朝日新聞デジタル 5/22(月) 12:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170522-00000038-asahi-soci
22日午前9時50分ごろ、滋賀県野洲市永原の民家に軽乗用車が突っ込み、この家の玄関にいた住民の60代女性が、
両ひざの骨が折れる重傷を負った。県警守山署によると、軽乗用車を運転していたのは近くに住む80代の男性で、
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。
現場は、JR野洲駅北東約2キロの住宅街。
【滋賀】「ブレーキとアクセル間違えた」80代男性が運転の車、民家に突入 玄関にいた住民重傷©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/22(月) 12:58:35.56ID:CAP_USER9
2017/05/22(月) 12:59:47.02ID:NlaNhQed0
ドライブインサービスなんかやってねぇ
3名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:00:00.25ID:XMKGWdnk0 テロやんこれ
4名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:00:06.69ID:xIk+IUiR0 こんどは民家シリーズか
5名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:00:13.69ID:5aR7SibQ0 60歳で骨折か、、、
一生
車いすだな
一生
車いすだな
6名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:00:28.60ID:67W3xArg0 週に一度くらいの頻度で発生する、「アクセルとブレーキの踏み間違え事故」
7名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:01:14.19ID:T0FKD8ic0 また、プリ
9名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:01:53.78ID:c+gVagy20 WWEでありそうな演出だな
2017/05/22(月) 13:01:57.37ID:ezCzd7JI0
流行ってるなぁ
2017/05/22(月) 13:02:09.97ID:BOtEM3/c0
家の中に居ても車が突っ込んでくるなんて
何処に引きこもればいいんだ
何処に引きこもればいいんだ
12名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:02:34.00ID:vVdoTUrN0 店先で駐車の際ならまだ分かるけど、これは分からない
2017/05/22(月) 13:02:51.09ID:DyoxOGoZ0
ジジイ独りで電柱に刺さって死ねよ
ばあさん両膝骨折ってもう治らないだろ
ばあさん両膝骨折ってもう治らないだろ
2017/05/22(月) 13:04:12.83ID:css/XVeR0
これだから路殺
ttp://blog-imgs-82-origin.fc2.com/w/a/t/watashihauranaishi/00t-jiro01.jpg
はあかん、オカルト的なことじゃなく現実的にこういう事故に遭いやすい
ttp://blog-imgs-82-origin.fc2.com/w/a/t/watashihauranaishi/00t-jiro01.jpg
はあかん、オカルト的なことじゃなく現実的にこういう事故に遭いやすい
15名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:04:16.78ID:kCYMDYK20 自動ブレーキ必須アイテム
17名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:05:18.91ID:jOLH73Z20 家から一歩も出ずに死に至る病
18名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:06:02.07ID:GeIxaYWT0 年よりはワンペダルにしろよ
屋上にあるだろ
屋上にあるだろ
19名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:07:27.56ID:uX4elbke0 やられた方はたまんないな
20名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:08:12.79ID:rcG3I5Tz0 アクセルペダル全開からさらに踏み込んだら燃料カット+ブレーキって
機械的にはすごく簡単な技術だと思うんだがなんでメーカーはやらんのだろう
機械的にはすごく簡単な技術だと思うんだがなんでメーカーはやらんのだろう
2017/05/22(月) 13:08:52.90ID:RAaIRyPT0
タバコくれ
22名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:08:58.70ID:ej/ZGXyX0 ちゃんと石敢當置いとかないから
2017/05/22(月) 13:09:26.97ID:kS1WIOh90
公園の入口にあるような
┏┓←こういう車止めが要るな…
コンビニでも最近車止めがある店舗が増えた
┏┓←こういう車止めが要るな…
コンビニでも最近車止めがある店舗が増えた
24名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:09:57.72ID:8ZRdcfo60 ATは保険料上げるべきだな
2017/05/22(月) 13:12:21.25ID:9OATWmUB0
姥捨て山に逝けよ老害
2017/05/22(月) 13:12:25.35ID:/8DxWQ430
いつまで自助努力に頼るかな?
2017/05/22(月) 13:13:35.83ID:nRuwPnS90
田舎の年寄りの運転はマジで怖いぞ
平気で逆走やら蛇行運転するからな
そして注意したら、本気で怒ってくる・・・どうしようもない
平気で逆走やら蛇行運転するからな
そして注意したら、本気で怒ってくる・・・どうしようもない
28名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:14:10.82ID:dK1ATMuE0 アクセル「もしかして私たち…」
ブレーキ「もしかして俺たち…」
「「入れ替わってる〜!?!?」」
ブレーキ「もしかして俺たち…」
「「入れ替わってる〜!?!?」」
2017/05/22(月) 13:14:33.28ID:LXZj6r3u0
丁字路の突っ込まれやすい場所に家があった?
2017/05/22(月) 13:14:54.45ID:lguhLKzT0
また特攻か・・・
31名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:15:59.03ID:gsU5Mrx50 80才以上の運転する車はアクセルとブレーキを反対につければいいんじゃね
32名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:17:51.39ID:GeIxaYWT0 止まらなかったらハンドブレーキ引くんだよ
33名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:17:57.07ID:Lu7xhYOd0 老害運転は、もはや日本の日常。 老害は一刻も早く社会から駆除すべき。
2017/05/22(月) 13:18:36.23ID:XqWlKerY0
60代で両ひざの骨折はきついな…
35名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:20:16.90ID:fO+NPCJU0 正直に踏み間違え認めてるだけ、まだ良心的だな
36名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:21:00.64ID:vAgYx3FK0 特攻精神
2017/05/22(月) 13:22:55.17ID:DlQhVsQo0
これも危ない
https://youtu.be/-E7Zm2xwcag
https://youtu.be/-E7Zm2xwcag
39名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:23:29.23ID:PRxa50CR0 60代で両膝骨折・・・・
2017/05/22(月) 13:24:58.80ID:Fk6sHtqU0
自動ブレーキ必須にすべきだな
41名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:25:03.02ID:LfE0vjpg0 突然ドカンとびっくりしただろうな
2017/05/22(月) 13:26:06.44ID:wuLfWgFj0
また特攻老人か
2017/05/22(月) 13:26:42.64ID:CKtK4Bkz0
滋賀って子どもからお年寄りまでなんだか怖いわあ
44名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:27:08.00ID:hwmXAhMB045名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:27:34.56ID:RAsTksXB02017/05/22(月) 13:28:48.85ID:upDuIXmk0
60代で両膝骨折
この歳でこんなのやっちゃうと将来危ないだろうねぇ
この歳でこんなのやっちゃうと将来危ないだろうねぇ
47名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:28:48.87ID:RAsTksXB02017/05/22(月) 13:29:37.61ID:ZBr9dxpP0
すまん、さすがに民家に突っ込まれるとか防衛意識持ちようがないすまん
49名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:34:48.47ID:J/t2dMa30 >両ひざの骨が折れる重傷を負った
そういえば石原軍団のドラマ撮影中に俳優の車暴走で足折られた見学者どうしたろ?
そういえば石原軍団のドラマ撮影中に俳優の車暴走で足折られた見学者どうしたろ?
50名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:34:59.39ID:LVufNNd00 これって故意じゃないから罪軽くなるの?
それともぼけてるからそもそも罪じゃないのかな?
それともぼけてるからそもそも罪じゃないのかな?
52名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:37:05.55ID:yPfAS3do0 MT乗っとけ
53名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:37:08.57ID:o1R9C1XMO >>46
寝たきりコース永久ご招待だろうな
寝たきりコース永久ご招待だろうな
54名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:37:37.89ID:kFatp4Hd0 ゆとり世代と老人世代の運転があまりに酷い
>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm
https://car-rider.jp/hoken/wp-content/uploads/2016/03/5afdd24da0544399ed277167603a5bae.png
さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131
老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。
名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね
ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412507839/
踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412490111/
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461119226/
【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479878662/
アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481358502/
滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©2ch.net [645596193]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494020597/
>2013年に発生した交通事故で、アクセルとブレーキの踏み間違いが原因で1番多い世代は意外にも20代になります。
>判断力が落ちている高齢者だからこそ起こるのでなく、どの世代にも起きやすいのです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/151031/bsa1510311717002-n1.htm
https://car-rider.jp/hoken/wp-content/uploads/2016/03/5afdd24da0544399ed277167603a5bae.png
さらにゆとり世代は自信過剰、まるで手に負えない、若い方が保険料が安いとかも意味不明、若者がミスったことはなかったことにするとか何もかもが酷い
137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6c4-QP5G):2015/10/18(日) 09:39:35.16 ID:ol6hjPGV0
>>131
老人は反射神経が鈍ってるから事故りまくるけど、
少なくても20代の男子が事故ったとかただの一度も聞いたことがないよな。
若者は反射神経がいいから、事故を起こすことはまずない。
保険料も格安だ。
名無しさん@1周年:2016/07/24(日) 18:04:02.34 ID:K7cH8++j0
踏み間違いを起こすのは年寄ばかりで若い人が間違ったという話は聞かない
60歳以上はオートマ禁止にすりゃよくね
ブレーキとアクセル間違うバカ、ゆとり世代が最多
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1412507839/
踏み間違い事故:20代の事故最多、慌ててパニック原因か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412490111/
【自動車】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる死亡事故、過去10年で最多…若者と高齢者の事故が目立つ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461119226/
【クルマ】高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479878662/
アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481358502/
滋賀のコンビニに26歳の車カスが突っ込む。「ブレーキの位置がわからなった」 コンビニテロは老人の専売特許じゃないぞ。 [無断転載禁止]©2ch.net [645596193]
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494020597/
2017/05/22(月) 13:37:38.15ID:TRWHa3kd0
本日のダイナミックスレ発見
2017/05/22(月) 13:38:27.85ID:0eA8hsz30
マジで老人にAT禁止にしろ
2017/05/22(月) 13:38:50.08ID:z7Kc+GKH0
ウチもすぐ近所で、車庫から飛び出した車が、向かいの家に突入してブロック破壊したから、
こええわ。
こええわ。
59名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:39:36.54ID:/Ngvddol0 そもそも踏み間違いにも至ってないだろ
ただ反射神経自体が崩壊して意思もなにもなくコントロール不能のキチガイ状態
ただ反射神経自体が崩壊して意思もなにもなくコントロール不能のキチガイ状態
60名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:39:39.31ID:zBvH3Ysi0 いい加減簡単に運転できる車はなくせ
運転手がアホになる
運転手がアホになる
61名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:40:24.83ID:yPfAS3do0 保険料ATとMTでは差をつけるべきだろ?( ・ω・)
62名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:40:28.71ID:zBvH3Ysi0 >>51
昔それで轢き殺すやついたなぁ
昔それで轢き殺すやついたなぁ
64名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:40:40.43ID:TxpYrLsC0 天国と地獄を間違えたんだな
2017/05/22(月) 13:41:26.66ID:kfZdY18M0
70以上は免許取り上げろよ
66名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:41:30.21ID:CQneu3SE0 車カス、メーカー、販売屋、その他諸々の自動車関係業界に規制をかけてどんどん追い詰めろ
追い詰めて車を無くしてしまえ
追い詰めて車を無くしてしまえ
2017/05/22(月) 13:41:37.09ID:TRWHa3kd0
まー本人は間違えてないんですけどね
2017/05/22(月) 13:42:23.43ID:kJlMajuq0
一戸建ては危険だな
マンションの2階以上じゃないといつ轢かれてもおかしくない
マンションの2階以上じゃないといつ轢かれてもおかしくない
2017/05/22(月) 13:42:28.46ID:mvKzT+n10
ひざはヤバいな
2017/05/22(月) 13:44:41.56ID:rxqCeOhs0
60代で足の骨折とか寝たきり確定なんですが
71名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:48:38.62ID:/Ngvddol0 自動車保険は35歳以上で料金一緒にされてしまうけど老人枠新設してもらわないとたまらんな
2017/05/22(月) 13:49:30.30ID:hBky7rzS0
マスゴミ
73名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:50:17.28ID:YaAbES3r0 間違えたと言えば許されると思ってんだろ
2017/05/22(月) 13:51:35.86ID:fSEAab8r0
75以上はマニュアル限定にすればよろし
75名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:51:57.66ID:/Ngvddol0 ヒール&トゥがうまくきまらなかったとか言い訳するジジイいないのかよ
77名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:53:31.83ID:ONaGG9V80 年寄りの動きの緩慢さ、どんくささを見て車が運転出来ると思う方がおかしい
78名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:56:00.39ID:kCYMDYK20 踏み間違いは有るものだと諦めて
踏み間違いしても事故にならない技術を開発した方が早い
踏み間違いしても事故にならない技術を開発した方が早い
79名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:56:14.87ID:rdPcQA7a0 間違えた、テヘ。
で許せるかこんなもん。
免許所持に下限あるんだから上限も設けろよ。
で許せるかこんなもん。
免許所持に下限あるんだから上限も設けろよ。
80名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 13:57:35.39ID:Ad3lNVw10 60代で両膝骨折ってもう殺されたのと同じだろ
一生寝たきりよ
一生寝たきりよ
81名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:04:31.66ID:SCpKp3PY0 逃げ場無しww
82名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:07:08.02ID:i1x4Dgou0 MTとか左足ブレーキとかどうでもいい。ブレーキかアクセルか分からんならもう運転するな。
83名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:10:23.97ID:23bbV/gK084名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:11:32.14ID:x+nIGpq002017/05/22(月) 14:12:04.91ID:OGOPksCu0
寝たきりからのボケのコンボが発動しそうだな
86名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:12:18.48ID:wy6O0gkrO 老害いらねぇ
87名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:13:09.82ID:zBvH3Ysi0 >>82
有能
有能
88名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:14:49.01ID:23bbV/gK0 この糞爺はちゃんと被害者に金払うんだろうか?
ホントに被害者だけがやられ損な世の中は何とかして欲しい。
ホントに被害者だけがやられ損な世の中は何とかして欲しい。
2017/05/22(月) 14:14:56.33ID:ohnSVUbN0
もう80歳以上は免許取り上げか自動運転確立するまで禁止にしろ(´・ω・`)
2017/05/22(月) 14:15:51.93ID:ohnSVUbN0
っていうか、その前に!!!
運転免許証交付条件のハードルをもっと上げろ!
まず、低能には交付を許すな!!!
運転免許証交付条件のハードルをもっと上げろ!
まず、低能には交付を許すな!!!
91名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:17:36.03ID:cJ3aCf3r0 >>6
痴漢レールダッシュと同じ頻度だなw
痴漢レールダッシュと同じ頻度だなw
2017/05/22(月) 14:19:40.60ID:vQqlNLqC0
走り出す際にアクセルを踏む癖でもついているのかな
ATならクリープでゆるゆる動き出してからアクセルじわりでいいでしょ
MTなら知らん
ATならクリープでゆるゆる動き出してからアクセルじわりでいいでしょ
MTなら知らん
93名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:19:49.04ID:A3D9bPjj0 突っ込んだ爺はまた車に乗るんだろ
94名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:21:11.98ID:bZqMGz9Q0 安定のトヨタブランドでOK?
ピクシスとかw
ピクシスとかw
2017/05/22(月) 14:24:53.51ID:B66v7tyB0
96名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:26:41.51ID:cJ3aCf3r0 >>92
最近のATミッションは燃費だけ重視なのかクリープ効かず、踏んでいきなり飛びだすのも多い。
坂など超怖いCVT車多数あるw
昔ながらのギアDレンジに入れた瞬間のガクンて体感出来る車のが間違いない。
最近のATミッションは燃費だけ重視なのかクリープ効かず、踏んでいきなり飛びだすのも多い。
坂など超怖いCVT車多数あるw
昔ながらのギアDレンジに入れた瞬間のガクンて体感出来る車のが間違いない。
97名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:32:31.18ID:bTqG/KDl0 免許した公安の犯罪
98名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:33:25.14ID:zBvH3Ysi02017/05/22(月) 14:33:57.24ID:0i0qJsAm0
オートマ馬鹿w
100名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:35:22.22ID:cDuxciOB0 T字の突き当たりに塀もなく晒してるような家は境目に重車輌対応のボラードでも施工した方がいいな
101名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:36:40.80ID:BC6N7oK00 いい加減、高齢者はマイクロカーみたいなのしか運転できないとか
自動ブレーキ車しか運転禁止とか
自宅から半径5キロ限定とか制限つけろよ
自動ブレーキ車しか運転禁止とか
自宅から半径5キロ限定とか制限つけろよ
102名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:39:15.84ID:3CS8aEsv0 三輪車こぐとか?
それでもふれーきとあくせるまちがえるか?
それでもふれーきとあくせるまちがえるか?
103名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:39:39.94ID:zR70h8250 両足運転なら踏み間違えない
104名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:40:09.90ID:z15NsRQV0105名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:40:36.38ID:5O2zdkJY0 ダイナミックごめんくださいでこざるな。
106名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:41:35.55ID:mNglNci10 向かいの住人て…加害者の家族今後も同じ場所で住んでいけないだろ
107名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:41:53.95ID:Hg2ZOvjo0 昔からこういう事故はあったがニュースにはならなかった
今、何故こんなに取り上げられるのか?
無人車は必要であると大手車会社がマスゴミを動かしてるからだよ
一家に一台以上の車が売れればその費用なんてやっすいもんだからな
今、何故こんなに取り上げられるのか?
無人車は必要であると大手車会社がマスゴミを動かしてるからだよ
一家に一台以上の車が売れればその費用なんてやっすいもんだからな
108名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:42:48.12ID:qJPWXiYG0 両ひざの骨が折れるとか重傷というより一生の障害になりそう。
109名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:43:02.03ID:kKIzg71TO 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」あのさ、老害共余裕かまして運転するの勘弁してくれや腹立つどころか殺意沸くわ
110名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:44:20.29ID:qJPWXiYG0111名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:45:04.02ID:z15NsRQV0 今年の流行語
アクセルとブレーキ踏み間違えました
で決まり
アクセルとブレーキ踏み間違えました
で決まり
112名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:45:23.04ID:qJPWXiYG0 >>20
線路上から緊急回避しようとしたのに動かないんですね。
線路上から緊急回避しようとしたのに動かないんですね。
113名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:46:54.24ID:y06h+Rri0 60歳以上はMTの自動車税下げるととかして優遇すればどうだろうか?
114名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:47:06.15ID:qJPWXiYG0115名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:47:16.83ID:vj4HUfma0 ジジババは車の税金上げろ
そうすれば勝手に減る
そうすれば勝手に減る
116名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:48:10.53ID:qJPWXiYG0 65歳以上は自動ブレーキ装着車に限るって免許にしないと。
117名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:48:53.66ID:zBvH3Ysi0118名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:49:15.41ID:zBvH3Ysi0121名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 14:55:23.70ID:css/XVeR0 不思議な事に電柱には逝かないんだな!
憶測だが電柱はシッカリ見えるらしい…
憶測だが電柱はシッカリ見えるらしい…
122名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:00:15.63ID:5+AqE/qn0123名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:08:30.84ID:z15NsRQV0 年間10件の事故の
公道カート規制には、すぐ対応するのに
年間6000件の踏み間違い事故には対応遅い
わけわからん
公道カート規制には、すぐ対応するのに
年間6000件の踏み間違い事故には対応遅い
わけわからん
125名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:10:00.75ID:mCgyNfR60 ダイナミック家庭訪問
126名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:12:41.42ID:xnvsbDiL0 >>28
ワロタwww
ワロタwww
127名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:12:58.63ID:ImDt7ONL0 むしろ70過ぎたら公道カートのみにすれば解決だ
踏み間違えないだろ
踏み間違えないだろ
128名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:13:51.47ID:H5eP9iV90 とばせ老♪
民家にぶっ込め♪
民家にぶっ込め♪
131名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:19:57.87ID:zBvH3Ysi0133名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:22:02.12ID:4ZHAMYa00 2020年に新車で自動ブレーキや踏み間違え対応が標準化される見込み。新車だけなので、ほぼ普及までさらに10年かかる。
134名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:23:51.95ID:L29U7KiC0135名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:26:39.58ID:d9CuZEpa0 アクセルとブレーキを間違える例ってあんま聞かないよな。高速道路で急停車して追突されるとかさ
137名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:38:07.47ID:6Vx1ehnn0 >135
基本右足で操作で
アクセルのとこに足おくのがデフォだから
ブレーキ踏むときMTの影響で 右足上げて左側に少しいどうして
ブレーキ踏むから
その空中移動が感覚的なもので間違えやすい
基本右足で操作で
アクセルのとこに足おくのがデフォだから
ブレーキ踏むときMTの影響で 右足上げて左側に少しいどうして
ブレーキ踏むから
その空中移動が感覚的なもので間違えやすい
138名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:46:05.81ID:YVhEHolR0 今、自動運転の車を世界中で開発中だから、車メーカーがカネばらまいて、高齢者の運転がいかに危険かを宣伝してるところ
140名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:57:11.83ID:6r7R7Z9D0 エンブレ使ってないのかね。
アクセル離して減速してから軽くブレーキ踏んでたら、仮に踏み間違えても大惨事になる前に気づくだろ
アクセル離して減速してから軽くブレーキ踏んでたら、仮に踏み間違えても大惨事になる前に気づくだろ
141名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 15:59:29.37ID:t6CR8gKn0142名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:01:25.93ID:rDhcxwvy0143名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:04:09.13ID:slQbDXwG0 高齢ブサヨ特攻隊
144名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:04:21.58ID:rDhcxwvy0145名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:05:34.11ID:gxejor8x0 >>135
走ってる時は問題ないけど、止まろうとするときぶつけないように周りに注意を向けてると、自分が足を置いてる場所への意識が薄れて間違えやすい。
走ってる時は問題ないけど、止まろうとするときぶつけないように周りに注意を向けてると、自分が足を置いてる場所への意識が薄れて間違えやすい。
146名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:05:56.92ID:bwed1q8y0 ひきこもりも安心できない世の中
年寄りの車はどこにでも突っ込んでくる
年寄りの車はどこにでも突っ込んでくる
147名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:10:40.76ID:J5M+LGIW0 いっそのことジジババ用にナンバーも免許もいらず歩道走る10km/hしかでない屋根付きトライクみたいなの許可したら?
148名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:13:13.33ID:oKCa4Rfz0 日本の風物詩
149名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:13:57.48ID:yE/Oc6Xx0 これ一人暮らしだと助けも無くて死んじゃうパターンでは
150名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:14:11.50ID:rDhcxwvy0 >>147
シニアカーならすでに販売されているが?
シニアカーならすでに販売されているが?
151名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:16:16.66ID:vWr+ZUPj0 アクセルとブレーキの間違え事故こんだけ起きてるんだから
自動車の基本構造を見直すべきだと思う
MTとATに続く新しい区分作ってさ、新しく作る車は全てそれにして
20年30年くらいの長いスパンで、MTとATの製造を徐々に廃止して行くの
自動車の基本構造を見直すべきだと思う
MTとATに続く新しい区分作ってさ、新しく作る車は全てそれにして
20年30年くらいの長いスパンで、MTとATの製造を徐々に廃止して行くの
152名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:19:33.43ID:zb2cZMX70 今の所高齢者講習のハードル上げるしかないだろ
全員車買い替える訳にいかないし
全員車買い替える訳にいかないし
154名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:25:02.89ID:VnX67YQ20 アクセルをハンドル側に持ってくればいい。
155名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:25:07.78ID:ejc47YiO0 80代「道連れが欲しかった」
156名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:26:13.32ID:s522U0MK0 踏み間違え多すぎるけどさとかホントなのかな
海外でも同じなのかね
海外でも同じなのかね
157(関東・甲信越)
2017/05/22(月) 16:30:49.13ID:5BoBGjImO 特定条件からアクセルべた踏みしたらペダルがガチンと踏み抜けてブレーキがかかるようにできないか?
159名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:33:03.11ID:LPYEjKtK0160名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 16:40:11.73ID:SiXNRE4e0 60才なったら免許取り上げて、変わりに公共の乗り物タダにしたら良いよ!
161名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:03:31.81ID:didRk+CT0 それは踏み間違いに見せた殺人未遂だな
やるなぁ、老人
やるなぁ、老人
163名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:16:48.39ID:XETfiy6R0164名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:21:25.94ID:+4jWqT2DO つかまろ宅に突っ込めば英雄になれたのにwww
165名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:22:28.00ID:n/YOs0TD0 今朝家の前の電柱に車が突っ込んでさ
電柱が家の方に傾いてるんだけど大丈夫なんかな?
電柱が家の方に傾いてるんだけど大丈夫なんかな?
166名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:23:38.01ID:b+LSdqcJ0 両膝骨折とか悪夢すぎるやん
167名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:24:00.94ID:Mh7Dk95I0 新しいな
169名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:53:12.16ID:oOkaUxTo0 最悪やな
老人は運転するな
老人は運転するな
170名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 17:59:10.28ID:zBvH3Ysi0171名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:00:23.62ID:zBvH3Ysi0 >>144
上の4点式もそうだけど体を拘束するのは周辺確認を妨げるから不可だぜ
上の4点式もそうだけど体を拘束するのは周辺確認を妨げるから不可だぜ
172名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:08:09.27ID:7Wh7ksAQ0 業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ
歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
173名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:10:18.35ID:ScQv2Gfe0 本当に自動運転必要やろ
174名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:10:30.59ID:q9447Gu30 マンコとアナル間違えた。というのはあるある
176(関東・甲信越)
2017/05/22(月) 18:22:17.77ID:5BoBGjImO >>165 コンクリートに亀裂が入れば電柱折損事故となり、建て替え必至で当日中の復旧案件じゃなかったかな。
傾いただけならまずてっぺんの3本は応力電線といって芯に五寸釘ぐらいの太さのピアノ線が入ってる。
着雪しても千切れないSN電線という日本固有の電線だ。
電柱間にはいろんな実用線だけでなく互いを支えるワイヤーロープも張ってあるからまず直ぐには倒れこんでこない。
ただし近所一帯の地盤が深さ150cmほど砂bセと一斉に傾いbトくることはあb驕B
建て荘ヨえだと近所がb烽フすごいことbノなる。
血囃訣業車ってb「う穴掘りドリャ汲ツきのクレーャ梼ヤのほか、電覧ヘ会社の高所作給ニ車2〜3台トャ宴bク2〜3台=~班数、電力会試ミから1台で最荘蛯P3台ぐらい=A
電話会試ミの高所作業車bェ最低2台×班瑞煤A電話会社かb轤P台で最大5荘艨A
通信瑞の高所作業車bェ1台ないし2荘艪ノ通信会社かb轤P台×会社数bナ下手すりゃ9荘艪ョらい。つまb閧R0台ぐらいbフ大群が押し寄bケてくる。
なので朝から放置ならかなり安泰ってことだな。
傾いただけならまずてっぺんの3本は応力電線といって芯に五寸釘ぐらいの太さのピアノ線が入ってる。
着雪しても千切れないSN電線という日本固有の電線だ。
電柱間にはいろんな実用線だけでなく互いを支えるワイヤーロープも張ってあるからまず直ぐには倒れこんでこない。
ただし近所一帯の地盤が深さ150cmほど砂bセと一斉に傾いbトくることはあb驕B
建て荘ヨえだと近所がb烽フすごいことbノなる。
血囃訣業車ってb「う穴掘りドリャ汲ツきのクレーャ梼ヤのほか、電覧ヘ会社の高所作給ニ車2〜3台トャ宴bク2〜3台=~班数、電力会試ミから1台で最荘蛯P3台ぐらい=A
電話会試ミの高所作業車bェ最低2台×班瑞煤A電話会社かb轤P台で最大5荘艨A
通信瑞の高所作業車bェ1台ないし2荘艪ノ通信会社かb轤P台×会社数bナ下手すりゃ9荘艪ョらい。つまb閧R0台ぐらいbフ大群が押し寄bケてくる。
なので朝から放置ならかなり安泰ってことだな。
177名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:24:53.69ID:zBvH3Ysi0 >>175
4点式は違反だよ
4点式は違反だよ
178名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:33:52.37ID:+j7isHgi0179名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:34:22.22ID:WsIfFtBS0 正直でよろしい
180名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:36:08.17ID:Ym853Rif0 俺もアクセルとブレーキ間違えてJSを襲おう
181名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:37:59.66ID:ix6quyNu0 地中にある水道や電線を地上化して
道路を囲ったらどうか
道路を囲ったらどうか
182名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:38:04.84ID:inkgInjI0 70過ぎたら
車と免許取り上げろ
それでも乗ってたら犯罪
車と免許取り上げろ
それでも乗ってたら犯罪
183名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 18:53:54.14ID:zBvH3Ysi0 >>181
それだと老人全員タクシーただにしたほうが安上がりじゃねぇか?
それだと老人全員タクシーただにしたほうが安上がりじゃねぇか?
184名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:17:24.14ID:RxDjZ7aK0 >>144
それ良いな
それ良いな
185名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:23:27.44ID:veMyQJUa0 詳細がわからないけど
駐車場とか車庫じゃなかったら、ボケてるんじゃないの
駐車場とか車庫じゃなかったら、ボケてるんじゃないの
186名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:27:47.74ID:HPUKYe/L0 膝のリハビリはマジで辛い
両足とか1人でトイレにも行けないだろう
すごいストレス
可哀想
両足とか1人でトイレにも行けないだろう
すごいストレス
可哀想
187名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:52:10.31ID:MqbUlX1n0 この前、実際に目撃した
死傷事故にはならなかった
ボケ老人が勝手にフェンスにぶつかっただけ
死傷事故にはならなかった
ボケ老人が勝手にフェンスにぶつかっただけ
188名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:53:56.08ID:hpWNKEZd0 65越えたら乗るな高齢者
189名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 19:57:15.99ID:vP9SH/A70 もう死刑でいいよ
190名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:00:57.71ID:WpFbP37b0 昨日プリウスが街灯に謎突撃して玉砕してるのに遭遇した@静岡市
ドーーーンとでっかい音に振り返ったら
辻道から一時停止で本線に右折しようとしたらしきプリウスが対面路肩の街灯に激突し倒して横向いて止まってたんだけど
スキール音もブレーキ跡も一切無しハンドル切った形跡もなし
運転手は30代後半っぽいいたって普通の男性でしばらく気絶してたが重傷ではない模様
状況的に車の暴走か突然の意識障害かどっちかしかありえん
街灯がなかったら民家の玄関に盛大に突っ込んで全国ニュースになってた
一昨日からいきなり外気温が上がったので電子部品がおかしくなったのかな
ドーーーンとでっかい音に振り返ったら
辻道から一時停止で本線に右折しようとしたらしきプリウスが対面路肩の街灯に激突し倒して横向いて止まってたんだけど
スキール音もブレーキ跡も一切無しハンドル切った形跡もなし
運転手は30代後半っぽいいたって普通の男性でしばらく気絶してたが重傷ではない模様
状況的に車の暴走か突然の意識障害かどっちかしかありえん
街灯がなかったら民家の玄関に盛大に突っ込んで全国ニュースになってた
一昨日からいきなり外気温が上がったので電子部品がおかしくなったのかな
191名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:03:40.78ID:WpFbP37b0 飲酒運転は速攻で撲滅されたのにな
誰か被害者が警察相手に本気で訴訟を起こせば全国一斉に大注目間違いない
みんな怖いと思っているから
誰か被害者が警察相手に本気で訴訟を起こせば全国一斉に大注目間違いない
みんな怖いと思っているから
192名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:33:16.73ID:XqWlKerY0 60歳以上は免許の更新を短くして税金や保険もあげていいと思うけど
返納した60歳以上は公共交通機関を子供料金と同じにするとか
返納した60歳以上は公共交通機関を子供料金と同じにするとか
193名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:39:30.79ID:2XpNR7b60 >両ひざの骨が折れる重傷
これってもう歩けなくなるんじゃないか
これってもう歩けなくなるんじゃないか
194名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:41:31.10ID:+EdsrWWp0 踏み間違い、毎日あるね…。
195名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:43:32.69ID:jT7q7z3a0 もう、老人は全員ブタ箱に放り込んでいい
世の中に百害あって一利なし
世の中に百害あって一利なし
196名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:45:58.08ID:57AArdbO0 もっともっとこういう事件がおきればいい
197名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:47:24.66ID:jT7q7z3a0198名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:49:12.83ID:WnVB1XP9Q 人に迷惑をかけるコトでストレス発散www
まさに老害www
まさに老害www
199名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:50:54.51ID:GOuJxQ3D0 間違えた、テヘw
200名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:53:20.56ID:T+ff8tF20 右足アクセル、左足ブレーキだよ
201名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:56:43.33ID:tgs8UA3J0 70歳以上は半年に1回の反射神経や適性検査(長谷川式含む)義務化して欲しい
202名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 20:59:27.87ID:0jcDTNgl0 跳ねられたとき相当痛かったと思うよ…
203名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:00:49.28ID:5Tov8/yr0 車はヒューマンエラー多すぎだな
一般商品なら欠陥品認定だわ
一般商品なら欠陥品認定だわ
204名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:02:24.33ID:jnbnG0gd0 おまえは
サザエさんか
サザエさんか
205名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:15:33.84ID:BQxYrd0+O 本日の老害ドライバー自爆テロ速報
206名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:16:10.89ID:0jcDTNgl0 突っ込んだ80代男性と被害者の60代の女性の関係が怪しい事件?
208名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:24:30.18ID:9HBiMVmT0210名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:29:40.10ID:BQxYrd0+O >>168
>踏み間違いで突っ込むのも若者の方が多いぞ?マスゴミに騙されてるの?
踏み間違い事故全体の統計はあっても、「踏み間違いで突っ込むのも若者の方が多い」なんてデータはないだろうが
建物に突っ込んだ踏み間違い事故の件数と年代別データなんかない
>踏み間違いで突っ込むのも若者の方が多いぞ?マスゴミに騙されてるの?
踏み間違い事故全体の統計はあっても、「踏み間違いで突っ込むのも若者の方が多い」なんてデータはないだろうが
建物に突っ込んだ踏み間違い事故の件数と年代別データなんかない
211名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:31:15.04ID:EibHemHR0212名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:48:22.22ID:0jcDTNgl0 原因がなんにせよ突っ込まれて死んだり一生治らない怪我をした人の立場ってないよね…せめて報復として同じ目に合わせてあげたいよ
213名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:55:17.31ID:t+W2Txi/0 免許取ってから20年ずっとMTだし、今後もMTでいくつもり。
214名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:57:35.03ID:OUY1sIC40 他人の民家アタックとか
もう逃げ場ねーじゃん
もう逃げ場ねーじゃん
215名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:57:35.97ID:yb7cISaL0216名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 21:58:55.74ID:qpapNbhT0 映像見たが、もう完全に
玄関から、お邪魔します状態だったな
玄関から、お邪魔します状態だったな
217名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:00:08.92ID:vZrzPz2S0 俺がバイトしてた工場で
直進とバック間違えてフォークリフトごと荒川に落ちた人いるわw
直進とバック間違えてフォークリフトごと荒川に落ちた人いるわw
218名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:00:23.68ID:FSQE14jC0 >>この家の玄関にいた住民の60代女性が、 両ひざの骨が折れる重傷を負った。
これ一生まともに歩けないだろ。
80歳はボケた振りで逃げ切りか。
最悪だな。
これ一生まともに歩けないだろ。
80歳はボケた振りで逃げ切りか。
最悪だな。
219名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:01:17.27ID:IduOrdmd0 ウインカー出せないほど知能が低いドライバーだから
ブレーキとアクセルも踏み間違うんだろう
ブレーキとアクセルも踏み間違うんだろう
220名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:13:03.80ID:tiqmnRwc0 マスコミ「自動車メーカーのスポンサーが報道しまくれとうるさいもんで」
221名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:44:32.04ID:PzXjxeTf0 発進時は1キロ位で自動発進5秒強制的に制御すればいいじゃん。アクセル無効化してさ。
222名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:58:10.57ID:u0h7w+qG0223名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 22:59:43.44ID:7JDeiuWV0 えー、両膝って…
車椅子生活になっちゃうのかな?
可哀想すぎ
車椅子生活になっちゃうのかな?
可哀想すぎ
224名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:02:08.20ID:/gpmA3TX0 年寄り同士で殺しあうってのは政府も推奨してる事だし別によいのだが、
あいつら基本、子供や若者を殺すからなあ
納税者と未来の納税者を殺しちゃいかんでしょ
国の金で生きてるだけの非生産者が
あいつら基本、子供や若者を殺すからなあ
納税者と未来の納税者を殺しちゃいかんでしょ
国の金で生きてるだけの非生産者が
225名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:03:06.92ID:DnlmzToQ0 >>174 笑わかすな!wwwww ふいてしまったやろー!!!!
226名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:05:16.57ID:u0h7w+qG0 確かに70過ぎるといろんな所が衰えてくるからね
気をつけないと
気をつけないと
227名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:08:07.03ID:xjoNirVM0 >>137
そうなの?自分はいつもブレーキに足があるんだけど。高速道路でもない限りアクセルにずっと足のせてないなぁ。
そうなの?自分はいつもブレーキに足があるんだけど。高速道路でもない限りアクセルにずっと足のせてないなぁ。
228名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:14:32.15ID:u0h7w+qG0 右の片足だけでアクセルとブレーキを踏むのってどう考えても
おかしいし、バランス悪いし、踏み間違えは起こりそうだわ
おかしいし、バランス悪いし、踏み間違えは起こりそうだわ
229名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:28:58.84ID:2pVcqSqu0 またまた公安委員会と車メーカー
知らんふりかいね
知らんふりかいね
230名無しさん@1周年
2017/05/22(月) 23:32:08.75ID:5+gNjJyJ0 65歳以上は免許の更新を半年にしろ。
更新料も10万位取っていいぞ。
更新料も10万位取っていいぞ。
231名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 00:04:49.72ID:uROW+nDp0232名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 00:23:02.53ID:On52mm0n0 さすがにコレは被害者が気の毒過ぎるわ
233名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 00:47:49.65ID:uSC9NAwg0 まあ、運転しないといけない事情があるのかもしれないが
高齢者運転の車は事故っても被害が小さくなるように車体をダンボールとかにするべきだ
高齢者運転の車は事故っても被害が小さくなるように車体をダンボールとかにするべきだ
234名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 01:22:54.86ID:3cb0nO210 >>144
逆だボケ。
左足ブレーキをするから事故る。
パニックになると利き足の右足に力が入る。
とまれーーーって力むと余計加速する。
左足ブレーキを使いこなせるのは訓練されているレーシングドライバーのみ。
逆だボケ。
左足ブレーキをするから事故る。
パニックになると利き足の右足に力が入る。
とまれーーーって力むと余計加速する。
左足ブレーキを使いこなせるのは訓練されているレーシングドライバーのみ。
235名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 01:40:39.32ID:cssZyWPs0 >>234
EG6とEVO3のあいつらは使いこなしてただろ!
EG6とEVO3のあいつらは使いこなしてただろ!
236名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 01:41:55.56ID:y9+dBAQA0 踏み間違いは死刑でいいと思う
237名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 01:46:35.69ID:QhbbhueGO 殺人罪
238名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 01:56:39.71ID:bZJ3kzXo0 しかし都市部はいいけど、少し外れるとお年寄りは車がないと買い物すらきついんだよな
どうしようもない
どうしようもない
239名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 02:02:08.50ID:rLLgc21d0 年寄り用に急な強いアクセルの踏み込みをキャンセルするようにしたらいいんじゃね
240名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 02:40:36.21ID:lmXB3UER0 個人的な怨みじゃないのか
241名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 02:43:17.92ID:WqkhPwy+0 どんなバカでも乗れるクルマをとっとと作れよwwwww
つかAI自動運転を早く実現すべき 人間が運転する必要はない
つかAI自動運転を早く実現すべき 人間が運転する必要はない
242名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 02:54:09.29ID:M5NabRhU0243名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:04:27.92ID:JFmBhwSD0 そろそろオートマは欠陥操作系だという結論を出したほうがいい。
244名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:13:14.98ID:cssZyWPs0 この系統の事故はAT車しか出してないんだから答えは明白
AT限定取ってる男は認めたくないだろうけどw
AT限定取ってる男は認めたくないだろうけどw
245名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:30:56.02ID:8TkLW//G0 この前テレビで紹介してたけど
アクセルとブレーキがワンペダルになっていて
足を右にずらせばアクセル、踏み込めばブレーキのペダルはいいんじゃないの?
アクセルとブレーキがワンペダルになっていて
足を右にずらせばアクセル、踏み込めばブレーキのペダルはいいんじゃないの?
246名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:32:51.11ID:YK40pmK/0 まぁでも伝説の判決出した福井県の地方裁判官なら
突っ込んで来るの予想しなかった方が悪いとなるな
突っ込んで来るの予想しなかった方が悪いとなるな
247名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:50:14.38ID:n0XrvT0B0 こういう事故が続出しているけど、まあ問題はない。
単に高齢者の保険料が上がっていくだけw
単に高齢者の保険料が上がっていくだけw
249名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 03:55:18.58ID:M5NabRhU0250名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:03:26.33ID:jqp+0uZa0 >>234
なるほど、俺はいつレーシングドライバーになったんだろう。
>パニックになると利き足の右足に力が入る。
おかしな神話を広げようとするなって。
パニックになるとアクセルとブレーキを踏みかえたつもりが踏み間違える、
ということだ。右足一本の操作だから踏み間違える。
なるほど、俺はいつレーシングドライバーになったんだろう。
>パニックになると利き足の右足に力が入る。
おかしな神話を広げようとするなって。
パニックになるとアクセルとブレーキを踏みかえたつもりが踏み間違える、
ということだ。右足一本の操作だから踏み間違える。
251名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:04:49.57ID:a0PMaEiW0 まあでも明日は我が身が加害者の老害が蔓延る司法が守ってくれるさ爺さん笑
252名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:15:14.30ID:nbeNFl4DO これは自爆テロではないのですか
253名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:27:25.72ID:gePhBeUn0 ATの免許取得時間の延長
AT車の増税
AT車の保険料増加
これくらいやらんとだめだろ
自動車メーカーが反発するがこいつらのせいで事故が起きてる
AT車の増税
AT車の保険料増加
これくらいやらんとだめだろ
自動車メーカーが反発するがこいつらのせいで事故が起きてる
254名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:35:11.47ID:jqp+0uZa0 >>253
MT車にすればもっと事故は増えるよ。
MT車にすればもっと事故は増えるよ。
255名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:40:30.40ID:SbVJFFC80 定年退職する年齢で免許剥奪しなきゃ被害者が増大するぞ
256名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:55:09.88ID:oyXr/Q+C0 ・
・上場大企業で「慶應ボーイ」の役員が急増!
「●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●」
・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」
1985年 1995年 20010年 2011年()は前年比
1、 東大4591 東大2523 慶大2149◎ ◎慶大1323(61,5%) ← ←サスガ!!
2、■京大2182 ◎慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ◎慶大1720 ■京大1339 中央1068 中央511(47,8%)
5、 一橋1027 中央1017 ■京大871 ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677 ,明治850 ,明治701 , ■京大472(54,1%) ←大凋落中
7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%)
8、 九大609 ,一橋651 ,一橋566 ,同大326(64,1%)
9、 神戸580 ,同大640 ,同大508 ,一橋312(55,1%)
10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562 ,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%)
12、阪大506 ,東北581 ,神戸397 ,阪大255(69,1%)
13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%)
14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ,神戸224(56,4%)
15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
※まとめ
・慶応大は順調に数を増加させ、役員数「日本1位」になる。
・東大は中央官庁からの「天下り」が困難になり、役員数が減少。順位も1位から2〜3位に転落。今後、「天下り」は更に困難になり益々減少か?
・す「衰退中」の京大は凋落が顕著。「地方大学化」がさらに進行。
・国立大は総じて低迷。
・
・上場大企業で「慶應ボーイ」の役員が急増!
「●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●」
・慶応大の躍進、京大の凋落が顕著!
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」
1985年 1995年 20010年 2011年()は前年比
1、 東大4591 東大2523 慶大2149◎ ◎慶大1323(61,5%) ← ←サスガ!!
2、■京大2182 ◎慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 ◎慶大1720 ■京大1339 中央1068 中央511(47,8%)
5、 一橋1027 中央1017 ■京大871 ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677 ,明治850 ,明治701 , ■京大472(54,1%) ←大凋落中
7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%)
8、 九大609 ,一橋651 ,一橋566 ,同大326(64,1%)
9、 神戸580 ,同大640 ,同大508 ,一橋312(55,1%)
10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562 ,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%)
12、阪大506 ,東北581 ,神戸397 ,阪大255(69,1%)
13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%)
14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ,神戸224(56,4%)
15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
※まとめ
・慶応大は順調に数を増加させ、役員数「日本1位」になる。
・東大は中央官庁からの「天下り」が困難になり、役員数が減少。順位も1位から2〜3位に転落。今後、「天下り」は更に困難になり益々減少か?
・す「衰退中」の京大は凋落が顕著。「地方大学化」がさらに進行。
・国立大は総じて低迷。
・
257名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 04:58:09.50ID:sSNahnda0 やっぱりマニュアルだな
258名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 05:14:10.41ID:UfI862f30 死ねや糞老害
259名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 05:24:47.50ID:pJ2gh5Cd0 AT車は簡単楽チン
馬鹿でも痴呆でも運転できる
こんなので毎日運転したら早くボケてしまう
馬鹿でも痴呆でも運転できる
こんなので毎日運転したら早くボケてしまう
261名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 05:32:35.93ID:T/oYmkTl0 65歳以上は自動ブレーキ機能を必須にしろ
262名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:18:18.82ID:PgGKhFZ50 もう、いいかげん踏み間違えとされる車の検証したら?
AT車の欠陥でしょ。
AT車の欠陥でしょ。
263名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:21:49.51ID:S5Gi2Q3w0 口裏合わせてるの?ってくらい言い訳が一緒だな
264名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:25:05.31ID:PgGKhFZ50 レバー操作で急発進することを知らないから、自分でも踏み間違えたと申告するケースもあるんじゃない?
すごいスピードで暴走するから、ブレーキなんか間に合わない。
すごいスピードで暴走するから、ブレーキなんか間に合わない。
265名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:26:49.39ID:rk/p87fq0 外に出かけるのがイヤになって、引きこもってあと3年と見た。
車いすって自分で乗れないからな。
旦那はその後2年くらいかな。
車いすって自分で乗れないからな。
旦那はその後2年くらいかな。
266名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:30:45.13ID:nDZ9g3Nw0 60代で大腿骨折った知人は一年以上かけてなんとか歩けるようになったけど両膝は完全アウトだな…
267名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:31:28.51ID:rR+kjyIIO >>254
理由は?
理由は?
268名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:31:45.87ID:/9O6ZK250 そろそろ任意保険の年齢制限に60歳以下と60歳以上付けようぜ…
こんなキチガイ特攻老害のせいで保険料が上がるとか納得できねーよ
こんなキチガイ特攻老害のせいで保険料が上がるとか納得できねーよ
269名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:33:20.97ID:70HyhPbm0 ジジババの間で「ブレーキとアクセル間違えたと言えば許されるそうじゃ」
とかいうガセが出回ってるだろ
そんなことないからな、普通に逮捕されて処罰されるから
とかいうガセが出回ってるだろ
そんなことないからな、普通に逮捕されて処罰されるから
270名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:35:23.02ID:y4MqFYRy0 玄関からか.....
とんだ客が来たもんだな
とんだ客が来たもんだな
271名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:36:04.74ID:rTwtaxM40 引きこもり最強説破れたり
272名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:45:10.43ID:m6QplJi5O しかし毎月あるよな
ほんとなんとかしろよ
ほんとなんとかしろよ
273名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:51:29.60ID:KgPWUCdu0 これだけ事故が起きてるのに免許返納を義務化させない
274名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:52:07.49ID:h/ECVHY30 たまたま玄関にいたのか?
275名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 06:56:50.34ID:104Hh4xz0 >>259
バカチョンカメラみたいなもんだな
バカチョンカメラみたいなもんだな
276名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:03:57.53ID:V46Gexfe0 1 アクセル、ブレーキ、どちらも「踏む」という同じ操作にしたのが誤り。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。
6 政府は踏み間違え衝突防止装置等の搭載を早急に義務化すべきだ。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。
6 政府は踏み間違え衝突防止装置等の搭載を早急に義務化すべきだ。
277名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:05:54.62ID:MaMrHiLM0,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 名目マイナス成長、日本破壊男(62歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたww。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですww。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 未来のない「手遅れ絶望日本」は、当然に終了ですwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
278名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:07:35.83ID:XPEHv7FN0 年寄り用にアクセル外したモデルを販売店すべき
279名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:09:20.44ID:PgGKhFZ50 レバー操作と足の操作を同時にするときに事故が起きている。
運転不慣れや、老人、焦ったり急いでいたり考えごとをしているときに起きやすい。
運転不慣れや、老人、焦ったり急いでいたり考えごとをしているときに起きやすい。
280名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:09:35.28ID:OUeATrB+0 年寄りから車を取り上げる事が出来ないんならせめて若者が事故を起こした時と同罪にしてくれ
281名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:13:02.66ID:b4SadyKi0 青竹と踏み間違えた
282名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:18:43.52ID:y/Vy61XaO 正直、ブレーキとアクセルを間違えるような奴は旗揚げゲームみたいな簡単な試験で排除可能、
だが、その手間がウザイく、また免許取得可能者が半分に激減して収入が減るので
絶対にやりません。
また、交通安全協会費を払うのは老人が多いので強制返還もさせません。
だが、その手間がウザイく、また免許取得可能者が半分に激減して収入が減るので
絶対にやりません。
また、交通安全協会費を払うのは老人が多いので強制返還もさせません。
283名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:24:59.34ID:5g69mLBc0 報道するなら、事故の状況も報道してよ
事故があったしかわからないじゃん
事故があったしかわからないじゃん
284名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:31:31.35ID:/11evBDd0 で
この老人の車には
自動ブレーキ
搭載してないんだろ?
根本解決はコレしか無いじゃん
この老人の車には
自動ブレーキ
搭載してないんだろ?
根本解決はコレしか無いじゃん
285名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:33:34.53ID:XPEHv7FN0 年寄りは免許更新一年にして都度適性検査しないとダメだろ
288名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 07:58:30.76ID:w8hosnpq0290名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 10:22:53.83ID:Gq8JqQk/0 >>254
操作を誤ると停まるのと暴走するのを比べるならどっちがマシかということだよ。
操作を誤ると停まるのと暴走するのを比べるならどっちがマシかということだよ。
291名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 10:34:30.21ID:w7FTu2O20 俺もこの前駐車場でブレーキとアクセル踏み間違えて
?って成ったけど全く動かず難を逃れた。
その前は鍵が開かなくて軽くパニックになった。
若年性認知症かもしれん
?って成ったけど全く動かず難を逃れた。
その前は鍵が開かなくて軽くパニックになった。
若年性認知症かもしれん
292名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 10:53:51.25ID:PgGKhFZ50 マニュアルの注意書きにあるレバー操作で急発進することを誰もが知っているのだろうか?
293名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 10:54:33.00ID:72J7MH/+0 被害者からしたらもう自爆テロと変わらんな
294名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 11:06:25.05ID:3WmlGKed0297名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 13:12:09.63ID:cssZyWPs0 >>254
よおAT雑魚
両足操作で事故がなくなるとかおかしな事言ってると思ったらそういうことか
この手の事故はAT車しか聞いたことないけどな?
お前らみたいな能力の低い雑魚がATを普及させたからだよ
よおAT雑魚
両足操作で事故がなくなるとかおかしな事言ってると思ったらそういうことか
この手の事故はAT車しか聞いたことないけどな?
お前らみたいな能力の低い雑魚がATを普及させたからだよ
298名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 13:25:11.81ID:w7FTu2O20 本来のっちゃいけないやつにまで
車売ろうとした豊田が悪い
MT以外の免許なんていらねーんだよ。
車売ろうとした豊田が悪い
MT以外の免許なんていらねーんだよ。
299名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 13:29:18.67ID:+CHyKXDB0 話題になってるナルセペダルつけりゃいいんじゃね?
実際見てみたらなかなか画期的だと思ったよ。
ペダル踏み込んだら自動的にアクセルから操作が外れるなんてすごいアイディアだ。
実際見てみたらなかなか画期的だと思ったよ。
ペダル踏み込んだら自動的にアクセルから操作が外れるなんてすごいアイディアだ。
300名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 14:29:31.32ID:gYRVgJmg0301名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:02:36.72ID:7S1Cic4D0 ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は20歳代が一番多いにもかかわらず
なぜか年寄りの事故ばかりが記事になる不思議
TVなどで特集を組んでいるが、しかし一部ネットで原因ではないかとされる
=== 左 足 ブ レ ー キ === については一切話題にしない不思議
これはもしかして過去に番組かなにかで「左足ブレーキにすると便利!」
などと紹介してしまったことがあるのではないか?
と勘ぐりたくなる、もしそうだとしたら重大な責任問題である
そして「左足ブレーキ」の話題にならないよう庶民の目ををそらさせ
老化のせいという流れにもっていき責任を逃れたいからではないのだろうか
なぜか年寄りの事故ばかりが記事になる不思議
TVなどで特集を組んでいるが、しかし一部ネットで原因ではないかとされる
=== 左 足 ブ レ ー キ === については一切話題にしない不思議
これはもしかして過去に番組かなにかで「左足ブレーキにすると便利!」
などと紹介してしまったことがあるのではないか?
と勘ぐりたくなる、もしそうだとしたら重大な責任問題である
そして「左足ブレーキ」の話題にならないよう庶民の目ををそらさせ
老化のせいという流れにもっていき責任を逃れたいからではないのだろうか
302名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:03:45.78ID:f5lX9eYy0 絶対事故らない自動運転車はよ
303名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:34:31.77ID:0jTo+eC50 なんで爺さんはこんな運転なのかな
コンビニから出るときに譲らない
車線変更で譲らない
狭い道の通行で譲らない
合流で譲らない
損でもするのか?
コンビニから出るときに譲らない
車線変更で譲らない
狭い道の通行で譲らない
合流で譲らない
損でもするのか?
304名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:39:22.76ID:jqp+0uZa0 >>301
踏み間違いの奴らが全て、右足でアクセルとブレーキをしてるからだけの理由だろ、ボケ野郎。
踏み間違いの奴らが全て、右足でアクセルとブレーキをしてるからだけの理由だろ、ボケ野郎。
305名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:44:53.21ID:KJtH0+4I0 >>144に賛成! 両足の方がバランス良いし、踏み間違えないしね!
306名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:46:58.37ID:AMISXNql0 老人はMT車に乗っとけよ
307名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:49:09.24ID:jqp+0uZa0 またMT車馬鹿が湧いてる。
308名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:51:59.32ID:cv2efd4XO 高齢者マークを四つ葉のやつじゃなくて
大きなドクロマークにしろよ
そうすれば周りも気にするだろ
大きなドクロマークにしろよ
そうすれば周りも気にするだろ
309名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 16:52:14.05ID:rc7y21/q0 10年くらい前までは高齢者ほどMT比率が高かった
310名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:00:03.38ID:VsYG8XwL0 高齢ドライバーにはマニュアル車義務付けにしよう
てかもう踏み間違いする人も多いから、オートマ車販売禁止でいいよマジで
てかもう踏み間違いする人も多いから、オートマ車販売禁止でいいよマジで
311名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:01:23.17ID:jqp+0uZa0312名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:04:37.86ID:kWCKz8dG0 知り合いの糞ジジイかよw
両膝骨折とかお婆ちゃん歩けなくなる可能性あるな
両膝骨折とかお婆ちゃん歩けなくなる可能性あるな
313名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:10:51.85ID:VsYG8XwL0 >>311クラッチ切っての低速で突っ込まれるのと
ブレーキのつもりがアクセル踏まれたまま突っ込まれるのとどちらが破壊力デカイかもうおわかりですよね
ブレーキのつもりがアクセル踏まれたまま突っ込まれるのとどちらが破壊力デカイかもうおわかりですよね
314名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:12:51.52ID:vhyA5mMM0 被害者の60代女性が心配
リハビリ痛いと思うし とてもキツイ
ベットの中で認知症にならないかな
病院はベットで寝たきりの状態でも認知症予防の為に何か
考えた方が良いと思う。
リハビリ痛いと思うし とてもキツイ
ベットの中で認知症にならないかな
病院はベットで寝たきりの状態でも認知症予防の為に何か
考えた方が良いと思う。
315名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:15:25.91ID:jqp+0uZa0316名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:20:20.38ID:ItmhsSPTO こういうのをうちの玄関にやってくれよ(笑)
それも耐震性判断で「要建直し」になるくらい派手に!
築40年超えたが、いいかげん住みにくくて困るものの
大規模リフォームや建替えに踏み切るには金が不安でな
それも耐震性判断で「要建直し」になるくらい派手に!
築40年超えたが、いいかげん住みにくくて困るものの
大規模リフォームや建替えに踏み切るには金が不安でな
317名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:24:49.85ID:GF5oGB3O0318名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:26:10.99ID:jqp+0uZa0319名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:30:48.87ID:Pzj4QwOT0 とりあえず高齢者マーク貼ってないやつを片っ端からしょっ引いていって
高額の罰金+免停にしていけばいい
高額の罰金+免停にしていけばいい
320名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:32:52.21ID:VsYG8XwL0321名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:35:06.24ID:jqp+0uZa0323名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:42:11.52ID:T7PwfNs50 ブレーキとアクセル間違えた
任務完了の合言葉なのこれ?
任務完了の合言葉なのこれ?
324名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:44:09.87ID:VsYG8XwL0 >>321てか君マニュアル車所有したり何年も乗ったことあるのか正直に言え
326名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 17:50:45.87ID:PgGKhFZ50 レバー操作で急発進すること、知らない人多い。
自分も知らなかったけど。
自分も知らなかったけど。
327名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:04:57.40ID:VsYG8XwL0 >>307オートマ限定知ったか馬鹿乙w
本当にありがとうございましたw
本当にありがとうございましたw
328名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:09:57.72ID:uGfRCOrN0 60代で両ヒザか
気の毒だわ
気の毒だわ
329名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:15:23.34ID:z7PjCBOh0330名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:19:52.36ID:w7FTu2O20 >>329
そもそも MTでエンストしてるのに走ってる状況が判らん。
逆に走行中(速度出てる)のシフトチェンジでエンストとか無いし
仮にエンストしててもATと違ってMTなら油圧かかるし
馬鹿言ってる奴はMTの仕組み解ってない。
そもそも MTでエンストしてるのに走ってる状況が判らん。
逆に走行中(速度出てる)のシフトチェンジでエンストとか無いし
仮にエンストしててもATと違ってMTなら油圧かかるし
馬鹿言ってる奴はMTの仕組み解ってない。
331名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:22:08.23ID:z7PjCBOh0332名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 18:43:30.63ID:S2BNaeqY0 >>1
いつも思うんだが、ブレーキ踏むべきところをアクセル踏んでドッカーン事故はよく耳にするのに、
なんでアクセル踏むべきときにブレーキ踏んで事故になったってニュース聞かないの
♪なんでだろ〜 なんでだろ〜〜
いつも思うんだが、ブレーキ踏むべきところをアクセル踏んでドッカーン事故はよく耳にするのに、
なんでアクセル踏むべきときにブレーキ踏んで事故になったってニュース聞かないの
♪なんでだろ〜 なんでだろ〜〜
334名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 19:30:56.58ID:oHbziM/c0 車は足元見えない上ブレーキとアクセルを並列に置く仕様はあまりよくないな
335名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 19:36:12.63ID:xemOZoPr0 >>304
右足でアクセルとブレーキは大問題ね
右足でアクセルとブレーキは大問題ね
336名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 19:38:52.13ID:xemOZoPr0 目は前や横・後ろ・斜め.....見てるもん
足元なんて見ないし、あわてたら踏み間違える
足元なんて見ないし、あわてたら踏み間違える
337名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:34:29.33ID:cssZyWPs0 踏み間違えで突っ込む
老人問題にすり替える
ほんまAT限定って恥ずかしいよな
老人問題にすり替える
ほんまAT限定って恥ずかしいよな
338名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:34:45.39ID:f/in1iBi0 踏み間違えたと言ってるならまだいい
婆はブレーキ踏んだのに止まらなかったとか言い出すから
婆はブレーキ踏んだのに止まらなかったとか言い出すから
339名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:35:20.75ID:Zofbn+fG0 またジジイテロ
340名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:39:47.45ID:eIvF2d80O341名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:47:08.68ID:TzuZ9nvf0 またオスプレイより危険な欠陥ドライバーによる事故ですか。県民大会でも開いて、欠陥ドライバーの運転停止を訴えるべきではないでしょうか?
342名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:49:29.17ID:aI0MAX9U0 つーか
お前ら何気取りだよwww
恥ずかしいw
お前ら何気取りだよwww
恥ずかしいw
343名無しさん@1周年
2017/05/23(火) 20:51:18.96ID:gPoUepit0 写真はWebからの借り物だけど、自分の軽のペダル配置
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1258308.jpg
これだけブレーキとアクセルの高さ、間隔が違うと間違える事自体が難しい
アクセル:足が開いた位置で踵をつけて足首で調整、
ブレーキ:ほぼ身体の中心位置で踵を離して(つける事ができない)膝で調整
同車種にATも有るけどその配置は知らない。
AT車のクリープ無くして、DレンジをD1(駐車時用Max15km/h)D2(通常走行用)にし
進むは全てアクセル操作にすれば、間違い減るんじゃないか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1258308.jpg
これだけブレーキとアクセルの高さ、間隔が違うと間違える事自体が難しい
アクセル:足が開いた位置で踵をつけて足首で調整、
ブレーキ:ほぼ身体の中心位置で踵を離して(つける事ができない)膝で調整
同車種にATも有るけどその配置は知らない。
AT車のクリープ無くして、DレンジをD1(駐車時用Max15km/h)D2(通常走行用)にし
進むは全てアクセル操作にすれば、間違い減るんじゃないか
344名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 07:48:15.06ID:/G1MWD5wO 自動ブレーキ義務付けはよ
345名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 07:52:15.73ID:pBmITXer0 他人じゃないの?他人の家の駐車場に止めようとしたのか?
346名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 09:17:40.80ID:K+1cgHt60 >>300
自動車メーカーの見解は左足ブレーキは絶対ダメといってる。
右側に配置してあるブレーキペダルに左足を持ってくると体が斜めになる。これを正しい姿勢といえるか?という問題もある。
また絶対に事故を起こさない方法を教えている教習所でも左足ブレーキなんて教えていない。
大きな音が鳴ると頭を抱えようとする動作を反射的に行うのと同じで、
パニック時は危機から遠ざけようと反射的に両脚に力が入る。
右足操作で踏み間違えるほど認知能力も運動能力も衰えている人はそもそも運転をする資格は無い。
両脚操作を使いこなしている人もいるんだろうがそれはレアケースであり、一般人には安全じゃない。
人間工学を無視していることを理解するべき。
カートやレーシングカーは左足の前にペダルがある。
自動車メーカーの見解は左足ブレーキは絶対ダメといってる。
右側に配置してあるブレーキペダルに左足を持ってくると体が斜めになる。これを正しい姿勢といえるか?という問題もある。
また絶対に事故を起こさない方法を教えている教習所でも左足ブレーキなんて教えていない。
大きな音が鳴ると頭を抱えようとする動作を反射的に行うのと同じで、
パニック時は危機から遠ざけようと反射的に両脚に力が入る。
右足操作で踏み間違えるほど認知能力も運動能力も衰えている人はそもそも運転をする資格は無い。
両脚操作を使いこなしている人もいるんだろうがそれはレアケースであり、一般人には安全じゃない。
人間工学を無視していることを理解するべき。
カートやレーシングカーは左足の前にペダルがある。
347名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 09:31:25.07ID:6PpOVfBE0 >>346
>また絶対に事故を起こさない方法を教えている教習所でも左足ブレーキなんて教えていない。
あんたバカなの?「絶対に事故を起こさない方法」で事故起きまくりだろ。
教習所でAT車の左足ブレーキを教えないからダメなんだろう。特にバックが危ない。勘違いしやすい。
右足でアクセル、左足でブレーキが自然な操作。だからカートはそのように運転する。
>パニック時は危機から遠ざけようと反射的に両脚に力が入る。
あんた、そうなったことあるのか?右足でアクセルとブレーキを両方操作してるなら、左のフットレストと
合わせて、そうなるだろう。でも、左足ブレーキで最初から覚えれば、右足を離して左足を踏み込む。
そもそも、「パニック時」になるような運転をするのは、ダメだ。
>また絶対に事故を起こさない方法を教えている教習所でも左足ブレーキなんて教えていない。
あんたバカなの?「絶対に事故を起こさない方法」で事故起きまくりだろ。
教習所でAT車の左足ブレーキを教えないからダメなんだろう。特にバックが危ない。勘違いしやすい。
右足でアクセル、左足でブレーキが自然な操作。だからカートはそのように運転する。
>パニック時は危機から遠ざけようと反射的に両脚に力が入る。
あんた、そうなったことあるのか?右足でアクセルとブレーキを両方操作してるなら、左のフットレストと
合わせて、そうなるだろう。でも、左足ブレーキで最初から覚えれば、右足を離して左足を踏み込む。
そもそも、「パニック時」になるような運転をするのは、ダメだ。
348名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 09:34:51.51ID:C5FRuK0m0 右足を踏みかるという動作ができない人が、右足で踏み込むのを辞めて左足で踏み込むという動作ができるとは思えない。
349名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:00:07.72ID:xgRh1Wl80 日常のほのぼのとした光景ですね
350名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:00:07.86ID:YWxeEcf20 最近の誤発進抑制装置じゃまだまだダメなん??
351名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:06:40.71ID:IuVXKaMZ0 左足ブレーキとか怖い
352名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:10:12.05ID:K+1cgHt60353名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:17:22.07ID:pulILBq40 たまにはアクセルとブレーキを間違えろよ
356名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:31:24.32ID:K+1cgHt60 >>347
危険と判断された時は人間は
手を強く握る、歯を食いしばる、体幹を屈めるといった反射行動があるが、つま先を上げるという動作は出来ない。スネの筋力が発達していないのもあるし。
両脚操作は常に右足がアクセルブレーキの上に置きっぱなしなのが危険。
離すという習慣もないし。
だからメーカーはやめてといってる。
カートやレースカーは1000分の1秒を争ってるし、左側にペダルが配置されているし、訓練されているしで参考にならない。
緊急時に反射に背けるゴルゴ級の能力の持ち主と思ってるんならいいんじゃね。
危険と判断された時は人間は
手を強く握る、歯を食いしばる、体幹を屈めるといった反射行動があるが、つま先を上げるという動作は出来ない。スネの筋力が発達していないのもあるし。
両脚操作は常に右足がアクセルブレーキの上に置きっぱなしなのが危険。
離すという習慣もないし。
だからメーカーはやめてといってる。
カートやレースカーは1000分の1秒を争ってるし、左側にペダルが配置されているし、訓練されているしで参考にならない。
緊急時に反射に背けるゴルゴ級の能力の持ち主と思ってるんならいいんじゃね。
357名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:39:49.20ID:Jdg0Z2Zr0358名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:43:31.73ID:VVAPnyC+0 こういうのは発生頻度はたいして変わってないと思うが
以前は3行記事で済んだのが重大事故が続いたため
これまで以上に大きく報道されるようになった
以前は3行記事で済んだのが重大事故が続いたため
これまで以上に大きく報道されるようになった
359名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 10:49:30.76ID:rCygngH20 踏み間違えても何でそのまま突っ込むんだよ。アクセル踏みっぱなしかよ
360名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:07:05.25ID:mwFuZaRS0 パニックになってると誰でもそうなる
361名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:08:25.02ID:y7xGHGbu0 犯人はヤス
362名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:08:36.54ID:pYaJe+f70 被害者悪夢だなあ
363名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:09:32.14ID:nNeosbYG0 またまたまたまたまたまた、ジジババの自動車自爆テロ
364名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:09:41.37ID:uLDT9bM10 年間6000件以上も踏み間違えとされる事故があるのに、何故対策しないんだろう。
クルマに欠陥ない?
クルマに欠陥ない?
365名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:10:25.57ID:K+1cgHt60 >>359
アクセルとブレーキ同時押し。
右足側にブレーキペダルがあるから
左足はピンと伸びた状態。
右足は膝に若干の余裕あり。
この場合は右がより強く踏める。
「ブレーキは踏んだのに止まらなかった」という事故後の聴取でよくきく言い訳はコレ。
アクセルとブレーキ同時押し。
右足側にブレーキペダルがあるから
左足はピンと伸びた状態。
右足は膝に若干の余裕あり。
この場合は右がより強く踏める。
「ブレーキは踏んだのに止まらなかった」という事故後の聴取でよくきく言い訳はコレ。
367名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:11:35.92ID:gJ+5ptJp0 どっかのレスであったけど、アクセルとブレーキの間に仕切り板をつけて
アクセルは右足、ブレーキは左足で固定させた方が良いのに
アクセルは右足、ブレーキは左足で固定させた方が良いのに
368名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:12:40.82ID:pYaJe+f70 ブレーキだけで止まろうとするからだろ
369名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 11:26:44.85ID:JmiNKttw0 スマホで運転できるようにすればいい
動く、止まる、右、左、をタップして
動く、止まる、右、左、をタップして
371名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 12:05:27.28ID:Jdg0Z2Zr0372名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 12:14:32.15ID:gEOeCu6X0 5000円くらいなら試しにナルセペダルつけてみるけどな。高杉なんだよ。補助金ぷりーず。
373名無しさん@1周年
2017/05/24(水) 12:25:42.43ID:nfhovUBF0 家の中で交通事故だなんて
374名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 09:31:09.33ID:77CoGszb0 左足でブレーキ踏むやつおるのか
ほぼそれが原因やろ、踏み間違えは
普通に右足で踏んでたらアクセルを踏み込むってなかなかせんわ
ほぼそれが原因やろ、踏み間違えは
普通に右足で踏んでたらアクセルを踏み込むってなかなかせんわ
375名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 09:38:13.81ID:t8QKh4fD0 左足でチカラいっぱいブレーキを踏むとなると、
まず右足で踏ん張って身体固定するから、当然アクセル全開になるよな…。
まず右足で踏ん張って身体固定するから、当然アクセル全開になるよな…。
376名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 09:42:51.09ID:L4B3ptgb0 こんなんで一生車椅子かよ
慰謝料いくらだ
慰謝料いくらだ
377名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 10:24:41.69ID:L/71yTqQ0 事故がそのもの増えたのか、報道が増えたのか
378名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 10:32:38.97ID:Wi0fUqmM0 >>367
左足ブレーキは嫌だなぁ
左足ブレーキは嫌だなぁ
379名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 10:49:30.23ID:t8QKh4fD0 レースの左足ブレーキ踏は、エンジンの回転落としたくないとか、クルマの姿勢整えるためだろ。
アクセル全開にしながら、チョンチョンってブレーキ使うんじゃないのか?
アクセル全開にしながら、チョンチョンってブレーキ使うんじゃないのか?
380名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 10:49:36.17ID:NTZlTJ2o0 弁慶の泣き所とか激痛だろ
381名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 10:59:36.66ID:3K95GPvL0 「ブレーキとアクセル間違える」
古希とか米寿みたいな、老人を表す言葉として定着しそうだな
古希とか米寿みたいな、老人を表す言葉として定着しそうだな
382名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 11:06:35.78ID:qDOhNwEU0 この手のニュースが頻繁に聞かれるようになって久しいけど
行政はなんか手を打ってるの?
行政はなんか手を打ってるの?
383名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:36:08.26ID:odmrXAK60 どうせまた左足ブレーキだろ
ふつうに右足ブレーキなら止まる時、クリープに状態近くまでアクセルを緩め
次に一旦アクセルから足のつま先を離し(かかとはほとんど動かさず)
踏み替えでブレーキを踏む。 そのまままた同じペダルを踏むとかありえん
右足かかと位置を基準にペダルをさぐりながら踏み替えているのだから
左足ブレーキは踏む足を脳が決めた後、床に置いてある左足を基準がない位置に
一発勝負で踏み当てなくてはならない
もしくは両足を常にペダルに乗せて身体が半分浮いている状態。
さらに危ないことこの上ない
ふつうに右足ブレーキなら止まる時、クリープに状態近くまでアクセルを緩め
次に一旦アクセルから足のつま先を離し(かかとはほとんど動かさず)
踏み替えでブレーキを踏む。 そのまままた同じペダルを踏むとかありえん
右足かかと位置を基準にペダルをさぐりながら踏み替えているのだから
左足ブレーキは踏む足を脳が決めた後、床に置いてある左足を基準がない位置に
一発勝負で踏み当てなくてはならない
もしくは両足を常にペダルに乗せて身体が半分浮いている状態。
さらに危ないことこの上ない
384名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:42:52.17ID:A1+yzDFb0 ISの犯行声明出た?
385名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:50:52.45ID:lxpflpqu0 うちのオカン(78)もブタとかしわ
間違えて解凍したわ
しゃあない
間違えて解凍したわ
しゃあない
386名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:51:15.98ID:etmP3YEK0 かたくなに右寄りATを推奨するなら
心拍数上がったらアクセルOFF&燃料カットする機能つけるしかないな
心拍数上がったらアクセルOFF&燃料カットする機能つけるしかないな
388名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:56:43.01ID:vaPdRyEg0389名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:56:55.17ID:FWRn8NJy0 踏み間違いで玄関につっこむ状況が想像出来ん
390名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 14:56:57.77ID:/5tCrZBg0 両ヒザ骨折は酷いな、最悪このまま寝たきりもありえるな
391名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 15:24:16.47ID:Fzg475sW0392名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:03:51.82ID:5MDk9CN80 >>346
>右側に配置してあるブレーキペダルに左足を持ってくると体が斜めになる
そんな感じはしないね。右足だけ使うより自然でバランスがいい。
若い頃は教習所で教わった通りの右足で運転してたがいつのまにか
年とともに自然に両足運転に変わった。踏み間違え事故は現在まで起こしていない
>右側に配置してあるブレーキペダルに左足を持ってくると体が斜めになる
そんな感じはしないね。右足だけ使うより自然でバランスがいい。
若い頃は教習所で教わった通りの右足で運転してたがいつのまにか
年とともに自然に両足運転に変わった。踏み間違え事故は現在まで起こしていない
393名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:06:39.52ID:nhDZIVKw0 多くのAT乗りが、他人事だと思ってるのが大問題
2ペダルなら誰でも踏み間違える可能性がある
2ペダルなら誰でも踏み間違える可能性がある
394名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:16:22.73ID:creEq1dM0 アクセルとブレーキのぺタル間隔をもっと開けろ。
そうすりゃ踏み違い事故は激減する。
そうすりゃ踏み違い事故は激減する。
395名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:16:43.09ID:5MDk9CN80396名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:20:04.20ID:PDOtzyCv0 「わしは悪くない!」
397名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:24:30.50ID:JvcVwq0s0 左足でペダル踏んでも力入れにくいだろ
398名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:32:06.75ID:5MDk9CN80399名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 20:38:22.45ID:5MDk9CN80 >>398の補足
両足でブレーキを踏むことになる
両足でブレーキを踏むことになる
400名無しさん@1周年
2017/05/25(木) 21:47:17.01ID:1yH42RxO0 つーか今時の車なら軽4ですら上位グレードに自動ブレーキや誤発進防止装置付いてるじゃん
強制免許返納が無理ならせめて高齢者は予防安全装置付きの車以外乗ったら駄目って義務付ければいい
完全には防げなくとも事故の数は減らせると思う
強制免許返納が無理ならせめて高齢者は予防安全装置付きの車以外乗ったら駄目って義務付ければいい
完全には防げなくとも事故の数は減らせると思う
401名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 00:28:13.12ID:gCVrD1nq0402名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 00:45:07.23ID:1+n8aEpQ0 踏み間違いは老人では当たり前、メーカーが悪いか老人に自動車免許を
与えている公安が悪いのか、どっちも悪いと思う。
与えている公安が悪いのか、どっちも悪いと思う。
403名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 00:50:32.31ID:K9IwCmvy0 アクセルと間違えてブレーキ踏んでる人はどれくらいいるんだ?
統計に出ないからさっぱりわからないけどこっちのほうが多かったりして
統計に出ないからさっぱりわからないけどこっちのほうが多かったりして
404名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 00:54:16.08ID:aFPpyD8x0 だからクリープ現象が出なくなるようにすれば、
この手の事故のほとんどはなくなるんだっての。
AT車登場時からの欠陥インターフェースを早く直せ
この手の事故のほとんどはなくなるんだっての。
AT車登場時からの欠陥インターフェースを早く直せ
405名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 01:01:02.41ID:oahusZDW0 アクセル踏み間違えってことは加速してんのかこええなあ
406名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 09:39:21.16ID:1+sa40JY0 囲碁にも勝つAIが何とかしてくれる
407名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 12:44:48.29ID:FR3zQwGp0 >>401
私利私欲もプライドもない。変なこじつけ論するからレスしてるだけ
要は高齢者が自分に合った方法で自己防衛すれば良い
誰も事故など起こしたくて起こす人はいないしね
左ブレーキの禁止をうるさく言う割には右ハンドル
2ペダルの危険性放置の不思議 → 何かおかしい
私利私欲もプライドもない。変なこじつけ論するからレスしてるだけ
要は高齢者が自分に合った方法で自己防衛すれば良い
誰も事故など起こしたくて起こす人はいないしね
左ブレーキの禁止をうるさく言う割には右ハンドル
2ペダルの危険性放置の不思議 → 何かおかしい
408名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 13:10:23.85ID:TWZKdLON0409名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 14:27:02.40ID:AGRBowTw0 またネットで「左足ブレーキ」を推奨しまくってるバカが来てるな
自分のやってることが解ってないバカw
自分のやってることが解ってないバカw
410名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 14:33:40.49ID:Uqq1h68J0 貴重な若者が犠牲にならなくて良かったな
411名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 17:20:32.41ID:gCVrD1nq0 >>407
なぜ禁止するか?禁止しないと事故が起こりまくるからだよ
なぜか?
左足ブレーキを踏む→脳から左足を踏む信号発信→パニックやボケで右足や両足を踏む→急発進
「僕は使い分けられている」「そんなことにはならない」とかお前の感想が交通法と同レベルとか自惚れんな
MT乗ったことあるなら左足ブレーキがありえないなんて一瞬で理解できるんだよAT雑魚君
なぜ禁止するか?禁止しないと事故が起こりまくるからだよ
なぜか?
左足ブレーキを踏む→脳から左足を踏む信号発信→パニックやボケで右足や両足を踏む→急発進
「僕は使い分けられている」「そんなことにはならない」とかお前の感想が交通法と同レベルとか自惚れんな
MT乗ったことあるなら左足ブレーキがありえないなんて一瞬で理解できるんだよAT雑魚君
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
