X



【大阪】「救急隊員が自販機で飲み物購入」 市民からクレーム★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/04(木) 22:01:22.94ID:CAP_USER9
大阪市:救急隊員の勤務中の行動について (…>お寄せいただいた「市民の声」>防災・防犯・消防)
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000419363.html
2018年1月1日
ページ番号:419363

市民の声
 11月13日午前6時50分くらいに浪速区内の病院に大阪市の救急車で来られた隊員の男性三名の方が病院に搬送後、数メートル離れた自販機で飲み物を三名とも購入されていました。これまでに幾度となく様々な救急隊員の方を見かけましたが、このような行動をされているのをはじめて見ました。その後、救急車の中でその飲み物を飲まれているようでなかなか出車せずでした。勤務中のこのような行動はありなのでしょうか?教えてください。

市の考え方
 本事案に出場した救急隊員から聞き取りを行いましたところ、救急車内での血液付着が多く、その拭取りと消毒に労力と時間を要したとのことであり、そのような活動を勘案した場合、次の出場に備え水分補給を行う必要があったと考えます。
 当局では、必要に応じ活動中の水分補給を適宜行うよう周知しているところであり、今回の場合、飲料水の購入はやむを得なかったものと考えます。
 救急隊は、連続出場や長時間にわたり活動する場合もございますので、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

★1が立った時間 2018/01/04(木) 18:32:11.93
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515067382/
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:34.78ID:R8tS+daC0
>>191
タバコばっか吸ってるくせに偉そうにするな
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:18:56.74ID:BUYpLBC00
こんなイカれた市民の声をわざわざ文章に起こすなよ
よっぽどクレーム来てないのかよ
272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:03.95ID:t+f7Qj2U0
>>159
俺が会社を回してるとか、一番いっちゃぁならねぇ台詞を良くもまぁ自慢げに吐くなこのアホw
2018/01/04(木) 22:19:08.88ID:pdiMlpa00
早朝だから仮眠中に緊急性出動、飲まず食わずで 次の出動に備えて水分補給
274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:09.48ID:A/Ad9b4e0
>>247
もんじゃ焼きとか食ってるカスに負ける気がしねえわw
2018/01/04(木) 22:19:11.51ID:4t5iC3b/0
んなこといったら、制服で昼飯とか買い物してるOLとかどうなるんだ。
2018/01/04(木) 22:19:13.55ID:Yue/V0wFO
消費税増税反対!
吸血鬼公務員を撲滅しろ!
砂を噛む思いで稼いだ金を持っていかせるな!
277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:16.80ID:4cnEVgJf0
>>120
何で謝る必要があるんだ
おまえ基地外か?
2018/01/04(木) 22:19:18.45ID:hPkKiLuz0
>>148
拭き取り消毒の作業時間を救急隊員が「勘案した場合」、水分補給の必要性を認めたんだよ
作業前に時間かかりそうだから先に飲み物買いに行ったんだよ
2018/01/04(木) 22:19:19.78ID:XAC8Oy890
>>219
> まじて公務員は怠け癖があるようだから分単位での日報を義務付けろよ

おまえの職場は仕事中に缶コーヒーも飲めないのか

とっとと労基署に行けよ
280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:27.22ID:EBFWctPR0
>>264
なら、喫茶店でのんびりとスポーツ新聞読んでいるか、自宅待機でも良いわけだな
おまえの言っている事はそういう事だよ
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:29.39ID:IuEFgIDB0
>>244
そういうことだな。お前が死んでも俺を助けろ。代わりはいくらでもいると。
こんなこと言うやつが救急隊員の代わりになれるわけもない。

お前が消えて喜ぶものにお前のオールを任せるな。
https://www.youtube.com/watch?v=Z8Prd-NJi8I
2018/01/04(木) 22:19:29.69ID:t4lmp1Ic0
搬送直後ってことは、搬送した患者が生きようと戦ってる時だよね?
そんな時にジュース買って談笑ですか
モラルってものがないのかよ
283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:30.11ID:XI9ZEcXZ0
私の出た大学の行政法の先生(イヤミみたいな顔してた)は、飲み物はおろか、お菓子食いながら講義してた。その先生は今なぜか国土交通省事故調査委員会で働いてます。
2018/01/04(木) 22:19:40.11ID:/r1APqHk0
>救急車内での血液付着が多く、その拭取りと消毒に労力と時間を要したとのことであり、

こんなの実社会ではよくある話、もう休憩時間なのに仕事の区切りがつかない忙しいで休憩入れない
もしショップの店員が、もう実質休憩時間だから店内で仕事中にペットボトルのジュース飲み出したら
クレーム来てもおかしくない、少なくてもおまえらはそういうメンタルの奴らだろ
店員が同じことやったら文句言う癖に、公務員は許すというダブスタ偽善者気取りばかり
2018/01/04(木) 22:19:40.77ID:Y1VdCVvn0
こんな馬鹿市民は、そのうち、買い物する時は制服を脱げとか言い出しかねないなw
2018/01/04(木) 22:19:41.70ID:i1qCodq/0
>>159
オマエ、ガチで言ってるなら
底辺たちんぼか何かだろw

カスは黙って立ってろ発言すんなww
2018/01/04(木) 22:19:44.44ID:XKBPTQPz0
>>87
偏差値60の大学ってのはお前自身が偏差値60とか優秀とかいう意味ではない
勘違いするな
どうせ2教科とかだろ
288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:44.45ID:uDdOehpz0
まずQ&Aになってないところからしてカオスなんだよ。w
2018/01/04(木) 22:19:46.73ID:6f85eU9w0
>>263
ダメに決まってる。
勤務中はお茶または水のみ。
嗜好品のジュースは休憩時間に飲むもの。
290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:46.85ID:nThdVxpz0
>>215
警官は制服でコンビニとか行ってるよ
多分、いくらかは犯罪抑止になってると思う
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:19:47.63ID:gB+PP2sg0
やっぱトンキンぐらいに大らかじゃないとアカンで

【東京】深夜の渋谷駅ホームに人糞30個が散乱
ttps://asahi.5●ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493610928/

352:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366:東京は日本ではないwww
369:トンスル トンキン
373:トンキンのウンコ好きは異常
381:東京人のウンコ好きは異常やな
394:またトンキンか やっぱりトンキンか
401:東京人の規制はよう
405:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408:これはトンキンだな
415:東京だと、一個や二個なら道端に落ちても不思議じゃないかな
427:らしいし、東京と思えば微笑ましい
428:どこの国の事件だ?何だトンキンかw
433:また東京人か。
438:東京でウンコのフラッシュモブがあっても驚かない
439:東京は昔からチョンの便器と呼ばれてるからな
448:きったねえウンコ東京人wwwwwww
453:これトンキン人だったんじゃないの?
454:トンキンの業者が落としたのかも
459:東京は特亜が一番多いから怖いよな
463:なにがなんでも東京人を排除しなきゃならんな。
474:東京なら仕方ない
483:トンキンの悪臭被害はワースト1らしいな
495:東京らしさ
501:東京って汚いし明け方にネズミは出るしで最悪だからな
507:東京だよ、何時もの風景
2018/01/04(木) 22:19:47.65ID:H0r5UkYL0
>>269
今はGPS監視されてるのじゃないの?
営業職をやったことないから知らんけど
2018/01/04(木) 22:19:58.52ID:IUJSq+Am0
農協の組合長が平日に競艇場で居ただけで大クレームになる時代だからなw
2018/01/04(木) 22:19:58.63ID:Yue/V0wFO
増税反対!
2018/01/04(木) 22:20:03.86ID:ShCCQ0ml0
>>266
ジロジロ見なきゃ良いだけ。
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:13.12ID:R8tS+daC0
>>192
何が束の間だ、タバコばっか吸ってるくせに
1日何時間吸ってるんだよw
297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:16.00ID:23AjreWk0
和民も飯食う店長は二流とかいってたな
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:22.87ID:m61knUAj0
出動中か確認して言わないとねえ
299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:25.82ID:wOMCgd0q0
>>267
俺は評価する
2018/01/04(木) 22:20:45.03ID:Y1VdCVvn0
>>282
お前の理屈じゃ、弁当食っててもダメってことだが
2018/01/04(木) 22:20:46.25ID:ZNveC3zg0
>>280
喫茶店や自宅からどう迅速に出動すんの?おせーておせーて
2018/01/04(木) 22:20:49.26ID:yMZYhQ+y0
>>159
救急隊員は今この時間も働いてるぞ
寝る間も惜しんで働くソルジャーさんはネットに張り付く余裕よくあるな
303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:53.36ID:YMN0vpdC0
そのコミュニティの救急車はパラメディック資格ありの運転手が自宅に持ち帰り、指定の市域なら私用に使ってもOKという制度にすれば、人件費を膨張させることなく救急車の配置密度が上げられる。
担架などの助手が必要かどうかは、現地に進行中に判断して別手配すればいいのだ。オートバイで普段はUBER EATSをやりながら待機でもまるでOK。
逆に言えば、家族が担架は補助できると言えば、それに依存してもかまわない。
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:54.09ID:4cnEVgJf0
>>232
何処の国の人?
305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:56.93ID:2DLuVipeO
クレームつけるやついるのは仕方ないが受け付けるなよ。

無視するか、「あなたの考えはおかしい」って言って切れ。
306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:20:57.88ID:zWt5C5iQ0
搬入後だろ?なに問題があるんだ?
2018/01/04(木) 22:21:00.25ID:W3I5qPor0
理由なんか答えずに「目くじらを立てるような問題ではないと認識しています」でいいだろ
クレーマーをつけ上がらせるなや
308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:03.52ID:y42z+7GX0
>>279
ライン工とかはマジで1秒も休めなかったりするから、自分の環境を基準に考えるのはよくない
2018/01/04(木) 22:21:11.80ID:dqQA8hpo0
これに文句をいうなら出動時の飲料を税金で賄わないとならなくなる。飲むなとはいうなよ?重労働なんだから
2018/01/04(木) 22:21:17.08ID:vOKAMTVv0
>>257
血液での汚染を清拭して、水分補給もしてたからそこに留まった、って説明だろ
正当な理由に聞こえるがどこが怪しいんだ??
2018/01/04(木) 22:21:17.66ID:Pm5n/eZT0
>>1
こんな糞みたいな早朝に出動させられて
神経削って一仕事終わらせた後に
ほっと一息つく事すら許されないなんて
救急隊員まじ可哀想過ぎるわ
クレーマー死ね
312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:18.03ID:SsSUYJFC0
アルコール飲料を購入したからクレームが来たのだと思った。

大阪、基地街
2018/01/04(木) 22:21:21.81ID:1QvQ3vqs0
>>1
>お寄せいただいた「市民の声」>防災・防犯・消防

お寄せいただいたクレーマーの声の間違いじゃないのか
314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:22.24ID:fxKp8Itg0
これはダメだね。
ちゃんと休憩時間を決めて、その間は電話も受けない、出動しないようにしないと。
それで文句言われたら、こういうクレームがありましたのでで良い。
2018/01/04(木) 22:21:22.28ID:7GgnJsny0
クレーム入れた奴にクレーム入れたいわ
316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:26.37ID:4jnvlJm50
【朗報】早ければ2年後にも「大阪」という地名が消える可能性

法定協によれば「大阪府」から「帝都府」改名も住民投票で決める模様
なお大阪都住民投票は来年秋の予定

「大阪都構想」法定協が可決 月内にも初会合

大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」の
新たな制度案を話し合う法定協議会の設置規約案が9日、
大阪府議会本会議で大阪維新の会や公明党の賛成多数で可決した。
市議会でもすでに可決しており、
今月中にも法定協の初会合が開かれ、制度案の議論が再び始まる。

ttp://www.sankei.com/west/news/170609/wst1706090085-n1.html

大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査

朝日新聞社が実施した大阪府民への世論調査(郵送方式)によると、
11月の大阪ダブル選で当選した松井一郎府知事、吉村洋文大阪市長が
「大阪都構想」の実現を再び目指す方針に「賛成」は63%に達し、
「反対」は29%にとどまった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:27.08ID:uDdOehpz0
>>278
> 作業前に時間かかりそうだから先に飲み物買いに行ったんだよ

そんなことはねーよ。www
どっちにも取れるわ。
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:27.85ID:2zmWWrTi0
自販機で買って水分補給くらいよくね?
無線入ればすぐ行けるだろ
2018/01/04(木) 22:21:31.66ID:U2GmF3el0
これ、総務省消防庁は、毅然として救急隊員の休憩の権利くらい認める通達を出さないと、救急隊員かつぶれるぜ?
ただでさえクソみたいな軽傷者や、タクシーがわりのジジババや、殴りかかってくる酔っ払いばかり相手にさせられて、本当に技術を発揮できる現場がないって言うのによ。
2018/01/04(木) 22:21:35.58ID:YMQLjL4Z0
きっしょいクレーマーがいるもんだね
2018/01/04(木) 22:21:44.23ID:c66Olop40
平和な国だ
2018/01/04(木) 22:21:54.74ID:ShCCQ0ml0
>>293
それはクレームどころか、振り向きざまにその場で撲殺していい案件だろ。
323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:21:56.97ID:fY+HCIMC0
これで思い出したけど、病院の診察室でクチャクチャとガムかみながら診察受けてる60から70ぐらいの高齢者多いんだわ。
若い人よりも多い印象がある。
年取ると逆に分別無くなっちゃうんかな。
2018/01/04(木) 22:22:12.09ID:RgNWoY0g0
>>289
一仕事終わった後の休憩時間じゃね?
2018/01/04(木) 22:22:19.16ID:XAC8Oy890
>>259
> 通報するやつは歪んだ正義感持ってて
> 自分は正しいことをしたと思ってるんだよね
> こういう行きすぎたやつに対してマスコミ使って啓蒙していけよ

そのマスゴミが同じ精神構造だし
326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:21.32ID:VzQpnaWD0
>>232
お茶だけはOKって職場の方が、かなり珍しいと思うけど?
2018/01/04(木) 22:22:21.72ID:H0r5UkYL0
>>308
俺が経験したのは、15分やって5分休みだったから
わりかし自由に水分補給もトイレもいける感じだったぞ。
328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:31.54ID:4cnEVgJf0
>>289
誰が決めたんだ?
アホかおまえw
329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:37.55ID:eaQi1fUz0
飲みながら車動かしてたら、よっぽど「質問」が飛び込んでくるわw
危険だ!とか、たるんどる!とか

まあ大阪人はそんなことせえへんけどな
2018/01/04(木) 22:22:41.85ID:zDYvm3/v0
>>289
あのさあ
救急隊員が決まった時間にきちんと休憩取れると思ってんの?
工場労働者じゃないんだが
331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:43.81ID:EBFWctPR0
ただサボっているだけ
擁護している奴は、ず〜とサボっている無能
2018/01/04(木) 22:22:46.15ID:Wlzlo8hm0
それくらい普通にさせてやれよ
2018/01/04(木) 22:22:50.27ID:tGFen3mp0
何このクレーム
気持ち悪い
キチガイだな
2018/01/04(木) 22:22:57.18ID:ZNveC3zg0
>>323
入れ歯があわないんでふよ
2018/01/04(木) 22:22:58.48ID:6f85eU9w0
>>324
公務員なので休憩時間は明確に決まっています
336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:00.53ID:+e11BRrX0
ええやん別に
救急隊員かてのど乾くやろ
337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:03.66ID:eqeMOiFc0
議論の遊び場か(´・ω・`)わざと悪態ついて反応を楽しんでるんだな
2018/01/04(木) 22:23:08.57ID:YMQLjL4Z0
>>266
まず自分がやれ
実践しろ
339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:19.57ID:bR1niyfQ0
>>265
東京のワースト1は分かるとして、何で福島が2位?
2018/01/04(木) 22:23:21.61ID:AnrQ9lkg0
ブラック企業に努めて脳がおかしくなったやつのクレームか
2018/01/04(木) 22:23:22.33ID:4lZsBsYd0
>>1
馬鹿は死ね
342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:23.04ID:lT7uB/De0
>>159
ソルジャーさんはこんな下らんレスする暇があったら
会社の為に働いた方がいいね
休んでちゃダメだね
343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:24.07ID:i+aTOewF0
勤務時間中の水分補給→そもそも禁止されてない
救急車の中で飲んでいた→司令所、署とのやり取りがすぐにできる状態なので問題なし、ついでに事務書類まとめたり、搬送完了の報告を行っていたことも考えられる

全く問題ないな
2018/01/04(木) 22:23:29.99ID:2zmWWrTi0
あの人達はいつ呼び出しかかるかわからないから
空いた時に昼飯や水分補給しないと倒れるぞw
いつ出動するか時間が不安定な職種なんだからさ
345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:31.05ID:sWpQQwu50
任務を遂行した後の単なる水分補給だろ
くだらねえな本当に
一分一秒を争う緊急な仕事だから喉も乾くし、OS-1とかを車内に常備してなかったんだろう
こんなのは全然許容範囲ですよ
こんなのにケチつけてんのは、単なるクレージークレーマーですな
相手にしなくてヨシ!
2018/01/04(木) 22:23:31.13ID:wOMCgd0q0
>>308
咄嗟の交代要員いないラインもあるらしいしな
流石に不憫だとは思うが
2018/01/04(木) 22:23:34.15ID:Yue/V0wFO
>>310
その話が本当なら、病院でごみ捨てさせてもらえば良かったんじゃね?
まあ、嘘だってわかってるけどさ。
2018/01/04(木) 22:23:34.27ID:6EcOy0lT0
救急隊員の仕事って急患の対応だろ
なんで日本って仕事内容以外のクレームとか多いんだろう?
こいつらが海外とか行ったら発狂しそうだよな
349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:50.34ID:y42z+7GX0
>>327
このクレーム入れてるやつは、その15分の間にジュースを飲んでるからサボってる、って感覚なんだろう
350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:23:50.79ID:J4ZQ8TGZ0
市民の声(まともに働いたことがない専業婆)だろうな
2018/01/04(木) 22:23:52.36ID:UEMi/at20
上司の指示なら問題ねえだろ
部外者が口出すことか
2018/01/04(木) 22:23:54.65ID:LK3+Pc5Y0
救急隊員は人に非ずって感じのクレームだな
353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:01.15ID:EBFWctPR0
>>328
勤務中に水分補給以外の目的でくつろいでいる人をサボりという
2018/01/04(木) 22:24:03.52ID:nUgX09fj0
はりこみ中の刑事さんがあんぱんと牛乳持ってたら通報されちゃうん?
2018/01/04(木) 22:24:12.19ID:vOKAMTVv0
無意味な美徳ってのはもう通じねぇんだよおじいちゃん
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:15.99ID:rU7rAz+P0
救急隊員って運んで終わりじゃないんだよ
医師からこの患者はもうOKでるまで待機してる
更に他の病院で検査が必要になる可能性もあり得るから
357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:16.49ID:IuEFgIDB0
>>296
そのキチガイな戯言を聞くのはお前の職業言ってからだな。
生活保護じゃねーだろうな。精神的底辺臭がするぞww
2018/01/04(木) 22:24:20.67ID:ZCfvORWu0
>>232
時間も飲み物も自由だったよ
359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:22.96ID:4cnEVgJf0
>>335
嘘つくなボケ!
360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:24.99ID:R8tS+daC0
これ指令所は出動中の車両位置をGPSで把握してるよね
つまり、救急隊員だけの問題じゃないと思うぞ
指令所も同罪じゃないか?
361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:30.56ID:uDdOehpz0
こんな珍問答を取り上げてるパーマスゴミはどこかと思ったら

産経・・・・・・・・納得
362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:35.20ID:fCOexPfT0
>>268
いつもより多目に回しております(`・ω・´)
363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:40.01ID:fxKp8Itg0
>>308
決められた休憩時間もないってこと?
8時間とかトイレ休憩もなくずっととか、
ブラックどころか完全に奴隷だから、やめた方が良いし、通報しなきゃいかんだろう。
2018/01/04(木) 22:24:40.82ID:dqQA8hpo0
悪質なクレーマーってのは相手を人間扱いしてないよな
2018/01/04(木) 22:24:47.45ID:e2IzxHhb0
とりあえず、通報したやつの実名報道よろしく。

んで多分実名報道すると「またこいつか・・・」ってなると思うよ。
親族がK札の電話受付やったことあるんだけど、同じ奴が何度も下らない事案で掛けてくるんだってさ。
366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:47.33ID:t+f7Qj2U0
レス乞食なのか無職なのか、新年早々キチガイが蔓延ってるなw
367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:50.68ID:JsGE9TWI0
事実と思えないほど酷いクレーム
2018/01/04(木) 22:24:54.77ID:XAC8Oy890
>>282
> 搬送直後ってことは、搬送した患者が生きようと戦ってる時だよね?
> そんな時にジュース買って談笑ですか
> モラルってものがないのかよ

おまえの仕事振りはどうなのよ?

モラル高いのかねえ?
369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/04(木) 22:24:57.23ID:5hoQuLWw0
こういう奴らはもう無視でいいだろ
構うから調子にのるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況