漫画誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年1〜3月の平均で191万5000部となり、200万部を割り込んだことが分かった。
日本雑誌協会が5月16日公表した1〜3月の平均印刷部数によると、週刊少年ジャンプは2016年10〜12月平均から約9万部減った。
ピークの1994年には公称ながら653万部を発行しており、当時から3分の1以下に落ち込んだことになる。
「週刊少年マガジン」(講談社)は16年7〜9月に100万部を割り込んでおり、1〜3月は96万4158部だった。
「週刊少年サンデー」(小学館)は31万9667部だった。
週刊少年漫画誌3誌の部数推移=日本雑誌協会のデータより
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/16/sk_jump_01.jpg
日本雑誌協会公式
http://www.j-magazine.or.jp/magadata/?module=list&action=list
配信 2017年05月16日 14時52分
ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/16/news106.html
★1が立った時間 2017/05/16(火) 15:59:07.08
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494989784/
【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/17(水) 15:25:17.60ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:26:40.37ID:/5YlzrdZ0 http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/5/a577a634.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/f/1f93e17e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/c/5c22a950.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/e/9e0bfbab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/0/105f975f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/6/5658a553.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/2/b2c633bc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/f/1f93e17e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/c/5c22a950.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/e/9e0bfbab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/0/105f975f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/6/5658a553.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/2/b2c633bc.jpg
2017/05/17(水) 15:27:32.95ID:yIuP2Gq50
面白くなくなってるから当たり前じゃん
2017/05/17(水) 15:29:49.31ID:Yo1uZg7+0
ダイの大冒険ってジャンプだっけ?
5名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:29:49.89ID:qIIwVhghO 別冊、ヤングジャンプもあるがな
6名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:31:27.97ID:Mg1boicm0 古紙とかめっちゃ減ってるんだろな
7名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:31:40.49ID:/oQ2ZEHP0 少女漫画は、小学館ちゃおの圧勝。
ちゃお 20万部→47万部
りぼん 250万部→17万部
なかよし 150万部→9万部
集英社、講談社,,
ちゃお 20万部→47万部
りぼん 250万部→17万部
なかよし 150万部→9万部
集英社、講談社,,
8名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:33:06.30ID:WqYmuVRU0 薔薇族の発行部数は?
9名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:33:17.67ID:FdafygBe0 ワンピース休載多過ぎだから
10名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:33:40.61ID:IALecjfD0 進撃の巨人がなかったら講談社つぶれてたというはなしやし
11名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:33:45.47ID:/WLwGY300 三兄弟全員買ってたけど
今は誰も買わない
漫画好きになるきっかけはジャンプ
その点は漫画界に凄く貢献してるやろな
今は誰も買わない
漫画好きになるきっかけはジャンプ
その点は漫画界に凄く貢献してるやろな
2017/05/17(水) 15:35:52.17ID:9QXzBYVy0
それでも絶対王者の地位は揺るぎないんだな
13名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:36:16.90ID:jYNqsXRA0 学生が買わないからな
大学生の子供聞いても、
大学に漫画雑誌買ってくる奴ほぼ居ないって言ってたし
大学生の子供聞いても、
大学に漫画雑誌買ってくる奴ほぼ居ないって言ってたし
2017/05/17(水) 15:36:45.20ID:rWXE6n2J0
もうワンピースの神通力もアカンか
15名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:37:49.86ID:xRHgTz340 どんだけ子供いないんだよ
2017/05/17(水) 15:38:10.10ID:qOCKEMZk0
久保帯人先生と岸本斉史先生を呼び戻すしか手はないぞ
18名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:38:32.44ID:4y/TEkiL0 サーキットの狼のころから読み始めたが、ジャンプ史上一番面白かったのは
「幕張」、ここ10年くらいは全く知らん
「幕張」、ここ10年くらいは全く知らん
19名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:39:20.77ID:oZn/eoMj0 ドーベルマン刑事みたいな硬派な漫画は今じゃ青年誌に移っちゃってるもんね
むやみやたらな漫画雑誌の発行が一つ一つの雑誌の濃度を希釈しちゃったよな
むやみやたらな漫画雑誌の発行が一つ一つの雑誌の濃度を希釈しちゃったよな
2017/05/17(水) 15:39:23.46ID:tmFV8ggm0
これからは、偉そうな先生に頭下げるより、同人誌まとめて週刊誌にしたほうが売れる。
21名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:39:28.57ID:gzXdGyeH022名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:40:25.40ID:idrNbmFu0 今どきマンガ本とか買ってる奴がいることにビックリだわ。
23名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:42:09.41ID:38j4PhHN024名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:42:17.57ID:IALecjfD0 ヤンジャン久しぶりに見たら劇画風、少女漫画風とかタッチが混在で気分が悪くなった。
みんな平気やの?
みんな平気やの?
25名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:42:21.20ID:F2yBR3KG0 >>1
まだやんの?
まだやんの?
26名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:43:44.96ID:F2yBR3KG0 ワンピース休載の時って何がメインになるの?
なにが表紙になるんだ?
なにが表紙になるんだ?
2017/05/17(水) 15:44:03.86ID:mgUYaxum0
でも週間月刊誌ってまだまだ鬼のようにあるよな。多様化分散化しただけの気も。マガジンは未だにジャンプの半分なのかあ。
29名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:44:34.02ID:38j4PhHN02017/05/17(水) 15:44:40.00ID:z1VCtJ+H0
ここで昔の漫画は面白かったから〜今はつまらない漫画しか無くて〜
と言ってる老害はすべからく馬鹿
1学年200万人いた時代 600万部
今は一学年60万人 180万部
これが当たり前の答え
小学生でも計算できるのに漫画ばかり見ていたアホの中年には解けないらしい
と言ってる老害はすべからく馬鹿
1学年200万人いた時代 600万部
今は一学年60万人 180万部
これが当たり前の答え
小学生でも計算できるのに漫画ばかり見ていたアホの中年には解けないらしい
32名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:45:46.56ID:fBB20Mc60 >>30
日本語覚えてから書き込もうな
日本語覚えてから書き込もうな
33名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:45:57.55ID:4y/TEkiL0 漫画家の原稿料が酷いことになってそうだな
原稿料だけで史上最高に稼いだのは秋本治あたりなのだろうか?
そうだとしたら不滅の記録になるのは確実
原稿料だけで史上最高に稼いだのは秋本治あたりなのだろうか?
そうだとしたら不滅の記録になるのは確実
2017/05/17(水) 15:46:13.55ID:8cDV2hkwO
35名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:46:22.42ID:sP8Ivpre0 つまらない漫画しかないからしょうがない
36名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:46:29.85ID:/WLwGY300 コロコロは買ってた
2017/05/17(水) 15:46:58.92ID:pcZQWCwh0
まだ200万近く売れてるなんて
まだまだ過大評価されてる感じがするけどな
今のジャンプの実力なら40万部くらいが適正
中身がゴミでも売れるジャンプの看板はやはり強い
まだまだ過大評価されてる感じがするけどな
今のジャンプの実力なら40万部くらいが適正
中身がゴミでも売れるジャンプの看板はやはり強い
38名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:47:17.31ID:Z2JcbcZy0 と云うか、サンデーマガジンチャンピオンも当時からするとガタ落ちしてるんじゃないの。
ジャンプだけの問題ではない。
ジャンプだけの問題ではない。
39名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:47:18.67ID:uyKmO04z0 漫画とアニメが国の主要コンテンツ()
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンプwwwwwwwww
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンプwwwwwwwww
40名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:48:14.68ID:IALecjfD041名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:48:21.74ID:38j4PhHN02017/05/17(水) 15:49:11.06ID:pcZQWCwh0
こういうニュースが流れるとジャンプ購読してるやつも
落ち目雑誌買うのが恥ずかしくなって買うの控えるようになったりして負のスパイラルになりそうw
落ち目雑誌買うのが恥ずかしくなって買うの控えるようになったりして負のスパイラルになりそうw
44名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:50:25.11ID:9+oOJako0 読者層数の違いもあるだろうが、昔は網棚ゲットで読んでた奴も相当多かったからな
単純につまらなくなったんだろう
単純につまらなくなったんだろう
45名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:51:00.05ID:38j4PhHN0 【文化のピーク】
・音楽1998年
・漫画1996年
・漫画含む出版1996年
・ゲーム1997年
・新聞1996年
みんな団塊ジュニアが大学を卒業したあたりから急激に下り坂になってる
・音楽1998年
・漫画1996年
・漫画含む出版1996年
・ゲーム1997年
・新聞1996年
みんな団塊ジュニアが大学を卒業したあたりから急激に下り坂になってる
46名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:51:00.52ID:lUJUrC950 チャンピオンサンデーマガジンジャンプという順番で最盛期が来て、
21世紀に入ってからはチャンピオンを除いて全部徐々に衰退って感じかな
チャンピオンだけは究極に悪くなって、いつか廃刊になるかと思っていたが、
BMネクタールなどでなんとか生き延びて、イカ娘とか聖闘士星矢続編とかで
なんか微妙に復活して、それでもぶっちぎりの最下位独走中
21世紀に入ってからはチャンピオンを除いて全部徐々に衰退って感じかな
チャンピオンだけは究極に悪くなって、いつか廃刊になるかと思っていたが、
BMネクタールなどでなんとか生き延びて、イカ娘とか聖闘士星矢続編とかで
なんか微妙に復活して、それでもぶっちぎりの最下位独走中
47名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:51:45.92ID:NLpEDNt20 ジャンプと言えば夜のK点越え
48名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:51:53.64ID:IALecjfD0 神田に5日まえぐらいジャンプが出るところがあってトラックいっぱいで売ってたな。
2017/05/17(水) 15:52:11.70ID:Ff9Ai6rw0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
50名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:52:55.61ID:oZn/eoMj0 でも現在の状況って逆に言うと、別にメジャー雑誌連載じゃ無くても漫画さえ面白ければヒットするんだよな
て言うかメジャー雑誌の方がゴミ漫画家だらけって感じ
サンデーなんてほとんどそんな漫画家だろw
まあ有名雑誌じゃ無くても漫画家なら誰でもチャンスが訪れる可能性が昔よりは高いよね
て言うかメジャー雑誌の方がゴミ漫画家だらけって感じ
サンデーなんてほとんどそんな漫画家だろw
まあ有名雑誌じゃ無くても漫画家なら誰でもチャンスが訪れる可能性が昔よりは高いよね
2017/05/17(水) 15:53:04.32ID:Mjz3VWjG0
昔は商業誌か同人誌ぐらいしか発表の場はなかったけど、
今はネットで誰でもレベル関係なく発表出来るからなぁ
今はネットで誰でもレベル関係なく発表出来るからなぁ
52名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:53:50.85ID:38j4PhHN053名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:54:06.17ID:4xVHC/Lz0 マインクラフトを漫画化すれば小学生を取り込めるぞ
54名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:54:34.46ID:fBB20Mc60 FGOのメルトリリスのデザインも、おぼっちゃまくんの亀変身デザインのアイディア100%パクリですやん
ニュアンス変えただけ。小林よしのりに筋通すなり金払うなりしてるんやろか
ニュアンス変えただけ。小林よしのりに筋通すなり金払うなりしてるんやろか
55名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:54:43.77ID:IsSgyN5M0 ワンピースワンピース言うけどワンピースおもしろくない
56名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:55:27.35ID:IALecjfD0 池田大作の伝記漫画にしたら1000万部やろ
57名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:55:30.16ID:F2yBR3KG0 ワンピース以外何があんの今
これ言えるやついないでしょ
これ言えるやついないでしょ
58名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:55:30.50ID:oZn/eoMj02017/05/17(水) 15:55:31.57ID:6Sl5G1X60
今のジャンプおっさんが買ってそううちの子供漫画読まないもん
60名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:55:56.14ID:eBN2zoHE0 漫画購読の減少もパチンコ人口の減少も少子化現象に歯止めが止まらないのも
自民長期1強政権のせいだわな
無論…
民主のような嘘つき無能政権では困るが、自民だって少しずつだが
我々が少しずつフリをふける政策を実行してるだろう
自民長期1強政権のせいだわな
無論…
民主のような嘘つき無能政権では困るが、自民だって少しずつだが
我々が少しずつフリをふける政策を実行してるだろう
2017/05/17(水) 15:56:26.21ID:LV6Sx/ni0
こないだちょっとパラパラめくってたら、尾田先生が見やすいコマ割や視線誘導の講座やってて鼻水吹いたわ
62名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:56:39.47ID:IRv10M0W0 >972 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/05/17(水) 15:20:01.91 ID:2FiozYAm0
>ジャンプ初の600万部越えは悟空がスーパーサイヤ人になった回の号な
>これマメ
ジャンプ600万部突破は表紙に602万部達成とある1991年3・4号だとすると
ドラゴンボールは其之三百六 「孫悟空…復活!!」
まだフリーザが圧倒してる段階
>ジャンプ初の600万部越えは悟空がスーパーサイヤ人になった回の号な
>これマメ
ジャンプ600万部突破は表紙に602万部達成とある1991年3・4号だとすると
ドラゴンボールは其之三百六 「孫悟空…復活!!」
まだフリーザが圧倒してる段階
63名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:57:02.58ID:fBB20Mc60 >>54
自己レスやけど、その小林よしのりのパクリキャラ100連ガチャやっても出えへん言うて嘆いてるもんが、哀れでならんわw
自己レスやけど、その小林よしのりのパクリキャラ100連ガチャやっても出えへん言うて嘆いてるもんが、哀れでならんわw
64名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:57:08.13ID:F2yBR3KG0 うちの息子はアプリやってるな
まんがより小説読んでる
あーゴルゴ13だけタダで読めるからって読んでたな
まんがより小説読んでる
あーゴルゴ13だけタダで読めるからって読んでたな
65名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:57:27.36ID:uyKmO04z0 >>30
自分じゃ賢いつもりで他人を馬鹿と断じる文章で
カッコつけて意味も知らない言葉を使い
自らのバカを晒していく極めて恥ずかしいスタイル(笑)
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンプ!wwwwww
自分じゃ賢いつもりで他人を馬鹿と断じる文章で
カッコつけて意味も知らない言葉を使い
自らのバカを晒していく極めて恥ずかしいスタイル(笑)
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンプ!wwwwww
66名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:57:45.26ID:IALecjfD067名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:57:59.72ID:idrNbmFu0 全国のネカフェ、床屋、飲食店などで買われてる数を引くと、個人購買数はもっと少なくなる。
68名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:58:00.71ID:F2yBR3KG02017/05/17(水) 15:58:27.26ID:ygGUU1Nk0
サンデーはヤバそうだな。
70名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:58:28.68ID:fBB20Mc60 >>68
FGO100連はんでっか?はははw
FGO100連はんでっか?はははw
2017/05/17(水) 15:58:38.52ID:MEU2b5gK0
黄金期が凄すぎただけ人口も多かったしな
72名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:59:03.66ID:bhCCf2uP073名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:59:07.15ID:ATLFoUkI0 >>24
雑誌なんてコミックス買わせるための入り口なんだから、いろんなもん混在してて当たり前じゃねえの?
雑誌なんてコミックス買わせるための入り口なんだから、いろんなもん混在してて当たり前じゃねえの?
74 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 15:59:17.70ID:WJg1NnD80 とどろけ一番の人がTVでパクってたとか言ってたけど、
今の基準ではパクってるって感じはしないけどね。
まあ本人の気持ち次第だから何とも言えなくなっちゃうけど。
今の基準ではパクってるって感じはしないけどね。
まあ本人の気持ち次第だから何とも言えなくなっちゃうけど。
75名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:59:18.29ID:lUJUrC95076名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:59:18.85ID:38j4PhHN0 アニメ・視聴率・首都圏(ビデオリサーチ調べ)
サザエさん フジテレビ '17/05/07(日) 18:30 - 30 12.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/05/07(日) 18:00 - 30 8.2
★ワンピース フジテレビ '17/05/07(日) 9:30 - 30 6.8
名探偵コナン 日本テレビ '17/05/06(土) 18:00 - 30 6.6
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/05/07(日) 9:00 - 30 5.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ '17/05/06(土) 17:30 - 30 3.5
キラキラ・プリキュアアラモード テレビ朝日 '17/05/07(日) 8:30 - 30 3.4
激レア!忍たま25名作スペシャル NHKEテレ '17/05/02(火) 18:00 - 20 3.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '17/05/06(土) 8:35 - 25 3.2
アニメきかんしゃトーマス NHKEテレ '17/05/04(木) 9:00 - 30 3.0
なんだかんだ言って6.8%取るんだね
サザエさん フジテレビ '17/05/07(日) 18:30 - 30 12.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/05/07(日) 18:00 - 30 8.2
★ワンピース フジテレビ '17/05/07(日) 9:30 - 30 6.8
名探偵コナン 日本テレビ '17/05/06(土) 18:00 - 30 6.6
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/05/07(日) 9:00 - 30 5.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ '17/05/06(土) 17:30 - 30 3.5
キラキラ・プリキュアアラモード テレビ朝日 '17/05/07(日) 8:30 - 30 3.4
激レア!忍たま25名作スペシャル NHKEテレ '17/05/02(火) 18:00 - 20 3.3
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '17/05/06(土) 8:35 - 25 3.2
アニメきかんしゃトーマス NHKEテレ '17/05/04(木) 9:00 - 30 3.0
なんだかんだ言って6.8%取るんだね
77名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 15:59:27.55ID:CYQGzCy10 >>39
チョンモウゴキブリの鳴き声w
チョンモウゴキブリの鳴き声w
2017/05/17(水) 15:59:57.00ID:ylfTDeHk0
マガジンが436万部数を記録した1995年って何が主力連載だった
79名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:00:11.01ID:F2yBR3KG080名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:00:32.39ID:9XJwy9Fo0 少年ホップ 少年ステップ そしてモトチャンプ
81名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:00:38.18ID:fBB20Mc60 >>66
同業者なら、そういうのもありやと思うけど、小林よしのりとギャル絵描きが、どうしても結びつかへんわw
ましてや、ジャンプ作家なら、他のと似た様な話とかの構成やってても、筋通してるとはなおさら思われへん
同業者なら、そういうのもありやと思うけど、小林よしのりとギャル絵描きが、どうしても結びつかへんわw
ましてや、ジャンプ作家なら、他のと似た様な話とかの構成やってても、筋通してるとはなおさら思われへん
82名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:00:48.90ID:F2yBR3KG0 >>78
一歩GTOじゃないの
一歩GTOじゃないの
83名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:01:20.04ID:fBB20Mc60 >>79
半裸キャラにご執心の課金勢はん、余裕無いわw
半裸キャラにご執心の課金勢はん、余裕無いわw
84名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:01:20.51ID:lUJUrC95085名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:02:07.13ID:F2yBR3KG0 エセ関西弁のクソバカ笑えるwww
頭イっちゃってるわwwww
恥ずかし〜WWWWW
頭イっちゃってるわwwww
恥ずかし〜WWWWW
86名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:02:08.11ID:NLpEDNt20 >>78
ポチのへなちょこ大作戦Z
ポチのへなちょこ大作戦Z
2017/05/17(水) 16:02:28.38ID:psJAgrXH0
いつの記事か忘れたが鬼滅を50万にしたいみたいなの書いてたが
そうじゃない
ほっといてもそのくらい勝手に行くような大型新人が必要なんだよ
元気がない勢いがない
キャラ虐めて喜んでるゴミばかり
そうじゃない
ほっといてもそのくらい勝手に行くような大型新人が必要なんだよ
元気がない勢いがない
キャラ虐めて喜んでるゴミばかり
88名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:02:57.97ID:IALecjfD0 >>84
それは面白そうやな。
それは面白そうやな。
2017/05/17(水) 16:02:59.89ID:5IODbelv0
わざわざ方言で書き込む二匹は地元のスラムの中だけでやりあってくれないかな。
2017/05/17(水) 16:03:03.93ID:xMqgJd8j0
>>78
はじめの一歩、コータローまかりとおる、金田一少年の事件簿、将太の寿司、中華一番、風のシルフィード、MMR
はじめの一歩、コータローまかりとおる、金田一少年の事件簿、将太の寿司、中華一番、風のシルフィード、MMR
91名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:03:15.74ID:Xx+1ujdO0 北斗の拳とシティハンターを復活させれば買ってやる。
92名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:03:28.56ID:fBB20Mc60 関西弁喋れへんおったん、めっちゃ下品やわー
FGOユーザーはその程度言うことやな
関心ないとかほざいといて、めっちゃ絡んで来るし
FGOユーザーはその程度言うことやな
関心ないとかほざいといて、めっちゃ絡んで来るし
93名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:03:56.75ID:F2yBR3KG0 サンデーはよくついてきてるな
ネット媒体の裏サンデーで新連載とかやってるが
ネット媒体の裏サンデーで新連載とかやってるが
2017/05/17(水) 16:04:13.57ID:K+L6fhgJ0
知らんけど、すぐバトルが始まって、修行して、バトルに勝ったら敵が友達になってたw
みたいなパターンが多いのと違うか?
みたいなパターンが多いのと違うか?
2017/05/17(水) 16:04:30.33ID:jjIf6HTw0
96名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:04:45.35ID:s6lNqHbg0 >>1
ハンター再開のニュースはよ
ハンター再開のニュースはよ
98名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:05:07.54ID:fBB20Mc6099名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:05:10.75ID:hB/MqWwg0 俺らが買ってた190円時代の頃ってDBとか幽白とかダイとかメンツが豪華すぎたもんな
看板以外もアウターゾーンとかたるるーととかぬーべーとかラッキーマンとかモンモンとか
今のジャンプの看板レベルでいちいち豪華だった
今はワンピースとかギンタマとか無駄に長期連載してる老害漫画ばかり。ワンピースとか当時だったらたるるレベルの中堅漫画だし35巻で終わらせるぐらいの脇役漫画だろ
DBですら42巻で終わったのにこんなもん70巻とか出すとか
唯一見てたこち亀打ち切って、そりゃ買わなくなるわな
看板以外もアウターゾーンとかたるるーととかぬーべーとかラッキーマンとかモンモンとか
今のジャンプの看板レベルでいちいち豪華だった
今はワンピースとかギンタマとか無駄に長期連載してる老害漫画ばかり。ワンピースとか当時だったらたるるレベルの中堅漫画だし35巻で終わらせるぐらいの脇役漫画だろ
DBですら42巻で終わったのにこんなもん70巻とか出すとか
唯一見てたこち亀打ち切って、そりゃ買わなくなるわな
100名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:05:56.71ID:fBB20Mc60101名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:05:57.30ID:ftD6Sb9A0 ほんとだ
偽の関西弁吐きそう
馬鹿丸出しってすぐわかるな
関西人からしたら消えて欲しいw
偽の関西弁吐きそう
馬鹿丸出しってすぐわかるな
関西人からしたら消えて欲しいw
102名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:06:15.23ID:xMqgJd8j0103名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:06:20.71ID:38j4PhHN0 関 西 弁 禁 止 ! !
みっともないよね?
下品だよね?
みっともないよね?
下品だよね?
104名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:06:39.57ID:idrNbmFu0 >>75
うんそうだね、売り上げに結びついてないだけで。
うんそうだね、売り上げに結びついてないだけで。
105名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:07:17.89ID:fBB20Mc60106名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:07:52.57ID:fBB20Mc60 >>103
国語の偏差値低いと、自信持てへんもんやなw
国語の偏差値低いと、自信持てへんもんやなw
108名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:08:47.40ID:psJAgrXH0109名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:09:24.67ID:38j4PhHN0 昔の学校図書館って1〜2名真面目な子が少年版偉人伝読んでたけど
今、偉人伝登場人物なんて奇人変人ということがばれてむしろ反面教師だったりしてねw
漫画で偉人伝ってネットが無い時代だから売れてたのかもよ。
今、偉人伝登場人物なんて奇人変人ということがばれてむしろ反面教師だったりしてねw
漫画で偉人伝ってネットが無い時代だから売れてたのかもよ。
110名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:09:41.75ID:2jLxsVRO0111名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:10:13.07ID:2CIIS1ot0 まぁネットの書き込みに方言使うのはなんだかなwっとは思うね
112名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:10:14.14ID:G3VJRY9f0114名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:10:23.53ID:F2yBR3KG0 >>101
し〜こういうカスは出来るだけ転がしておもちゃにするんだよw
ド低脳にしかできない恥ずかしい〜レスがあるからなw
もうアホ中のアホで笑えるw
こういう奴が普段ニセ関西弁で喋ってんだろ?w
グハハハWWWWWWWWWW
し〜こういうカスは出来るだけ転がしておもちゃにするんだよw
ド低脳にしかできない恥ずかしい〜レスがあるからなw
もうアホ中のアホで笑えるw
こういう奴が普段ニセ関西弁で喋ってんだろ?w
グハハハWWWWWWWWWW
115名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:10:30.71ID:IALecjfD0 まあ空手バカ一代とかな。
いまならビール瓶に切れ目入れてるとかバレバレ。
いまならビール瓶に切れ目入れてるとかバレバレ。
116名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:11:08.77ID:fBB20Mc60117名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:11:58.38ID:F2yBR3KG0118名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:11:59.26ID:xMqgJd8j0119名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:12:18.85ID:qZf/DIU+0 関西弁やめろよ
120名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:12:26.65ID:fBB20Mc60 低偏差値がほぞ噛んでるw
下品なもんはNGしとこか。幼稚で価値ないし
下品なもんはNGしとこか。幼稚で価値ないし
121名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:12:46.59ID:IALecjfD0 テルマエロマエで編集とのやり取り公開していたが編集がすべて決めてるじゃないか
122名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:13:11.76ID:fBB20Mc60124名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:13:57.77ID:j5SsGLDt0 リッキー台風の続き気になるんだけど
125名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:14:32.59ID:hB/MqWwg0 最近のジャンプの漫画ってナヨナヨしてるよな
男キャラの眉毛が細すぎ、少女漫画っての
昔は悟空とか大尊とか北斗とか眉毛が極太でキリリとしててかっこよかった
ろくブルやBOYみたいに見開き一ページでゴツ!とかああいう説得力のあるバトルシーンもないしな
男キャラの眉毛が細すぎ、少女漫画っての
昔は悟空とか大尊とか北斗とか眉毛が極太でキリリとしててかっこよかった
ろくブルやBOYみたいに見開き一ページでゴツ!とかああいう説得力のあるバトルシーンもないしな
126名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:14:43.07ID:5IODbelv0 エセでも本物でも東朝鮮語はヤクザの言葉なので使わないでほしい。
昔のダウンタウンは面白かったので松本の言葉を我慢して聞いていたが、
今の若手とか全然面白くないので我慢して聞く必要がないんだよね。それなのに
通じて当然、って感じで囀りやがる。
昔のダウンタウンは面白かったので松本の言葉を我慢して聞いていたが、
今の若手とか全然面白くないので我慢して聞く必要がないんだよね。それなのに
通じて当然、って感じで囀りやがる。
127名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:14:55.89ID:Cp3NBN0/0 関西弁ググってきたのかわからないけど死んで?
関西のイメージ悪くなる
喋れないけど真似したくなるの?
障害者?
関西のイメージ悪くなる
喋れないけど真似したくなるの?
障害者?
128名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:15:33.23ID:38j4PhHN0 前、弱い主人公が修業して友情もらいながら強くなるよりも
元からレベル99の主人公が無双状態のほうがいいという書き込みみて唖然とした。
あげくに強くてニューゲームからいきなりはじめたいときやがった
つまり努力なんてクソくらえと。
少年ジャンプ読者層からもっとも遠い人だよな
元からレベル99の主人公が無双状態のほうがいいという書き込みみて唖然とした。
あげくに強くてニューゲームからいきなりはじめたいときやがった
つまり努力なんてクソくらえと。
少年ジャンプ読者層からもっとも遠い人だよな
129名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:04.15ID:gYPmuybt0 今は面白い漫画はメジャー誌よりマイナー誌に多い
メジャー誌はテンプレ漫画で埋まって似たり寄ったり
デスゲームやらバトルやらスポーツやらもう秋田
メジャー誌はテンプレ漫画で埋まって似たり寄ったり
デスゲームやらバトルやらスポーツやらもう秋田
130名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:30.96ID:8+E5+fGn0131名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:36.52ID:lL9wUO/O0 少子化で読者の減少、才能ある奴も減り、
たたでさえ少ない人材が娯楽の多様化で他へ流れた
このままだと150万部割れ、100万部割れもあったりして
たたでさえ少ない人材が娯楽の多様化で他へ流れた
このままだと150万部割れ、100万部割れもあったりして
132名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:37.67ID:F2yBR3KG0 す〜ぐ敗北するニセ関西弁の負け犬www
クッソワロタWWWWWWWWWW
クッソワロタWWWWWWWWWW
133名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:38.23ID:xMqgJd8j0 >>125
テニスの王子様が腐にうけて以来、ことさらに腐へのアピールを強調するようになった気がするな。
テニスの王子様が腐にうけて以来、ことさらに腐へのアピールを強調するようになった気がするな。
134名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:16:39.69ID:fBB20Mc60135名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:17:19.13ID:xRHgTz340 原因は
・超絶不景気
・無縁社会
・超少子高齢化、未婚社会
・超絶不景気
・無縁社会
・超少子高齢化、未婚社会
136名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:17:32.08ID:psJAgrXH0 勝つ
もっと強いの出てくる
努力
勝つ
何がおかしい?
今のやつらはこの過程で何回も敗北させるからつまらんのよ
相撲がそれやな?
もっと強いの出てくる
努力
勝つ
何がおかしい?
今のやつらはこの過程で何回も敗北させるからつまらんのよ
相撲がそれやな?
137名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:17:38.93ID:xhbQU73k0 昔は主人公貧乏でライバル金持ちの息子が定番だけど
今の作品て主人公もみんな金持ちだよな、ライバルのほうが貧乏だったりする
今の作品て主人公もみんな金持ちだよな、ライバルのほうが貧乏だったりする
138名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:17:48.32ID:IRv10M0W0139名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:17:52.59ID:IALecjfD0141 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 16:18:56.12ID:WJg1NnD80 リッキー台風(タイフーン)の続編あるってさ。
リッキー・ザ・レディだと。リッキーの娘が案の定強い話。
リッキー・ザ・レディだと。リッキーの娘が案の定強い話。
142名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:19:37.19ID:IRv10M0W0143名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:19:37.43ID:BgVwTFJfO144名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:20:13.87ID:xMqgJd8j0 リッキー台風熱いまんがだったよな
145名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:20:20.94ID:fBB20Mc60 >>136
理詰めで説得力持たせても、負けたら意味あれへんわなw
理詰めで説得力持たせても、負けたら意味あれへんわなw
146名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:20:33.66ID:Z3CVxAA90 本屋行かない
コンビニで立ち読み、たまに買う
コンビニで読めなくなる→そんならいいよ
コンビニで立ち読み、たまに買う
コンビニで読めなくなる→そんならいいよ
147名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:20:46.63ID:fBB20Mc60 >>143
耽美にもなりきれてへんもん
耽美にもなりきれてへんもん
148名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:21:20.72ID:BgVwTFJfO 友情、努力、勝利じゃなくて才能、血筋、運だが
現実でもそれが正しいんだから別に良いだろ
現実でもそれが正しいんだから別に良いだろ
149名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:21:22.78ID:IALecjfD0 >>142
ギャグマンガだし。ギャグマンガって成長しない。
ギャグマンガだし。ギャグマンガって成長しない。
150名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:21:35.92ID:ECsywz4e0151名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:21:38.60ID:+AukR/mp0 過去作品の丸パクリにならないよう試行錯誤してるうちにひねくれた漫画ばっかになっちゃった感じ
152名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:21:48.27ID:fBB20Mc60 >>137
金持ってる方が、ええ環境整えられる言うんが広まってらから、しゃあないわ
金持ってる方が、ええ環境整えられる言うんが広まってらから、しゃあないわ
154名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:22:07.35ID:38j4PhHN0155名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:22:16.40ID:g8FmwHzl0156名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:22:41.89ID:psJAgrXH0 同じように努力しても天才やその息子に勝てない敗者の哀愁なんざライバルにやらせたらええのよ
今はこれを主人公に担当させるヤツが多いわ
今はこれを主人公に担当させるヤツが多いわ
157名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:23:14.48ID:fBB20Mc60 >>148
それはそうなんやけど、作者も編集も、庶民だわ、ほんまはそこに憧れ抱いてへんわじゃ何にもならへんわ
それはそうなんやけど、作者も編集も、庶民だわ、ほんまはそこに憧れ抱いてへんわじゃ何にもならへんわ
158名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:24:07.90ID:M3n/KGLs0 >>15
子どもの数よりスマホより重くて大きなものを持てなくなったんじゃないか?
子どもの数よりスマホより重くて大きなものを持てなくなったんじゃないか?
159名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:24:09.84ID:wAEbyXYk0 ジャンプ懐かしい
ボンボン坂高校演劇部の女の子が可愛かったな
王様はロバは今もたまに読む
マサルさんは今読むと微妙
ボンボン坂高校演劇部の女の子が可愛かったな
王様はロバは今もたまに読む
マサルさんは今読むと微妙
161名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:25:08.60ID:ylfTDeHk0 チャンピオンはドカベン、がきデカ、マカロニなどを擁した70年代中後期の黄金時代に200万部を公称していたね。
162名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:25:17.81ID:38j4PhHN0163名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:25:18.70ID:F2yBR3KG0 スマホ無料まんがから取り返すほどのコンテンツあるのか?
164名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:26:57.26ID:hB/MqWwg0 昔のジャンプはろくブルとかBOYとか青年誌っぽい雰囲気の漫画も多かったけど
最近のジャンプは女と幼児向けになったというかなんつーかガキっぽくなったよな
女に媚びすぎてDBや北斗ろくぶるのようなゴツゴツしたバトルシーンがなくなり、たるるーとやアウターゾーンやBOYのエロいシーンとか
少年が求めている物がなくなった
こち亀とかも少年誌で不動産の話や金の話をするから教育にもなり面白かったのに
最近のジャンプは女と幼児向けになったというかなんつーかガキっぽくなったよな
女に媚びすぎてDBや北斗ろくぶるのようなゴツゴツしたバトルシーンがなくなり、たるるーとやアウターゾーンやBOYのエロいシーンとか
少年が求めている物がなくなった
こち亀とかも少年誌で不動産の話や金の話をするから教育にもなり面白かったのに
165名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:27:23.16ID:G3//ZI4D0168名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:27:45.48ID:38j4PhHN0 >友情、努力、勝利じゃなくて才能、血筋、運だが
ジャンプ全否定
もう笑うしかねーよ
運は大事だよ。知力・体力・時の運って言うぐらいだし。昔のウルトラクイズがそうじゃん。
でも残り2つはねーわ。いや血筋大事だけど血筋あってもヘボだったらアウトでしょ
ジャンプ全否定
もう笑うしかねーよ
運は大事だよ。知力・体力・時の運って言うぐらいだし。昔のウルトラクイズがそうじゃん。
でも残り2つはねーわ。いや血筋大事だけど血筋あってもヘボだったらアウトでしょ
169名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:28:02.06ID:1lC8mUfi0 コンビニに月曜発売のジャンプがまだ大量に並べられてあったのに
今日発売のサンデーが置いてなかったんだが
今日発売のサンデーが置いてなかったんだが
170名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:28:31.13ID:psJAgrXH0 ちょっと何話か取って冴えない脇役が冴えないなりに努力して強くなる話でも視点変えてやれば済むだけの話なんだが
どうしてなのかはわからないが今はこいつを主人公にしてこいつの話ばかりやる
で、つまらん
どうしてなのかはわからないが今はこいつを主人公にしてこいつの話ばかりやる
で、つまらん
171名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:29:35.00ID:j+xKz4rU0 マガジンもこんなに減ってるのか
一時はジャンプに肉薄してたのにな
一時はジャンプに肉薄してたのにな
172名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:29:44.64ID:+AukR/mp0173名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:30:04.76ID:psJAgrXH0175名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:30:33.75ID:fBB20Mc60 あては、キル子さん打ち切りにした時点であかん思ったわ
あれおもろかったんに
あれおもろかったんに
177名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:31:27.37ID:38j4PhHN0 200万部切り→「お前はもう死んでいる」
って誰も言わないから、俺言うわ
って誰も言わないから、俺言うわ
178名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:31:34.68ID:Ws3huegz0 今はたくさんマッチョ出すとゲイ扱いされるからな
180名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:32:08.91ID:+AukR/mp0 ジャンプは10週打ち切り作品ばっかでなあツマランのは確かだけどもうちょっと我慢して
掲載し続けてもいいんじゃ
掲載し続けてもいいんじゃ
183名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:32:39.43ID:6Sl5G1X60 無料アプリで読んで好きな漫画だけ買う
184名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:32:46.31ID:SIgu0T800 どんだけ昔から見てねえんだよこのジジイは
ライダーが改造人間なんざ20年以上前にとっくに終わってるわ
何が面白いか分からない、ってそりゃ見てねえんだから分かるわけねーだろ
どの界隈でもこんな輩ばっか
861 : 名無しさん@1周年
>>831
そうなんだよね。つまり誰でも変身可能って事なんだよね。
アイテムさえあればw
酷いのはライダーは組織に所属する「仕事」にまで落ちてるライダー作品があった。
ここまでいくともうヒーローじゃない。
幼児幻滅でTVヒーロー失格だと思う。
824 名無しさん@1周年
ライダーシリーズもどんどん変になったからな。
あれって改造人間と言う悲哀を背負ったヒーローだからかっこいいのに
いつのまにかライダー同士で戦ってる変なライダーになったからな
ライダーが改造人間なんざ20年以上前にとっくに終わってるわ
何が面白いか分からない、ってそりゃ見てねえんだから分かるわけねーだろ
どの界隈でもこんな輩ばっか
861 : 名無しさん@1周年
>>831
そうなんだよね。つまり誰でも変身可能って事なんだよね。
アイテムさえあればw
酷いのはライダーは組織に所属する「仕事」にまで落ちてるライダー作品があった。
ここまでいくともうヒーローじゃない。
幼児幻滅でTVヒーロー失格だと思う。
824 名無しさん@1周年
ライダーシリーズもどんどん変になったからな。
あれって改造人間と言う悲哀を背負ったヒーローだからかっこいいのに
いつのまにかライダー同士で戦ってる変なライダーになったからな
185名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:32:52.35ID:JZfQBKlw0 コンビニのサンデーは入荷少ないくせに固定客がいるパターン多いから返本した記憶あんまない
188名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:33:21.40ID:F2yBR3KG0 >>171
マガジンサンデーは何が売りなのかいまいちわからないから新しく手に取る人もいないだろう
マガジンサンデーは何が売りなのかいまいちわからないから新しく手に取る人もいないだろう
189名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:33:34.47ID:psJAgrXH0 その我慢の結晶が相撲部屋なんだが
コミック2万三万のマンガごっそり抱えててその雑誌の売上が198万????
理屈合わんぞw
誰が偉大なんだ
コミック2万三万のマンガごっそり抱えててその雑誌の売上が198万????
理屈合わんぞw
誰が偉大なんだ
190名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:33:42.55ID:BgVwTFJfO 名探偵コナンも人気キャラは怪盗キッドなど細身のイケメンだしな
体格が良いのは赤井くらいじゃね
体格が良いのは赤井くらいじゃね
191名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:34:09.30ID:fBB20Mc60192名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:34:16.31ID:xMqgJd8j0 >>164
ガキっぽくなったというのはおれも同感だな。
ブラックエンジェルズとか青年誌向きだったもんね
ちょっと大げさにいえば、社会派という要素もあったけど
多様性とかそういうのはなくなったね
みんな判で押したような、イケメンだらけ、切れやすいガキだらけ
ガキっぽくなったというのはおれも同感だな。
ブラックエンジェルズとか青年誌向きだったもんね
ちょっと大げさにいえば、社会派という要素もあったけど
多様性とかそういうのはなくなったね
みんな判で押したような、イケメンだらけ、切れやすいガキだらけ
193名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:34:27.12ID:9UY9LcPe0 マガジンを読む習慣はかなり前に途絶えたが、ジャンプとサンデーは今でも読んでる
マガジンを読まなくなったきっかけが思い出せん
マガジンを読まなくなったきっかけが思い出せん
194名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:34:34.54ID:nXlYwNZI0195名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:34:45.33ID:N9F8aYnZ0 自分でもビックリするほど漫画読まなくなった。
社会人になったって趣向なんて変わってないし、仕事もそんなに忙しくないから読む時間が無いわけではない。
なんとなくライトノベル中心になっちゃった。
漫画だと話の進みが遅いから、ある程度話がまとまって読める方にシフトしたのかもしれないけど……。
社会人になったって趣向なんて変わってないし、仕事もそんなに忙しくないから読む時間が無いわけではない。
なんとなくライトノベル中心になっちゃった。
漫画だと話の進みが遅いから、ある程度話がまとまって読める方にシフトしたのかもしれないけど……。
196名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:35:05.92ID:pD0eFe4w0 アプリでの定期購読者数が分からんとなんとも。
197名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:35:22.23ID:BgVwTFJfO198名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:35:23.53ID:F2yBR3KG0199名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:35:26.75ID:WhhdhrsV0 買ってたけど発売日前に読みたい漫画だけバレサイトで読めるしコンビニに行くことすらなくなったって人も万単位でいるんじゃね
作品に対する責任や作家への敬意を感じない。放置してきた因果応報だわ
作品に対する責任や作家への敬意を感じない。放置してきた因果応報だわ
201名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:35:56.05ID:SIgu0T800 あとはこの馬鹿か
知らねえくせに任天堂を当てつけにしてゼルダを焼き増しだって?
知らねえなら黙ってろよジジイ
590 : 名無しさん@1周年
>>/586
だからwそれも、焼き増しって言うんだよwww
AA切替 2017/05/17(水) 13:21:46.95 ID:Qp+8ihDs0
知らねえくせに任天堂を当てつけにしてゼルダを焼き増しだって?
知らねえなら黙ってろよジジイ
590 : 名無しさん@1周年
>>/586
だからwそれも、焼き増しって言うんだよwww
AA切替 2017/05/17(水) 13:21:46.95 ID:Qp+8ihDs0
202名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:36:57.56ID:LXIr3vtU0 >>51
しかし漫画機能の備わったpixivではフルで短編上げてる人はわずかでエロ同人誌のサンプルかネタのための差分絵ぐらいだぞ
しかし漫画機能の備わったpixivではフルで短編上げてる人はわずかでエロ同人誌のサンプルかネタのための差分絵ぐらいだぞ
203名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:06.54ID:6VhVtLgh0 はだしのゲンを産んだ、伝説の雑誌も
いよいよ終わりだな、マンガ自体も勢いが無い
日本が落ちてる象徴だな、ジャンプが終わる時は日本が終わる
いよいよ終わりだな、マンガ自体も勢いが無い
日本が落ちてる象徴だな、ジャンプが終わる時は日本が終わる
204名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:24.51ID:8cDV2hkwO 今買ってるのってドラゴンクエスト10蒼天のソウラだけだわ
ドラクエ10のしぐさコードついてるし
コレクションアイテムになってる
ちなみに切法師の人が書いている
ドラクエ10のしぐさコードついてるし
コレクションアイテムになってる
ちなみに切法師の人が書いている
206名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:32.62ID:F2yBR3KG0207名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:33.22ID:hB/MqWwg0 最近のジャンプがつまんねーのはあれだな
主人公が強敵に負け、挫折して汗をかきながら修行して努力して強くなりリベンジすると言う
少年漫画の王道の成長の過程の描写を疎かにしすぎてるからだな。
DBもダイもボロボロになり這い上がり成長しながら悪を打ちのめしていく姿に感情移入し、そこで読者とともに成長していったから楽しかった
ブリーチやワンピースと言ったバトル漫画がつまらないのはゆとり向けにその部分を省略しすぎて
るからだな、あいつら努力や挫折と言った事が一番嫌いだから
それに最近の漫画は背負うものが薄っぺらすぎ、DBなら地球や仲間の仇、るろ剣なら人斬りの過去と言った物が
あったけどただ闘ってるだけだもんな、そりゃどっちが勝とうがどーでもいいや
主人公が強敵に負け、挫折して汗をかきながら修行して努力して強くなりリベンジすると言う
少年漫画の王道の成長の過程の描写を疎かにしすぎてるからだな。
DBもダイもボロボロになり這い上がり成長しながら悪を打ちのめしていく姿に感情移入し、そこで読者とともに成長していったから楽しかった
ブリーチやワンピースと言ったバトル漫画がつまらないのはゆとり向けにその部分を省略しすぎて
るからだな、あいつら努力や挫折と言った事が一番嫌いだから
それに最近の漫画は背負うものが薄っぺらすぎ、DBなら地球や仲間の仇、るろ剣なら人斬りの過去と言った物が
あったけどただ闘ってるだけだもんな、そりゃどっちが勝とうがどーでもいいや
208名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:36.78ID:CF9a/Flf0 いっその事、ジャンプ、サンデー、
マガジンが合併してJSMにすれば
いいじゃんw
マガジンが合併してJSMにすれば
いいじゃんw
209名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:37:43.20ID:tFR6mHy/O 冴えない主人公が超美少女にモテまくる
結局これ以上の売れる展開はないんじゃないか?
結局これ以上の売れる展開はないんじゃないか?
211名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:38:20.52ID:tnYOt5bv0 ジャンプもだめか
213名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:39:46.34ID:psJAgrXH0 言うてダイに1度でも勝ったの兄弟子と親父とバーン様だけやで
心まで折ったのはバーン様のみ
その後とことん無双しかえしてるし
心まで折ったのはバーン様のみ
その後とことん無双しかえしてるし
217名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:41:28.55ID:VokWR42w0 やでーとか言ってるやつそれ違うからまじ
なんなの?
にちゃんでこれほどバカっぽいレス久々
なんなの?
にちゃんでこれほどバカっぽいレス久々
218名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:42:13.41ID:bTitWUzE0 こち亀しか読んでない。
219名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:42:22.01ID:tFR6mHy/O 北斗神拳より南斗水鳥拳のが強い気がするんだが
220名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:42:26.54ID:nXlYwNZI0221名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:42:37.19ID:gFMbh3Bn0 >>218
終わったから
終わったから
222名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:43:00.35ID:xhbQU73k0 >>219
レイがラオウに瞬殺されてた
レイがラオウに瞬殺されてた
223名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:43:04.89ID:5IODbelv0 漫画雑誌を
週刊少年
週刊少女
月刊少年
月刊少女
週刊ヤング(男)
週刊ヤング(女)
に振り分けてJリーグみたいに売上(人気)順に1、2,3,4、…部リーグにして
週刊少年1部リーグの最下位と週刊少年2部リーグの1位で入れ替えしたりするとか。
週刊少年
週刊少女
月刊少年
月刊少女
週刊ヤング(男)
週刊ヤング(女)
に振り分けてJリーグみたいに売上(人気)順に1、2,3,4、…部リーグにして
週刊少年1部リーグの最下位と週刊少年2部リーグの1位で入れ替えしたりするとか。
225名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:43:47.10ID:BgVwTFJfO228名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:44:39.55ID:Ws3huegz0 >>207
DBとか一番薄っぺらい命の価値も薄っぺらいクソ漫画なのによくここまで持ち上げたなw
DBとか一番薄っぺらい命の価値も薄っぺらいクソ漫画なのによくここまで持ち上げたなw
229 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 16:45:20.09ID:WJg1NnD80 だから修行とバトルを組み合わせた様な展開がちらほらあるのか。
なるほど編集部もあたりまえだが考えてるんだな。
なるほど編集部もあたりまえだが考えてるんだな。
230名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:45:46.28ID:AO634zGu0 >>62
あの頃のドラゴンボールって一週間分をほぼ全ページ戦闘シーンにしちゃった回とかあって
これアニメでやるとあっという間に終わっちゃうんじゃないかとさえ思った
アニメのドラゴンボールは原作を追い越さないように異様にノロノロした展開だったけど
あと平松伸二みたいな大人風で硬派な漫画が連載されれば
またジャンプ読むかもしれないけど
あの頃のドラゴンボールって一週間分をほぼ全ページ戦闘シーンにしちゃった回とかあって
これアニメでやるとあっという間に終わっちゃうんじゃないかとさえ思った
アニメのドラゴンボールは原作を追い越さないように異様にノロノロした展開だったけど
あと平松伸二みたいな大人風で硬派な漫画が連載されれば
またジャンプ読むかもしれないけど
231名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:45:49.71ID:JS2mkAPP0 井上と鳥山に頭下げて
DBの続きとスラダン2部書いてもらえよ
あと富樫はPC叩き壊せ
DBの続きとスラダン2部書いてもらえよ
あと富樫はPC叩き壊せ
232名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:46:33.92ID:PuBOk4Iy0 ジャンプって まだ 売ってることに驚いた
233名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:46:37.36ID:xMqgJd8j0 >>207
リングにかけろとか主人公の高嶺がほんと弱虫でいつもいじめられていたね
ボクシングだけじゃなくて社会全体が貧乏人で弱虫のおまえには生きる資格なしと迫ってくるみたいな感じで、
けっこう重苦しかった。
母の再婚相手のやくざとかが相手が大人であるゆえに、子供にはぜったい勝てない相手で、
くやしいのう、くやしいのう、なんだわ
ただのクズなんだけど
社会という大きな悪と戦うというテーマがあったのかな、と
リングにかけろとか主人公の高嶺がほんと弱虫でいつもいじめられていたね
ボクシングだけじゃなくて社会全体が貧乏人で弱虫のおまえには生きる資格なしと迫ってくるみたいな感じで、
けっこう重苦しかった。
母の再婚相手のやくざとかが相手が大人であるゆえに、子供にはぜったい勝てない相手で、
くやしいのう、くやしいのう、なんだわ
ただのクズなんだけど
社会という大きな悪と戦うというテーマがあったのかな、と
234名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:46:42.81ID:fBB20Mc60235名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:46:50.58ID:n96wGEt+0 今のジャンプ、10年位前に少年エースでやってたような
マンガが増えてきてんじゃん
マンガが増えてきてんじゃん
236名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:46:54.86ID:d6ieyzIq0 >>224
ヤングアニマルの看板漫画の連載を打ち切ったり(ナナとカオル)まとめに入らせたり(ふたりH)してるよ
ヤングアニマルの看板漫画の連載を打ち切ったり(ナナとカオル)まとめに入らせたり(ふたりH)してるよ
237名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:47:11.08ID:E0WaDP5a0238名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:47:29.84ID:xhbQU73k0 やっぱり美少女のオッパイとかパンチラを随所の織り交ぜるのが王道だと思うんだがな
金井たつおのホールインワンという古典に学ぶべきだよ
金井たつおのホールインワンという古典に学ぶべきだよ
240名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:47:38.44ID:NQH4Wd0H0 アメコミは版権は出版社のみにあるから
作者を変えて連載を続けていけるらしいな
作者を変えて連載を続けていけるらしいな
241名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:47:45.53ID:8cDV2hkwO243名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:47:48.94ID:BgVwTFJfO245名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:48:06.12ID:69fy6dyS0 もう看板漫画がワンピースしかないからなぁ
次のヒット作が全くと言っていいほど出てこないよな
次のヒット作が全くと言っていいほど出てこないよな
246名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:48:17.47ID:hB/MqWwg0 ネットがなく娯楽が少なかったから優秀な人材も多かったけど、今はネタも出尽くして
つまらない漫画しか書けない人ばかりで今だに富樫、秋本頼り。秋本はとうとう辞めた
子供の娯楽もみんなゲームやようつべに移行したからな。
ワンピースギンタマと言ったつまらない中堅漫画をいつまでも祭り上げてるのは今のオカダ棚橋と言った
塩レスラーを祭り上げてるプロレス界に似てるな
現状維持・安定路線・右肩下がり。
つまらない漫画しか書けない人ばかりで今だに富樫、秋本頼り。秋本はとうとう辞めた
子供の娯楽もみんなゲームやようつべに移行したからな。
ワンピースギンタマと言ったつまらない中堅漫画をいつまでも祭り上げてるのは今のオカダ棚橋と言った
塩レスラーを祭り上げてるプロレス界に似てるな
現状維持・安定路線・右肩下がり。
247名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:48:18.14ID:fBB20Mc60248名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:48:24.31ID:n96wGEt+0 そもそもマンガが時代の最先端行ってた時代は終わって
むしろラノベの方が先端行ってる
漫画家はもうラノベのコミカライズ要員でしかないもん
むしろラノベの方が先端行ってる
漫画家はもうラノベのコミカライズ要員でしかないもん
249名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:48:32.82ID:tFR6mHy/O サウザーも対北斗戦では弱体化させられる
南斗聖拳の頂点なのに南斗水鳥拳より切れ味が悪いて、どういうことよ
ケンの足くらいスパッと切り落とせばいいじゃん
単に傷を負わすだけ
変なんだよなぁ
南斗聖拳の頂点なのに南斗水鳥拳より切れ味が悪いて、どういうことよ
ケンの足くらいスパッと切り落とせばいいじゃん
単に傷を負わすだけ
変なんだよなぁ
252名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:49:28.42253名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:49:49.13ID:nXlYwNZI0254名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:49:53.71ID:PuBOk4Iy0255名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:49:59.61ID:YYWiBlXe0256名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:50:07.29ID:BhY4GUsu0 努力 友情 勝利
今のジャンプって、この考えないんでしょ? 天性 その場のノリ 死んでも生き返るから負けても別にいいじゃんw
そんな漫画読んでも面白くないよw 戦い漫画はハイパーインフレ化して何でもアリアリなるし
何かありゃあ 泣いてる描写いれてコマ割多くして人物コチャゴチャ書いて、文字数たくさん書いといて
面倒なときは見開きに どーんて書いておけばインパクト大 そんな漫画麦価でおもしろわけねえじゃん
キャラだって どっかから拝借したようなもんばっかで代わり映えねえし
今のジャンプって、この考えないんでしょ? 天性 その場のノリ 死んでも生き返るから負けても別にいいじゃんw
そんな漫画読んでも面白くないよw 戦い漫画はハイパーインフレ化して何でもアリアリなるし
何かありゃあ 泣いてる描写いれてコマ割多くして人物コチャゴチャ書いて、文字数たくさん書いといて
面倒なときは見開きに どーんて書いておけばインパクト大 そんな漫画麦価でおもしろわけねえじゃん
キャラだって どっかから拝借したようなもんばっかで代わり映えねえし
258名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:50:26.69ID:bY3+vpBl0 ワンピース終わったらジャンプも一緒に終わるんじゃねえの
259名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:50:34.77ID:NQH4Wd0H0 完結した作品をもう1回引っ張り出してくるのを見ると
墓を穿り返してるように見えるな
墓を穿り返してるように見えるな
260名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:50:36.21ID:xhbQU73k0 >>244
男塾の死んだはずの仲間が実は手厚い治療を施されて実は生きていたってパターンの繰り返しには
いいかげんにしろと憤ったファンも多かったのではないだろうか
実は生きていたという掟破りは乾坤一擲の1回限りじゃないと白けるよ
男塾の死んだはずの仲間が実は手厚い治療を施されて実は生きていたってパターンの繰り返しには
いいかげんにしろと憤ったファンも多かったのではないだろうか
実は生きていたという掟破りは乾坤一擲の1回限りじゃないと白けるよ
262名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:51:04.84ID:CF9a/Flf0 「男坂」が打ち切りで終わったとき
どんなに悲しかった事かw
どんなに悲しかった事かw
263名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:51:06.20ID:z1VCtJ+H0 久米田康治が512MBのPCで漫画描いてたのがほんの10年前
264名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:51:30.43ID:F2yBR3KG0 読み終わった後の処置が子供はわからないから立ち読みになるんだろうな
アレを捨てれるゴミ箱はそうそうないし
コンビニのゴミ箱は悩むだろう
ブックオフもその日売ったとして10円?
買取拒否で引き受けますよだっけ?
子供には荷が重いんじゃないか
アレを捨てれるゴミ箱はそうそうないし
コンビニのゴミ箱は悩むだろう
ブックオフもその日売ったとして10円?
買取拒否で引き受けますよだっけ?
子供には荷が重いんじゃないか
265名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:51:32.88ID:BhY4GUsu0 死んでも どうせ生き返るんでしょ? これこそ白ける最大の要因
266名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:51:46.41ID:BgVwTFJfO267名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:52:04.19ID:AO634zGu0 >>246
コミケに来てる人の多さを見ると漫画もまだまだファンが多いと思う
漫画家志望もまだ結構いるんじゃないかな
ただ今は昔に比べるとネットとかゲームとか娯楽が増えたからジャンプの発行部数が落ちたのは必然か
コミケに来てる人の多さを見ると漫画もまだまだファンが多いと思う
漫画家志望もまだ結構いるんじゃないかな
ただ今は昔に比べるとネットとかゲームとか娯楽が増えたからジャンプの発行部数が落ちたのは必然か
269名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:53:19.66ID:czImZMAf0 アラレちゃん時代
http://c7.staticflickr.com/5/4076/4909700982_c12f618af0.jpg
キャプ翼肉北斗時代
http://c7.staticflickr.com/5/4096/4900783462_29aa92bb85.jpg
ジャンプ20周年
http://c2.staticflickr.com/4/3703/9355086825_39a940de21.jpg
DBスラダン幽白時代
http://c4.staticflickr.com/7/6213/6366863027_b4cfeaf43c.jpg
ジャンプ歴代最高部数
http://c7.staticflickr.com/5/4120/4909289486_a8222275b7.jpg
暗黒期
http://i.imgur.com/RfOtusG.jpg
ワンピナルトブリーチ時代
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0299_h.jpeg
ワンピナルトトリコ時代
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0602_h.jpeg
今のジャンプ
http://i.imgur.com/P4j6gwt.jpg
http://c7.staticflickr.com/5/4076/4909700982_c12f618af0.jpg
キャプ翼肉北斗時代
http://c7.staticflickr.com/5/4096/4900783462_29aa92bb85.jpg
ジャンプ20周年
http://c2.staticflickr.com/4/3703/9355086825_39a940de21.jpg
DBスラダン幽白時代
http://c4.staticflickr.com/7/6213/6366863027_b4cfeaf43c.jpg
ジャンプ歴代最高部数
http://c7.staticflickr.com/5/4120/4909289486_a8222275b7.jpg
暗黒期
http://i.imgur.com/RfOtusG.jpg
ワンピナルトブリーチ時代
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0299_h.jpeg
ワンピナルトトリコ時代
http://www.shueisha.co.jp/magazine/boyc/jpg/w_jump0602_h.jpeg
今のジャンプ
http://i.imgur.com/P4j6gwt.jpg
270名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:53:23.02ID:n/ZDxgPL0271名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:53:24.10ID:aIcTpQK40 少子化だしな
出版社がキャリアウーマンカッコいいとか言って
少子化進めて
自ら購買層を激減させた
出版業界って自滅願望でもあるのかね
出版社がキャリアウーマンカッコいいとか言って
少子化進めて
自ら購買層を激減させた
出版業界って自滅願望でもあるのかね
272名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:53:37.06ID:tnYOt5bv0 ジャンプもあれこれ雑誌創刊したから
273名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:53:48.97ID:fBB20Mc60 ボブディラン並に、お前らの神輿やないわ!いうて全てをぶち壊しにする反骨作家が待たれるわー
274名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:54:33.07ID:nXlYwNZI0275名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:54:33.96ID:r35OitbC0 ハレンチ学園を再開しろ。
276名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:55:02.38ID:hB/MqWwg0 いままで富樫や秋本にしがみついてるくらいだから編集部もわかってるんだろ、今のセンスのない若手連中はダメで大御所のジーサンたちの
方が面白い漫画を掛ける。
ワンピースギンタマの老害連中を切り捨てて、鳥山江川つの丸和月etcのOB連中に帰ってきて貰った方がいいな。
方が面白い漫画を掛ける。
ワンピースギンタマの老害連中を切り捨てて、鳥山江川つの丸和月etcのOB連中に帰ってきて貰った方がいいな。
277名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:55:16.02ID:F2yBR3KG0 >>269
最後グロ注意
最後グロ注意
278名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:56:26.93ID:nXlYwNZI0279名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:56:41.96ID:AO634zGu0 漫画家は長期に連載してると絵柄が変わるからなあ
自分の好みの画風になっていくならいいけど
(ジャンプと関係ないが)麻宮騎亜のサイレントメビウスとか後半は女性の顔が馬面になって可愛くなくなったから
読まなくなった
自分の好みの画風になっていくならいいけど
(ジャンプと関係ないが)麻宮騎亜のサイレントメビウスとか後半は女性の顔が馬面になって可愛くなくなったから
読まなくなった
280名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:56:43.69ID:YYWiBlXe0 >>266
こういうワンピース読んですらないのに最近のマンガはみたいな否定する視野狭い奴が一番嫌いだわ
黄金期漫画とか後半糞つまらないし過大評価されすぎだからセイントセイヤ、北斗とか最後の方は斬よりつまらん
最後までそこそこ面白いのはダイとマキバオーくらい
こういうワンピース読んですらないのに最近のマンガはみたいな否定する視野狭い奴が一番嫌いだわ
黄金期漫画とか後半糞つまらないし過大評価されすぎだからセイントセイヤ、北斗とか最後の方は斬よりつまらん
最後までそこそこ面白いのはダイとマキバオーくらい
281名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:57:02.88ID:Ws3huegz0282名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:57:20.51ID:IRv10M0W0286名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:58:34.15ID:xMqgJd8j0 >>276
まあ、あれだな、いまのジャンプは、
RIZINの試合並につまんねーんだよ。
女子供や軽量級の若手の小僧ばっかり出してもしょうがないだろ。
多少とうはたっていても、曙とかボブサップの試合みてるほうがましなんだよ。
そうは思わないか。
まあ、あれだな、いまのジャンプは、
RIZINの試合並につまんねーんだよ。
女子供や軽量級の若手の小僧ばっかり出してもしょうがないだろ。
多少とうはたっていても、曙とかボブサップの試合みてるほうがましなんだよ。
そうは思わないか。
287名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:58:56.85ID:Ws3huegz0 今の鳥山の原案で作られたのがドラゴンボール超とかいうクッソつまんない漫画だろ
ジャンプに載ったら即打ち切りレベル
ジャンプに載ったら即打ち切りレベル
288名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:59:04.81ID:58HNcjtD0 >>144
指四の字固め
指四の字固め
289名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 16:59:05.64ID:fBB20Mc60294名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:00:22.82ID:xhbQU73k0295名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:00:32.72ID:CF9a/Flf0 弱虫ペダルの1巻読んだら
絵が下手すぎてワロタw
あれは酷い。
絵が下手すぎてワロタw
あれは酷い。
296名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:00:40.67ID:T65X1ac40 漫画買うにはカネがいる
カネが無い
ガキの頃はよくコミックス集めてたけど
カネが無い
ガキの頃はよくコミックス集めてたけど
297名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:00:46.35ID:hB/MqWwg0 ワンピースやギンタマみたいな惰性でやってるだけのサザエさん化したマンネリ漫画より
DBの続編やダイの続編、るろ剣の北海道編やたるるーとの中学生版連載した方が絶対人気でるのにな。
少子化で人口の少ないゆとりのガキや女に媚びるのは辞めて昔の読者に帰ってきて貰った方が売れるのは間違いない
DBの続編やダイの続編、るろ剣の北海道編やたるるーとの中学生版連載した方が絶対人気でるのにな。
少子化で人口の少ないゆとりのガキや女に媚びるのは辞めて昔の読者に帰ってきて貰った方が売れるのは間違いない
298名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:00:48.07ID:58HNcjtD0 >>169
コンビニのサンデー入荷数は4〜2冊
コンビニのサンデー入荷数は4〜2冊
299名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:01:12.55ID:JZfQBKlw0 男塾で死んだまま最終回向かえたのって独眼鉄 蝙翔鬼 男爵ディーノ 赤石剛次 大豪院邪鬼 ゴバルスキー辺りか
300名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:01:23.92ID:aZPJ++Vw0 >>233
つーても作者が言うには
>ヘタに人情話とかそういうのを入れずに、娯楽に徹しようと。
>エンターテインメントで突っ走ろうと思い至ってから、
>『リングにかけろ』も人気絶好調で進みだした
って言ってるけどな
つーても作者が言うには
>ヘタに人情話とかそういうのを入れずに、娯楽に徹しようと。
>エンターテインメントで突っ走ろうと思い至ってから、
>『リングにかけろ』も人気絶好調で進みだした
って言ってるけどな
301名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:01:30.62ID:YYWiBlXe0 てか車田は特に全体的に酷いしなんで売れたかわからん
12宮のとこくらいし面白くねえわ
今なら10週打ちきりだろ
12宮のとこくらいし面白くねえわ
今なら10週打ちきりだろ
304名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:02:26.46ID:58HNcjtD0 今、定期で買ってるのは、ワンパンマン、一歩、セスタス、ベルセルクぐらい
305名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:02:39.90ID:VOH0MqeM0 少子化が一番の原因だけど、若い世代の漫画アニメの好みが変わったのも
あるな、今や男子中高生の好きなアニメにラブライブやごちうさなどの
「萌え系」が入る時代、もうジャンプの路線は古いんだよ。
あるな、今や男子中高生の好きなアニメにラブライブやごちうさなどの
「萌え系」が入る時代、もうジャンプの路線は古いんだよ。
306名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:03:12.23ID:AO634zGu0307名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:03:43.05ID:TqcqrdFi0 唯一の看板と言われるワンピースが全然面白くないってのも大きいと思うな
どのエピソードも予定調和感が強くなったし話はなかなか先に進まないし
昔から出ているキャラは昔とは変わってしまって愛着も持てないし
毎週読む必要性を感じなくなった人が多いんじゃないかな
自分はだいたいの大筋さえ追えればいいやって感じで単行本に移行したけど
今は単行本買って一度目を通して本棚にしまったきり読み返さない
エニエスロビー編あたりまでは頁が汚れる程読み込んだけど
今のワンピースにはあの頃のような魅力をまったく感じられないわ
どのエピソードも予定調和感が強くなったし話はなかなか先に進まないし
昔から出ているキャラは昔とは変わってしまって愛着も持てないし
毎週読む必要性を感じなくなった人が多いんじゃないかな
自分はだいたいの大筋さえ追えればいいやって感じで単行本に移行したけど
今は単行本買って一度目を通して本棚にしまったきり読み返さない
エニエスロビー編あたりまでは頁が汚れる程読み込んだけど
今のワンピースにはあの頃のような魅力をまったく感じられないわ
308名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:03:50.94ID:Ws3huegz0 >>297
ドラゴンボール超がジャンプに載ったら完全に打ち切りだぞ
ドラゴンボール超がジャンプに載ったら完全に打ち切りだぞ
309名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:03:53.35ID:tFR6mHy/O 風魔の小次郎と技とか被ってたもんな聖矢
個人的には風魔死鏡剣が好きだわ
個人的には風魔死鏡剣が好きだわ
310名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:04:15.93ID:wkws/33a0 >>169
よくある。サンデー残1冊2冊でジャンプが10冊ぐらい平積みのまま残ってる
過去スレでずっと言ってるんだが、発行部数は200万かもしれんけど返本率高いじゃないか?って
記事見ても、あくまで>印刷部数(印刷証明付き) だからな。実際の数字はもう少し悪いと思う
よくある。サンデー残1冊2冊でジャンプが10冊ぐらい平積みのまま残ってる
過去スレでずっと言ってるんだが、発行部数は200万かもしれんけど返本率高いじゃないか?って
記事見ても、あくまで>印刷部数(印刷証明付き) だからな。実際の数字はもう少し悪いと思う
311名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:04:17.32ID:xMqgJd8j0 大御所たちは青年誌のほうに移ったとかいうけど、
肝心のフラッグシップの少年ジャンプのほうは作画もストーリーもまともに描けないへったくそな若手が一生懸命描いてるよ。
あんなもんは長年まんがを読んできたおれらの目からみりゃ、ほんと、駄菓子にもならないゴミだよ。
まんがの質が落ちてるんだよ。
肝心のフラッグシップの少年ジャンプのほうは作画もストーリーもまともに描けないへったくそな若手が一生懸命描いてるよ。
あんなもんは長年まんがを読んできたおれらの目からみりゃ、ほんと、駄菓子にもならないゴミだよ。
まんがの質が落ちてるんだよ。
312名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:04:35.00ID:2VLC5L4+0 まあ仕方ないだろ、「少年」ジャンプなんだからな。
おっさんどもが買い支えてあげる必要はもはやない。
だって「少年」ジャンプなんだからよ。
おっさんどもが買い支えてあげる必要はもはやない。
だって「少年」ジャンプなんだからよ。
313名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:04:46.60ID:lUJUrC950314名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:05:01.35ID:F2yBR3KG0 気になったから今週号のジャンプ電子版で買ってみたがなんじゃこりゃ・・
誰が読んでるんだこれ(´Д`;)
ひどいな、読んでない状態から読めるものが何一つない
まだサラ読みだがじっくり読んでみるか
こんなんに子供は数百円といえど出さないぞ
誰が読んでるんだこれ(´Д`;)
ひどいな、読んでない状態から読めるものが何一つない
まだサラ読みだがじっくり読んでみるか
こんなんに子供は数百円といえど出さないぞ
315名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:05:50.12ID:uKgs3hjh0316名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:05:50.79ID:Ws3huegz0 馬鹿なDB信者が今のジャンプを叩いてるんだからほんと気持ち悪いよなぁ
318名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:06:39.67ID:hKzhYEsz0 >>121
動画見たけどあれは矛盾や間違いを指摘してるだけで、編集が全て決めてるわけじゃないと思ったが
確かに良くなってるよ。男の泣き方はこうじゃないとかラムネのビー玉は指で開けないとか
確かにそうだなと思うし本来ならそこは指摘されないようマンガ家が気づくべきだしね
テルマエの作者は確かに演出があまり上手くない作家なのは確か。漫画的でない
動画見たけどあれは矛盾や間違いを指摘してるだけで、編集が全て決めてるわけじゃないと思ったが
確かに良くなってるよ。男の泣き方はこうじゃないとかラムネのビー玉は指で開けないとか
確かにそうだなと思うし本来ならそこは指摘されないようマンガ家が気づくべきだしね
テルマエの作者は確かに演出があまり上手くない作家なのは確か。漫画的でない
319名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:07.32ID:2VLC5L4+0 今の少年どもが買わないんならもう寿命が来たという事だろう。
淘汰されるしかない。
淘汰されるしかない。
320名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:20.07ID:LXIr3vtU0321名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:21.07ID:lUJUrC950 >>144
おっぴろげジャンプのリスペクト技で爆笑した記憶あるわ
おっぴろげジャンプのリスペクト技で爆笑した記憶あるわ
322名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:33.69ID:xHKl0HZH0 ワンピースが終わったらサンデーより酷くなるなw
編集が悪いんだろうね
糞面白くもないのを出してさ
編集が悪いんだろうね
糞面白くもないのを出してさ
323名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:51.01ID:f0VDIHgE0 大昔は隔週発売だったからな。70円ぐらいだった。
324名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:07:54.23ID:d6ieyzIq0325名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:15.18ID:k7Hcx97LO326名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:16.38ID:vTBI4qDT0 >>312
腐女子狙いのホモ漫画や少年がおっさんになるまでだらだら連載続けるような漫画ばっかだけどな
腐女子狙いのホモ漫画や少年がおっさんになるまでだらだら連載続けるような漫画ばっかだけどな
327名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:28.82ID:c/KBbYF20 ジャンプで今面白い漫画って斎木くすお位じゃね?
あとハンタ
あとハンタ
328名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:29.53ID:hpVn3v3u0329名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:30.92ID:JZfQBKlw0330 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 17:08:35.60ID:WJg1NnD80 このスレはそういうリスクに言及するスレじゃねーよw
331名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:45.96ID:LXIr3vtU0332名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:46.98ID:45ExKQZW0 このペースだとオリンピックあたりには100万部前後になってるな…時代は変わったな…
333名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:47.23ID:DJgWsCkZ0 発売前に韓国語や英語の字幕がついた全画がネットに流れて
さらにそれをレビューするYOUTUBE動画がたくさん公開される
そりゃ売れねえわ
バレ師とかいうのを逮捕しろよ
さらにそれをレビューするYOUTUBE動画がたくさん公開される
そりゃ売れねえわ
バレ師とかいうのを逮捕しろよ
334名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:08:56.26ID:aZPJ++Vw0337名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:09:21.15ID:Jfp03z6Y0 今は若者が少ない
90年代は大勢いただろうけど
90年代は大勢いただろうけど
338名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:09:58.16ID:tFR6mHy/O >>302
今ゴリラーマンの作者がシェイクスピア物を描いてるけど
ああいう架空イギリス伝記物を始めたの荒木だわな
ハリポタ的な何か
すっかり洗脳されて
反エリザベスでメアリースチュアートびいきになったよ
今ゴリラーマンの作者がシェイクスピア物を描いてるけど
ああいう架空イギリス伝記物を始めたの荒木だわな
ハリポタ的な何か
すっかり洗脳されて
反エリザベスでメアリースチュアートびいきになったよ
339名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:09:58.60ID:F2yBR3KG0 なるほど、買えば一発で読者減った訳がわかるな
次はマガジンサンデーを買ってみるわ
次はマガジンサンデーを買ってみるわ
340名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:10:21.20ID:BgVwTFJfO >>331
だけどイラストレーターは兼業でも充分に可能だし…漫画家の兼業は同人誌やネット以外では無理だろうし
だけどイラストレーターは兼業でも充分に可能だし…漫画家の兼業は同人誌やネット以外では無理だろうし
341名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:10:29.32ID:CF9a/Flf0 星矢は聖衣の分解図だけの本が
欲しいw
欲しいw
343名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:10:39.74ID:hB/MqWwg0 今の若手連中は画力だけはあるけどキモオタあがりばかりでストーリーに現実味がなくセンスないからな
鳥山、富樫、秋本、江川のような当時からセンスが光ってたような若手はもう紙媒体の漫画などという古臭いものは
めざさずネット業界でクリエイターを目指すんだろうな
鳥山、富樫、秋本、江川のような当時からセンスが光ってたような若手はもう紙媒体の漫画などという古臭いものは
めざさずネット業界でクリエイターを目指すんだろうな
344名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:10:51.01ID:8cDV2hkwO345名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:11:57.77ID:SMysxybF0347名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:12:53.38ID:F2yBR3KG0 1話完結ものが少ないって編集もわかってるんだろうけど
ここはどうにもならないのか?
ここはどうにもならないのか?
348名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:13:12.67ID:oTuk8a6y0 ネバーランドとかヒーローアカデミアとかソーマとか最近のも面白いと思うよ
ワンピースはもちろん面白い
ただ毎週買うかって言われたらたしかに買わなくなったな
ワンピースはもちろん面白い
ただ毎週買うかって言われたらたしかに買わなくなったな
349名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:13:13.46ID:4tjmc0LE0 絵が上手い奴はストーリーがつまらない
ストーリーが面白い奴は絵が下手
どっちも上手い稀有なやつがジャンプには多かった
ストーリーが面白い奴は絵が下手
どっちも上手い稀有なやつがジャンプには多かった
350名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:13:14.67ID:BgVwTFJfO352名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:14:02.19ID:Gnk0NZSx0 版権ビジネスのカタログだしな
353名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:14:11.87ID:vjyrKWa80 土曜日に買ってたなあ
http://9ch.net/yu
http://9ch.net/yu
355名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:14:16.37ID:lUJUrC950356名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:14:30.23ID:wkws/33a0 ネバーランド…最初、進撃のパクリだと思った。人食うとことか設定似てるなあ、と
357名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:14:34.20ID:c/KBbYF20 ソーマって焼きたてジャパンのちょいエロ版だろ
つまらない
つまらない
360名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:15:26.99ID:CF9a/Flf0 名探偵コナンは吹き出しがエラい事になってるが、子供はよめるんだろうか?あれはもう画が添え物。
361名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:15:52.33ID:dXL/PiVI0362名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:15:54.64ID:mNJSZwrj0 こち亀終わったのがデカいよ
つまらないけど惰性でほとんど何も考えず買ってた中年たくさんいたはず
こち亀終わって読むものがなくなって
突然自分が今まで惰性で買ってたことに気付いた中年たくさんいたはず
つまらないけど惰性でほとんど何も考えず買ってた中年たくさんいたはず
こち亀終わって読むものがなくなって
突然自分が今まで惰性で買ってたことに気付いた中年たくさんいたはず
363 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 17:16:01.48ID:WJg1NnD80 そういやオレは紅茶の工作員だから、紅茶バトルマンガ
の原案、監修くらいならできるぞ。
人気でるとは全く思えないが。
の原案、監修くらいならできるぞ。
人気でるとは全く思えないが。
364名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:16:02.90ID:xhbQU73k0365名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:16:37.17ID:LXIr3vtU0 >>355
やきう脳とサッカー脳がそれぞれに欲情するのは理解できるが少年が少年に欲情しちゃあかんやろ
やきう脳とサッカー脳がそれぞれに欲情するのは理解できるが少年が少年に欲情しちゃあかんやろ
367名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:16:44.72ID:SMysxybF0368名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:16:50.21ID:d7rfZRyL0 ワンピースがせめて100巻連載20年で完結していたら物凄く評価されたと思う
少年向け冒険活劇漫画が読者がそこそこオッサンになっても完結しないって作家として人としてどうよ?
少年向け冒険活劇漫画が読者がそこそこオッサンになっても完結しないって作家として人としてどうよ?
370名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:16:57.63ID:hKzhYEsz0 >>350
分業したって週間漫画家が兼業なんてできるわけない
印税が原作者と分け合うため余計生活が苦しくなる
つか角川やスクエニのラノベをコミカライズばかりしてる雑誌読んでみろよ
ジャンプと比べ物にならんくらいクソ漫画しかないから
案の定初版単刊3万部出たらいい方な漫画ばかりだぞ
分業したって週間漫画家が兼業なんてできるわけない
印税が原作者と分け合うため余計生活が苦しくなる
つか角川やスクエニのラノベをコミカライズばかりしてる雑誌読んでみろよ
ジャンプと比べ物にならんくらいクソ漫画しかないから
案の定初版単刊3万部出たらいい方な漫画ばかりだぞ
371名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:17:14.84ID:eX7kf+aR0372名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:17:19.02ID:8C9Ynz300 ついでにとんちんかんを復活させろ
373名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:17:29.23ID:2VLC5L4+0 >>339
そっちもレビュー頼むわ。
そっちもレビュー頼むわ。
374名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:17:31.89ID:rEEHjSpt0 長い連載で読む奴も年取るし書く奴も年取ってる
一つの大会で10年以上連載してる漫画の主人公は3ヶ月の間にロボットと見まがうほど感情が表に出なくなり
割と熱血だったライバルキャラもいつのまにかただのクールキャラになりさがる
一つの大会で10年以上連載してる漫画の主人公は3ヶ月の間にロボットと見まがうほど感情が表に出なくなり
割と熱血だったライバルキャラもいつのまにかただのクールキャラになりさがる
375名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:17:54.83ID:F2yBR3KG0 ネバーランドとソーマっての読めばいいんだな?
ネバーランドってのカラーだわ
これが今ジャンプの一番か?
ネバーランドってのカラーだわ
これが今ジャンプの一番か?
377名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:18:09.53ID:tFR6mHy/O >>325
ラオウの強さの説明がいつも曖昧でムニャムニャだから
対ラオウ戦の技もよくわからなくなる
トキの剛には柔とかの説明もどっか行ったし(自ら剛拳を使う始末)
サウザー謎とやらも秘孔が逆てだけで
そこら辺はそれこそ剛拳で対処しろよと
ケンとの決着も無想転生という謎の透明化
これを互いにやりやってなぜか敗北宣言
いきなり悔いなし
ファルコやカイオウにも言いたいことあるが
とにかくラオウてなんなん?
ラオウの強さの説明がいつも曖昧でムニャムニャだから
対ラオウ戦の技もよくわからなくなる
トキの剛には柔とかの説明もどっか行ったし(自ら剛拳を使う始末)
サウザー謎とやらも秘孔が逆てだけで
そこら辺はそれこそ剛拳で対処しろよと
ケンとの決着も無想転生という謎の透明化
これを互いにやりやってなぜか敗北宣言
いきなり悔いなし
ファルコやカイオウにも言いたいことあるが
とにかくラオウてなんなん?
379名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:19:21.97ID:SMysxybF0 >>377
漢の中の漢
漢の中の漢
380名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:19:31.92ID:LUqqg9LE0 キャプテン翼とジョジョで現状プラス100万部はいくやろ(鼻ホジ)
381名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:19:41.87ID:V3nP2iNA0382名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:19:44.64ID:hB/MqWwg0 >>350
ぬーべーやダイは作画と絵が分業で二人だったよな
今のストーリーを作るセンスのない画力だけある若手はそっちの方がいいかもしれないな
絵とストーリーと全部自分で考える富樫や江川みたいな昔の連中が天才すぎたからな
ぬーべーやダイは作画と絵が分業で二人だったよな
今のストーリーを作るセンスのない画力だけある若手はそっちの方がいいかもしれないな
絵とストーリーと全部自分で考える富樫や江川みたいな昔の連中が天才すぎたからな
383名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:20:17.70ID:F2yBR3KG0385名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:20:59.22ID:zjCb/VwlO 山下たろーみたいな泥臭い漫画が読みたいんだがオススメある?
386名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:21:04.18ID:/oQ2ZEHP0 何が悲しいって、
指輪物語を漫画化する奴が1人も現れないこと。
いなだ詩穂さん描く、アラゴルン、ボロミアは
文句無しにかっこ良かった
指輪物語を漫画化する奴が1人も現れないこと。
いなだ詩穂さん描く、アラゴルン、ボロミアは
文句無しにかっこ良かった
387名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:21:56.25ID:bBpEYsEO0 90年代までの作品でお腹いっぱい
388名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:22:11.34ID:E0WaDP5a0 ワンピ銀魂は単行本売れるかもしれないがジャンプの売り上げとは別だと思う
早く次が読みたいって思える作品ではなく全体で見ると面白いと思うような作品ばっかなのがね
ハイキューとブラッククローバーあたりは楽しく読んでるが後は流し読み
ミウラタダヒロはじっくり読んでる、筒井に負けないでがんばってくれ
WEB連載されてるキン肉マンの続きは面白かった
早く次が読みたいって思える作品ではなく全体で見ると面白いと思うような作品ばっかなのがね
ハイキューとブラッククローバーあたりは楽しく読んでるが後は流し読み
ミウラタダヒロはじっくり読んでる、筒井に負けないでがんばってくれ
WEB連載されてるキン肉マンの続きは面白かった
389名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:22:15.43ID:lUJUrC950390名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:23:11.77ID:SlllI3Ck0 >>30
昔は大人もジャンプ読んでたからなあ
昔は大人もジャンプ読んでたからなあ
391名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:23:16.27ID:hKzhYEsz0 >>386
それの何が悲しいんだ?指輪物語なんてそれこそファンタジーの元祖で目新しさも何もないし
それの何が悲しいんだ?指輪物語なんてそれこそファンタジーの元祖で目新しさも何もないし
392名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:23:21.87ID:18zkcKzH0 >>382
冨樫が絵とストーリーを全部自分で作る天才なのか〜
さすが老害の信者
http://i.imgur.com/RkaZDSO.jpg
http://i.imgur.com/KYzIGkd.jpg
冨樫が絵とストーリーを全部自分で作る天才なのか〜
さすが老害の信者
http://i.imgur.com/RkaZDSO.jpg
http://i.imgur.com/KYzIGkd.jpg
393名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:23:33.48ID:mNJSZwrj0395 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 17:24:58.34ID:WJg1NnD80 今風?の北斗の拳だと南斗水鳥拳がヤバいってんで、(どんなに強かろうが
射程距離内にはいったらぶった切られる)どうやって近づくか、どう秘孔を
撃ち込むか、場合によっては話し合いで決着すべきかとか、そういう駆け引き
漫画になりがちだと思う。これまた面白いかわからんが。
射程距離内にはいったらぶった切られる)どうやって近づくか、どう秘孔を
撃ち込むか、場合によっては話し合いで決着すべきかとか、そういう駆け引き
漫画になりがちだと思う。これまた面白いかわからんが。
396名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:25:59.87ID:/oQ2ZEHP0398名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:26:16.88ID:YWGL+VVM0 通勤通学電車という苦痛をやわらげる漫画、音楽などは全部スマホにやられてる。ジャンプとかかさばるしいらないよ
399名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:26:59.87ID:2VLC5L4+0 >>372
えんどこいちか。
えんどこいちか。
403名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:27:38.45ID:/oQ2ZEHP0404名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:27:57.89ID:VYiwXFWC0 ていうか、ジャンプ今読むタイトルある?
お前ら何呼んでるの?
ネットでただで読める漫画のほうがおもしろいんだけど。
お前ら何呼んでるの?
ネットでただで読める漫画のほうがおもしろいんだけど。
405名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:28:17.34ID:lUJUrC950407名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:28:37.94ID:hB/MqWwg0 ワンピースとか絵がごちゃごちゃしてて基本ができてないからどっちが殴って殴られてるのかわからないもんな
ろくブルやボーイみたいに見開き1ページで鉄拳制裁でゴツ!でいいんだよ
腕が伸びるダルシムって設定もつまらないし
ろくブルやボーイみたいに見開き1ページで鉄拳制裁でゴツ!でいいんだよ
腕が伸びるダルシムって設定もつまらないし
408名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:28:41.99ID:ahMos7/f0 黄金期は、キン肉マン、男塾、ジョジョ、北斗の拳、ドラゴンボール、きまぐれオレンジロード、狼なんて怖くない、
キャッツアイ、星矢、ハイスクール奇面組、ウイングマン、シェイプアップ乱、バスタードなんかが同時連載されてたからな
今なんてせいぜい燃えるお兄さんレベルの小粒なやつばっかでしょ?
キャッツアイ、星矢、ハイスクール奇面組、ウイングマン、シェイプアップ乱、バスタードなんかが同時連載されてたからな
今なんてせいぜい燃えるお兄さんレベルの小粒なやつばっかでしょ?
409名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:28:56.32ID:zNEbWfG/0410名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:29:02.82ID:/oQ2ZEHP0 ヤンジャンに言いたいことは、1つだけ。
キントトハウスを返して欲しいで
おじゃる!
キントトハウスを返して欲しいで
おじゃる!
411名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:30:04.24ID:/oQ2ZEHP0413名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:30:47.13ID:hKzhYEsz0414名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:30:50.29ID:KQnexp/+0 俺が小学生の頃連載してた漫画
北斗の拳
ドラゴンボール
聖闘士星矢
シティーハンター
幽々白書
スラムダンク
まじかる☆タルるートくん
忍空
ジャンプ神ってたわ
北斗の拳
ドラゴンボール
聖闘士星矢
シティーハンター
幽々白書
スラムダンク
まじかる☆タルるートくん
忍空
ジャンプ神ってたわ
415名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:30:51.41ID:+dh1PYR00 >>1
ユダヤ金融の犬であるヒラリーやマクロンをゴリ推しし
ユダヤと戦うプーチンを貶める
ユダヤメディアは一切信用するな!
★CBS
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。
★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。
★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。
★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
http://i.imgur.com/6u4YdzA.jpg
ユダヤ金融の犬であるヒラリーやマクロンをゴリ推しし
ユダヤと戦うプーチンを貶める
ユダヤメディアは一切信用するな!
★CBS
CBSの会長を務めた東欧ユダヤ移民2世のローレンス・ティッシュは「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部。
★CNN
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収。
★AFP通信
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。
★ロイター
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。
http://i.imgur.com/6u4YdzA.jpg
417名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:31:04.92ID:d6ieyzIq0 >>404
ジャンプ ワンピ、ソーマ、約束、ゆらぎ荘、石世界、ハンタ(休載中)
マガジン 金田一(不定期集中連載)
サンデー メジャー2、マギ、匙(休載中)
まあどれも惰性で読んでるだけだが
読んでる種類が一番多いのは漫画TIMESかな
ジャンプ ワンピ、ソーマ、約束、ゆらぎ荘、石世界、ハンタ(休載中)
マガジン 金田一(不定期集中連載)
サンデー メジャー2、マギ、匙(休載中)
まあどれも惰性で読んでるだけだが
読んでる種類が一番多いのは漫画TIMESかな
418名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:31:13.37ID:tFR6mHy/O 冨樫は邪王炎殺黒龍波がピーク
420名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:31:23.72ID:72UiicrC0 奇人変人は褒め言葉
421名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:31:24.83ID:SMysxybF0422名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:31:47.92ID:Z7tf/RAo0 2000年以降のジャンプは時代に媚びようとして失敗した感しかない
積み上げてきた自らのよさを否定して付け焼刃を増やしてもいいものなんぞできんよ
積み上げてきた自らのよさを否定して付け焼刃を増やしてもいいものなんぞできんよ
423名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:32:12.61ID:SMysxybF0 >>414
凋落始めた頃やん
凋落始めた頃やん
424名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:32:14.59ID:18zkcKzH0 黄金世代はネットで叩かれることもなかった時代だからね
今の作品たちは晒されて老害ジジイに叩かれる環境でやってるんだもんな
偉いよ
今の作品たちは晒されて老害ジジイに叩かれる環境でやってるんだもんな
偉いよ
425名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:32:24.02ID:yg8Zp+8r0426名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:32:48.92ID:/oQ2ZEHP0 >>395
ラブラに北極拳で倒される。
ラブラに北極拳で倒される。
427名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:32:55.45ID:HGuY+G320 YOU は SHOCK♪
430名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:34:11.89ID:lUJUrC950 >>413
違法だしプロがやっちゃいけないのは理解するが、読者的にはどうでもいいんだよ
荒木飛呂彦みたいにおしゃれなポーズがまんまパクリで、それが割りと作品中で価値がある
ってのならともかく、富樫なんて作画崩壊が当たり前だしトレースしていようが気にならん
まあ許せないと思うやつが叩くのは否定しない
違法だしプロがやっちゃいけないのは理解するが、読者的にはどうでもいいんだよ
荒木飛呂彦みたいにおしゃれなポーズがまんまパクリで、それが割りと作品中で価値がある
ってのならともかく、富樫なんて作画崩壊が当たり前だしトレースしていようが気にならん
まあ許せないと思うやつが叩くのは否定しない
431名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:36:39.33ID:/oQ2ZEHP0433名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:37:03.50ID:V3nP2iNA0 見える人が冨樫のパクリ構図だとか水見式のパクリだとか吠えていたのを思い出すわ
434名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:37:07.66ID:IRv10M0W0436名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:37:21.64ID:18zkcKzH0 冨樫が天才扱いされる2chほんと笑えるw
437名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:37:21.94ID:hB/MqWwg0 DB連載終了で人気ダダ下がり、るろ剣1強で一時期食い止めたものの
次世代の漫画家の育成や世代交代に失敗してワンピースやナルトやブリーチと言った小粒漫画ばかり
になってさらに猛プッシュして老害化、ブリーチやギンタマごときが60巻とか引き延ばして一般層が見なくなり
更にオワコン化したって感じだね。
るろ剣終了以降の暗黒期も主力看板漫画よりデスノートやバクマンの方が面白かったしな
富樫秋本頼りでなんとか食いつないできたけど、秋本は辞めたし富樫もいつまでつづくかわからないしな
こち亀終ってこち亀目当てで惰性で買ってた相当の人がいなくなったしこれでハンターまで
終わったら150万部きるな
次世代の漫画家の育成や世代交代に失敗してワンピースやナルトやブリーチと言った小粒漫画ばかり
になってさらに猛プッシュして老害化、ブリーチやギンタマごときが60巻とか引き延ばして一般層が見なくなり
更にオワコン化したって感じだね。
るろ剣終了以降の暗黒期も主力看板漫画よりデスノートやバクマンの方が面白かったしな
富樫秋本頼りでなんとか食いつないできたけど、秋本は辞めたし富樫もいつまでつづくかわからないしな
こち亀終ってこち亀目当てで惰性で買ってた相当の人がいなくなったしこれでハンターまで
終わったら150万部きるな
438名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:37:37.51ID:eXIlaXnP0 >>252
今とレベルが違い過ぎるwww
今とレベルが違い過ぎるwww
439名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:38:08.99ID:esg5yVzT0 コンビニで立ち読みするのははじめの一歩、七つの大罪、刃牙道だけだな
金を落とすからコンビニ的には問題あるまい
ジャンプは同僚のが読めるけど手を付けない
金を落とすからコンビニ的には問題あるまい
ジャンプは同僚のが読めるけど手を付けない
441名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:38:59.04ID:18zkcKzH0 >>437
はい、残念
当時のジャンプにとってワンピースは希望の光な
NHK Eテレ 「SWITCHインタビュー達人達(たち)」 7月5日放送
『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などのヒット作を生み出した漫画編集者であり、元 週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦さんと「リアル脱出ゲーム」を生み出したイベントクリエーター、加藤隆生さんの対談より。
番組前半、集英社専務室での対談の途中、鳥嶋さんがおもむろに本棚から古い新聞を取り出してきて…
http://i.imgur.com/lKdrjxb.jpg
http://i.imgur.com/E7HR5ee.jpg
鳥嶋: 僕が戻って数ヶ月(※1)、ついに、これ朝日新聞の夕刊(※2)の一面ですよ
加藤: これ僕 覚えてます
鳥嶋: 「ジャンプ」が「マガジン」に抜かれたって
加藤: うわぁ〜取ってあるんですね、でも
鳥嶋: 悔しくて
※1 「Vジャンプ」を立ち上げて編集長として携わっていたが、『ドラゴンボール』終了に伴って売り上げが減少していたジャンプを立て直すべく「週刊少年ジャンプ」に編集長として戻る(1996年2月〜2001年6月)。
※2 1997年7月28日
鳥嶋: (ジャンプに戻ってきて)編集部員を集めて言ったのは「『マガジン』はライバル誌じゃない」と。
「マガジンは今日から見なくていいよ」「『ジャンプ』のライバルは『ジャンプ』だけだ」「ジャンプがダメなのは新人の新連載がないからだ」。
どういうことかというと、同じ作家が違う連載を描いていくとタイトルが変わっていっても中身が変わらないんですね。子供にそれがバレてたんです。
鳥嶋: それで前の編集長(※堀江信彦 氏)が立ててた企画があったんですけど、それを全部、面白くなかったので、謝ってやめてもらって、それが3ヶ月ぐらい掛かったんですかね。
それで編集部員に「もうほら君たちが作らないと連載ないよ、だから頑張って」って。で、新人の新連載ですから来る日も来る日も当たらなくて、部数会議のたびに「鳥嶋君、いつジャンプの部数が戻るんですか?」って。
「うーん、しばらく戻らないと思います。100万部ぐらい落ちるかもしれません」って。
加藤: まぁそりゃそうですよね、全部作り替えてるんだから
鳥嶋: で、そうこうする中で実は希望の光が出てきたのがこの『ONE PIECE』なんですね。
これが新人新連載、アンケート第1位だったんです。『ONE PIECE』が来てようやくこれで少年ジャンプを立て直す芽が出たんです。
で、しばらくして『NARUTO -ナルト-』が出て、しばらくして『HUNTER × HUNTER』が出て。
加藤: すごい編集長じゃないですかー
鳥嶋: いやいや、それはスタッフが頑張ったから
はい、残念
当時のジャンプにとってワンピースは希望の光な
NHK Eテレ 「SWITCHインタビュー達人達(たち)」 7月5日放送
『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などのヒット作を生み出した漫画編集者であり、元 週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦さんと「リアル脱出ゲーム」を生み出したイベントクリエーター、加藤隆生さんの対談より。
番組前半、集英社専務室での対談の途中、鳥嶋さんがおもむろに本棚から古い新聞を取り出してきて…
http://i.imgur.com/lKdrjxb.jpg
http://i.imgur.com/E7HR5ee.jpg
鳥嶋: 僕が戻って数ヶ月(※1)、ついに、これ朝日新聞の夕刊(※2)の一面ですよ
加藤: これ僕 覚えてます
鳥嶋: 「ジャンプ」が「マガジン」に抜かれたって
加藤: うわぁ〜取ってあるんですね、でも
鳥嶋: 悔しくて
※1 「Vジャンプ」を立ち上げて編集長として携わっていたが、『ドラゴンボール』終了に伴って売り上げが減少していたジャンプを立て直すべく「週刊少年ジャンプ」に編集長として戻る(1996年2月〜2001年6月)。
※2 1997年7月28日
鳥嶋: (ジャンプに戻ってきて)編集部員を集めて言ったのは「『マガジン』はライバル誌じゃない」と。
「マガジンは今日から見なくていいよ」「『ジャンプ』のライバルは『ジャンプ』だけだ」「ジャンプがダメなのは新人の新連載がないからだ」。
どういうことかというと、同じ作家が違う連載を描いていくとタイトルが変わっていっても中身が変わらないんですね。子供にそれがバレてたんです。
鳥嶋: それで前の編集長(※堀江信彦 氏)が立ててた企画があったんですけど、それを全部、面白くなかったので、謝ってやめてもらって、それが3ヶ月ぐらい掛かったんですかね。
それで編集部員に「もうほら君たちが作らないと連載ないよ、だから頑張って」って。で、新人の新連載ですから来る日も来る日も当たらなくて、部数会議のたびに「鳥嶋君、いつジャンプの部数が戻るんですか?」って。
「うーん、しばらく戻らないと思います。100万部ぐらい落ちるかもしれません」って。
加藤: まぁそりゃそうですよね、全部作り替えてるんだから
鳥嶋: で、そうこうする中で実は希望の光が出てきたのがこの『ONE PIECE』なんですね。
これが新人新連載、アンケート第1位だったんです。『ONE PIECE』が来てようやくこれで少年ジャンプを立て直す芽が出たんです。
で、しばらくして『NARUTO -ナルト-』が出て、しばらくして『HUNTER × HUNTER』が出て。
加藤: すごい編集長じゃないですかー
鳥嶋: いやいや、それはスタッフが頑張ったから
442名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:01.23ID:9AA6EYjd0444名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:10.18ID:6FohwIa70445名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:39.83ID:PfSeVIyv0 田舎では月曜日でもフライングゲット〜と喜んでいたのに
初めてアキバ行ったときに土曜日に売っていたのでビビった。
コロコロと合わせてワンコインで買えてたのになあ。
ノスタルジー
初めてアキバ行ったときに土曜日に売っていたのでビビった。
コロコロと合わせてワンコインで買えてたのになあ。
ノスタルジー
446名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:49.13ID:d7rfZRyL0447名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:51.42ID:qGgvrHmo0 それでもピーク時のサンデーくらいはあるってすげーな
448名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:39:56.69ID:eXIlaXnP0 >>269
役者が違うなwww
役者が違うなwww
449名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:41:29.18ID:8+E5+fGn0450名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:41:30.51ID:72UiicrC0 どこを切り取っても劣化してるな
451名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:41:35.15ID:s6lNqHbg0 ここ老人ホーム?
453名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:42:09.00ID:TdbjNCvq0 こち亀、ブリーチ終わっちゃったもんな
続いて銀魂も多分今年のうちに終わる
あとは何が残ってんだ
ハイキューくらいか
引っ張っていけそうなのは
続いて銀魂も多分今年のうちに終わる
あとは何が残ってんだ
ハイキューくらいか
引っ張っていけそうなのは
455名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:08.14ID:18zkcKzH0456名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:12.73ID:Zd2FZ2fb0 ワンピースはキャラが奇形ばっかでキモいし
感動の押し付け場面で鼻水出すのがダメだな。作者の、ギャグなんだろうけど
立ち読みで「愛してくれてありがとう」のエースが鼻水出してるの見て感動するどころか吹き出したわwww
感動の押し付け場面で鼻水出すのがダメだな。作者の、ギャグなんだろうけど
立ち読みで「愛してくれてありがとう」のエースが鼻水出してるの見て感動するどころか吹き出したわwww
457名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:14.40ID:lUJUrC950 富樫とか矢吹とか安西とかアンチが多いし、必死だよなぁ
声が大きなマイノリティって実社会になんの影響もないんだがなw
>>437
大粒小粒の定義が良くわからんが、ブリの作者は登場させた全部のキャラを大切に
するやつだから長期連載させちゃダメなタイプだったのは確かだな
ギンタマは良くわからんが、別の雑誌の浦安鉄筋や稲中が全然理解できなくなった
時点で自分が年取ったと思ったからあまり否定できん
声が大きなマイノリティって実社会になんの影響もないんだがなw
>>437
大粒小粒の定義が良くわからんが、ブリの作者は登場させた全部のキャラを大切に
するやつだから長期連載させちゃダメなタイプだったのは確かだな
ギンタマは良くわからんが、別の雑誌の浦安鉄筋や稲中が全然理解できなくなった
時点で自分が年取ったと思ったからあまり否定できん
458名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:37.93ID:eXIlaXnP0 >>78
あれは金田一少年の功績がデカい
あれは金田一少年の功績がデカい
460名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:50.53ID:tIYeKVaO0 >>451
そう思うのは、あんちゃんがただの漫画好きやからや
そう思うのは、あんちゃんがただの漫画好きやからや
461名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:43:56.63ID:oZ9Vdp8r0 20年くらい前って月曜の朝に買わないと売り切れてなかった?
462名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:11.88ID:HkrjFU+E0 ブリーチって、そこそこジャンプを引っ張ってたタイトルだと思うんだが、
最終回の扱い酷かったよな
何があったんやら
最終回の扱い酷かったよな
何があったんやら
464名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:44.55ID:ifxXkUXN0 ワンピース終わったら終わりだな
465名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:45.47ID:TdbjNCvq0466名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:48.00ID:4tjmc0LE0 富樫は良く言えば「ええとこどり」悪く言えばパクリの天才だろ
最近パクるべきおもしろい漫画が少なくなったせいで富樫の元気が無いんだろう
最近パクるべきおもしろい漫画が少なくなったせいで富樫の元気が無いんだろう
467名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:51.11ID:ECsywz4e0468名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:52.75ID:/oQ2ZEHP0469名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:44:55.86ID:SMysxybF0470名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:45:15.69ID:F2yBR3KG0 よし、さらっと読みだが全く読んでない状態から電子版3冊買ったから今週号レビューするぞ
ジャンプ
ネバーランド、ソーマ、アカデミア、鬼滅他さらよみ
ネバーランドは孤児院物、鬼滅は復讐物、アカデミアは能力物、ソーマは食マン、全て続き物で今週号だけだと青年漫画誌みたいな流れ 今週号全て続き物か
総評
続き物しかないので、いきなり買うのはハードルが高い 意味不明なギャグマンガが一つあった どうもうすた路線を引きずっているようだ
マガジン
ダイヤのAなどの続き物野球まんがが入りやすかった
はじめの一歩は電子版には掲載されないというパンチを食らったので二度と買わないが、読み切りと新連載で頑張っている感じ
不良まんがは健在、続き物だがそこはマガジン
サンデー
新連載のセカイ破滅物メテオガールがいつもの世界終わっちゃった・・感で今更だがそこそこ読めた
コナン作者のまじっくカイトの特別編も続き物なので今週号は意味不明
高橋留美子、藤田和日郎、西森博之、メジャー続編など頑張っていた印象
1話完結ものが少しだがある
結論 総評
1話完結ものはないと思った方が良い
各雑誌立ち読みで十分
コミックスを読んで気に入ればそこの部分だけ立ち読みでok
3社とも雑誌全体で買わせる魅力はなかった
マガジンの今週号グラビアはマン筋確認
ジャンプ
ネバーランド、ソーマ、アカデミア、鬼滅他さらよみ
ネバーランドは孤児院物、鬼滅は復讐物、アカデミアは能力物、ソーマは食マン、全て続き物で今週号だけだと青年漫画誌みたいな流れ 今週号全て続き物か
総評
続き物しかないので、いきなり買うのはハードルが高い 意味不明なギャグマンガが一つあった どうもうすた路線を引きずっているようだ
マガジン
ダイヤのAなどの続き物野球まんがが入りやすかった
はじめの一歩は電子版には掲載されないというパンチを食らったので二度と買わないが、読み切りと新連載で頑張っている感じ
不良まんがは健在、続き物だがそこはマガジン
サンデー
新連載のセカイ破滅物メテオガールがいつもの世界終わっちゃった・・感で今更だがそこそこ読めた
コナン作者のまじっくカイトの特別編も続き物なので今週号は意味不明
高橋留美子、藤田和日郎、西森博之、メジャー続編など頑張っていた印象
1話完結ものが少しだがある
結論 総評
1話完結ものはないと思った方が良い
各雑誌立ち読みで十分
コミックスを読んで気に入ればそこの部分だけ立ち読みでok
3社とも雑誌全体で買わせる魅力はなかった
マガジンの今週号グラビアはマン筋確認
471名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:45:18.88ID:18zkcKzH0472名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:45:23.06ID:D8zUIHRl0 買ってくれる少年の頭数が少ないなら減るだろ
473名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:45:30.35ID:hB/MqWwg0 ここのサクラ連中が必死に今を擁護しても老害漫画化した引き延ばしの
ワンピースギンタマに飽きてこち亀を打ち切ったたせいで200万部切ってるのは事実だし
昔と比べて漫画のレベルが下がってるのは事実なんだよなぁ。
今現役で一押しの作品や漫画家の名前も一人も出てこないしねw
老害ワンピースを猛プッシュして富樫に頼ってるだけの雑誌になっちまったな
ワンピースギンタマに飽きてこち亀を打ち切ったたせいで200万部切ってるのは事実だし
昔と比べて漫画のレベルが下がってるのは事実なんだよなぁ。
今現役で一押しの作品や漫画家の名前も一人も出てこないしねw
老害ワンピースを猛プッシュして富樫に頼ってるだけの雑誌になっちまったな
474 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 17:45:30.45ID:WJg1NnD80 相撲の奴が面白いって事だが、相撲部員は増えているのだろうか。
それだけが気がかりだ。
それだけが気がかりだ。
475名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:45:41.43ID:TdbjNCvq0476名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:46:10.09ID:M3bg6Oih0 当然だ。むしろ200万近くあるのが不思議なくらいで。
つーことで、
http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
>後藤弘子
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg
>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。
http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
つーことで、
http://saito-anna.seesaa.net
http://blog.livedoor.jp/saito_anna
>後藤弘子
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/C9LLKVOUQAAncxC.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/85b2ebea.jpg
http://hanagishi.up.seesaa.net/image/unnamed.jpg
>とまれ警視庁が窃盗容疑者としてweb公開した写真だ。
>私も精精趣味の自サイトに掲載して、及ばずながらも協力させて貰うよ。
http://saito-anna.up.seesaa.net/douga/Banditen-Galopp.mp4
盗賊のギャロップ ( Banditen-Galopp / Johann Strauss Jr ) 〜 滝野川署管内 特殊詐欺に起因した窃盗(払出盗)事件・公開捜査に協力する
https://web.archive.org/web/20170413044703/http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170412/Hazardlab_19768.html
477名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:46:19.96ID:hKzhYEsz0478名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:46:28.17ID:TdbjNCvq0 ちなみに芸スポはこんな感じ
【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494993052/
【漫画雑誌】週刊少年サンデー、瀕死状態★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494993052/
480名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:47:36.54ID:dRIAKgwZ0 エロ漫画界のジャンプこと快楽天の売り上げはどうなってんの?
481名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:48:16.24ID:nXlYwNZI0 >>297
るろ剣北海道編はジャンプSQでやるんじゃなかった?
週刊に持ってこいという意味なら、週刊少年ジャンプ単体では人気出るかも知れんが
その分SQが下がるかも知れん。編集部同士の力関係とか和月先生の意向とか絡んで、
結果SQで行くとなったんだろう。
るろ剣北海道編はジャンプSQでやるんじゃなかった?
週刊に持ってこいという意味なら、週刊少年ジャンプ単体では人気出るかも知れんが
その分SQが下がるかも知れん。編集部同士の力関係とか和月先生の意向とか絡んで、
結果SQで行くとなったんだろう。
482名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:48:21.83ID:T65X1ac40 るろ剣って最初人気無くてすげえ後ろの方で俺は好きだったから悲しかった。ああもうじき終わるんだろうな と
ところがいつのまにか人気出たんだよな
あれ不思議だった
ところがいつのまにか人気出たんだよな
あれ不思議だった
484名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:48:41.76ID:esg5yVzT0 ワンピはキャラ多過ぎて感情移入ができないしコマも小せえ説明も長え、DBと対局の様な漫画
足洗い邸の住人たち。みたいなキャラが多くても、個々を際立たせ魅力的に描く力が尾田には足りない
足洗い邸の住人たち。みたいなキャラが多くても、個々を際立たせ魅力的に描く力が尾田には足りない
485名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:49:11.77ID:9t9k2GMV0 今の漫画家は一枚絵のイラストは上手いんだけど、コマ割とか視線誘導を使った台詞やキャラの配置。動きの場面での絵の流れが上手くないんだと。だから動きのない萌え4コマに流れる。
486名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:49:28.04ID:7Jet+UL50 立原あゆみ引き抜いて仁義か本気完結編のマッチョ、アダルト路線しかないな
487名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:50:20.83ID:/oQ2ZEHP0 >>486
暴力団漫画は、野望の王国しか評価に値しない
暴力団漫画は、野望の王国しか評価に値しない
488名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:50:33.66ID:sUs5H+J/0 聖闘士星矢は昨年末に東映アニメの会長が3つ企画を温めてるって言ってたなぁ
489名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:10.07ID:lUJUrC950 ジャンプで2つヒットさせたら天才と云われているのに、なぜか松井優征の名前が
全然挙がらないのが不思議だ
ネウロの続編やってほしい
暗殺はもういいから
全然挙がらないのが不思議だ
ネウロの続編やってほしい
暗殺はもういいから
490名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:21.75ID:IRv10M0W0 >>441
>編集長として戻る(1996年2月〜2001年6月)
>同じ作家が違う連載を描いていくとタイトルが変わっていっても中身が変わらないんですね。子供にそれがバレてたんです。
>前の編集長(※堀江信彦 氏)が立ててた企画があったんですけど、それを全部、面白くなかったので、謝ってやめてもらって、
96年97年の連載陣を見ると
桂正和、徳弘雅也、次原隆二、橋陽一、原哲夫、北条司
このあたりがカットされた感じか
>編集長として戻る(1996年2月〜2001年6月)
>同じ作家が違う連載を描いていくとタイトルが変わっていっても中身が変わらないんですね。子供にそれがバレてたんです。
>前の編集長(※堀江信彦 氏)が立ててた企画があったんですけど、それを全部、面白くなかったので、謝ってやめてもらって、
96年97年の連載陣を見ると
桂正和、徳弘雅也、次原隆二、橋陽一、原哲夫、北条司
このあたりがカットされた感じか
491名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:37.12ID:hKzhYEsz0492名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:42.03ID:Yqd5HfqF0493名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:43.21ID:hB/MqWwg0 ワンピースとか20年もやってる老害漫画だし、ギンタマとかいうモンモンモンクラスの中堅漫画ですら
13年も引き延ばし。ブリーチとかもダラダラ続いてた
そりゃ若者はこんなつまらない漫画みないし当時から見てる固定ファンの思い入れのあるオッサンしか見なくなるわな
リバイバルブームで最近の小学生がワンピースをつまらないといい今さらDBにはまるのも無理はない
13年も引き延ばし。ブリーチとかもダラダラ続いてた
そりゃ若者はこんなつまらない漫画みないし当時から見てる固定ファンの思い入れのあるオッサンしか見なくなるわな
リバイバルブームで最近の小学生がワンピースをつまらないといい今さらDBにはまるのも無理はない
494名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:51:44.69ID:/oQ2ZEHP0 >>485
山科けいすけ「8コマ漫画の覇権は揺るがないな」
山科けいすけ「8コマ漫画の覇権は揺るがないな」
496名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:52:00.57ID:M5oJGzzQ0 ワンピースざまぁwwwwwwww
498名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:52:45.14ID:18zkcKzH0 ネットで晒されることなく生ぬるい環境でやってたDBより、ワンピやナルトみたいにネットで晒され叩かれてきた漫画の方が評価できるなぁ
今やってるドラゴンボール超が酷すぎてネットでフルボッコされてるのが悲惨すぎ
今やってるドラゴンボール超が酷すぎてネットでフルボッコされてるのが悲惨すぎ
499名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:52:46.85ID:nXlYwNZI0500名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:52:57.01ID:E0WaDP5a0 ライジングインパクトの鈴木央とかよく考えるとすごいな
ジャンプで打ち切りくらったのに同じ作品で復活とか
ジャンプマガジンサンデー全部10巻以上連載させたり
集英社の見る目がなかったから他紙に行ったのか鈴木があれなのかどっちだろう
マガジンはもう七つの大罪しか見てないな
ジャンプで打ち切りくらったのに同じ作品で復活とか
ジャンプマガジンサンデー全部10巻以上連載させたり
集英社の見る目がなかったから他紙に行ったのか鈴木があれなのかどっちだろう
マガジンはもう七つの大罪しか見てないな
501名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:53:01.15ID:F2yBR3KG0 ジャンプ今週号ワンピースのエロフィギュアトップカラーで紹介してておもしろい
児童の性欲に訴えてるぞw
児童の性欲に訴えてるぞw
502名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:53:32.96ID:2VLC5L4+0 >>451
こら!w
こら!w
503名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:53:42.06ID:6FohwIa70 >>485
ソーマ描いてる人なんかも、絵自体は綺麗で上手だけど、キャラの動きがまったく表現できてないな。
ソーマ描いてる人なんかも、絵自体は綺麗で上手だけど、キャラの動きがまったく表現できてないな。
504名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:53:43.68ID:ctUM2EKh0 つの丸の、ごっちゃんですって面白い
507名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:54:03.19ID:jAw8MnoZ0 ワンピースは魚人島以降マジで面白く無いんだが。
四皇のビッグマムも単なる色物キャラで今のところ期待ハズレ。
四皇のビッグマムも単なる色物キャラで今のところ期待ハズレ。
508名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:54:17.43ID:yxAocA9z0509名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:54:30.96ID:WQ7MJSGH0 週刊のジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン読んでて個人的な感想だと
チャンピオン、サンデー、ジャンプ、マガジンの順番で好き
マガジンはホント落ちぶれたって感じだわ
チャンピオン、サンデー、ジャンプ、マガジンの順番で好き
マガジンはホント落ちぶれたって感じだわ
511名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:55:18.46ID:18zkcKzH0 鳥山なんてネットで過大評価、神格化されてきたゴミでしかないからな
連載当時ネットがあったらボコボコにされてる漫画だろうw
連載当時ネットがあったらボコボコにされてる漫画だろうw
512名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:55:33.00ID:F2yBR3KG0 あ、チャンピオンもあったか・・
電子版あるのかあれ
電子版あるのかあれ
513名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:56:07.07ID:ctUM2EKh0 漫画はゲームに負けたと思う
514名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:56:19.84ID:aIcTpQK40 少子化だからな 購買層が激減している
集英社にも30過ぎて子どもがいないのが沢山居るだろ
出版社は、キャリアウーマンがカッコいいとかで少子化進めただろ
自業自得
集英社にも30過ぎて子どもがいないのが沢山居るだろ
出版社は、キャリアウーマンがカッコいいとかで少子化進めただろ
自業自得
515名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:56:40.88ID:lUJUrC950516名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:56:44.43ID:oyiEGTbc0 ワンピースも一年以上読んでないな。
ソーマと名前忘れたが魔力がないやつしか立ち読みしてないわ
ソーマと名前忘れたが魔力がないやつしか立ち読みしてないわ
517名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:56:56.96ID:/oQ2ZEHP0518名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:57:48.53ID:c7WpGWsVO 命綱
ジャンプ=ワンピース
サンデー=コナン
マガジン=?
一歩?
ジャンプ=ワンピース
サンデー=コナン
マガジン=?
一歩?
519名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:58:09.21ID:6UBnHzQj0 自分もワンピ脱獄するときにオカマがいた頃
から読んでないw
から読んでないw
520名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:58:52.44ID:DabuqeLX0 てか、読むやつだけバラ売りして
1冊買って、読むのは5個位だし
1冊買って、読むのは5個位だし
521名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:59:07.07ID:ctUM2EKh0 >>517
モンスターハンターやってみ。面白いから
モンスターハンターやってみ。面白いから
522名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:59:07.44ID:WQ7MJSGH0 チャンピオンはドカベン以外はだいたい面白い
523名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:59:09.82ID:2VLC5L4+0 >>511
釣れますか?
釣れますか?
524名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 17:59:44.82ID:hKzhYEsz0 ID:hB/MqWwg0
こいつの分析が全部的外れすぎて笑える。なんで今更たるるーと復活させて売れるんだよ
漫画バブル期の当時でも累計500万部しか売れてねーのにw
こいつの中では5000万部くらい売れた感覚でいるのか?数字を把握してから根拠だせ
テメーの私情でしかねーだろw
こいつの分析が全部的外れすぎて笑える。なんで今更たるるーと復活させて売れるんだよ
漫画バブル期の当時でも累計500万部しか売れてねーのにw
こいつの中では5000万部くらい売れた感覚でいるのか?数字を把握してから根拠だせ
テメーの私情でしかねーだろw
525名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:00:15.24ID:hB/MqWwg0 ワンピース20年、ブリーチ17年、銀魂13年。老害化してダラダラ連載を引き延ばして固定ファンのマニアしか見ない
漫画ばかりにしたのが一般層が見なくなった原因だよな。いまこの作品ヨイショしてるのは当時から見てる20代後半のおっさんか
最近の小学生はリバイバルで売りだしたDBにはまっててワンピースやブリーチの話しなど
一切しないもんな。ギンタマなんかこち亀みたいななんでつまらないのにまだやってるの?
という老害漫画の扱い
いい加減メンツを入れ替えた方がいいな、老害ジャンプになってる
漫画ばかりにしたのが一般層が見なくなった原因だよな。いまこの作品ヨイショしてるのは当時から見てる20代後半のおっさんか
最近の小学生はリバイバルで売りだしたDBにはまっててワンピースやブリーチの話しなど
一切しないもんな。ギンタマなんかこち亀みたいななんでつまらないのにまだやってるの?
という老害漫画の扱い
いい加減メンツを入れ替えた方がいいな、老害ジャンプになってる
526名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:00:27.49ID:X5bs1W1R0 にわかのドラゴンボール超よりつまらんワンピースは問題だね
ワンピースとドラゴンボール、スラムダンクじゃ天と地の差がある
ワンピースは本当に人気あるのかな?
謎
ワンピースとドラゴンボール、スラムダンクじゃ天と地の差がある
ワンピースは本当に人気あるのかな?
謎
527名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:00:46.74ID:F2yBR3KG0 3誌ともいきなり買ったらわけわからんな
ジャンプのネバーランドってのが他と比べて作画ダンチだったのが印象的
ドクターストーンてのも少しおもしろいな
ジャンプのネバーランドってのが他と比べて作画ダンチだったのが印象的
ドクターストーンてのも少しおもしろいな
528名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:00:57.80ID:u6Bpg+ng0 俺が初めてジャンプ買ったのは北斗の拳1話掲載された号から
529名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:00:58.44ID:2VLC5L4+0 ワンピースはナミのエロ動画以外見てないな。
530名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:01:10.66ID:yxAocA9z0 >>521
すまん、つまらん
すまん、つまらん
531名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:01:21.31ID:8cDV2hkwO532名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:01:33.69ID:HYw85EtT0533 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 18:01:52.11ID:WJg1NnD80 モンスター〇ンターの様な漫画も良いかもしれんな。(すでにジャンプに
あったら失礼)。んで主人公はマイナーなジョブというか役割のパーティーの
一員とか。例えば盾とか。
あったら失礼)。んで主人公はマイナーなジョブというか役割のパーティーの
一員とか。例えば盾とか。
534名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:02:01.87ID:ctUM2EKh0 >>525
連載が続くと新規読者はストーリーがわからないねん
連載が続くと新規読者はストーリーがわからないねん
535名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:02:31.03ID:4tjmc0LE0 ナミって乳がでかい以外魅力あんのか?
536名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:02:38.90ID:P61D15PK0 今はスマホのマイジャンプアプリってのがあって
週刊、月間あらゆるジャンプから自分の好きな作品を
10〜20作品選んで月480円から購読できるんだよ
むしろまだ紙の雑誌を買ってるやつがいることに驚くわ
週刊、月間あらゆるジャンプから自分の好きな作品を
10〜20作品選んで月480円から購読できるんだよ
むしろまだ紙の雑誌を買ってるやつがいることに驚くわ
537名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:02:53.92ID:WQ7MJSGH0 >>533
異世界転生物でありそう
異世界転生物でありそう
538名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:02:55.59ID:oyiEGTbc0 チャンピオンはバキとケモナーが面白い。弱虫ペダルは二部が糞つまらん
540名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:04:35.57ID:HYw85EtT0541名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:04:37.43ID:WQ7MJSGH0 >>538
相撲とか猫神様とか好き
相撲とか猫神様とか好き
542名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:04:39.85ID:F2yBR3KG0543名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:04:59.67ID:dRIAKgwZ0 ワンピースほとんど知らんけど
作者って集英社にあれこれ説得されてずーっと描かされてるんでしょ
億万長者なのに金を使う時間ないくらい
それってすげー勿体無いな
作者って集英社にあれこれ説得されてずーっと描かされてるんでしょ
億万長者なのに金を使う時間ないくらい
それってすげー勿体無いな
544名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:05:12.97ID:ExbG4BEM0 昔ならヤンジャンレベルのエロいのが最近は普通にジャンプ掲載されてるの?
545名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:05:13.89ID:QazTK3It0 ワンピ叩いてる奴はたいてい何年もワンピを読んでないくせに思い込みで叩いてるからなあ
なんかんだよく作られてるよ
無理矢理長期連載にさせられて引き伸ばしされてるのに
なんかんだよく作られてるよ
無理矢理長期連載にさせられて引き伸ばしされてるのに
546名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:05:46.56ID:aZPJ++Vw0548名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:07:03.93ID:LXIr3vtU0 >>543
鳥山先生とか井上先生は辞めさせてくれんて愚痴ってたけど尾田先生はもとから大長編構想じゃなかったっけ
鳥山先生とか井上先生は辞めさせてくれんて愚痴ってたけど尾田先生はもとから大長編構想じゃなかったっけ
549名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:07:08.98ID:hKzhYEsz0550名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:08:45.14ID:VOH0MqeM0 ゆらぎとかTOLoブルとか、言うがその手の萌え系(エロ系)
なら電撃大王とかあのあたりにいくらでもあるわけで、
なら電撃大王とかあのあたりにいくらでもあるわけで、
552名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:09:17.03ID:0CeEq0L80 ネットの影響もあるとは言え編集が批判に弱い、というかすぐ媚びる
ジョジョだって連載当初は明らかに異色だったし
好き嫌い分かれそうな絵やテーマだったがやってる内に面白くなって看板にまでなった
今、昔のジョジョを現行のジャンプで連載開始したら何週で打ち切りなんだろうか
ジョジョだって連載当初は明らかに異色だったし
好き嫌い分かれそうな絵やテーマだったがやってる内に面白くなって看板にまでなった
今、昔のジョジョを現行のジャンプで連載開始したら何週で打ち切りなんだろうか
554名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:10:24.70ID:Xx/sagXP0 若い女の裸減らしたら当然
556名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:10:40.79ID:HYw85EtT0557名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:10:56.80ID:83hoNq0G0 良い終わり方したのってリングにかけろくらいじゃない?
終盤の阿修羅編はちょっとダルかったが最後の竜児vs剣崎は一番熱かった
終盤の阿修羅編はちょっとダルかったが最後の竜児vs剣崎は一番熱かった
558名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:11:37.55ID:T65X1ac40 ワンピースは地方の中卒とかが読んでるイメージだけど
あのゴチャゴチャは逆にハードル高いと思う
あれをきっちり読むには根気が必要
半分勉強だよ
あのゴチャゴチャは逆にハードル高いと思う
あれをきっちり読むには根気が必要
半分勉強だよ
559名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:11:52.29ID:/oQ2ZEHP0560名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:12:37.79ID:B/KwOmuD0 昔ジャンプを1年分保存したけど、ある日ふと全部捨てて
それから4週分くらいが限度になった
それから4週分くらいが限度になった
562名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:07.09ID:mKJ2UPx/0 有害な雑誌だからもっと減ったほうが良い
それがホントのバイバイジャンプ、だ
それがホントのバイバイジャンプ、だ
563名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:18.96ID:HYw85EtT0565名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:28.63ID:oyiEGTbc0 トリコも終わったしな。あれシリアス戦闘以外楽しかったんだがおしい。
566名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:34.54ID:hB/MqWwg0 今のキッズの娯楽は紙媒体の漫画じゃなく、時代はyoutuberみたりゲームやったり
スマホだもんな。20年も連載してる老害ワンピースとか当時から見てる思い入れのあるおっさんしか見てない
スマホだもんな。20年も連載してる老害ワンピースとか当時から見てる思い入れのあるおっさんしか見てない
567名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:36.78ID:ZadjX0ie0 最近は、Web漫画のほうが面白い
568名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:39.72ID:F2yBR3KG0 こちかめ最終巻買ってみたわ
久々だなコミックス買うのは
久々だなコミックス買うのは
569名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:13:55.69ID:45ExKQZW0 今のジャンプに子供の未来に影響を与えるような作品てあるの?
キャプテン翼をみてサッカー選手を目指したような…
逆に言えば影響力も魅力も無くなった結果なんだよね。
マニアにしか影響力がなくなったと…
キャプテン翼をみてサッカー選手を目指したような…
逆に言えば影響力も魅力も無くなった結果なんだよね。
マニアにしか影響力がなくなったと…
570名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:14:03.97ID:SIgu0T800571名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:14:12.53ID:lplq7r290 ワンピースはあれだけ続いててまだ終わりが見えないのは凄いと思うが
正直新規には内容分からなくてつまらんだろ
正直新規には内容分からなくてつまらんだろ
572名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:14:42.12ID:gFbywE5e0 子供の数が絶対的に少ないのに売れるわけ無いじゃん
573名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:14:45.82ID:/oQ2ZEHP0574名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:14:57.45ID:WQ7MJSGH0575〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
2017/05/17(水) 18:15:02.84ID:sqSKmXQU0■ >「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ
死刑!
576名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:15:06.80ID:+944W95jO577名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:15:13.73ID:R0Kd4F430 鬼滅の刃はハンターハンターの影響濃すぎ
もっと昇華してくれ
もっと昇華してくれ
578名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:15:26.01ID:2VLC5L4+0 >>557
あれ、シャドウの門突破と星矢の十二宮が妙にダブるんだが?
あれ、シャドウの門突破と星矢の十二宮が妙にダブるんだが?
579名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:15:44.80ID:wkws/33a0 加齢臭は知らんけど、発行部数は200万切った程度だろうが
返本率は無いのか。実際の売り上げはもっと酷いと思う
返本率は無いのか。実際の売り上げはもっと酷いと思う
580名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:16:03.03ID:hKzhYEsz0 >>556
いや、漫画って今でもその方式でやってるがな。読者が気づかないだけ
まず1巻→3巻→5巻→…というように、ある程度区切り(話数)で構成してプロット立てく
3巻以内で終わるやつは最初からその巻数での依頼が、人気がなかったかのどちらか
前者の場合でも打ち切りとか不名誉なこと言われるがw
新人の連載は信用ないのでとりあえず5巻分の構想描いてとか言われる
いや、漫画って今でもその方式でやってるがな。読者が気づかないだけ
まず1巻→3巻→5巻→…というように、ある程度区切り(話数)で構成してプロット立てく
3巻以内で終わるやつは最初からその巻数での依頼が、人気がなかったかのどちらか
前者の場合でも打ち切りとか不名誉なこと言われるがw
新人の連載は信用ないのでとりあえず5巻分の構想描いてとか言われる
583名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:17:26.81ID:2VLC5L4+0 >>563
シルシルシルシル...
シルシルシルシル...
584名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:17:29.86ID:ctUM2EKh0 ワンピースはなあ、グランドラインをスタート地点で反対側に進めば良いんちゃうか?
それと白ひげはなんでワンピースを見つけてないんや?わからん。面白いけど
それと白ひげはなんでワンピースを見つけてないんや?わからん。面白いけど
586名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:17:44.35ID:yxAocA9z0 ワンピースは叩こうとは思わないけどはっきり言うとゴミ漫画だな
まだナルトの方が叩き甲斐がある
引き延ばしで腐ったけど作者の意図はしっかり描写されている漫画で面白かった
まだナルトの方が叩き甲斐がある
引き延ばしで腐ったけど作者の意図はしっかり描写されている漫画で面白かった
587名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:17:44.98ID:gzkCv+/80588名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:17:46.14ID:5JCYZkVA0 ジャンプは正義を謳いながら悪質トレパク漫画家だらけなのに
他雑誌の漫画家と違って速攻で擁護(どうでもいい論など)が入るのが昔から不思議だったなー
矢吹、和月、尾田らも継ぎ接ぎが酷いが特に↓はまんま盗作で開き直ってて胸糞
過去の遺産の雑誌知名度にあぐらかいてりゃ売り上げも落ちるわ
【JOJO荒木】トレパク部分差し替え後も盗作・トレパクを繰り返し、ネタ元を偽り、死んだ人からはパクっていいとイベントで公言
【銀魂空知】盗作を指摘され単行本のおまけページ4Pにも渡る愚痴、謝罪なし
【H×H冨樫】>>392
他雑誌の漫画家と違って速攻で擁護(どうでもいい論など)が入るのが昔から不思議だったなー
矢吹、和月、尾田らも継ぎ接ぎが酷いが特に↓はまんま盗作で開き直ってて胸糞
過去の遺産の雑誌知名度にあぐらかいてりゃ売り上げも落ちるわ
【JOJO荒木】トレパク部分差し替え後も盗作・トレパクを繰り返し、ネタ元を偽り、死んだ人からはパクっていいとイベントで公言
【銀魂空知】盗作を指摘され単行本のおまけページ4Pにも渡る愚痴、謝罪なし
【H×H冨樫】>>392
590名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:18:41.69ID:aL9EkztV0591名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:18:44.60ID:/oQ2ZEHP0 >>581
原作の日本語訳の改変に比べたらマシ。
原作の日本語訳の改変に比べたらマシ。
593名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:20:11.65ID:ECsywz4e0594名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:20:25.13ID:yxAocA9z0595名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:20:43.14ID:B/KwOmuD0 ジャンプで一番1話書くのにアシスタントとかのコストかかってそうな
まんがってなんだったんだろう?
イメージだけと週刊誌時代のバスタード?
まんがってなんだったんだろう?
イメージだけと週刊誌時代のバスタード?
596名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:20:46.76ID:wGL8EANF0 電子書籍などでカバー出来てるだろ?
599名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:21:29.47ID:HYw85EtT0 >>392
表紙はまだしも、報道キャスターはキャラ考えるのがめんどくさかったんだろうなーって感じだな、どうでもいいちょい役だし
表紙はまだしも、報道キャスターはキャラ考えるのがめんどくさかったんだろうなーって感じだな、どうでもいいちょい役だし
600名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:21:53.87ID:Ewtjm82T0 まあトータルでは減ってるんだろうけど
電子媒体あるからこの数値よりは購読数減ってないよ
俺と紙媒体買わずにアプリで読んでるし
電子媒体あるからこの数値よりは購読数減ってないよ
俺と紙媒体買わずにアプリで読んでるし
602名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:22:05.05ID:/oQ2ZEHP0603名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:22:32.29ID:LwMPa/4D0 最盛期ってすごいよマサルさんの頃か?
604名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:22:34.19ID:VdbxSvHo0 ラオウvs山下たろーくんで、史上最高のボールだどーっ!!
605名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:22:53.47ID:Fd9GBC5t0 このスレまだ続いていたのかよw
607名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:23:41.52ID:72UiicrC0 試行錯誤は良いけど少年に夢と希望を与える作品でないとな。
608名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:23:49.20ID:hB/MqWwg0 いまどきのキッズは20年も連載してる老害ピースなんか見てないよ
シバターやヒカルと言ったくだらない動画を見ているw
シバターやヒカルと言ったくだらない動画を見ているw
609名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:23:49.33ID:XcOQrPw70 ドラゴンボール
スラムダンク
こち亀
幽遊白書
ろくでなすブルース
電脳少女
ゆでたまご
北斗の拳
ジョジョ
るろうに検診
こんぐらい全部乗ってる時期があったようなないような
スラムダンク
こち亀
幽遊白書
ろくでなすブルース
電脳少女
ゆでたまご
北斗の拳
ジョジョ
るろうに検診
こんぐらい全部乗ってる時期があったようなないような
612名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:24:54.19ID:NonGQ2J90 縮小国家
614名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:26:21.41ID:72UiicrC0 ラッキーマンは意外と面白かったような
615名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:26:27.81ID:/oQ2ZEHP0616名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:26:40.73ID:yxAocA9z0618 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 18:27:17.31ID:WJg1NnD80 スタンドより波紋のが普段使いが難しい割に、修行が厳しく
才能が無いと習得できないという技法だったからなぁ。
スタンドは矢と治す能力者がいれば基本誰でも
習得が可能。まあホリィくらい適正が無い場合は危険だが。
才能が無いと習得できないという技法だったからなぁ。
スタンドは矢と治す能力者がいれば基本誰でも
習得が可能。まあホリィくらい適正が無い場合は危険だが。
619名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:27:17.94ID:d2k7WkDX0620名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:27:27.06ID:HYw85EtT0 >>594
オレも好きだよ
ただ今のジャンプなら流れ度外視して、1話目に波紋出せって注文食らうと思う
波紋って話の中核なのに、良く貯めたなって感じ
昔のジャンプって、凄い熱い人間が編集部にいたんじゃないかなって思う、まぁ想像だけど
オレも好きだよ
ただ今のジャンプなら流れ度外視して、1話目に波紋出せって注文食らうと思う
波紋って話の中核なのに、良く貯めたなって感じ
昔のジャンプって、凄い熱い人間が編集部にいたんじゃないかなって思う、まぁ想像だけど
621名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:27:27.27ID:pOWqZ7pk0 こち亀終わった影響はないのか?
622名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:28:09.53ID:WQ7MJSGH0 >>621
デカいでしょ、読んでて物足りない
デカいでしょ、読んでて物足りない
625名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:29:05.55ID:/oQ2ZEHP0 >>595
今は液タブで描くから、アシスタント不要だろうな
今は液タブで描くから、アシスタント不要だろうな
627名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:29:30.88ID:WvngIN7D0628名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:29:46.86ID:Y/fllnhM0 電子書籍に流れてるだけじゃないの?
629名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:30:02.32ID:d2k7WkDX0 老害ってのは続編を正史と謳って、後付けしまくってる馬鹿ボールなんだよな
パチスロ断って鳥山さんカッコいいと株上げたのに、続編承諾して自分の作品をぶち壊しにかかってるんだから本物の馬鹿だろうね
パチスロ断って鳥山さんカッコいいと株上げたのに、続編承諾して自分の作品をぶち壊しにかかってるんだから本物の馬鹿だろうね
630名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:30:58.88ID:5q8h9xAI0 暗殺教室は話題になってからコミックスで集めたな。
631名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:31:38.41ID:SMysxybF0 >>564
死ぬんだっけ?
死ぬんだっけ?
632名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:31:52.60ID:WQ7MJSGH0 >>629
GTで一回やらかしてるしそこまで気にならないな
GTで一回やらかしてるしそこまで気にならないな
633名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:32:04.97ID:gKa6iKZF0 マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。
634名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:32:06.56ID:uKgs3hjh0635名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:33:19.75ID:SMysxybF0 >>486
少女漫画も描けるな!
少女漫画も描けるな!
636名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:33:34.70ID:VdbxSvHo0 ジャギ「お前ら〜パチンコ・パチスロ化されたジャンプ作品を言ってみろ〜〜!!」
637名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:34:07.68ID:E8BUnyIm0 三誌の比率は昔と変わってなかったりして
638名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:34:37.49ID:hB/MqWwg0 最近のキッズはリバイバルブームでDBの方が人気だもんな。
abemaTVで90年代のジャンプアニメの方が知られているから逆に最近の漫画は知られていない
20後半のオッサンだけだよ、20年もやってる老害ピースとかブリーチとか暗黒期の老害引き延ばし漫画持ち上げてるのw
abemaTVで90年代のジャンプアニメの方が知られているから逆に最近の漫画は知られていない
20後半のオッサンだけだよ、20年もやってる老害ピースとかブリーチとか暗黒期の老害引き延ばし漫画持ち上げてるのw
639名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:34:48.44ID:d2k7WkDX0640名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:37:07.73ID:WQ7MJSGH0 >>639
スーパーサイヤ人4見てなんだこりゃって思ったけどそういう事だったのか
スーパーサイヤ人4見てなんだこりゃって思ったけどそういう事だったのか
641名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:37:14.18ID:9ZkNWP6j0 カネに余裕の40代あたりがネットで読んでる現状。発行部数減っても集英社的には売り上げ増なんちゃう?目の前数字に騒ぎすぎ
642名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:38:26.38ID:SMysxybF0643名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:39:07.67ID:d2k7WkDX0 >>640
確かサイヤ人4は中鶴のデザインだったような
確かサイヤ人4は中鶴のデザインだったような
644名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:39:43.66ID:HYw85EtT0 >>639
というか、強い奴のインフレの頂点であるブウを倒した続編なんて良く作ろうって気になったなって思うわ
どう考えても話の均整が取れんだろ
まぁ、超がドラゴンボールじゃなきゃ、とっくに終わってるだろうけど
というか、強い奴のインフレの頂点であるブウを倒した続編なんて良く作ろうって気になったなって思うわ
どう考えても話の均整が取れんだろ
まぁ、超がドラゴンボールじゃなきゃ、とっくに終わってるだろうけど
645名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:41:12.66ID:++q1llsH0 まぁ鳥山はDBで漫画家としての才能と寿命をほとんど使い切ってしまったんだから
そうさせてしまった俺たちも悪かったんだよ
そうさせてしまった俺たちも悪かったんだよ
648名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:42:27.14ID:PY0GROf/0 消防の頃かな、ドラゴンボールが流行ってたのは。
みんな悟空の真似してさ、「かめはめ波ー」なんつってさ。
出ねーよそんなもん。出せるかよお前ら地球人に。でも俺には出せるんだ。
俺人一倍毛深かったんだよね。背中なんてボーボーでさ。何か猿っぽいじゃん?
マジで思ってたよ。「俺はサイヤ人の子孫」汗ギラギラの肥満体のくせに。
で、教室。円グラフなんか見て体をビグ、ビグンって
ゆすったりして、満月で大猿になるみたいに。
ずっとやってた。急に胸押さえて心臓病のふりとかもしてた。
王子ぶって、周り見下してた。
で、そんな俺に、唯一仲良しのT君が言ったのよ。
「気持ち悪いよ」「何してんの?気持ち悪いよ」
俺プッツン、彼を殴った。蹴った。
髪も金色のつもり。ピッカピカの丸坊主だったくせに。
それ以来T君とは話さなくなって、中学、高校、一浪して今は二十歳の大学生。
で、こないだの成人式。
俺一人でいると、向こうの方から懐かしい顔ぶれが歩いて来る。
その真ん中は、分かるよね。
俺バカだから、「ゴメン」も言えない。どうしよう。何か話す事は?なんて。
空白の7年間?話し方なんて、忘れちゃったのに。
T君こっち来るよ。平静をよそおえ!「ひ、久しぶり…」
T君俺の方チラッと見て、チラッと見たんだよ、確かに。俺の横を素通りしてったよ。
ごめんね、T君。俺が悪かったよ。許してよ。俺今一人なんだよ。友達もいないよ。
中学でも高校でもいじめられて、
死ぬほど怒っても、超サイヤ人になんかなれなかった。
ウソばっかり言ってごめん。ごめんなさい。だから、挨拶だけでもいいから。お願い。
今更無駄だよね、でもT君楽しそうだったよ。いい友達見つけたんだろうね。
かたや俺は、カッコつけてウソついて、この様よ。爆笑もんだよ。
でも、聞いてよ、T君。俺一つだけホントの事言ってたんだよ。
俺、心臓悪いんだって。
爆笑もんだろ?
みんな悟空の真似してさ、「かめはめ波ー」なんつってさ。
出ねーよそんなもん。出せるかよお前ら地球人に。でも俺には出せるんだ。
俺人一倍毛深かったんだよね。背中なんてボーボーでさ。何か猿っぽいじゃん?
マジで思ってたよ。「俺はサイヤ人の子孫」汗ギラギラの肥満体のくせに。
で、教室。円グラフなんか見て体をビグ、ビグンって
ゆすったりして、満月で大猿になるみたいに。
ずっとやってた。急に胸押さえて心臓病のふりとかもしてた。
王子ぶって、周り見下してた。
で、そんな俺に、唯一仲良しのT君が言ったのよ。
「気持ち悪いよ」「何してんの?気持ち悪いよ」
俺プッツン、彼を殴った。蹴った。
髪も金色のつもり。ピッカピカの丸坊主だったくせに。
それ以来T君とは話さなくなって、中学、高校、一浪して今は二十歳の大学生。
で、こないだの成人式。
俺一人でいると、向こうの方から懐かしい顔ぶれが歩いて来る。
その真ん中は、分かるよね。
俺バカだから、「ゴメン」も言えない。どうしよう。何か話す事は?なんて。
空白の7年間?話し方なんて、忘れちゃったのに。
T君こっち来るよ。平静をよそおえ!「ひ、久しぶり…」
T君俺の方チラッと見て、チラッと見たんだよ、確かに。俺の横を素通りしてったよ。
ごめんね、T君。俺が悪かったよ。許してよ。俺今一人なんだよ。友達もいないよ。
中学でも高校でもいじめられて、
死ぬほど怒っても、超サイヤ人になんかなれなかった。
ウソばっかり言ってごめん。ごめんなさい。だから、挨拶だけでもいいから。お願い。
今更無駄だよね、でもT君楽しそうだったよ。いい友達見つけたんだろうね。
かたや俺は、カッコつけてウソついて、この様よ。爆笑もんだよ。
でも、聞いてよ、T君。俺一つだけホントの事言ってたんだよ。
俺、心臓悪いんだって。
爆笑もんだろ?
649名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:42:37.81ID:dRIAKgwZ0 >>636
ワンピースも凄いけど漫画界で一番稼いだ人って原哲夫なんだよね?
初代北斗の拳でサミーと1台売れるごとに5万円入ってくる契約してたから
50万台売れて250億、税金で半分持っていかれても手取り120億以上
花の慶次もパチンコ人気でコンビニで重版されたし
ワンピースも凄いけど漫画界で一番稼いだ人って原哲夫なんだよね?
初代北斗の拳でサミーと1台売れるごとに5万円入ってくる契約してたから
50万台売れて250億、税金で半分持っていかれても手取り120億以上
花の慶次もパチンコ人気でコンビニで重版されたし
650名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:42:56.64ID:5PxHjAHO0 こち亀が載ってない時点で買う価値ない
ワンピースもワンパターンで飽きたし
ワンピースもワンパターンで飽きたし
651名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:43:42.67ID:HYw85EtT0652名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:44:17.23ID:WQ7MJSGH0 >>650
多分敵倒して宴会やるぜw
多分敵倒して宴会やるぜw
653名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:44:36.61ID:2sqspSp60 デスノあたりまでは本誌買ってたな
その後その時点で続きが気になったのだけ単行本で買うようになった
新しく始まったのとか全然わからんわ
その後その時点で続きが気になったのだけ単行本で買うようになった
新しく始まったのとか全然わからんわ
654名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:44:43.55ID:ctUM2EKh0 >>649
武論尊には金が入ってこないんかね。
武論尊には金が入ってこないんかね。
655名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:44:57.70ID:B/KwOmuD0 今漫画ってコミックスでしか読まないので
雑誌サイズの大きさで読むこと無くなった
雑誌サイズの大きさで読むこと無くなった
656名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:45:11.38ID:KgM+HYZD0 うる星やつら
究極超人あーる
タッチ
(´・ω・`)
究極超人あーる
タッチ
(´・ω・`)
657名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:46:11.22ID:hB/MqWwg0 というか完全に今はアニメ>>>>>>>>>漫画だからな
ツイッターでわけのわからない深夜アニメの萌えキャラをアイコンにしてる奴は腐るほどいるけど
ルフィやナルトなどジャンプマンガのキャラををアイコンにしてる奴とかほとんどいないだろ
さらにabematvとかのなつかしアニメチャンネルで幽白とかスラムダンクとか昔のやってるもんだから
アニメ化すらされてない最近のジャンプ漫画はますます空気になってる
老害ピースやナルトブリーチなんて当時世代だったおっさんしか見てないよ
ツイッターでわけのわからない深夜アニメの萌えキャラをアイコンにしてる奴は腐るほどいるけど
ルフィやナルトなどジャンプマンガのキャラををアイコンにしてる奴とかほとんどいないだろ
さらにabematvとかのなつかしアニメチャンネルで幽白とかスラムダンクとか昔のやってるもんだから
アニメ化すらされてない最近のジャンプ漫画はますます空気になってる
老害ピースやナルトブリーチなんて当時世代だったおっさんしか見てないよ
658名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:46:16.68ID:dRIAKgwZ0 あああ後遊戯王の作者もカードの売り上げが凄まじいんだっけ
集英社がお金刷ってるのと変わらなかったって聞いた
集英社がお金刷ってるのと変わらなかったって聞いた
659名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:46:28.84ID:/oQ2ZEHP0660名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:46:49.49ID:d2k7WkDX0 ドラゴンボールもワンパターンなんだよな
強い敵が出てきて地球征服します
悟空さが倒します
強い敵が出てきて宇宙破壊します
悟空さが倒します
もう本来のドラゴンボールを集める冒険なんてそっちのけで、主人公が金髪になって暴れてるだけの作品
強い敵が出てきて地球征服します
悟空さが倒します
強い敵が出てきて宇宙破壊します
悟空さが倒します
もう本来のドラゴンボールを集める冒険なんてそっちのけで、主人公が金髪になって暴れてるだけの作品
661名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:46:51.26ID:y6aBjhov0662名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:47:05.89ID:xGqKQyMH0 >>645
使い切ったのか?
ドラゴンボール終了間際くらいにやってた
クロノトリガーの仕事は神がかってたぞ
鳥山明の本分もやりたい事もイラストレーターなんだよね
ドラゴンボールの内容だってほとんど編集が考えてたんでしょ?
鳥山本人にはストーリー作る才能は無いからな
まあ今はドラクエの仕事見ても分かる通り
イラストの才能も枯れ果ててるけどな
使い切ったのか?
ドラゴンボール終了間際くらいにやってた
クロノトリガーの仕事は神がかってたぞ
鳥山明の本分もやりたい事もイラストレーターなんだよね
ドラゴンボールの内容だってほとんど編集が考えてたんでしょ?
鳥山本人にはストーリー作る才能は無いからな
まあ今はドラクエの仕事見ても分かる通り
イラストの才能も枯れ果ててるけどな
663名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:47:42.39ID:Zd2FZ2fb0664名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:47:47.88ID:OxHTVpxP0 鳥山のほほんとした笑いのセンスが好き
ジャコとか最高だったよ
ジャコとか最高だったよ
666名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:48:14.39ID:d2k7WkDX0 なら視聴率4.4%のアニメって相当やばいな
もうドラゴンボール超のつまらなさを認めろよ
もうドラゴンボール超のつまらなさを認めろよ
667名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:48:37.21ID:ctUM2EKh0668名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:49:19.31ID:xGqKQyMH0669名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:49:32.51ID:F2yBR3KG0 こち亀最終巻おもしろいな
新キャラ出てくるし
ネガテブ刑事いいわ
新キャラ出てくるし
ネガテブ刑事いいわ
670名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:50:04.49ID:d2k7WkDX0671名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:50:23.25ID:jqTKYnby0 週刊少年ジャンマガデー
672名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:51:35.59ID:7KxUys7y0 漫画は只でさえやり尽くした感がある。良作は今でもあるが、傑作はないという印象。
しかも漫画雑誌多すぎな上にweb無料漫画だの何だの粗製濫造しすぎ。1誌買っても、本当に読むのは2作品ぐらい。
集英社
http://www.shueisha.co.jp/magazines/m_comic.html
講談社
http://kc.kodansha.co.jp/magazines_and_series
小学館
https://www.shogakukan.co.jp/magazines
各社に言える事だが、バブル全盛期で一番若者が多かった漫画最盛期より、今の方が雑誌数が多い。多すぎる。
昔は子供から大人までジャンプ一冊でカバー出来てた訳で、今はあまりにも対象を絞りすぎ。
ラインナップを3分の1に減らして、その分有望な漫画家を1誌に集めて欲しい。
しかも漫画雑誌多すぎな上にweb無料漫画だの何だの粗製濫造しすぎ。1誌買っても、本当に読むのは2作品ぐらい。
集英社
http://www.shueisha.co.jp/magazines/m_comic.html
講談社
http://kc.kodansha.co.jp/magazines_and_series
小学館
https://www.shogakukan.co.jp/magazines
各社に言える事だが、バブル全盛期で一番若者が多かった漫画最盛期より、今の方が雑誌数が多い。多すぎる。
昔は子供から大人までジャンプ一冊でカバー出来てた訳で、今はあまりにも対象を絞りすぎ。
ラインナップを3分の1に減らして、その分有望な漫画家を1誌に集めて欲しい。
673名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:51:40.13ID:HGCjt658O 初めて買ったジャンプは
1972年52号定価90円
1972年52号定価90円
674名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:51:49.27ID:ctUM2EKh0 北斗の拳のカイオウとドラゴンボールの界王って関係あるかな
675名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:52:17.38ID:Zd2FZ2fb0676名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:52:29.01ID:bHdVM4Q20 >>639
gtはキャラデザと設定してる。嫌でも仕事なんだから与えられたことこなすのは社会人として当然の事。それを馬鹿だと言ってしまう君の幼さが社会から離れてる理由ですか?w
gtはキャラデザと設定してる。嫌でも仕事なんだから与えられたことこなすのは社会人として当然の事。それを馬鹿だと言ってしまう君の幼さが社会から離れてる理由ですか?w
677名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:52:36.53ID:pfmc54GL0 ジャンプって今は低学年向けの枠ってあるの?
雑誌が売れないのは幼児〜低学年に漫画文化が育ってないせいのような気がするけど
雑誌が売れないのは幼児〜低学年に漫画文化が育ってないせいのような気がするけど
678名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:53:01.90ID:VdL5R4Dq0 >>1
600万部超えのときって団塊ジュニアがいたころだっけか?
そのころに比べて世代人口が半分以下だし、ネットあるんだし、こんなもんでしょ
シェア率自体は変わってないし
つか、本当に内需市場が縮小してるんだね
600万部超えのときって団塊ジュニアがいたころだっけか?
そのころに比べて世代人口が半分以下だし、ネットあるんだし、こんなもんでしょ
シェア率自体は変わってないし
つか、本当に内需市場が縮小してるんだね
679名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:53:30.78ID:xGqKQyMH0680名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:53:31.60ID:8BbUwa2X0681名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:53:32.16ID:d2k7WkDX0 なんで鳥山はわざわざ自分の株を下げることをしたんだろう
もしかしてまだ自分に力があると勘違いした結果が超なのか?
もしかしてまだ自分に力があると勘違いした結果が超なのか?
682名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:54:37.99ID:FUagHIuR0 それ以前に
白戦車から 月間Z@Z@ Tunaと不明 これがでていない
そこ
。
白戦車から 月間Z@Z@ Tunaと不明 これがでていない
そこ
。
683名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:54:58.85ID:WQ7MJSGH0 今週でシリーズ終わったっぽいけどキン肉マン面白いね
684名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:55:14.25ID:d2k7WkDX0685名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:55:25.45ID:R0Kd4F430 ハンタで団長対シルバ・ゼノ、ヒカルの碁でSAI対塔矢行洋が同時進行してたときはたまらんかった
686名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:55:34.09ID:8BbUwa2X0687名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:55:38.73ID:pfmc54GL0 超は幼児向けアニメとしていいと思うけど
DBはストーリーってほぼないから幼児向けの再利用としてうまいと思う
DBはストーリーってほぼないから幼児向けの再利用としてうまいと思う
688名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:56:53.01ID:Fd9GBC5t0 >>673
石油危機前だからなおさら安かったんだね
石油危機前だからなおさら安かったんだね
689名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:57:49.19ID:3HX0rcGx0 子供ターゲットなら、ストーリー物は長くても6年ぐらいでしっかり完結させないとダメだと思う。
新陳代謝が悪いから、停滞してるように感じる。
新陳代謝が悪いから、停滞してるように感じる。
691名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:58:00.84ID:d2k7WkDX0 鳥山って実力の無さを露呈しちまったよな
多分引きこもってた方が信者が崇拝してくれただろうに
鳥山原案の正史続編で、原作ぶち壊す必要があったのか本当に謎
過信した結果だろうね
多分引きこもってた方が信者が崇拝してくれただろうに
鳥山原案の正史続編で、原作ぶち壊す必要があったのか本当に謎
過信した結果だろうね
692名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:58:20.35ID:VOH0MqeM0 >>657
>わけのわからない深夜アニメ
今の深夜アニメは電撃文庫やまんがタイムきららなどのラノベや
萌え雑誌原作が多いから、その手の雑誌を買ってみればわかる。
最近だと漫画喫茶にもその手の雑誌がある。
>わけのわからない深夜アニメ
今の深夜アニメは電撃文庫やまんがタイムきららなどのラノベや
萌え雑誌原作が多いから、その手の雑誌を買ってみればわかる。
最近だと漫画喫茶にもその手の雑誌がある。
694名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:58:45.45ID:fKWRoCPu0695名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:58:54.02ID:pfmc54GL0 もともと鳥山のストーリー能力とか誰も評価してないと思うぞ
696名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 18:59:38.84ID:d2k7WkDX0 >>695
そう?鳥山信者がストーリーも深いとか言ってたけどw
そう?鳥山信者がストーリーも深いとか言ってたけどw
698名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:00:23.16ID:ctUM2EKh0699名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:00:50.43ID:FUagHIuR0 >>681
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Map_of_Pluto_PS723_HR-g.jpg 冥王星の模様
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/Full_Moon_Luc_Viatour.jpg 月の模様
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Nezame_no_toko_2.jpg 寝覚ノ床の模様
「玉:王;△化された↓;手にみえるとして 竹相 ⇒(手::毛) 」
この情報だけがインプットされたとして その相が何に収束するか
ソコを考えてみるんだ
。_ _@
ノ木曾水糸
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Map_of_Pluto_PS723_HR-g.jpg 冥王星の模様
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/dd/Full_Moon_Luc_Viatour.jpg 月の模様
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Nezame_no_toko_2.jpg 寝覚ノ床の模様
「玉:王;△化された↓;手にみえるとして 竹相 ⇒(手::毛) 」
この情報だけがインプットされたとして その相が何に収束するか
ソコを考えてみるんだ
。_ _@
ノ木曾水糸
702名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:02:46.44ID:cn6b/Hem0 DBが残した功績は大きい
703名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:02:53.11ID:d2k7WkDX0704名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:03:08.58ID:WQ7MJSGH0705名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:03:10.73ID:ctUM2EKh0706名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:03:29.78ID:VOH0MqeM0 TVの視聴率というが、今の若い世代はスマホとかでネット動画で
見たりするから、もう視聴率自体あてにならんくなってる。
現にラブライブとか好きな連中なんて殆どネット動画だろ?
見たりするから、もう視聴率自体あてにならんくなってる。
現にラブライブとか好きな連中なんて殆どネット動画だろ?
707名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:03:51.00ID:xGqKQyMH0708名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:04:52.45ID:d2k7WkDX0709名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:04:53.04ID:n3YY8dQ80 >>593
声だけでかいの間違いだろクソジジイ
こんだけ娯楽があってつまんねえつまんねえ昔はよかった
老害そのものだわ
ニュース系って漫画に限らず、お前みたいなのが出てくるけど単に時代についてけなくて自分を誤魔化してるだけだろ?
いい歳して気持ちわりーな
声だけでかいの間違いだろクソジジイ
こんだけ娯楽があってつまんねえつまんねえ昔はよかった
老害そのものだわ
ニュース系って漫画に限らず、お前みたいなのが出てくるけど単に時代についてけなくて自分を誤魔化してるだけだろ?
いい歳して気持ちわりーな
711名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:06:15.11ID:CF9a/Flf0 ジャンプでノーベル賞受賞者たちの
漫画があったよなw
漫画があったよなw
712名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:06:46.52ID:d2k7WkDX0 むしろパチスロは受けていいから、続編と称したゴミを作って原作汚すのをやめてくれよw
713名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:07:02.85ID:xGqKQyMH0714名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:07:45.70ID:WQ7MJSGH0 >>712
マンガじゃないけどエウレカセブンはホント意味わからなかったな
マンガじゃないけどエウレカセブンはホント意味わからなかったな
715名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:07:58.62ID:2VLC5L4+0 >>645
皆でアンコール連呼し過ぎたよな。
皆でアンコール連呼し過ぎたよな。
716名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:08:04.45ID:SMysxybF0717名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:08:12.22ID:d2k7WkDX0 アニメで4%取ったら凄いw
これが鳥山信者の精一杯の擁護なのか
悲しい末路
これが鳥山信者の精一杯の擁護なのか
悲しい末路
718名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:08:32.78ID:FUagHIuR0 今回の世界の動きでも相だった。
ゲリラとは地理事理ばらばらのダストとガスの塊に過ぎないのだが
ある時期
あたかも冥王星のように観測されある軌道を惑星の一部として取る
その後又分散し そして月をめがけて襲ってくるのだ。
そしてまたいずれ
同じ模様に(つまり旗印の企業体として 固まりなおすのだよ。
ゲリラとは地理事理ばらばらのダストとガスの塊に過ぎないのだが
ある時期
あたかも冥王星のように観測されある軌道を惑星の一部として取る
その後又分散し そして月をめがけて襲ってくるのだ。
そしてまたいずれ
同じ模様に(つまり旗印の企業体として 固まりなおすのだよ。
720名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:33.14ID:ctUM2EKh0 >>704
死んだと思うけど帰ってくるやろうねw
死んだと思うけど帰ってくるやろうねw
721名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:37.42ID:gzXdGyeH0 一橋グループの飯の種話に、社員でもあるまいしよくそこまでカッカできるな
722名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:44.32ID:d2k7WkDX0723名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:47.73ID:FUagHIuR0 又ぼけて見えなくなるぜ? きっと。
そして 望遠鏡技術が進んでいなかったからだ と200年おきくらい?にまた言うことだろう
そして 望遠鏡技術が進んでいなかったからだ と200年おきくらい?にまた言うことだろう
724名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:09:55.50ID:Amy5bdmS0 ゲームに2ちゃんになろうにネトフリで忙しくてマンガ読む暇ないわ
725名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:10:52.73ID:4eI2N7aaO マンガなんて在日が書いてるわけだから、日本人には無関係な話。
どうなろうと知ったこっちゃないww
どうなろうと知ったこっちゃないww
726名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:11:08.09ID:d2k7WkDX0 一番晩節汚してんのが鳥山じいさん
ゆでたまごは続編書いて株を上げたよね
ゆでたまごは続編書いて株を上げたよね
727名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:11:09.73ID:SMysxybF0 >>701
いやそれが…まあええわ
いやそれが…まあええわ
728名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:11:10.85ID:aZPJ++Vw0 フジテレビ '17/05/07(日) 18:30 - 30 12.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/05/07(日) 18:00 - 30 8.2
ワンピース フジテレビ '17/05/07(日) 9:30 - 30 6.8
名探偵コナン 日本テレビ '17/05/06(土) 18:00 - 30 6.6
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/05/07(日) 9:00 - 30 5.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ '17/05/06(土) 17:30 - 30 3.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '17/05/07(日) 18:00 - 30 8.2
ワンピース フジテレビ '17/05/07(日) 9:30 - 30 6.8
名探偵コナン 日本テレビ '17/05/06(土) 18:00 - 30 6.6
ドラゴンボール超 フジテレビ '17/05/07(日) 9:00 - 30 5.3
僕のヒーローアカデミア 日本テレビ '17/05/06(土) 17:30 - 30 3.5
729名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:11:40.61ID:VOH0MqeM0 で、そのスマホでアニメ見てる層が「萌え系、ラノベ系」に流れてる
わけで。
そうだろ?昔ならSAOやまどマギみたいな「いかにもなオタ向け作品が
表立って出ること」自体なかったわけで。
そういう作品が目立つようになってきたのも時代の変化だと思う。
わけで。
そうだろ?昔ならSAOやまどマギみたいな「いかにもなオタ向け作品が
表立って出ること」自体なかったわけで。
そういう作品が目立つようになってきたのも時代の変化だと思う。
730名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:06.19ID:xGqKQyMH0731名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:07.55ID:0TSY0yy60 >>681
野沢雅子が生きてるうちじゃないと意味ないからな
野沢雅子が生きてるうちじゃないと意味ないからな
732名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:10.49ID:2CIIS1ot0 ID:d2k7WkDX0の必死さがこえええwww
733名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:13.35ID:d2k7WkDX0 ゆでさんちゃんと伏線回収もするし、絵も上手くなってるし晩節に進化したw
鳥山じいさんとは真逆w
鳥山じいさんとは真逆w
734名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:14.61ID:SMysxybF0 >>681
DBだけに自分を売る
DBだけに自分を売る
736名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:16.65ID:cAIr4Quy0 画報、キング世代から言うと、どんどん減って、仕舞いには両さん以外は漫画じゃなくなって。
今のは、イラストかなんかみたいで。
少年誌と言いながら、リアル暴力とH。
その両さんも終わったし。
今のは、イラストかなんかみたいで。
少年誌と言いながら、リアル暴力とH。
その両さんも終わったし。
739名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:12:57.59ID:HYw85EtT0 >>722
別にオレは鳥山信者ではないし、ドラゴンボールも傑作とは思ってないが、あんた鳥山明になんか恨みでもあるのか?
別にオレは鳥山信者ではないし、ドラゴンボールも傑作とは思ってないが、あんた鳥山明になんか恨みでもあるのか?
741名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:13:28.81ID:Wy59FmTb0 DBが有象無象だとそれを超える作品がさっぱり世に出ないのはなんでだかw
カメハメ波みたいな技や面白い設定を考えつくのも実力の内だぞ
鳥山明は凄い作品を作った偉大な漫画家、これが定説
雑魚は自分で描いて超えてからほざけ
カメハメ波みたいな技や面白い設定を考えつくのも実力の内だぞ
鳥山明は凄い作品を作った偉大な漫画家、これが定説
雑魚は自分で描いて超えてからほざけ
742名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:13:33.45ID:d2k7WkDX0743 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 19:13:40.09ID:WJg1NnD80 エルはビッグのエル〜、的な漫画があってもいいかもね。
富士山さんがどうのってのもあるが。
富士山さんがどうのってのもあるが。
744名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:14:25.16ID:d2k7WkDX0 晩節
ゆでたまご>>>>>>>>>>>>鳥山
ゆでたまご>>>>>>>>>>>>鳥山
745名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:16:29.47ID:2CIIS1ot0 基地外こえーわw
746名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:16:34.08ID:d2k7WkDX0 亀仙人のじいちゃんって何で今になって出しゃばってきたの?
正確に言うと復活のFからだけど
正確に言うと復活のFからだけど
747名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:16:58.77ID:3HX0rcGx0 >>729
そうなのか? その手のものが好きな層は今も昔も比率的には変わらん気がするんだが。
そうなのか? その手のものが好きな層は今も昔も比率的には変わらん気がするんだが。
748名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:17:37.83ID:d2k7WkDX0749名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:18:31.31ID:VOH0MqeM0750名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:18:48.98ID:6VKiDw2H0 もはやジャンプで連載してますと言われても別に凄いと思えないレベル
汚く魅力のない絵に中学生レベルのストーリーが蔓延るカス雑誌
汚く魅力のない絵に中学生レベルのストーリーが蔓延るカス雑誌
751名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:19:29.82ID:2CIIS1ot0 発狂してるのは自分って気づいてないのかな?
可哀想な人w
可哀想な人w
752名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:19:42.57ID:d2k7WkDX0 2chの鳥山を叩いてはいけない風潮ってほんとうぜーなw
こりゃ本スレのドラゴンボールファンもアンチスレに群がるわけですわ
こりゃ本スレのドラゴンボールファンもアンチスレに群がるわけですわ
753名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:20:44.55ID:hY2+XAai0 人口も減ってんだししゃあないやろ。
754名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:20:48.70ID:d2k7WkDX0 ドラゴンボール超なんて完全に蛇足でしかないのに、面白いって言って擁護しないといけないんだから疲れそう
755名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:21:35.55ID:uKgs3hjh0 >>746
さすがにファンはよく見てるなw
さすがにファンはよく見てるなw
756名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:22:53.38ID:VOH0MqeM0 >>747
いやいや、明らかに20年前と変ってるよ。
あの頃はいかにもなオタ向け作品はアニメにしろゲームにしろ
「キモイ:」扱いで迫害の対象だったわけで、
それからすれば、ここ数年の萌え系作品が映画やゲームになる
なんてどう見ても時代の変化だし、若い世代がそういう作品に
抵抗がなくなってきたのもでかい。
いやいや、明らかに20年前と変ってるよ。
あの頃はいかにもなオタ向け作品はアニメにしろゲームにしろ
「キモイ:」扱いで迫害の対象だったわけで、
それからすれば、ここ数年の萌え系作品が映画やゲームになる
なんてどう見ても時代の変化だし、若い世代がそういう作品に
抵抗がなくなってきたのもでかい。
757名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:23:21.82ID:d2k7WkDX0 あとSSBの安っぽさどうにかならん?w
ロゼがカッコよく見えるレベルw
ロゼがカッコよく見えるレベルw
759名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:24:04.15ID:LXIr3vtU0760名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:24:28.75ID:d2k7WkDX0 あと、悟空が池沼扱いされてるが、一番キャラがやばいのはベジータなw
さすがに丸くなりすぎw
さすがに丸くなりすぎw
762名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:25:48.46ID:ctUM2EKh0 作者の性格に近いのはクリリンか亀仙人じゃないかね
763名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:27:24.09ID:l7ayH0Ri0 未だに腐女子ガーとか言ってるアホがいて笑える
今の腐女子はジャンプになんぞ興味ない
腐女子にすら見捨てられつつあるのが今のジャンプ
今の腐女子はジャンプになんぞ興味ない
腐女子にすら見捨てられつつあるのが今のジャンプ
764名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:27:26.25ID:d2k7WkDX0 >>759
何故、ドラゴンボールが面白かったのか
それは強い敵に立ち向かうから
強い敵を悟空がぶっ倒すというシンプルなもの
でも超は、悟空が一番強いやつに友達とか言ってペコペコしてるし、ビルスやウイスに自らのボディーガードを頼む始末
純粋に悟空が主人のために戦う犬みたいなキャラになってしまったw
何故、ドラゴンボールが面白かったのか
それは強い敵に立ち向かうから
強い敵を悟空がぶっ倒すというシンプルなもの
でも超は、悟空が一番強いやつに友達とか言ってペコペコしてるし、ビルスやウイスに自らのボディーガードを頼む始末
純粋に悟空が主人のために戦う犬みたいなキャラになってしまったw
765名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:28:21.86ID:UYOZHD/T0 20年前、30年前、40年前の少年ジャンプを
そっくりそのまま毎週印刷して売った方が
固定客がつくんじゃねーの
そっくりそのまま毎週印刷して売った方が
固定客がつくんじゃねーの
766名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:29:22.60ID:JyE+KMOW0 少年自体が減っているんだから仕方が無い
増殖しているのは支那人だけ
増殖しているのは支那人だけ
767名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:29:41.55ID:Wy59FmTb0 >>749
基本が出尽くしたとか媒体や他の娯楽が溢れてるとか理由はわかる
ジャンプが急速に衰退してる理由はまた別だとも思うけど
ワンパンマンは新しい作品だが、ジャンプ黄金期を味わい、今のジャンプに辟易してる中年にも受けてることを考えると、少年ジャンプも漫画家も言い訳は出来ないよな
基本が出尽くしたとか媒体や他の娯楽が溢れてるとか理由はわかる
ジャンプが急速に衰退してる理由はまた別だとも思うけど
ワンパンマンは新しい作品だが、ジャンプ黄金期を味わい、今のジャンプに辟易してる中年にも受けてることを考えると、少年ジャンプも漫画家も言い訳は出来ないよな
768名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:29:49.35ID:d2k7WkDX0 そして超により、フリーザの魅力すら失われてしまった
ビルスの命令に従っただけのフリーザというアホ設定が追加されたことにより完全に犬キャラ化
こんなものを許してはいけない
しかも鳥山原案、正史続編w
ビルスの命令に従っただけのフリーザというアホ設定が追加されたことにより完全に犬キャラ化
こんなものを許してはいけない
しかも鳥山原案、正史続編w
769名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:30:30.39ID:hB/MqWwg0 ブリーチとナルトは切れたし、後は都市開発の駅前でいつまでも居座るような
老害20年選手老害ピースとギンタマを打ち切らないとな
今の看板以外の若手メンツもつまらない漫画しか書けないから総入れ替えした方がいいな
老害20年選手老害ピースとギンタマを打ち切らないとな
今の看板以外の若手メンツもつまらない漫画しか書けないから総入れ替えした方がいいな
770名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:30:34.17ID:ooZQIqO50 鳥山の絵って今見てもワクワクするよね
そういう作者出てこないかな
そういう作者出てこないかな
771名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:31:24.87ID:3HX0rcGx0772名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:31:44.84ID:GBfSZ21Y0 >>767
黄金期と比較したらアカンわなw
黄金期と比較したらアカンわなw
773名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:31:46.99ID:aZPJ++Vw0774名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:32:38.04ID:VOH0MqeM0 アニメで画像検索すると「いかにもな萌え系のキャラ」画像が
出たりするけど、今時の世代じゃ「あれがデフォ」なんだよね。
出たりするけど、今時の世代じゃ「あれがデフォ」なんだよね。
775名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:33:52.80ID:UYOZHD/T0 三大少年漫画誌は衰退してるんだろうけれど
出版物ネット問わず漫画自体は増えてるからなぁ
年間で人類が漫画を読む延べ時間は減ってるのか増えてるのかどっちだろ
出版物ネット問わず漫画自体は増えてるからなぁ
年間で人類が漫画を読む延べ時間は減ってるのか増えてるのかどっちだろ
777名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:35:51.80ID:2VLC5L4+0 >>765
それな。
それな。
778名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:36:34.39ID:eD7mPvtE0 >>774
80年代後半に流行った劇画ヤンキー路線はもう無理だろうな
80年代後半に流行った劇画ヤンキー路線はもう無理だろうな
779名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:37:11.15ID:JPjM0pHd0 北斗の拳・ジョジョ・ドラゴンボール連載時が最強だな
780名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:37:11.69ID:SMysxybF0781名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:37:24.27ID:hB/MqWwg0 昔はほぼジャンプ一択で優秀な人材や作品が集約されてたけど、今はビジネスジャンプやらスクエアジャンプやら
グランドジャンプやら細分化しすぎなんだよな
その辺統合整理して、るろ剣北海道偏とぬーべーは本誌に持ってきて客寄せした方がいい
今の本誌のつまらない若手連中のクソ漫画より客呼べる
グランドジャンプやら細分化しすぎなんだよな
その辺統合整理して、るろ剣北海道偏とぬーべーは本誌に持ってきて客寄せした方がいい
今の本誌のつまらない若手連中のクソ漫画より客呼べる
782名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:38:58.45ID:VOH0MqeM0 >>771
ハルヒ〜けーおん辺りからの変化がでかいと思うよ、
あれらがやるようになったあたりから、「萌え」系の抵抗ない
層が増えてきたと思う。
少年三大誌に比べ、オタ系の漫画誌は発行部数で劣っているから、
メディアミックスやアニメ化をどんどん行い、ネット展開なんかも
して、若い世代に食い込んだのが今時の萌え系アニメの戦術だと
思う。
ハルヒ〜けーおん辺りからの変化がでかいと思うよ、
あれらがやるようになったあたりから、「萌え」系の抵抗ない
層が増えてきたと思う。
少年三大誌に比べ、オタ系の漫画誌は発行部数で劣っているから、
メディアミックスやアニメ化をどんどん行い、ネット展開なんかも
して、若い世代に食い込んだのが今時の萌え系アニメの戦術だと
思う。
784名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:40:02.29ID:htxMCHqk0 漫画家や雑誌が多いわりに面白い漫画が少ないよな
786名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:40:44.21ID:aHT/fzXT0 ワンピースがつまらなくなって5年くらい経つからな
なんだかんだで、こち亀・ブリーチ・NARUTOあたりが消えたのは大きい
ワンピースは話がゴチャゴチャしすぎで子供がついていけなくなってる
なんだかんだで、こち亀・ブリーチ・NARUTOあたりが消えたのは大きい
ワンピースは話がゴチャゴチャしすぎで子供がついていけなくなってる
787名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:40:55.86ID:fj5rel240 ジョジョで全盛期はあんまり印象ない漫画だからな
788 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 19:41:40.15ID:WJg1NnD80 エルはビッグのエル〜はお互い一途だった気がするので
ハーレムマンガでは無かった様な。
オレの記憶違いかもしれんが。
ハーレムマンガでは無かった様な。
オレの記憶違いかもしれんが。
789名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:43:07.67ID:q4qYRtZ10 _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!w
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律の崩壊、成長率は悪化、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!www
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ オッス!オラ日本の総理大臣!w
`'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律の崩壊、成長率は悪化、
‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // 日本を潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!www
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
790名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:43:17.21ID:fcAn1Qcd0 ワンピースっていまだに
ドン!
ドン!
ばっかなの?
ドン!
ドン!
ばっかなの?
792名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:44:02.23ID:tt0RAzmS0 ジャンプは落ちてるけど、他はもっと落ちてるだろ。
一強多弱が進んでる。
漫画自体が終わってきてるんだろ。
一強多弱が進んでる。
漫画自体が終わってきてるんだろ。
793名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:44:55.71ID:z3u2sFib0 インパクト弱すぎで小綺麗な絵のやつばっか女子に媚びてそりゃ売れなくなる
794名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:44:57.39ID:JPjM0pHd0 キン肉マンもジャンプだったな、るろうに剣心、遊戯王、燃えるお兄さんww
795名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:44:57.49ID:VOH0MqeM0796名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:45:26.68ID:5tgc5ANp0797名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:45:55.20ID:hB/MqWwg0 ジャンプスクウェア、最強ジャンプ、グランドジャンプ、ウルトラジャンプ
こんなに製品ラインはいらないし客が分割されるだけ。
月刊誌とかもはや不要だしジャンプとヤングジャンプの二つにまとめた方がいい。
ぬーべーNEOとアウターゾーンの続編、とらぶるダークネスを本誌に持ってきて
るろ剣北海道偏を新連載で本誌でやるべき。
雑誌ごとに面白い漫画を振り分けてるから逆に損をしている
こんなに製品ラインはいらないし客が分割されるだけ。
月刊誌とかもはや不要だしジャンプとヤングジャンプの二つにまとめた方がいい。
ぬーべーNEOとアウターゾーンの続編、とらぶるダークネスを本誌に持ってきて
るろ剣北海道偏を新連載で本誌でやるべき。
雑誌ごとに面白い漫画を振り分けてるから逆に損をしている
798名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:45:59.02ID:auj8NQ/B0 ネット配信オンリーにすれば?もはや紙媒体は邪魔なだけでしよ
799名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:46:59.79ID:EW28OPDG0801名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:47:16.09ID:n1nNlfuB0 ドラゴンボール超を終わらせて
キン肉マン完璧始祖編をやってほしい
キン肉マン完璧始祖編をやってほしい
802名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:47:21.02ID:VOH0MqeM0 >エルはビッグのエル〜
これだって、今時の作品なら角川の恋愛ラノベにでもなってたんじゃないのか?
これだって、今時の作品なら角川の恋愛ラノベにでもなってたんじゃないのか?
803名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:48:52.61ID:72UiicrC0 分けるならわかりやすい分け方にしないとな
804名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:51:13.48ID:VOH0MqeM0805名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:51:34.60ID:hB/MqWwg0 ジャンプスクウェア、最強ジャンプ、グランドジャンプ、ウルトラジャンプむだに
製品ラインを増やして客もどれ買っていいかわからなくなり、細分化。
本誌少年ジャンプの存在意義が薄くなっただけ。
ラーメン屋がうどん、カレー、定食・・・と無駄にメニューを増やして失敗して衰退したのと同じ
漫画と言えば少年ジャンプ、このように昔みたいに集約しないとダメ
製品ラインを増やして客もどれ買っていいかわからなくなり、細分化。
本誌少年ジャンプの存在意義が薄くなっただけ。
ラーメン屋がうどん、カレー、定食・・・と無駄にメニューを増やして失敗して衰退したのと同じ
漫画と言えば少年ジャンプ、このように昔みたいに集約しないとダメ
806名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:52:36.67ID:xMqgJd8j0 >>799
2000年頃、キラヤマトさんが中学生でセクロスしたあたりからじゃないかな。
あれは革命的だったな。
それまでは、子供はみちゃだめ、みたいな価値観が生きていたけど、
あの辺から、昭和の価値観がガラガラ崩れていった感じがするな。
円光とかもさかんにいわれるようになったしな。
2000年頃、キラヤマトさんが中学生でセクロスしたあたりからじゃないかな。
あれは革命的だったな。
それまでは、子供はみちゃだめ、みたいな価値観が生きていたけど、
あの辺から、昭和の価値観がガラガラ崩れていった感じがするな。
円光とかもさかんにいわれるようになったしな。
807名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:52:45.16ID:hKzhYEsz0 >>797
青エクや東京グールみたいなヒット作は増刊から生まれてるし、月刊誌でないと描けない作家もいる
ジャンプSQなんて25万部くらいあるのに潰せるわけないだろ
モーニングやスピリッツと同じような発行部数だぞ
青エクや東京グールみたいなヒット作は増刊から生まれてるし、月刊誌でないと描けない作家もいる
ジャンプSQなんて25万部くらいあるのに潰せるわけないだろ
モーニングやスピリッツと同じような発行部数だぞ
808名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:52:51.21ID:WeouPrQZ0 題材なんてなんでもいいから分かり易い描写で訴えるものがないとな
未だに手塚が暇つぶしになるんだから
未だに手塚が暇つぶしになるんだから
809名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:54:35.51ID:rVy2QYkA0 ちなみにドラゴンボールまだ世に出てなくて今新連載したらどうなんの?
810名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:55:42.23ID:htxMCHqk0811名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:56:18.74ID:xMqgJd8j0 少子化というのが社会的に大きな問題となる中で、
子供の性欲はいいことなんだ、という逆転的な風潮も昨今目立ってきた。
その分水嶺がキラヤマトさんの中学生セックスだと個人的には思います。ハイ。
子供の性欲はいいことなんだ、という逆転的な風潮も昨今目立ってきた。
その分水嶺がキラヤマトさんの中学生セックスだと個人的には思います。ハイ。
812名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:56:35.11ID:5tgc5ANp0 >>800
12歳。という地味な漫画が牽引役か・・・・
https://i.ytimg.com/vi/DMj2Vl_wXc0/maxresdefault.jpg
今時の少女漫画らしいと言えば、そうだが。
25年前のセーラームーンみたいに、貴族階級の街を舞台にしないのが
時代なんだね。
12歳。という地味な漫画が牽引役か・・・・
https://i.ytimg.com/vi/DMj2Vl_wXc0/maxresdefault.jpg
今時の少女漫画らしいと言えば、そうだが。
25年前のセーラームーンみたいに、貴族階級の街を舞台にしないのが
時代なんだね。
813名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 19:57:32.28ID:UqKnXfKs0 昔のジャンプは良かったとは言うけれど
本宮ひろ志もゆでたまごも北条司も車田正美もつの丸も森田まさのりも
過去の売れっ子はみんな代表作終了後はアンケートレースで負けた結果
ジャンプを去ったわけで、彼らを呼び戻しても人気は得られることはない
本宮ひろ志もゆでたまごも北条司も車田正美もつの丸も森田まさのりも
過去の売れっ子はみんな代表作終了後はアンケートレースで負けた結果
ジャンプを去ったわけで、彼らを呼び戻しても人気は得られることはない
814名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:00:25.15ID:DGJYJdp50 >>813
戻って来たら人気出るかはともかく、意識的に止めたとか編集部の事情でやめた作者も少なからず居るからな…
戻って来たら人気出るかはともかく、意識的に止めたとか編集部の事情でやめた作者も少なからず居るからな…
815名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:00:26.11ID:x5kfBelA0 >>789
コミュ障パヨクがこんな書き込みがオモシロイと思ってて受けるwww
コミュ障パヨクがこんな書き込みがオモシロイと思ってて受けるwww
817名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:00:45.23ID:hB/MqWwg0 >>807
月刊誌を作るなら一つで充分、スクウェアだとか最強だとかグランドだとか製品ライン
3つもいらない
レジェンドジャンプとか作って月に1回程度で書きたい鳥山作品、ハンターハンター、バスタード、
帰って来たモンモンモンとかでやればいい
月刊誌を作るなら一つで充分、スクウェアだとか最強だとかグランドだとか製品ライン
3つもいらない
レジェンドジャンプとか作って月に1回程度で書きたい鳥山作品、ハンターハンター、バスタード、
帰って来たモンモンモンとかでやればいい
818名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:01:39.56ID:hKzhYEsz0 >>763
最近のコミケで腐女子の流行りは、アニメ二期が始まった進撃とか、オリジナルアニメのユーリとかで
ジャンプで流行ジャンルなんて今はないよな。ヒロアカもブラクロもイマイチ腐女子ウケしてない
実情知らんくせに印象と私情だけで語ってるやつばかりだわ
何年も漫画なんて読んでないおっさんが漫画業界語るなよと。もう購買層としてみてねーよオッさんなんかと
最近のコミケで腐女子の流行りは、アニメ二期が始まった進撃とか、オリジナルアニメのユーリとかで
ジャンプで流行ジャンルなんて今はないよな。ヒロアカもブラクロもイマイチ腐女子ウケしてない
実情知らんくせに印象と私情だけで語ってるやつばかりだわ
何年も漫画なんて読んでないおっさんが漫画業界語るなよと。もう購買層としてみてねーよオッさんなんかと
819名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:01:40.56ID:UqKnXfKs0 今のジャンプは男臭さが足りないとは思うけども
かといって、昔ながらの線の多くて男らしい劇画なんて
男臭いを通り越してじいさんの読み物のイメージが
こびりついてしまって新人が描かないし
描いてもおそらくは人気が出ないんだよな
かといって、昔ながらの線の多くて男らしい劇画なんて
男臭いを通り越してじいさんの読み物のイメージが
こびりついてしまって新人が描かないし
描いてもおそらくは人気が出ないんだよな
820名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:01:59.10ID:Pn5DKwpZ0 少年雑誌なのに購買層の主力がおっさんではな
821名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:02:11.00ID:eKYCNWQm0 港区 白金台 4-10-6-301 〒 108-0071
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索しよう!
http://photozou.jp/photo/show/3185660/237331205
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
822名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:02:40.53ID:eKYCNWQm0 ■■■告発スクープ!■■■
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月2日にヨドバシカメラ=ヨドバシ.COMのサーバーへ不正アクセスし
顧客情報を漏洩した主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。威力業務妨害罪及び
不正アクセス禁止法違反。刑事事件として扱うべき案件であります。
■■■告発スクープ!■■■
2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■
2016年9月2日にヨドバシカメラ=ヨドバシ.COMのサーバーへ不正アクセスし
顧客情報を漏洩した主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。威力業務妨害罪及び
不正アクセス禁止法違反。刑事事件として扱うべき案件であります。
■■■告発スクープ!■■■
2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
823名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:02.36ID:eKYCNWQm0 ■■■ 在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣(ホソノ ハルオミ)の罪状を告発■■■
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。
● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。
● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し産経新聞紙上で再現実験成功のデマを流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実行する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● facebook twitter等のSNSアカウントに不正アクセスしパスワードやプロフィールの改竄を行い
アカウントの削除まで行う不正アクセス常習犯であり懲役8年の片山祐輔(在日朝鮮人)を凌駕する罪状を持つ在日朝鮮人犯罪者が細野晴臣である。
● 埼玉県の川越市役所や鶴ケ島市役所の朝鮮人職員と連携し大規模な生活保護不正受給の斡旋や福祉補助金詐取も行っている詐欺犯も細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。
● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。
● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し産経新聞紙上で再現実験成功のデマを流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実行する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● facebook twitter等のSNSアカウントに不正アクセスしパスワードやプロフィールの改竄を行い
アカウントの削除まで行う不正アクセス常習犯であり懲役8年の片山祐輔(在日朝鮮人)を凌駕する罪状を持つ在日朝鮮人犯罪者が細野晴臣である。
● 埼玉県の川越市役所や鶴ケ島市役所の朝鮮人職員と連携し大規模な生活保護不正受給の斡旋や福祉補助金詐取も行っている詐欺犯も細野晴臣。
824名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:22.60ID:eKYCNWQm0 ■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo←(*目を整形加工済)
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に公表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo←(*目を整形加工済)
825名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:37.60ID:uELiwRyN0 BLEACHって絵柄はサンデーだよなあ
826名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:45.10ID:eKYCNWQm0 ■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
●北川潤CMJK を検索しましょう
●植毛&かつら エラ削り手術費用200万円
在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
一般市民の民家へ住居侵入し冷蔵庫の食物に毒物混入する凶悪犯にご注意ください。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。
植毛に失敗した挙げ句に未練がましく、かつらに切り替えた窃盗常習犯にご注意ください。
埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204
在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番号080-2464-0381
080-2464-0381←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(202)455-888 ←偽装国際電話の番号
+1(929)529-6409 ←偽装国際電話の番号
+1(404)04 +1(650)285-1001←偽装国際電話の番号
+1(650)285-1001 +1(404)04 ←偽装国際電話の番号
偽装国際電話や非通知設定で無言電話を繰り返す窃盗常習犯ストーカーにご注意ください。
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■
↓
500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。
827名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:03:51.82ID:hKzhYEsz0829名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:00.32ID:zLpzC12s0 とりあえず冨樫が仕事したら
200万越えんじゃね
200万越えんじゃね
830名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:08.12ID:eKYCNWQm0 ■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。
●松浦誠 杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215
■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住 〒350-2215
●上田健司 鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215
●小林則彦 鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215
●筋野智美 鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215
●外山智康 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
●渡辺直也 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)
●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。
●松浦誠 杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215
■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住 〒350-2215
●上田健司 鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215
●小林則彦 鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215
●筋野智美 鶴ケ島市南町2-1-4-204に居住 〒350-2215
●外山智康 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
●渡辺直也 鶴ケ島市南町2-1-4-203に居住 〒350-2215
鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)
831名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:14.25ID:UqKnXfKs0 ジャンプ掲載時には、評価の低かったルーキーズが
連載終了後にブランクを開けてドラマ化されると
ジャンプの実写化の歴史でも最大級のヒットということもあるし
アンケートシステムが限界なのかもしれない
連載終了後にブランクを開けてドラマ化されると
ジャンプの実写化の歴史でも最大級のヒットということもあるし
アンケートシステムが限界なのかもしれない
832名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:25.20ID:eKYCNWQm0 ■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。
●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住
●佐々木純 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住
*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。
●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住
●佐々木純 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住
*佐々木純と同居する佐々木美喜子は介護保険金を詐取!!!
行政から福祉補助金詐取しながら合鍵で住居侵入と窃盗を繰り返す
在日朝鮮人老婆に要注意!!!
833名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:04:34.50ID:x5kfBelA0835名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:05:21.11ID:fMB5huiL0 漫画アニメは小学生で卒業
20歳以上の成人で漫画アニメ等所持している奴は即時逮捕
懲役1億年の厳罰
20歳以上の成人で漫画アニメ等所持している奴は即時逮捕
懲役1億年の厳罰
838名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:06:14.16ID:hB/MqWwg0 悟空やケンシロウや大尊みたいにマッチョで眉毛極太の真の漢が闘ってるから迫力があるんだよな
いまの漫画のバトルシーンは眉毛が少女漫画みたいに細いナヨナヨした草食系の男がじゃれ合ってるだけ
ろくブルやボーイみたいに見開き1ページで右ストレートで「ゴツ!」
超ベジータが第二形態のセルに放った一撃
こういったパンチ一発の重みや説得力が皆無
いまの漫画のバトルシーンは眉毛が少女漫画みたいに細いナヨナヨした草食系の男がじゃれ合ってるだけ
ろくブルやボーイみたいに見開き1ページで右ストレートで「ゴツ!」
超ベジータが第二形態のセルに放った一撃
こういったパンチ一発の重みや説得力が皆無
839名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:07:23.15ID:+ua1mRtu0 中二病的感性で、パクリだと単純にレッテル張りするのは滑稽だし、浅はかだ
丁度、学問と一緒で、いまどきほぼネタは出し尽くしている状態
学問で、完全に独立した分野で、新たな学術体系みたいなものが生まれることがないのと一緒だ
比較的新しい学術の系統に、宇宙考古学やらそういうのがあるのだといえる
最近じゃ、進撃の巨人くらいなんじゃないの?新たな領域の開拓みたいなのは
でも、あれだって遡ればガリバー旅行記やらあるからな
パクリではなく、「細分化」とか「亜種」とか言うべきだ
丁度、学問と一緒で、いまどきほぼネタは出し尽くしている状態
学問で、完全に独立した分野で、新たな学術体系みたいなものが生まれることがないのと一緒だ
比較的新しい学術の系統に、宇宙考古学やらそういうのがあるのだといえる
最近じゃ、進撃の巨人くらいなんじゃないの?新たな領域の開拓みたいなのは
でも、あれだって遡ればガリバー旅行記やらあるからな
パクリではなく、「細分化」とか「亜種」とか言うべきだ
840名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:08:06.31ID:w/t1FiM/0 漫画とか読まなくなったわ
841名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:08:11.82ID:bO9PGXaR0842名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:08:38.42ID:VOH0MqeM0 >>838
異能を使う萌え美少女が悪と戦うのが今時のバトル
異能を使う萌え美少女が悪と戦うのが今時のバトル
843名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:08:52.58ID:YTAYTxnu0 何の雑誌に連載だったか忘れたがツルモク独身寮読みたくなった
845名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:09:56.29ID:cjEbWKh00 ニコ動と同じでスマホ普及のあおりを食ってんだろうなとは思う
LINEだけじゃなく無料ゲームが腐るほどあるからな
そんな状況でパクリの繰り返し漫画ばかり掲載したって
誰が買って読むんだそんなもの
LINEだけじゃなく無料ゲームが腐るほどあるからな
そんな状況でパクリの繰り返し漫画ばかり掲載したって
誰が買って読むんだそんなもの
847名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:10:39.65ID:NKr55rSL0 萌え美少女バトルとか
十年前の流行だろ?
今はスマホゲーでもアニメでも、
美形の男がたくさん出てくるやつが主流。
十年前の流行だろ?
今はスマホゲーでもアニメでも、
美形の男がたくさん出てくるやつが主流。
848名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:10:48.88ID:hKzhYEsz0849名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:12:02.26ID:x5kfBelA0 >>841
こち亀も当初は劇画だった
こち亀も当初は劇画だった
850名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:12:31.04ID:UqKnXfKs0 美形の男がたくさん出てきているのは
女のほうが漫画アニメゲームに金を費やす時代になったからだな
20代の男は20代の女と比べても収入が低い
男臭いものを復権させたいなら、彼らを経済的に救済するしかない
女のほうが漫画アニメゲームに金を費やす時代になったからだな
20代の男は20代の女と比べても収入が低い
男臭いものを復権させたいなら、彼らを経済的に救済するしかない
851名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:13:28.98ID:WeouPrQZ0 進撃の元ネタは全盛期ADVの18禁ロボゲーだよ
つってもほとんどエロなしで設定ガチガチの文章だけど
つってもほとんどエロなしで設定ガチガチの文章だけど
852名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:14:07.39ID:NPSiwGJQ0853名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:14:35.82ID:xMqgJd8j0 >>848
現役のまんが世代がろくな作品を育てられていないから、残念だといってるんだよ。
こんなつまんないものみてよろこんでいるというのでは、文化史的に死あるのみだよ。
しょせん娯楽とはいえ、日本人の知的退行現象を象徴しているようにみえる。
現役のまんが世代がろくな作品を育てられていないから、残念だといってるんだよ。
こんなつまんないものみてよろこんでいるというのでは、文化史的に死あるのみだよ。
しょせん娯楽とはいえ、日本人の知的退行現象を象徴しているようにみえる。
854名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:15:00.88ID:hB/MqWwg0855名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:15:01.93ID:8MulTLEv0 いくら面白いからって冨樫みたいなふざけた奴追放しないとしめしがつかんだろ・・・
856名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:15:44.83ID:x5kfBelA0 ま、ジャンプの編集がクソだってことだよ
こち亀を100巻あたりの大人でも楽しめるレベルから、ガキレベルに落とした
ドリフのカトちゃんが言ってたけど「子供だと思ってあえてレベルを落としたら、子供ですら食いつかない」と
大人が本気でやった中から子供にハマるものができるってさ
「ちょっとだけよ〜」もヒゲダンスも分かっていなかったけど面白かったもんな
こち亀をガキを舐めた大人(編集)があのレベルに落とした、、、これでジャンプの凋落は見えてたって話
こち亀を100巻あたりの大人でも楽しめるレベルから、ガキレベルに落とした
ドリフのカトちゃんが言ってたけど「子供だと思ってあえてレベルを落としたら、子供ですら食いつかない」と
大人が本気でやった中から子供にハマるものができるってさ
「ちょっとだけよ〜」もヒゲダンスも分かっていなかったけど面白かったもんな
こち亀をガキを舐めた大人(編集)があのレベルに落とした、、、これでジャンプの凋落は見えてたって話
857名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:16:30.80ID:mlTksQ5j0 ビッグコミックスピリッツに連載されてた東京大学物語がエロくてガキの頃に抜いてたな
858名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:16:38.49ID:LWtMvWx00 >>850
アンケ至上主義のジャンプで起こっている事態に限れば、その見解は恐らく当たっていない
単純に男くさいのを少年が望んでないんだよ
多分懐古懐古で、男臭くて新しいものを支持するわけでもない20〜30代世代も同じだ
アンケ至上主義のジャンプで起こっている事態に限れば、その見解は恐らく当たっていない
単純に男くさいのを少年が望んでないんだよ
多分懐古懐古で、男臭くて新しいものを支持するわけでもない20〜30代世代も同じだ
859名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:17:22.29ID:Rhz5eZuU0 ナルトが終わってから読んでないわ
860名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:17:22.57ID:VOH0MqeM0861名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:17:25.50ID:Ft22H+ov0 HP見たらワンピース、食劇のソーマ、ヒーローアカデミア、銀魂しかわからなかった
さすがに一気に切りすぎだろ
さすがに一気に切りすぎだろ
863名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:18:06.72ID:s0bWKTBD0ネバーランドとかいうのみたけど鬼と戦わないで
ママと戦うところがガキくさい(笑)
アホの安倍信者みたい(笑)
864名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:18:08.96ID:5tgc5ANp0 >>844
藤原ここあが亡くなったのは、ショックだった
藤原ここあが亡くなったのは、ショックだった
865名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:19:09.65ID:ptK/M/OF0 ブリーチも終わっちゃったし
松本乱菊のようないい女には
もうジャンプ誌上ではお目にかかれ無いからな(´・ω・`)
松本乱菊のようないい女には
もうジャンプ誌上ではお目にかかれ無いからな(´・ω・`)
866名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:19:13.01ID:N13sVrPkO 何気にヤンジャンが黄金期では
867名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:19:40.04ID:UqKnXfKs0 北斗の拳でもドラゴンボールでもブラックエンジェルスでもなんでもそうだけどさ
バイオレンスアクションの漫画が描かれるときって
その時代に流行ってた実写映画から必ず影響を受けてるんだよ
たちえば、ワイルド・スピードに影響を受けた漫画を描くぞってなると
今の時代青年誌になっちゃうわなあ
バイオレンスアクションの漫画が描かれるときって
その時代に流行ってた実写映画から必ず影響を受けてるんだよ
たちえば、ワイルド・スピードに影響を受けた漫画を描くぞってなると
今の時代青年誌になっちゃうわなあ
868名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:21:41.25ID:NKr55rSL0 俺にとってヤンジャンが面白かったのは、
サムライソルジャーがやってた頃。
サムライソルジャーがやってた頃。
869名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:21:49.00ID:ptK/M/OF0 つうか、減った分の読者がみんなヤンジャンに流れたんでしょ?
グールとかテラフォとか少年誌の掲載でも問題ないような
作品が多いよね、今のヤンジャンは。
井上コピー機先生みたいな
青年誌じゃないと載せられないような漫画が本当に減った。
グールとかテラフォとか少年誌の掲載でも問題ないような
作品が多いよね、今のヤンジャンは。
井上コピー機先生みたいな
青年誌じゃないと載せられないような漫画が本当に減った。
871名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:23:19.83ID:LWtMvWx00872名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:24:18.35ID:5Hdb0xjU0 車田は男坂で大コケしたあと聖闘士星矢が大ヒットしてその後サイレントナイト翔でもう一回大コケするのが面白い
873名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:24:23.32ID:UqKnXfKs0 世の中にはカウンターカルチャーってあるからなあ
脂ぎったおじさんが夢中になっているってなると
それだけで若者にとっては内容を吟味する前につまらないってなっちゃうし
世代が一巡したら劇画が再評価されるかもだけど
そのためには今劇画を面白がってる世代がこの世を去らないといけないかもしれない
脂ぎったおじさんが夢中になっているってなると
それだけで若者にとっては内容を吟味する前につまらないってなっちゃうし
世代が一巡したら劇画が再評価されるかもだけど
そのためには今劇画を面白がってる世代がこの世を去らないといけないかもしれない
874名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:24:26.09ID:HLiYwkjt0 オコチャマ過ぎてつまんねーからな
875名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:24:28.30ID:VOH0MqeM0 数ヶ月前のゲハ板にもジャンプ衰退スレがあったけど
そこに「男臭い路線が衰退したのはつらい現実を思い起こすから
嫌われるようになったとあったな。
若い世代からすれば 可愛い絵柄で線の細いキャラのほうがいやされる
んだろうね。
如何にも、暴力的で汗臭いようなキャラは見たくないってことかと
そこに「男臭い路線が衰退したのはつらい現実を思い起こすから
嫌われるようになったとあったな。
若い世代からすれば 可愛い絵柄で線の細いキャラのほうがいやされる
んだろうね。
如何にも、暴力的で汗臭いようなキャラは見たくないってことかと
876名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:25:56.40ID:Gmvb1S7Z0 ワンピース 休載多め
その他の目玉 ナルトの続編もどき
読む漫画がほぼない
その他の目玉 ナルトの続編もどき
読む漫画がほぼない
877名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:26:16.08ID:hB/MqWwg0 萌えとか婦女子とかにいくら媚びても200万部で結果出てないし衰退するだけ
超ベジータが第3形態のセルにキックをしてぴくりとも動かず笑えよベジータと言われた絶望感
少年たちはこういうったものに飢えている、ラブライバーだかなんだか知らないけどパイルドライバーでもやった方がいい
超ベジータが第3形態のセルにキックをしてぴくりとも動かず笑えよベジータと言われた絶望感
少年たちはこういうったものに飢えている、ラブライバーだかなんだか知らないけどパイルドライバーでもやった方がいい
878名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:27:08.62ID:mlTksQ5j0 今の漫画は昔の漫画に比べると画力は高くなってるけど、逆に漫画としての面白さは低くなってしまってるんだろうね
879名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:27:54.58ID:Zmkib2680 男臭さと美少年を両立させてたという意味では車田正美はすごいなあ
聖闘士星矢が女性人気高かったのは有名だけどリングにかけろや風魔の小次郎もやおい本作られてたそうだし
聖闘士星矢が女性人気高かったのは有名だけどリングにかけろや風魔の小次郎もやおい本作られてたそうだし
880名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:28:09.20ID:HLiYwkjt0 キャッツアイとかブラックエンジェルズの頃は面白かったのにな、キン肉マンも悪魔超人の頃は面白かった
882名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:28:32.90ID:CXqaZ6gY0 40前後のオッサンがネットで腐女子腐女子喚いてるのを見てるといたたまれないな…
883名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:28:36.54ID:VOH0MqeM0884名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:29:14.32ID:FsmyAaOK0885名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:29:43.67ID:JZfQBKlw0 15年位前はバトル系に飽きて日常系ハマったけど日常系も同じようなのばっかで飽きた
886名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:30:01.00ID:ptK/M/OF0887名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:30:20.34ID:aHT/fzXT0 今の漫画は設定ありきで書いてるから自由度がない
昔は設定の変更なんていくらでもあってハチャメチャ感が良かった
昔は設定の変更なんていくらでもあってハチャメチャ感が良かった
888名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:30:25.91ID:G9DYOZPi0 北斗の拳
キン肉マン
ブラックエンジェルズ
キャプテン翼
よろしくメカドック
きまぐれオレンジロード
キャッツアイ
シェイプアップ乱
ウイングマン
銀牙
ハイスクール奇面組
バオー来訪者
ドラゴンボール
こち亀
最強の1985年
ほぼテレビアニメ化、バオーはOVA
キン肉マン
ブラックエンジェルズ
キャプテン翼
よろしくメカドック
きまぐれオレンジロード
キャッツアイ
シェイプアップ乱
ウイングマン
銀牙
ハイスクール奇面組
バオー来訪者
ドラゴンボール
こち亀
最強の1985年
ほぼテレビアニメ化、バオーはOVA
889名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:30:32.54ID:xMqgJd8j0 >>856
ターゲットを完全に子供に焦点を絞ったまんがというものに子供が興味を示すかという問題はあるな。
子供というのはちょっと背伸びをしたいものだからな。
自分の体験に照らしていえば、小学生くらいの頃にベルばら読んだ時に難しいと思ったけど、
成長していくにしたがって、深く理解できるようになった。
あのまんがは世界史の入門書としては最適のテキストで、小学生が読んでもなかなか理解できないものではあるけど。
がんばれば子供でも手が届くという場所に妙味をきかせるのが昔の漫画家ができていたことで、
いまの漫画家にできていないことじゃないか。
昔のまんがにはそういうのがあったんだよ。
ターゲットを完全に子供に焦点を絞ったまんがというものに子供が興味を示すかという問題はあるな。
子供というのはちょっと背伸びをしたいものだからな。
自分の体験に照らしていえば、小学生くらいの頃にベルばら読んだ時に難しいと思ったけど、
成長していくにしたがって、深く理解できるようになった。
あのまんがは世界史の入門書としては最適のテキストで、小学生が読んでもなかなか理解できないものではあるけど。
がんばれば子供でも手が届くという場所に妙味をきかせるのが昔の漫画家ができていたことで、
いまの漫画家にできていないことじゃないか。
昔のまんがにはそういうのがあったんだよ。
890名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:30:41.27ID:x5kfBelA0 すごいよマサルさんとかボーボボボボボーボーみたいな漫画ある?
あと珍遊記とかキチガイじみた作品とか
あと珍遊記とかキチガイじみた作品とか
891名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:31:53.26ID:UqKnXfKs0 売上は数字になるけど、面白さは数字にしようがないんだよなあ
アンケートはあるけど、別の時代の連載同士は比べようがないし
だから売れなくなったとは言えるけど
面白くなくなったという話になると自分個人の主観でしかない
アンケートはあるけど、別の時代の連載同士は比べようがないし
だから売れなくなったとは言えるけど
面白くなくなったという話になると自分個人の主観でしかない
892名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:31:54.76ID:W1MfhXnI0 鳥山明復活しか救いの道はない
893名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:32:00.91ID:hB/MqWwg0 一部のゆとりのオッサンが崇拝してるだけの20年選手の老害ピース
13年選手の金玉は打ち切るべき。昔からのファンが惰性でみてくれて1話し完結でわかりやすい最後の砦だったこち亀を打ち切ったのは大間違い
今の漫画は世界観もマニア化しすぎて専門用語が多すぎて途中からみても誰もわからない
老害ピースとか20年前から見てるおっさんだけ
13年選手の金玉は打ち切るべき。昔からのファンが惰性でみてくれて1話し完結でわかりやすい最後の砦だったこち亀を打ち切ったのは大間違い
今の漫画は世界観もマニア化しすぎて専門用語が多すぎて途中からみても誰もわからない
老害ピースとか20年前から見てるおっさんだけ
894名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:32:17.43ID:/46H63CD0 1980〜1990年代は夕方アニメで放送されるのも多くてその相乗効果もあったろうなあ
895名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:32:56.63ID:4dLA7/f/0 良いニュースだな
俺にとってはな
俺にとってはな
897名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:34:03.13ID:FsmyAaOK0 >>891
まあ売れなくなったも比較多少が20年30年前基準で話してる人多いからな
まあ売れなくなったも比較多少が20年30年前基準で話してる人多いからな
898名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:34:09.50ID:5tgc5ANp0899 ◆twoBORDTvw
2017/05/17(水) 20:35:21.92ID:WJg1NnD80 なんだかんだと「こういうマンガはあるのだろうか」って思うと、
実際にあったりするから凄いというか奥が深いわな。
それが面白いか、流行ったかは別として。
実際にあったりするから凄いというか奥が深いわな。
それが面白いか、流行ったかは別として。
901名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:36:21.28ID:VOH0MqeM0 >>888
SAO(ソードアートオンライン)
ご注文はうさぎですか?
艦隊これくしょん
ガールズ&パンツアー
魔法少女まどかまぎか、
とある科学の電磁砲
ラブライブ!!
このすばらしい世界に祝福を
さくらクエスト
NEW game!!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、
うらら迷路町
SAO(ソードアートオンライン)
ご注文はうさぎですか?
艦隊これくしょん
ガールズ&パンツアー
魔法少女まどかまぎか、
とある科学の電磁砲
ラブライブ!!
このすばらしい世界に祝福を
さくらクエスト
NEW game!!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、
うらら迷路町
902名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:36:26.51ID:Pp6fp/DN0 高校生の頃よくみてた漫画
ボーイズビー
プニャリン
伊達グルーブ
これを楽しみに少年雑誌を買ってました
ボーイズビー
プニャリン
伊達グルーブ
これを楽しみに少年雑誌を買ってました
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
進撃の巨人みたいな、ジャンプ黄金期じゃ打ち切り間違いなしの漫画ですら
今の時代に200万部売ってるんだから
子供が少ないだの、スマホだの、言い訳なんだよな。
単純に面白くない漫画だらけなんだよ。
進撃の巨人みたいな、ジャンプ黄金期じゃ打ち切り間違いなしの漫画ですら
今の時代に200万部売ってるんだから
子供が少ないだの、スマホだの、言い訳なんだよな。
単純に面白くない漫画だらけなんだよ。
904名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:37:54.10ID:8MulTLEv0905名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:37:56.60ID:x5kfBelA0 >>889
背伸びしたり、認めてもらいたがってたり、、、
成長しようとする欲というかなんというか、、、
そういうトコにうまくマッチさせるのがいいマンガかなんだろうね
それには何らかのホンモノがないと
大人でも楽しめるような
背伸びしたり、認めてもらいたがってたり、、、
成長しようとする欲というかなんというか、、、
そういうトコにうまくマッチさせるのがいいマンガかなんだろうね
それには何らかのホンモノがないと
大人でも楽しめるような
906名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:39:19.10ID:x5kfBelA0907名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:39:28.82ID:UqKnXfKs0 ジャンプの黄金時代というか少年誌の黄金時代は
18-19時台アニメの黄金時代でもある
この時間帯が少年少女の時間ではなく主婦のための時間になったので
売れっ子漫画家も少年誌に集まらなくなった
今や日本のエンタメは暇な主婦のためにある
18-19時台アニメの黄金時代でもある
この時間帯が少年少女の時間ではなく主婦のための時間になったので
売れっ子漫画家も少年誌に集まらなくなった
今や日本のエンタメは暇な主婦のためにある
908名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:39:41.42ID:fgoD7mcy0 やっぱりドラゴンボールの存在が大きいわ
909名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:40:50.27ID:ptK/M/OF0 >>902
ボーイズビー懐かしいなあ。
将太の寿司と共によく読んでた。
で、将太の寿司が終わってからマガジンは読まなくなって
しばらくしてたまたま開いて載ってた新約巨人の星を見て
「これじゃない」感がいっぱいだった。
ボーイズビーはゴラクに続編が載ってたね。
ボーイズビー懐かしいなあ。
将太の寿司と共によく読んでた。
で、将太の寿司が終わってからマガジンは読まなくなって
しばらくしてたまたま開いて載ってた新約巨人の星を見て
「これじゃない」感がいっぱいだった。
ボーイズビーはゴラクに続編が載ってたね。
910名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:41:07.45ID:8MulTLEv0 ジブリ受けに行ったのかww
さすがだなww
さすがだなww
911名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:42:22.93ID:VOH0MqeM0 悟空もルフィも、今時の異能を使う萌えキャラとの戦闘でそっこー
倒されるだろうね。
いや、下手すりゃ、ラブライブやらごちうさなんかの日常系の
キャラにやられるかと
倒されるだろうね。
いや、下手すりゃ、ラブライブやらごちうさなんかの日常系の
キャラにやられるかと
912名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:42:58.99ID:0IqChBsl0 昔はサンデーのうしおととら、GS美神、ジーザスが大好きだったな
913名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:43:54.13ID:g7ESRkxF0 アストロ球団のこの一コマでなんか笑いが止まらなかった
http://i.imgur.com/6V4TSg4.jpg
http://i.imgur.com/6V4TSg4.jpg
914名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:44:08.06ID:mlTksQ5j0915名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:44:12.24ID:0CeEq0L80 劇画風漫画は今や漫画読破とか無料マンガZとかで読めるからなぁ
916名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:44:24.81ID:eM2RO+Be0 >>816
って事は今のジャンプの漫画でも昔なら売れてたって事か
って事は今のジャンプの漫画でも昔なら売れてたって事か
917名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:44:38.69ID:ptK/M/OF0 そういえば無頼男のような漫画もなくなったな。
ああいう漫画はもう少年誌では無理なんだろうな。
ああいう漫画はもう少年誌では無理なんだろうな。
919名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:45:17.85ID:95GV3xrz0 コンビニで立ち読みされた数を推計した方がいい
が、そういうのは全部読むわけじゃないしな
トータルが何なのかが難しい
が、そういうのは全部読むわけじゃないしな
トータルが何なのかが難しい
920名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:45:24.35ID:xnYSKCsY0921名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:45:44.79ID:2mDQHdTH0 むしろ単行本ないしコラボで儲けてるんだが(笑)
ネガテイブ鬱病大国(笑)
人口減少が悪って、じゃあ移民いれますか脳なのに
馬鹿はバカだなー
ネガテイブ鬱病大国(笑)
人口減少が悪って、じゃあ移民いれますか脳なのに
馬鹿はバカだなー
922名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:45:52.17ID:jLFkfzZ/0 キン肉マン 続編 ジャンプでやればよかったじゃないか
完璧超人始祖 おもしろかったわ
完璧超人始祖 おもしろかったわ
923名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:46:30.14ID:2mDQHdTH0 発行部数減少イコール人口減少
924名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:46:57.61ID:mlTksQ5j0 ボーイズビーじゃなくてDEARBOYZの間違いだったorz
925名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:47:16.97ID:5tgc5ANp0926名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:47:27.91ID:hB/MqWwg0 >>911
武器や能力ばかり使ってる最近の草食系なよなよキャラとか、ラブライブとかいう萌えアニメに
出てくるもやし男とか前田大尊の見開き1ページ右ストレート一発でKO
一発の重みや体の鍛え方が違いすぎる
武器や能力ばかり使ってる最近の草食系なよなよキャラとか、ラブライブとかいう萌えアニメに
出てくるもやし男とか前田大尊の見開き1ページ右ストレート一発でKO
一発の重みや体の鍛え方が違いすぎる
927名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:48:10.74ID:ioFbfCpk0 北斗の拳とか今ジャンプで連載しても爆売れあるだろうな
928名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:49:07.34ID:THvPrl2U0 敏腕編集長の鬼瓶をもってしても苦戦とはね
929名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:49:54.12ID:B/KwOmuD0930名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:50:13.03ID:ZWmIiotq0 見開きドーン!!ガカァァァァといえば車田
931名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:50:27.12ID:x5kfBelA0 エロい漫画といったら小池一夫原作・井上紀良作画のマッドブル34だな
中学生の頃読んでたらセックスしてるシーンでめちゃエロかったw
中学生の頃読んでたらセックスしてるシーンでめちゃエロかったw
932名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:51:22.41ID:OAtwxlF90 河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8
↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓
https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…
ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー
↓
★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.632596+87
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8
↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓
https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…
ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー
↓
★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.632596+87
934名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:51:56.35ID:ioFbfCpk0 今の小学生とか中学生ってジャンプ読むの?
936名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:52:30.26ID:fMB5huiL0 20歳以上で有害ゴミカルト販売・所持者は全員逮捕→懲役1億年
937名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:52:46.52ID:XapPXCTq0 売り上げ落ちて腐まんこもかなりイライラしてるみたいだなw
938名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:53:58.24ID:kLxiJZRA0 ジャンプと謂えば二大看板
現在の二大看板はヒロアカとソーマ
その前はワンピースとナルト
その前はドラゴンボールとスラムダンク
現在の二大看板はヒロアカとソーマ
その前はワンピースとナルト
その前はドラゴンボールとスラムダンク
939名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:54:50.43ID:QTOn6TGj0 未完
neverend
neverend
941名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:55:37.33ID:W1MfhXnI0 コミックで読むというのが定着した
ドラマと同じで、面白ければまとめて見る、読む流れが定着している
ドラマと同じで、面白ければまとめて見る、読む流れが定着している
943名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:55:49.21ID:VOH0MqeM0944名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:56:00.72ID:OAtwxlF90 朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
946名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:57:46.21ID:ZwB+96VD0 北斗の拳は
マッドマックスとブルースリーを合体させるという
あの時代だから生まれたマンガ。
ドラゴンボールもジャッキーチェンやターミネーターといった映画の影響をうけている。
マッドマックスとブルースリーを合体させるという
あの時代だから生まれたマンガ。
ドラゴンボールもジャッキーチェンやターミネーターといった映画の影響をうけている。
947名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:59:06.73ID:eSCifMYD0 全体的なレベルからすれば、今のほうがレベル高いんだよなあ
948名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:59:44.05ID:VOH0MqeM0 星矢の外伝があるけど、今時の線の細しBL漫画系の絵柄だもんな。
949名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 20:59:58.49ID:mlTksQ5j0950名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:00:01.86ID:OAtwxlF90 朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!57+78978
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1
異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!57+78978
951名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:00:36.81ID:ioFbfCpk0 昔の漫画は週刊誌とは思えないくらい背景と人物の影がすごい書き込まれている
952名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:00:37.25ID:5tgc5ANp0953名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:01:43.83ID:5tgc5ANp0956名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:03:14.41ID:hB/MqWwg0 女に媚びすぎてジョーカーとかビータクトみたいな少年が喜びそうな良質な中堅漫画
がなくなったのもでかいよな
テニスの王子様とか完全に女向けでくそつまんなかったし
がなくなったのもでかいよな
テニスの王子様とか完全に女向けでくそつまんなかったし
957名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:03:19.30ID:VOH0MqeM0958名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:05:01.80ID:LXIr3vtU0 >>956
テニプリはテニス漫画->腐向け->腐の行動に作者が切れて超人テニス漫画、って流れじゃなかったっけ
テニプリはテニス漫画->腐向け->腐の行動に作者が切れて超人テニス漫画、って流れじゃなかったっけ
959名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:06:04.32ID:QW2a+4L80960名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:06:26.41ID:+ua1mRtu0 >>913
http://kazesoku.com/wp-content/uploads/2013/11/1d1e7c0e.jpg
ハイドロサイエック投法
さっきから腹筋崩壊中(笑)
>『アストロ球団』(アストロきゅうだん)は、原作:遠崎史朗、作画:中島徳博による日本の野球スポ根漫画作品。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1972年(昭和47年)39号から1976年(昭和51年)26号にかけて連載された。
>テレビドラマ版についてはアストロ球団 (テレビドラマ)を参照。なお、米メジャーリーグのヒューストン・アストロズとは無関係である。
>本作品は、沢村栄治の遺志を受け継いだ1954年(昭和29年)9月9日生まれの九人の超人たちが、打倒読売巨人軍、打倒アメリカ大リーグの目標を掲げ、
一試合完全燃焼を信条に世界最強の野球チームの結成を目指して戦う物語である。
『南総里見八犬伝』を下敷きにしており、結集するアストロ超人たちには八犬士の牡丹のアザと同じようにボール型のアザがある。
様々な魔球や必殺技が乱れ飛び、スポーツ漫画でありながら試合の中でデスマッチを繰り広げ、死者や廃人が累出するなど、
異様ともいえる展開であり、単行本にして全20巻という長丁場でありながら、その展開ゆえに試合描写が長く、
作中では僅か3試合しか行われていない。
腹痛ぇ〜
http://kazesoku.com/wp-content/uploads/2013/11/1d1e7c0e.jpg
ハイドロサイエック投法
さっきから腹筋崩壊中(笑)
>『アストロ球団』(アストロきゅうだん)は、原作:遠崎史朗、作画:中島徳博による日本の野球スポ根漫画作品。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて、1972年(昭和47年)39号から1976年(昭和51年)26号にかけて連載された。
>テレビドラマ版についてはアストロ球団 (テレビドラマ)を参照。なお、米メジャーリーグのヒューストン・アストロズとは無関係である。
>本作品は、沢村栄治の遺志を受け継いだ1954年(昭和29年)9月9日生まれの九人の超人たちが、打倒読売巨人軍、打倒アメリカ大リーグの目標を掲げ、
一試合完全燃焼を信条に世界最強の野球チームの結成を目指して戦う物語である。
『南総里見八犬伝』を下敷きにしており、結集するアストロ超人たちには八犬士の牡丹のアザと同じようにボール型のアザがある。
様々な魔球や必殺技が乱れ飛び、スポーツ漫画でありながら試合の中でデスマッチを繰り広げ、死者や廃人が累出するなど、
異様ともいえる展開であり、単行本にして全20巻という長丁場でありながら、その展開ゆえに試合描写が長く、
作中では僅か3試合しか行われていない。
腹痛ぇ〜
961名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:06:40.00ID:5tgc5ANp0 >>958
現実のテニスが、テニスの王子様みたいな鬼畜だったでござる。
現実のテニスが、テニスの王子様みたいな鬼畜だったでござる。
962名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:08:23.83ID:4xVHC/Lz0964名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:09:14.64ID:bO9PGXaR0965名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:09:39.71ID:n3YY8dQ80966名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:10:45.09ID:hB/MqWwg0 最近の漫画って無駄にキャラが中性的で男くささがない男に嫌われて女にすかれるような
今風のキャラばかりで「少年」向けに書いてないよな
ダイとか本丸とかポップとか少年が共感する青臭いあの感じがないんだよ
今風のキャラばかりで「少年」向けに書いてないよな
ダイとか本丸とかポップとか少年が共感する青臭いあの感じがないんだよ
967名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:10:54.59ID:5fKfcRrVO 当然の結果だな
コンビニ行って値段見ないで適当に買い物する層を切り捨てるからこうなる
書店だけで販売しているなら正しいラインナップだろうけれども
コンビニ行って値段見ないで適当に買い物する層を切り捨てるからこうなる
書店だけで販売しているなら正しいラインナップだろうけれども
968名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:11:13.73ID:wkws/33a0 まったりスレが進行していたのに、絶対出て来るよね空気ぶち壊すレスしかしない基地GUY^^
969名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:11:29.76ID:nXlYwNZI0 >>584
それ言い出すと、
・何故グランドライン内にあんなに国があるのか?世界会議でホイホイ移動出来るのか?
・海軍本部も中にあるが、簡単に内外あちこち行き来出来るのは何故?
とか、設定のツッコミどころかなりあるでしょ。
それ言い出すと、
・何故グランドライン内にあんなに国があるのか?世界会議でホイホイ移動出来るのか?
・海軍本部も中にあるが、簡単に内外あちこち行き来出来るのは何故?
とか、設定のツッコミどころかなりあるでしょ。
970名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:12:27.80ID:5tgc5ANp0971名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:13:07.24ID:2VLC5L4+0 >>952
「どうしてエレク、、、アンドドミノス」
「どうしてエレク、、、アンドドミノス」
972名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:13:31.41ID:YN1rpBC40 ビク ビクッ ビクゥ ビクゥッ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250943.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250943.jpg
973名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:13:33.87ID:VOH0MqeM0974名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:13:37.66ID:W7ZxjU3X0 NGにしときゃいい
しかし今どきの少年に
最盛期のジャンプを読ませたら
どんな反応するんだろう
しかし今どきの少年に
最盛期のジャンプを読ませたら
どんな反応するんだろう
975名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:14:24.49ID:ZwB+96VD0 もうオッサンはマンガ読まないんでしょ?
ヤンジャンこそ腐女子に乗っ取られてる。
東京グールとか。
ヤンジャンこそ腐女子に乗っ取られてる。
東京グールとか。
976名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:14:56.93ID:NZCPOtu00 今の少年漫画らしさって
ホモ臭いって意味に変わったみたいだし
ホモ臭いって意味に変わったみたいだし
977名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:15:23.43ID:3Fh3L0Ko0 毎週200万部?
十分すごい数字だが
十分すごい数字だが
978名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:15:45.77ID:nXlYwNZI0979名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:16:16.75ID:ZwB+96VD0 嘘喰いだって
最初はカイジ系の泥臭さがったが、
いつのまにか少女マンガみたいな絵になってた。
ストーリーもお屋形様と嘘喰いのBLみたいな。
最初はカイジ系の泥臭さがったが、
いつのまにか少女マンガみたいな絵になってた。
ストーリーもお屋形様と嘘喰いのBLみたいな。
980名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:16:39.86ID:hB/MqWwg0 965みたいな老害20年選手のワンピースヨイショしてる
ゆとりのおっさんも大尊の見開き1ページ右ストレートでKOだね
こういうのがジャンプをダメにしたんだよな
ゆとりのおっさんも大尊の見開き1ページ右ストレートでKOだね
こういうのがジャンプをダメにしたんだよな
981名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:18:18.09ID:KxeJ8wxC0 >■俺たちのサンデーが瀕死
>思えば、サンデーはずっと地味ではあった。
>ジャンプがコーラ、マガジンがチューハイだとするなら、サンデーはむぎ茶である。
麦茶wwwwwwwwwwwwwww
ネオ麦wwww
そもそもマガジンこそ麦茶だわバカ
ジャンプにはワンピ
サンデーにはコナン
マガジンには何が有るよ?
映画で興収50億超える漫画あるか?
尾田に顔まで似てきたパクリ野郎が!
>思えば、サンデーはずっと地味ではあった。
>ジャンプがコーラ、マガジンがチューハイだとするなら、サンデーはむぎ茶である。
麦茶wwwwwwwwwwwwwww
ネオ麦wwww
そもそもマガジンこそ麦茶だわバカ
ジャンプにはワンピ
サンデーにはコナン
マガジンには何が有るよ?
映画で興収50億超える漫画あるか?
尾田に顔まで似てきたパクリ野郎が!
982名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:18:30.34ID:hDl4PfNW0 老人が勝手に現状嘆いて勝手に伸ばしてるだけなんだけどな
深夜から朝方にかけて普通に伸びてるのは異常だわ
深夜から朝方にかけて普通に伸びてるのは異常だわ
983名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:18:57.94ID:W7ZxjU3X0984名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:19:15.78ID:wkws/33a0 嘆いちゃいないが
今のジャンプ読むもんねえなwwって笑ってるだけw
今のジャンプ読むもんねえなwwって笑ってるだけw
985名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:19:30.27ID:ptK/M/OF0 作者が元美容師だけあって
嘘喰いは髪型の描き込みがすごいと思った。
嘘喰いは髪型の描き込みがすごいと思った。
987名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:20:29.93ID:NOod7shI0 おじさんはビッグコミックオリジナルに移行したからな
989名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:22:41.98ID:hB/MqWwg0 20年選手老害ピース
13年選手金玉
次に打ち切るのはこいつらだな。ジャンプを暗黒期にしたゆとりのオッサンと女を排除して
少年向けに回帰しないダメだ
今のキッズはyoutuberやスマホに一生懸命で漫画とかみてないしな
13年選手金玉
次に打ち切るのはこいつらだな。ジャンプを暗黒期にしたゆとりのオッサンと女を排除して
少年向けに回帰しないダメだ
今のキッズはyoutuberやスマホに一生懸命で漫画とかみてないしな
990名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:22:44.71ID:QWdBY/7+0 子供が少なくなって、学校も少なくなってる
当然だろうねマンガが減るのも
当然だろうねマンガが減るのも
991名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:25:36.22ID:7WGdjxI90 >>878
今の少年漫画よりラッキーマンや幕張の方が遥かに面白い
今の少年漫画よりラッキーマンや幕張の方が遥かに面白い
992ばーど ★
2017/05/17(水) 21:25:41.47ID:CAP_USER9 次スレ
【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495023905/
【雑誌】「週刊少年ジャンプ」、200万部割れ 最盛期から3分の1以下に★11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495023905/
993名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:25:49.90ID:Zka2F5c90 恐竜大紀行の最終回で少し泣いてしまったのは内緒
994名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:27:45.03ID:W7ZxjU3X0995名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:34:23.12ID:iOFMitoO0 まあ、看板漫画がワンピースなんてクズ漫画だから、当然の結果だな。
996名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:35:36.08ID:ZwB+96VD0 変態仮面の続編は?
997名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:36:01.60ID:ZwB+96VD0 変態仮面の続編は??
998名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:36:24.26ID:ZwB+96VD0 変態仮面の続編は???
999名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:36:40.03ID:ZwB+96VD0 変態仮面の続編は????
1000名無しさん@1周年
2017/05/17(水) 21:36:56.51ID:ZwB+96VD0 変態仮面の続編は?????
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 11分 39秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 11分 39秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
