>>1の続き

■だしを取らない理由1位は「市販のだしパックで十分だから」

だしを取ったことがないと回答した人に「だしを取らない理由」について聞いたところ、1位が「市販のだしパックや粉末、顆粒などの関連商品で十分だから」、2位が「だしの取り方を知らないから」があげられた。

だしを取ったことがあると回答した人にだしを取る頻度を聞いたところ、「年に数回」と回答した人が29.3%、「年に1回以下」と回答した人が15.2%で、合計44.5%の人がだしを日常的に取っていないようだ。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-980279-5.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-771454-6-650x165.jpg

【調査概要】
調査期間:2017年10月24日(火)〜31日(火)
調査方法:インターネット
調査対象:全国の10代〜60代の男女1274名

文/編集部