プレ同様のキャンペーンもあったらしい

0590名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:43:39.73ID:9CAFfbGk0
>>575
当たり前ながら気になるし苛々する

オートチャージくらい使えよ

0591名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:46:04.08ID:ZJCUISkz0
>>589
誰にも歓迎されないポンコツ指輪ただてバラまく
大阪糞ワロタ

0592名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:55:05.36ID:ndjnbAHt0
tps://i.imgur.com/asTgQCz.jpeg
東急の東横線と田園都市線と大井町線!!
事前購入なしでクレジットカードのタッチ決済で改札通れるようになったのでキャッシュレスヲタクしてきました!!
カードのタッチ方向90度間違えるととうまく認識してくれません!!
タッチ認識までの時間差と感度は引き続き改善希望ですΣ( 'ㅅ' U)!!11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています