最近スマホ本体の価格は高騰しっぱなし。最新モデルでは、10万円以上の高級ハイエンドスマホも多数登場してきている。今回はマイナビニュース会員501名に、スマートフォン本体にズバリ10万円払えるかどうかを聞いてみた。
Q.スマートフォン本体に10万円出せますか?
https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/images/001.jpg
出せる 12.2%
出せない 87.8%
Q.その理由を教えてください(自由回答)
「出せる」と答えた人の意見
10万円は適正価格
・「最近の最新型スマホは、10万円近い値段で販売されているので相場がそのくらいなので気にせず購入できそうです」(43歳男性/コンビニエンスストア/販売・サービス関連)
・「高機能な機械だから」(28歳女性/ゲーム関連/販売・サービス関連)
・「コストパフォーマンスを考えると妥当だから」(48歳男性/サービス/専門職関連)
・「価格に見合った性能なら問題ない」(37歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「使用する年数や下取りの有無・性能の高さを考えれば選択肢の一つとしてあり得ると思います」(37歳男性/その他/その他・専業主婦等)
こんな意見も
・「生活に欠かせないものだから」(26歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「必需品だから」(29歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「分割で1月5,000円なら痛くもかゆくもない」(54歳男性/建設・土木/技能工・運輸・設備関連)
・「ただし、機種代を除く通話代等の月額料金が2000円前後に限る」(27歳男性/ガラス・化学・石油/建築・土木関連技術職)
・「最近出したから」(30歳女性/官公庁/公共サービス関連)
・「本音は払えないが衝動的に払ってしまった」(60歳男性/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)
「出せない」と答えた人の意見
高過ぎる!
・「通信料も高額なので、端末機まで高額だと困る」(66歳男性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「今や格安スマホも出てるのに高すぎでしょうー」(55歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
・「10万円出すほどなら、今のガラケーでいい」(53歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「10万円も出せば高スペックの中古パソコンを購入できるのでそっちの方がまし」(44歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「タブレットでもそんな金額にならない」(36歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「10万円あったら旅行したい」(30歳女性/家電・AV機器/IT関連技術職)
調べてみると……?
・「もっと安価で同等の性能・機能のものがあるから」(48歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「10万円も出すのであれば、画面サイズや回線選択の面で、もっと使い勝手の良い選択肢がいろいろとあると思うので。スマホ本体だけにそこまでのお金を費やすのは抵抗感がある」(59歳男性/通信関連/IT関連技術職)
・「10万円出していい性能のスマートフォンは今のところ存在していないと思う」(39歳男性/紙・パルプ/事務・企画・経営関連)
>>2以降に続く
マイナビニュース 2018/01/02 14:07:28
https://news.mynavi.jp/article/20180102-561209/
★1が立った時間 2018/01/03(水) 13:03:11.57
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514959017/
探検
【調査】スマートフォン本体に10万円出せますか? 出せない87% ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/03(水) 20:27:37.36ID:CAP_USER9
521名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:00:18.31ID:MuABf+j10 まあ情弱はカモられ続ける運命だよ
それがスマホであれ医療であれ
分業社会の宿命だ
それがスマホであれ医療であれ
分業社会の宿命だ
522名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:00:21.43ID:nKG3Nrt90 頑張っても5万円だわ
中古は嫌なので新製品が出た後の型落ち派
今ならiPhone7とか
(実際はiPhone6のmineoで月1,350円)
つかこんなものに十万円とか馬鹿の極み
中古は嫌なので新製品が出た後の型落ち派
今ならiPhone7とか
(実際はiPhone6のmineoで月1,350円)
つかこんなものに十万円とか馬鹿の極み
523名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:00:31.48ID:yx0okSiw0 外出先でもトレードするけど
スマホじゃ画面小さすぎてチャートも満足に見れないから
小型NotePCとモバイルwifi持ち歩いてる。
モバイルwifiは高速でストレスも無い
スマホじゃ画面小さすぎてチャートも満足に見れないから
小型NotePCとモバイルwifi持ち歩いてる。
モバイルwifiは高速でストレスも無い
524名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:00:38.03ID:SUcHPha30 2万ぐらいの中国スマホでも型落ちのアイフォン程度の性能ありそうだしな。何が何でも最新鋭じゃないと嫌な人以外はそれで十分な気がする。
525名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:00:42.04ID:otpC2kNK0 pcの代わりとして使えるならありかもな。
527名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:01:27.13ID:GlzIAmGW0 >>503
ん?売れない商品を積極的に並べるもんなの?
ん?売れない商品を積極的に並べるもんなの?
529名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:01:34.71ID:ln5M8g9Y0530名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:01:39.78ID:abqEKag+O ゲーム中毒は高スペック機種必須なんよ
ガチャゲー課金俳人やポケモンgoやりまくりな人たちと
電話とメールだけの人は価値観やライフスタイルが違うから仕方ない
ガチャゲー課金俳人やポケモンgoやりまくりな人たちと
電話とメールだけの人は価値観やライフスタイルが違うから仕方ない
531名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:01:44.15ID:sDbTCcdtO 俺以外家族全員スマホだわ
値段じゃなく電話とショートメールしか使わないからガラケーで充分なんで
値段じゃなく電話とショートメールしか使わないからガラケーで充分なんで
532名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:01:58.72ID:OORbUavZO 泥の12万はやめとけ。発売から3ヶ月で括ゼロになって白ロムが半額で買える。
533名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:02:04.19ID:D5lUVZe00535名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:02:55.86ID:YDYsLY1y0 勤め人なら帰宅してからPCでネットとか面倒でやらないしな。休憩中や通勤中にアクセスする人がほとんどだろうしiPhoneXでも買うだろよ。
536名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:03:06.21ID:/z3K3SSI0 出せねえよ。p9lite、p10lite、Zenfone3laserあたりの中国台湾製Androidで全く問題ないし、この辺は3万しない。
537名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:03:10.34ID:OzmetFqz0 >>9
最低限の性能はほぼ一緒
最低限の性能はほぼ一緒
538名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:03:15.62ID:91x/8Hw50 要はメール電話ゲームができればなんでもいいんだよなぁ
539名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:03:42.63ID:4vTcsdvR0 何回か強制解約食らったので、割賦払いでは買えんよ!一括で買うしかないから、高いのは
買わん!今のは新規一括0円のスマホじゃ!
買わん!今のは新規一括0円のスマホじゃ!
540名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:04.18ID:Iqt1BRyD0 高額スマホを使おうがその人の自由なんだよ
貧乏人は10万超えスマホにピリッと辛口みたいだがw
貧乏人は10万超えスマホにピリッと辛口みたいだがw
542名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:05.48ID:KG0ItAEe0 >>39
お前みたいな10万出して買う貧乏人がいるから90%は超えるだろ?
お前みたいな10万出して買う貧乏人がいるから90%は超えるだろ?
543名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:08.36ID:ISdGjXO00 まだ、中国製造と中国メーカー設計と区別がつかない奴がいるなww
544名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:11.71ID:DvU4Xrim0 ガラケー時代に戻せよ!
俺はiモードの機能で十分だったんだ。
いったい誰が望んだハイスペックなんだ?
俺はiモードの機能で十分だったんだ。
いったい誰が望んだハイスペックなんだ?
545名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:12.12ID:e7j6jEpZ0548名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:23.70ID:hMA1FP7FO549名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:27.67ID:iJ3J8k010 ファーウェイ最強だろ
honor9 youthを日本で販売して欲しい
あれはコスパ最高機種
honor9 youthを日本で販売して欲しい
あれはコスパ最高機種
550名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:04:36.54ID:PHyEE+zy0 んhkを断るには
林檎が一番
林檎が一番
551名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:00.42ID:VwuHjzz60 スマホにそこまでスペックいるかなぁ
趣味みたいなもんだね
趣味みたいなもんだね
552名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:16.05ID:e7j6jEpZ0 不動産とか車とか高級時計買うときは、流石の俺もさほど興味なくても、いろいろ調べて賢く買い物したいよ?
でもスマホはいいや。調べるコストの方が高くつく。
でもスマホはいいや。調べるコストの方が高くつく。
553名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:30.36ID:07h2dVOV0 >>524
ずっと毛嫌いしてたが2台持ち止めたくてHuaweiのmate9のDSDSにFOMAシム刺してる。
認めたく無いけど認めざるを得なくなったから中華スマホにした。
グローバル機種だから少なくともキャリアの国産機種なんかよりはるかに使いやすい
時代の流れには逆らえん
ずっと毛嫌いしてたが2台持ち止めたくてHuaweiのmate9のDSDSにFOMAシム刺してる。
認めたく無いけど認めざるを得なくなったから中華スマホにした。
グローバル機種だから少なくともキャリアの国産機種なんかよりはるかに使いやすい
時代の流れには逆らえん
555名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:50.82ID:D5lUVZe00 iPhoneは使ってる人が多い、ってのがプライスレスの価値がある
でも何万まで払う、って感覚はない
安ければ安いほどいい
でも何万まで払う、って感覚はない
安ければ安いほどいい
556名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:52.85ID:GlzIAmGW0557名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:05:54.04ID:6LQ4CMIo0 2chMate 0.8.10.7/Sony/SO-02H/7.0/DR
558名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:06:07.84ID:GfxSD4P70 最新機種を速攻で買って使ってた元の機種売ったら5〜6万で売れるでしょ
バッテリー交換1万円も同時にやってると見なしたら実質4〜5万じゃね?
バッテリー交換1万円も同時にやってると見なしたら実質4〜5万じゃね?
561名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:06:32.76ID:sLwItL4o0 >>520
まぁ記事が偽りで実態と合ってないならあーだこーだ言う意味は無いな
X以降の高級機路線は売上落ちて来ててHuaweiとかのリーズナブル路線が上がってきてるイメージではあったけど
まぁこの辺は只の俺の感覚だ
まぁ記事が偽りで実態と合ってないならあーだこーだ言う意味は無いな
X以降の高級機路線は売上落ちて来ててHuaweiとかのリーズナブル路線が上がってきてるイメージではあったけど
まぁこの辺は只の俺の感覚だ
562名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:06:37.35ID:NacUX/Se0 ガラケーは電池も長持ちする
563名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:06:38.58ID:nKG3Nrt90 十万円の携帯電話を月賦で買うなんて
馬鹿の極みを通り越して表現のしようが無い
敢えて言うなら
白痴
馬鹿の極みを通り越して表現のしようが無い
敢えて言うなら
白痴
564名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:07:00.56ID:Yt9VzP/d0 雑に使いたいから2万までだな
565名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:07:01.49ID:ynTjYse60567名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:07:51.88ID:6CVSP2Fi0 おじさん「電話できればいいからガラケー」
わかもの「スマホで電話しない」
スマホは実質的にもう電話じゃないんだよな
わかもの「スマホで電話しない」
スマホは実質的にもう電話じゃないんだよな
568名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:07:55.58ID:NYG0jCEr0 たまにはロボホンのことを思い出さなくてよい
570名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:10.41ID:ln5M8g9Y0 アンドロイドは2chMateが良かったなあ。
iPhoneに変えたら、iPhoneにはないのだ。
iPhoneに変えたら、iPhoneにはないのだ。
571名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:24.07ID:D5lUVZe00572名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:24.75ID:7U+TKwTv0 大したことに使ってないっていう人が多いってことでしょ?
573名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:28.22ID:GlzIAmGW0574名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:37.88ID:JijIDiZH0 6sの性能で5万円が妥当だろう
これ以上はハイエンド つまり趣味の世界
これ以上はハイエンド つまり趣味の世界
575名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:39.11ID:NacUX/Se0 端末保証も入ってるしな
壊れたらすぐに新しい端末もらえる
ガラケー万全
壊れたらすぐに新しい端末もらえる
ガラケー万全
576名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:08:52.30ID:Oci1F/re0 性能のことを分かってない情弱ほどiphoneを選んでるね。
578名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:09:14.07ID:PHyEE+zy0 ローンで買ってイイのは
家ぐらいや
スマホなんか、キャッシュで買えよ
家ぐらいや
スマホなんか、キャッシュで買えよ
579名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:09:33.83ID:CUR0azDn0 最新高額スマホにする理由
→アズールレーンがぬるぬるですげええええええ
→アズールレーンがぬるぬるですげええええええ
580名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:09:40.80ID:WBV6JfhJ0 iPhoneとゼンフォンの二台持ちでええやん
581名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:09:44.52ID:e7j6jEpZ0 >>565
手間と時間はコストのうちだよ
手間と時間はコストのうちだよ
585名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:10:07.22ID:nKG3Nrt90586名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:10:23.79ID:yx0okSiw0 まあアホがスマホごときに10万、20万と使ってくれるから
経済も周り株価も上がるわけで
アホには感謝すべきなんだがな。
経済も周り株価も上がるわけで
アホには感謝すべきなんだがな。
587名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:10:29.86ID:XDarHa1H0 タブレット持ちになってからスマホは通話とメールとテザリングさえ出来れば何もいらない気がしてる
あんなちっこいものに色々詰め込んでも無意味
あんなちっこいものに色々詰め込んでも無意味
589名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:11:21.54ID:eOr39Cvp0 >>563
まあ高いスマホが買えない貧乏人はそう言うよね
まあ高いスマホが買えない貧乏人はそう言うよね
590名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:11:42.62ID:D5lUVZe00 ガジェットオタク「Aがいい!A以外はダメ!」
普通の人「何でもいいけどみんな使ってるからA」
クルマオタでも同じ
普通の人「何でもいいけどみんな使ってるからA」
クルマオタでも同じ
591名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:11:46.76ID:YpwpTRvU0 崩壊3rdが高画質で動くかどうかが今の基準
592名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:12:27.80ID:QhN1x/wS0 生活必需品の分類に入るようになったら金はかけたくないな
593名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:12:41.81ID:ln5M8g9Y0594名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:12:46.08ID:D5lUVZe00595発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/03(水) 22:12:49.02ID:qt9Rja5Y0 スマホは
無料で交換するもの
無料で交換するもの
596名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:12:52.76ID:H6oThpwu0597名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:01.21ID:LtoymSJc0 割賦通らない人が結構いるらしく、予約出遅れたが発売2日後に購入できた。ピックアップで。
というか10万ちょいの割賦通らないって何なんだ? この金額だと審査厳しくないと思うが。
というか10万ちょいの割賦通らないって何なんだ? この金額だと審査厳しくないと思うが。
598名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:02.03ID:Is71978T0 10万も無理
だったらガラケーでいい
だったらガラケーでいい
599名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:12.63ID:QbhEVQE30 それを言うんだったら世
その10万の半額を出してスマホが自分のものにならないシステムってどうよ
その10万の半額を出してスマホが自分のものにならないシステムってどうよ
601名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:23.38ID:eOr39Cvp0 >>585
お前みたいな知恵遅れはiPhoneを使いたがるよな
お前みたいな知恵遅れはiPhoneを使いたがるよな
602名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:28.62ID:D5lUVZe00603名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:39.26ID:GlzIAmGW0 >>565
時間はコストと考えられないとは高校生か?
社会人だと時間あたり5000円とか稼ぐことになる(年収/労働時間)
検索や店舗への移動時間で10時間消費すると、それは5万使ったようなものだ。
これは高給取りだと、もっと大きくなる。
金で時間を買うイメージ。
時間はコストと考えられないとは高校生か?
社会人だと時間あたり5000円とか稼ぐことになる(年収/労働時間)
検索や店舗への移動時間で10時間消費すると、それは5万使ったようなものだ。
これは高給取りだと、もっと大きくなる。
金で時間を買うイメージ。
604名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:13:43.12ID:X6R0Dh190 あいぽん買おうと思ったらそれくらいになるじゃん
まぁ携帯会社と折半になるけど
まぁ携帯会社と折半になるけど
605名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:03.52ID:QhN1x/wS0606名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:11.03ID:ynTjYse60 半額カタカナの奴情弱なだけでわろた。
607名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:18.78ID:PP/210Sw0 PCの性能比較で10万は高すぎじゃないのかな
電話できるってだけしか付加価値がない
電話できるってだけしか付加価値がない
608発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
2018/01/03(水) 22:14:18.88ID:qt9Rja5Y0 てかまだガラゲなのか
いまはアプリ入れてないと購入できないとかあるのに
いまはアプリ入れてないと購入できないとかあるのに
609名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:31.60ID:ZtpcJvh70 なるべく高い物を買った方がいいよな
面白いから
物を大事にする自分に笑うわ
楽しみってのは自分で見つけるもんだ
面白いから
物を大事にする自分に笑うわ
楽しみってのは自分で見つけるもんだ
610名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:40.12ID:nX7XzLgj0 画面小さいからCPUとかリッチにしても無駄に思える。
611名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:40.39ID:D5lUVZe00612名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:45.67ID:eOr39Cvp0 >>593
って、高いスマホが買えなくて僻んでるやつはそう言い訳するわな
って、高いスマホが買えなくて僻んでるやつはそう言い訳するわな
613名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:48.99ID:QbhEVQE30 ギフハブ どうした?
614名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:55.13ID:nKG3Nrt90 キャリアって、今でもテザリング料金なんて
ふざけたボッタくりをまだやってるのかね?
金払うの馬鹿だわ
ふざけたボッタくりをまだやってるのかね?
金払うの馬鹿だわ
615名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:56.23ID:PHyEE+zy0616名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:14:59.78ID:Fvd0QQsx0 使用頻度が高い人ならいいんじゃねえの
使い捨てだと思ってるから俺には無理
使い捨てだと思ってるから俺には無理
618名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:15:07.37ID:a+VC1SjB0 ふえ
619名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:15:13.15ID:ywm1KtJt0 今のところはスマホなら6万までかなぁ。10万出すならノートPC買うなぁ。
620名無しさん@1周年
2018/01/03(水) 22:15:39.07ID:yx0okSiw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【コメ高市】 優秀なコメ農家「春と秋が短くなって二季になった。 これなら二期作が出来るね」 コストダウンで収量倍増 [485983549]
- 安倍晋三は安倍晴明の生まれ変わり
