髪の毛ほど薄いのに音を75%カット!MIT開発の「革新的防音カーテン」 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2024/05/13(月) 10:43:08.36ID:fHRsVCK/9
髪の毛ほど薄いのに音を75%カット!MIT開発の「革新的防音カーテン」 - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/149896

公開日:2024.05.13 MONDAY

ライター:大倉康弘Yasuhiro Okura
編集者:海沼 賢Kainuma Satoshi

「夜中に聞こえてくる音で眠れず、イライラする」など、騒音問題に頭を悩ませている人は少なくありません。

逆に、隣部屋が音に敏感な人で、自分が立てる音に細心の注意を払いながらビクビク生活している人もいるでしょう。

最近では、趣味や仕事のために、頻繁にビデオ会議をしたり、ライブ配信を行ったりする人も増えてきました。

しかし、防音シートを部屋中に張り付けたり、部屋の中に防音室を導入したりするのは簡単ではありません。

この度、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)に所属するヨエル・フィンク氏ら研究チームは、髪の毛ほどの薄さの布地で音を最大75%軽減できる防音カーテンを開発しました。

彼らはその特殊なカーテンを用いて、「逆位相による音の打ち消し」や「布地の振動を抑えて音を反射する」ことが可能だと述べています。

研究の詳細は、2024年4月1日付の科学誌『Advanced Materials』に掲載されました。

This sound-suppressing silk can create quiet spaces
https://news.mit.edu/2024/sound-suppressing-silk-can-create-quiet-spaces-0507

Hair-thin silk fabric cancels out noise and creates quiet spaces anywhere
https://www.zmescience.com/future/hair-thin-silk-fabric-cancels-out-noise-and-creates-quiet-spaces-anywhere/

Single Layer Silk and Cotton Woven Fabrics for Acoustic Emission and Active Sound Suppression
https://doi.org/10.1002/adma.202313328

2つのアプローチが可能な防音カーテンを開発
音を電気信号に変える「マイク」。同じことが布でも可能。

フェンク氏ら研究チームの新しい研究は、彼らが2022年に発表した別の研究が元になっています。
https://doi.org/10.1038/s41586-022-04476-9

(略)

※全文はソースで。

0783社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 21:42:03.08ID:ywoMSxQ00
今日のハゲスレ?

0784社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 21:46:44.83ID:epMB1Ap60
>>779
平面スピーカーってのは既にある
政府の閣僚の記者会見とかで使ってるのを見たことある
なぜそのスピーカーを使って防音壁にすることが流行ってないのか
高速道路なんかで実験的に使ってみたってのは聞いたことがあるけど、建材としては聞いた記憶がない
どういうことか?
原理的に無理なんよ
イヤホンみたいに正位相と逆位相が「点」で一致するわけじゃないからね

0785 警備員[Lv.16][苗]2024/05/14(火) 22:07:53.83ID:adNuBJY50
>>778
音伝導イヤホンというのがある
殆ど同じ形状だけど振動ではなく
小さいスピーカーが耳の前にあるだけ
amazonで検索すればでてくる
空気伝導と書いてあるのもある

0786 警備員[Lv.16][苗]2024/05/14(火) 22:14:52.84ID:adNuBJY50
>>777
固有振動数の違う電導繊維をいろいろ埋め込めばいいんじゃないのかな

0787社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 22:53:04.86ID:epMB1Ap60
>>786
「この圧電繊維自体を編んでカーテンを作ってみた」ではなく、
「いろいろな布に圧電繊維を1本縫い込んでみた」って実験だから、そこには何か意味があるんじゃないかと推測する
圧電繊維の固有振動数ってのはあまり気にしないでよく、流す電気の周波数で自在にコントロールできてるっぽい
(低音が苦手とか強弱をはっきり表現するのが苦手とかってのはあるらしいってのは読み取れる)
ってことは、媒体とした布の固有振動数、周波数特性、ダンピングファクタ等々が影響してるってこと

何本も編み込んだら打ち消しあって制御できないってことなんじゃないかなぁと思う

0788社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 23:10:36.59ID:epMB1Ap60
ほら、黒い板に白い粉をまぶして、板を振動させると模様が浮かび上がってくる
周波数を変えると模様が変化する
って実験見たことあるでしょ?
あの模様の位置がその板においてその周波数で振動してる位置を表してる
近接して張った布の、同じ位置が逆位相で振動しないと音は消せない
斜めの場所からから聞くと却って増幅されちゃう箇所もあるってことよ

0789社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 23:25:41.49ID:QN9EQGRV0
髪の毛薄い人に失礼!

0790 警備員[Lv.16][苗]2024/05/14(火) 23:36:53.79ID:adNuBJY50
>>787
意味→予算の上限

0791社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/14(火) 23:54:34.82ID:epMB1Ap60
>>790
それももちろん考えたんだけど、違うんじゃないかと思う
「糸が振動してそれが周辺の布に伝播する」
って理屈だから、
「少し離れた位置の糸の振動が俺の振動を台無しにする」
ってことになって、滅茶苦茶になるってことなんじゃないかな?

0792社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 00:52:12.12ID:hO0+E+Ci0
なんでカーテンの話しとるねん

0793社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 00:55:40.61ID:2qgsaS/G0
そんなに薄くないぞ

0794社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 00:57:19.51ID:6qMBcAlh0
禿げホイホイ

0795社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 01:13:17.05ID:3TygcaLa0
髪の毛ほどの厚さしかない布って書けよ
記者の質が落ちすぎだろ

0796社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 01:16:48.80ID:bDFMcTot0
>>1

 . (;´Д`) 髪の毛ほどほど薄いのに今日もカットですか
 . ( つ 彡⌒ミ 
 . . 「 ( ・∀・) うっせーよ
 . . .l/~ ̄~ ̄~ヽ

0797社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 01:23:47.30ID:y4llwToq0
ここには半家しかいないのか

0798社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 02:22:39.09ID:Ch3dUj8F0
禿げでもカットできますか?

0799社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 02:29:14.20ID:FBc9kk210
>>798
あ、あの〜眉毛のカットはいかがですか?

0800社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 03:24:29.34ID:g31llfZg0
うちのドアにつけてくれないかな
部屋の外が五月蝿くてしょうがない

0801社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 06:09:09.96ID:aJ3hEjHf0
>>15
髪の毛ほどの厚さならいいの?

0802社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 06:33:30.19ID:Ft1TYgPY0
>>800
ググれば防音カーテンとかあるけど
あれは多層構造で重さが数キロあり、カーテンレールの耐荷重ギリギリらしい

これも髪の毛ほどの薄さだけど数キロありますとかじゃないよな?( ;´・ω・`)

0803社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 09:10:42.23ID:GzDTNnLG0
無い人もいるんですよ!

0804社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 09:53:31.53ID:YGLZNlEq0
髪の毛薄いとか言うな!

0805社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 13:04:46.41ID:DSS6ylM90
髪の毛薄いぞ!何やってんの!

0806社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 14:23:41.28ID:+cTvEme60
>>800
俺の髪の毛は許してくれ
そんなことに使ったら無くなっちゃう

0807社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 14:34:44.27ID:vnBMWrtl0
>>806
ヨシヨシ(頭なでなでなでなでなでなで…)

0808社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 14:51:26.96ID:+cTvEme60
>>807
ごめん。
頭皮の油が手についたら汚いよ。
ネトネトしない?

0809社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 14:56:05.04ID:O894Zmnt0
>>808
ヨシヨシ(ブチブチブチブチブチブチ…)

0810社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 15:38:52.59ID:T5GHUOwY0
防音シートを直接窓に貼り付けて防音カーテンをしてを騒音キチゲェにはほとんど意味がない

0811社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 15:54:14.74ID:+cTvEme60
>>809
ぶっ●す!
誰にも触らせたことないのに!

0812社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 16:00:10.79ID:SEDogg/l0
髪の毛薄いとかまた差別かよ

0813社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 16:18:20.33ID:JtkA5E0A0
彡⌒ミ
( ゚Д゚ )

0814名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 19:28:59.47ID:sY/6aRUC0

0815名無しどんぶらこ2024/05/15(水) 22:47:38.16ID:ygc5l2LZ0
>>410
けがないはずなのに

0816名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 01:31:16.55ID:1mKrmsOI0
予想通りのスレの流れで爆笑した

0817 警備員[Lv.1(前18)][苗警]2024/05/16(木) 02:01:54.19ID:widwyVof0
BOSEに対抗してHAGEっつー音響メーカー作ろうぜ!

読み方は「ヘーゲ」な
フランス調でオシャレだろ?

0818名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 02:58:23.31ID:J0v5kQcA0
誰も防音の話してない…

0819名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 03:07:54.77ID:GhqNlSUh0
>>817
フランス語は頭のHを発音しない
ちなみにドイツの海側には「Hage」という町がある
発音はハーゲ

0820名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 03:12:44.64ID:KkKtKrm60
防音の肝は「遮蔽」と「重量」だから、防音カーテンだの防音クッションだの毛ほどの役にも立たんよ
重い壁で空気を漏らさず囲う ←これしか防音の方策はない

0821名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 03:20:02.94ID:XCtRQY2N0
欲しい
早く商品化して下さい

0822名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 05:53:25.66ID:fp6MDpUB0
髪の毛が薄いと防音になるのかー

0823名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 06:32:23.52ID:xa1uBypw0
もっかい言ってみろコラ!

0824名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 12:53:47.85ID:j/qPp1PK0
まだやってた
わざわざ薄毛を毟って作ったカーテン扱いになってて草

0825名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 14:47:08.96ID:j6eB4VTc0
この技術も凄いが称賛すべきは「髪の毛ほどの薄さ」というキャッチを考えた広報の戦略

0826名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 20:39:50.09ID:4MeKhG4p0
隣のおっさんが1日10回以上デカい屁をする
毎回屁をした後に爆笑するおっさん
てかどんだけ壁が薄いんだよって話だよな

0827名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 20:51:40.44ID:OEWz+RE/0
なんか目線上に感じるんですけど?

0828名無しどんぶらこ2024/05/16(木) 20:55:54.01ID:b/31Qm+70
>>827
上から頭を覗き込まれると不安を感じますよね

0829名無しどんぶらこ2024/05/17(金) 22:22:40.95ID:MuvEJ3cy0
まあまあ予想通りの展開

0830名無しどんぶらこ2024/05/17(金) 23:43:43.32ID:k4JA1H/O0
新橋の駅構内には
薄毛相談やAGAの広告が非常に多い
ハゲの多い街なんだけどさ。

0831 警備員[Lv.4(前29)][苗]2024/05/17(金) 23:44:20.03ID:ZC/o1ruu0
お前らハゲ

0832名無しどんぶらこ2024/05/17(金) 23:48:35.49ID:ntLNzQqM0
よっしゃこれで夜中大音量でAVを見られるな

0833名無しどんぶらこ2024/05/17(金) 23:59:32.48ID:iOUgQjtn0
カーテンより毛生え薬をだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています