>>784

でも それを言い出すと うるさいうるさくない 行儀が良い 行儀が悪いなんてもんは

被害者となる人間が一方的に判断出来る あくまでも価値判断としては本人に決める事が出来ない事だからな

今回の問題でも これは騒音とは言えないという人と これはうるさい騒音だと言う人の話しであるなら

俺は子供の頃行儀が良いと言われていたという主張そのものがまず成り立たない だってそれお前個人的な判断だから

そしてお前に関わってきた人全てに聞いたのか?という事などまず不可能であるから

論理破綻という事すらまず立証することが不可能なんだよ だって現実的に立証するのが不可能な反論なんだから

もし 俺は子供の頃社会から行儀が良い 大人しい 誰にも迷惑をかけない人間だったという主張するなら その証拠を示してくれとなり

それが現実的に立証することが不可能な反論なら 俺は子供の頃大人しいかったから 論理破綻だという主張は成立しない