名古屋市中区を中心とする伏見地区で再開発が相次いでいる。2027年のリニア中央新幹線開業を控え、名古屋駅と栄地区に挟まれた立地が改めて注目されているためだ。超高層マンションとホテルの建設が目立ち、オフィス中心だった街の姿が変わりつつある。
「350戸近いマンションが半年で完売した。2、3年かかってもおかしくないから記録的だ」。販売した野村不動産の担当者が驚くのは、堀川近くの29階建てマンション「プラウドタワー名古屋栄」。徒歩で名古屋市営地下鉄伏見駅から6分、名古屋駅まで十数分。70平方メートルの部屋で、おおよその価格は5千万円台後半だった。15年9月の売り出しから半年で売り切った。
この地域で少なかった食品スーパーに加え、銀行店舗や病院の入る施設を併設する。マンション購入者への引き渡しは7月下旬から。「伏見にタワーマンションが少なく、都心に住みたい人の需要が取り込めていなかった。その分、引き合いが強くなった」と野村の担当者は話す。
そばにある劇団四季の劇場跡地では、大和リゾートがビジネスホテル(247室)をつくり、「ホテルJALシティ」も近くにできる。中村区名駅南2丁目では、東横インが805室のホテルを建設中で、市内では自社最大の物件となる。
新しい伏見を象徴しそうなのが…
続きはwebで
朝日新聞
2017年5月24日09時25分
http://www.asahi.com/articles/ASK5L4WM1K5LOIPE014.html
【名古屋】名古屋再開発、熱い伏見 タワマン半年で完売「記録的」 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1植物人間 ★
2017/05/25(木) 00:50:11.02ID:CAP_USER9838名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:09:42.50ID:sG+AbC5P0 >>837
知多半島も渥美半島も程よい長さで両側に気軽に行き来できる半島は珍しいよね。
半島をコンパクトに楽しめて凄く便利。
離島まであるから贅沢。
京都の小学の中には修学旅行で日間賀島まで来てるしな。
知多半島も渥美半島も程よい長さで両側に気軽に行き来できる半島は珍しいよね。
半島をコンパクトに楽しめて凄く便利。
離島まであるから贅沢。
京都の小学の中には修学旅行で日間賀島まで来てるしな。
839名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:10:36.50ID:FrJpffaa0 港、中川、中村は元からの名古屋の人間は住まないわな
土地が空いてたから、他県から流入者が多い
工場、現場労働者層だから、その子供はDQNが多い
名古屋であって名古屋でない地域
名古屋人は名駅、名古屋港きくらいしか立ち寄らない
土地が空いてたから、他県から流入者が多い
工場、現場労働者層だから、その子供はDQNが多い
名古屋であって名古屋でない地域
名古屋人は名駅、名古屋港きくらいしか立ち寄らない
840名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:49:45.49ID:vglDI+tL0841名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:51:41.17ID:vglDI+tL0842名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:54:54.32ID:qcUql88l0843名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 21:57:23.55ID:vglDI+tL0845名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:00:43.14ID:o2stqJJ6O 名古屋治安悪い
846名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:03:37.12ID:IinGK9FV0847名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:06:27.72ID:pfVbja8B0848名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:09:58.12ID:vglDI+tL0 初めだけですぐ飽きるとは言え
バーンと東京タワーが見える、レインボーブリッジが見える、
新宿のビル群が見えるってのが都心の高層住宅の醍醐味だけど
名古屋じゃなぁ
バーンと東京タワーが見える、レインボーブリッジが見える、
新宿のビル群が見えるってのが都心の高層住宅の醍醐味だけど
名古屋じゃなぁ
849名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:17:02.53ID:pfVbja8B0850名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:17:05.11ID:nRUCTZu+0 名古屋方面で住んでみたい地域は
常滑市かな?
関西方面のテレビ局やラジオ局が
高感度で受信できるらしいから
常滑市かな?
関西方面のテレビ局やラジオ局が
高感度で受信できるらしいから
852名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:23:54.88ID:pfVbja8B0853名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:28:06.59ID:spOSi5MF0 お金があったら東区に住みたい。
855名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:42:13.46ID:uNXBH0j80 イベントや全国大会みたいのは、基本的に東京周辺でやっているから
いくら再開発してもその点が寂しい
いくら再開発してもその点が寂しい
856名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 22:43:03.14ID:lkmxmx2T0 >>773
仕事は結構だが
低収入、万引き常習犯の土人親子の吹き溜まりだろうが
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
仕事は結構だが
低収入、万引き常習犯の土人親子の吹き溜まりだろうが
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
858名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:07:52.22ID:qJpPbAsK0 カッペはすぐ都民ヅラするからなあ
名古屋ですら地方から名古屋に出てきて「住むなら都心部じゃないと」みたいな面白いこと言うやつおるし
名古屋ですら地方から名古屋に出てきて「住むなら都心部じゃないと」みたいな面白いこと言うやつおるし
859名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:35:48.04ID:RGBJhu+x0 名古屋は日本の中ではかなり景気いい方
860名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:42:55.96ID:0TzTAFlK0861名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:45:39.43ID:lkmxmx2T0 >>859
数字の裏付け無し
物事はイメージ、ファンタジーで語るな
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←間抜け(笑)
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
数字の裏付け無し
物事はイメージ、ファンタジーで語るな
【平成25年度県民経済計算】
都道府県別県内総生産(名目 単位:円)
順位 都道府県 GDP 成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
*1位 東京都 93兆1280億+1.0% 18.3%
*2位 大阪府 37兆3150億+1.2% *7.3%
*3位 神奈川 30兆2190億+1.1% *5.9%
*4位 尾張パゴヤ共和国(笑) 22兆2078億+0.7% ←間抜け(笑)
*5位 埼玉県 20兆6780億+2.0% *4.1%
*6位 千葉県 19兆8110億+4.0% *3.9%
*7位 兵庫県 19兆2330億+2.6% *3.8%
*8位 北海道 18兆2690億+1.5% *3.6%
*9位 福岡県 18兆1900億+1.8% *3.6%
10位 静岡県 15兆8760億+2.4% *3.1%
12位 三河県 13兆2683億+4.4%
13位 茨城県 11兆5110億▲0.1% *2.3%
862名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:59:04.27ID:vPtsDor60 114 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/26(金) 23:13:59.65 ID:qk7sXbQP0 [2/3]
お納め下さい。 5/19
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV6VwAAkaiZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV4VwAEW0bi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV5UMAUVLqb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV4VYAEE2Ju.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKxiV2VoAE3eBz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKysPhUwAAo7Mx.jpg
ガラガラランドではありません。
正真正銘、レゴランドです!
お納め下さい。 5/19
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV6VwAAkaiZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV4VwAEW0bi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV5UMAUVLqb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKhkV4VYAEE2Ju.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKxiV2VoAE3eBz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DAKysPhUwAAo7Mx.jpg
ガラガラランドではありません。
正真正銘、レゴランドです!
863名無しさん@1周年
2017/05/26(金) 23:59:56.78ID:pO7Q3Upg0 柳橋新駅が出来たら便利になるな。
864名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 00:01:32.33ID:uuq1CIL20 レゴランド厨は名古屋以下の都市に住んでる説すげえわ
865名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 00:07:10.41ID:l6ca6FV60 納屋橋、錦二丁目、栄のチサンマンションなどの風俗店が無くならない限り、伏見が陽の目を見る事はありません。
866名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 00:08:47.19ID:hbqAUBLU0 そもそも分譲マンションに飛びつくとかアホかと
867名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 00:47:22.36ID:1Eq7fXny0 >>865
まあ納屋橋はともかく、伏見の風俗店なんてそんなにケバケバしいのはないよ。
それに、名古屋の風俗は客引きがない。
キャッチとか居るのは、錦三の怪しいボッタクリバーぐらいで、
ちゃんとしたヘルスは客引きがない。
これだけでも、普通に暮らせるよ。
まあ納屋橋はともかく、伏見の風俗店なんてそんなにケバケバしいのはないよ。
それに、名古屋の風俗は客引きがない。
キャッチとか居るのは、錦三の怪しいボッタクリバーぐらいで、
ちゃんとしたヘルスは客引きがない。
これだけでも、普通に暮らせるよ。
868名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:09:52.59ID:35JS7h2+0 >>867
ラブホテル多い?
ラブホテル多い?
869名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:12:20.68ID:/00cmnaC0 伏見は栄まで十分歩ける距離だからな。
でかい公園と文化施設もあって住環境として潤ってる。
でかい公園と文化施設もあって住環境として潤ってる。
870名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:13:37.98ID:omDWl7CE0 バカにされている割には人口流入が激しい
近郊も同じく激しい
いい加減鬱陶しい
嫌なら来るなよ鬱陶しい
近郊も同じく激しい
いい加減鬱陶しい
嫌なら来るなよ鬱陶しい
871名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:22:10.43ID:eF+OIOXI0 転勤や出張で仕方なく来て人間が腐ってて飯がマズいが決まり文句だからな
飯ぐらい不味いと思ったら月一くらいは美味しい物の宝庫の地元()
に戻るんだろうからそれまで自炊するなりチェーン店で我慢しろよ
なんでわざわざ食べ歩くんだよw中卒かよ
飯ぐらい不味いと思ったら月一くらいは美味しい物の宝庫の地元()
に戻るんだろうからそれまで自炊するなりチェーン店で我慢しろよ
なんでわざわざ食べ歩くんだよw中卒かよ
873名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:32:48.13ID:xef/djt00 住みたい人はどうぞどうぞ。
首都圏は人大杉で困ってますので。
首都圏は人大杉で困ってますので。
874名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:35:00.96ID:zhd2TjvS0 この地方は都心のタワマン買うより郊外の一戸建て買った方が絶対良い
都心に住んでも良いことがあんまり無い
都心に住んでも良いことがあんまり無い
875名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:38:52.09ID:JRL4iH2/0 堀川沿いにラブホテルが少しあるが
安くてボロいとこばかり
御園座南のサンマリノはまとも
そして、若宮挟んでルナパーク、ジャズも悪くない
安くてボロいとこばかり
御園座南のサンマリノはまとも
そして、若宮挟んでルナパーク、ジャズも悪くない
876名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 01:55:15.98ID:kYtp+aps0 東京で育って名古屋に住んでいる現在、実感するのは
日本でこれだけ立地の良い都市は他にはないね
日本全国アクセスするのには一番いい立地
関東だと小さな地震が多いけど名古屋は本当に少ないね
日本全国大地震のリスクはあるけど、関東ほどプレートが幾層にも
折り重なっている地盤ではない
永住するなら災害リスクが少しでも低い方が良い
街中が、日本の都市の中で一番区画整理が進んでいて、
住宅街の中も道が広くて、安全になっているのが多い
道が広いのは災害面でも有利だろうね
日本で首都にするのに最も合理的な場所になる
名古屋圏を東京化していく作業を始めないといかんわな日本の政治は
持続的に存続できる強い都市が必要だわ
日本でこれだけ立地の良い都市は他にはないね
日本全国アクセスするのには一番いい立地
関東だと小さな地震が多いけど名古屋は本当に少ないね
日本全国大地震のリスクはあるけど、関東ほどプレートが幾層にも
折り重なっている地盤ではない
永住するなら災害リスクが少しでも低い方が良い
街中が、日本の都市の中で一番区画整理が進んでいて、
住宅街の中も道が広くて、安全になっているのが多い
道が広いのは災害面でも有利だろうね
日本で首都にするのに最も合理的な場所になる
名古屋圏を東京化していく作業を始めないといかんわな日本の政治は
持続的に存続できる強い都市が必要だわ
877名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 02:16:11.27ID:1Eq7fXny0878名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 02:22:00.15ID:xlcOMsyA0879名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 02:25:54.87ID:8/JLLlg/0 でもオマエ賃貸じゃん
880名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 02:36:40.41ID:wTNp0tEhO 名古屋いいぞ、頑張れ
1000メートルタワーも実現してくれ
1000メートルタワーも実現してくれ
883名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:10:52.32ID:ZhbodZ6v0 街中
伏見
ホテルタワマン競争勃発
栄
久屋大通公園、大規模再開発
名駅
名鉄ウォール
リニア開発
金山
金山再開発
神宮前
熱田神宮前再開発
市役所
名古屋城建て替え
キンシャチ横丁
よく考えたら、ほぼ全て開発が進むな
こうしてみると、元気なんだな
伏見
ホテルタワマン競争勃発
栄
久屋大通公園、大規模再開発
名駅
名鉄ウォール
リニア開発
金山
金山再開発
神宮前
熱田神宮前再開発
市役所
名古屋城建て替え
キンシャチ横丁
よく考えたら、ほぼ全て開発が進むな
こうしてみると、元気なんだな
884名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:13:30.97ID:ZhbodZ6v0 港
レゴランド(失速中)
名古屋港横の公園跡地の再開発
ららぽーと名古屋開業
キッザニア開業
レゴランド南にある、広大な埋め立て地、始動
(多分、カジノ。あおなみ線延伸)
港も、そこそこある
レゴランド(失速中)
名古屋港横の公園跡地の再開発
ららぽーと名古屋開業
キッザニア開業
レゴランド南にある、広大な埋め立て地、始動
(多分、カジノ。あおなみ線延伸)
港も、そこそこある
885名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:18:03.72ID:cYhjwvSX0 そんな名古屋は道を歩いているだけで胸を揉まれて殴られて金を取られる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000220-tokaiv-l23
並河翔
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002933631111
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000220-tokaiv-l23
並河翔
https://www.facebook.com/profile.php?id=100002933631111
887名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:21:39.10ID:phYRdhpP0 2ちゃん、ホスラブ、爆サイチェックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:22:19.91ID:1Eq7fXny0889名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:22:46.82ID:ZhbodZ6v0 名古屋東部
2016年12月 イオンモール長久手(映画館あり) 古戦場駅
2017年10月 イケア長久手 公園西駅
2017年11月 プライムツリー赤池 赤池駅
2017年12月 豊田駅前再開発(シネマ)
2018年春 ららぽーと東郷町
2019年 みよしイオン増築(27 万平方メートルで県内最大に)
今後の予定
コストコ守山
三井アウトレット岡崎
イオンモール豊川
トヨタ近辺はすさまじいな。。。
なんだこの開発の嵐は
2016年12月 イオンモール長久手(映画館あり) 古戦場駅
2017年10月 イケア長久手 公園西駅
2017年11月 プライムツリー赤池 赤池駅
2017年12月 豊田駅前再開発(シネマ)
2018年春 ららぽーと東郷町
2019年 みよしイオン増築(27 万平方メートルで県内最大に)
今後の予定
コストコ守山
三井アウトレット岡崎
イオンモール豊川
トヨタ近辺はすさまじいな。。。
なんだこの開発の嵐は
890名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:24:29.36ID:1Eq7fXny0891名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 03:29:16.39ID:P79h0RAm0 NHK総合 ブラタモリ 名古屋旅編 6月10日 17日、2週に渡って放送です (´・ω・`)
893名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 06:40:44.95ID:pWiqGDDk0 名古屋人て世界の名古屋とか〇〇日本一とか言うの好きだよね
昔名古屋に住んでた時ローカル番組が一日中名古屋アゲしててうんざりした
昔名古屋に住んでた時ローカル番組が一日中名古屋アゲしててうんざりした
895名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 07:20:16.90ID:/sZJ2Eq10897名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 09:36:52.22ID:x0BwGnVf0898名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 10:13:59.71ID:+MM8aKho0 矢場とんまで徒歩何分よ
900名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 10:48:47.08ID:5QDjTnBE0 レゴランドも行ってやれよ。
901名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:24:21.99ID:lls6B9Nn0902名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:29:26.71ID:JsjlhkCu0 ,滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
903名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:30:00.43ID:EbiV5kkR0 >>900
子供いないし
子供いないし
905名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:33:12.73ID:em2qliyh0 名古屋も中国人観光客多いの?
それとも名古屋飛ばし?
それとも名古屋飛ばし?
906名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:35:21.41ID:Tq9x4mMv0 何を目当てに来るのか、近年やたら中国人観光客が多い。コメ兵かな?
907名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:36:34.53ID:Tq9x4mMv0 セントレアなんて、聞いた事もない中国機がいっぱい止まってる。
909名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 11:38:27.90ID:XvtRILTUO タマキン半年で完売
に見えた
に見えた
911名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 13:06:43.70ID:65KD1DnW0 ケッタで10分もあれば広い一戸建て買えるのに
名古屋の都心部に買う意味が分からない。
名古屋の都心部に買う意味が分からない。
912名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 13:15:36.98ID:iKAy2mXl0 金山
金山再開発…更地1箇所知っている
神宮前
熱田神宮前再開発 …更地2箇所知っている
熱田区役所前の商店街も綺麗に作りなおせばなあ
名駅
西口でないところに伸びしろを知っている
金山再開発…更地1箇所知っている
神宮前
熱田神宮前再開発 …更地2箇所知っている
熱田区役所前の商店街も綺麗に作りなおせばなあ
名駅
西口でないところに伸びしろを知っている
913名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 13:18:16.83ID:iKAy2mXl0915名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 13:25:58.27ID:nn5ygPA70 名古屋は森林を無闇に壊してはいけないんだよな。大阪みたいに森林や空き地があれば高層マンション建設とかしないと聞いたけどさ
916名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:13:30.92ID:azJicByj0 名古屋のマンション安いアルから
買い占めたアルよ
買い占めたアルよ
917名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:23:29.85ID:T1h6lJT40 >>890
>土地が余っている
な、パゴヤは頭が悪い田舎者だろ
投資価値があるから投資する、言ってみればパゴヤへの投資は無駄な投資だ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg
富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
>土地が余っている
な、パゴヤは頭が悪い田舎者だろ
投資価値があるから投資する、言ってみればパゴヤへの投資は無駄な投資だ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg
富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
918名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:26:49.96ID:T1h6lJT40 いくらパゴヤに投資してもリターンが見込めんのは明白だろ
こいつらは、日本一の無能馬鹿なんだよ
「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aich.../21muni_overview.pdf ;
名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html ;
名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
こいつらは、日本一の無能馬鹿なんだよ
「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aich.../21muni_overview.pdf ;
名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html ;
名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在
1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
919名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:45:16.30ID:iKAy2mXl0920名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:51:28.03ID:1Eq7fXny0 近所にマハラジャが有るぞ
プールは市営のプールがあるし、トレーニングルームも有る
ニトリは歩いて30分ぐらいの場所にある
本屋も名古屋駅まで歩いて15分だ
そう考えたら、あの辺なんでもあるな。
プールは市営のプールがあるし、トレーニングルームも有る
ニトリは歩いて30分ぐらいの場所にある
本屋も名古屋駅まで歩いて15分だ
そう考えたら、あの辺なんでもあるな。
921名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 14:55:48.56ID:iKAy2mXl0922名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:04:07.55ID:+CYgYQ2M0923名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:04:09.05ID:iKAy2mXl0924名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:07:26.46ID:1Eq7fXny0928名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:21:33.95ID:ibhjewYo0 パゴヤ()のパってどっから来たんだ?
パーフェクト?パラダイス?
パーフェクト?パラダイス?
930名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:26:07.37ID:vCPI60yn0 タワマンの良さがいまいちわからんわ
外に出るのに時間かかるだけじゃないのかな。
外に出るのに時間かかるだけじゃないのかな。
932名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:35:39.50ID:iKAy2mXl0 >>930
タワーマンション=タワマンとか言ってるが、タワービルのことだろうね。
エレベーターが何基並行して可動してるかによるね。
うちのマンションは8Fだが1基しかないからね。(もちろんタワマンではない)
タワーマンション=タワマンとか言ってるが、タワービルのことだろうね。
エレベーターが何基並行して可動してるかによるね。
うちのマンションは8Fだが1基しかないからね。(もちろんタワマンではない)
934名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 15:57:53.76ID:azJicByj0 ファッションヘルスも有るし立ちんぼもおるし売人もおる
確かに名古屋でも希少な区域
確かに名古屋でも希少な区域
935名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 16:04:52.72ID:phYRdhpP0 大須が繁華街ってwwwwwwwwww
936名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 16:19:16.82ID:rcuYwnNY0937名無しさん@1周年
2017/05/27(土) 16:21:29.99ID:vybyA/oAO 集合住宅に住みたがる人の気持ちがわからん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
