J-CASTニュース 2018/1/5 19:07
流通グループ最大手のイオンが全国の大型店で2018年1月3日、4日に行った抽選会を巡り、イオンの公式ツイッターが「炎上」状態になっている。
今年の抽選会は各地の店舗で大行列ができ、中には抽選までの待ち時間が3時間以上、午後6時までやると聞いたが抽選は昼過ぎで終了した、などといった書き込みも。
「抽選券10数枚無駄になった」「イベントとして成り立っていない」といった不満が噴出したのだ。
■相当イオンにお金落としたのにこの仕打ちはひどいわ
イオンが行ったのは「ドッグの年にビッグなチャンス!運試しだワン!抽選会」。
17年12月29日から18年1月4日の期間中に税込み5000円ごとの買い物で最大2万円分のイオンの商品券があたる抽選が1回できる、というイベントだ。
ところが4日、イオンの公式ツイッターにはこんな批判が殺到し「炎上」状態になった。
「3時間以上並んで、くじも引けず、大量の抽選券はポケットティッシュに交換... くじの数も係員の人数もくじ箱の数も少な過ぎて、イベントとして成り立っていない」
「4日はなんと10時台で今から並んでも抽選できませんとアナウンス。子供が抽選したがっていたので、抽選できるよう買い物したのに、これは酷い」
「おかんも抽選あるから〜ってメガネ買ってたよ。年末年始相当イオンにお金落としたのにこの仕打ちはひどいわ」
また、延々と続く大行列の写真をネットに投稿する人も出た。
どうしてこんなことになったのか。J-CASTニュースは5日、本州と四国を中心に「イオン」を展開するイオンリテールに取材すると、
広報は、「たいへんなご迷惑をおかけし本当に申し訳ありません」と抽選会に参加した人たちにお詫びをした。
■抽選会の参加方法を変えたのに読みが甘かった
同社広報によれば、今回抽選会を実施したのはイオンモールなど全国の大型店540か所。
昨年までは5000円以上買い物をしたレシートを会場の受付に出せば1回抽選できるというやり方で、当たりが出れば買い物をした料金分の商品券がもらえたり、買い物をするためのポイントが当たったりした。
今年から始めたのは5000円分の買い物をすれば抽選券が1枚、1000円分の買い物で抽選券の補助券を1枚発行した。
1等は2万円のイオンの商品券だった。この抽選券を出したことによって抽選会の認知度や抽選に行こうとする意識が一気に高まった。そのため、予想を遥かに上回る参加者が殺到することになった。
さらに、当たりが無くなるとそこで抽選会が終了、という告知が徹底されておらず、
当たりが無くなる前に「もうすぐ当たりが無くなります」というお知らせをするルールになっていたが、それをしなかった店舗もあった、と説明した。
「細かな分析はまだできていませんが、とにかく抽選会のやり方を変えたにもかかわらず、そうしたことへの見込みが甘かったため、多くのお客様にご迷惑をおかけしたことを反省しています。
こうしたことが今後は起こらないよう努めてまいります」と同社広報は謝罪していた。
ツイッターが「炎上」(イオン公式ツイッターより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180105190336-thumb-autox380-129780.jpg
https://www.j-cast.com/2018/01/05318090.html?p=all
★1が立った時間 2018/01/05(金) 20:30:57.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515163444/
探検
【社会】イオン、正月抽選会の大行列に「見込み甘かった」 Twitterに不満殺到、3時間待ちの証言も★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/06(土) 07:49:52.12ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:50:54.51ID:436Znh6j0 伊藤イオン
3名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:50:55.68ID:OlUgoDVD0 搾取されたら負け
遊んで儲けた奴勝ち
↓↓↓↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
遊んで儲けた奴勝ち
↓↓↓↓↓
儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!
youtubeでも検索!!
第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる方法)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売はリスクを減らしてリターンを増加させる)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法、筆者はこれで6年住んでみた)
2018/01/06(土) 07:51:02.95ID:MDXGcwvh0
2ゲット
5名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:51:47.38ID:iIAyMOMT0 コミケに並んでるキモオタ連中ってこれ考えると本当にバカだな
2018/01/06(土) 07:52:35.56ID:QbWkEujH0
乞食速報
2018/01/06(土) 07:52:47.33ID:AKjNaant0
999 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/01/06(土) 07:50:38.62 ID:iIAyMOMT0 [8/8]
>>996
コミケに並んでるキモオタ連中より遥かに上流そうだわ
申し訳ないが
こっち側から見たら
どっちも大差ない
俺から見たら
ゴミがゴミを笑ってるようにしか見えない
>>996
コミケに並んでるキモオタ連中より遥かに上流そうだわ
申し訳ないが
こっち側から見たら
どっちも大差ない
俺から見たら
ゴミがゴミを笑ってるようにしか見えない
2018/01/06(土) 07:52:57.28ID:C3clGx4w0
同じ抽選券でまたやればいいだろ
2018/01/06(土) 07:53:02.35ID:s0nfdxws0
しょーもなwどっちもアフォや
10名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:53:37.61ID:8EsFYU2U0 お客へストレスを溜めるとリピーターが減り続け、破綻します
11名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:54:00.13ID:z3nmyLbz0 あれだけ煽って抽選できないとかおかしいだろ
抽選券目当てで余分に金落としたやつもいるんやぞ
抽選券目当てで余分に金落としたやつもいるんやぞ
12名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:55:05.91ID:iIAyMOMT013名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:55:06.47ID:Wik0uY/W0 正月くらい家でゆっくりしろよ
14名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:55:10.19ID:A6wpf2zn0 イオンなんかで買い物するからだろ
売国奴岡田の懐温めてどうすんの???
売国奴岡田の懐温めてどうすんの???
2018/01/06(土) 07:55:20.28ID:CAIVgFR70
カイジに登場する、浅ましく強欲なモブたちを思い出すなあ
17名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:55:49.36ID:yIUZGkxZ0 さ す が イ オ ン
詐取ウマー
詐取ウマー
2018/01/06(土) 07:56:05.96ID:KyKQoZrc0
レス乞食速報
ID:iIAyMOMT0
ボクに構って用煽りワード : チョン キモオタ アニメ オタク
ID:iIAyMOMT0
ボクに構って用煽りワード : チョン キモオタ アニメ オタク
2018/01/06(土) 07:56:09.71ID:G7TBuBvS0
死体水でも飲んで餅突け
21名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:56:35.20ID:Wh84+6dX0 イオンも組織の劣化がみられるな
こういう、次回にいかしますなんてお役所対応してるあたりがおわってるよな
だれが責任をとるのかでもめて、結局なにもできなかった典型例だろうな
小売りは即対応しないと、致命傷になる
この場合、後日改めて実施しますか、その場で小額商品券でもくばればよかったのにな
たぶんそれ考えた店長もいただろうが、本部で辞めさせたんだろうな。
こういう、次回にいかしますなんてお役所対応してるあたりがおわってるよな
だれが責任をとるのかでもめて、結局なにもできなかった典型例だろうな
小売りは即対応しないと、致命傷になる
この場合、後日改めて実施しますか、その場で小額商品券でもくばればよかったのにな
たぶんそれ考えた店長もいただろうが、本部で辞めさせたんだろうな。
22名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:56:55.87ID:KbbxDRPj0 >>8
やったらイオン様が損するじゃん!
やったらイオン様が損するじゃん!
2018/01/06(土) 07:57:26.26ID:w3LY7zSU0
訳)ポケットティッシュのために5000円買い物したそこのお客様!
そう!あなたですっ!
ごめんね?(テヘペロ)
そう!あなたですっ!
ごめんね?(テヘペロ)
2018/01/06(土) 07:57:29.64ID:vE/0Eq2V0
前スレ1000のイオン渋滞もすごいんだよ、
イオンでひどい目にあって、不満に思ってた事が
今年ついにニュースになってここで思いっきり書けるのがうれしい。
イオンモールってほんとすごいんだよ、連休や、正月
日曜日でも、あのだだっ広い駐車場が遠くまで満車になる。
イオンでひどい目にあって、不満に思ってた事が
今年ついにニュースになってここで思いっきり書けるのがうれしい。
イオンモールってほんとすごいんだよ、連休や、正月
日曜日でも、あのだだっ広い駐車場が遠くまで満車になる。
25名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 07:58:36.30ID:KbbxDRPj02018/01/06(土) 07:59:01.43ID:vE/0Eq2V0
2018/01/06(土) 07:59:28.13ID:v2mLkqHE0
とりあえず公式サイトで謝罪すべき
29名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:00:06.02ID:KbbxDRPj0 >>23
そのテッシュもないってどういうこっちゃ!!
そのテッシュもないってどういうこっちゃ!!
30名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:00:09.57ID:ZrrLmMGT0 こういうのこそ、スマホのアプリ等で大幅な効率化が可能な事例なのに、
なぜ紙を配ったり、行列で待たせたりするんだろうね。
トップの頭の中が昭和で止まってるんじゃないのだろうか。
なぜ紙を配ったり、行列で待たせたりするんだろうね。
トップの頭の中が昭和で止まってるんじゃないのだろうか。
31名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:01:11.11ID:KbbxDRPj0 悔しい奴はリックサック背負ってイオンのトイレからトイレットペーパー盗むんじゃね?
32名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:01:28.04ID:iIAyMOMT0 >>27
反論出来ずにオウム返ししか出来ないのか
さすが低脳キモオタくんw
この時点でお前は自分をコミケをバカにされて中途半端に反論してボコられたキモオタってことを認めたってことでいいな?
逃げずに答えろよ
反論出来ずにオウム返ししか出来ないのか
さすが低脳キモオタくんw
この時点でお前は自分をコミケをバカにされて中途半端に反論してボコられたキモオタってことを認めたってことでいいな?
逃げずに答えろよ
34名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:02:41.43ID:Guk/Jrg/0 もの売るってレヴェルじゃねえぞ!
2018/01/06(土) 08:03:34.47ID:QdoSTF1y0
川口グリーンシティは1/4の12時頃着いて
2時間並んだ、今まで見た事無い程並んでた
古い店でいつもは空いてる
2時間並んだ、今まで見た事無い程並んでた
古い店でいつもは空いてる
2018/01/06(土) 08:03:48.31ID:yOSszLZa0
もう抽選券捨ててるだろうし
改めてってのは無理だろうな
改めてってのは無理だろうな
2018/01/06(土) 08:03:55.82ID:x+uWrtMy0
馬鹿みたい並んでるのに抽選に参加するとかガイジかよw
自分の番になった時には良い物はあらかた当たっててなくなってるだろ
自分の番になった時には良い物はあらかた当たっててなくなってるだろ
2018/01/06(土) 08:03:58.54ID:AKjNaant0
2018/01/06(土) 08:04:24.93ID:KyKQoZrc0
ID:iIAyMOMT0
他スレでもほぼ同じ内容ばかりを書いている奴が他人に対してオウム返しがとか書いてて草
他スレでもほぼ同じ内容ばかりを書いている奴が他人に対してオウム返しがとか書いてて草
41名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:05:53.92ID:A6wpf2zn02018/01/06(土) 08:06:32.93ID:vE/0Eq2V0
自分は数年前にこの大行列でブチ切れて以来
並んでない、代わりに家族が行ってる
この抽選会のくじを貰いたくないから
この時期の買い物は極力しない、抽選券があると
やはり、権利放棄するのは損な気がするからだ。
こんなニュースにまでなったのは今年のせいじゃない
積年の失態がとうとう露呈した
身から出たサビだ、大いに反省しろ
並んでない、代わりに家族が行ってる
この抽選会のくじを貰いたくないから
この時期の買い物は極力しない、抽選券があると
やはり、権利放棄するのは損な気がするからだ。
こんなニュースにまでなったのは今年のせいじゃない
積年の失態がとうとう露呈した
身から出たサビだ、大いに反省しろ
2018/01/06(土) 08:06:37.43ID:G39b4sw+0
だからレシート番号で抽選
一回5000円のレシート有効
馬鹿でも考え付く
並んでガラガラとか商店街じゃあるまいし
抽選出来ない人が大勢いる時点で詐欺。
一回5000円のレシート有効
馬鹿でも考え付く
並んでガラガラとか商店街じゃあるまいし
抽選出来ない人が大勢いる時点で詐欺。
2018/01/06(土) 08:06:43.21ID:xwp/bqhZ0
並ぶ気すら起こらなかった
もうすぐ順番が回ってくるチビッ子にあげたわ
もうすぐ順番が回ってくるチビッ子にあげたわ
46名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:07:20.15ID:Te3GdV9h0 >>32
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ
おちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ
47名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:07:24.30ID:Qv0NL3Q002018/01/06(土) 08:07:25.96ID:AKjNaant0
49名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:08:05.84ID:iIAyMOMT0 一般人のキモオタ批判
↓
キモオタ必死で反論
↓
一般人がキモオタを論破
↓
キモオタ「レス乞食!煽り!相手にするな!」
いつものキモオタの負けパターンw
だったら初めからゴミみたいな反論するなよw
論破されてから煽りガーとか言い出すから一掃ブザマなんだぞ?
↓
キモオタ必死で反論
↓
一般人がキモオタを論破
↓
キモオタ「レス乞食!煽り!相手にするな!」
いつものキモオタの負けパターンw
だったら初めからゴミみたいな反論するなよw
論破されてから煽りガーとか言い出すから一掃ブザマなんだぞ?
2018/01/06(土) 08:08:38.70ID:4buPlC6Y0
貧乏人増えたからね
2018/01/06(土) 08:08:56.01ID:UFPOXni30
イオンに行くやつなんて乞食しかいないもんな
2018/01/06(土) 08:08:56.51ID:WfXrvIc20
鶴見緑地、去年夏の抽選並んでひどい目にあった
並ばせるだけ並ばせてしょーもない150円割引券て馬鹿にすんなよ
並ばせるだけ並ばせてしょーもない150円割引券て馬鹿にすんなよ
53名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:09:00.62ID:fjViEUmE0 こういう抽選てそんなに本気で並ぶもんなのか?
混んでたらやらずに帰るけどなぁ
混んでたらやらずに帰るけどなぁ
2018/01/06(土) 08:09:34.53ID:58d+bYiT0
税抜き100円以上って100円?101円?
2018/01/06(土) 08:09:45.59ID:j7nWPwe/0
当たりは有限
抽選券は無限
抽選券は無限
56名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:10:21.68ID:cVWApSad0 くだらねー
58名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:10:29.96ID:iIAyMOMT0 >>39
わかったわかった
論破される前に言えば信じたかもしれないがな
キモオタ批判に対して必死になっておいて今更「俺キモオタじゃねーし!」って言われてもw
論破されないようにするか、初めからキモオタ批判を甘んじて受け入れてじっと堪えて反応しないかどっちかにしようなw
わかったわかった
論破される前に言えば信じたかもしれないがな
キモオタ批判に対して必死になっておいて今更「俺キモオタじゃねーし!」って言われてもw
論破されないようにするか、初めからキモオタ批判を甘んじて受け入れてじっと堪えて反応しないかどっちかにしようなw
59名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:10:39.97ID:GFu7PjXD0 年末に殺到する客に1週間配って抽選期間2日じゃ破綻するに決まってる
企画したのイオンモール?
アホしかいないんだろう
企画したのイオンモール?
アホしかいないんだろう
2018/01/06(土) 08:11:24.39ID:7GLUnP1S0
地方のシャッター商店街の方がまともなイベントやってるわ
2018/01/06(土) 08:11:28.39ID:t+plU55i0
イオンの商品券なんか欲しいか
62名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:11:28.96ID:Mc4o8m12O イオン乞食
なんつーか卑しい日本人増えたなw
なんつーか卑しい日本人増えたなw
2018/01/06(土) 08:12:02.81ID:RgNuf3/U0
イオンモールて人は多いけど買い物してる人は少ない
2018/01/06(土) 08:12:19.21ID:GhJJbjmN0
ガラガラポンで数秒で終わるのに何故何時間も待たせる?
イオンの店員は無能なのか?
イオンの店員は無能なのか?
66名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:14:08.44ID:t5nCnW0r0 去年、すごい行列できてなぁ。今年も改善されてなかったんか。
67名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:14:36.39ID:iIAyMOMT0 >>63
はいはい
お前らキモオタが負けを認めればいいだけだから
そんなにキモオタじゃないと信じてもらいたいなら、コミケやアニメイベントに並んでるキモオタは、イオンに並んだ買い物客より遥かにバカで格下ですってレスしろよ
できなければお前はキモオタだから
はいはい
お前らキモオタが負けを認めればいいだけだから
そんなにキモオタじゃないと信じてもらいたいなら、コミケやアニメイベントに並んでるキモオタは、イオンに並んだ買い物客より遥かにバカで格下ですってレスしろよ
できなければお前はキモオタだから
2018/01/06(土) 08:14:38.86ID:yOSszLZa0
抽選券をだすならその数ぐらいは用意しとけとは思う
2018/01/06(土) 08:15:03.16ID:KyKQoZrc0
>>43
他のキャンペ一ンでは過去も含めて何度もやっているんだよな
当然ながらWEBでの応募も可能で無駄な時間が削減できる
抽選本数や当選数は店頭でしか表示しないし(しかも、がっかりな内容)
WEB不可のやつは盆暮れ正月とかで定期開催しているし、ついで買いとかで
何が何でも足を運ばせて来店者数を稼ぎたいのだろな
来店者数のノルマやら報告も有る事だし
他のキャンペ一ンでは過去も含めて何度もやっているんだよな
当然ながらWEBでの応募も可能で無駄な時間が削減できる
抽選本数や当選数は店頭でしか表示しないし(しかも、がっかりな内容)
WEB不可のやつは盆暮れ正月とかで定期開催しているし、ついで買いとかで
何が何でも足を運ばせて来店者数を稼ぎたいのだろな
来店者数のノルマやら報告も有る事だし
2018/01/06(土) 08:15:16.09ID:oryFSOML0
うちもイオンで年末年始、2万3万買ってるけど抽選会はパスしたわ。
いつもの抽選会でも並んでるの知ってるから、余計混みそうなの目に見えてたし。
しかしここまでの酷い対応で炎上するとはw
当たりくじ無くなった状態でくじ抽選するのは、景品法に引っかかる訳だから当たりくじをもっと多く
用意し、午後6時まで抽選会やれるようにしないとダメだろ。
うちの近所のモールだと。午後5時半くらいで終了したようだが、朝の時点でダメってのはひどすぎるな。
いつもの抽選会でも並んでるの知ってるから、余計混みそうなの目に見えてたし。
しかしここまでの酷い対応で炎上するとはw
当たりくじ無くなった状態でくじ抽選するのは、景品法に引っかかる訳だから当たりくじをもっと多く
用意し、午後6時まで抽選会やれるようにしないとダメだろ。
うちの近所のモールだと。午後5時半くらいで終了したようだが、朝の時点でダメってのはひどすぎるな。
71名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:15:47.89ID:Guk/Jrg/0 そりゃあ乞食が抽選のために5000円も使ってんだからな
2018/01/06(土) 08:15:59.86ID:EOtvaRSo0
イオンなんかで買い物してる時点で負け組だろ
2018/01/06(土) 08:16:07.32ID:sSChdUJM0
イオン浜松市野
朝10時過ぎの時点で大行列で3時間待ちとアナウンスしてたが、「もっとかかるけどとりあえず3時間って言ってる」と警備員が笑ってた。
朝10時過ぎの時点で大行列で3時間待ちとアナウンスしてたが、「もっとかかるけどとりあえず3時間って言ってる」と警備員が笑ってた。
74名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:17:39.23ID:hf0qhadu0 イオンの刺身はまずい
2018/01/06(土) 08:18:11.17ID:4MdJqeAa0
こりゃ返金もんですわ
77名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:18:28.83ID:t5nCnW0r0 抽選方式変えて時短して明日以降にまたやればいいのでは。
2018/01/06(土) 08:19:37.56ID:KyKQoZrc0
2018/01/06(土) 08:20:15.90ID:ZvpW37+r0
乞食どもはそれでもイオン行くんでしょ。さすが乞食。何度も騙されるw
81名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:20:18.91ID:z4Z4aFGB0 >>11
抽選券目当てで余分に金落としたやつもい るんやぞ
そもそもこれが本末転倒なんだよね
こういう買い物の仕方する奴全員問答無用で見下してるわ
必要な分を必要だけ
おまけはあったらラッキーくらいに思えばいいのに
この類の乞食は本当みっともない
抽選券目当てで余分に金落としたやつもい るんやぞ
そもそもこれが本末転倒なんだよね
こういう買い物の仕方する奴全員問答無用で見下してるわ
必要な分を必要だけ
おまけはあったらラッキーくらいに思えばいいのに
この類の乞食は本当みっともない
82名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:20:58.24ID:itV0Q1100 うちの近くのダイエー、イオンに改装したんだがダイエー時代には10,000円で(買い物金額じゃなくくじ代が10,000円)液晶テレビなどがあたるくじびき
ハズレでも10,000分のダイエー商品券は確定なので良かったイオンよりいいだろ
ハズレでも10,000分のダイエー商品券は確定なので良かったイオンよりいいだろ
2018/01/06(土) 08:21:27.14ID:gRUbdm1K0
イオンにそこまで熱中出来るのがスゴイ
84名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:22:08.33ID:aFjI/Xpp0 ジークイオン!
85名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:22:17.61ID:0EsPKYex0 ロー品質の商品が年末年始に価格高騰する中、
2〜3万円も浪費しているバカがいると知って驚愕
2〜3万円も浪費しているバカがいると知って驚愕
86名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:22:30.92ID:K7L+2lSK0 乞食相手に大変だな
87名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:22:57.46ID:t5nCnW0r0 商品なんていくらでも途中で足せるんだし抽選券持った客怒らせるよりは、どんどん抽選に参加させてやりゃいいのにな。
88名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:23:05.03ID:d8ISYm7O0 イオンの客層考えたら
2018/01/06(土) 08:24:11.20ID:oryFSOML0
>>81
乞食云々は置くとして、賢い買い物の仕方でないのは明白だな。
くじなんてあたりゃめっけもの、ってもんだし。
とはいえ、今回のイオンの準備から抽選会運営の体制、やらかし後の対応まで全部見事に糞対応なのは擁護できんが。
乞食云々は置くとして、賢い買い物の仕方でないのは明白だな。
くじなんてあたりゃめっけもの、ってもんだし。
とはいえ、今回のイオンの準備から抽選会運営の体制、やらかし後の対応まで全部見事に糞対応なのは擁護できんが。
2018/01/06(土) 08:24:12.35ID:K5GSWb1B0
正月早々イオンの世話になるような暇人なんだから、いくら並んだっていいだろ。
早く済んだところで他にご大層な事する訳でもあるまいし(笑)
早く済んだところで他にご大層な事する訳でもあるまいし(笑)
2018/01/06(土) 08:24:59.13ID:lfdxRMOx0
>>30
このイベントの目的は何だと思う?
再来店による集客だよね。だから、
スマートフォンで結果が分かって
当選者だけが来店しても意味をなさない。
手際の悪さは目立ったけど実はイベント全体としては
いろんな意味で成功だと思う。
あれだけの人が集まって凄い混雑ぶりを演出出来たんだから。
悪く言えばあれだけの人がイオンの混雑を演出するために
チンケな景品で大切なお正月の貴重な時間をイオンの為だけに
利用されたとも言える。
このイベントの目的は何だと思う?
再来店による集客だよね。だから、
スマートフォンで結果が分かって
当選者だけが来店しても意味をなさない。
手際の悪さは目立ったけど実はイベント全体としては
いろんな意味で成功だと思う。
あれだけの人が集まって凄い混雑ぶりを演出出来たんだから。
悪く言えばあれだけの人がイオンの混雑を演出するために
チンケな景品で大切なお正月の貴重な時間をイオンの為だけに
利用されたとも言える。
92名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:25:05.07ID:M6LNTznM0 クジに三時間並ぶって・・
他にも人生無駄にして生きてるんだろうなぁ
他にも人生無駄にして生きてるんだろうなぁ
93名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:25:12.98ID:t5nCnW0r0 以前、デパートで抽選券貰って無駄にするのも何か嫌だったのでわざわざ寒い中バイクで往復30分走らせて、うまい棒一本だけ貰って帰ってきたことあったわ。
ガソリン代にもなりゃしない。
ガソリン代にもなりゃしない。
2018/01/06(土) 08:25:16.32ID:KyKQoZrc0
>>81
必用な物の購入金額+あと100円とかだったら買い足すだろ
当たればラッキーと思って
で、全国的な来店者や購入者、今回の被害者の人数を考えると
汚い商売でイオンが儲けた金額は幾らになる?
その辺を考えてみよう
必用な物の購入金額+あと100円とかだったら買い足すだろ
当たればラッキーと思って
で、全国的な来店者や購入者、今回の被害者の人数を考えると
汚い商売でイオンが儲けた金額は幾らになる?
その辺を考えてみよう
95名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:25:51.20ID:fDWc2VtB0 岡田ぁぁぁぁぁあああああ
96名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:26:08.02ID:iIAyMOMT0 ????「俺はキモオタじゃないし!」
↓
一般人「だったらキモオタ批判してみろよ」
↓
????「」
わかりやすすぎwwwwwwwwww
↓
一般人「だったらキモオタ批判してみろよ」
↓
????「」
わかりやすすぎwwwwwwwwww
97名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:26:55.77ID:fDWc2VtB0 イオンくじぼろもうけ説
98名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:27:09.57ID:zi0yOenW0 最大2万円分ぽっちの商品券のために何時間も並ぶとか馬鹿じゃないかと・・・
馬鹿がプリプリ怒ってる
馬鹿がプリプリ怒ってる
2018/01/06(土) 08:27:13.31ID:yyuC/Br10
福井にはイオンないからな…
100名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:27:28.06ID:oryFSOML0 >>87
あれだけ煽って買い物させたんだから、当たりくじもそれ相応に準備しておくのが筋だな。
当たりくじ無しでのくじ抽選は法に引っかかるから、なくなり次第早々に終わらせたんだろうがな。
あまりに早くなくなりすぎ。あんだけぶち上げておいて当たり用の予算額がしょぼかったんだろうな。
新年早々何考えてるんだかって感じ。
あれだけ煽って買い物させたんだから、当たりくじもそれ相応に準備しておくのが筋だな。
当たりくじ無しでのくじ抽選は法に引っかかるから、なくなり次第早々に終わらせたんだろうがな。
あまりに早くなくなりすぎ。あんだけぶち上げておいて当たり用の予算額がしょぼかったんだろうな。
新年早々何考えてるんだかって感じ。
101名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:27:45.49ID:boB22H+W0 岡田屋大勝利ー
数千円の買い物させて、景品はポケテ
数千円の買い物させて、景品はポケテ
102名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:27:51.74ID:+ApsH4ua0 抽選券あったが行き忘れた
結果的によかったのか
結果的によかったのか
103名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:28:21.95ID:i82ZvZFq0104名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:28:27.38ID:t5nCnW0r0 これ系の抽選会で、今まで碌に当たったことないなぁ。2000円の商品券が最高。
105名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:28:45.23ID:4W1aV/GJ0 >>32
お前馬鹿なんだから連投しないほうがいいよ
お前馬鹿なんだから連投しないほうがいいよ
106名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:28:58.43ID:eQYEAzGK0 イオンなんかで買い物するからそうなる
あそこは詐欺商法と独善的なやり方で地域の経済を破壊してきた悪魔だぞ
あそこは詐欺商法と独善的なやり方で地域の経済を破壊してきた悪魔だぞ
107名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:28:58.94ID:PoJyweyh0108名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:29:12.17ID:LfuQSu960 急遽100円割引券を配ったりマックの100円クーポンを配ったって書き込みがあるけど
景品表示法的にどうなん?
全員に配るなら「景品」の総額に含まれないから問題なし?
景品表示法的にどうなん?
全員に配るなら「景品」の総額に含まれないから問題なし?
109名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:30:01.04ID:SU0YRMDb0 どこのイオンでも並んでなかったよ。
デマだろ。
デマだろ。
110名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:30:11.91ID:GFu7PjXD0 カモを怒らせてどうすんだw
アホな会社だ
アホな会社だ
111名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:30:33.85ID:bYjDcivp0 ハイハイ、電通のイオン叩き。
自民党がクライアント。
電通が笛吹けど一般国民はもう踊らず。
自民党がクライアント。
電通が笛吹けど一般国民はもう踊らず。
112名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:31:14.01ID:iIAyMOMT0 >>105
でも自称キモオタじゃないキモオタくんが絡んでくるんだよ
本当に低脳だよなキモオタって
お前もイオンに並ぶ買い物客よりコミケに並ぶキモオタの方がバカだと思うだろ?
なんかいきなり絡んできたけどおまえ
でも自称キモオタじゃないキモオタくんが絡んでくるんだよ
本当に低脳だよなキモオタって
お前もイオンに並ぶ買い物客よりコミケに並ぶキモオタの方がバカだと思うだろ?
なんかいきなり絡んできたけどおまえ
113名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:31:16.37ID:JYtbF6110 昔は末等でもティッシュ1箱やラップ1本だったが
今の末等はタダで配られるポケットティッシュだろ?
店によってはハズレ(何もなし)すらあるのに
よくこんなクジに並べるよなw
今の末等はタダで配られるポケットティッシュだろ?
店によってはハズレ(何もなし)すらあるのに
よくこんなクジに並べるよなw
114名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:31:18.69ID:oryFSOML0 >>91
たぶん、詐欺られたと怒り狂ってる人間の大半は、結局来年の正月もイオンに金落としてそうだな。
抽選会はさすがにパスするだろうけど。
少なくとも新年早々出かけられる選択肢がイオンモールくらいしかないところは、そうなるだろう。
付近にららぽーととか、三井アウトレットパークとか、他のモールがあるようなところは数字落としそう。
たぶん、詐欺られたと怒り狂ってる人間の大半は、結局来年の正月もイオンに金落としてそうだな。
抽選会はさすがにパスするだろうけど。
少なくとも新年早々出かけられる選択肢がイオンモールくらいしかないところは、そうなるだろう。
付近にららぽーととか、三井アウトレットパークとか、他のモールがあるようなところは数字落としそう。
115名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:32:25.46ID:CVsQZg030 全部ティッシュでええやん
116名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:32:26.00ID:HIiqGIZ10 ららぽーとにしか行かないからどうでもいい。
もちろん正月は避けてるし。
もちろん正月は避けてるし。
117名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:33:01.24ID:eQYEAzGK0118名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:33:03.42ID:zUR6Puo70 すぐに警察呼んだ判断はいいと思うわ。
https://twitter.com/ITOITOTOITOITOI/status/948827284693135361
https://twitter.com/ITOITOTOITOITOI/status/948827284693135361
119名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:33:05.44ID:t5nCnW0r0 >>113
5000円で一回引ける抽選なんだし、最低それくらいの商品は用意すりゃいいのにね。
5000円で一回引ける抽選なんだし、最低それくらいの商品は用意すりゃいいのにね。
120名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:33:07.77ID:8MOqysxq0 ここへ行くとホコリが多いのか
咳き込んでしまう
咳き込んでしまう
121名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:33:59.59ID:12ugQzl70 >>91
ただ、あの大行列で、3時間待ちにくたびれ果てて、何も買わずに帰った。
何も当たらず、ティッシュもなく、有効期限9日までの50円引き券が抽選回数分もらえただけ。
有効期限1週間も無いとか、バカにしてる。
ただ、あの大行列で、3時間待ちにくたびれ果てて、何も買わずに帰った。
何も当たらず、ティッシュもなく、有効期限9日までの50円引き券が抽選回数分もらえただけ。
有効期限1週間も無いとか、バカにしてる。
122名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:34:00.78ID:fOwe5e220 金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生、
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるのでラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?
https://i.img消去して見てねur.com/SSjGFo5.jpg
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生、
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作った糞バカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるのでラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Vmd2_QuFYSKZVXRcTq7IUg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-QzdufjyFbSmoiLd46ykDhg--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-EtzDmgCAZynfAnbfl44Q2Q--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-C5kBZ2yacimTA.fXFccHxA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-I2zRXm6SYzRvJg1oxpdOPA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Fo_Doe2HcipUBVX3ygt4JA--/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-Lap1_2yRZDy_fWjDqAVp7A--/
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGronYyXsAAU5--.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrpXhaXUAAvw_9.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrqHqeXUAABQ3V.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrrDCaXgAAv24J.jpg
http://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGrr0cNUMAE350l.jpg
https://pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?
https://i.img消去して見てねur.com/SSjGFo5.jpg
123名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:35:55.87ID:zUR6Puo70124名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:36:11.94ID:bYjDcivp0 ロコツにららぽーと、三井の名前出してきてワロタ。
クラウドワークスの件といい、電通はナチ国家宣伝省の正体隠すもう気ねえなw
クラウドワークスの件といい、電通はナチ国家宣伝省の正体隠すもう気ねえなw
125名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:37:30.16ID:dFntbAjc0 客層がコジキばかりだとイオンは認識すべき
126名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:38:02.04ID:tD/8cOzC0 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1357
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1357
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
127名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:38:12.48ID:/t6ZinCd0 卑しい人間増えすぎだろw
恥知らず
恥知らず
128名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:38:30.75ID:sEK3bhL+0 貧乏カッペ土人哀れwww
惨めww
惨めww
129名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:38:44.74ID:VLjDS/eW0130名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:39:28.34ID:KyKQoZrc0 以前数回参加して懲りて以来、今回も無視して参加していないから
ハズレの割引クーポンを貰っていないが、50円になったのか?
ちょっと前まで購入金額2千円縛りの100円割引券だったよな?
今回の50円引きも縛りが有る様だが、振る袖も無い苦しい状態なんだな
ハズレの割引クーポンを貰っていないが、50円になったのか?
ちょっと前まで購入金額2千円縛りの100円割引券だったよな?
今回の50円引きも縛りが有る様だが、振る袖も無い苦しい状態なんだな
131名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:39:33.53ID:csZT3PSH0 >>87
つか、景品あたり本数とそれに対する確率を計算したくじの全本数が初めから決まっているなら、
配布する抽選券の発行枚数を制限しとけよ、と。
抽選券はじゃんじゃん刷ってばら撒き、数が足りないので抽選はできませんて、何だそれ。
故意の景表法違反じゃねーか。
こんな詐欺イオンのせいでスペースワールドが立ち退き閉園になったことを思うと、
憤りしかでてこんわ。
つか、景品あたり本数とそれに対する確率を計算したくじの全本数が初めから決まっているなら、
配布する抽選券の発行枚数を制限しとけよ、と。
抽選券はじゃんじゃん刷ってばら撒き、数が足りないので抽選はできませんて、何だそれ。
故意の景表法違反じゃねーか。
こんな詐欺イオンのせいでスペースワールドが立ち退き閉園になったことを思うと、
憤りしかでてこんわ。
132名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:39:39.18ID:8RFm1CYe0 やっぱ抽選あるだけで正月気分味わえるわ
去年は酷かった
去年は酷かった
133名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:40:27.60ID:t5nCnW0r0 去年、似たようなイベントで正月早々、朝一から大行列できてるの見てたおかげで今年は釣られなかったわ。
あれ知らなかったら俺も抽選券目的で買い物して並んでかもしれんなぁ。
あれ知らなかったら俺も抽選券目的で買い物して並んでかもしれんなぁ。
134名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:41:54.82ID:CVsQZg030 スーパーの会員の粗品でさえババア共が押し寄せるからただ同然でも来るだろ
135名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:42:17.56ID:oryFSOML0 >>124
住んでる場所がばれそうだが、うちの近隣のイオンモール2店舗のライバルモールが、
まさにその二つでね。新しさで言えばららぽーとが一番後発。高速おりて目と鼻の先だから、車ならアクセス一番いいが、
電車使うなら、イオンモールか三井になるな。三井の方は空港にも近い。
住んでる場所がばれそうだが、うちの近隣のイオンモール2店舗のライバルモールが、
まさにその二つでね。新しさで言えばららぽーとが一番後発。高速おりて目と鼻の先だから、車ならアクセス一番いいが、
電車使うなら、イオンモールか三井になるな。三井の方は空港にも近い。
136名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:43:10.81ID:p0FC8cYB0 武井咲のCMのやつか
137名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:43:37.14ID:o0XbVvAK0 どけよ糞乞食!
ポイン何倍デーとかに群れる乞食もしね
ポイン何倍デーとかに群れる乞食もしね
139名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:44:25.72ID:CkACCyMO0140名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:45:01.17ID:bxqb0T3R0 4時間も並ぼうとする客の方が想定外でしょ。
イオンはむしろモンスター客の被害者では。
イオンはむしろモンスター客の被害者では。
141名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:45:15.07ID:oryFSOML0143名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:46:31.55ID:Nu/yWKJo0 >>109
それはお前が僻地に住んでるだけだろw<ぷぷppっ
それはお前が僻地に住んでるだけだろw<ぷぷppっ
145名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:46:44.90ID:oryFSOML0146名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:47:19.79ID:8QutRLrB0 >>129
行ったんかいw
行ったんかいw
147名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:47:39.12ID:SU0YRMDb0 なんだかんだ言っても今日もまたイオンで買い物するんだろお前らは。
148名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:47:41.66ID:8RFm1CYe0 へえー 近所のイオンは結構空いてたしおみくじも一時間位の行列で程よかったけどなあ
住む人間の質かあ
住む人間の質かあ
149名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:47:49.01ID:zgTjSYds0 3時間はディズニーではデフォ
150名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:48:12.49ID:TGSSbREQ0151名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:49:00.88ID:t5nCnW0r0 >>123
すげぇ。。。。
すげぇ。。。。
153名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:49:24.15ID:KyKQoZrc0154名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:49:39.36ID:3yFiAWNv0 貧乏人が発狂しててウケるな
156名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:50:05.18ID:t5nCnW0r0 >>148
一時間でも罰ゲームだわ。
一時間でも罰ゲームだわ。
157名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:50:33.09ID:oryFSOML0 >>149
うちの近隣モールもせいぜい40分くらいだったらしい。
抽選も17時半くらいまでやってたようだ。むしろ、レジ清算の運営が下手で去年より大混雑だったことのが問題に感じた。
たぶん、チェッカーのシフト組みが今年はカツカツだったんだろうな。
うちの近隣モールもせいぜい40分くらいだったらしい。
抽選も17時半くらいまでやってたようだ。むしろ、レジ清算の運営が下手で去年より大混雑だったことのが問題に感じた。
たぶん、チェッカーのシフト組みが今年はカツカツだったんだろうな。
158名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:50:57.51ID:zSP9wViD0 ウム。
二時間の寒空の中待って20倍の倍率で
ビックカメラのサーフェス福袋当てた俺は同情するぞwwww
ゲラゲラwwwww
二時間の寒空の中待って20倍の倍率で
ビックカメラのサーフェス福袋当てた俺は同情するぞwwww
ゲラゲラwwwww
159名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:51:03.34ID:iYZ425tv0 くっくっく、ゴミ虫どもがわらわらと並んでおるわい、って
50万円以上買い物すると高台から兵藤みたいに
見物できたんじゃないの?
50万円以上買い物すると高台から兵藤みたいに
見物できたんじゃないの?
160名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:51:41.75ID:BCWT4Dug0161名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:51:43.40ID:oryFSOML0162名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:52:39.77ID:x+uWrtMy0 先着で物渡していく福引きで数時間待も並ぶやつ頭クルクルパーw
当たる確率が同じでも物がなかったらもらえねぇよ。
当たる確率が同じでも物がなかったらもらえねぇよ。
163名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:53:35.72ID:BCWT4Dug0164名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:53:41.18ID:5bpSpvjv0 イオンじゃないけど、似たようなことされたわ。
テナントで商品購入や食事するとクジ券貰えたが、お昼休みしかも行列並ばなければ引けないので毎度スルーし、
改めて最終日にまとめてクジ券を持って抽選会場に行ったら、抽選ブースはあるけどクジがない。
クジが午前中で全て無くなったので、クジ券を回収してると言われて驚いた。
クジ券を各テナントに配布するとき、数量考えるかハズレでも大量に作っておけよって思った。
ガッカリしながら券を渡したが、イオンは客層的にもやっぱり違うね。
テナントで商品購入や食事するとクジ券貰えたが、お昼休みしかも行列並ばなければ引けないので毎度スルーし、
改めて最終日にまとめてクジ券を持って抽選会場に行ったら、抽選ブースはあるけどクジがない。
クジが午前中で全て無くなったので、クジ券を回収してると言われて驚いた。
クジ券を各テナントに配布するとき、数量考えるかハズレでも大量に作っておけよって思った。
ガッカリしながら券を渡したが、イオンは客層的にもやっぱり違うね。
165名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:54:23.73ID:VraXVi4g0 3時間並んで、奇跡的に当たれば2万。
こんなものに、大行列パニック。
世の中が貧乏になり過ぎてて、引くわ。
なんなのこれ?
これのどこが好景気なの?
こんなものに、大行列パニック。
世の中が貧乏になり過ぎてて、引くわ。
なんなのこれ?
これのどこが好景気なの?
166名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:54:28.12ID:t5nCnW0r0 >>159
イオンの運営側はそんな気持ちでゴミ共を見てただろーね。
イオンの運営側はそんな気持ちでゴミ共を見てただろーね。
167名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:55:56.12ID:/sg0FIVG0 イオンに期待してるやーつ(笑)
168名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:56:00.26ID:saV2+j9k0 >>1
イオンで買ったら、負けかなと思うw
イオンで買ったら、負けかなと思うw
169名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:56:10.99ID:KbbxDRPj0170名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:56:22.04ID:LnlZ60aA0 新年早々こんなの巻き込まれて悲惨な1年の幕開けだなwww
171名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:56:39.40ID:KbbxDRPj0 >>168
何と戦ってるんだね??
何と戦ってるんだね??
172名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:57:07.11ID:VraXVi4g0173名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:57:28.78ID:qyS72SHz0 前回までの買ったもん全部タダのほうがよかったな
174名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:57:34.16ID:grfFrZ7k0175名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:58:00.94ID:A6wpf2zn0176名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:58:09.61ID:Fi/B1tON0 >>100
法にひっかからないようにする為に、飴玉1個も5当賞の賞品だと設定すればOKとかにならないのかな?
当たりが無くなれば終了なのは当然なんだろうけど、
当たりが無くなる速さが非常識すぎるだろ。
抽選時間の何時間も前に終了してしまうなんて聞いた事ねえぞw
23:00とかまで営業して、その時間帯も抽選券を配布して、そう言う時間帯にしか買い物出来ない人にも配布してるクセに。
法にひっかからないようにする為に、飴玉1個も5当賞の賞品だと設定すればOKとかにならないのかな?
当たりが無くなれば終了なのは当然なんだろうけど、
当たりが無くなる速さが非常識すぎるだろ。
抽選時間の何時間も前に終了してしまうなんて聞いた事ねえぞw
23:00とかまで営業して、その時間帯も抽選券を配布して、そう言う時間帯にしか買い物出来ない人にも配布してるクセに。
177名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:58:27.22ID:KbbxDRPj0179名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 08:59:38.43ID:LnlZ60aA0 まだコンビニの700円買ったらその場でクジ引いて必ずなんか当たるやつのほうがマシだな
181名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:00:57.19ID:BCWT4Dug0 >>172
つっか。
イオンの福引の混雑は今に始まったことじゃねーだろ。
ココ数年ずっと混雑してたわ。去年まではレシートだから合算にずいぶん時間がかかった。
今年はカタリナ発行だからその分は短縮されたと思うんだがなぁ。発行しすぎたかw
ワオンあるんだから支払い追うことぐらい簡単だろうに。
現金払いなんか無視無視。
どうせなら自動抽選でw
つっか。
イオンの福引の混雑は今に始まったことじゃねーだろ。
ココ数年ずっと混雑してたわ。去年まではレシートだから合算にずいぶん時間がかかった。
今年はカタリナ発行だからその分は短縮されたと思うんだがなぁ。発行しすぎたかw
ワオンあるんだから支払い追うことぐらい簡単だろうに。
現金払いなんか無視無視。
どうせなら自動抽選でw
182名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:01:17.35ID:PoJyweyh0183名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:01:31.10ID:VraXVi4g0184名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:01:46.76ID:GMbxGSoh0 抽選券貰って行ったら、抽選そっちのけでクレカの勧誘された某○井よりはマシ
185名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:01:54.38ID:KbbxDRPj0 デパートもイオンでも
朝早くに行かなくても
福袋山積みに余ってたよ
フランフランも無印も有名ブランドの福袋も全部
本当に不景気で皆苦しんだなって感じたお正月だったな〜
朝早くに行かなくても
福袋山積みに余ってたよ
フランフランも無印も有名ブランドの福袋も全部
本当に不景気で皆苦しんだなって感じたお正月だったな〜
186名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:01:59.64ID:b6T6CBfg0 これは大企業の横暴だから、共産党さんは徹底的に糾弾してくれるよね?
187名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:02:24.10ID:VraXVi4g0188名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:02:39.91ID:LaWYETlk0 よし!
今からイオンに並ぶぞ!
今からイオンに並ぶぞ!
189名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:03:17.87ID:htb3UyMQ0 今まで大口の買い物する常連さん相手に細々とやってたサービスを
拡大して宣伝しちゃったんだなw
客は商店街の福引きみたいなのを期待してたんだろ
拡大して宣伝しちゃったんだなw
客は商店街の福引きみたいなのを期待してたんだろ
190名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:04:01.66ID:VraXVi4g0191(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/01/06(土) 09:04:25.95ID:8eu4rcwN0 イオンで買い物したら負け組になるってこと
192名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:04:27.71ID:20BkLu7Q0 無駄金使って、行列に並び無駄な時間を過ごし、ハズレくじを引き、ストレスを溜め怒る。人生の無駄遣いばかりしてる人達なんだろうな。
イオンもクソだけど、イオンの客らしさが伺える
イオンもクソだけど、イオンの客らしさが伺える
193名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:04:57.74ID:aaspwLAtO194名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:05:53.84ID:WD1rX6Lr0 日本人は、こういうお祭りが好きなんだから
予想しろって話
予想しろって話
196名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:07:10.17ID:VraXVi4g0 どう見ても、景気悪いじゃんか。
貧乏大行列がすべてを表している。
もしかして2万当たるかもしれないと言って
3時間の列に並ぶか、普通?
あんたらなら、絶対に並ばないだろ。
貧乏大行列がすべてを表している。
もしかして2万当たるかもしれないと言って
3時間の列に並ぶか、普通?
あんたらなら、絶対に並ばないだろ。
197名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:07:28.71ID:pajp5upJO 宝くじみたいにすりゃあ良いのに…
198名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:07:30.28ID:oYoK9Ejn0 イオンが近くにあるけど行かなくて良かったw
もっとも普段も行かないけど。
もっとも普段も行かないけど。
199名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:08:07.91ID:5HB14qZX0 >>192
で、お前は5ちゃんに来て、人生のムダ使いをしてるんだね。オレもだけど。
で、お前は5ちゃんに来て、人生のムダ使いをしてるんだね。オレもだけど。
200名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:08:12.45ID:BCWT4Dug0201名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:08:56.00ID:xOjCJcYL0 抽選くらい年末に緩やかにやれよ
年始に一度にやるからそうなる
年始に一度にやるからそうなる
202名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:09:03.96ID:L3P1BSLp0 抽選すらできないのは景品法違反じゃね?
203名無しさん@1周年(有限の箱庭)
2018/01/06(土) 09:09:05.48ID:STQUnJp20 自転車で行ける距離にレイクタウンあるけど、この手の抽選の度にあのクッソ広い中の通路がロクに通れなくなるレベルで混むから嫌い
なんだかんだで色々店が入ってるのと、ダイソーなんかでも広い分品揃えがいいから時々行って、補助券もらって ふーんって感じ(抽選できるまで貯まらないし貯める気もない)で自分は別にいいんだけどクッソ無駄に混むのはやめてほしいわ
なんだかんだで色々店が入ってるのと、ダイソーなんかでも広い分品揃えがいいから時々行って、補助券もらって ふーんって感じ(抽選できるまで貯まらないし貯める気もない)で自分は別にいいんだけどクッソ無駄に混むのはやめてほしいわ
204名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:09:11.72ID:+GL2XYqD0 イオンなんか中国産韓国産で溢れているだろ
よくあんなところで買う気になるよな
よくあんなところで買う気になるよな
205名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:09:13.10ID:cIXlbpVd0 イオン系スーパーの客層は本当にひどい
半額あさりにおれも良く行くけど
乞食と揶揄されても仕方ないと自覚している
でもやめられない
半額あさりにおれも良く行くけど
乞食と揶揄されても仕方ないと自覚している
でもやめられない
206名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:09:39.20ID:reDfQil90 どんだけ乞食なんだよ…
207名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:10:02.12ID:VraXVi4g0208名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:10:16.37ID:BMp9JLIH0 行列好きじゃないから
並んでいる子連れの家族に券あげちゃう
子どもが小さい頃に同じように知らない人が
くれたからもあるけどね
並んでいる子連れの家族に券あげちゃう
子どもが小さい頃に同じように知らない人が
くれたからもあるけどね
211名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:10:40.64ID:ogJFO1M/0 小売業界なんて年がら年中、どこかの店でくじ引きや懸賞に類するものやってるなあ。
懸賞経済も結構な規模だよね。
懸賞経済も結構な規模だよね。
212名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:10:52.32ID:X5rvnD090 3時間なんて普通なんだろ?
213名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:11:31.12ID:gb/ewq6r0 朝鮮商法に引っかかる方がアホ
214名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:11:48.54ID:20BkLu7Q0216名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:12:13.75ID:gxumZQm70 貧乏人が群がるともうね
217名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:12:18.70ID:/FzfjI/f0 パンケーキやコーヒーにも3時間待ちの行列出来たりするんだし並ぶのが仕事の民族なんだろ
218名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:12:52.97ID:KbbxDRPj0 >>188
いってらっしゃいまし〜
いってらっしゃいまし〜
219名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:13:27.55ID:HbIxMHRJ0 たかがおまけの抽選に何を期待してんだろう
220名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:14:36.51ID:Mk56OZvo0 ジャパニーズkojiki
222名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:14:58.23ID:5LoHvzhB0 正月早々イオンに行くようなのは負け組ですよねw
223名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:15:05.30ID:VraXVi4g0 >>215
宝くじは特定の場所で当たると言われると
期待値が全く上がるとそうぞうしてるから行列してるわけ。
視覚ですぐわかるじゃんか。
この行列で数人2万があたる。
この行列で数人数億円があたる。
2万で並ぶって、どういうことだよ。
宝くじは特定の場所で当たると言われると
期待値が全く上がるとそうぞうしてるから行列してるわけ。
視覚ですぐわかるじゃんか。
この行列で数人2万があたる。
この行列で数人数億円があたる。
2万で並ぶって、どういうことだよ。
224名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:15:26.03ID:KbbxDRPj0 >>222
すいまそん
すいまそん
225名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:15:46.95ID:KyKQoZrc0 >>202
お上と岡田(議員の方)の力比べになると思うが、最初から(こっそりと)
告知していたとは言え、今回のやつは十分違反の要件を満たすと思う
ドッグの年にビッグなチャンス!運試しだワン!抽選会 - イオン
:http://www.aeon.com/acp/promotion/pickup/lottery/ ← 詳細内容は上書き消去済み
Googleのキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.aeon.com/acp/promotion/pickup/lottery/
数日で書き換わってしまうので、更に↑のキャッシュ
http://archive.is/sv0Qs
明らかな景品表示法違反(おとり広告・有利誤認)なんだから
消費者庁はいい加減に仕事をしろよ
岡田が圧力をかけて、させない様にしているのか?
おとり広告に関する表示 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/hyoji/kokujiotori.html
景品表示法違反被疑情報提供フォーム - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
お上と岡田(議員の方)の力比べになると思うが、最初から(こっそりと)
告知していたとは言え、今回のやつは十分違反の要件を満たすと思う
ドッグの年にビッグなチャンス!運試しだワン!抽選会 - イオン
:http://www.aeon.com/acp/promotion/pickup/lottery/ ← 詳細内容は上書き消去済み
Googleのキャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.aeon.com/acp/promotion/pickup/lottery/
数日で書き換わってしまうので、更に↑のキャッシュ
http://archive.is/sv0Qs
明らかな景品表示法違反(おとり広告・有利誤認)なんだから
消費者庁はいい加減に仕事をしろよ
岡田が圧力をかけて、させない様にしているのか?
おとり広告に関する表示 - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/hyoji/kokujiotori.html
景品表示法違反被疑情報提供フォーム - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
226名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:15:54.65ID:E6rrKRmi0 >>180
くじ運ない自分でも4枚に一枚ぐらい当たるな
運がいいと(そういう店が近くだと)ほぼ当たりくじらしいが
どうしても欲しいグッズ(福袋限定だが、食玩みたいに数種類からランダム)があって、
通販でいくつかまとめ買いしたけど、全部外れ一種だけだったわ。
なんか、通販分はそのハズレしか入ってない(入れてない)のでは?って
5ちゃんに中身解析されて書かれてたけど。
くじ運ない自分でも4枚に一枚ぐらい当たるな
運がいいと(そういう店が近くだと)ほぼ当たりくじらしいが
どうしても欲しいグッズ(福袋限定だが、食玩みたいに数種類からランダム)があって、
通販でいくつかまとめ買いしたけど、全部外れ一種だけだったわ。
なんか、通販分はそのハズレしか入ってない(入れてない)のでは?って
5ちゃんに中身解析されて書かれてたけど。
227名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:16:00.17ID:hK37udfi0 イオンて今までこういう抽選会やった事なかったのかな
ららぽーとは頻繁にやってるけど
ららぽーとは頻繁にやってるけど
228名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:16:31.64ID:7yArN4ff0 くじ終了になった時に並んでた人に500円〜1000円程度の品物配れば
いいのに。
何時間も並んでわさわざ足を運んだ人に怒られて当たり前。
いいのに。
何時間も並んでわさわざ足を運んだ人に怒られて当たり前。
229名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:16:45.89ID:qMkBSN8V0 客層というけど、安くて良い物買えればイオンでいいだろ
230名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:16:49.17ID:/FzfjI/f0231名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:16:52.57ID:2em4DYZC0 うちの親も、くじ引かずに帰ってきた。
列に並んでるときに体調崩したらしい。
列に並んでるときに体調崩したらしい。
232名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:17:03.84ID:KbbxDRPj0233名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:17:16.44ID:qMQmv/N50 当たりがどれだけあるかしらないけど、3時間もならぶのなら全員当選でも嫌だわ
234名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:17:54.84ID:KbbxDRPj0 あんな紙切れいっぱいもらったからあげたのに
235名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:17:56.67ID:/00Lgl0n0 こんな抽選なんか当たったとしてもゴミだろ
当たったから捨てられないし散らかった部屋のアイテムになるだけ
当たったから捨てられないし散らかった部屋のアイテムになるだけ
236名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:18:05.33ID:LfuQSu960 宝くじは建前上どこの売り場で買っても同じ期待値でしょ
狙った数字に矢を当てられるのは周知の事実だから
当たる店があらかじめ決まってるんじゃないかと疑ってるのかもしれないけど
狙った数字に矢を当てられるのは周知の事実だから
当たる店があらかじめ決まってるんじゃないかと疑ってるのかもしれないけど
237名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:18:19.09ID:ogJFO1M/0238名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:18:25.85ID:KbbxDRPj0 ほんと並ぶ気すらない
239名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:18:38.03ID:wrh0kAwW0 日本人は昔から意地汚い
忘れていたよイオンw
タダでもらえるもの
金出して買ったのより
何倍も嬉しい客w
忘れていたよイオンw
タダでもらえるもの
金出して買ったのより
何倍も嬉しい客w
240名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:19:05.91ID:OkwfEJaX0 3時間並ぶって冷静に考えると凄い事だな。ディズニーとか常時こんな感じだろうけど
241名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:19:23.28ID:KbbxDRPj0242名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:19:25.19ID:sy1x6w8c0 如何に日本がビンボーになったかよくわかる話
経済的にも、精神的にも
経済的にも、精神的にも
243名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:19:40.23ID:RoH3zAL40 イオンは悪くない
悪いのは期待しすぎた客
悪いのは期待しすぎた客
244名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:20:43.70ID:VraXVi4g0 >>236
数学的にはそうだけど、そうでない何かがあるかもしれないと
根強く言われてる。株の世界はとくにそう。
ずっと裏が出続けると、次に裏が出る確率は?
2分の1が答え。
しかし本当にそうなのか?という話。
で、庶民の夢は尽きないわけさ。
でも2万で夢などない。不景気の証拠。
数学的にはそうだけど、そうでない何かがあるかもしれないと
根強く言われてる。株の世界はとくにそう。
ずっと裏が出続けると、次に裏が出る確率は?
2分の1が答え。
しかし本当にそうなのか?という話。
で、庶民の夢は尽きないわけさ。
でも2万で夢などない。不景気の証拠。
245名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:20:47.23ID:u6ohiFPF0 北海道西友の客みたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
246名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:20:51.42ID:KbbxDRPj0 ただでなんかもらおうとするところが卑しいよね
欲深いから当たらないんじゃん
欲深いから当たらないんじゃん
247名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:21:04.70ID:aaspwLAtO >>217
期待に胸膨らませつつ並んでおしゃべりするのが楽しい
ってとこもあるから、並んだ先に何かしらあるならいいけどな
抽選券のために金使い3時間並んではずれどころか引くくじもないんじゃなwwwwww
期待に胸膨らませつつ並んでおしゃべりするのが楽しい
ってとこもあるから、並んだ先に何かしらあるならいいけどな
抽選券のために金使い3時間並んではずれどころか引くくじもないんじゃなwwwwww
248名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:22:05.92ID:ogJFO1M/0249名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:22:40.27ID:Hczy8ZWk0 買い物した別の日に抽選なんていくだけで
数百円かかるじゃん。ほとんど当たりなんかないのに
よく並ぶね。ほかにレジャーがないのかな。
数百円かかるじゃん。ほとんど当たりなんかないのに
よく並ぶね。ほかにレジャーがないのかな。
250名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:23:28.84ID:A6wpf2zn0 昔から相当数の日本人って馬鹿だっだろ
少しでも安い物を何時間もかけて何店舗もはしごするんだから
少しでも安い物を何時間もかけて何店舗もはしごするんだから
251名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:24:04.42ID:ru8iw5vO0 こんな時田舎で良かったと思うわ
並ばずすーっとやれた
ちなみに外れたw
並ばずすーっとやれた
ちなみに外れたw
252名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:24:06.31ID:XUMhpEbY0 列に人が集中して食料品売り場がガラガラだったわ
253名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:24:32.03ID:E6rrKRmi0 >>229
東京超過密部分とか、ほんの少ししかイオンモールみたいな複合店や
便利なスーパーなんてない不便さだから、嫉妬してんだよ。
まいばすけっとって言う超簡易スーパーがあれば御の字の環境ばっかだから。
よくて昭和の汚い平屋建てスーパー
イオンなんて使わないわ!→そんないいものないわ!だからw
まいばすけっとは使うくせにw
東京超過密部分とか、ほんの少ししかイオンモールみたいな複合店や
便利なスーパーなんてない不便さだから、嫉妬してんだよ。
まいばすけっとって言う超簡易スーパーがあれば御の字の環境ばっかだから。
よくて昭和の汚い平屋建てスーパー
イオンなんて使わないわ!→そんないいものないわ!だからw
まいばすけっとは使うくせにw
254名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:24:40.46ID:KbbxDRPj0 >>243
還元したくないんだからやらなきゃいいんじゃん?
それに元旦に行った客も後日改めて抽選って
どう考えても客をさばききれるわけないでしょ
全てのショップで買い物したら配ったんだから
例えばその紙に宝くじみたいに番号があって
下何桁何番当選とかさ、そういうのなら捌けたでしょ
イオンが方法と手段を誤ったんじゃん
お客は言われたままに並んだだけのことでしょ
還元したくないんだからやらなきゃいいんじゃん?
それに元旦に行った客も後日改めて抽選って
どう考えても客をさばききれるわけないでしょ
全てのショップで買い物したら配ったんだから
例えばその紙に宝くじみたいに番号があって
下何桁何番当選とかさ、そういうのなら捌けたでしょ
イオンが方法と手段を誤ったんじゃん
お客は言われたままに並んだだけのことでしょ
255名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:24:52.88ID:ru8iw5vO0 ちなみに年末にやってた、イオン専門街の抽選の方が豪華だった
外れてもティッシュくれるもん
外れてもティッシュくれるもん
256名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:25:01.64ID:Mi8ZG85/0 イオン行ってる馬鹿ってまだいるんだ
258名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:25:37.18ID:KbbxDRPj0259名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:26:15.35ID:O5p6o8Vw0 発券数も把握できてるだろうに
なんでそれに見合う体制にしておかなかったのかな
もしかして偽造や横流しがあったのを隠してるんだろうか
なんでそれに見合う体制にしておかなかったのかな
もしかして偽造や横流しがあったのを隠してるんだろうか
260名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:26:21.41ID:KbbxDRPj0 >>256
バカであんたに迷惑かけてないし
バカであんたに迷惑かけてないし
261名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:26:39.25ID:Gne1SUwQ0 当たる当たらないは別にしてドキドキしながら引くのがメインのイベントなのにこれは駄目だろ
262名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:26:44.76ID:DCifaUch0 暇人乙乙wwwwww
263名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:26:44.86ID:2em4DYZC0 侘びイベしたらどうかな。また客が集まるぞ。二度おいしいだろ?
264名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:27:01.99ID:uXy6MZ4J0 クジに三時間も並べれる精神がすごいわ。
俺なら行列みたら諦めるわ。
まあそもそもイオンなんて行かないがな
俺なら行列みたら諦めるわ。
まあそもそもイオンなんて行かないがな
265名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:27:06.39ID:zi0yOenW0 わざわざくじを引かせる意味がまったくわからんね
番号配布して店内のLEDモニタかなんかで当選番号発表するだけでよかった
番号配布して店内のLEDモニタかなんかで当選番号発表するだけでよかった
266名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:27:08.24ID:ds+fbq7E0 3日にちょっと寄ったらバカみたいに並んでたわ〜。 抽選会だったんだ。
自分なら正月に行列並ぶなんて時間もったいないからしないけど、これを目当てに年末買い物したら抽選ぐらいさせてあげないと詐欺でしょ。 抽選箱20個ぐらい置いてやらないとさばけないわあの人数は。
自分なら正月に行列並ぶなんて時間もったいないからしないけど、これを目当てに年末買い物したら抽選ぐらいさせてあげないと詐欺でしょ。 抽選箱20個ぐらい置いてやらないとさばけないわあの人数は。
267名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:27:53.00ID:FQ4VU4S40 抽選券や補助券の字がちっさ過ぎるんだよな
老人増えてんだから最後尾に並んでもティッシュですの看板くらい警察に持たせとけよ
老人増えてんだから最後尾に並んでもティッシュですの看板くらい警察に持たせとけよ
268名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:28:37.70ID:ru8iw5vO0269名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:28:55.61ID:DY1fG4yz0 2万円の大当たりは17時30分まで入れたらダメでしょう
駄菓子屋は全部売るために当たりは最後まで入れないよ
駄菓子屋は全部売るために当たりは最後まで入れないよ
270名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:29:27.76ID:AL4qZmg40 正月早々イオンに並ぶ人たちってどういう人なの?暇なの?バカなの?この寒いのに?
271名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:29:38.90ID:VraXVi4g0 >>252
最悪だな・・
最悪だな・・
272名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:29:50.02ID:Fi/B1tON0 >>119
5000円で1回って高額設定のように一瞬思うけど、
食品スーパーで配布期間が長かったら、普通に買い物してたら、何回か買い物してるうちに勝手に5000円超えると思う。
それはイオンだって分かってるはず。
イオンの目的は「12/29〜1/4って言う多くの日本人が仕事休みになり、日本人の文化として通常よりも購買意欲が高くなる期間にイオンに来店させて売上をあげよう」
と言う感じじゃないか?
だから欲をかいて抽選券の配布期間を長期にし、補助券も出して、集めれば5000円に達するように設定したんだろうな。
その期間、売り上げを上げたいなら、その期間だけ抽選券を配布して、
1回の金額を7000円とかにして、ハズレ無しで最低でも2000円で1枚使える100円の商品券が当たる!
とかにすれば良いのに。
福袋目的でイオン来て福袋しか買わない感じの客が「ついでに食品も買っておいちゃおうか」と思ってしまうような「空クジなし福引」みたいにすればハズレでも残念感が無い。
元々、買い物に来ようと思っていた客に対してだけチョット多めに買わせて売り上げ上げる作戦で、
100円商品券も使用期間1/5〜3/31ぐらいにすりゃいいのに。何か必要になった時にその商品券があるからイオン行こうと言う人も居るかも知れない。
しかも2000円で100円って要するに5%引きでしょ?
イオンにも大した負担ないし。
欲かいて抽選券を配りまくり、経費削って行列を作って抽選券目的で来店した客をガッカリさせ、
小当たりの商品券も「これならポケットティッシュ貰った方がマシ」と思えるようなケチ臭い設定。
加えて周辺道路を混雑させてイオン目的以外の通行者にもイオンのイメージを悪く持たせる。
馬鹿過ぎる。
5000円で1回って高額設定のように一瞬思うけど、
食品スーパーで配布期間が長かったら、普通に買い物してたら、何回か買い物してるうちに勝手に5000円超えると思う。
それはイオンだって分かってるはず。
イオンの目的は「12/29〜1/4って言う多くの日本人が仕事休みになり、日本人の文化として通常よりも購買意欲が高くなる期間にイオンに来店させて売上をあげよう」
と言う感じじゃないか?
だから欲をかいて抽選券の配布期間を長期にし、補助券も出して、集めれば5000円に達するように設定したんだろうな。
その期間、売り上げを上げたいなら、その期間だけ抽選券を配布して、
1回の金額を7000円とかにして、ハズレ無しで最低でも2000円で1枚使える100円の商品券が当たる!
とかにすれば良いのに。
福袋目的でイオン来て福袋しか買わない感じの客が「ついでに食品も買っておいちゃおうか」と思ってしまうような「空クジなし福引」みたいにすればハズレでも残念感が無い。
元々、買い物に来ようと思っていた客に対してだけチョット多めに買わせて売り上げ上げる作戦で、
100円商品券も使用期間1/5〜3/31ぐらいにすりゃいいのに。何か必要になった時にその商品券があるからイオン行こうと言う人も居るかも知れない。
しかも2000円で100円って要するに5%引きでしょ?
イオンにも大した負担ないし。
欲かいて抽選券を配りまくり、経費削って行列を作って抽選券目的で来店した客をガッカリさせ、
小当たりの商品券も「これならポケットティッシュ貰った方がマシ」と思えるようなケチ臭い設定。
加えて周辺道路を混雑させてイオン目的以外の通行者にもイオンのイメージを悪く持たせる。
馬鹿過ぎる。
273名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:30:40.77ID:Mi8ZG85/0274名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:30:56.14ID:ru8iw5vO0 >>266
都市部のイオン混んでたけど、はっきり言って手際が悪い。
抽選券を客が持ってくる→バイト店員が数えて確認し、「何回です」と告げる→客が回し始める
もう一つのイオンいったらほとんど人がいなくて、閑散としてるのか?と思ったが違った。
先に「抽選券確認します」と店員が回ってて枚数数えて大きくマジックでBとかDとか書く。
回せる回数
で、バイト店員がそれ見て何回です、と告げるから、ほぼスムーズに人が流れていた
都市部のイオン混んでたけど、はっきり言って手際が悪い。
抽選券を客が持ってくる→バイト店員が数えて確認し、「何回です」と告げる→客が回し始める
もう一つのイオンいったらほとんど人がいなくて、閑散としてるのか?と思ったが違った。
先に「抽選券確認します」と店員が回ってて枚数数えて大きくマジックでBとかDとか書く。
回せる回数
で、バイト店員がそれ見て何回です、と告げるから、ほぼスムーズに人が流れていた
275名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:31:07.98ID:oryFSOML0 >>176
本当におっしゃる通りだよ。確かに事前告知でも当たりやくじが無くなり次第終了という
ことは言ってたが、あまりに早く無くなりすぎ。
無論、きちんと当初の告知終了時間まできっちりやりきった店舗もあったことは付け加えておかなきゃいけないが。
仮にも最大手のモール・GMSの抽選会だから、こんなことになるとは想像してなかった顧客も多かっただろうね。
これ、新年早々かなり信用度堕としたよ。
煽って半端な運営体制でオジャンニするくらいなら、従来通りのレシートで抽選のままのがよかったわ。
本当におっしゃる通りだよ。確かに事前告知でも当たりやくじが無くなり次第終了という
ことは言ってたが、あまりに早く無くなりすぎ。
無論、きちんと当初の告知終了時間まできっちりやりきった店舗もあったことは付け加えておかなきゃいけないが。
仮にも最大手のモール・GMSの抽選会だから、こんなことになるとは想像してなかった顧客も多かっただろうね。
これ、新年早々かなり信用度堕としたよ。
煽って半端な運営体制でオジャンニするくらいなら、従来通りのレシートで抽選のままのがよかったわ。
276名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:31:08.44ID:LfuQSu960277名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:31:39.82ID:KbbxDRPj0 並ぶ必要ないんじゃね?
ガラガラでしょ
ガラガラでしょ
278名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:31:39.86ID:MRo4osQI0 結局、イオンさんに金だけむしられた、欲にまみれた人たちの怨嗟の声かw
280名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:32:11.35ID:ds+fbq7E0281名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:32:30.03ID:gzlDocpl0 いやいやティッシュは自分の運がないからやろ
282名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:32:40.35ID:z7WFavdb0283名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:33:01.04ID:oryFSOML0284名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:33:08.73ID:sqHQoahJ0 暇な底辺をナメていたな
285名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:33:51.92ID:aaspwLAtO 大行列は不景気になったからだって意見にはいまいち賛同しかねる
20年前今は亡きマイカルグループの店舗でバイトしてたけど、
先着で何かしらプレゼントある日は田舎なのに100人以上並んでた
人数超えて貰えなかったら大騒ぎだったよ
100円出せば並ばずに買えるものなのに
日本人の民度はそんなに変わってないよ
今回はイオンがへたこいたのと一旦並んだら途中で抜けたらもったいない
とかいう発想のやつが多いだけ
20年前今は亡きマイカルグループの店舗でバイトしてたけど、
先着で何かしらプレゼントある日は田舎なのに100人以上並んでた
人数超えて貰えなかったら大騒ぎだったよ
100円出せば並ばずに買えるものなのに
日本人の民度はそんなに変わってないよ
今回はイオンがへたこいたのと一旦並んだら途中で抜けたらもったいない
とかいう発想のやつが多いだけ
286名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:33:56.52ID:hTJCe9TF0 分母が無尽蔵というのは…。
「全体から」の抽選ではないから、分子もある程度大きくないとダメだろ。
「全体から」の抽選ではないから、分子もある程度大きくないとダメだろ。
287名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:34:31.05ID:ru8iw5vO0 >>279
高齢者がベンチに座って読書してたり、自販機の飲み物飲んでいたりする
んで近所の人と話したり
否定的なこと言う人もいるけども、一日わずかでも金を使ってくれるわけだし
その人ら毎日来るんだよね
悪くないと思うわ
俺も光熱費節約のために老後はそうしようかな
高齢者がベンチに座って読書してたり、自販機の飲み物飲んでいたりする
んで近所の人と話したり
否定的なこと言う人もいるけども、一日わずかでも金を使ってくれるわけだし
その人ら毎日来るんだよね
悪くないと思うわ
俺も光熱費節約のために老後はそうしようかな
288名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:34:33.23ID:8fMb0r860 > 昨年までは5000円以上買い物をしたレシートを会場の受付に出せば1回抽選できるというやり方
ふむふむ。
> 今年から始めたのは5000円分の買い物をすれば抽選券が1枚、1000円分の買い物で抽選券の補助券を1枚発行した。
アカンw そら乞食が殺到するわww
ふむふむ。
> 今年から始めたのは5000円分の買い物をすれば抽選券が1枚、1000円分の買い物で抽選券の補助券を1枚発行した。
アカンw そら乞食が殺到するわww
289名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:00.89ID:LfuQSu960 うちの近所の小規模イオンは1階は寒くて2階は暑いよ
吹き抜けも考え物だな
吹き抜けも考え物だな
290名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:12.18ID:KbbxDRPj0 うるせ〜から全員にテッシュの一つでも配っときゃ〜いいんじゃね?
これで鼻ポンでもしとけっつって
これで鼻ポンでもしとけっつって
291名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:15.36ID:ds+fbq7E0292名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:18.53ID:ru8iw5vO0 来年は、「買い物の時点での抽選」にしてはどうか
レジで2000円以上の買い物したら自動的に抽選、当たったら
当たりのレシートが出るみたいな
レジで2000円以上の買い物したら自動的に抽選、当たったら
当たりのレシートが出るみたいな
293名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:37.32ID:KbbxDRPj0 >>291
おばかの仕事
おばかの仕事
294名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:54.45ID:E6rrKRmi0296名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:59.05ID:/W0CoCER0 あべりょうのナパーム弾くらえ!
297名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:35:59.68ID:ds+fbq7E0 >>288
え?違いがわからんw
え?違いがわからんw
298名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:36:18.42ID:8fMb0r860299名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:36:42.71ID:ru8iw5vO0300名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:37:29.22ID:IFiw7U/00 >ドッグの年にビッグなチャンス!運試しだワン!
イオンにかけた時点で運がなかったんだワン!
イオンにかけた時点で運がなかったんだワン!
302名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:37:47.74ID:GuxzCBVD0 いや途中から引けない人が続出するのはわかってただろう
行列が良い見世物にんなるから土壇場までだんまりしてたんだろうなw
行列が良い見世物にんなるから土壇場までだんまりしてたんだろうなw
303名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:37:57.97ID:Fi/B1tON0 >>275
下手したら何もやらん方がマシなレベルだろ。
2万円当たった人でも家族で「あの行列は酷いよねー」
とか、
2万円以外に当たった2000円で1枚使える50円の商品券の利用期間が1週間しか無いのを見ながら、
「これは酷いよねwしかも50円って舐めてるよw」
とか言ってるだろうに。
全てが馬鹿な企画。
下手したら何もやらん方がマシなレベルだろ。
2万円当たった人でも家族で「あの行列は酷いよねー」
とか、
2万円以外に当たった2000円で1枚使える50円の商品券の利用期間が1週間しか無いのを見ながら、
「これは酷いよねwしかも50円って舐めてるよw」
とか言ってるだろうに。
全てが馬鹿な企画。
304名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:38:04.23ID:ru8iw5vO0 >>298
あー
そういうのはこそっと『不審者が』って警備員にいってみるのも手なんじゃね?
俺過去に一度だけ、障害者トイレの中で寝転がってる人をみかけて(扉が少し開いてた)
あわてて警備員に知らせたことがある
倒れてるんじゃなくて、そういう人が紛れ込んで寝てただけらしいが
あー
そういうのはこそっと『不審者が』って警備員にいってみるのも手なんじゃね?
俺過去に一度だけ、障害者トイレの中で寝転がってる人をみかけて(扉が少し開いてた)
あわてて警備員に知らせたことがある
倒れてるんじゃなくて、そういう人が紛れ込んで寝てただけらしいが
305名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:38:28.82ID:oryFSOML0306名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:38:41.22ID:MPoMc1nF0 イオンで行列するなんて貧乏人
貧乏人はこらえ性が無い奴が多いからこうなるのは避けられない
貧乏人はこらえ性が無い奴が多いからこうなるのは避けられない
308名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:39:35.40ID:eK1Q4DDB0 ティッシュもらえて良かっただろ
イオンに並ぶようなド貧民にはティッシュがお似合いだよ
イオンに並ぶようなド貧民にはティッシュがお似合いだよ
309名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:39:56.97ID:ds+fbq7E0311名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:40:48.59ID:lDgDckAa0 そう言えば地方の商店街なんかでやる
歳末の抽選会なんか見なかったなぁ
あのガラガラ回して玉が出てくる奴
歳末の抽選会なんか見なかったなぁ
あのガラガラ回して玉が出てくる奴
312名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:08.10ID:rti4O7OO0 >>1
イオンは福袋もマジでゴミ袋だった
果物福袋1000円が、バッグ+多分定価は高いのであろうスムージー3本+黒くなったバナナ+オレンジ
きのこ福袋500円に至ってはバッグ無しで98円×3+198円な感じで、選べない詰合せで通常価格かよっていう…
カレーとか調味料の福袋はまあまあだったらしいが
イオンは福袋もマジでゴミ袋だった
果物福袋1000円が、バッグ+多分定価は高いのであろうスムージー3本+黒くなったバナナ+オレンジ
きのこ福袋500円に至ってはバッグ無しで98円×3+198円な感じで、選べない詰合せで通常価格かよっていう…
カレーとか調味料の福袋はまあまあだったらしいが
313名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:31.08ID:Mi8ZG85/0 イオン馬鹿にすると発狂するやつがいるんだな
信者って怖いわぁw
信者って怖いわぁw
314名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:31.56ID:naU+tlPp0 抽選券配ったんなら日を改めて抽選会やればいい気がする
315名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:38.01ID:dTDr5OYM0 近所のイオンモールは、周りが大渋滞で駐車場入るのに小一時間
入ったら入ったで空いてる駐車場探すのに場内グルグルで小一時間(誘導なし)
買い物はたいしたものなくてただただ広いモール内を歩くだけしかも激混み
帰りは帰りで駐車場から出るだけで小一時間
出たら出たで周辺道路は相変わらず大渋滞
道路と駐車場の導線悪いし駐車場の誘導なんて出入り口にしかいない
入ったら入ったで空いてる駐車場探すのに場内グルグルで小一時間(誘導なし)
買い物はたいしたものなくてただただ広いモール内を歩くだけしかも激混み
帰りは帰りで駐車場から出るだけで小一時間
出たら出たで周辺道路は相変わらず大渋滞
道路と駐車場の導線悪いし駐車場の誘導なんて出入り口にしかいない
316名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:56.65ID:8fMb0r860317名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:41:59.27ID:iYXZ9qgL0 ごめん俺2万当たったから全力でイオンを擁護する
319名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:42:21.01ID:VraXVi4g0 行列が好きだから並んでるだけ
不景気は関係ないw
アクロバット擁護きましたw
すごく景気が良かったら、2万の商品券ごときに
並ぶわけないっての。付加価値が何もない景品なんだから。
不景気は関係ないw
アクロバット擁護きましたw
すごく景気が良かったら、2万の商品券ごときに
並ぶわけないっての。付加価値が何もない景品なんだから。
320名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:42:37.00ID:ds+fbq7E0 >>312
食材の福袋なんてあるんだw
食材の福袋なんてあるんだw
321名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:42:52.54ID:MGbOQVoC0 >>305
いつ配給制の社会主義国家になっても大丈夫だと思うw
いつ配給制の社会主義国家になっても大丈夫だと思うw
323名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:43:13.25ID:dK0i/mo/0324名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:43:19.93ID:8fMb0r860 客はそら災難だろうが現場のスタッフも疲れただろうな。アホな企画考えた上の社員のせいで何でこんな目に、って
325名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:43:24.21ID:oryFSOML0 >>303
あと、年始早々に抽選会って設定も良くない。
恐らく三が日に顧客集めたくって欲をかいた結果なんだろうが、本来なら松の取れるころ辺りから
ある程度の余裕を取った期間で抽選会をするべきだったんだよ。
これなら店舗面積の狭い店でも対応できるわけだし、顧客も少なくともあのような大行列並ぶ羽目になってない。
あと、年始早々に抽選会って設定も良くない。
恐らく三が日に顧客集めたくって欲をかいた結果なんだろうが、本来なら松の取れるころ辺りから
ある程度の余裕を取った期間で抽選会をするべきだったんだよ。
これなら店舗面積の狭い店でも対応できるわけだし、顧客も少なくともあのような大行列並ぶ羽目になってない。
326名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:43:38.20ID:aaspwLAtO327名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:44:01.05ID:E6rrKRmi0328名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:44:21.03ID:RLc9q+yWO チョン企業
岡田ジャスコ
皆知らないのか?もう忘れたのか?
岡田ジャスコ
皆知らないのか?もう忘れたのか?
330名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:44:28.00ID:9mv8Ui3r0 イオンごめん。怒りのツイートしたの俺です(´・ω・`)
331名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:44:57.33ID:NLebpUro0 >>1
明らかな詐欺行為だから消費者庁に訴えろよ
明らかな詐欺行為だから消費者庁に訴えろよ
332名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:45:03.60ID:KbbxDRPj0 惜しみながらするくらいの企画なんかしなきゃいい
すしざんまいのおっちゃんの心意気学んで来いよ
誰に何回も会社潰してないぞ
すしざんまいのおっちゃんの心意気学んで来いよ
誰に何回も会社潰してないぞ
333名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:45:24.01ID:xBvDJ9Dv0 こんなことが読めないわけがないだろwww
大晦日の海老天を、通常の海老天のエビを切り込み伸ばし衣をゴツくし
大きく見せかけ2本600円以上という倍以上の値段で売ってしまうくらい
計算高いイオンなのに。イオン近くの地元スーパー寄ったらソレより大きな
海老天(大)が2本400円だったわ。自分とこの銭儲けしか計算高くないのか?
客のことは適当って感じ?
大晦日の海老天を、通常の海老天のエビを切り込み伸ばし衣をゴツくし
大きく見せかけ2本600円以上という倍以上の値段で売ってしまうくらい
計算高いイオンなのに。イオン近くの地元スーパー寄ったらソレより大きな
海老天(大)が2本400円だったわ。自分とこの銭儲けしか計算高くないのか?
客のことは適当って感じ?
334名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:45:24.58ID:VLjDS/eW0 年始早々ババア怒らせんな。
面倒くさい。ついていったこっちにも飛び火するし、実際聞いても酷いから擁護できへん。店長は可哀想やったが。
面倒くさい。ついていったこっちにも飛び火するし、実際聞いても酷いから擁護できへん。店長は可哀想やったが。
335名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:45:31.43ID:KbbxDRPj0 >>332
誰にじゃなく伊達にだった
誰にじゃなく伊達にだった
336名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:45:35.28ID:ds+fbq7E0 >>328
やり方が詐欺だもんね。
やり方が詐欺だもんね。
338名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:46:03.17ID:E6rrKRmi0339名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:46:32.16ID:oryFSOML0 >>327
確かに好き好んで待ってでもってのは東京都下関東の都会に多い気はするな。
実際、関西の実家の親父なんて「必ずしも必要じゃないもの」には、5分でも並ぶの嫌がって、並ばない。
好き嫌いは別にしても、ちゃんと行列を守る、と言い換えておくわ。
確かに好き好んで待ってでもってのは東京都下関東の都会に多い気はするな。
実際、関西の実家の親父なんて「必ずしも必要じゃないもの」には、5分でも並ぶの嫌がって、並ばない。
好き嫌いは別にしても、ちゃんと行列を守る、と言い換えておくわ。
340名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:46:32.44ID:IlakPHlj0 しかし福引きに3時間なんてよく並ぶな
地元の駅ビルの福引き券が20回分くらい溜まったから最終日に行ったら
100人くらい並んでたから前の方にいた子連れのおばちゃんに全部あげたら喜んでた
あの子供達の笑顔が俺の一等賞だったわ
地元の駅ビルの福引き券が20回分くらい溜まったから最終日に行ったら
100人くらい並んでたから前の方にいた子連れのおばちゃんに全部あげたら喜んでた
あの子供達の笑顔が俺の一等賞だったわ
342名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:46:46.28ID:+lpgYrrW0 抽選会の存在すら知らなかった俺、大勝利?
343名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:48:26.67ID:dK0i/mo/0 正月からイオンいってるのなんて暇なんだよ
行列に並んで暇つぶしができてんだから本望だろうに
文句言ってる奴も来年またなんか買いにイオン行って並ぶのは間違いない
行列に並んで暇つぶしができてんだから本望だろうに
文句言ってる奴も来年またなんか買いにイオン行って並ぶのは間違いない
344名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:02.80ID:LfuQSu960 北海道とか東北の初売りセールでも数量限定品は並んで買うの?
猛吹雪の日に早朝から店の前に並んでたら遭難しそうだけど
猛吹雪の日に早朝から店の前に並んでたら遭難しそうだけど
345名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:12.84ID:dTDr5OYM0 その場で削るやつにして、当たり券だけ交換所で交換にすれば良かったのに。
346名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:14.84ID:VLjDS/eW0 >>342
食品も正月料金だったから、普通にスーパーいったやつが大勝利。
食品も正月料金だったから、普通にスーパーいったやつが大勝利。
347名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:26.96ID:03kPLoy00 >期間中に税込み5000円ごとの買い物で最大2万円分のイオンの商品券があたる抽選が1回できる
5000円使ってマックス2万だろ?完全なオマケ企画じゃん
並ぶほどか?
5000円使ってマックス2万だろ?完全なオマケ企画じゃん
並ぶほどか?
349名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:38.72ID:KbbxDRPj0 >>333
わざととしか思えない
だってそれの福引券を印刷して作ってって念入りに企画したわけだから
まとめて抽選すれば混むんに決まる
でもそれによって何日も通わせようっていう魂胆と、
めんどいやつは行かないから還元しないで済むというメリットを計算して
毎日その場で抽選じゃなく後でまとめて抽選にしたんでしょ
セコさが露呈したっていうそれがイオンの本性なだけ
わざととしか思えない
だってそれの福引券を印刷して作ってって念入りに企画したわけだから
まとめて抽選すれば混むんに決まる
でもそれによって何日も通わせようっていう魂胆と、
めんどいやつは行かないから還元しないで済むというメリットを計算して
毎日その場で抽選じゃなく後でまとめて抽選にしたんでしょ
セコさが露呈したっていうそれがイオンの本性なだけ
350名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:38.75ID:aaspwLAtO >>303
まーイオン辺りの経営者はテレビの中のひとと同じで客は馬鹿ばかりだと思ってんだろ
だから長期的に見たらイオンの評判落とすような馬鹿なことやる
なぜなら馬鹿っていうやつが馬鹿、は真理だから
でもこれのせいでイオン行かなくなるなんてほんの一握りもいないだろ
まーイオン辺りの経営者はテレビの中のひとと同じで客は馬鹿ばかりだと思ってんだろ
だから長期的に見たらイオンの評判落とすような馬鹿なことやる
なぜなら馬鹿っていうやつが馬鹿、は真理だから
でもこれのせいでイオン行かなくなるなんてほんの一握りもいないだろ
351名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:39.08ID:EQ34TFps0352名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:49:56.70ID:E6rrKRmi0353名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:50:02.79ID:cKpk0tcZ0 賞品に限りあるのに抽選券を際限なく出すからこうなるんだろ
抽選券出した分の賞品くらい用意しとけよ
抽選券出した分の賞品くらい用意しとけよ
354名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:50:08.75ID:84DDnobv0 参加しない自由
何時間も並んで待つ自由
何時間も並んで待つ自由
357名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:51:14.79ID:NLebpUro0 こういう消費者への射幸行為の挙げ句まともに準備していないような状況は行政指導案件だ
詐欺行為で消費者庁に通報しろ
詐欺行為で消費者庁に通報しろ
358名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:51:21.86ID:e0cVcfLK0 乞食
359名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:51:32.42ID:KyKQoZrc0 >>325
盆暮れ正月と、年柄年中ほぼ同じものをやっている
一部はWEB応募とかが可能だが、基本的に来店者数捏造+おこぼれのついで買いをさせる為に
意図的に今回と同じ方式で長年やっている
これまでは当たりが尽きていても抽選券を配って、抽選最終日の最終時間まで引かせていたが
今回から変わってこの騒ぎ+これ迄の積年の恨みで火が大きくなったのだと思う
盆暮れ正月と、年柄年中ほぼ同じものをやっている
一部はWEB応募とかが可能だが、基本的に来店者数捏造+おこぼれのついで買いをさせる為に
意図的に今回と同じ方式で長年やっている
これまでは当たりが尽きていても抽選券を配って、抽選最終日の最終時間まで引かせていたが
今回から変わってこの騒ぎ+これ迄の積年の恨みで火が大きくなったのだと思う
360名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:51:35.15ID:KbbxDRPj0361名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:51:39.91ID:ru8iw5vO0362名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:52:51.31ID:KbbxDRPj0 客にすればこの日ここに来てくださいって言われたから行っただけ
そしたら他人がわんさかいたっていうだけ
で、アホイオンがテンパってパンクって自爆じゃん!
そしたら他人がわんさかいたっていうだけ
で、アホイオンがテンパってパンクって自爆じゃん!
363名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:53:00.25ID:VraXVi4g0364名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:53:13.00ID:bYjDcivp0 電通クラウヨがいくらイオン叩こうと、賢い市民は国賊三井のららぽーとへは行かないw
366名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:54:24.19ID:KbbxDRPj0 じゃ全国的にイオンは嘘つき企画したセコイ会社って事でつぶしちゃえばいいんじゃん!
367名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:54:42.57ID:84DDnobv0 来年から抽選会はやりません
というので万事まるくおさまりそうですね
というので万事まるくおさまりそうですね
368名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:55:25.81ID:l1evgx/Q0 イオンではもう買い物しないわ
近所にないけど
近所にないけど
371名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:55:48.74ID:KbbxDRPj0372名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:56:25.62ID:E6rrKRmi0373名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:56:25.82ID:ds+fbq7E0375名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:56:55.07ID:Pil84mwI0 くじが絡むと人はアホになるな
376名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:57:28.59ID:44puIvWl0 >>1
俺、くじって物は、スクラッチなら削らずに全部人にあげるか、捨てるか、道に置いとく。
当たる確率よりはずれる確率の方が圧倒的に高くて、
損なのでそこに毎回喜怒哀楽したくなくてね。
つまり、そのくじ拾って削ってはずれ、
お店に持って行ってくじ一回やってはずれ、
その人がはずれってこと。「あーあ」って思うのはその人。俺じゃない。
くじを拾って当たるのもOK。俺は知ることは無いので問題ない。
俺が一番言いたい事は、そこで当たったとしても、
その次は当たらない、次も当たらない、その次も、その次もその次もその次もずーーーーーーっっっと当たらない確率が高い。
そこに、そんなものに、自分の感情を払いたくないわけ。ぜんぜん元がとれてない。
その感情を人生の中で全部固めて他の感情に使いたいので。
俺、くじって物は、スクラッチなら削らずに全部人にあげるか、捨てるか、道に置いとく。
当たる確率よりはずれる確率の方が圧倒的に高くて、
損なのでそこに毎回喜怒哀楽したくなくてね。
つまり、そのくじ拾って削ってはずれ、
お店に持って行ってくじ一回やってはずれ、
その人がはずれってこと。「あーあ」って思うのはその人。俺じゃない。
くじを拾って当たるのもOK。俺は知ることは無いので問題ない。
俺が一番言いたい事は、そこで当たったとしても、
その次は当たらない、次も当たらない、その次も、その次もその次もその次もずーーーーーーっっっと当たらない確率が高い。
そこに、そんなものに、自分の感情を払いたくないわけ。ぜんぜん元がとれてない。
その感情を人生の中で全部固めて他の感情に使いたいので。
377名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:57:41.31ID:VraXVi4g0378名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:58:02.58ID:KbbxDRPj0 >>367
いやいやする企画なんてやらなきゃいいんだよ
お客様からぼったくることしか考えてないんだし
年一のお正月すら金儲けしかで還元することもできないクソ社長なんだから
世にセコさが知れ渡ってざまあじゃん
いやいやする企画なんてやらなきゃいいんだよ
お客様からぼったくることしか考えてないんだし
年一のお正月すら金儲けしかで還元することもできないクソ社長なんだから
世にセコさが知れ渡ってざまあじゃん
379名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:58:11.48ID:iKu2yzUN0 抽選券で存在を知る人が増えたのより
5000円で1回引ける、から1000円×5で1回引けるになったから客が殺到したんじゃね
5000円で1回引ける、から1000円×5で1回引けるになったから客が殺到したんじゃね
380名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:58:17.02ID:pkd1WTOu0 貧乏根性のカッぺおおさわぎw
381名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:58:18.21ID:gzlDocpl0 >>353
ティッシュ当たってるだろ
ティッシュ当たってるだろ
382名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:58:45.48ID:EQ34TFps0383名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:59:27.52ID:KbbxDRPj0 客は別にそれで儲けようなんて誰も考えてないんじゃん?
配られたから行っただけでさ
儲かるようなもんくれるわけじゃないでしょ
配られたから行っただけでさ
儲かるようなもんくれるわけじゃないでしょ
384名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:59:42.64ID:bYjDcivp0 だからいくらイオン叩いても国賊三井に国民は金は流さないってのw
http://www.smbc.co.jp/news/html/j200873/j200873_01.html
http://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20140630_01.pdf
株式会社三井住友銀行
名古屋市におけるテーマパーク「レゴランド」への
プロジェクトファイナンス組成について
↓
【炎上】レゴランドはボッタクリランド。オープン初日から批判が殺到
http://netgeek.biz/archives/94687
マレーシアのレゴランド
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Legoland-Malaysia-Water-Park1-1024x768.jpg
1日フリーチケット
大人(59歳以下)2642円
子供(12歳未満)2139円
幼児(3歳未満) 251円
(ウォーターパーク プールチケット付)
大人 4404円
子供 3523円
メニュー
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Legoland-Malaysia-Water-Park-Beach-Grill-Menu.jpg
ナシレマ(飯)+ローストチキン 533円
コンボ(副菜+フルーツカップ+ジュース) 629円
ローストチキン&フライ 533円
コンボセット 629円
サーモンスティック&フライ 533円
コンボセット 629円
ホットドッグ(チキンかビーフ)&フライ 453円
コンボセット 533円
バーガー(チキンかビーフ)&フライ 453円
コンボセット 533円
量もでか盛り!(全部のせお試しセット)
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Food-at-Legoland-Malaysia-Water-Park-1024x768.jpg
http://jaysbrickblog.com/2014/11/23/review-legoland-malaysia-water-park/
「友人のケンと一緒に頼んだんだけど、腹ペコの大人が二人で食べるのに十分な量だよ。前にも言ったように、味は本当においしい。家族四人で食べるなら、おサイフ的には、これに手持ちのサンドイッチを加えるといいと思う。」
↓
レゴランドのデマを証明する写真がもっと酷くて再炎上
http://netgeek.biz/archives/94803
↓
レゴランド、改善の夏…値下げや割安フードも
読売新聞 / 2017年8月13日 11時57分
https://web.archive.org/web/20170814011429/https://news.infoseek.co.jp/article/20170813_yol_oyt1t50045/
http://www.smbc.co.jp/news/html/j200873/j200873_01.html
http://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20140630_01.pdf
株式会社三井住友銀行
名古屋市におけるテーマパーク「レゴランド」への
プロジェクトファイナンス組成について
↓
【炎上】レゴランドはボッタクリランド。オープン初日から批判が殺到
http://netgeek.biz/archives/94687
マレーシアのレゴランド
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Legoland-Malaysia-Water-Park1-1024x768.jpg
1日フリーチケット
大人(59歳以下)2642円
子供(12歳未満)2139円
幼児(3歳未満) 251円
(ウォーターパーク プールチケット付)
大人 4404円
子供 3523円
メニュー
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Legoland-Malaysia-Water-Park-Beach-Grill-Menu.jpg
ナシレマ(飯)+ローストチキン 533円
コンボ(副菜+フルーツカップ+ジュース) 629円
ローストチキン&フライ 533円
コンボセット 629円
サーモンスティック&フライ 533円
コンボセット 629円
ホットドッグ(チキンかビーフ)&フライ 453円
コンボセット 533円
バーガー(チキンかビーフ)&フライ 453円
コンボセット 533円
量もでか盛り!(全部のせお試しセット)
http://jaysbrickblog.com/wp-content/uploads/2014/11/Food-at-Legoland-Malaysia-Water-Park-1024x768.jpg
http://jaysbrickblog.com/2014/11/23/review-legoland-malaysia-water-park/
「友人のケンと一緒に頼んだんだけど、腹ペコの大人が二人で食べるのに十分な量だよ。前にも言ったように、味は本当においしい。家族四人で食べるなら、おサイフ的には、これに手持ちのサンドイッチを加えるといいと思う。」
↓
レゴランドのデマを証明する写真がもっと酷くて再炎上
http://netgeek.biz/archives/94803
↓
レゴランド、改善の夏…値下げや割安フードも
読売新聞 / 2017年8月13日 11時57分
https://web.archive.org/web/20170814011429/https://news.infoseek.co.jp/article/20170813_yol_oyt1t50045/
385名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:59:49.38ID:KbbxDRPj0 ティッシュくらい路上でも配ってんだけど
386名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 09:59:59.82ID:ds+fbq7E0 >>379
金額同じじゃん。違いがわからんわ
金額同じじゃん。違いがわからんわ
387名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:01:00.82ID:aaspwLAtO >>319
私の書き込みに反応してるのだろうが、私はイオンなんかいかないし行列にもならばないぞ
しかしそういう層がいることから目を反らしてもなんにもならない
あと、別に今が好景気だなんても言っていない
2万に3時間並ぶのが貧乏根性だという意見には賛成
今回の騒動は景気とは関係ない、と言っているだけだ
私の書き込みに反応してるのだろうが、私はイオンなんかいかないし行列にもならばないぞ
しかしそういう層がいることから目を反らしてもなんにもならない
あと、別に今が好景気だなんても言っていない
2万に3時間並ぶのが貧乏根性だという意見には賛成
今回の騒動は景気とは関係ない、と言っているだけだ
388名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:01:05.59ID:AY0qxf450 「こんなに乞食が多いとは、想定外でした」
390名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:01:19.77ID:85K6Nwq30391名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:01:45.67ID:pa/FzyUH0 お膝元だからイオンだらけになってきた
来年だかまた新しいのができる
来年だかまた新しいのができる
392名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:01:53.36ID:dK0i/mo/0393名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:02:18.39ID:f1HS0brD0 タダに群がる日本人w
394名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:02:23.00ID:oryFSOML0 >>359
営利企業である以上、収益上げるためにいろいろ考えるのは構わんが、
顧客を不快にさせるようなやり方は、慎まないと回り回って己の首絞めるわな。
嘗てダイエーが旧ジャスコに吸収されるなんて誰も信じなかったが、怠慢経営で現実のものとなった。
イオンも最大手だからって舐め腐ったこと繰り返してたら、近い将来因果応報の目に遭うだろうな。
営利企業である以上、収益上げるためにいろいろ考えるのは構わんが、
顧客を不快にさせるようなやり方は、慎まないと回り回って己の首絞めるわな。
嘗てダイエーが旧ジャスコに吸収されるなんて誰も信じなかったが、怠慢経営で現実のものとなった。
イオンも最大手だからって舐め腐ったこと繰り返してたら、近い将来因果応報の目に遭うだろうな。
395名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:02:38.84ID:qVwPKI1V0 まったく混んでいない田舎のイオンでサラッと1等2万当ててきたぞ
トンキンばーかばーか
トンキンばーかばーか
396名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:03:47.65ID:dK0i/mo/0397名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:04:16.09ID:E6rrKRmi0398名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:05:16.27ID:dhojJM8K0 鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cっgっっっっっっっhgytっっっっyhy
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cっgっっっっっっっhgytっっっっyhy
401名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:05:25.60ID:4XkSZxYi0 最後の方に行ったら、くじが糊で閉じてあって開くと破れる仕様になっていた。雑な作りだなと思って家に持ち帰ったら、雨で濡れて印刷が滲んでいた。これって手作りなのでは?
つまり終わりの方はカラーコピーで作ったハズレくじを大量投入して、当たりを希釈しながら時間稼ぎしてたということかも。
つまり終わりの方はカラーコピーで作ったハズレくじを大量投入して、当たりを希釈しながら時間稼ぎしてたということかも。
402名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:05:38.23ID:QtlqGTEk0 正月からイオンwワオーンってなきたくなるな。
403名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:05:40.52ID:KbbxDRPj0 >>386
いや
戦略練ってんじゃん!
五千円なら財布の紐は緩まないとしても
千円毎にすれば買い物のハードルは下がるわけだよね
で、端数は切り捨てだから、ちびちび買えば、5枚集めるにしても
五千円よりも多く使うことになるんじゃん!
ということは、千円毎に補助券を配ることによってイオンは利益率が上がるわけ
例えば4枚しかで後1枚でもう1回引けますってなれば千円くらい何か買おうかって人も出てくる
うまい作戦だと思うよ
けど、それをやらせなかったわけだから詐欺行為になったわけだよね
いや
戦略練ってんじゃん!
五千円なら財布の紐は緩まないとしても
千円毎にすれば買い物のハードルは下がるわけだよね
で、端数は切り捨てだから、ちびちび買えば、5枚集めるにしても
五千円よりも多く使うことになるんじゃん!
ということは、千円毎に補助券を配ることによってイオンは利益率が上がるわけ
例えば4枚しかで後1枚でもう1回引けますってなれば千円くらい何か買おうかって人も出てくる
うまい作戦だと思うよ
けど、それをやらせなかったわけだから詐欺行為になったわけだよね
404名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:06:07.80ID:JhtSZzW10 ざまあとしか・・・
405名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:06:29.58ID:hgmyv/+f0 外れが2000円毎で50円分の金券と聞いてどうでも良くなったわ
しょぼすぎ
しょぼすぎ
406名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:06:44.65ID:MqYlIzcq0 貧乏人相手に荒稼ぎしてる大企業が見込み甘かったで済むかよ和音カード所持者全員に3万ポイント進呈して上げろ
407名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:07:05.10ID:KbbxDRPj0 >>401
そういうくじってノリで濡れてるやつが当たりでしょ?
そういうくじってノリで濡れてるやつが当たりでしょ?
408名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:07:12.94ID:ds+fbq7E0409名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:07:13.42ID:j+IUF7U3O うちの近所のイオンでは
「千本引き大会」
という告知ポスターが貼ってあって
「千」の字に横棒を一本加えたい衝動にかられたw
(意味のわからない人は「手本引き」でググってみて)
「千本引き大会」
という告知ポスターが貼ってあって
「千」の字に横棒を一本加えたい衝動にかられたw
(意味のわからない人は「手本引き」でググってみて)
410名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:07:28.42ID:KbbxDRPj0 >>406
イオンが潰れます
イオンが潰れます
411名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:07:36.07ID:E6rrKRmi0412名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:08:19.61ID:ru8iw5vO0 なんか勘違いしてる人がいるな
はずれでティッシュもらえるのは年末の、専門街の抽選だよ
今回はイオンの正月抽選
はずれは2000円以上の買い物で使える50円引き券(9日まで)
いろんな意味でしょぼい
はずれでティッシュもらえるのは年末の、専門街の抽選だよ
今回はイオンの正月抽選
はずれは2000円以上の買い物で使える50円引き券(9日まで)
いろんな意味でしょぼい
413名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:08:53.67ID:oryFSOML0414名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:09:18.64ID:iKu2yzUN0 せっかくWAON出してるんだからそれをうまく使った抽選にすればよかったのにな
商品をWAONチャージか現物から選べるようにしておいて列を現物の列とWAONポイントの列でわける
一等は商品券2万円か2万円チャージで同価値だけど末等をポケットティッシュか10円チャージかにしてWAONに誘導する
これならなら当たりが尽きたかなんてわからないし
抽選券にQRコードでも入れときゃ使い回しも出来ないから客がセルフで抽選も可能
商品をWAONチャージか現物から選べるようにしておいて列を現物の列とWAONポイントの列でわける
一等は商品券2万円か2万円チャージで同価値だけど末等をポケットティッシュか10円チャージかにしてWAONに誘導する
これならなら当たりが尽きたかなんてわからないし
抽選券にQRコードでも入れときゃ使い回しも出来ないから客がセルフで抽選も可能
415名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:09:21.97ID:ru8iw5vO0416名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:10:51.03ID:JhtSZzW10 民主党に票入れちゃった層は
ちっとも成長してないなー。
ちっとも成長してないなー。
417名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:11:12.75ID:4XkSZxYi0418名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:11:30.19ID:l+3Y3QMt0 イオンに入ってる某ホビーショップで10枚ほど貰った抽選券は並んだ段階でティッシュが確定してた
なんだあれ?
なんだあれ?
419名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:11:43.16ID:f1HS0brD0 1党2万円のクジにドンだけ人が群がるんだよw
420名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:12:34.92ID:t9cLk9cq0 全部電子化しろ。
421名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:12:35.31ID:eW4V0zcv0 年末年始の客数増と客単価増による配布枚数の多さ
配布期間の長さ
抽選会人員の少なさ
客層がファミリー及び高齢者の為抽選時間が長い
そりゃこうなるわな(笑)
配布期間の長さ
抽選会人員の少なさ
客層がファミリー及び高齢者の為抽選時間が長い
そりゃこうなるわな(笑)
423名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:12:58.15ID:iKu2yzUN0 >>397
あそこはヨーカドーの立地が悪かったな
あそこはヨーカドーの立地が悪かったな
424名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:13:40.73ID:ds+fbq7E0425名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:14:12.47ID:E6rrKRmi0426名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:14:21.18ID:KyKQoZrc0 イオンという企業が好きでは無くても、昔から有ったところが潰されまくって
選択肢が少ないとか、イオンしか無いなんて状況は多いと思う
うちの場合はイオンとザ・ビッグ(まあこれもイオンだが)とヨークベニマルに西友
あとはドンキ(生鮮も扱うメガの方)と細々と生き残っているところだけ
で、同じ物を比べた場合、イオンが一つ抜けていたりするから、そういう物を
買う時だけ利用してるが、最近はザ・ビッグ(マックスバリュ)の方が増えてきた
例の洗脳ソング↓を聞いていると、なんか楽しくなってくるし
ザ・ビッグソング(フルバージョン) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=TTsUC3HswX4
※動画に登場している人が歌っている人です
選択肢が少ないとか、イオンしか無いなんて状況は多いと思う
うちの場合はイオンとザ・ビッグ(まあこれもイオンだが)とヨークベニマルに西友
あとはドンキ(生鮮も扱うメガの方)と細々と生き残っているところだけ
で、同じ物を比べた場合、イオンが一つ抜けていたりするから、そういう物を
買う時だけ利用してるが、最近はザ・ビッグ(マックスバリュ)の方が増えてきた
例の洗脳ソング↓を聞いていると、なんか楽しくなってくるし
ザ・ビッグソング(フルバージョン) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=TTsUC3HswX4
※動画に登場している人が歌っている人です
428名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:16:51.19ID:g6rONIji0 3と4日しかダメとかふざけんなや
429名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:17:34.86ID:pkH6LFKs0 イオンなんて日頃から「貧乏人が集う場所」と思ってるから
めったに行こうとは思わない。
今回の件で図らずもそれが露呈した形でしょ?
2万の商品券目当てに長蛇の列って……
めったに行こうとは思わない。
今回の件で図らずもそれが露呈した形でしょ?
2万の商品券目当てに長蛇の列って……
432名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:19:13.06ID:WRusRNMS0 一等が2万円の商品券の抽選に3時間も並ぶ人の気持ちがわからない
433名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:20:27.16ID:X1AV+KKX0 >>428
それも確かに思ったけど、
当日に店内ポスター見ても、抽選会の場所も全く書いていないし、やっと見つけたと思ったら大行列だし、
3等ですら中々でないし、ハズレはポケットティッシュとか、客を舐めきっている事は間違いないね
それも確かに思ったけど、
当日に店内ポスター見ても、抽選会の場所も全く書いていないし、やっと見つけたと思ったら大行列だし、
3等ですら中々でないし、ハズレはポケットティッシュとか、客を舐めきっている事は間違いないね
434名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:20:31.94ID:CuVoh8aP0 時給で考えると並んでる時間分仕事する方が余程割がいい
435名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:21:15.20ID:LfuQSu960 今までは合算して5000円で抽選できて
今回は会計時に1000円未満の端数が切り捨てられてるんだから
むしろ条件は厳しくなってるでしょ
レシートを提出しなくていいってだけでこれほど人が増えるとは
今回は会計時に1000円未満の端数が切り捨てられてるんだから
むしろ条件は厳しくなってるでしょ
レシートを提出しなくていいってだけでこれほど人が増えるとは
436名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:21:36.99ID:7GA/e/4dO 前年にあたりを多目に仕掛けて餌付けして、翌年に回収するという壮大な詐欺かなんてだれもいってないよ
言いがかりも甚だしいぞ。
言いがかりも甚だしいぞ。
438名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:22:06.67ID:TJn5gsUS0 恥ずかしながら今までイオンに行ったことなかったんだけど、この間友人に連れて行ってもらったら感激した
テーマパークみたいに広いんだね
テーマパークみたいに広いんだね
439名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:23:31.18ID:klSi3qWo0 一番下がティッシュだけなのが駄目
当たりはそのままの本数でも末等は1000円以上お買い上げで10%引き券
複数使用不可とかにすれば囲い込み出来るしWINWINじゃないんかのお
当たりはそのままの本数でも末等は1000円以上お買い上げで10%引き券
複数使用不可とかにすれば囲い込み出来るしWINWINじゃないんかのお
440名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:23:56.73ID:g6rONIji0 >>429
イオンでボンビー人なら業スーとかラムーとかはどういう人が集うところなんだよw
イオンでボンビー人なら業スーとかラムーとかはどういう人が集うところなんだよw
441名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:24:12.52ID:ds+fbq7E0442名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:24:15.58ID:7GA/e/4dO 消費者庁仕事しろ
443名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:24:43.41ID:KbbxDRPj0 >>429
てか、日時を指定したから集まったんじゃん?
でも、それだって並んだのは福引券を持ってるごく一部だけだと思うよ
お正月に地元に帰って買い物してその日に福引させないなら行けない人は多いでしょ
それが目的だったんじゃん?
てか、日時を指定したから集まったんじゃん?
でも、それだって並んだのは福引券を持ってるごく一部だけだと思うよ
お正月に地元に帰って買い物してその日に福引させないなら行けない人は多いでしょ
それが目的だったんじゃん?
444名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:24:51.48ID:aaspwLAtO >>412
せめて1月末まで使えないとだめじゃんね
並ばされて2000円から50円引きじゃあ、そんなすぐにまたイオン行こってならないでしょ
月末までならこれ使わなきゃさらに損だから一回行っとこ!ってなる
せめて1月末まで使えないとだめじゃんね
並ばされて2000円から50円引きじゃあ、そんなすぐにまたイオン行こってならないでしょ
月末までならこれ使わなきゃさらに損だから一回行っとこ!ってなる
445名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:25:20.34ID:7GA/e/4dO >>423
周辺の独占率は高いけど、海には人は住んでない?
周辺の独占率は高いけど、海には人は住んでない?
447名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:25:30.38ID:TgsVE8/+0 いつも思っていた。
正月の初詣。
これが庶民の娯楽なんだと。
せっかくの正月ホリデーに、
行列して、小銭を賽銭箱に入れ、祈り、
おみくじを引いて帰る。
メッチャ安上りの休日だなー。
イオンの福引。
2万円がどーしたの?
大騒ぎすることなのか。
これが庶民の娯楽。
日本ってこんな国。
正月の初詣。
これが庶民の娯楽なんだと。
せっかくの正月ホリデーに、
行列して、小銭を賽銭箱に入れ、祈り、
おみくじを引いて帰る。
メッチャ安上りの休日だなー。
イオンの福引。
2万円がどーしたの?
大騒ぎすることなのか。
これが庶民の娯楽。
日本ってこんな国。
448名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:25:41.26ID:maR79AtW0 3日にイオンに行ったんだけどレストラン街の食べ放題のピザ屋、人が多すぎて食べるもの無い状態だったwwww
みんな焼けるの待って待機
みんな焼けるの待って待機
449名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:26:01.78ID:uaAbmPZN0 田舎モン根性なさすぎ
コーヒー一杯に3時間並ぶ東京人を見習え
ランチだって毎日30分待ちも当たり前なのに
コーヒー一杯に3時間並ぶ東京人を見習え
ランチだって毎日30分待ちも当たり前なのに
450名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:26:31.38ID:ZwHWswoG0 一昨年のリトナード永福町の抽選会もひどかったな
452名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:26:58.85ID:cyaWQVYZ0 レジの行列で待たされる時間もイオンはやけに長い
454名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:27:28.83ID:9q/Cq6JG0 社員は馬鹿相手は大変だなーって感想しかないだろうな。イオン様が無くなったら買い物も出来ないんだし。
456ドクターEX
2018/01/06(土) 10:28:46.06ID:BK/gnTkG0 2万円の商品券なんてイオン大好き底辺には宝くじレベルだぞ。
そりゃ、アリののように群がるわ。www
そりゃ、アリののように群がるわ。www
457名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:30:10.43ID:ds+fbq7E0 まぁでもこれで今回並んで抽選できなかった人はイオン行かないでしょ。
イオンなんかもうこれ以上作らなくていいわ〜。多すぎ
イオンなんかもうこれ以上作らなくていいわ〜。多すぎ
458名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:30:26.21ID:/W0CoCER0 乞食ホイホイ
459名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:30:33.73ID:E6rrKRmi0460名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:30:38.24ID:IjxrGik90 三重では出来たばけりの高速降りたら
そこに出来たばかりのイオンが
どんと建っている
これが岡田の力
そこに出来たばかりのイオンが
どんと建っている
これが岡田の力
462名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:31:20.40ID:J0TdJBvu0 やはり、スーパー三和が一番だよ
マイ〜、フレンド、サンワ♪
マイ〜、フレンド、サンワ♪
463名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:31:27.28ID:S32111aC0 流石はボッタクリイオンwww
系列会社のマルナカに朝鮮葬聯ビルの競売で落札させて
それを転売させる巧妙な手口で朝鮮葬聯に従前通りビルを使わせてるボッタクリイオン
オレはいつもの通り夜8時過ぎの半額セールで惣菜を買って
抽選補助券をゲットしたけど最初から抽選なんかするつもりは無かった。
系列会社のマルナカに朝鮮葬聯ビルの競売で落札させて
それを転売させる巧妙な手口で朝鮮葬聯に従前通りビルを使わせてるボッタクリイオン
オレはいつもの通り夜8時過ぎの半額セールで惣菜を買って
抽選補助券をゲットしたけど最初から抽選なんかするつもりは無かった。
465名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:32:04.48ID:ds+fbq7E0 >>454
そんなこと言ってられるのもいつまで?って感じだわ
そんなこと言ってられるのもいつまで?って感じだわ
466名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:32:50.94ID:95g6TmiE0 昔からイオンの正月福引きなんてトラブル続発なんだからつられたほうが負け
467名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:32:51.84ID:dK0i/mo/0468名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:32:57.13ID:KyKQoZrc0469名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:33:05.81ID:K8+XblBg0470名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:33:38.78ID:IFSSS9Ob0 イオンを擁護するつもりはないけど、行くなら初日に行かないとダメだよ
というかイオンのクジはいつも無くなると早期終了なのでこの手のクレームは起こる
今回は騒ぎが大きくなったので色々改善してくれると良いのだけど
というかイオンのクジはいつも無くなると早期終了なのでこの手のクレームは起こる
今回は騒ぎが大きくなったので色々改善してくれると良いのだけど
471名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:33:41.29ID:HqGK+OdN0 古事記の大行列
472名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:34:08.32ID:8MQTNVLH0 都内にも碑文谷とかにあるの知ってるが東京生まれにはほとんど馴染みが無いよなぁ郊外生まれでもない限り。でもここ見てると地方の人の生活にかなり影響してるんだなと感じた。まいばすけっとはアイスと飲み物安いからそれ位しか用ないかなぁと。
みんなモール大好きなんだね。
みんなモール大好きなんだね。
473名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:34:46.53ID:RT6pt0/b0 >>465
でもイオンまでなくなったら高齢者は買い物難民になるしかない地域って多いらしいし
でもイオンまでなくなったら高齢者は買い物難民になるしかない地域って多いらしいし
475名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:35:36.06ID:b3SaWn910 昼には打ち切られてたので、翌日早くから行ったわ
500円当たった
3等だったか
500円当たった
3等だったか
476名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:35:50.28ID:8wNquz5H0 イライラして攻撃的なツイートしてる奴を通報してアカウント凍結させるの楽しすぎw
477名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:35:50.87ID:+U0XnhHy0 すげー並んでたの見た
効率悪そうだったわ
ハズレクジ引くためによくもあんだけ並べるな
効率悪そうだったわ
ハズレクジ引くためによくもあんだけ並べるな
478名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:36:22.41ID:E6rrKRmi0479名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:36:59.27ID:dK0i/mo/0480名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:37:37.93ID:C+T4Rfwz0 タダのイベントに文句言うな!
韓国かよw
韓国かよw
481名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:39:09.36ID:S32111aC0482名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:39:34.03ID:oV73y1ji0 >>81
まあそれだけ日本人が貧すれば鈍する状態なんだと思う
まあそれだけ日本人が貧すれば鈍する状態なんだと思う
483名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:40:36.85ID:IxmO37x80 貴重な正月休みをこんなしょうもない事に使う人ってなんなんだろ。
家族連れなら家でかるたでもしといたほうがのちのち思い出に残るだろうに。
家族連れなら家でかるたでもしといたほうがのちのち思い出に残るだろうに。
484名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:40:54.59ID:70zB99cQ0 ただでさえ激混みなのに2日間とかないわー
485名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:41:35.52ID:X+pKiLy50 自社商品券が商品なんだし
抽選件数に対して一定の割合で
当たりを用意する形にして
予算上限設けずやるべきだよな。
件数多いイコール売り上げがあったって事だし。
抽選件数に対して一定の割合で
当たりを用意する形にして
予算上限設けずやるべきだよな。
件数多いイコール売り上げがあったって事だし。
486名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:42:05.51ID:I42EgTLV0 これも人手不足が原因なの?
487名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:42:31.25ID:BedxpBmI0 別に正月で暇だし、どこへ行っても渋滞だしw
イオンの店舗内の暖かいところで抽選待ちなんて楽勝で
終わったら「腹減ったなあ、ご飯食べに行こう」とフードコートへ行って
さらにイオンにお金を落とすだけなんだからなw
イオンの店舗内の暖かいところで抽選待ちなんて楽勝で
終わったら「腹減ったなあ、ご飯食べに行こう」とフードコートへ行って
さらにイオンにお金を落とすだけなんだからなw
488名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:43:02.93ID:S32111aC0490名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:44:13.09ID:AWldG5Y+0 イオンの幹部には、待ち行列の計算さえできない人間しかいない
ってことか?
ってことか?
491名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:44:18.72ID:KyKQoZrc0492名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:44:23.95ID:aGHlidMV0 券を散々ばら撒いといてクジ無くなったから引けませんじゃ詐欺だよな
何かしら罰せられて欲しいわマジで
折角行ったのにもう引けませんって酷い目みたぜ、まぁバカみたいに長時間並ばされなくて良かったとも言えるが
何かしら罰せられて欲しいわマジで
折角行ったのにもう引けませんって酷い目みたぜ、まぁバカみたいに長時間並ばされなくて良かったとも言えるが
493名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:46:07.62ID:/NZUxaku0 本部がバカなせいで正月からこんな目に合って従業員が可哀想だ
494名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:46:55.16ID:KbbxDRPj0495名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:47:00.77ID:cA6LfJDL0 HPに抽選番号載せればいいだけだろ
低能にも程がある
低能にも程がある
496名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:47:37.24ID:KbbxDRPj0 >>493それに見合った部下だから問題ないっすよ
497名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:47:47.71ID:E6rrKRmi0499名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:49:54.88ID:7GwX3C0S0 北海道は3000円で1回(補助券は1000円×3)くじが引けて、1等は選べる温泉ペア。2等はイオン1000円商品券。3等はイオン500円商品券。4等は1000円以上購入で100円引き券だった。
ハズレは何も無し。
混んでたけど、せいぜい10〜15分も待てば引けたし、旦那と合わせて5回引いたけど、500円券と100円値引き当たったわ。
ハズレは何も無し。
混んでたけど、せいぜい10〜15分も待てば引けたし、旦那と合わせて5回引いたけど、500円券と100円値引き当たったわ。
500名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:49:55.43ID:eeyS7oJ40501名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:50:40.58ID:KbbxDRPj0502名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:51:45.91ID:BUIkxg3Q0 ティッシュじゃなくて微妙な値引きクーポン出しまくればええやん
503名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:51:49.70ID:51cm6TNh0 >>490
数学とか苦手なんだろうな、
数学とか苦手なんだろうな、
504名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:51:51.01ID:XPY5QwIN0 商店街の福引きみたいに空くじなしなら結構楽しめるのに。
505名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:51:53.93ID:iKu2yzUN0 >>445
実際食料品を買うのに困る、てんで食品フロアだけは閉店延期してた
ヨークマートなら需要はあったけど他から呼び込むヨーカドーの需要はあそこじゃ乏しかったってこと
規模も中途半端だったし車でしか行けないし車で行くなら東葛西のアリオとかに行くだろうし
実際食料品を買うのに困る、てんで食品フロアだけは閉店延期してた
ヨークマートなら需要はあったけど他から呼び込むヨーカドーの需要はあそこじゃ乏しかったってこと
規模も中途半端だったし車でしか行けないし車で行くなら東葛西のアリオとかに行くだろうし
507名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:53:35.39ID:51cm6TNh0 今は正月の娯楽が
イオンモールになってるのか。
従業員も正月休めないな、こりゃ。
イオンモールになってるのか。
従業員も正月休めないな、こりゃ。
508名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:53:52.10ID:wXZFz9Wm0 イオンの段取りも悪かったのだろうがここまで乞食が多いとは想定外だったんだろう
普通の感覚なら10分待ちでもあきらめて帰るわ
普通の感覚なら10分待ちでもあきらめて帰るわ
509名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:56:14.49ID:8CqPC2YY0 老人が増えすぎたな
奴らやることないから列をなす
奴らやることないから列をなす
510名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:56:32.08ID:KbbxDRPj0 機械化の話があったけど
それうまく使えば当たりなんかひとつも出さないで全部ハズレにしても
逆にわかんないんじゃん
例えば、レジで機械でルーレット画面にして全部ハズレにしてもさ
当選した人が誰とかわかんないしそれの方が得なんじゃん?
完全に詐欺るんならもっとうまく詐欺れよって話
それうまく使えば当たりなんかひとつも出さないで全部ハズレにしても
逆にわかんないんじゃん
例えば、レジで機械でルーレット画面にして全部ハズレにしてもさ
当選した人が誰とかわかんないしそれの方が得なんじゃん?
完全に詐欺るんならもっとうまく詐欺れよって話
511名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:57:00.33ID:RHRORshO0 年末年始ってどこも福引やるけどさ、欲しいもの買ってもらった抽選券ならついでに引いて帰るかってなるけど抽選券狙いの追加買いはせんなー
しかも2時間3時間待ちなんて、例え賞品が豪華でも券捨ててとっとと帰るわw
しかも2時間3時間待ちなんて、例え賞品が豪華でも券捨ててとっとと帰るわw
512名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:57:29.64ID:9g2vK1jj0 福引き三時間ww
513名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:57:48.31ID:hrlGfGnH0514名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:58:14.09ID:vvFOQPX10 嫌なら帰れっての
515名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:58:18.01ID:KbbxDRPj0516名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:58:35.61ID:BedxpBmI0 他県ナンバーも多かったし
帰省先でとりあえずイオンの連中もたくさんいただろう。
なんにせよ福引きの列長すぎでそんな炎上するほどでもないと思うが。
帰省先でとりあえずイオンの連中もたくさんいただろう。
なんにせよ福引きの列長すぎでそんな炎上するほどでもないと思うが。
518名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:59:39.07ID:O+oNjGhg0 コジキ連呼してるマウントガイジは
イオンの工作員か何かなの?
イオンの工作員か何かなの?
519名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 10:59:44.60ID:5GZn5+hX0 2時間 3時間待つ アホどもの県 街は ?
520名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:00:09.87ID:KbbxDRPj0521名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:00:11.07ID:hrlGfGnH0 なぜか、客の方が悪いという流れになってるな。
イオンは、工作員を雇って、もみ消しに走ってんのか?
イオンは、工作員を雇って、もみ消しに走ってんのか?
523名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:01:27.12ID:dK0i/mo/0524名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:01:43.80ID:E6rrKRmi0 自分の最寄駅の駅前モール(ビル内)には、
クレカみたいな会員カードで、小型端末に来店ポイントを付けるのがあるけど、
いつみても行列だわ。
多分来店ポイントなんて1ポイント(一円)ぐらいなのに、
たまーにたくさん(ま、当たっても10)ポイントが貰えるくじ要素があるらしくて。
クレカみたいな会員カードで、小型端末に来店ポイントを付けるのがあるけど、
いつみても行列だわ。
多分来店ポイントなんて1ポイント(一円)ぐらいなのに、
たまーにたくさん(ま、当たっても10)ポイントが貰えるくじ要素があるらしくて。
525名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:03:40.93ID:dK0i/mo/0526名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:03:46.93ID:akIerIa40 なんで3時間も並ぶの?
528名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:04:16.05ID:S32111aC0 >>454
うちの近所はイオン系列以外に
スーパーは5件あるからな
イオンの取り柄は夜の弁当惣菜半額セールだけ
昼間に買い物するならイオン以外へいく。
あと灘COOPが町内の1軒の家へ電話で注文したものを運んでるわ
うちの近所はイオン系列以外に
スーパーは5件あるからな
イオンの取り柄は夜の弁当惣菜半額セールだけ
昼間に買い物するならイオン以外へいく。
あと灘COOPが町内の1軒の家へ電話で注文したものを運んでるわ
529名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:04:22.81ID:akIerIa40 セブンイレブン方式にすればよいのにー
530名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:06:00.18ID:KyKQoZrc0 ちょっと前の新規店舗展開ブームでガンガン木を切り倒して新店舗を建てまくって
近隣の競合店を金の力(納入業者へのタカリも含むダンピングで不正な安値)で
潰しまくった挙げ句に、通常(搾取)モードに移してみたら儲からないからと
気分次第で退店しているから、買い物難民とかで最近問題になっているな
営利企業だから退店するのは勝手だが、それ迄の自らの行いを考えた上で
残される消費者の事も少しは考えた店舗展開とフォローをしろよと思う
近隣の競合店を金の力(納入業者へのタカリも含むダンピングで不正な安値)で
潰しまくった挙げ句に、通常(搾取)モードに移してみたら儲からないからと
気分次第で退店しているから、買い物難民とかで最近問題になっているな
営利企業だから退店するのは勝手だが、それ迄の自らの行いを考えた上で
残される消費者の事も少しは考えた店舗展開とフォローをしろよと思う
531名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:07:55.31ID:EfFIzHdH0532名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:08:31.21ID:51cm6TNh0 乞食じゃなくて、
景気が悪いだけじゃね?
景気が悪いだけじゃね?
533名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:10:54.10ID:jZgS7W0L0 これ正月でなくてもちょくちょく抽選会やるんだよな
それで一時間待ちとか普通で二時間待っても順番来なかったんで諦めたことある
見通し甘いとか馬鹿じゃね?
最初から客が諦める前提でやってるだろ
それで一時間待ちとか普通で二時間待っても順番来なかったんで諦めたことある
見通し甘いとか馬鹿じゃね?
最初から客が諦める前提でやってるだろ
534名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:11:12.25ID:dK0i/mo/0 >>531
イオンの手際が悪いんじゃなくそもそものやり方がおかしい
こんなの並ぶ客なんてくじを自分で選ばせれば散々迷って時間かけてとくじ引きを楽しむんだよ
子供づれなんて子供一人一人に交互に引かせるぐらいのことしててもおかしくない
自分が散々並んでて後ろにも一杯待ってる人が居るのに急ぐことができないようなのが
一杯集まってるのがイオンてとこだよ
イオンはそういうのを見越して時間をかけさせないくじ引き方法を選ぶべきだった
イオンの手際が悪いんじゃなくそもそものやり方がおかしい
こんなの並ぶ客なんてくじを自分で選ばせれば散々迷って時間かけてとくじ引きを楽しむんだよ
子供づれなんて子供一人一人に交互に引かせるぐらいのことしててもおかしくない
自分が散々並んでて後ろにも一杯待ってる人が居るのに急ぐことができないようなのが
一杯集まってるのがイオンてとこだよ
イオンはそういうのを見越して時間をかけさせないくじ引き方法を選ぶべきだった
535名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:11:22.80ID:51cm6TNh0 イオンも、庶民の景気の悪さを
思い知ったんじゃないの?
高めの値段設定だしな。
路線修正の意義に気付けるかどうか。
思い知ったんじゃないの?
高めの値段設定だしな。
路線修正の意義に気付けるかどうか。
536名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:11:30.70ID:xNDEVXgq0 イオンスレにこき下ろす書き込みをID真っ赤にしながら書き込む奴って何者なの?
個人的に嫌いなだけにしては時間の使い方が半端ないしこれが工作員って人達なの?
個人的に嫌いなだけにしては時間の使い方が半端ないしこれが工作員って人達なの?
537名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:11:55.29ID:N4EQ9VIu0 3時間並ぶとか…
そんな抽選やりたいもの?なんか浅ましい
そんな抽選やりたいもの?なんか浅ましい
538名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:13:25.44ID:gRgq6G530 > 3時間以上並んで、くじも引けず、大量の抽選券はポケットティッシュに交換
ワロタ
ワロタ
539名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:14:39.30ID:bTiutJjX0 いま何してる?
→ならんでます
→ならんでます
540名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:15:51.26ID:XZ1N/T2R0 >>536
みんな年始の連休で暇なんだろ
みんな年始の連休で暇なんだろ
543名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:16:46.41ID:KyKQoZrc0544名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:17:23.75ID:sv1zPO340 1月はイオン断ちします
イオンは反省してください
イオンは反省してください
545名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:17:58.89ID:t1dfAdcL0 年の始めに2万円欲しさに3時間並ぶって…
路上生活者かよ
路上生活者かよ
546名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:19:00.55ID:L/vicoUK0 田舎はイオンしかないからなwww
547名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:19:38.68ID:ek8oITHP0 コンビニスピードくじいいよなぁ
無駄に金使っちゃうけど当たる率高いし300円菓子当たったりするとテンション上がる
無駄に金使っちゃうけど当たる率高いし300円菓子当たったりするとテンション上がる
548名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:20:32.88ID:XZ1N/T2R0549名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:21:08.83ID:7a2YnUzv0 乞食を舐めたらアカン
551名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:22:21.86ID:kdirtlXd0 コストコでええわ
552名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:24:04.53ID:t1dfAdcL0 持って生まれたモノか親の躾が影響しているのか
こういうのに何時間も並ぶって、さもしいと思わないのかね
銭、銭、銭の薄汚い連中だよ、まったく…
こういうのに何時間も並ぶって、さもしいと思わないのかね
銭、銭、銭の薄汚い連中だよ、まったく…
553名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:25:13.42ID:fzOXnadB0 バカは並ぶな
554名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:25:50.26ID:dehCbb3Y0 女友達がユニクロで1万のダウン買って抽選引いたら
2万円の商品券が当たったって喜んでた
2万円の商品券が当たったって喜んでた
556名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:27:18.23ID:E6rrKRmi0557名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:28:55.05ID:pw5V9+Hh0 12月の期間前に買い物した時にポスターで案内あったな
イオンモールじゃなく、ショボいマックスバリュだから家の近所は抽選できたと思うが、期間中に5000円どころかマックスバリュで1つも買うものなくて何も買ってないわ
業務スーパーやドンキの方が安いから、そっちメインで買い物してる
ドンキはティッシュやトイレットペーパー、ギョムは台所用洗剤や肉、インスタント袋ラーメン他が安定の安さ
イオンモールじゃなく、ショボいマックスバリュだから家の近所は抽選できたと思うが、期間中に5000円どころかマックスバリュで1つも買うものなくて何も買ってないわ
業務スーパーやドンキの方が安いから、そっちメインで買い物してる
ドンキはティッシュやトイレットペーパー、ギョムは台所用洗剤や肉、インスタント袋ラーメン他が安定の安さ
558名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:29:44.12ID:OSCQn8+R0 元旦に行ったけど駐車場は満車、福袋も売れててビックリしたわ
559名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:29:46.77ID:eeyS7oJ40 >>552
イオンの社員みたいな考えだな
イオンの社員みたいな考えだな
560名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:31:50.36ID:EzImPgBW0 今田にイオン逝く奴いるんだなw
561名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:31:52.22ID:IisZbqj10 これはなんというマイナスイオン効果
562名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:35:55.41ID:Sf0ePZOu0 武井咲は悪くないですから
563名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:35:59.27ID:N4EQ9VIu0 >>524
同じ
駅ビルの来店時につくポイントカードが行列だよ
1円なら365日通っても365円
10円まれに当たっても365日通い詰めて500円程度だと推測
なぜ並んでまでやるのか…よくわからない
生活保護者とかそういう人なんだろか
それともちまちま貯めるのが趣味なのか
同じ
駅ビルの来店時につくポイントカードが行列だよ
1円なら365日通っても365円
10円まれに当たっても365日通い詰めて500円程度だと推測
なぜ並んでまでやるのか…よくわからない
生活保護者とかそういう人なんだろか
それともちまちま貯めるのが趣味なのか
564名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:36:48.53ID:D/lkX22E0 何人かに一回当たるシステムにすればいいのに。
くじの数以上に抽選券を発行した時点で詐欺だろ。くじの数に限りがありますとか注意書きしてなかったならアメリカでは訴訟問題だな。
くじの数以上に抽選券を発行した時点で詐欺だろ。くじの数に限りがありますとか注意書きしてなかったならアメリカでは訴訟問題だな。
565名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:36:49.13ID:WzOaCyau0 おまんこ
566名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:38:51.95ID:8MsQfAU/0567名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:39:56.78ID:pw5V9+Hh0 まあ、運がよけりゃ二万円だからまだしも、ドーナツ1個無料でミスドに行列できてるのは切ないな
無料の案内もらって、たまたまミスドがある場所の近くで土曜に用事があった時に通りかかって見たら、ミスドでは見た事がない長蛇の列で更に店内にもぎっしりと客?がいたな
空いてたらドーナツ貰うかな?と思ってたけど、数十人並んでるの見て近場の立ち呑み屋へ行ったわ
無料の案内もらって、たまたまミスドがある場所の近くで土曜に用事があった時に通りかかって見たら、ミスドでは見た事がない長蛇の列で更に店内にもぎっしりと客?がいたな
空いてたらドーナツ貰うかな?と思ってたけど、数十人並んでるの見て近場の立ち呑み屋へ行ったわ
568名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:40:05.84ID:XZ1N/T2R0 お買い上げ時にスクラッチくじを配布するのが1番間違いはない
569名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:40:13.97ID:ga0HCX+p0 岡田屋に行く奴なんかもっと苦しめばいいのに
570名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:42:10.31ID:kdirtlXd0 来年からコンビニみたいなスピードくじ形式な
571名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:44:02.71ID:2iw+rDTW0 ガチでイオンしかなくなった田舎民はこんだけの事やらかされてもまたイオンで買い物するしかないのかw
572名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:44:38.95ID:DgYDX//j0 まあこれは手際が悪いの一言に尽きる
573名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:45:33.17ID:L0Y3gRIz0 イオンの正月用上にぎり3980円のクセに激マズだった。
というかイオンのパック寿司が普段から不味いのか?
明らかにその辺の中堅スーパーに負けている。
というかイオンのパック寿司が普段から不味いのか?
明らかにその辺の中堅スーパーに負けている。
574名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:48:20.13ID:YLHIYZZb0 正月早々イオンの抽選会に並ぶって・・・
目頭が熱くなる話しだな。
目頭が熱くなる話しだな。
575名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:50:08.14ID:fm/no6oD0 イオンのレジやくじで行列作る客層は地域の景気相応で、
武井咲の故郷の名古屋や愛知県全体では概ね中流かと。
儲かる産業がなく、真っ先に撤退候補になるような地域は
底辺多めかも知れんけど。
>>534
行列が苦痛かどうかなんて知ったこっちゃないって態度で
店内を見せる事しか考えてないような感じだから、
最初から並ばないようにするしかない。
毎回あちこち場所変えてやってるけど、つまりはその都度
見る店変えて楽しんでいってねって事なんだろうから。
武井咲の故郷の名古屋や愛知県全体では概ね中流かと。
儲かる産業がなく、真っ先に撤退候補になるような地域は
底辺多めかも知れんけど。
>>534
行列が苦痛かどうかなんて知ったこっちゃないって態度で
店内を見せる事しか考えてないような感じだから、
最初から並ばないようにするしかない。
毎回あちこち場所変えてやってるけど、つまりはその都度
見る店変えて楽しんでいってねって事なんだろうから。
576名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:50:11.64ID:rLkFZhCWO イオン側:3時間並ぶなんてアホだろと諦める客もいるから
そんなに並ばないだろう
客側:3時間も並べば途中で救済措置ぐらいあるだろうから
それに期待して諦めない
のせめぎ合い
正月気分の中、お互い見込みが甘い
そんなに並ばないだろう
客側:3時間も並べば途中で救済措置ぐらいあるだろうから
それに期待して諦めない
のせめぎ合い
正月気分の中、お互い見込みが甘い
577名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:50:40.73ID:55xr8VTu0578名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:50:56.51ID:eeyS7oJ40 >>573
何で買ったの?としか
何で買ったの?としか
579名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:51:48.33ID:fm/no6oD0 2〜3時間なんて毎度の事なんだから、どう考えてもわざとだ。
580名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:52:51.10ID:E6rrKRmi0 まあ、4000万円のマンション買える程度じゃ、毎日通勤すし詰め1時間ってより、
通勤は混んでても短時間で、正月だけイライラでも3時間行列の方がいいかな
通勤は混んでても短時間で、正月だけイライラでも3時間行列の方がいいかな
581名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:53:15.11ID:1qe64hC50 年末のくじも抽選会場まで大行列になってて、並んでたら3時間ぐらいかかりそうだし
あきらめたわ
詐欺みたいなものだね
あきらめたわ
詐欺みたいなものだね
582名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:53:45.53ID:fm/no6oD0583名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:54:11.69ID:AKjNaant0 そもそもイオンに行くような底辺は
何時間も行列に並ぶという行為が苦痛じゃないんだろう
3時間並んでティッシュ3個とか
俺らから見たらどんだけ人生の貴重な時間を無駄にしてんだって話
何時間も行列に並ぶという行為が苦痛じゃないんだろう
3時間並んでティッシュ3個とか
俺らから見たらどんだけ人生の貴重な時間を無駄にしてんだって話
584名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:56:00.08ID:h3U0lPWf0585名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:57:02.42ID:CsTIggC20 想像以上に乞食がぶわあって集まって対処不能か w
586名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:57:11.86ID:x8vE3C4n0 田舎だと糞混むイオンとかよく逝くなぁと思うわ
土日イオン渋滞とかできるんやで
普通に近寄りたくない
土日イオン渋滞とかできるんやで
普通に近寄りたくない
587名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:57:32.49ID:BOrv4PMQ0 お客様感謝詐欺
588名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 11:57:45.84ID:zSt0TcjS0589名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:00:10.02ID:OfUv7R9/O イオングループ全てを足しても5000円届かないや
イオン自体は去年行ってないし
スーパーのレジの行列ですら並ぶの嫌でセルフレジのとこ行くのに
アホ面下げて行列に並ぶ奴等の気が知れない
イオン自体は去年行ってないし
スーパーのレジの行列ですら並ぶの嫌でセルフレジのとこ行くのに
アホ面下げて行列に並ぶ奴等の気が知れない
590名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:00:16.12ID:G39b4sw+0 コレのお陰で店は無駄に混むし
近所の道路が混むから大迷惑
多くの人が抽選諦める詐欺抽選会なんかやめろや。
近所の道路が混むから大迷惑
多くの人が抽選諦める詐欺抽選会なんかやめろや。
592名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:02:33.50ID:E6rrKRmi0593名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:03:37.22ID:AKjNaant0594名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:05:18.59ID:AKjNaant0595名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:05:21.69ID:xVSiSF5n0596名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:06:04.49ID:DgYDX//j0597名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:07:36.29ID:NsQQFb/z0 >>591
核心ついたらあかん
核心ついたらあかん
598名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:09:14.09ID:zuJnyUgk0 で、金は返すのか
599名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:09:16.67ID:eeyS7oJ40 >>593
帰って来てまた書き込みってのも笑っちゃうけどw
帰って来てまた書き込みってのも笑っちゃうけどw
600名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:09:54.83ID:Jmka6GyA0 岡田屋「良いから現金(円)をWAONに替えろ」
602名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:10:43.77ID:S+2M/WHV0 春日部のイオンもかなりダメダメだったわ
603名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:10:53.73ID:+e7l52gl0 よく正月から3時間も時間を無駄に出来るなあ
604名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:13:16.27ID:vW/A7ysQ0 核店舗のザ・ビッグが不参加だったから何の価値もない抽選会だった。
605名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:14:17.89ID:RHRORshO0 なんだかんだ文句言っても娯楽がイオンしかない田舎だと、今回は許すが次はねーぞ、のループなんだろうな
606名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:15:56.18ID:yr9/Z7fg0 貧乏人は本当に時間の使い方が下手だよなぁ。
これを教訓に今年は頑張れ。
これを教訓に今年は頑張れ。
607名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:17:37.73ID:eeyS7oJ40608名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:18:25.49ID:XZ1N/T2R0 時間の無駄だ無駄だと言ってる奴いるがここに書き込んでる時点で同類だわ
609名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:18:40.33ID:KW5DPH5G0 >>274
手際わるいよなー
人数多くたって箱10個も用意してさくさくやりゃすぐ終る
ガス展の手際を見習えよ
横並びにしてウチワ上げるとか面倒だろ
ウチワじゃなくて係りが直接誘導しろ
バイトもバイトでぼーっとしてるしいらっさいませの笑顔もない
バイト教育最低だとわかってるけど今回さらに酷かったわ
手際わるいよなー
人数多くたって箱10個も用意してさくさくやりゃすぐ終る
ガス展の手際を見習えよ
横並びにしてウチワ上げるとか面倒だろ
ウチワじゃなくて係りが直接誘導しろ
バイトもバイトでぼーっとしてるしいらっさいませの笑顔もない
バイト教育最低だとわかってるけど今回さらに酷かったわ
610名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:19:00.20ID:a2PCt2K/0 富士宮って土田舎に住んでるが抽選の日にイオンの近く通ったら大渋滞起こしてたわw田舎だとマジでイオンかパチンコしかないんだよな
611名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:20:21.05ID:ytE54F/uO まじかよウオロク最低だな
612名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:23:04.92ID:xLQfvnqL0 まあわざとだろうな
地域によっては独占状態だからこんな悪意ある商売ができる
地域によっては独占状態だからこんな悪意ある商売ができる
613名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:23:25.60ID:yr9/Z7fg0 >>608
深呼吸して落ち着けよ
深呼吸して落ち着けよ
614名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:23:56.46ID:hopfP57C0615名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:24:18.93ID:XZ1N/T2R0 >>613
落ち着いてるというか暇すぎだから少しは焦りたいくらい
落ち着いてるというか暇すぎだから少しは焦りたいくらい
616名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:24:21.06ID:mheUmNfa0 イオンはお詫びセールをやればいい
今度は3000円で抽選券出すようにすれば
客喜び、イオン儲かり、ティッシュ屋も儲かりで
ウィン ウィン ウィンでみんな幸せ〜
今度は3000円で抽選券出すようにすれば
客喜び、イオン儲かり、ティッシュ屋も儲かりで
ウィン ウィン ウィンでみんな幸せ〜
618名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:24:56.75ID:eeyS7oJ40 この間の焼肉の食べ放題の炎上と同じだと思う。 会社が詐欺。
最初から抽選させる気がない。
やるなら社員増やして抽選箱多くすれば3時間も待たせる必要ないわ。
当たりますって煽っといてやらせないのは詐欺だわ。
最初から抽選させる気がない。
やるなら社員増やして抽選箱多くすれば3時間も待たせる必要ないわ。
当たりますって煽っといてやらせないのは詐欺だわ。
619名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:26:02.95ID:eeg78POA0 土曜日の昼間にID真っ赤とか外に買い物行く奴より終わっとるやないかw
620名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:26:18.15ID:fK8LJe/r0 3日の18時少し前に行ったら終わってた
次の日1時間半並んだ
他の店じゃコンピューター抽選機でたくさん枚数持ってる人は
まとめて引けるのに
列の並ばせ方も枚数の確認も効率の悪いやり方
次の日1時間半並んだ
他の店じゃコンピューター抽選機でたくさん枚数持ってる人は
まとめて引けるのに
列の並ばせ方も枚数の確認も効率の悪いやり方
621名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:26:23.41ID:OBdrPBv8O622名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:27:49.54ID:XZ1N/T2R0 >>618
レシートの合計額で抽選なら途中で景品が切れるのも理解できるが抽選券配布してこれだからなあ
レシートの合計額で抽選なら途中で景品が切れるのも理解できるが抽選券配布してこれだからなあ
623名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:27:57.04ID:hEkYs8S90 去年は確か買い物額の3倍が当たるとかで6000円買って18000円当たったわ。ありがとうございました。
624名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:29:18.53ID:oLjHVm6u0 ワンレシート5000円以上にして
レシートと同時に当たりレシートが出て来るようにすればよかったよ
それは技術的に可能じゃないの?
レシートと同時に当たりレシートが出て来るようにすればよかったよ
それは技術的に可能じゃないの?
625名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:29:19.06ID:GV9thaC10 このサラ金ポケットティッシュやるから帰れよw
626名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:30:13.16ID:2ch62Qsl0 このおかげで映画みれなかったわ。
皆、帰りの客の後をつけていって駐車枠が空くのを待ってたくらいだから。駐車枠争奪戦が地獄だった。
皆、帰りの客の後をつけていって駐車枠が空くのを待ってたくらいだから。駐車枠争奪戦が地獄だった。
627名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:30:55.21ID:eeyS7oJ40 >>622
補助券を何枚配ったか管理してないからダメなんだろうね。
補助券を何枚配ったか管理してないからダメなんだろうね。
2018/01/06(土) 12:31:32.45ID:5CXWoeHV0
イオンは詐欺会社
社長は民主党=民進党の岡田克也の実兄
まともな商売をしてると思う方がバカ
社長は民主党=民進党の岡田克也の実兄
まともな商売をしてると思う方がバカ
629名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:31:54.68ID:oLjHVm6u0 >>625
じゃあ抽選会なんかやめてレジ横にポケットティッシュ置いとけよ
じゃあ抽選会なんかやめてレジ横にポケットティッシュ置いとけよ
630名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:33:12.54ID:EC3ELpzm0 正月からイオンなどにいくからこうなる
今年1年は縁起が良さそうでなによりですわwww
今年1年は縁起が良さそうでなによりですわwww
631名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:33:48.47ID:dK0i/mo/0632名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:33:50.26ID:rLkFZhCWO 結局、正月の買い物というのは割高になりやすいってことか
時間を損することも含めていろんなコストが
時間を損することも含めていろんなコストが
633名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:34:08.76ID:1iyZzuSY0 並ぶ人もなんだかなぁと思うが
634名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:34:36.72ID:bOUb1t2M0 抽選本数には限りがあるんだから当たり前だがな。
でも見てたけど、改善の余地はあるな。ガラガラの方が回転率高いし、なくなれば白玉補充も早い。
でも見てたけど、改善の余地はあるな。ガラガラの方が回転率高いし、なくなれば白玉補充も早い。
636名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:37:35.08ID:UeZZlG6c0 正月早々ワオーンと泣かされた人が多かったようだな
637名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:37:51.78ID:eeyS7oJ40638名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:39:28.16ID:aNA/Zl/10 イオンは要らないけど
イオンモールは必要
イオンモールは必要
639名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:40:16.55ID:dK0i/mo/0 >>634
ガラガラは数が少なすぎるんだよ
大型でも500個とかじゃないの
そこにいつ当りをいれるとかそういう余計な作業が入ってくるからめんどくさい
商店街のガラガラに確実に午前中は当たり入ってないのはしょうがないね
ガラガラは数が少なすぎるんだよ
大型でも500個とかじゃないの
そこにいつ当りをいれるとかそういう余計な作業が入ってくるからめんどくさい
商店街のガラガラに確実に午前中は当たり入ってないのはしょうがないね
640名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:40:35.99ID:aNqxSC/p0 詐欺じゃねーかwww
641名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:41:22.04ID:oLjHVm6u0642名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:43:13.94ID:oLjHVm6u0644名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:43:53.66ID:fK8LJe/r0 4列に並ばせられたが最前列4人
「次の人どうぞ」で
反応の遅い人がいるとその列がずっと進まないという現象が起きていた
「次の人どうぞ」で
反応の遅い人がいるとその列がずっと進まないという現象が起きていた
645名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:44:40.11ID:jjlW0SDA0 >>641 不十分な対応しかできない抽選会なんてやめればいいじゃん
そう思うだろ?
でも実は抽選会なんてのは、結構集客効果があるんだよ。特に高齢者!
地元のスーパーなんて、新聞のチラシが入ってるか入ってないかで集客に明らかに差が出る。
まして年末年始、いつもより高い買い物が期待出来る時期にあえて集客しないなんて、仕事してないにもほどがあるわw
まあ俺自身はどうでもいいんだが、どうでもよくない人だっているからこそここまで問題になってるんだろうw
そう思うだろ?
でも実は抽選会なんてのは、結構集客効果があるんだよ。特に高齢者!
地元のスーパーなんて、新聞のチラシが入ってるか入ってないかで集客に明らかに差が出る。
まして年末年始、いつもより高い買い物が期待出来る時期にあえて集客しないなんて、仕事してないにもほどがあるわw
まあ俺自身はどうでもいいんだが、どうでもよくない人だっているからこそここまで問題になってるんだろうw
646名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:44:41.78ID:u2pLdFwU0 くじアプリでその場で当選番号が分かるようにしておけばよかったのに
今時ガラガラとかねーわ
今時ガラガラとかねーわ
647名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:46:59.29ID:ryDc3lMx0 イオンは20日30日にオーナーズ+セレクトゴールドで
まとめ買いする所だぞ
普通に買い物してるやつはアホ
まとめ買いする所だぞ
普通に買い物してるやつはアホ
648名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:47:34.10ID:uvnZNT7y0 東アジア人はギャンブル依存者になりやすいって研究結果がガチリアルな気がした一件
649名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:48:00.23ID:O1TxGvq70 猫好きなので関係なし
651名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:48:15.61ID:aNA/Zl/10 商店街だと都市部にあるようなブランド服屋がない
イオンモールだといろいろとある
イオンモールだといろいろとある
652名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:48:25.69ID:nQMzWViL0 子どもが抽選したがっていた〜て何?うさんくさw
653名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:50:12.30ID:eeyS7oJ40 お遊びだから客もたいした商品なんて期待してないわ。
待たされたあげく終わりましたってw こんなやり方してる会社はそのうちダメになればいい。
待たされたあげく終わりましたってw こんなやり方してる会社はそのうちダメになればいい。
654名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:52:03.60ID:oLjHVm6u0655名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:53:24.88ID:eeyS7oJ40656名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:54:15.36ID:KYYQWWX60 当たりがなくなると終了って、イベントとして成立してないw
657名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:55:21.52ID:Nd5e1ugV0 大盛況わろた
報われないおまえらw
戌年
報われないおまえらw
戌年
658名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:56:17.23ID:MJRd9THM0 イオンは人多すぎぐらいだから少し減った方がいいんじゃないかw
659名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:56:27.92ID:bOUb1t2M0660名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 12:57:21.67ID:oLjHVm6u0 >>653
おっしゃる通りだね
百貨店の抽選会毎年参加してるけど
(3月だけどね)
10回外れると500円の商品券がプレゼントされる
もちろん対応もスムース
どんなに混んでいても30分くらい待つとくじが引ける
お待たせしましたのお声掛けもある
イオンじゃこうなっちゃうのね
おっしゃる通りだね
百貨店の抽選会毎年参加してるけど
(3月だけどね)
10回外れると500円の商品券がプレゼントされる
もちろん対応もスムース
どんなに混んでいても30分くらい待つとくじが引ける
お待たせしましたのお声掛けもある
イオンじゃこうなっちゃうのね
661名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:02:47.78ID:x/p27aOQ0 あんな行列に並んだらどうなるかわからまいの?
あほすぎだろw
あほすぎだろw
663名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:05:36.78ID:eeyS7oJ40664名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:05:44.75ID:Sa6QL/Aj0 アメリカなら集団訴訟されてもおかしくないレベル
665名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:09:33.96ID:qNST1aCA0 流石朝鮮企業だな
666名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:11:31.55ID:A2IU/sdR0 当選確率とかどんなもんやったんやろ
667名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:11:43.22ID:SIOtAJZI02018/01/06(土) 13:13:53.71ID:5CXWoeHV0
>>624
レシートの発行番号の下4桁程度を当選番号に設定して
当たり番号を告知すればインフラ投資もいらない。
当たり番号を更に福引ができる権利を与える
2段階の設定にすれば福引に行列もそんなにできない。
一般人がすぐにでも思い付くような事さえ企画できない
イオンの糞社員と糞経営陣は社会のゴミ。
レシートの発行番号の下4桁程度を当選番号に設定して
当たり番号を告知すればインフラ投資もいらない。
当たり番号を更に福引ができる権利を与える
2段階の設定にすれば福引に行列もそんなにできない。
一般人がすぐにでも思い付くような事さえ企画できない
イオンの糞社員と糞経営陣は社会のゴミ。
669名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:14:10.82ID:GuJaCjTH0 確信犯的詐欺
670名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:15:20.73ID:IC0sOG3n0 マチビで怒ってる奴いたな
3時間も行列って2万円の商品券が当たるかもしれないってだけだったのか
軽自動車でももらえるのかと思った
3時間も行列って2万円の商品券が当たるかもしれないってだけだったのか
軽自動車でももらえるのかと思った
671名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:15:23.25ID:5/nYw0mT0 馬鹿がイオンに騙されて気持ちいい
672名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:15:23.44ID:h+p+UCnH0チョントレ沿線に多い印象だし客層も悪そう
底辺の駄目企画にまんまと底辺がハメられたってとこだなw
底辺タウソにしか無いから幸い一度も行ったことがないw
673名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:15:58.91ID:0NYGk1bk0 去年とやり方変えたって去年で何か不都合が起きたわけ?
狙いが売上アップでもっと人数を呼び込もうとするなら、それなりの準備はするだろうに。
狙いが売上アップでもっと人数を呼び込もうとするなら、それなりの準備はするだろうに。
674名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:16:00.59ID:XZ1N/T2R0 >>668
直営コーナーだけが対象なら可能だけどいわゆる専門店も対象だとそれは難しいかも
直営コーナーだけが対象なら可能だけどいわゆる専門店も対象だとそれは難しいかも
675名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:17:45.02ID:aGs1XBLx0676名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:18:49.10ID:0NYGk1bk0 当たりが無くなると終了なのと、当たりが無いのにもかかわらず引かせる
のとだったら、どちらの方が良いというかマシなんだろう?
前者の方だったら一応良心的だったと言えるな・・・
のとだったら、どちらの方が良いというかマシなんだろう?
前者の方だったら一応良心的だったと言えるな・・・
677名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:19:06.28ID:aGs1XBLx0 正月早々
底辺がイオンに振り回されて愉快だわ
底辺がイオンに振り回されて愉快だわ
678名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:19:35.58ID:XZ1N/T2R0 >>673
レシート合算だとその場で電卓叩いて計算するからその手間省こうと思ったんじゃないかな
レシート合算だとその場で電卓叩いて計算するからその手間省こうと思ったんじゃないかな
679名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:19:59.32ID:1x169vDr0 乞食速報かよ(´・ω・`)
680名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:20:02.84ID:dXNNDGdl0 国はこの現状を見てほしい
国民は2万のためにここまでするの
ガソリンスタンドが3円引きの日があったら
車が道路まで出て渋滞ができるの
でも国は2万以上の税金を平気で奪って公務員に配る
貴族制度かな?生産性のない仕事の方が儲かるという意味不明なことをやめろ
国民は2万のためにここまでするの
ガソリンスタンドが3円引きの日があったら
車が道路まで出て渋滞ができるの
でも国は2万以上の税金を平気で奪って公務員に配る
貴族制度かな?生産性のない仕事の方が儲かるという意味不明なことをやめろ
681名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:21:52.60ID:Jmka6GyA0 只より高い物はない
身をもってよい教訓になったんじゃないでしょうかねw
身をもってよい教訓になったんじゃないでしょうかねw
682名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:22:06.26ID:iYfQ+Yri0 武井咲最低だな
懺悔の妊婦ヌードはいつだ?
懺悔の妊婦ヌードはいつだ?
683名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:22:26.22ID:Amc3ni960 無能の馬鹿が増えたもんだ
684名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:22:55.95ID:h+p+UCnH0底辺もなぁ。3時間も並ぶそのエネルギーを普段の仕事に注ぎこめば
収入の高い業種からあてにされる存在になったのになww
685名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:23:03.81ID:/NR5K83s0 >>81
券もらえるなら、せっかくだから欲しいもの買っとこうって思うのは普通だけどなあ
券もらえるなら、せっかくだから欲しいもの買っとこうって思うのは普通だけどなあ
686名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:23:26.98ID:sdzdBtO80 暇な人多いな
687名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:23:40.58ID:oLjHVm6u0688名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:24:47.93ID:XZ1N/T2R0689名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:25:39.59ID:WKDZSr5E0 地元や準大手のスーパーが休む中イオンだけが元日
から営業してて渋滞作ってたな 近隣の者としては
正月くらい静かにして欲しかったな
から営業してて渋滞作ってたな 近隣の者としては
正月くらい静かにして欲しかったな
690名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:26:03.60ID:h+p+UCnH0二流って、タダって聞いた瞬間に目の色が変わるよなw
見てて笑ってしまうww
691名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:27:29.67ID:avTlgtgx0 一応集めた金を還元できるよう努力していたのだから詐欺ではない
という詐欺集団の脱法行為そのものよねwww
という詐欺集団の脱法行為そのものよねwww
692名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:27:31.50ID:wVn+1Z9D0693名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:28:10.06ID:oLjHVm6u0694名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:28:52.76ID:RXDqmShh0 3時間並ぶのと3時間以上5chに張り付く俺らどっちがバカかを議論しようや
695名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:30:45.09ID:F/1ihzD0O 正月休みにイオンで抽選待ちに3時間も時間潰すなら寝てた方がマシだな
696名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:31:13.19ID:93Xq74sz0 岡田は政治責任をとるべき
697名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:31:41.89ID:bVDgS5Ac0 >>694
並びながら2chしてました
並びながら2chしてました
698名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:33:10.49ID:4pAAHW0Q0 知らずに行って何事かと思った
こんな大行列見たの就職氷河期の会社説明会の時以来だ
こんな大行列見たの就職氷河期の会社説明会の時以来だ
699名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:33:26.78ID:C/Y4ujF50 >>414
それアリオがやってた!
それアリオがやってた!
700名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:33:40.67ID:RHRORshO0 金払って必ず何か当たるくじびきじゃないんだから賞品がなくなり次第終了ってのは了承済みだと思ってたが
イオン側は客が何時間も並んでほとんどがハズレになるくじ引きたがるってのが想定外だったのかねw
>>664
中国はもちろん、アメリカも州によっては暴動だなw
イオン側は客が何時間も並んでほとんどがハズレになるくじ引きたがるってのが想定外だったのかねw
>>664
中国はもちろん、アメリカも州によっては暴動だなw
703名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:35:42.65ID:Pb6ENpC70 数十円のために並ぶBBAとかよくいるだろ
今さら
今さら
704名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:36:04.11ID:P7qYzool0 俺はイオンとか夏だけ涼みに行くだけだわ
貧乏人が集まって何してんだよ全く
貧乏人が集まって何してんだよ全く
705名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:36:18.97ID:3sdGcJ9H0 残念賞もくれない抽選会だったの?
ひどいな
ひどいな
706名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:36:20.36ID:XZ1N/T2R0707名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:38:24.09ID:h+p+UCnH0 異音とか隙屋とかがこうしてゴミ集めしてくれてるおかげで
我々は他の店で快適に過ごせるわけで、本当にありがたいです
我々は他の店で快適に過ごせるわけで、本当にありがたいです
708名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:38:29.49ID:See48g6W0 つーかくじ引きそのものは毎年やってたのに
抽選券効果すげーな
抽選券効果すげーな
709名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:38:32.13ID:foU7ClfH0710名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:38:47.68ID:F8JIR4/Y0 確かに凄い行列だった。
並んでいるひとたちは、ほとんどスマホしてた。
私のようなお婆ちゃんは、老眼鏡ないとスマホはいじれないし、まだガラケー。
ボーっと並んでいると、顔を上げてるのが私だけだからか、抽選券くれる人が沢山いたわ。
全部で38枚になったけど、一回につき30枚だと言われた。
1時間半ならんで、30枚全部ハズレ。
残り8枚の為にまた並ぶの嫌だから、汗かいて泣いてる幼子に「当たるかもよー」と渡してきた。
並んでいるひとたちは、ほとんどスマホしてた。
私のようなお婆ちゃんは、老眼鏡ないとスマホはいじれないし、まだガラケー。
ボーっと並んでいると、顔を上げてるのが私だけだからか、抽選券くれる人が沢山いたわ。
全部で38枚になったけど、一回につき30枚だと言われた。
1時間半ならんで、30枚全部ハズレ。
残り8枚の為にまた並ぶの嫌だから、汗かいて泣いてる幼子に「当たるかもよー」と渡してきた。
711名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:39:36.81ID:qik+0ig7O >>701
安倍ぴょん「デパートに6000人並んだ。好景気です。」
安倍ぴょん「デパートに6000人並んだ。好景気です。」
712名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:40:20.98ID:rjLhm1Ok0 ここで偉そうに語ってるおっさんらは
自分がその券を持ってたら恥ずかしげもなく
並んでいるようなオッサン
自分がその券を持ってたら恥ずかしげもなく
並んでいるようなオッサン
715名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:40:42.75ID:XZ1N/T2R0 >>709
それくらいの節約だと並んでる時間を考えるとむしろ損した気分になるわ
それくらいの節約だと並んでる時間を考えるとむしろ損した気分になるわ
716名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:41:14.91ID:WOXEy3xR0 でも余り券へのフォローはしないという
まさに売ったもん勝ちだなイオン
まさに売ったもん勝ちだなイオン
717名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:41:45.98ID:ds+fbq7E0718名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:42:17.57ID:avTlgtgx0720名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:44:34.04ID:ds+fbq7E0721名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:44:55.54ID:RqQr7ePG0722名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:45:46.14ID:55xr8VTu0723名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:46:02.64ID:iqLB2bul0 イオンなんかにカネ落として特権階級にでもなったつもりかよw
724名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:46:13.86ID:QtVM64nb0 >>720
できるよ、都会は知らんが東北や北海道の田舎のラウンジはね。30分過ぎても何も言われんし。
できるよ、都会は知らんが東北や北海道の田舎のラウンジはね。30分過ぎても何も言われんし。
725名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:46:22.18ID:F8JIR4/Y0 >>717
地方によって違うのかしら。
こちらは三千円で抽選券1枚、千円で補助券1枚。
1回の抽選は30枚までと決められていた。
ちなみに1等は好きな温泉宿泊4名さま。
2等は千円の商品券。3等は300円の金券。
地方によって違うのかしら。
こちらは三千円で抽選券1枚、千円で補助券1枚。
1回の抽選は30枚までと決められていた。
ちなみに1等は好きな温泉宿泊4名さま。
2等は千円の商品券。3等は300円の金券。
726名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:49:54.70ID:LFmsWQsh0 買い物した時点でくじ発行して、4日に当選者発表で良かったな
727名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:49:54.98ID:E6rrKRmi0 多分シミスポ当たりのよくやってることだろうけど、
イベントでの大行列の最後尾で「今⚪︎分待ち」とか、
大抵半分ぐらいの待ち時間だよな。
行列に並ぶのを諦めさせたい(+長いよりクレームが来にくい)だろうけど、
そんなにかかるならと諦めた人がかわいそうだわ。
イベントでの大行列の最後尾で「今⚪︎分待ち」とか、
大抵半分ぐらいの待ち時間だよな。
行列に並ぶのを諦めさせたい(+長いよりクレームが来にくい)だろうけど、
そんなにかかるならと諦めた人がかわいそうだわ。
728名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:50:11.41ID:GHgjdh0b0 イオンって安く売ってるだけで
現場の社員って使えそうなのいないしな
パート等への教育もしっかりしてないし
イオンに対応力求めちゃいけないな
ま、求めてない人らだからこんなに並べるだろうけどw
現場の社員って使えそうなのいないしな
パート等への教育もしっかりしてないし
イオンに対応力求めちゃいけないな
ま、求めてない人らだからこんなに並べるだろうけどw
729名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:50:21.86ID:XZ1N/T2R0 >>722
並ぶの嫌いだから必要性がなけりゃ並ばねえよw
並ぶの嫌いだから必要性がなけりゃ並ばねえよw
730名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:50:59.86ID:h+p+UCnH0 たかだか抽選ごときに3時間も並ぶとかすごい
東海道新幹線なら東京〜姫路まで行けるぞww
賢者は最初から加わらないか早々に離脱し、そんな行列のバカバカしさに
気づかない愚か者だけがその行列に残っていく
つくづく、人生はババ抜きである。
東海道新幹線なら東京〜姫路まで行けるぞww
賢者は最初から加わらないか早々に離脱し、そんな行列のバカバカしさに
気づかない愚か者だけがその行列に残っていく
つくづく、人生はババ抜きである。
732名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:52:24.73ID:V8OUrzHJ0 こんなしょうもない抽選イベントやるくらいなら、全商品一律割引しろよ。
733名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:53:19.97ID:ovUSmZUG0 (´・ω・`)三が日にイオンなんか行くのが悪い
734名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:54:30.12ID:1ZzCDDHN0 ユニクロあんぱん乞食みてえだw
735名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:54:31.49ID:F8JIR4/Y0736名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:57:20.32ID:E6rrKRmi0 >>733
オシャレ系の中流向けアパレルチェーン店なんかは、
地方だとイオンモールしかないから、
そこだと中流のオシャレさんすらもイオンモールに行くんだよ。
都市店舗で開店後即売り切れたのが余裕で買えたりなw
オシャレ系の中流向けアパレルチェーン店なんかは、
地方だとイオンモールしかないから、
そこだと中流のオシャレさんすらもイオンモールに行くんだよ。
都市店舗で開店後即売り切れたのが余裕で買えたりなw
737名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:57:52.83ID:4WrsdUZl0 大量っていっても、10枚程度でしょ?
100万買っても20枚。
100万買っても20枚。
738名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 13:58:07.80ID:ds+fbq7E0740名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:00:49.87ID:ds+fbq7E0 >>725
なるほど。順番が来たら30回まではできるんですね。 2等がガクッと落ちますねw
なるほど。順番が来たら30回まではできるんですね。 2等がガクッと落ちますねw
741名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:00:53.05ID:SXelyjL30 3時間働けば2万ぐらいになるだろ
742名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:02:03.48ID:dFvPZOuu0 こんな確率の低いものに3時間も並ぶなよ
日本人っていつからこんなにアホになったんだ。。。
日本人っていつからこんなにアホになったんだ。。。
744名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:02:34.91ID:2qmh6i040 抽選券はナンバー式にして貼り紙で当選番号を発表すればいいだけ
馬鹿しかいないん?
馬鹿しかいないん?
745名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:03:11.25ID:7Undw6xe0 イオンにお金落とさない自分、勝ち組?
746名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:04:08.83ID:ivsLYwdD0 これは廃業やむなしだな
747名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:04:31.19ID:UVunHhig0 イオンで無理矢理5000円買い物した結果wwwww
749名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:05:23.89ID:qi5giG190 イオン人多すぎワロタ
お前ら懲りないなwww
お前ら懲りないなwww
750名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:05:46.07ID:oLjHVm6u0751名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:05:57.48ID:FvkdihfF0 買い物してすぐその日に抽選できないとか面倒臭すぎるわ
752名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:06:24.80ID:bGTwSNCFO アベノミクス大成功で
株長者や給料ボーナスが上がってうはうはなはずなのに
実態経済は当たるかどうかわからない抽選に
長蛇の列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや世間は正直ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
株長者や給料ボーナスが上がってうはうはなはずなのに
実態経済は当たるかどうかわからない抽選に
長蛇の列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや世間は正直ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:06:29.49ID:gbpHgM29O 悪い中でも良い部分は、ツイッターなどで批判が殺到して炎上しても
良識的な対応ができてるところ
逆ギレや閉鎖しないところは、流石百戦錬磨のイオンと言わざるを得ん
良識的な対応ができてるところ
逆ギレや閉鎖しないところは、流石百戦錬磨のイオンと言わざるを得ん
755名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:06:37.00ID:2qmh6i040 >>709わざわざ離れたとこから行ってずっとアイドリングしてたらマイナスもある
756名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:06:52.87ID:ds+fbq7E0757名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:07:37.73ID:CZCFch8e0758名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:08:15.91ID:XZ1N/T2R0759名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:09:00.56ID:4yY6a9Y/0 >>753
大手がそんなことするわけないだろw
大手がそんなことするわけないだろw
760名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:09:51.50ID:2qmh6i040 >>756それよりも普通に宝くじみたいな抽選券を渡すのが一番いいよ
抽選券にナンバリングするだけだし
抽選券にナンバリングするだけだし
761名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:09:51.54ID:0vYEUSJy0 岡田のせい
いかにニホン人をバカにしてるかわかる
イオンって東日本大震災でも取締役がツイッターで問題発言して
あとで乗っ取られたとかいいわけしてたし
パルコの乗っ取り騒動とかもおこすし
金のためならなんでもやる会社ってイメージ
政商岡田イオンはニホン人なんてアホかカモとしかみてないだろw
いかにニホン人をバカにしてるかわかる
イオンって東日本大震災でも取締役がツイッターで問題発言して
あとで乗っ取られたとかいいわけしてたし
パルコの乗っ取り騒動とかもおこすし
金のためならなんでもやる会社ってイメージ
政商岡田イオンはニホン人なんてアホかカモとしかみてないだろw
763名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:10:25.53ID:xKEcwTBM0764名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:10:30.80ID:avTlgtgx0 あるイオンで福引キャンペーンを行った。岡田は、客を沢山並ばせるために、
イギリス人には 「紳士はこういうときに並ぶものです」
ドイツ人には 「規則では並ぶことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が並びました」
アメリカ人には 「並んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが並んでました、今並べば間に合います」
フランス人には 「並ばないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が並べと仰っています」
韓国人には 「日本人はもう並んでますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても並ぶ。「ヒャッホーーッ!」
日本人には 「みんなもう並びましたよ」
インスタ蠅には「並んだらインスタ映えしますよ」
イギリス人には 「紳士はこういうときに並ぶものです」
ドイツ人には 「規則では並ぶことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が並びました」
アメリカ人には 「並んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが並んでました、今並べば間に合います」
フランス人には 「並ばないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が並べと仰っています」
韓国人には 「日本人はもう並んでますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても並ぶ。「ヒャッホーーッ!」
日本人には 「みんなもう並びましたよ」
インスタ蠅には「並んだらインスタ映えしますよ」
765名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:10:47.10ID:hVaWWd/S0 うちの近くのイオンでも行列作ってたわ。
何もらえるのか知らんけど正月早々アホじゃんwwwww
何もらえるのか知らんけど正月早々アホじゃんwwwww
767名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:11:35.45ID:lNTn5Wr10 騙される方も悪いだろうな。来年もよろしくwww
768名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:13:46.62ID:xOg5tbok0 イオンごときに振り回されてるバカwww
769名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:14:14.22ID:ds+fbq7E0 これでイオンのくじ引きは行列でできないってわかったから今年の年末はイオンで買う人が少なくなるだろうねw
子供のクリスマスプレゼントとかイオンでお金落とした人もいるだろうに…
トイザらスのほうがいいわ。
子供のクリスマスプレゼントとかイオンでお金落とした人もいるだろうに…
トイザらスのほうがいいわ。
770名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:14:43.57ID:dwQQP53N0 イオンw
抽選w
行列
抽選w
行列
771名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:16:48.98ID:GNr8F8Ry0 もっと時間の有効活用考えろよ
並ぶ時間あるならお昼寝するとかさ
並ぶ時間あるならお昼寝するとかさ
772名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:16:54.26ID:L+WhZO7w0 どうせ当たらんだろうから捨てて正解だった
2万のために延々と並びたくないわ
2万のために延々と並びたくないわ
773名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:16:55.29ID:dwQQP53N0 イオンw
抽選w
行列w
コストコw
旦那氏w
おちびw
ばぶーw
コス子w
年会費w
返品w
試食w
抽選w
行列w
コストコw
旦那氏w
おちびw
ばぶーw
コス子w
年会費w
返品w
試食w
774名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:17:29.64ID:vc9HSQq80 たまたまうちの区にイオンないからもう十年以上行ってないけど、そうじゃなくてもイオンだきゃ絶対に行かんな
イオンだけじゃなくイオン系列の店全部
それほど生理的に無理
イオンだけじゃなくイオン系列の店全部
それほど生理的に無理
775名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:18:11.58ID:oLjHVm6u0 お正月一杯お店がある中、選んで買い物に来てくれたお客様に
失礼があったって本気で思ってないよね
貧乏人だけど
せめてお正月くらいは気持ちよく買い物を楽しみたい
百貨店だと25000円のレシートで1000円の
割引券をくれたりして
抽選よりこっちの方が楽しいね
貧乏だからイオンがお似合いなんだけど正月くらいはイオンは行かないようにします
失礼があったって本気で思ってないよね
貧乏人だけど
せめてお正月くらいは気持ちよく買い物を楽しみたい
百貨店だと25000円のレシートで1000円の
割引券をくれたりして
抽選よりこっちの方が楽しいね
貧乏だからイオンがお似合いなんだけど正月くらいはイオンは行かないようにします
2018/01/06(土) 14:19:35.36ID:5CXWoeHV0
>>674
専門店もそれぞれレシートでも何でも好きな機材を活用すれば
専門店もそれぞれレシートでも何でも好きな機材を活用すれば
777名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:20:55.30ID:OgISXco30 これってイオンが売上がすごかった証左?
そして、その反動がこれから起きる原因?
そして、その反動がこれから起きる原因?
778名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:21:56.22ID:bAQL2DgkO >>753
ダイエーを傘下にしたとき、古くからのダイエーの常連客を舐めた真似をして
売り上げ落としたんじゃなかったっけ
年末にレジ袋を有料化したら正月準備あるのに客離れしたのか
年明けすぐ、有料化から2ヶ月しか経ってないのに無料に戻したよ
その他にダイエー独自のハートポイントカード利用者を救済するため
赤いWAONポイントカードを導入したり
何をしたら客離れを招くか、みたいなことは真剣に考えてるかもね
ただ前スレにあったように、地元の商店街を駆逐したあげく
何をやっても採算が取れないとなるとあっさり撤退、みたいなやり方もしてるらしいから
やっぱり大手は油断ならないわ
ダイエーを傘下にしたとき、古くからのダイエーの常連客を舐めた真似をして
売り上げ落としたんじゃなかったっけ
年末にレジ袋を有料化したら正月準備あるのに客離れしたのか
年明けすぐ、有料化から2ヶ月しか経ってないのに無料に戻したよ
その他にダイエー独自のハートポイントカード利用者を救済するため
赤いWAONポイントカードを導入したり
何をしたら客離れを招くか、みたいなことは真剣に考えてるかもね
ただ前スレにあったように、地元の商店街を駆逐したあげく
何をやっても採算が取れないとなるとあっさり撤退、みたいなやり方もしてるらしいから
やっぱり大手は油断ならないわ
779名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:22:21.82ID:oLjHVm6u0 くじ引きをするって言った以上は
平等にお買い上げしてくださった全員の方が
まんべんなく楽しめるようにすべきだと思う
企業の信用問題に繋がるしね
そういえばイオンって色々言われてるよね
平等にお買い上げしてくださった全員の方が
まんべんなく楽しめるようにすべきだと思う
企業の信用問題に繋がるしね
そういえばイオンって色々言われてるよね
780名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:22:29.11ID:gPfNRLtY0 乞食ジャップ(笑)
781名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:22:29.93ID:acYgGxKh0 3時間も並んだ理由がサッパリ理解できない人へ
「自分は選ばれた特別な人間」
「だから絶対当たる」
と思ってんだよこの池沼どもは
馬鹿だろ?w
「自分は選ばれた特別な人間」
「だから絶対当たる」
と思ってんだよこの池沼どもは
馬鹿だろ?w
783名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:22:51.92ID:eeyS7oJ40784名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:23:09.63ID:cebY/snS0785名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:23:46.99ID:CFX2tXk+0786名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:23:56.26ID:ozms8Ear0788名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:26:42.75ID:eeyS7oJ40789名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:26:51.96ID:brgpP82t0 イオンの新年の抽選って毎年あんな感じちゃうの?
790名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:27:59.65ID:kHzabQTy0 また乞食発狂ニュースか
791名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:28:38.63ID:E6rrKRmi0792名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:29:02.38ID:eeyS7oJ40793名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:29:04.39ID:bAQL2DgkO >>781
親の職場に変なおばさんがいて
海外旅行が当たる抽選に応募したんだけど
よく考えたらその旅行券を利用できる期間(出発日が決まってる)は
仕事か家庭の行事だかで都合が悪いと気が付いた
で、「旅行券の始末に困っちゃうから応募券を返してもらってくる」
って本気で言い出して失笑を買っていたとか
そういう倒錯した人もいるからねwww
親の職場に変なおばさんがいて
海外旅行が当たる抽選に応募したんだけど
よく考えたらその旅行券を利用できる期間(出発日が決まってる)は
仕事か家庭の行事だかで都合が悪いと気が付いた
で、「旅行券の始末に困っちゃうから応募券を返してもらってくる」
って本気で言い出して失笑を買っていたとか
そういう倒錯した人もいるからねwww
794名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:29:57.72ID:oLjHVm6u0 自分は抽選は当たったことないから
くじの券は適当に人にあげちゃうけど
くじひきたくて並んでるのは
それは他人がどうこう言う問題ではない
くじがひけますって券配ったんだから
やっぱり不誠実なお店は利用しない
それは心に決めた
くじの券は適当に人にあげちゃうけど
くじひきたくて並んでるのは
それは他人がどうこう言う問題ではない
くじがひけますって券配ったんだから
やっぱり不誠実なお店は利用しない
それは心に決めた
796名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:31:33.92ID:oryFSOML0797名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:32:23.13ID:p7Vx2rkF0 抽選のために3時間待つパチンカス以下のバカがそんなにいるとは思わないわな
798名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:32:32.71ID:LA3k1sIM0 イオンは客に対する気配りが全くといっていいほどない
開かない扉の前に並ばせたり、上司らしき従業員が売り場にもかかわらず大きな声で電話の向こうの相手に怒鳴ってたり
つぶれればいいのに
開かない扉の前に並ばせたり、上司らしき従業員が売り場にもかかわらず大きな声で電話の向こうの相手に怒鳴ってたり
つぶれればいいのに
799名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:33:16.43ID:oLjHVm6u0 ダイエーの美味しく食べたいを追放した時も許せなかったけど
まったくしょうがないね
愛着仕様素晴らしかったよ
どこの国で作ったかわからない
トップバリューだらけにして
抽選でごまかすんじゃないよって感じ
まったくしょうがないね
愛着仕様素晴らしかったよ
どこの国で作ったかわからない
トップバリューだらけにして
抽選でごまかすんじゃないよって感じ
800名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:34:51.74ID:eeyS7oJ40 >>796
トップバリュートップバリューって気持ち悪いよね。 イオンで買い物なんてそうないけどパスタソースとかも確かに他のメーカーより100円ぐらい安いけど、やめといたわ。
トップバリュートップバリューって気持ち悪いよね。 イオンで買い物なんてそうないけどパスタソースとかも確かに他のメーカーより100円ぐらい安いけど、やめといたわ。
801名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:35:49.93ID:bAQL2DgkO >>798
> 上司らしき従業員が売り場にもかかわらず大きな声で電話の向こうの相手に怒鳴ってたり
これはうちの地元の店でもやってる
しかも電話じゃなくサビカンのカウンターで直接パートスタッフを怒鳴り付けて
やられた方が米つきバッタみたいにペコペコ謝ってるとか
見せられる方は気分悪いだけ
> 上司らしき従業員が売り場にもかかわらず大きな声で電話の向こうの相手に怒鳴ってたり
これはうちの地元の店でもやってる
しかも電話じゃなくサビカンのカウンターで直接パートスタッフを怒鳴り付けて
やられた方が米つきバッタみたいにペコペコ謝ってるとか
見せられる方は気分悪いだけ
802名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:36:26.56ID:Hf2YLFFt0 まぁ惨めったらしい話だがやるならちゃんとやれって意見は理解できる
803名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:37:46.19ID:avTlgtgx0 可哀想なのはこーいうのに一緒に並ばされる自分の行動に決定権のないお子さんやの
親は選べんので、着々とイオン人として育つんやで
親は選べんので、着々とイオン人として育つんやで
804名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:38:49.48ID:vweIZ7Rd0 ダイエーダイエー言ってる奴がいるけどお前らが文句言うほど買わねーし会社のやり方が間違ってたからつぶれたんだろ?
イオンが買ったんだからイオンカラーになるのは当たり前の事だろ きちんと客がついてりゃそもそも潰れることもないのに
イオンが買ったんだからイオンカラーになるのは当たり前の事だろ きちんと客がついてりゃそもそも潰れることもないのに
805名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:39:05.19ID:eeyS7oJ40 こんだけ嫌われてんだから潰れればいいのに。
専門店だけ残して
専門店の家賃の搾取もひどいらしいけどね。
専門店だけ残して
専門店の家賃の搾取もひどいらしいけどね。
806名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:39:59.97ID:sA8kNBi10 近所のイオンでも数百人並んでたなー
よほどいいものが当たるのかと思ったら最大2万円の商品券て並ぶ奴もアホだと思う
よほどいいものが当たるのかと思ったら最大2万円の商品券て並ぶ奴もアホだと思う
807名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:40:03.19ID:rbEAf15h0 イオンは何も悪くねーだろ
すべての責任は乞食共にある
すべての責任は乞食共にある
808名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:41:24.30ID:O/7GBXkZ0 抽選物無くなってるのに抽選券配るのは詐欺だろ
809名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:41:27.11ID:GYX3nfI80810名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:41:59.90ID:sOkO9e8W0 3時間も並べる暇があって羨ましいわ。
811名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:42:18.28ID:eeyS7oJ40812名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:43:21.00ID:iBPDSpgo0 こんなんwebサービスにしろよ
人件費もかからんぞ
人件費もかからんぞ
814名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:43:46.91ID:oLjHVm6u0 >>803
イオンがくじをきちんと対応していれば
そういう子供の被害は最小限になるよ
子供はくじを引きたいと思うよ、親の資質に関係なく
イオンがちゃんと対応すれば済むこと
プリンスホテルとか子供限定でくじやってたよ
イオンもやるんだったらもっと頭を働かせてほしいなぁ
まぁ、何も考えてないんでしょう(笑)
イオンがくじをきちんと対応していれば
そういう子供の被害は最小限になるよ
子供はくじを引きたいと思うよ、親の資質に関係なく
イオンがちゃんと対応すれば済むこと
プリンスホテルとか子供限定でくじやってたよ
イオンもやるんだったらもっと頭を働かせてほしいなぁ
まぁ、何も考えてないんでしょう(笑)
816名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:44:53.63ID:acYgGxKh0 ここで口汚くイオンを罵ってる連中
そんなこと事前にわかってたんだろ?
なんで並んだの?w
つか来年も懲りずに並ぶんだろ?w
そんなこと事前にわかってたんだろ?
なんで並んだの?w
つか来年も懲りずに並ぶんだろ?w
817名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:45:13.77ID:eeyS7oJ40818名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:45:44.27ID:gyoZoRUT0 行列を見たら帰れよ
820名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:46:18.86ID:bGTwSNCFO821名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:46:43.36ID:5MB39rgB0 場所によって違うんだろうな
近場のイオンすげえ並んでたけど、イオン側が抽選箱10個用意してそれぞれ番号ふってあって、
空いた番号に客誘導させてたから行列の割に待ち時間そんなになかったわ
近場のイオンすげえ並んでたけど、イオン側が抽選箱10個用意してそれぞれ番号ふってあって、
空いた番号に客誘導させてたから行列の割に待ち時間そんなになかったわ
822名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:47:06.24ID:f1HS0brD0 並ぶのが日本文化だからなぁ。
いや、トンキン文化と言った方がいいか。
いや、トンキン文化と言った方がいいか。
823名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:47:35.43ID:ftqIgL5j0 嘘ばっか>見込み甘かった
企画してる奴でそんなこと気にしてる奴、いないだろ
現場の平社員・派遣が泣きを見るだけなんだから。
昔っから同じようなトラップしかけて、ちょこちょこ炎上してたが
今回は全国的に報道されたから、ツイッターで言い訳しただけじゃん。
企画してる奴でそんなこと気にしてる奴、いないだろ
現場の平社員・派遣が泣きを見るだけなんだから。
昔っから同じようなトラップしかけて、ちょこちょこ炎上してたが
今回は全国的に報道されたから、ツイッターで言い訳しただけじゃん。
824名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:48:12.92ID:sOkO9e8W0 >>774
近くのスーパーがイオン系列になってしまったわ。
年越しそばを前もって予約して前日に取りに行ったら間違えて売りに出したと言われて、次の日に行ったらまた売りに出されて買えなかった。
しかも謝罪なし。
遠いけど違うスーパーまで行くようにするよ
近くのスーパーがイオン系列になってしまったわ。
年越しそばを前もって予約して前日に取りに行ったら間違えて売りに出したと言われて、次の日に行ったらまた売りに出されて買えなかった。
しかも謝罪なし。
遠いけど違うスーパーまで行くようにするよ
825名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:48:17.71ID:E1OnKdQw0 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | イオンの抽選の行列はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | イオンの抽選の行列はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
826名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:48:52.96ID:g83aMhqQ0 貧乏人はこういう時吠えるよね
827名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:49:06.77ID:oLjHVm6u0 >>811
まさに仰る通り
抽選券を渡す時に
「抽選出来ない可能性がある」ってもっとしっかり説明すべきだよね
タバコ買ってもタバコに
「肺がんになるおそれがあります」って書いてあるご時世だしね
それで買う買わないをお客が判断してだったら自分も納得がいきますね
まさに仰る通り
抽選券を渡す時に
「抽選出来ない可能性がある」ってもっとしっかり説明すべきだよね
タバコ買ってもタバコに
「肺がんになるおそれがあります」って書いてあるご時世だしね
それで買う買わないをお客が判断してだったら自分も納得がいきますね
828名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:49:23.47ID:E6rrKRmi0829名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:49:53.92ID:yc2gUDna0 こういうのって普通にORとかやらないのかね
想定売上と発行抽選券枚数、回収率、稼働率、一人当たりにかかる時間と抽選会場の数を
代入すれば一発で分かるだろう。
コンだけ並ぶという事は、ピーク時期に列がのび太と言うことでは絶対に無いし
想定売上と発行抽選券枚数、回収率、稼働率、一人当たりにかかる時間と抽選会場の数を
代入すれば一発で分かるだろう。
コンだけ並ぶという事は、ピーク時期に列がのび太と言うことでは絶対に無いし
830名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:50:23.26ID:iIYPdVYL0831名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:50:36.43ID:bGTwSNCFO アベノミクスの威力半端ねえ
832名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:51:15.25ID:hm0Jpnk/0 正月からイオンとか
日本も色々終わってんだな
日本も色々終わってんだな
833名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:51:30.69ID:GHgjdh0b0834名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:51:48.63ID:dK0i/mo/0836名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:52:04.92ID:n7/MqMnR0 イオンとか他のスーパーでもそうだけど働いてるヤツが低脳しかいない、俺も働いてるけど偉いヤツらも揃って頭悪いからな。
どうやって誤魔化すかみたいな事しか考えてないから
どうやって誤魔化すかみたいな事しか考えてないから
838名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:52:59.83ID:oryFSOML0839名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:53:13.22ID:5BtPnncF0 全然無い23区内からじゃどこも行くまでに1時間じゃ済まないんよなー
駅近くにないのは当然なので更にバスだからな
まあイオンモールじゃ無きゃもっと近くあるけど
駅近くにないのは当然なので更にバスだからな
まあイオンモールじゃ無きゃもっと近くあるけど
840名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:53:31.37ID:oLjHVm6u0841名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:54:38.27ID:oryFSOML0842名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:54:40.78ID:+HcPXlD30 イオンに期待するのは賎民の証拠。
843名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:56:44.68ID:sOkO9e8W0845名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:58:00.53ID:1YIwyFL10 >>840
きちんとしてるプリンスホテルがなんで経営やばくなってんのかねぇ
しかも古いプリンスホテルなんてビジネスホテル以下の客室とかあってそれで価格は倍だしプリンスホテルこそ客の事を考えず老舗のブランドに頼ってるだけだと思うけど
泊まった事ないの?
きちんとしてるプリンスホテルがなんで経営やばくなってんのかねぇ
しかも古いプリンスホテルなんてビジネスホテル以下の客室とかあってそれで価格は倍だしプリンスホテルこそ客の事を考えず老舗のブランドに頼ってるだけだと思うけど
泊まった事ないの?
846名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 14:59:16.20ID:eeyS7oJ40847名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:02:11.47ID:oLjHVm6u0848名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:02:36.51ID:wXZFz9Wm0 正直なのか、要領が悪いのか。
全部あたりが出た後も、クジ引かせて、はずれのティッシュを配ればいいだろ。
せめて、あたりが出た後は、ハズレ券とティッシュの交換すりゃ良かった。
ハズレ10枚で超高級ティッシュとか。奥さんたちが普段自分じゃ買わないものにしとけば文句もなく、
むしろ好感で終わったのに。
全部あたりが出た後も、クジ引かせて、はずれのティッシュを配ればいいだろ。
せめて、あたりが出た後は、ハズレ券とティッシュの交換すりゃ良かった。
ハズレ10枚で超高級ティッシュとか。奥さんたちが普段自分じゃ買わないものにしとけば文句もなく、
むしろ好感で終わったのに。
849名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:02:56.27ID:+XFh8c6H0 行列見てこれは無理と思ったので、
並んでる親子連れに、良かったらどうぞ…と券をあげたわ。
並んでる親子連れに、良かったらどうぞ…と券をあげたわ。
850名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:04:53.11ID:cA6LfJDL0 番号振ってネットで当選番号載せるだけでいいだろ
少しは頭使えよ
少しは頭使えよ
851名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:05:02.33ID:oLjHVm6u0854名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:08:02.78ID:Pwtza10e0 >>164
凄く恨みがこもってて気持ちが伝わってきたわ
凄く恨みがこもってて気持ちが伝わってきたわ
855名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:08:52.26ID:ohlOyScI0 韓国産イオンにいまだに行くやつw
856名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:09:17.05ID:E6rrKRmi0857名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:12:07.22ID:ahdNXbor0 馬鹿は行列があれば
何だって並ぶからなあ
何だって並ぶからなあ
858名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:12:35.76ID:sOkO9e8W0 >>846
発注はして入ってきたけど誰かが店頭に並べて売れちゃった!えへへ
明日また発注して入るから優先的にお客様に譲りますね?
そして次の日電話きてまた店頭に並べたら売れてしまいましたーあは
2個ならありますよ?
20個予約してたのに2個で足りると思えるのかと。
数店舗系列のスーパーだったのにイオン系列になって全てマックスバリューになったわ
発注はして入ってきたけど誰かが店頭に並べて売れちゃった!えへへ
明日また発注して入るから優先的にお客様に譲りますね?
そして次の日電話きてまた店頭に並べたら売れてしまいましたーあは
2個ならありますよ?
20個予約してたのに2個で足りると思えるのかと。
数店舗系列のスーパーだったのにイオン系列になって全てマックスバリューになったわ
860名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:12:54.42ID:N2UnHQ160 さもしい乞食が欲を出して惨めな結果を得る
貧困に陥ると正しい選択ができない典型だわな
今や企業は貧乏人からの搾取に腐心している
イオンの完全勝利
貧困に陥ると正しい選択ができない典型だわな
今や企業は貧乏人からの搾取に腐心している
イオンの完全勝利
861名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:14:36.89ID:WfXrvIc20862名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:14:56.63ID:OqNnMmvQ0 あーあ、販促部長くびだな
それにしても営業会議で問題にならずそのまま実施されてしまうってどうよ
ボンクラばかりの幹部会議で素通りしても、現場に下ろす時の店長会議で店長はヤバいと発言しなかったのか?
イオンも物言えば唇寒しで、上に反論出来ない体質になったのか?
現場はヤバい企画は矢面立つだけに、直ぐに気がつくし、危険な臭いがしたらそれヤバいですよって言うのが仕事だろ
大体、店の百戦錬磨のパートのおばちゃん達がこれヤバいと進言したはず
古株のパートのおばちゃんは店長に平気で文句いうから
イオンの組織硬直がヤバい
それにしても営業会議で問題にならずそのまま実施されてしまうってどうよ
ボンクラばかりの幹部会議で素通りしても、現場に下ろす時の店長会議で店長はヤバいと発言しなかったのか?
イオンも物言えば唇寒しで、上に反論出来ない体質になったのか?
現場はヤバい企画は矢面立つだけに、直ぐに気がつくし、危険な臭いがしたらそれヤバいですよって言うのが仕事だろ
大体、店の百戦錬磨のパートのおばちゃん達がこれヤバいと進言したはず
古株のパートのおばちゃんは店長に平気で文句いうから
イオンの組織硬直がヤバい
863名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:15:42.54ID:qi5giG190 お前らイライラでワロタw
まあいつものことだけどwww
まあいつものことだけどwww
864名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:16:17.55ID:MhmAiApe0 最大二万円の商品券ていくらなんでもショボすぎ
こんなのに当たって運使い果たすとか嫌すぎる
こんなのに当たって運使い果たすとか嫌すぎる
866名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:20:21.67ID:S0bc5zy00 年末年始に何時間もとかどんだけイオン好きなん
867名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:21:01.29ID:XZ1N/T2R0 >>864
これでも高額な方
これでも高額な方
868名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:22:05.32ID:XbgAhUDk0 自分とこのイオンも大行列が出来てた
正月早々こんなのに並びたくないと友達に言ってたけど正解だったか・・・
正月早々こんなのに並びたくないと友達に言ってたけど正解だったか・・・
870名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:23:17.12ID:qYLebtFt0 でも、それでも並んだんだろ?
イオンすげーわ
そりゃ殿様商売になるわw
俺なら帰るわw
イオンすげーわ
そりゃ殿様商売になるわw
俺なら帰るわw
871名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:23:25.25ID:13/gTbjR0 どこぞのアイドルの握手券じゃあるまいし
抽選券のために要らない物を買ったわけじゃないんだろ
怒る意味がわからない
抽選券のために要らない物を買ったわけじゃないんだろ
怒る意味がわからない
873名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:27:05.41ID:oLjHVm6u0874名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:30:12.71ID:hIY3GN1r0 カス乞食が必死に喚いとんな
875名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:30:27.42ID:E6rrKRmi0876名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:30:41.73ID:zvmNRcpg0 責任者出せや
誠意見せてみんかい
謝罪せえや
どう責任とってくれるんや
という怒号が飛び交ったのだろうか
誠意見せてみんかい
謝罪せえや
どう責任とってくれるんや
という怒号が飛び交ったのだろうか
879名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:32:01.36ID:gi2Oq31h0 こんなくじ引きは商店街のやり方だろ
大型店は無理だとおもう
大型店は無理だとおもう
880名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:32:29.00ID:7iQuFIUX0 ポケットティッシュ目当てに何万円も買い物してくれるんだからボロい商売だよなぁ
正月と言わず一年中やったらいいんじゃね?w
正月と言わず一年中やったらいいんじゃね?w
881名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:34:18.38ID:5oul1eFj0 >>804
ダイエーは店舗数の拡大のしすぎで傾いたんじゃなかったか?
イオン系列になった時はいずれ全店名をイオンにすると言っていたけど
今でも地域に根付いて利用者が離れないダイエーがあって
最近になってダイエーの名前を残すことにしたと言ってたように記憶
特に関西
ダイエーは店舗数の拡大のしすぎで傾いたんじゃなかったか?
イオン系列になった時はいずれ全店名をイオンにすると言っていたけど
今でも地域に根付いて利用者が離れないダイエーがあって
最近になってダイエーの名前を残すことにしたと言ってたように記憶
特に関西
882名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:34:38.09ID:GHgjdh0b0 パチ屋の抽選だってもっと手際よくできるだろ
なんでここまで並んでしまう(時間かかる)のか不思議
なんでここまで並んでしまう(時間かかる)のか不思議
883名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:35:55.98ID:E6rrKRmi0884名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:36:32.64ID:eeyS7oJ40 >>858
最悪だねー。マジで客のこと何だと思ってんだろ。 数店舗あったならそのまま残したほうがお客さんも行っただろうに
最悪だねー。マジで客のこと何だと思ってんだろ。 数店舗あったならそのまま残したほうがお客さんも行っただろうに
885名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:36:44.63ID:EWkAOcfm0 舐めんな。
老害は暇なんだよ。
無能な働き者の能力なめんな。
老害は暇なんだよ。
無能な働き者の能力なめんな。
886名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:38:08.84ID:eAUTgm2V0 年末もやってて大行列だったし。
何も反省はしてないし、改めるつもりないと思う。
何も反省はしてないし、改めるつもりないと思う。
887名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:38:45.75ID:f1HS0brD0 >>871
「抽選すればナニかが貰える」(最高で2万、最低でもティッシュ)
こう考えてしまうと、抽選を「権利」と勘違いしちゃうんだよな。
そしてその「権利」を侵害されて怒ってるというワケワカメの状況になってるw
「抽選すればナニかが貰える」(最高で2万、最低でもティッシュ)
こう考えてしまうと、抽選を「権利」と勘違いしちゃうんだよな。
そしてその「権利」を侵害されて怒ってるというワケワカメの状況になってるw
888名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:38:59.75ID:ga0HCX+p0889名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:39:15.13ID:oLjHVm6u0 >>881
ダイエーは中内さんがこんなこと絶対許さなかったからね
だからお客はついているんじゃ!
どんなお客さんだって大切にする店じゃないと買い物したくないよね
今のイオンにはそれを求めても無理
さようなら
ダイエーは中内さんがこんなこと絶対許さなかったからね
だからお客はついているんじゃ!
どんなお客さんだって大切にする店じゃないと買い物したくないよね
今のイオンにはそれを求めても無理
さようなら
890名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:40:22.25ID:s7r/OgGl0 >>738
リッター十円も違うなら50リッターで500円やぞ、8回給油したら元とれるし、月に2回は必ず給油するから4カ月で会員券が浮く
リッター十円も違うなら50リッターで500円やぞ、8回給油したら元とれるし、月に2回は必ず給油するから4カ月で会員券が浮く
892名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:42:19.43ID:XZ1N/T2R0 >>890
近所にあれば得かもな
近所にあれば得かもな
893名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:44:16.59ID:s7r/OgGl0 >>738
塊の肉とプロテインがあるから重宝するわ、ラム肉や冷凍ブロッコリーも置いてあるから、筋トレマンのスーパーだわ
塊の肉とプロテインがあるから重宝するわ、ラム肉や冷凍ブロッコリーも置いてあるから、筋トレマンのスーパーだわ
894名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:45:16.92ID:eeyS7oJ40896名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:47:06.80ID:eeyS7oJ40 >>893
プロテイン安いの? ドンキでも結構安いからな〜。 ラム肉はいいね
プロテイン安いの? ドンキでも結構安いからな〜。 ラム肉はいいね
898名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:49:28.20ID:fS/Q+z830 ∴∵∴ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵. |::::::::::| |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵. |:::::::::/ .|ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ |彡|. '''""" """'' .|/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /⌒| -=・=‐, =・=- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ | ( "''''" | "''''" | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ ヽ,, ヽ .| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ | ^-^ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
._/| -====- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ∴∵∴∵∴∵∴∵
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
∴∵∴ /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵. |::::::::::| |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵. |:::::::::/ .|ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ |彡|. '''""" """'' .|/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ /⌒| -=・=‐, =・=- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ | ( "''''" | "''''" | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵ ヽ,, ヽ .| ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴ | ^-^ | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
._/| -====- | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ ∴∵∴∵∴∵∴∵
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|:::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::: ∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
900名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:49:43.17ID:ECasilol0 あんな大量の乞食見たん初めてや。
一家総出の乞食もいてビックリ!
一家総出の乞食もいてビックリ!
902名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:54:35.64ID:eQ61WIRo0 人が集まるだけいいです
新宿古着屋など今日も孤独にキチガイがストーカーしながら店番中ですよダイバクショウ
新宿古着屋など今日も孤独にキチガイがストーカーしながら店番中ですよダイバクショウ
903名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:55:10.73ID:EzkfJZrr0 レス見ると
実際に行列を見て馬鹿にしている層と
イオン行くこと自体を馬鹿にしている層が混在しててわろた
実際に行列を見て馬鹿にしている層と
イオン行くこと自体を馬鹿にしている層が混在しててわろた
904名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 15:59:03.93ID:5F9NH5dd0 ID:iIAyMOMT0はコミケに並んでるキモオタにいじめられたの?
905名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:00:07.62ID:06yaQj4V0 イオンのフードコートJCJKの溜まり場や勉強場所になってるの知らんのか
906名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:01:45.03ID:6YAp3xsL0 1日に休みのスーパーもある中、イオンが営業してたので行って、買い物して抽選権もらったんだけど、
その日のうちに抽選できないって知って、へ〜としか思わなかったけど
こんなことになってたなんてw
正月に何回も行かないしw
その日のうちに抽選できないって知って、へ〜としか思わなかったけど
こんなことになってたなんてw
正月に何回も行かないしw
907名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:03:05.07ID:5F9NH5dd0 妻の実家近くにイオン出来て、義母がプレオープンから1ヶ月位毎日通って
イオン出来た!なんでもある!都会!大勝利!みたいなことを言ってたけど
イオンって田舎にこそ出来るんだよな
イオン出来た!なんでもある!都会!大勝利!みたいなことを言ってたけど
イオンって田舎にこそ出来るんだよな
909名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:06:00.87ID:I5VZS8qv0 >>502
うちの近くのイオンがそうだったぞ!100円引きクーポン。ちなみに1000円以上買い物しないと使えないし、一回に一枚だけだし、有効期限が9日までだ!
うちの近くのイオンがそうだったぞ!100円引きクーポン。ちなみに1000円以上買い物しないと使えないし、一回に一枚だけだし、有効期限が9日までだ!
910名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:06:15.41ID:E6rrKRmi0911名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:09:28.99ID:cxiCMezH0 三時間待ちとかどんだけガチャが好きなんだよ
913名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:11:14.13ID:Hn/t1b6G0 ここまでじゃなくとも、以前、何かでやっぱりイオンの抽選やってて5分並ぶのも馬鹿らしいからさっさと帰ってきたが。
914名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:11:16.40ID:5F9NH5dd0 くじ目当てで買い物か
まんまとやられたなw
まんまとやられたなw
915名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:12:30.38ID:eeyS7oJ40 >>899
好きなんだね冷凍ブロッコリーw
好きなんだね冷凍ブロッコリーw
916名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:12:32.04ID:dcRpdvMm0 イオンゴキブリの悲鳴が心地いい
917名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:19:19.14ID:9mv8Ui3r0 普通にレシートの最後に出るようにしろや
918名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:19:48.54ID:0d+8E2Bb0 デパート福袋の行列は恥ずかしくないけど
イオン福引きの行列に並んでるのを見るのはなぜか恥ずかしい
イオン福引きの行列に並んでるのを見るのはなぜか恥ずかしい
919名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:20:08.85ID:9mv8Ui3r0 これ…JAROが何かやれよおかしいじゃろ?
920名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:20:19.53ID:M0BFAlWh0 5000円以上のレシートに抽選番号印字して後日発表したらよかったのに
921名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:23:04.13ID:u0t1QjGp0 クジの当たりなんて内部関係者しか当たらないにクジ目当てで買い物とか世の中甘く見過ぎだろ
923名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:23:36.98ID:12lXMieA0 >>920
直営だけじゃないからそれはちょっと難しい
直営だけじゃないからそれはちょっと難しい
924名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:24:22.28ID:W0cgCQ120 どれだけの来客数があるか本部がまるで理解してないアホ揃いだったって話
925名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:30:06.00ID:gMLoqmCp0 昔、ジャスコでクジを60回位引いて5等のカップラーメン1個しか当たらなくて店員に傷害事件を起こした奴がいたな
テレビのコメンテーターにそんなに引いてカップラーメン1個だけなんてジャスコはケチだと言われていた
本質は今でも変わらないみたいだな
テレビのコメンテーターにそんなに引いてカップラーメン1個だけなんてジャスコはケチだと言われていた
本質は今でも変わらないみたいだな
926名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:31:38.12ID:3aPhhSQb0 イオンで買い物した当然の罰
927名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:32:13.90ID:Ae/JwWzl0 買い物客の予想も出来ない人が政治家で1億人の人を見れる訳がない。岡田さんは残念ながら政治家向きではないようだ
928名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:33:08.29ID:w5/51f/O0 本部の馬鹿っぷりがよく分かるトラブルだな。
929名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:33:30.33ID:CSvv0VNI0930名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:41:54.76ID:6YAp3xsL0931名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:50:47.20ID:vpLMKd5P0 イオンモールに集まるDQNの民度がわかる話だな
不満言ってるツイ主のリスト作って売ったら売れるよ
不満言ってるツイ主のリスト作って売ったら売れるよ
932名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:51:05.72ID:ftqIgL5j0 >>878
マジでこんな不手際しょっちゅうだからな。抽選の方法に限らず
当選してみたら使用期間激短のクーポンで、こんなの使えるかって
客を激怒させたりな(www
どうやって利を得るかしか興味がない。お客様還元なんて言葉は嘘だよ。
マジでこんな不手際しょっちゅうだからな。抽選の方法に限らず
当選してみたら使用期間激短のクーポンで、こんなの使えるかって
客を激怒させたりな(www
どうやって利を得るかしか興味がない。お客様還元なんて言葉は嘘だよ。
933名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:52:30.42ID:gMLoqmCp0 >>897
阪神大震災で流れは変わったけど元々ダイエーは店舗建てる時には土地を買ってそれを担保に銀行から金借りてそれで店舗作るという方法で巨大化していった
土地が上がり続けるならいいけど下がったら首が回らなくなるんだよな
その当時イトーヨーカドーはキャッシュフローで1兆円近く持っていて中内氏に何でその金を使わないんだとバカにしていたが結果的には差が出たね
阪神大震災で流れは変わったけど元々ダイエーは店舗建てる時には土地を買ってそれを担保に銀行から金借りてそれで店舗作るという方法で巨大化していった
土地が上がり続けるならいいけど下がったら首が回らなくなるんだよな
その当時イトーヨーカドーはキャッシュフローで1兆円近く持っていて中内氏に何でその金を使わないんだとバカにしていたが結果的には差が出たね
935名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 16:59:00.57ID:7XZeJXVc0 当たるかどうかわからない二万円のために3時間も並べない
みんなすごいな
みんなすごいな
936名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:04:57.39ID:UX3UDIf20 >>1
さすがチョン
さすがチョン
937名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:06:56.11ID:55xr8VTu0939名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:11:53.47ID:owworWPU0 >>937
この手のは店員に文句言った時点で本来なら終わってる話で
そこで店員が手を出すに至るだけの対応をしたから傷害事件になるんだよ
発端がずれて見えるんだよ
コンビニに朝行って肉まん出来てないから怒って傷害事件みたいなのも
出来てないなら出来てないでそいつも帰るだけの所を
店員が横柄にまだ出来てないよ!とか言い出してなんだその言い方は、みたいな事でケンカになって傷害事件になる
この場合も記事になれば「肉まんが出来てないから傷害事件」でお前みたいな受け取り方をしてアホを晒す奴が出る
当然手を出してる時点でアホ以外の何物でもないのを追記しとくぞ
アホっぽいからちゃんと書かないとわからないだろうからな
この手のは店員に文句言った時点で本来なら終わってる話で
そこで店員が手を出すに至るだけの対応をしたから傷害事件になるんだよ
発端がずれて見えるんだよ
コンビニに朝行って肉まん出来てないから怒って傷害事件みたいなのも
出来てないなら出来てないでそいつも帰るだけの所を
店員が横柄にまだ出来てないよ!とか言い出してなんだその言い方は、みたいな事でケンカになって傷害事件になる
この場合も記事になれば「肉まんが出来てないから傷害事件」でお前みたいな受け取り方をしてアホを晒す奴が出る
当然手を出してる時点でアホ以外の何物でもないのを追記しとくぞ
アホっぽいからちゃんと書かないとわからないだろうからな
940名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:13:29.94ID:12lXMieA0941名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:15:45.00ID:h3U0lPWf0942名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:21:56.45ID:xmLZcKaZ0 イオンなんて行く時点でガイジ
あんな生産地不明の食べ物売ってるところに群がる池沼w
あんな生産地不明の食べ物売ってるところに群がる池沼w
943名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:27:28.26ID:WbfHE7EV0 何が楽しくてイオンに行くんだ
日本人の進歩のなさは表彰状ものだぜ
日本人の進歩のなさは表彰状ものだぜ
944名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:32:47.55ID:4S/seyjN0 コンビニの700円くじの応募券みたいにネット応募で良くないか?
年寄りは郵送で
年寄りは郵送で
945名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:40:18.83ID:sUIR6JW5O 長い行列に並ぶ気になれなくて買い物だけしたら抽選券は最後尾のお客さんにあげた
これなら並ばなくて正解だったかな
これなら並ばなくて正解だったかな
946名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:41:18.67ID:rdT1JP/x0 セブンの700円でひけるクジの方がよっぽど色々貰えるな
947名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:43:06.44ID:/oNrEgxd0 自分も行ったけど、くじを引かずに帰ってきた。
1時間並んでポケットティッシュだけだったら泣くわ。時間が尊い。
1時間並んでポケットティッシュだけだったら泣くわ。時間が尊い。
948名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:44:37.33ID:K5OR0PkI0 俺、肉好きだからさ、十万ぐらい買ったんだよね
949名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:45:56.30ID:YLHIYZZb0 イオンからすれば、繁盛してるように見せる為、長い行列作る事が目的だったんだろ。
950名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:46:00.50ID:84DDnobv0 せっかくの正月休みに買い物のおまけの抽選に長時間並ぶのってイヤだな
さっさと見切るのも大事だと思った
さっさと見切るのも大事だと思った
951名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:49:03.20ID:XlDDAenj0 >>949
よくある話
よくある話
952名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:54:17.76ID:VLjDS/eW0 謝罪のみか。詐欺広告で集客して、食料品高く設定して、大儲け。悪質過ぎる。
953名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:54:41.70ID:0RBoz7B00 行列とかいうゴミ文化
954名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:56:37.84ID:ZNdr4Rxe0 1等なんてそうそうあたらねえんだから並ばねえだろって思ってたんだろなあ
。
でも実際は当てる気満々だったんだな並んでる奴ら。
。
でも実際は当てる気満々だったんだな並んでる奴ら。
955名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:57:38.38ID:ZNdr4Rxe0 こういった並んでる奴らがクレーンゲームとかでカモにされるんだよなあw
956名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 17:59:50.67ID:LYDtS8OGO957名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:04:04.06ID:x+a58dUnO <丶`Д´>ジークイオン
958名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:05:08.10ID:t/oPlCOl0 かなりの騒動になっててワロタ
960名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:09:52.28ID:nY/ytjTp0 前以て抽選券貰ってもいつも使うの忘れるし
覚えていたとしても正月に人混み行って行列に並ぶのはないわ
行列見た時点でやめるよ
昔叔母が200万の毛皮買ってクジを100回ほど引いたが新巻鮭しか当たらなかったw
覚えていたとしても正月に人混み行って行列に並ぶのはないわ
行列見た時点でやめるよ
昔叔母が200万の毛皮買ってクジを100回ほど引いたが新巻鮭しか当たらなかったw
961名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:14:04.54ID:ayU76Jym0 893が雇った連中が金出せゴルァ!と騒ぐ中
偽装じゃない肉出せよ、と1人場違いな抗議したニックさん
偽装じゃない肉出せよ、と1人場違いな抗議したニックさん
962名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:26:31.17ID:Pwtza10e0 >>961
ウィキは何で検索したら出てくる?
ウィキは何で検索したら出てくる?
963名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:42:47.29ID:TvJU+j5C0 抽選の為に4日に出直して美園へ行った
娘がめっちゃ楽しみにしてたから
列は3階一周してさらに伸びて奥の奥の方まで
あって、半分くらい過ぎた人に聞いたら
2時間待ってるって!!
娘に洋服買ってあげて抽選は諦めさせた。。
要するに、、結果いいカモだ
娘がめっちゃ楽しみにしてたから
列は3階一周してさらに伸びて奥の奥の方まで
あって、半分くらい過ぎた人に聞いたら
2時間待ってるって!!
娘に洋服買ってあげて抽選は諦めさせた。。
要するに、、結果いいカモだ
964名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 18:57:13.17ID:UnHZEUyD0 2000円以上買い物しないと使えない末等50円券なんてゴミだよね。
最低でも金券として使えるとかにしなきゃ。
ダイエーのお正月くじの末等は100円金券だったと思う。
最低でも金券として使えるとかにしなきゃ。
ダイエーのお正月くじの末等は100円金券だったと思う。
965名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:14:14.57ID:oLjHVm6u0966名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:17:14.30ID:WeIXGOSB0 2時間並んで1等と3等があたった
イオンありがとう
イオンありがとう
967名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:20:26.96ID:7GA/e/4dO 消費者庁 仕事しろ
968名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:22:04.51ID:Pwtza10e0 去年当たったから良いか、また来年当てれば良い
969名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:22:26.11ID:C/Y4ujF50 >>719西武のロイヤルサロンみたいなところかな?
970名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:23:08.38ID:oLjHVm6u0971名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:24:52.27ID:sCGWSVw/0 抽選に行こうとして時間確認したらもう終わってて、行くのやめたけど大正解だったようだな
972名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:25:40.00ID:oLjHVm6u0973名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:27:49.00ID:7GA/e/4dO974名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:28:25.87ID:1XWufSmu0975名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:29:19.58ID:7tfrwp390 5000円分のレシートチェックに手間がかかるので、参加券・補助券にしたら余計忙しくなったでござる。
976名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:31:56.41ID:qUobQK9A0977名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 19:32:29.55ID:jCtb4Rio0 当たりがないなら作ればいい。
ちょっと何言ってるかわかんない。
ちょっと何言ってるかわかんない。
978名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:09:17.77ID:u1x8vfu10 当たりいらない人こちらへって別にしてティッシュ配ればいいだけの話
979名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:21:58.24ID:HDE7tdkl0 ハズレの50円値引き券が1月9日迄の超短期間内に2000円購入毎に1枚しか使えないという極悪条件
3時間待って貰った券を使うためにさらにイオンで金使えっていう鬼畜っぷり
やめちまえこんなん糞企画
3時間待って貰った券を使うためにさらにイオンで金使えっていう鬼畜っぷり
やめちまえこんなん糞企画
980名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:23:51.57ID:Krkxyhki0 うちの親も抽選並びに行ったみたいだけどクタクタになって帰ってきた
全部50円券でワロス
全部50円券でワロス
981名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:35:39.04ID:/3mlcAuX0 イオンの売り場広いからなぁ
かなりお客も売り上げもあるでしょ
くじ引き場もキャパシティないと
かなりお客も売り上げもあるでしょ
くじ引き場もキャパシティないと
982名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:38:40.18ID:cW3MCMeV0 ひょっとしてWAONってウォンって意味?
983名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:47:09.53ID:Kz7yGj8Y0 なんでこんな短期間にしたんだろう
そりゃ集中するよね
そりゃ集中するよね
984名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:51:48.82ID:ln6X8Kyn0 【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
985名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 20:55:30.41ID:hBbmPiWp0 中沢彰吾『中高年ブラック派遣』(講談社現代新書)税込864円
ここにイオンの正月抽選に関する現場の実態が書かれているよ。
中高年のみならず労働現場の暗い事情が描かれているので
高校生や大学生がお年玉で購入するのもいいと思う。
ブラックなことが描かれているからか
表紙などのカバーは真っ黒なので直ぐにわかるよ。
ここにイオンの正月抽選に関する現場の実態が書かれているよ。
中高年のみならず労働現場の暗い事情が描かれているので
高校生や大学生がお年玉で購入するのもいいと思う。
ブラックなことが描かれているからか
表紙などのカバーは真っ黒なので直ぐにわかるよ。
986名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:01:13.67ID:TaTCxFhy0 貧乏人やマイルドヤンキーの溜まり場だからな
イオンは
イオンは
988名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:11:20.79ID:G7TBuBvS0989名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:13:37.44ID:24IHA4Ga0 くじのスマホアプリ出せばいいのに
990名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:31:01.11ID:R6Whk4rA0 さてうめようか?
991名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:32:24.98ID:85m7pMbJ0 普段から買い物に3時間並ぶのが当たり前になったら
景気良くなるだろうなwww貧乏人が年に一度騒ぎ立てるだけで
相手もイオンとかwwこりゃダメだwwwwwww初笑いのネタだったんじゃねーの
景気良くなるだろうなwww貧乏人が年に一度騒ぎ立てるだけで
相手もイオンとかwwこりゃダメだwwwwwww初笑いのネタだったんじゃねーの
992名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:35:37.60ID:N32y3T6A0 二時間待って抽選
箱から紙を一枚ずつとり
めくるタイプでしたが
紙の無駄だしハズレてポケットティッシュとかなんか毎年5千円のポケットティッシュかってわらうけど
当たりが無くなったら終わりですなんてかいてあった
箱から紙を一枚ずつとり
めくるタイプでしたが
紙の無駄だしハズレてポケットティッシュとかなんか毎年5千円のポケットティッシュかってわらうけど
当たりが無くなったら終わりですなんてかいてあった
993名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:41:23.03ID:R6Whk4rA0 イオンやらかしたなw
994名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:43:25.07ID:G39b4sw+0 当りが出たら終わりとか
早く並んだ奴が勝ちじゃん
何?この不公平イベントは
5000円以上買った全ての人にチャンスないじゃん
馬鹿なの?
早く並んだ奴が勝ちじゃん
何?この不公平イベントは
5000円以上買った全ての人にチャンスないじゃん
馬鹿なの?
995名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:43:34.24ID:4ekL4xF20 今までイオンいたわw
半額惣菜買いすぎた…(´・ω・`)
半額惣菜買いすぎた…(´・ω・`)
996名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:45:08.74ID:G39b4sw+0 呆れたクソイベントだな
馬鹿が考えたんだろう
イオンとか
ワロタw
馬鹿が考えたんだろう
イオンとか
ワロタw
997名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:46:39.61ID:ftqIgL5j0998名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:47:43.03ID:4auOqHOV0 >>989
スマホ持たない世代からほぼ確実にクレーム出るよ
スマホ持たない世代からほぼ確実にクレーム出るよ
999名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:47:50.56ID:N32y3T6A01000名無しさん@1周年
2018/01/06(土) 21:48:08.20ID:4auOqHOV0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 58分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 58分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- 美少女アイドルとか居るの日本だけじゃない?
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
