11日午後6時55分ごろ、新潟県三条市のJR信越線の踏切近くで新潟発長岡行きの普通電車(4両編成)が約600人の乗客を乗せたまま、大雪のため動けなくなった。JR東日本新潟支社によると、除雪作業を進めているものの同10時半現在、運転再開のめどは立っていない。
電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間。車両の下に雪を抱え込んだ状態になったらしい。車内は暖房が機能しているほか、トイレも備えており、これまで体調を崩した乗客はいないという。
現場周辺で乗客を電車から外に誘導するのは安全上の懸念があるといい、同支社は「車内で待っていただき、除雪が済み次第、運転を再開する」としている。
新潟地方気象台によると、現場から近い長岡市の積雪は午後9時時点で43センチとなっている。
配信2018.1.11 22:44更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/180111/afr1801110056-n1.html
★1が立った時間 2018/01/11(木) 23:59:34.83
前スレ
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515697473/
by びんたん次スレ一発作成
【新潟】積雪で信越線電車立ち往生 新潟・三条市で乗客600人閉じ込め 運転再開めど立たず 車内灯や暖房は機能 ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フラのベランダー ★
2018/01/12(金) 05:21:02.73ID:CAP_USER92018/01/12(金) 05:23:16.73ID:4MdYgHd90
がんばれよーーーー>JKのみ
2018/01/12(金) 05:23:41.88ID:Zn+W5Ugl0
なーむー
5名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:23:45.86ID:3JSwnlyO0 5!
6名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:24:00.98ID:ep7EpjvO0 ラッセル車なくしたのはJR東日本の怠慢だな
7名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:24:05.99ID:VaB9C/+u0 .
.∧,,∧
(´・▽・)
(つ (::)←カニクリーム
.しーJ
.∧,,∧
(´・▽・)
(つ (::)←カニクリーム
.しーJ
8名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:24:50.46ID:XVMYhZia0 気になってなかなか寝られん
9名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:24:56.08ID:7l3VZt0X0 https://mobile.twitter.com/route_1109/status/951392493764923392/photo/1
このレベルで運転手が指令に報告しないわけないよな?
指令がキチガイだろ
このレベルで運転手が指令に報告しないわけないよな?
指令がキチガイだろ
2018/01/12(金) 05:25:11.89ID:iy4o3QGB0
新潟県知事米山隆一 責任追及まったなしw
2018/01/12(金) 05:25:37.24ID:SaEDoSvj0
電車の近くにドラム缶で焚き火と炊き出しくらいJR総出でしてやるつもりはさらさらさらさらない
13名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:26:04.31ID:BKd2wpE70 まだ降ってるし
車埋まってるよ〜
車埋まってるよ〜
14名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:26:17.95ID:KmOGIi3g0 除雪列車来たって?
長岡までスムーズに行けたらいいね。
長岡までスムーズに行けたらいいね。
15名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:26:31.27ID:RYAebr0E0 今回の立往生は新潟県知事米山隆一のせいだな
2018/01/12(金) 05:26:42.85ID:iy4o3QGB0
通常自衛隊が除雪して軍用車で輸送すれば二時間で平時だろ(´・ω・`)
米山の責任だわこれ
米山の責任だわこれ
18名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:26:53.68ID:2B+qotdE0 >電車が立ち往生しているのは同市の東光寺駅と帯織駅の間
道路もダメなの?
近くに住宅地もあるけど?
どうしても乗客を監禁したいみたいのかな?
https://goo.gl/maps/s9yTKyMw1gs
道路もダメなの?
近くに住宅地もあるけど?
どうしても乗客を監禁したいみたいのかな?
https://goo.gl/maps/s9yTKyMw1gs
2018/01/12(金) 05:26:57.57ID:DArB6sSB0
松山千春が居たら歌い出してたな。
20名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:27:00.82ID:5hrDCQlm0 田舎の雪国は大変だな
絶対住みたくねー
絶対住みたくねー
21名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:27:13.54ID:ekhYX8bi0 中の人はコテハンつけてくれ
2018/01/12(金) 05:27:17.56ID:f41xhNyg0
センター試験明日らしいけどどうなるの?
23名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:27:26.38ID:DxqDlGVP0 さっき除雪車来て、見附ついたらしい
写真
https://mobile.twitter.com/449jiu/status/951543222139994112/photo/2
ツイート
https://mobile.twitter.com/449jiu/status/951543222139994112
JR0JIU @449jiu
確かに除雪しないと無理な状態
#信越線
写真
https://mobile.twitter.com/449jiu/status/951543222139994112/photo/2
ツイート
https://mobile.twitter.com/449jiu/status/951543222139994112
JR0JIU @449jiu
確かに除雪しないと無理な状態
#信越線
24名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:27:56.68ID:iy4o3QGB025名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:28:03.42ID:oDKVRw04026名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:28:24.81ID:RYAebr0E0 皆さま、新潟県知事米山隆一へ責任追求あるのみですぞ
27名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:28:25.76ID:SaEDoSvj0 新潟県知事はまだ寝てるだろww
28名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:28:45.23ID:VaB9C/+u0 >>19
禿「なぁがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‥」
禿「なぁがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‥」
2018/01/12(金) 05:28:45.34ID:kDrWFOj+0
4両で600人って
1両あたり150人って東京の通勤ラッシュ並みやんけ
ずっと立ってる人もいるんだろうか?
1両あたり150人って東京の通勤ラッシュ並みやんけ
ずっと立ってる人もいるんだろうか?
2018/01/12(金) 05:28:48.56ID:K8Y5e51h0
久しぶりの雪の無い年越しがJRの怠慢を招いた感
そこに降り方が急だとか、山間部より平地の方が降雪量多い変則的な降り方が追い打ち
そこに降り方が急だとか、山間部より平地の方が降雪量多い変則的な降り方が追い打ち
31う
2018/01/12(金) 05:29:04.49ID:nc8clK/U02018/01/12(金) 05:29:36.23ID:ZT+f7mwLO
おいおい体調不良で搬送できるならバス出せるだろ
代替えすれば良かったものを
代替えすれば良かったものを
33名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:29:42.46ID:YdaNBTfd0 最初の挨拶
救出されたひと、お疲れ様でした大変だったね(´・ω・`)
帰ったら暖かいスープでも飲んで体を休めてくだしゃい
問題点を指摘
政府の考えは無駄なインフラ削減、災害の回避のために都市を集約させたいらしい
何が言いたいのかと言うと新潟のような僻地、豪雪、ど田舎に住む価値はないってこと
結論
こんな肥え溜めくさい僻地は捨てて、金沢や長野、前橋あたりにおいで、おいでww
救出されたひと、お疲れ様でした大変だったね(´・ω・`)
帰ったら暖かいスープでも飲んで体を休めてくだしゃい
問題点を指摘
政府の考えは無駄なインフラ削減、災害の回避のために都市を集約させたいらしい
何が言いたいのかと言うと新潟のような僻地、豪雪、ど田舎に住む価値はないってこと
結論
こんな肥え溜めくさい僻地は捨てて、金沢や長野、前橋あたりにおいで、おいでww
34名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:29:56.25ID:ep7EpjvO0 >>23
写真の車両は除雪車じゃないな
写真の車両は除雪車じゃないな
35名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:29:57.96ID:XVMYhZia02018/01/12(金) 05:30:10.39ID:sFfs6O8X0
現知事 米山隆一
http://www.yoneyamaryuichi.com/
1/11新春の集いとかやる前にやるべきことあんだろ。雪の計算に驚いたとかさ
戦時考えたら北朝鮮に近い県の知事がこれだとな。
黙ってやられろレベルにもなりかねんし、交代くるやろな
http://www.yoneyamaryuichi.com/
1/11新春の集いとかやる前にやるべきことあんだろ。雪の計算に驚いたとかさ
戦時考えたら北朝鮮に近い県の知事がこれだとな。
黙ってやられろレベルにもなりかねんし、交代くるやろな
37う
2018/01/12(金) 05:30:36.21ID:nc8clK/U038名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:30:50.45ID:3JSwnlyO0 >>9
どうしてこうなったw
どうしてこうなったw
2018/01/12(金) 05:31:02.35ID:+oD1m3sR0
大災害が来たらあのサヨク知事じゃ何もしないから
自分で身を守るしかない
米山知事「人口減少対策に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180104/1030001298.html
新潟知事、同胞の移民迎える気マンマンだぞw
自分で身を守るしかない
米山知事「人口減少対策に取り組む」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180104/1030001298.html
新潟知事、同胞の移民迎える気マンマンだぞw
2018/01/12(金) 05:31:20.44ID:4KR3W8M4O
ヒドい
41名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:31:23.52ID:iy4o3QGB042名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:31:45.23ID:DxqDlGVP043名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:31:56.09ID:SaEDoSvj0 600人も長時間雪に閉じ込められたら自衛隊救助要請してもよい立派な災害だろ
一万人じゃないと要請しないのかな?
一万人じゃないと要請しないのかな?
44名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:31:56.45ID:vv14cc+R0 「買ってはいけない」
の著書の娘さんをころした精神科医は
まだどこかで働いてるの?
の著書の娘さんをころした精神科医は
まだどこかで働いてるの?
2018/01/12(金) 05:32:18.43ID:9B43HkqC0
除雪車が着いてるのは東光寺の2駅先
46名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:32:34.72ID:RJHf5Uy90 >>22
落ちる。
落ちる。
48名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:32:42.18ID:iy4o3QGB050う
2018/01/12(金) 05:32:57.70ID:nc8clK/U0 >>42
渋谷から原宿までよく歩いてるから平気
渋谷から原宿までよく歩いてるから平気
51名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:33:07.43ID:+gqIKcGu0 >>29
立ってる人もいるってテレビで言ってた
立ってる人もいるってテレビで言ってた
52名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:33:21.01ID:DxqDlGVP0 >>9
それまだ踏切前でガス欠で動かない車待ってる時。てか運転手から見えなくねーか
それまだ踏切前でガス欠で動かない車待ってる時。てか運転手から見えなくねーか
53名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:33:26.69ID:qPPs9HjS0 えええーまだ停まったままなのか!
2018/01/12(金) 05:33:33.99ID:4FYCiN6s0
ローカル線に600人も乗ることあるのか
55名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:33:36.05ID:fhiUkQcc0 駅で降ろしても、救援バスさえ出せない。
56名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:33:50.42ID:6djFO6LK0 運転士も大変だろうな、ついてないわ
58名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:17.01ID:RJHf5Uy90 >>37
冬でも自転車乗れるほうがいいよな〜。
冬でも自転車乗れるほうがいいよな〜。
59名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:20.14ID:DxqDlGVP0 >>50
80cmごえの雪で前が見えない吹雪の三条で?
80cmごえの雪で前が見えない吹雪の三条で?
60名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:27.08ID:VaB9C/+u0 もう一安心していいの? 戦いはこれからだ!なの?
61名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:28.23ID:TpPADQcg0 >>29
夕方のラッシュのまんまだからな
夕方のラッシュのまんまだからな
62名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:32.00ID:BKd2wpE7063名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:34:43.24ID:9zbmfLZL0 いちおつ
泉田知事だったら良かったのに
そうすれば変なのに新潟の因縁つけられる事もなかった
泉田知事だったら良かったのに
そうすれば変なのに新潟の因縁つけられる事もなかった
2018/01/12(金) 05:34:45.34ID:8dHVP6HT0
トイレ無かったらえらいことなってるな
65う
2018/01/12(金) 05:35:00.87ID:nc8clK/U066名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:35:03.69ID:XjZE1Aj20 投稿誤爆ッたのでコピペ
こんな時、原発事故が起きたら、完全お手上げだなw、東電社員は逃げるだけで余裕かしれんけどサー、事故の時は原発作業員や保安院どもが、いの一番に家族と逃げていくからなw
こんな時、原発事故が起きたら、完全お手上げだなw、東電社員は逃げるだけで余裕かしれんけどサー、事故の時は原発作業員や保安院どもが、いの一番に家族と逃げていくからなw
2018/01/12(金) 05:35:08.84ID:4KR3W8M4O
乗客可哀想
68名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:35:13.54ID:/nYa9urE0 大体作業員がここまで来れたんだから、乗客返してやれよ
71名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:35:41.32ID:iy4o3QGB0 自衛隊ならヘリ救助も公費でできるのに
(´・ω・`)かわいそうになぁ 無駄な仕置きさせられて
(´・ω・`)かわいそうになぁ 無駄な仕置きさせられて
72名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:35:43.43ID:DxqDlGVP0 >>36
北朝鮮として米山が新潟乗っ取るやろ
北朝鮮として米山が新潟乗っ取るやろ
2018/01/12(金) 05:35:44.27ID:aodr4saN0
乗客降ろしてバスで輸送させたらいいと思うんだけど、なんでしないの?
2018/01/12(金) 05:36:01.25ID:ALrrYCcC0
??漏らしそう
75う
2018/01/12(金) 05:36:18.64ID:nc8clK/U076名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:36:28.34ID:SaEDoSvj0 新潟県民は有事には県知事に見捨てられそうだなww
2018/01/12(金) 05:36:29.97ID:w0Q7OKEq0
新潟、雪に対応できないのか、ヤバイな
2018/01/12(金) 05:36:45.52ID:DxIfR2uL0
JRの対応がいかれてるだけだろうに知事がー言ってるやつは頭おかしいんだろうな
2018/01/12(金) 05:36:51.49ID:TB2zl/IH0
一部降ろされてるとの知らせもあるから何かしらの動きが今あるんだろうね
80名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:36:58.91ID:BKd2wpE702018/01/12(金) 05:37:12.23ID:dPMLssva0
新潟はパヨクの巣窟だから
自業自得
自業自得
82う
2018/01/12(金) 05:37:19.94ID:nc8clK/U0 新潟は雪舐めてたね
東京のこともう笑わないでね
東京のこともう笑わないでね
83名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:37:25.90ID:SaEDoSvj0 >>78
米山さんおはよう
米山さんおはよう
84名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:37:30.89ID:VaB9C/+u0 ロングシート外して前後にロープ付けて客乗せて作業員が駅まで とかどうよ
2018/01/12(金) 05:37:46.08ID:exiSReVi0
87名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:37:52.28ID:DxqDlGVP0 >>65
その夕方6時ごろ積雪40cm発表の頃で600人が乗る電車これやで?
https://mobile.twitter.com/route_1109/status/951392493764923392/photo/1
その夕方6時ごろ積雪40cm発表の頃で600人が乗る電車これやで?
https://mobile.twitter.com/route_1109/status/951392493764923392/photo/1
88名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:37:57.58ID:SDN/Vj/j0 夜が明けたら周りの集落からたくさんの見物人が、車内に閉じこもってる乗客見に来るんだろうね
89名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:38:06.00ID:qPPs9HjS0 立ってる人はずーっと立ったままなの?
10時間立ったまま?なわけないよね?
床に座ってるよね
10時間立ったまま?なわけないよね?
床に座ってるよね
90名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:38:06.71ID:iy4o3QGB0 米山ブラジル人みたいな顔してるな
リオデジャネイロで踊ってろや( ´∀`)
リオデジャネイロで踊ってろや( ´∀`)
92名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:38:26.41ID:BKd2wpE70 >>75
装備も雪山レベルが必要
装備も雪山レベルが必要
93う
2018/01/12(金) 05:38:32.60ID:nc8clK/U02018/01/12(金) 05:38:40.63ID:4KR3W8M4O
2018/01/12(金) 05:38:42.39ID:xvVSxxcC0
う ID:nc8clK/U0
見当違いな事ばかり言ってるな、この頭狂人は
雪国に来て雪かきでもさせようものなら10分も持たずにダウンしそう
見当違いな事ばかり言ってるな、この頭狂人は
雪国に来て雪かきでもさせようものなら10分も持たずにダウンしそう
96名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:38:48.43ID:0c/ERpRh0 このスレには周りには田んぼしかない状況でいつ充電切れるかもわからないスマホを使い何駅分もの距離を足をとられて何倍も労力がかかる雪道であっても歩いて帰る事を選択する勇者が居ることに本当に驚く。
98名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:02.22ID:19FZOCGx0 周りが田んぼしかない陸の孤島だから誰も近づけない
結局、狭苦しくても車内が一番安心ってことなんだろ
結局、狭苦しくても車内が一番安心ってことなんだろ
99名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:20.57ID:K8Y5e51h0 渋谷から原宿、検索したら徒歩で11分とでたよ
100名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:23.59ID:gasPwuyj0101名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:27.93ID:0MeDxizm0 オスプレイを出せ! オスプレイ! 出動だ!
102名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:32.06ID:5yEDl6g60 >>97
知事おはよう
知事おはよう
103名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:38.20ID:iy4o3QGB0 災害発生時のプロセス知らん奴が突っかかってまさに究極の恥でクソワロスW
中学中退レベルw
中学中退レベルw
104名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:39.73ID:4KR3W8M4O (」゜□゜)」100か101ゲット〜☆
105名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:53.25ID:N5jiug9M0 駅から人無くす代わりに、車両にはトイレ付ける方向だからな、田舎は
106名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:56.71ID:5ZUqQrsv0 >>75
八甲田山か!
八甲田山か!
107名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:39:58.19ID:TB2zl/IH0 しかし今年は雪害がひどいね
108名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:07.83ID:2B+qotdE0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285911000.html
>消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え、
>病院に搬送されたほか、乗客の女性4人も体調不良を訴え消防に救助されたということです
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
>現在もほとんどの乗客が車内に残っています。
>JRは現場付近の積雪が多いためバスなどの代替手段を手配できず、
>除雪車を出動させるなどして除雪作業を進めていますが、
>運転再開のめどは立っていないということです。
>JR東日本によりますと、線路の上に積もった雪を取り除くため、
>電車が動けないままとなっている
>新潟県三条市の現場から南に15キロ離れた長岡駅から
>除雪車1台を向かわせているということです。
>今のところ現場に到着する時間のめどは立っていないということです。
なんだろう?何か出来ているのに、何かをしない・・・
>消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え、
>病院に搬送されたほか、乗客の女性4人も体調不良を訴え消防に救助されたということです
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
>現在もほとんどの乗客が車内に残っています。
>JRは現場付近の積雪が多いためバスなどの代替手段を手配できず、
>除雪車を出動させるなどして除雪作業を進めていますが、
>運転再開のめどは立っていないということです。
>JR東日本によりますと、線路の上に積もった雪を取り除くため、
>電車が動けないままとなっている
>新潟県三条市の現場から南に15キロ離れた長岡駅から
>除雪車1台を向かわせているということです。
>今のところ現場に到着する時間のめどは立っていないということです。
なんだろう?何か出来ているのに、何かをしない・・・
109名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:20.74ID:4KR3W8M4O 111ゲット〜☆(」゜□゜)」
110う
2018/01/12(金) 05:40:20.89ID:nc8clK/U0111名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:30.81ID:ALrrYCcC0 吹雪の中でおしっこすると瞬間的に凍り付くの?
112名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:38.91ID:SaEDoSvj0 >>97
5ちゃんに書き込みする暇があったら自衛隊に助けて!って頭下げろや!w
5ちゃんに書き込みする暇があったら自衛隊に助けて!って頭下げろや!w
113名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:43.15ID:gasPwuyj0 >>106
隊長あの木に見覚えがあります!
隊長あの木に見覚えがあります!
114名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:40:50.71ID:DxqDlGVP0 >>75
18時の時点で駅のホームより雪積もってるよこれ。一足入れたらホームの高さから線路地面までズボっと頭まで刺さるで?
https://mobile.twitter.com/route_1109/status/951392493764923392/photo/1
18時の時点で駅のホームより雪積もってるよこれ。一足入れたらホームの高さから線路地面までズボっと頭まで刺さるで?
https://mobile.twitter.com/route_1109/status/951392493764923392/photo/1
115名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:41:01.18ID:5ZUqQrsv0 もうすぐ11時間か
もうスマホのバッテリー切れてるな
もうスマホのバッテリー切れてるな
116名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:41:19.31ID:Dj13IEFn0 マスコミが辿り着けるんだから、チェーン装着した一般車両が行けるんじゃないかな。
夜だからバスの手配は難しいだろうけど、ピストン輸送で10〜20人ずつでも運べなかったのかねえ。
夜だからバスの手配は難しいだろうけど、ピストン輸送で10〜20人ずつでも運べなかったのかねえ。
119名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:41:47.52ID:6djFO6LK0 >>113
それな
それな
120名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:41:48.30ID:0MeDxizm0 回りが騒いでるだけじゃないのか? 中の人は、別になんともないっていう。
121名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:42:19.31ID:K8Y5e51h0 三条から東三条でも徒歩なら一時間弱はかかるだろうな…(雪の無い場合で)
東光寺から三条は…、考えたくなくなるほど遠い…
まして雪中行軍は無理
東光寺から三条は…、考えたくなくなるほど遠い…
まして雪中行軍は無理
122名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:42:27.22ID:BKd2wpE70 >>108
自衛隊に頼めばいいのに
自衛隊に頼めばいいのに
124名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:00.75ID:X9gBkQda0125名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:02.82ID:0MeDxizm0 三条とか、東光寺とか、 京都みてぇだな。
126名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:03.95ID:gasPwuyj0127名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:05.36ID:oDKVRw040128名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:09.36ID:TB2zl/IH0 雪国の方は忍耐強い
尊敬します。
尊敬します。
129名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:11.63ID:/nYa9urE0 横に道通ってたぞ
130名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:29.11ID:DxqDlGVP0 >>116
道まで田んぼ二つ3つあるから道から
道まで田んぼ二つ3つあるから道から
131名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:30.27ID:4KR3W8M4O このスレ進むの早いけど5か6までは行くかな?
132名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:31.22ID:ptcr5fv/0133う
2018/01/12(金) 05:43:32.53ID:nc8clK/U0134名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:36.64ID:cI+l0wss0 よくブチ切れないよなぁ感心するわ
135名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:37.71ID:sqfaJFt80 カッペ鉄道wwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:45.01ID:RJHf5Uy90 >>104
残念!
残念!
137名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:47.90ID:VeU4yAYl0 何でこんな盛り上がってんだ
138名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:51.23ID:iy4o3QGB0 ( ´∀`)ツイッターにFNNやら日本テレビ報道やら被害者に殺到してるけど、視聴率取れそうな時は動き早いなw
139名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:43:51.22ID:0MeDxizm0 600人もか、 今、弁当売ったら儲かるだろうな。
140名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:44:19.15ID:VaB9C/+u0141名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:44:21.15ID:DxIfR2uL0 甘く見てたら除雪に時間かかってしまったんだろ
短時間で終わるはずがこの様
短時間で終わるはずがこの様
142名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:44:21.96ID:ekhYX8bi0 西に1キロぐらいの場所に、三条市の体育館やら市庁舎があるのにな。
143名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:44:35.03ID:sHKvWUBB0 安倍「やれ」
雪「はい」
雪「はい」
147名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:45:16.77ID:JMKm/MP+0148名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:45:22.39ID:QDo1zxZL0 このへんのJRって、車輌をおもいっきり減らしてるからな
主要駅の付近だとぎゅうぎゅう詰めになる。
しかも雪じゃなくても遅れることは日常茶飯事
主要駅の付近だとぎゅうぎゅう詰めになる。
しかも雪じゃなくても遅れることは日常茶飯事
149名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:45:34.12ID:RJHf5Uy90151名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:45:41.31ID:MvFDC2w60 新潟の片田舎でこんなに乗客多いんだ?て思った方居るかもしれませんね
この辺のことは全然わからないんですよ
この辺のことは全然わからないんですよ
152名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:45:49.31ID:exiSReVi0 JR東日本新潟支社長引責辞任レベル人災だろ
153う
2018/01/12(金) 05:46:12.51ID:nc8clK/U0155名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:46:43.20ID:bzyfhQyl0 ID:RJHf5Uy90
つれますか?
もとい、火消しできてませんね?w
つれますか?
もとい、火消しできてませんね?w
156名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:46:55.48ID:w0Q7OKEq0 秋田や岩手じゃ、ありえない話!!
157名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:00.33ID:vUxNEkZB0 TV画面では
車両の前で除雪していたのは一人だけ
まさかとは思うが
JR東日本 新潟支社長自宅に帰っていないよな
この件、国土交通省から怒られるな
車両の前で除雪していたのは一人だけ
まさかとは思うが
JR東日本 新潟支社長自宅に帰っていないよな
この件、国土交通省から怒られるな
158名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:00.36ID:iy4o3QGB0 これ米山はいない方がいいな
対抗で誰かいないのかいな、ヤメ検とかその辺で
アホはこうなるんだぞw
対抗で誰かいないのかいな、ヤメ検とかその辺で
アホはこうなるんだぞw
159名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:11.02ID:+f3osgRR0 600人も居るから大変だな
大型バス10台分
大型バス10台分
160名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:12.62ID:gasPwuyj0161名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:14.63ID:kG+/E6Cc0 車内に汚い奴とか臭い奴がいなければ、
空調とトイレと食糧さえ何とかしてくれれば12時間くらいなら問題ない
空調とトイレと食糧さえ何とかしてくれれば12時間くらいなら問題ない
162名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:18.74ID:4KR3W8M4O 何時間後に皆さん出られる&帰れる&出社出来るのやら(笑)
164名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:42.10ID:0O1jruun0 スキー場でよく見かけるソリ?ボート?みたいな奴で助けらんないの?
166名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:52.42ID:JMKm/MP+0168名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:47:59.32ID:LXXMUfC50 電車内では物凄いことが起こってそうな気がする
暖房効きすぎで暑くてみんな上半身裸とかそのレベルのことが
暖房効きすぎで暑くてみんな上半身裸とかそのレベルのことが
169名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:01.22ID:9zbmfLZL0170う
2018/01/12(金) 05:48:03.41ID:nc8clK/U0171名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:06.62ID:BKd2wpE70 >>161
うんこ臭いかな?
うんこ臭いかな?
172名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:21.30ID:QDo1zxZL0 トイレさえあれば、電車の方があたたかいだろうな。下手に移動するより。
173名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:24.88ID:SDN/Vj/j0 >また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
174名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:45.07ID:xvVSxxcC0175名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:46.13ID:4KR3W8M4O 中にインフルエンザのやつや、風邪のやついたら、大惨事になるな(」゜□゜)」
176名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:48:47.46ID:exiSReVi0 >>148
115系だと6両だったのが老朽化に伴いE129系に置き換わったら4両に減ったとしか思えないな
国鉄時代に作られた115系古かったけど鉄製で重いから雪には滅法強かった
E129系最新だけどステンレス製で軽いから雪に弱いの否めないな
115系だと6両だったのが老朽化に伴いE129系に置き換わったら4両に減ったとしか思えないな
国鉄時代に作られた115系古かったけど鉄製で重いから雪には滅法強かった
E129系最新だけどステンレス製で軽いから雪に弱いの否めないな
177名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:06.10ID:iy4o3QGB0 むかし除雪現場で薬剤散布して雪を一気に溶かす一掃と呼ばれる手段があったけど、今やらないの?
というか、除雪車入れるようにするまで薬剤散布じゃないのか
というか、除雪車入れるようにするまで薬剤散布じゃないのか
178名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:13.03ID:tgE/TKsG0 ほんとJRって糞だな
179名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:15.05ID:Hm7Yc1uX0 こんなイベントがあったら
若い男女の出会いから 後の結婚というパターンもあるな
若い男女の出会いから 後の結婚というパターンもあるな
180名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:15.48ID:xHIy7qOM0 >>129
道路は除雪されてるんだろうから、
その場で降ろして、
家から車で迎えに来てもらうわけにはいかんのか。
オシッコとか、閉所恐怖症とかヤバイな。
JRは動けなくなった場合はヘリで簡易トイレ運ぶぐらい、特例で対策してくれんかな。
道路は除雪されてるんだろうから、
その場で降ろして、
家から車で迎えに来てもらうわけにはいかんのか。
オシッコとか、閉所恐怖症とかヤバイな。
JRは動けなくなった場合はヘリで簡易トイレ運ぶぐらい、特例で対策してくれんかな。
181名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:18.91ID:XVMYhZia0183名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:24.79ID:+oD1m3sR0 手作業とか笑えるんだけど
機械使わないの?w 新潟のJR弱体化してんの?
機械使わないの?w 新潟のJR弱体化してんの?
184う
2018/01/12(金) 05:49:27.19ID:nc8clK/U0185名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:29.49ID:4KR3W8M4O もうすぐ明るくなるだろうがどうなることやら
186名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:34.63ID:Ov5kCOrq0 トイレはどうしてんの?
187名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:48.42ID:gwwHdgRpO188名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:49:53.70ID:UGSGBrim0 徐 裕之の遠縁の親戚って李王朝と李家と
伊達家で毎日新聞の報道部長や高の本家と親戚の医者や看護婦の血縁だ
伊達家で毎日新聞の報道部長や高の本家と親戚の医者や看護婦の血縁だ
189名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:06.75ID:4KR3W8M4O あ〜こちらは始発の電車の音が聞こえるわい(^_^;)
190名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:12.30ID:YdaNBTfd0 動画見たけど、大した積雪じゃないな
瞬間的に降雪したか?
僻地、豪雪、ど田舎の新潟でこのくらいの積雪は日常茶飯事だろう
この程度で対応できないのは人災だと思うぞw
瞬間的に降雪したか?
僻地、豪雪、ど田舎の新潟でこのくらいの積雪は日常茶飯事だろう
この程度で対応できないのは人災だと思うぞw
191名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:20.03ID:N5jiug9M0192名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:38.35ID:/WLckgf/O 数人ずつピストン輸送するとか長靴配って歩かせるとか、やりようがあると思うんだが…
193名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:40.42ID:JMKm/MP+0194う
2018/01/12(金) 05:50:40.94ID:nc8clK/U0195名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:43.71ID:iy4o3QGB0196名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:50:54.01ID:tm/uzzuF0 本格的なラッセル車持って来いよ
198名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:20.01ID:4KR3W8M4O 200か202ゲット〜☆(」゜□゜)」
199名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:28.92ID:8xdKMm+I0 豪快に雪を吹き飛ばす除雪車って東北か北海道?
あれを走らせると田畑や民家に雪が飛ぶけどクレーム来ないのだろうか?
あれを走らせると田畑や民家に雪が飛ぶけどクレーム来ないのだろうか?
200名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:29.79ID:xHIy7qOM0201名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:43.09ID:X1s5CG+v0 雪は作業してる間も積もるから厄介なんだよ
202名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:48.79ID:LFJhXkht0 何も起こらないはずもなく…
203名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:49.27ID:NEIuETDNO スキー場が近いなら雪上車という手段もあるにはあるがね。
雪上車なら線路にも何食わぬ顔で入って行き牽引する事は可能かもしれない。
線路ぶっ壊すけど
雪上車なら線路にも何食わぬ顔で入って行き牽引する事は可能かもしれない。
線路ぶっ壊すけど
204名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:51.53ID:JMKm/MP+0206名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:51:55.20ID:n3yZmfKn0 電車ってのがいいな
電気が無限に供給されるしな
これが非電化の高山本線だと怖いな
電気が無限に供給されるしな
これが非電化の高山本線だと怖いな
207名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:04.62ID:4KR3W8M4O ちぇ〜☆(」゜□゜)」
208名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:04.95ID:z3tCy6KO0209名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:44.28ID:2OjuvyyO0 明日、センター試験ヤバそう
210名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:44.69ID:DxqDlGVP0 国鉄時代でも三条、見附辺りはやばいんやね。
@msy485
115系なら大丈夫というツイートありますが過去に420MのS単で見附〜押切で立ち往生食らったこともあります。
動力方式もそうですが、除雪や救援対応の遅さのあるJRも少し学習しないとな…
@msy485
115系なら大丈夫というツイートありますが過去に420MのS単で見附〜押切で立ち往生食らったこともあります。
動力方式もそうですが、除雪や救援対応の遅さのあるJRも少し学習しないとな…
211名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:45.03ID:N5jiug9M0 >>148
浦佐で、JKにもみくちゃにされそうになることがあるw
浦佐で、JKにもみくちゃにされそうになることがあるw
212名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:52:56.21ID:wdw7S5nZ0 雪国に住んだ事ある奴ならこの状況で降ろしてやると言われても絶対断ると思う。軽装でホワイトアウトした中を数駅分雪中行軍するってビルから飛び降りるくらい無謀。
213名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:53:00.21ID:H/mOOftk0 田舎の在来線はJRにとっては厄介者でゴミみたいな存在
人手も最小限でコストカットしまくり
最近その風潮がとくに
人手も最小限でコストカットしまくり
最近その風潮がとくに
214名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:53:05.12ID:Cq3ymFNz0215う
2018/01/12(金) 05:53:24.48ID:nc8clK/U0216名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:53:32.81ID:exiSReVi0217名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:53:36.97ID:iy4o3QGB0 >>205
隣にモジモジしてるメガネの黒ストOL以外はだめだわ( ´∀`)
隣にモジモジしてるメガネの黒ストOL以外はだめだわ( ´∀`)
219名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:54:04.74ID:JMKm/MP+0220名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:54:15.81ID:E0PSwJJA0 ニュースでは体調を崩した40代男性が病院に搬送されたって
だったら全員どこかの施設に避難させろよ
JRはあくまでも電車で駅まで搬送したいんだな
だったら全員どこかの施設に避難させろよ
JRはあくまでも電車で駅まで搬送したいんだな
221名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:54:17.95ID:JMKm/MP+0 家族が迎えに来てくれたのが数組とか、なんでそんなに少ないのか
222救世主
2018/01/12(金) 05:54:18.35ID:PjIa1qk10 高齢者とか絶対死んでるだろ
223名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:54:28.47ID:wjUCBqQS0 >>9
ゴミ記者共が
ゴミ記者共が
224う
2018/01/12(金) 05:54:29.39ID:nc8clK/U0226名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:54:53.70ID:oDKVRw040227名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:11.19ID:xHIy7qOM0228名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:17.92ID:xGwbL/Xv0 駅から300m進んだ所で立ち往生→運転士が雪かき始める→後ろにも積もり始めて駅まで後退出来なくなる
車で来れるのにタクシーやバスを回さない
12時間立ちっぱなしにさせて脱水症状で救助される乗客
JRが糞すぎるでしょこんなん
車で来れるのにタクシーやバスを回さない
12時間立ちっぱなしにさせて脱水症状で救助される乗客
JRが糞すぎるでしょこんなん
229名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:29.09ID:QDo1zxZL0 今の時間の体育館と市庁舎なんて、寒いイメージしかしないから
いきたくんわいわ…
いきたくんわいわ…
230う
2018/01/12(金) 05:55:37.94ID:nc8clK/U0 雪国なんかに住むメリットないよな
雪かきで1日終わりとか何も生産性ねえわ
雪かきで1日終わりとか何も生産性ねえわ
231名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:42.50ID:hj4/0fuA0 国道8号線も立ち往生やね。
232名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:45.75ID:h7A1B3lb0 降りてたとえ次の駅についても、そこも雪で陸の孤島なんじゃね?
もちろん自宅も
もちろん自宅も
233名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:55:54.56ID:2B+qotdE0 三条駅〜東光寺駅の距離
車で5km
東光寺駅〜帯織駅の距離
車で約3km
帯織駅の手前に小学校や介護老人保健施設いっぷく2番館とかあるね
https://goo.gl/maps/ygKoFtQx8z12
車で5km
東光寺駅〜帯織駅の距離
車で約3km
帯織駅の手前に小学校や介護老人保健施設いっぷく2番館とかあるね
https://goo.gl/maps/ygKoFtQx8z12
234名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:01.82ID:RTLGxCkZ0235名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:03.78ID:iy4o3QGB0 薬剤散布で溶かす除雪知ってる人いないのか
今やらないんだなぁ
今やらないんだなぁ
237名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:07.92ID:XVMYhZia0238名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:14.07ID:FFbcpP/H0 何の拷問だ、これ・・・。
239名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:15.66ID:DXbmd/oZ0240名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:20.45ID:fh/nAzX10 さっきトイレットペーパー無くなったたって言ってたな
241名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:26.92ID:o4qqwE0W0 田舎の電車にトイレがついてるのはこういう時に助かるな
242名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:34.40ID:JMKm/MP+0243名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:35.58ID:xHIy7qOM0 >>192
こんな大雪の日の新潟県民なら、長靴や雪に強い靴履いてるだろ。
こんな大雪の日の新潟県民なら、長靴や雪に強い靴履いてるだろ。
244名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:36.72ID:AQYQE1Qc0 >>228
JRから金取れるレベル
JRから金取れるレベル
245救世主
2018/01/12(金) 05:56:52.42ID:PjIa1qk10 これ思ってる以上にヤバイんじゃね?
動いてる電車が止まるとか聞いたことねえぞ
初動が大事だぞ
動いてる電車が止まるとか聞いたことねえぞ
初動が大事だぞ
246名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:56:59.33ID:77qOtJwp0 >>228
乗客の事なんか何も考えてないよね
乗客の事なんか何も考えてないよね
247名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:06.62ID:+oD1m3sR0 夜中もすごい積雪だったからな
新潟市もかなり積もったぞ
乗ってた人災難だったね、いろいろ対応がおかしいから怒っていいと思うよ
JR無能すぎアホ知事寝すぎ
新潟市もかなり積もったぞ
乗ってた人災難だったね、いろいろ対応がおかしいから怒っていいと思うよ
JR無能すぎアホ知事寝すぎ
248名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:10.37ID:DxqDlGVP0 >>200
18時の時点でホームの高さよりも、電車の座席座る頭より雪積もってんのに?
つい見たらこの辺の地域は16時くらいですでに60cm積もってたってよ
駅のホームより高い雪をかきわけて30分でたどり着けるわけないやん
18時の時点でホームの高さよりも、電車の座席座る頭より雪積もってんのに?
つい見たらこの辺の地域は16時くらいですでに60cm積もってたってよ
駅のホームより高い雪をかきわけて30分でたどり着けるわけないやん
249名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:22.47ID:CP8QQfLm0 >>228
タクシーとかバス出す費用渋ってんだろうね
タクシーとかバス出す費用渋ってんだろうね
250名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:26.72ID:QDo1zxZL0 こんなやつらと一緒にいられるか!。あっちで一人で寝る!
251う
2018/01/12(金) 05:57:28.85ID:nc8clK/U0252名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:48.60ID:OfNojllT0 雪国と言っても三条や長岡や見附
なんて普段たいして雪降らないからな
たまにたくさん降ると
備えも経験も足りないから
こうなる
なんて普段たいして雪降らないからな
たまにたくさん降ると
備えも経験も足りないから
こうなる
254名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:54.95ID:N0waCO290 やっぱり紙おむつは必要だな
255名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:57:59.20ID:CP8QQfLm0 >>248
もう除雪されてるからそんな積もってないぞ
もう除雪されてるからそんな積もってないぞ
256名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:03.23ID:iy4o3QGB0 ツイッターで上がってる画像ズームして見たらソシャゲやってるやついるけど電波はいるんな(´・ω・`)
257名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:05.19ID:rScBAMp50 今現在閉じ込められている人には悪いけど、こーゆー体験してみたいわ。
258名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:15.59ID:Cq3ymFNz0 >>228
600人輸送するのにタクシー何台要るのよ?
600人輸送するのにタクシー何台要るのよ?
259名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:15.94ID:oySmYI2N0260名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:24.82ID:YdaNBTfd0 >>214
災害用ロボットはダメダメだな震災でも全くの無能だったなからな
研究している人は無駄な予算つかって恥ずかしくないのかな
所詮はダンスだけしかとりえがないR2D2、c3poができるまであと何年かかるのやら
災害用ロボットはダメダメだな震災でも全くの無能だったなからな
研究している人は無駄な予算つかって恥ずかしくないのかな
所詮はダンスだけしかとりえがないR2D2、c3poができるまであと何年かかるのやら
261名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:31.05ID:Ov5kCOrq0 冬はカンジキ持ち歩かないのか?
262名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:38.60ID:UIo+0NeOO 雨は夜更け過ぎに
263名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:47.37ID:gQxgTNhA0 ん、まだ止まってるの?
264名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:56.05ID:SbGvEW/50 新潟県民は家畜以下の扱い
265名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:58:59.55ID:RTLGxCkZ0 線閉責任者とLEDはよ
266名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:02.59ID:exiSReVi0267名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:09.18ID:xHIy7qOM0269名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:12.21ID:h7A1B3lb0 田舎の人は我慢強いのか?
立ちっぱなしとか
立ちっぱなしとか
270名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:16.22ID:CP8QQfLm0 >>258
つべこべ言わずやるんだよ糞JRが
つべこべ言わずやるんだよ糞JRが
271名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:20.15ID:JMKm/MP+0272名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:22.69ID:z3tCy6KO0 市内も一晩で50センチくらい積もったかな
新潟の平地でこんだけ降ると災害レベル
恐らくあちこちで立ち往生発生してるわ
よく勘違いされるが新潟でも平地は普段雪ないからな
新潟の平地でこんだけ降ると災害レベル
恐らくあちこちで立ち往生発生してるわ
よく勘違いされるが新潟でも平地は普段雪ないからな
273名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:29.62ID:PZ+eSXPL0 そして、そこからの差バイバイ生活開始!!映画化決定!
274名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 05:59:35.41ID:NoCtM/o60 自衛隊動かせよ甘く見てると死ぬぞ
275う
2018/01/12(金) 05:59:44.35ID:nc8clK/U0 >>269
頭悪いだけ
頭悪いだけ
276ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/01/12(金) 05:59:47.30ID:Hzg9ffXV0 トイレは?
277う
2018/01/12(金) 06:00:14.78ID:nc8clK/U0 >>272
じゃあもう雪で東京のこと笑わないでね
じゃあもう雪で東京のこと笑わないでね
278名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:00:32.83ID:5dHsNw0T0 道路は通行可能だったんだから早急にバスを手配するべきだった
お迎えが来た家族だけ帰宅出来るなんておかしい
お迎えが来た家族だけ帰宅出来るなんておかしい
279名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:00:37.86ID:M4Mk/b960280名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:00:49.75ID:DXbmd/oZ0 >>270
JRはタクシー代出すより脱水で倒れた乗客に慰謝料出す方が安いとか思ってそうだな
JRはタクシー代出すより脱水で倒れた乗客に慰謝料出す方が安いとか思ってそうだな
281名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:00:50.77ID:ApTCVA6nO ちょっとつらいな。
早く助けてやって
早く助けてやって
282名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:01:06.00ID:xHIy7qOM0 >>216
トイレタンクや水の限界もあるしなあ。
トイレタンクや水の限界もあるしなあ。
283名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:01:17.19ID:gasPwuyj0 >>265
こちら投排雪ラ9999責任者**です
こちら投排雪ラ9999責任者**です
285名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:01:38.72ID:28etI8tf0 600人を何時間閉じ込めてんだ?
それともこんなもんか
普段雪のきっついところも対策がぬるいんだな
これを機に対策考えとくべきだろうな
金が無いかな
数十人でも多いのに600人だぞ
自衛隊もさすがに無理か
それともこんなもんか
普段雪のきっついところも対策がぬるいんだな
これを機に対策考えとくべきだろうな
金が無いかな
数十人でも多いのに600人だぞ
自衛隊もさすがに無理か
286名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:01:40.59ID:BKd2wpE70288名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:01:50.24ID:tgE/TKsG0289名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:09.51ID:xHIy7qOM0 >>229
しかし、トイレとコンビニがあるぞ
しかし、トイレとコンビニがあるぞ
290名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:10.98ID:Dj13IEFn0 NHKニュース中継中。
中継車が行ってるな。
中継車が行ってるな。
291名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:12.68ID:h7A1B3lb0 携帯の電池、切れてるだろ
292う
2018/01/12(金) 06:02:15.85ID:nc8clK/U0 よく知らん他人と密閉空間で12時間一緒なら、雪かき分けて歩いて帰ったほうがマシ。田舎の感性はよくわからん
293名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:29.61ID:+oD1m3sR0 知事の言い訳ツイートが見ものですなwww
屁理屈言うぞきっと
屁理屈言うぞきっと
294名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:32.13ID:79iOVZZv0 >>151
帰宅時間帯でも本数少ないからすし詰め
帰宅時間帯でも本数少ないからすし詰め
296名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:33.83ID:AnHp+kaM0 閉じ込めって人権問題だよな。気分が悪いっつったら出してくれんのかよ。
297名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:47.03ID:DXbmd/oZ0298名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:02:49.26ID:XVMYhZia0299名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:05.24ID:HEGaBnwH0300名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:15.07ID:5dHsNw0T0 >>284
早い時間帯の方が運転手も確保出来たんじゃないの?
早い時間帯の方が運転手も確保出来たんじゃないの?
301名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:16.34ID:ZFeR4AB60 >>297
タクシー代出したくないんだろう
タクシー代出したくないんだろう
302名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:24.77ID:mlPuyNzL0 めざましテレビで中継やってたけど立ったままの人結構いたよ
電車の外に出てインタビューに応じてる人もいた
電車の外に出てインタビューに応じてる人もいた
303名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:47.15ID:wkWRqGnD0 >>297
10時間以上立ちっぱなしにさせるとか拷問じゃねーか
10時間以上立ちっぱなしにさせるとか拷問じゃねーか
304名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:56.12ID:kJX4oxpV0 隣が美人OLなら3日は耐えられるな
305名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:03:58.28ID:NuXCa7X90 今めざましテレビで中継してたけど余裕で歩いて帰れるレベルだよ。
とゆーか家族が電車の真横まで見に来てるんだけどw
とゆーか家族が電車の真横まで見に来てるんだけどw
306名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:04.65ID:TB2zl/IH0 脱落組出てきたな、最後まで我慢できた人を称えたい
307救世主
2018/01/12(金) 06:04:06.38ID:PjIa1qk10 仕事帰りに11時間たちっぱなしとか
なかなか根性鍛えられるな
なかなか根性鍛えられるな
308名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:07.39ID:NEIuETDNO309名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:07.52ID:iy4o3QGB0 (´・ω・`)自衛隊に救助要請、ヘリと軍用車で輸送すればただちに平時
これは米山隆一の責任と、事態を様子見たJRの失態
これは米山隆一の責任と、事態を様子見たJRの失態
310名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:09.14ID:oDKVRw040 >>249
俺もこれだと思うな
俺もこれだと思うな
311名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:11.28ID:AQYQE1Qc0 トイレの水はまだあるのかな
312名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:13.16ID:nsJIfQvi0313名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:15.54ID:nXeissdd0 中継車入る余裕あるのにクルマ出さないのかよw
314名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:18.01ID:xHIy7qOM0315名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:19.59ID:IXhXZ5q90 >>258
座席に座れてない人達を救出するだけでもだいぶ違うと思うよ
座席に座れてない人達を救出するだけでもだいぶ違うと思うよ
316名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:20.83ID:ptcr5fv/0 >>243
除雪される道しか歩かないので革靴やスニーカー多いしスノーブーツみたいな人はあまり見ないな
除雪される道しか歩かないので革靴やスニーカー多いしスノーブーツみたいな人はあまり見ないな
317名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:25.69ID:exiSReVi0 何でこんな田んぼのど真ん中で立ち往生したんだ手前の駅で運転打ち切れば被害軽く済んでよかっただろ
あとこの電車所定ダイヤだと新潟何時発だったんだ?
あとこの電車所定ダイヤだと新潟何時発だったんだ?
318名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:35.83ID:2UMA+/1T0 >>297
JR「タクシー呼んだけど自腹で帰ってね」くらい言いそう
JR「タクシー呼んだけど自腹で帰ってね」くらい言いそう
319名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:04:58.11ID:z3tCy6KO0320名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:01.25ID:IXhXZ5q90 >>269
声かけあって交代してるらしい
声かけあって交代してるらしい
321名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:19.37ID:DArB6sSB0 おまえらがなんと言おうと素朴な新潟県民が好きだ!
322名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:23.08ID:mSe8QZc60 普通に道に出られるのに意地でも降ろさないJRwwww
http://i.imgur.com/03UHPlt.jpg
http://i.imgur.com/03UHPlt.jpg
323名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:25.53ID:9sLc3cJl0 新潟市内やばいこれは災害レベルだよね
豪雪の本場魚沼のように上手に対応できないよ
豪雪の本場魚沼のように上手に対応できないよ
324う
2018/01/12(金) 06:05:29.58ID:nc8clK/U0 >>308
いやー道路使えてるっていうので答え出てるでしょ。田舎者の感性は不明。こんな程度で12時間立ってた方がマシって怠け者多過ぎじゃね?
いやー道路使えてるっていうので答え出てるでしょ。田舎者の感性は不明。こんな程度で12時間立ってた方がマシって怠け者多過ぎじゃね?
325名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:36.14ID:2B+qotdE0 JRの体裁・面目で乗客をどうしても電車で次の駅まで送り届けたい
途中で乗客を降ろして帰すのはどうしても許されない
他の交通会社の手助けは極力避けたい
こんな感じかな?
途中で乗客を降ろして帰すのはどうしても許されない
他の交通会社の手助けは極力避けたい
こんな感じかな?
326名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:50.02ID:KmOGIi3g0 豪雪地じゃないから判断誤ったのかな?
昔、越後湯沢近くで電車止まったけど1時間もしないで
この先ムリ、バスが来るからそれ乗ってねってなった。
昔、越後湯沢近くで電車止まったけど1時間もしないで
この先ムリ、バスが来るからそれ乗ってねってなった。
328名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:05:59.64ID:DXbmd/oZ0 >>305
このスレでも「雪で歩けない!車も来れない!電車の中にいろ!」ってキチガイがいるけど何なんだろうな本当に
このスレでも「雪で歩けない!車も来れない!電車の中にいろ!」ってキチガイがいるけど何なんだろうな本当に
329名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:07.58ID:BKd2wpE70 >>308
全くわかってないよね
全くわかってないよね
330名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:13.60ID:xHIy7qOM0331名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:14.51ID:/FOMePKlO いっつも思うんだがニュースで中継出来るなら助けられる方法はあるって事だよな?
鉄道会社ってマスゴミより本気出せないの??
電車動く動かんは仕方ないにせよ乗客だけでも家に届けてやれよ
鉄道会社ってマスゴミより本気出せないの??
電車動く動かんは仕方ないにせよ乗客だけでも家に届けてやれよ
332名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:18.69ID:CGjGqlUu0 歩いて帰れるとか書いてるやつって本当に無知だな
334名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:23.17ID:7egrQ5ir0 NHKのガメラ行ってるじゃん
アホらしい
アホらしい
335名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:38.20ID:J+Ao1lOG0 フジテレビの中継みたけど
普通にスタスタ歩ける状況でワラタwwww
普通にスタスタ歩ける状況でワラタwwww
336名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:40.32ID:2UMA+/1T0 >>328
JRの社員か鉄オタだろうな
JRの社員か鉄オタだろうな
339名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:44.80ID:iwIqPhtc0 今からでも遅くないから、バス(JR傘下のもあるでしょ、別の会社でもいいし)を
手配して、公共施設(公共施設にもお願いして)に乗客運びなさいや。
手配して、公共施設(公共施設にもお願いして)に乗客運びなさいや。
340名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:06:58.65ID:z3tCy6KO0341名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:07.63ID:oTXepN1y0 電車内でオナラした人いるよね
必死でガマンしてる人も
音出しちゃった人も
必死でガマンしてる人も
音出しちゃった人も
342名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:13.84ID:wdw7S5nZ0 >>216
仕事終わりとか学校終わりで体力消耗してる人達に物凄い体力使うラッセルを数駅分も出来る訳ないだろ。しかもラッセル自体雪山登る奴くらいしか知らないのに馬鹿かよ。
仕事終わりとか学校終わりで体力消耗してる人達に物凄い体力使うラッセルを数駅分も出来る訳ないだろ。しかもラッセル自体雪山登る奴くらいしか知らないのに馬鹿かよ。
343名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:16.18ID:AyIE74hI0 なんで降ろしてバスに乗せないの?
344名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:21.41ID:s2D8lTUd0 なんで乗客を歩いて駅に戻したり、代行のバス出したりしないんだ?
マスコミが来られるんだからすぐ近くまで車はいれるんだろ?
マスコミが来られるんだからすぐ近くまで車はいれるんだろ?
345名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:38.18ID:PZWEfxPR0 >>303
甘え。半日立ちっぱなしで仕事した事あるしそんなん耐えれる
甘え。半日立ちっぱなしで仕事した事あるしそんなん耐えれる
346名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:43.14ID:exiSReVi0347う
2018/01/12(金) 06:07:46.36ID:nc8clK/U0348名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:48.39ID:2UMA+/1T0 この600人はJR訴えていいよ
349名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:07:55.21ID:OfNojllT0 まぁ只見線なら余裕で
動いてた
動いてた
352名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:10.39ID:YdaNBTfd0 被害に合われた方々、どうかご無事で
新潟ではこれくらいの積雪は日常
瞬間的に降雪したとかいいわけにもならんわな
気象予測もきちんと調べて運行しているのだろうか
雪で立ち往生すると分かってるなら運休しろよバカタレ
近くに道路もあるし、大した距離じゃないだろなぜ10時間もかかってる?
乗客からすれば、凄く迷惑だよな、これは人災だ
トップは責任取れよ、ドアフォ
新潟ではこれくらいの積雪は日常
瞬間的に降雪したとかいいわけにもならんわな
気象予測もきちんと調べて運行しているのだろうか
雪で立ち往生すると分かってるなら運休しろよバカタレ
近くに道路もあるし、大した距離じゃないだろなぜ10時間もかかってる?
乗客からすれば、凄く迷惑だよな、これは人災だ
トップは責任取れよ、ドアフォ
353名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:13.60ID:ji3+qSP/0354名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:15.30ID:Sq7zuG6K0 >>344
ほんこれ。なんでだろ?
ほんこれ。なんでだろ?
355名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:24.46ID:JywRs7LD0 >>322 www
356名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:26.48ID:K8Y5e51h0 12時間立ってた方がマシってのは誰も思ってないでしょ
そもそもここまで長びくとも考えて無い筈 昨晩持ちえない思考
そもそもここまで長びくとも考えて無い筈 昨晩持ちえない思考
357名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:31.41ID:ed17kjCV0 まだ放置かよ。
358名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:32.72ID:ekhYX8bi0 乗ってる客ももう意地になって篭城決め込んでるんだろな
359名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:33.23ID:e8s24vmv0 暖房とトイレ使えるなら良かった
360名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:33.18ID:xVDZU4Vz0361名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:33.57ID:HEGaBnwH0 電車から降りた女子高生@んhk
http://uproda.2ch-library.com/983908RJM/lib983908.jpg
http://uproda.2ch-library.com/983908RJM/lib983908.jpg
363名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:43.03ID:AyIE74hI0 立ってる人もいたみたいだけど
11時間も立ちっぱなしなの?
11時間も立ちっぱなしなの?
364名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:44.86ID:BKd2wpE70366名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:49.69ID:pAbIfmnK0 >>278
家族作っとけってことだろ
家族作っとけってことだろ
367名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:51.20ID:izRINVoc0 損害賠償求めたら一人頭幾らくらいにならんのかこれ
369名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:52.34ID:gasPwuyj0 と、言うか「雪止んで」から
「降りれるじゃねぇか」って行ってる阿呆はどうなるかかならんか?
ちなみに車体まで大人の肩くらいの高さあるでね
気づきづらいけど
「降りれるじゃねぇか」って行ってる阿呆はどうなるかかならんか?
ちなみに車体まで大人の肩くらいの高さあるでね
気づきづらいけど
370名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:53.56ID:IUHZdHw40 まだ乗ってんのかよ
372名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:55.84ID:gwwHdgRpO ニュースで降りた人写ってたけど普通に歩いてたで
何でJRは客閉じ込めたまま復旧作業してんの
何でJRは客閉じ込めたまま復旧作業してんの
373名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:08:56.56ID:h0i9iTsg0374名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:02.43ID:4KR3W8M4O また対応の悪さに叩かれるなあJR倒壊は…
375う
2018/01/12(金) 06:09:08.33ID:nc8clK/U0376名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:16.08ID:xHIy7qOM0378名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:19.64ID:iwIqPhtc0 乗客をまともなところに移してから、電車を動かすことを考えなさい。
379名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:26.71ID:ptcr5fv/0 >>330
そのタクシーは全員を自宅まで送ってくれるのか?
そのタクシーは全員を自宅まで送ってくれるのか?
380名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:30.01ID:iy4o3QGB0 JRが出さないのは一点、客の雪生き埋め事故を考慮してるんだろな
それしかないからな
(´・ω・`)なんとしてもけが人0で帰す、なんとしてもけが人0で帰す、これだろう
安全神話を崩さないように
それしかないからな
(´・ω・`)なんとしてもけが人0で帰す、なんとしてもけが人0で帰す、これだろう
安全神話を崩さないように
381名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:33.33ID:HEZ1rd4NO まだ400人閉じ込め中
家族が迎えに来てくれなかったのね
一人暮らしは仕方ないけど
家族も冷たいね
家族が迎えに来てくれなかったのね
一人暮らしは仕方ないけど
家族も冷たいね
382名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:44.53ID:UGSGBrim0 徐が嫌いなんだくるくるパーの今やまさと
韓の本家と李と伊達家でフロントにまさとがなって
ごまかして妨害して難儀してる
韓の本家と李と伊達家でフロントにまさとがなって
ごまかして妨害して難儀してる
383名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:50.78ID:xVDZU4Vz0 ほんと馬鹿だよなぁ
384名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:09:51.88ID:3CqHRKf40 近くに住んでいるから分かるが
近くでかい福祉センターがある
が、運ぶバスがない、バスがない
近くでかい福祉センターがある
が、運ぶバスがない、バスがない
386名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:01.30ID:AyIE74hI0 降ろせばいいのにバスやタクシー代お金渋ってんの?
387名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:03.99ID:l2ggftbm0 トイレはどうしてるの?
388名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:04.71ID:oDKVRw040 どじ込められた時間の6割くらいは企業側の判断ミス、人災だろう
389名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:04.82ID:BKd2wpE70 >>352
しかも1番悪い場所で止まったね
しかも1番悪い場所で止まったね
390名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:11.08ID:h7A1B3lb0 知事とかJR責任者の取り巻きで、あーでもないこーでもない、それはするなあれはダメだとか、色んなこと言うヤツいるんだろうな
下手な手を打って、のちのち余計な揚げ足とられて賠償問題になるのを恐れてるんだろ
下手な手を打って、のちのち余計な揚げ足とられて賠償問題になるのを恐れてるんだろ
391名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:11.14ID:JywRs7LD0 >>381 そうじゃない。降ろさないの。
392名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:11.63ID:b7JzBAeo0 いやー降ろせよ
393う
2018/01/12(金) 06:10:22.26ID:nc8clK/U0394名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:27.96ID:E2QkO1mk0 ベテランの雪国が何やってんだよ
396名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:41.19ID:iwIqPhtc0 豪雪地帯でちょっとした大雪で動かなくなるなんて怠慢もいいところだよ
397名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:41.47ID:e8s24vmv0 遠い人はここから最終駅まで徒歩で何時間?
398名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:43.97ID:p82MofWX0 化外の地
399名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:10:52.26ID:2UMA+/1T0 >>362
どう見ても人災だろアホな鉄オタさんw
どう見ても人災だろアホな鉄オタさんw
400名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:07.86ID:AyIE74hI0 トイレは臭そうだなあ
401名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:17.72ID:xVDZU4Vz0 腐ってるよなぁJR
402名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:37.14ID:79iOVZZv0403名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:37.73ID:paSln1NS0 近いとこ住んでるけどはっきり言ってそんな大した雪でもないぞ
数年に一度の大雪だけど1mも積もったわけでもないし
JRの対応は意味わからん
本当に意味わからん
数年に一度の大雪だけど1mも積もったわけでもないし
JRの対応は意味わからん
本当に意味わからん
404名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:37.76ID:Vafl6DQy0 北陸道で約100台が立往生 一部区間で通行止め続く
北陸自動車道は、雪の影響で石川県と富山県の県境付近の下り線でトラックが坂道を上れなくなった影響で、
一時、3キロにわたって車が立往生し、高速道路会社では現場付近を上下線とも通行止めにしています。
午前4時現在も、上下線でそれぞれ100台ほどが立往生しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285951000.html
金沢市ライブカメラ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/michinavi/noto_s.html
北陸自動車道は、雪の影響で石川県と富山県の県境付近の下り線でトラックが坂道を上れなくなった影響で、
一時、3キロにわたって車が立往生し、高速道路会社では現場付近を上下線とも通行止めにしています。
午前4時現在も、上下線でそれぞれ100台ほどが立往生しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285951000.html
金沢市ライブカメラ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/douro/michinavi/noto_s.html
405名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:39.54ID:Id4o4k/C0 これ監禁事件だろ
406名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:39.87ID:7egrQ5ir0 富山県だけどゆうべの帰り道、レクサスRXが中央分離帯に乗り上げててザマアって思った。
407名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:41.40ID:kFgvogjn0408名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:45.22ID:xHIy7qOM0409名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:53.25ID:wS+0n0y30 交代で座ってたりするのかも知らないけど
立ちっぱなしで朝までって辛すぎるな
立ちっぱなしで朝までって辛すぎるな
410名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:11:53.95ID:AyIE74hI0 線路歩かせればいいやん
412名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:02.51ID:2B+qotdE0413名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:03.38ID:+Od1Se2H0 昨夜の段階でタクシーは一杯
バスは交通障害で車庫に戻れない車両も多数発生
運チャンの限界もある訳で手配してすぐ来れる状況ではないのよ
バスは交通障害で車庫に戻れない車両も多数発生
運チャンの限界もある訳で手配してすぐ来れる状況ではないのよ
415名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:14.55ID:Jhu2eIT80 飯だけは出してあげて(´・ω・`)
416名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:17.27ID:xVDZU4Vz0 >>402
除雪ができる程度の雪ってことだぞノータリンwww
除雪ができる程度の雪ってことだぞノータリンwww
417名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:30.92ID:TklqWhk40 テレビ局や家族の皆様の車は現場に何台もこれるけど
バスとかタクシーとかその他の車はこれない謎の状況らしいよ
バスとかタクシーとかその他の車はこれない謎の状況らしいよ
418名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:34.81ID:AyIE74hI0 立ったまま寝れないよねえ
419名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:42.47ID:p9e1oRgx0 田舎に老いてきた両親を置いて出てきたのでちょっと罪悪感。
そのうち、田舎にUターンしようかしら
そのうち、田舎にUターンしようかしら
420名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:44.24ID:OfNojllT0 明るくなってきたら
降ろすんだろ
降ろすんだろ
422う
2018/01/12(金) 06:12:46.70ID:nc8clK/U0423名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:51.64ID:3Afpq5H8O 昔なら無理矢理にでもバックしたりするんだが、万が一が有ったら即訴える輩がいるからな、
だから無茶苦茶低いレベルの条件で全く動かす事が出来なくなったのさ、
実際止まった頃の積雪ならバックして駅まで戻れたからな、
まぁ、文句はクレーマーに言えw
だから無茶苦茶低いレベルの条件で全く動かす事が出来なくなったのさ、
実際止まった頃の積雪ならバックして駅まで戻れたからな、
まぁ、文句はクレーマーに言えw
424名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:55.31ID:bS054hsg0 408創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等
425名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:56.11ID:gPq7I4400 東日本の人は我慢強いよな
原発が爆発しても何にも文句言わないし、列車に閉じ込められても文句ひとつも言わない
関西なら乗客がキレるぞ
原発が爆発しても何にも文句言わないし、列車に閉じ込められても文句ひとつも言わない
関西なら乗客がキレるぞ
426名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:12:58.72ID:p82MofWX0 日本の恥 新潟
427名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:01.87ID:BKd2wpE70 >>412
さむいから
さむいから
428名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:01.90ID:KJx/t/x90 JRの判断ミスだろうが
土地勘のない乗客を歩かせて、万が一何かあったら
この比ではないレベルで叩かれるし、異常な降雪の中では判断難しい
土地勘のない乗客を歩かせて、万が一何かあったら
この比ではないレベルで叩かれるし、異常な降雪の中では判断難しい
429名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:04.21ID:2UMA+/1T0 事なかれ主義の人災だよこれは
12時間立ちっぱなしで脱水症状にさせるたJRが異常
12時間立ちっぱなしで脱水症状にさせるたJRが異常
430名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:06.54ID:izZaY3Y60 話す相手でも居ればいいんだが
ぼっちはつらいな
ぼっちはつらいな
431名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:07.82ID:ZL0BQDpe0 駅から300mくらいなんだろ?
降りて歩いたほうが体のダメージが少ないんじゃないのか?
降りて歩いたほうが体のダメージが少ないんじゃないのか?
432名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:09.58ID:xHIy7qOM0433名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:32.73ID:WNsDzK1V0 車両内の人達の心理が研究対象になりそう
434名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:37.77ID:79iOVZZv0 >>402
何時間たってると思ってんだあほ
何時間たってると思ってんだあほ
435名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:39.86ID:/RmucTYa0 こんなに時間たっても400人くらいまだ車内にいるって
家族も迎えにこれない場所なんだろうか
家族も迎えにこれない場所なんだろうか
437名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:13:45.21ID:NoCtM/o60 窓開けないと酸素なくなるで
439名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:04.96ID:Vafl6DQy0 仕方ねわな
新潟(下越)地区は2012年ぶりの雪だから
新潟(下越)地区は2012年ぶりの雪だから
440名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:09.19ID:ji3+qSP/0441名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:11.78ID:xHIy7qOM0442名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:14.17ID:TB2zl/IH0 12時間動かないと最初からわかれば多数は脱落するが、今降りてすぐ動いたらと思うと逃げられない。
なかなかの心理戦
なかなかの心理戦
443名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:24.68ID:2UMA+/1T0 >>428
だからタクシーやバス呼べっての話
だからタクシーやバス呼べっての話
444名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:25.00ID:NuXCa7X90445名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:31.19ID:p9e1oRgx0 僕が子供の時は
新潟県は北陸地方として扱ってたのに
今朝のニュースでは
はっきりと、新潟県と北陸地方って言ってたな。
新潟県は北陸地方として扱ってたのに
今朝のニュースでは
はっきりと、新潟県と北陸地方って言ってたな。
446名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:14:36.65ID:z3tCy6KO0 >>432
こんだけ降ると用水路見えなくなるからいきなり落ちるぞ
こんだけ降ると用水路見えなくなるからいきなり落ちるぞ
448名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:07.75ID:paSln1NS0 新幹線や特急列車ならともかく普通列車だぞ…
何考えてるんだよ除雪も手作業だし
何考えてるんだよ除雪も手作業だし
450名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:22.19ID:iwIqPhtc0451名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:22.73ID:iy4o3QGB0 雪、凍ってるんだろなぁ
こりゃ10時ごろだろな 開通待ちなら
こりゃ10時ごろだろな 開通待ちなら
452名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:35.59ID:UGSGBrim0 せ〇になってんのうちのでが!!
それよその家だ 実際の技術者となんの関係もない、血縁もない
客なだけででじはうちは李だ
それよその家だ 実際の技術者となんの関係もない、血縁もない
客なだけででじはうちは李だ
453名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:36.56ID:kJX4oxpV0454名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:41.76ID:9Rr2aJ270455名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:48.52ID:ioYMQff70 こんな状態じゃバスもタクシーも出て来れんわな
151 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 05:35:00.87 ID:Ljqww/fra
コンビニも非常灯ついてるわ
https://i.imgur.com/8HulBQP.jpg
211 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 05:52:10.72 ID:oEvrLXap0
家の前こんなやで
https://i.imgur.com/TZzWQ7O.jpg
248 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 06:02:41.63 ID:+DeLSypC0
https://i.imgur.com/4jx0x8D.jpg
近所の駐車場
今日の出勤に使うんやろうなぁ…どうするんやろ…
151 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 05:35:00.87 ID:Ljqww/fra
コンビニも非常灯ついてるわ
https://i.imgur.com/8HulBQP.jpg
211 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 05:52:10.72 ID:oEvrLXap0
家の前こんなやで
https://i.imgur.com/TZzWQ7O.jpg
248 風吹けば名無し 2018/01/12(金) 06:02:41.63 ID:+DeLSypC0
https://i.imgur.com/4jx0x8D.jpg
近所の駐車場
今日の出勤に使うんやろうなぁ…どうするんやろ…
456名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:48.58ID:gasPwuyj0 打ち出の小槌みたいにバスタクあると思ってるのなら
お花畑だな
お花畑だな
457う
2018/01/12(金) 06:15:48.74ID:nc8clK/U0 >>440
震災の時6時間歩いてる
震災の時6時間歩いてる
458名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:48.83ID:xVDZU4Vz0 鉄ヲタは出来ない龍だけ並べてるww
歩いて家族の車まで言った連中もいるのにw
歩いて家族の車まで言った連中もいるのにw
459名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:50.92ID:7G5/pny80 12時間もあったら
さすがに20キロ圏内に自宅がある人は
歩いて家に帰れてたはず
さすがに20キロ圏内に自宅がある人は
歩いて家に帰れてたはず
460名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:54.63ID:xHIy7qOM0461名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:15:56.05ID:N5jiug9M0 豪雪地帯って呼んでいいのは、越後湯沢・長岡間だけ
463名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:09.67ID:jtFpaeOI0 お気の毒ですね
なんか今年の雪は降り方が違うらしいね
なんか今年の雪は降り方が違うらしいね
464名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:27.14ID:iy4o3QGB02018/01/12(金) 06:16:33.83ID:ooW1zVKy0
藤井恒次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
神社放火のはやりはこいつらのせいだ!
ISローンウルフと名乗り凶行に及んだ!
藤井恒次は顔をペイントで素顔を隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
松井秀喜風のペイントで素顔を隠して大垣南高校の卒業アルバムに写っている。不破中時代の卒業アルバムのネプチューンのホリケンのような素顔が現在の顔である。
森伸介も楊貴妃の美女に変装したりハードゲイのコスチュームで凶行に及んだ!
二人は顔を隠して変装して凶行をやったためいまだに逮捕されていない!
服部直史 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込みテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県 大 野 市 生まれ 札幌獣医 大阪府池田市城山町3−51−113 0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし、病院で看護婦にもなりすました
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
神社放火のはやりはこいつらのせいだ!
ISローンウルフと名乗り凶行に及んだ!
藤井恒次は顔をペイントで素顔を隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
松井秀喜風のペイントで素顔を隠して大垣南高校の卒業アルバムに写っている。不破中時代の卒業アルバムのネプチューンのホリケンのような素顔が現在の顔である。
森伸介も楊貴妃の美女に変装したりハードゲイのコスチュームで凶行に及んだ!
二人は顔を隠して変装して凶行をやったためいまだに逮捕されていない!
服部直史 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 0668446480 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込みテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県 大 野 市 生まれ 札幌獣医 大阪府池田市城山町3−51−113 0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし、病院で看護婦にもなりすました
466名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:36.25ID:uaT9jJMq0467名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:38.38ID:iHL7ALM00 強制監禁だな
そして眠らせずに立ちっぱなしの拷問
こうしてる間にもJR職員は交替で仮眠取ってるのだろう
そして眠らせずに立ちっぱなしの拷問
こうしてる間にもJR職員は交替で仮眠取ってるのだろう
468名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:38.57ID:BKd2wpE70 >>446
子供の時落ちたわ死ぬとこだった
子供の時落ちたわ死ぬとこだった
470名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:42.98ID:ZL0BQDpe0 救助の人間も救急車も迎えに来た車もあるんだから
降りて歩けるw
降りて歩けるw
471名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:44.85ID:nkIebaYH0 >>455
じゃあテレビ局の車や家族の皆さんの車はどうやって来たの?
じゃあテレビ局の車や家族の皆さんの車はどうやって来たの?
472う
2018/01/12(金) 06:16:47.19ID:nc8clK/U0473名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:50.61ID:v5W3yKZT0 迎えに来てるんだからトレースは出来てる。
歩けないって事は無いだろ
歩けないって事は無いだろ
474名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:16:57.34ID:3CqHRKf40475名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:01.73ID:p9e1oRgx0 ブラック企業だから、
雪でも通勤しなきゃって言ってるけど
さすがに、罵倒する人も今日は会社にたどり着かんやろう。
会社に泊まってたら終わりだけど
雪でも通勤しなきゃって言ってるけど
さすがに、罵倒する人も今日は会社にたどり着かんやろう。
会社に泊まってたら終わりだけど
476救世主
2018/01/12(金) 06:17:06.64ID:PjIa1qk10 まあとなり駅が最寄りとは限らないからな
サラリーマンは貫徹出社やな
サラリーマンは貫徹出社やな
477名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:09.46ID:SaEDoSvj0 JR東日本の社長も新潟県知事もまだ寝てるんだろなw
478名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:11.97ID:mnJNCO610 これもう解決したの?
479名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:14.17ID:I2MDJvNA0 完全な密室。
そして誰も いなくならない。
そして誰も いなくならない。
480名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:21.13ID:wS+0n0y30 明日センター試験受ける孫が乗ってるって
ばあちゃんのコメントが読まれてた
よりによってこのタイミングで豪雪とか
勘弁してやれ
ばあちゃんのコメントが読まれてた
よりによってこのタイミングで豪雪とか
勘弁してやれ
481名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:26.21ID:/FOMePKlO482名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:31.66ID:iwIqPhtc0 吹きだまりに突っ込んだわけじゃないだろ。
隠している理由があるような気がする。
隠している理由があるような気がする。
483名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:33.01ID:xVDZU4Vz0 >>472
近くまで家族が迎えに来てる連中は歩いて返ってる
近くまで家族が迎えに来てる連中は歩いて返ってる
484名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:17:44.68ID:ww6f2bbI0 むかし長岡→柏崎間で雪で立往生して閉じ込められたことあるわ
485う
2018/01/12(金) 06:18:00.86ID:nc8clK/U0486名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:18:10.68ID:oDKVRw040 小学生の時は一晩で90センチ積もるとかあったな
ここ最近の記憶だと2年前の60センチくらい
スーパーの食品が軒並みなくなったのがあった
ここ最近の記憶だと2年前の60センチくらい
スーパーの食品が軒並みなくなったのがあった
487名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:18:12.99ID:iwIqPhtc0 昔は雪の吹きだまりに突っ込んだって1時間くらいで回復してたぞ。
488名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:18:43.54ID:7G5/pny80 うちの地方は国から豪雪地帯に指定されてるけど
今年はほとんど雪が降らないと思ったら
今年は風向きが違う方に行ってるようだ
今年はほとんど雪が降らないと思ったら
今年は風向きが違う方に行ってるようだ
489名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:18:53.58ID:PZWEfxPR0 電車ほとんど乗った事ないけど、トイレの糞尿って電車内で溜めといて後で下水とかに棄てるのか?
490名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:19:00.48ID:pwgiNb3g0 アニメ思い出したわ 題名忘れた
東京から栃木に彼女に会いに行くやつ
雪のせいで色々あったな ロマンチックやな
東京から栃木に彼女に会いに行くやつ
雪のせいで色々あったな ロマンチックやな
492名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:19:23.41ID:I2MDJvNA0493名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:19:27.92ID:j60a8RJM0 E129系より115系の方がマシなんじゃね?w
494名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:19:30.66ID:JMKm/MP+0 >>479
一人キチガイ東京人が出て行った筈だ
一人キチガイ東京人が出て行った筈だ
495う
2018/01/12(金) 06:20:13.20ID:nc8clK/U0496名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:14.29ID:FfOVpU940 >>9
マスコミにとって、ツイッターの生の声って貴重なんだな。
マスコミにとって、ツイッターの生の声って貴重なんだな。
497名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:16.54ID:KJx/t/x90498名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:20.46ID:jCKZYt4R0500名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:28.89ID:ji3+qSP/0501名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:32.13ID:NsTKvYYO0 センター試験直前の受験生がいるらしいな
気の毒すぎる
気の毒すぎる
503名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:36.14ID:cRm8kjGo0 昨夜解除されたけど
朝になってまた大雪警報発令
朝になってまた大雪警報発令
504名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:38.79ID:2B+qotdE0 >電車が止まっているのは、東光寺駅と帯織駅の間の踏切の近くで
>東光寺駅からは南西に300メートルほど離れた場所と見られます。
この踏切
ストリートビュー
https://goo.gl/maps/o6ASkPQ3Mzu
地図
https://goo.gl/maps/mFqpVbQhe6q
>東光寺駅からは南西に300メートルほど離れた場所と見られます。
この踏切
ストリートビュー
https://goo.gl/maps/o6ASkPQ3Mzu
地図
https://goo.gl/maps/mFqpVbQhe6q
505名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:42.22ID:2LdrDTeM0 受験生の為なら軍隊も出動させる韓国ならこんな異常な状況にはなっていなかっただろうね
すぐに軍が出動して救助してるよこんなの
日本、恥ずかしいね
すぐに軍が出動して救助してるよこんなの
日本、恥ずかしいね
506名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:54.79ID:0qUhmNPr0 雪道っていってもピンキリ
子供でも除雪済み吹雪で2km/hくらいは進めるよ
除雪なし70cm晴れだと休校
子供でも除雪済み吹雪で2km/hくらいは進めるよ
除雪なし70cm晴れだと休校
507名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:58.52ID:xHIy7qOM0508名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:20:59.18ID:4MdYgHd90509名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:06.97ID:iHL7ALM00 閉じ込められた600人が全員盗り鉄なら許す
510名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:08.77ID:Sq7zuG6K0 歩いて帰れいってるが、JRが最寄りなり大きい駅なりにバス手配して届けりゃいいじゃん。
なんで雪道あるかなきゃいけんの?
なんで雪道あるかなきゃいけんの?
511名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:11.58ID:iaFT8P4r0 積雪だったら少しずつ進めば動けそうに思えるが、ダメなのか。
512名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:23.98ID:gPq7I4400 JRの職員は組合活動の方が大事だからな
513名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:38.48ID:WNsDzK1V0 多分、電車に残ってる人達は早い段階で疲労で思考停止してるんじゃね
514名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:39.00ID:j60a8RJM0 バスで何とか汁って言うけど
今やバス会社にそんな余裕無いよ
今やバス会社にそんな余裕無いよ
515名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:21:39.74ID:3fOwgrYh0 >>499
あなた、頭がおかしいの?
あなた、頭がおかしいの?
516う
2018/01/12(金) 06:21:57.16ID:nc8clK/U0517名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:03.14ID:YwUs6KG40 >>414
電車から降りてニュースのインタビューに応えてた学生いたけど
降りれてもそのまま帰ろうとしないのか?
徒歩では遠いとか?
ならバスなりタクシーなり調達しろ、でなけりゃ避難所へ誘導しろって話だよな
電車から降りてニュースのインタビューに応えてた学生いたけど
降りれてもそのまま帰ろうとしないのか?
徒歩では遠いとか?
ならバスなりタクシーなり調達しろ、でなけりゃ避難所へ誘導しろって話だよな
518名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:03.66ID:vr4QomjJ0 今後、JRで新ルールが設けられるのだろうな
519名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:05.80ID:p82MofWX0 運転手「雪の中どこまで進めるか試したかった」
520名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:10.88ID:iy4o3QGB0 JRは今、客をけが0で帰すことしか考えてないだろうなw
522名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:20.16ID:kcayKw/A0 雪掻き終了!
いやぁ〜キッツいわ…この肉体労働の後、普段より1時間〜1時間半早く出勤しないといけないって言う現実…
勿論家に帰り着くのもそれぐらいかかるって言うね…交通費の他に通勤手当が欲しいわ…
いやぁ〜キッツいわ…この肉体労働の後、普段より1時間〜1時間半早く出勤しないといけないって言う現実…
勿論家に帰り着くのもそれぐらいかかるって言うね…交通費の他に通勤手当が欲しいわ…
523名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:23.06ID:Z7jkI/8i0 >>124
通退勤時間はギッチギチよ
通退勤時間はギッチギチよ
524名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:30.85ID:3CqHRKf40 新潟はバスを出すという選択肢は無いよw
バスで振り替え輸送とかほぼ聞かないww
バスで振り替え輸送とかほぼ聞かないww
525名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:32.32ID:HEZ1rd4NO 会社に電話したら
よし、頑張って出社しろ
とか言われるんだろうか?
一晩中立っていた人もいるのに
中越地震の時は俺も出社させられて切れたけどな
よし、頑張って出社しろ
とか言われるんだろうか?
一晩中立っていた人もいるのに
中越地震の時は俺も出社させられて切れたけどな
526名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:36.49ID:ioYMQff70 >>471
600人運ぶのに何台必要だよw
600人運ぶのに何台必要だよw
527名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:49.01ID:SaEDoSvj0 新潟県知事「これくらい新潟の日常!災害ではない!」
みたいな?
みたいな?
528名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:51.49ID:xVDZU4Vz0 >>514
3台でピストンすりゃ600人でも運べる
3台でピストンすりゃ600人でも運べる
529名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:22:56.44ID:3/iKBEO20 あんまりムチャ言うなや
信じられないかもしれんけど、新潟にはバスもタクシーもないんだよ
信じられないかもしれんけど、新潟にはバスもタクシーもないんだよ
530名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:02.73ID:WNsDzK1V0 立ってる人間だけでも駅に移動させろよ
531名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:09.91ID:4TbcV28Q0 犯人はこの中にいる!ドーン
532名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:13.51ID:iQjtZTX80533名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:18.25ID:iHL7ALM00 そうだ!
各自で救急車呼べばいいんだよ!
各自で救急車呼べばいいんだよ!
534名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:22.76ID:NiHTrMlb0 電車内絶対にうんこ臭いだろ
535名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:36.00ID:QDo1zxZL0 この時間に600人収容できる煖房に効いた駅の部屋なんてあるの
536名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:42.93ID:Ermw+q3P0 ヤフコメで、この近所だけと雪で普段車で30分で行けるところ6時間かかるってのがあったわ
537名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:46.29ID:j60a8RJM0 これが西日本だったらマスゴミが嬉々として叩くんだが
東日本や東海はマスゴミにお布施してるからあまり叩けない
東日本や東海はマスゴミにお布施してるからあまり叩けない
539名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:23:54.84ID:xHIy7qOM0540名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:04.46ID:Z7jkI/8i0 >>522
新潟県の1部上場すらブラックまみれで何を期待するんだろう。暗黒大陸よ
新潟県の1部上場すらブラックまみれで何を期待するんだろう。暗黒大陸よ
541名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:11.71ID:faBRFUl/0 毎年言われていることだけど・・・
センター試験の時期が悪い
半年繰り上げて、真夏にやれよぉ〜〜〜
センター試験の時期が悪い
半年繰り上げて、真夏にやれよぉ〜〜〜
542名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:13.13ID:6WUYQO7U0 新潟市だけど大雪過ぎワロタ
543名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:18.87ID:JMKm/MP+0545名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:26.61ID:kcayKw/A0 俺の住んでる南区なんて電車すらねーぞ、コラァw
546名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:29.78ID:IUHZdHw40 明後日まで雪が続くんだろ
どうすんだよ
どうすんだよ
547名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:30.57ID:kFgvogjn0 三条市長は近所の役所を提供しなかった?
548う
2018/01/12(金) 06:24:43.25ID:nc8clK/U0 >>524
雪国ってその程度なんやね
雪国ってその程度なんやね
549名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:48.48ID:WNsDzK1V0 電車に残された人間はもう何も考えられなくなってるだろ
550名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:52.83ID:YdaNBTfd0 >>490
雪国のイメージは農村地帯で肥え溜めがピッタシ
それに、普段目立たないイヌのウンコがまっ白な雪の上に置かれることで、やたらと目立つ
雪国を綺麗なイメージとしておもらっては困るね
現実を直視しないと、うちの地元みたく、都会からきたものの、うつ病なってドロップアウトする人が出てくる
雪国のイメージは農村地帯で肥え溜めがピッタシ
それに、普段目立たないイヌのウンコがまっ白な雪の上に置かれることで、やたらと目立つ
雪国を綺麗なイメージとしておもらっては困るね
現実を直視しないと、うちの地元みたく、都会からきたものの、うつ病なってドロップアウトする人が出てくる
551名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:55.07ID:pwgiNb3g0552名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:24:55.67ID:X5hoATbJ0 新潟なんて人が住むとこじゃないよ
553名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:02.14ID:oDKVRw040 >>525
普通に出社だね
普通に出社だね
554名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:07.58ID:mRlzErry0 >>526
600台もあれば十分です
600台もあれば十分です
555名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:09.46ID:bkgWTUOt0556救世主
2018/01/12(金) 06:25:09.81ID:PjIa1qk10 自衛隊はもう最寄りの広場に移動した方がいい
これは絶対ヤバイ
これは絶対ヤバイ
557名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:26.81ID:jCKZYt4R0 >>526
何台でもカンケーねーわ
何台でもカンケーねーわ
558名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:30.65ID:kcayKw/A0 >>540
あぁ、解ってる、解ってるよ…もう40年住んでるからな…ほんとボランティア残業と変わらんよな、コレorz
あぁ、解ってる、解ってるよ…もう40年住んでるからな…ほんとボランティア残業と変わらんよな、コレorz
561名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:49.01ID:WNsDzK1V0 1人いくら貰えるんだろ
562名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:52.80ID:+Od1Se2H0 乗客に順位をつけて移動させる訳にもいかないわな
急病人はともかく大雪警報の出ている外に乗客を出しても
人数分のバスやタクシーはもとより暖かい待合室も必要になる
急病人はともかく大雪警報の出ている外に乗客を出しても
人数分のバスやタクシーはもとより暖かい待合室も必要になる
563名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:25:59.29ID:Z7jkI/8i0 >>533
前の大雪の時、立ち往生した救急車を1時間で2台も押した経験から言うと、発信者特定して業務妨害で通報と、本当に必要な人から損害賠償受けてしまえって思うの
前の大雪の時、立ち往生した救急車を1時間で2台も押した経験から言うと、発信者特定して業務妨害で通報と、本当に必要な人から損害賠償受けてしまえって思うの
564名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:00.25ID:OpILSNbY0 暖房なかったら普通に死ねる
565名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:02.35ID:bWbJLn+U0 普通に取材陣殺到してて草
566名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:24.93ID:qhEOO4nk0567名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:37.04ID:9DCqed/P0568名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:44.28ID:jWuZBKYs0 >>565
雪が積もって道路は死んでるとか言ってた奴wwwwwwwwwwww
雪が積もって道路は死んでるとか言ってた奴wwwwwwwwwwww
569名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:44.87ID:0+4X31zW0 それではみなさんお手伝いしてください
せーの
ラッセル ラッセル!
せーの
ラッセル ラッセル!
570う
2018/01/12(金) 06:26:45.00ID:nc8clK/U0 >>532
俺が言いたいのは
臨機応変に対応できずに客閉じ込めるJRもクソやし、それに言うこと聞いて思考停止して12時間無駄な時間使ってる乗客600人もアホだと思うけどね。東京じゃこんなアホなことにはならんよ。
俺が言いたいのは
臨機応変に対応できずに客閉じ込めるJRもクソやし、それに言うこと聞いて思考停止して12時間無駄な時間使ってる乗客600人もアホだと思うけどね。東京じゃこんなアホなことにはならんよ。
571名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:45.91ID:j60a8RJM0 この辺は路線バス走って無さそう
574名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:26:58.73ID:oH2aJYNB0 仮設住宅はやく作れよ
575名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:27:07.42ID:8xdKMm+I0 受験生や病人に影響でませんように
576名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:27:19.38ID:cXxKSH6V0 平行する除雪された道路まではかなりの距離があり
殆どの人はそこから遠巻きに見てるだけ
田舎の田園風景には有りがちなロケーション
殆どの人はそこから遠巻きに見てるだけ
田舎の田園風景には有りがちなロケーション
577名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:27:23.78ID:WNsDzK1V0 津波で人が流されてくとこを見てるような気分だわ
578名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:27:35.37ID:SaEDoSvj0 まだ雪が降りつもるならもうJR東日本単独では救助は無理じゃないの?
はよ諦めて助けを呼べばいいのに
はよ諦めて助けを呼べばいいのに
579名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:27:40.24ID:bkgWTUOt0580う
2018/01/12(金) 06:27:47.23ID:nc8clK/U0 >>559
は?俺がいらねえっていってんのに金くれんの?w
は?俺がいらねえっていってんのに金くれんの?w
581名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:05.29ID:iy4o3QGB0 国鉄の頃は自衛隊直だが、今は民間だからアホ知事が起きるまで待たないといけないからなw
582名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:10.55ID:YeY8XFck0 トイレどないしたんや。若い可愛い女の人なら俺が引き受けるけど。
583名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:15.26ID:z3tCy6KO0 >>539
最寄り駅って無人で駅舎も無いようなとこだぞ
行ってもどうにもならんわ。
電車動くとこなんて50キロくらい先で路線も違うし国道もあちこち埋まってて車動いてねえしどうしろっていうんだ。
近所に住んでる人なら迎えにも来れるだろうが数十キロ先の人らは無理
最寄り駅って無人で駅舎も無いようなとこだぞ
行ってもどうにもならんわ。
電車動くとこなんて50キロくらい先で路線も違うし国道もあちこち埋まってて車動いてねえしどうしろっていうんだ。
近所に住んでる人なら迎えにも来れるだろうが数十キロ先の人らは無理
584名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:20.03ID:c3Exv+P60 早い段階で乗客の家族のお迎え車や取材陣がやってきてるんだからタクシーバスを呼べばいいだけだったね
なんで呼ばなかったん?金出したくなかったん?(´・ω・`)
なんで呼ばなかったん?金出したくなかったん?(´・ω・`)
586名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:21.11ID:7G5/pny80 新潟なら積雪1mくらいまでは耐えられる生活設計だろ
どうしてこの程度の雪でも右往左往してるんだよ
どうしてこの程度の雪でも右往左往してるんだよ
587名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:33.53ID:xVDZU4Vz0 一キロのところに役場も体育館も有るのに何で連絡すらしないんだろw
588名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:38.35ID:+1mQdF9V0 クローズドサークル
589名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:39.94ID:b2gcqnlx0 客に除雪手伝わせろよ
その方が遥かにはやい
その方が遥かにはやい
590う
2018/01/12(金) 06:28:43.46ID:nc8clK/U0591名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:47.02ID:6jgOJc820 【悲報】
現場に来てるテレビ局の車など、20台以上に昇る模様
現場に来てるテレビ局の車など、20台以上に昇る模様
592名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:47.72ID:mh/n60ez0 >>570
そら東京なら皆死んでわ
そら東京なら皆死んでわ
594名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:28:59.40ID:PJDiFezV0 まぁ、こういう土地の人間は呆れるくらい忍耐強いな
車で家族が迎えに来れてるし、道は除雪できてんだろ
やっぱバスを用意しないのはおかしい
車で家族が迎えに来れてるし、道は除雪できてんだろ
やっぱバスを用意しないのはおかしい
595名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:00.58ID:J4kDVVPD0 岐阜県だけど10年ちょっと前に駅で電車止まって車内で一夜明かしたわ
シーンとしてるのに、キチガイ女が電話で(多分誰とも通話してない)「だから静かにしろって言ってるだろ!」とか怒鳴ってた
シーンとしてるのに、キチガイ女が電話で(多分誰とも通話してない)「だから静かにしろって言ってるだろ!」とか怒鳴ってた
597名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:07.24ID:2B+qotdE0598名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:10.64ID:JMKm/MP+0600名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:13.01ID:yjqk/JPD0 1両に150人もスシ詰めでこれはキツイ。
601名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:14.84ID:HEZ1rd4NO 450人に減ってるってことは
何人かは家族が迎えに来て帰ったみたいだな
家族が冷たいと監禁継続
何人かは家族が迎えに来て帰ったみたいだな
家族が冷たいと監禁継続
602名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:45.44ID:WNsDzK1V0 JRも地元の自治体に連絡してるだろうに政治家が動いてるという情報がないな
603名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:29:49.90ID:gPq7I4400 新潟ではJRの社員は勝ち組だからな
底辺ばっかり乗ってる普通列車なんて対応は後回しで十分と考えてるよ
底辺ばっかり乗ってる普通列車なんて対応は後回しで十分と考えてるよ
605名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:00.77ID:fsKNdLUR0 まぁJR東や西は最低限の除雪車両は備えとかなあかんやろ
606名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:01.10ID:cMrBvQlb0 いや本当にロケ車これるならバス手配して乗せてやれよ
お役所仕事とか言うレベルじゃねーわこれ前代未聞の珍事だろ
お役所仕事とか言うレベルじゃねーわこれ前代未聞の珍事だろ
607名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:07.55ID:jdmlRGqM0608名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:08.67ID:p3geAbQG0 43cm程度でとまるって新潟にしちゃありえなくね?
それとh別に2時間以上かかるなら乗客をバスで移送するなりしろっての
それとh別に2時間以上かかるなら乗客をバスで移送するなりしろっての
610名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:20.68ID:SaEDoSvj0 テレビ局の車はきても輸送バスは出さないのかよwww
普通車の客だから、そんなに金出したくないのか
普通車の客だから、そんなに金出したくないのか
611名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:21.63ID:ZinaiDNE0 混んでる電車が12時間立ち往生って前代未聞やな
乗客に訴えられても文句は言えんぞ
乗客に訴えられても文句は言えんぞ
612名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:27.73ID:Ok+MkKBv0 え?まだ車内にいんの?
だれかフラッシュモブとかしろよ
だれかフラッシュモブとかしろよ
613名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:39.26ID:pf+0X3Ji0614う
2018/01/12(金) 06:30:43.76ID:nc8clK/U0615名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:30:51.08ID:9DCqed/P0616名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:03.08ID:w05ELCyH0 雪やべえ
車出せないw
仮病で会社休むのもありだなw
車出せないw
仮病で会社休むのもありだなw
617名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:04.48ID:P8C0H+0c0 インフル出たらパンデミックだな。
618救世主
2018/01/12(金) 06:31:07.95ID:PjIa1qk10 ビジネスホテルとか無いんか?
JRは何やっとんや
JRは何やっとんや
619名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:14.57ID:NEIuETDNO 関東のド田舎者が何故勝ち誇ってるのかサッパリわからん
620名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:19.79ID:YdaNBTfd0621名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:21.23ID:pG1n3YI50 白タクでいいから
ピストン輸送して
一儲けしろよ
ピストン輸送して
一儲けしろよ
622名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:26.57ID:Ermw+q3P0624名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:31.05ID:WIOPl2EI0625名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:31.16ID:wS+0n0y30626名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:33.15ID:iQjtZTX80 >>570
雪国に住んだ事ないから知らないけど、
東京でこんな事にならない理由は、ここまでの大雪にならないのと
少し歩けば店でも何でもある環境だからだろう。
ぬくぬくと恵まれた環境にいながらこのニュースを見て
「あーあ、なまっちょろい奴ら!俺ならこうするね!」
とか言う事ほど馬鹿らしいもんはないわけで…
雪国に住んだ事ないから知らないけど、
東京でこんな事にならない理由は、ここまでの大雪にならないのと
少し歩けば店でも何でもある環境だからだろう。
ぬくぬくと恵まれた環境にいながらこのニュースを見て
「あーあ、なまっちょろい奴ら!俺ならこうするね!」
とか言う事ほど馬鹿らしいもんはないわけで…
627名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:35.45ID:N5jiug9M0 深夜の豪雪農地で水路に落ちたら、生きては帰れない自信がある
628名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:37.07ID:p3geAbQG0 半数以上は家に電話すれば迎えに来てくれるだろうに
629名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:31:38.25ID:c3Exv+P60630名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:04.36ID:iwIqPhtc0 600人もの人が12時間以上閉じこめられているのに緊張感なさすぎでしょJRさん。
631名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:15.83ID:q6qoL7XO0 トイレあっても絶対に紙ねーよな
632名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:18.21ID:DO8Tk1vt0 自衛隊働けよ
634名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:25.62ID:6WUYQO7U0 マスコミも驚いてんじゃねぇか?
何でまだ帰らないの??ってな
何でまだ帰らないの??ってな
636名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:31.36ID:qnWHBeeu0 知事とJR支社長はクビだな
637名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:32.79ID:WioSdOV40 あかん地点でバックせーよw
638名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:32:51.86ID:+klIec1+0 百歩譲って受験生は解放してやれよ
センター試験まであと24時間くらいなのにどうすんだよ
センター試験まであと24時間くらいなのにどうすんだよ
639名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:04.88ID:cEbJze1Y0 トイレはあるのか
あ安心した
でもかわいそうだな
あ安心した
でもかわいそうだな
640名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:06.84ID:WNsDzK1V0 マジで信じられない
641名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:14.15ID:SaEDoSvj0 ジェ、ジェ、ジェ、JR〜
金が惜しいかバス出さん
みんなで仲良く凍え氏に〜〜
金が惜しいかバス出さん
みんなで仲良く凍え氏に〜〜
643名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:15.82ID:TxBbh31x0644名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:19.91ID:ioYMQff70 大雪の怖さと田舎の状況知らない奴が偉そうに講釈たれてて笑える
645名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:26.23ID:J4kDVVPD0 >>602
新潟県知事ってあのパヨクの奴だから期待するだけ無駄
新潟県知事ってあのパヨクの奴だから期待するだけ無駄
646名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:26.49ID:9DCqed/P0647名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:29.46ID:mh/n60ez0 >>613
お前はアホか
お前はアホか
648名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:30.18 慰安婦売春婦問題から目を反らせるためのネタ作り乙
649名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:40.54ID:bquwpMqs0 でも、監禁されてる人達
何故かみんな嬉しそうだよ
何故かみんな嬉しそうだよ
650名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:41.95ID:Sd+N08vC0 反自衛隊の知事や市長がいる自治体は悲惨
651名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:46.28ID:6djFO6LK0652名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:47.40ID:oS2FogSL0 なんて我慢強い民族だ
なんとか奴隷として輸出できないだろうか
なんとか奴隷として輸出できないだろうか
654名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:51.72ID:oDKVRw040 >>591
なんとなく雪だるまにしてやりたい
なんとなく雪だるまにしてやりたい
657名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:33:58.87ID:cMrBvQlb0 中の乗客も誰一人この状況を疑わないのか?
忍耐強いんじゃなくてただのアホなだけじゃん
忍耐強いんじゃなくてただのアホなだけじゃん
658名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:04.34ID:pwgiNb3g0 センター試験の前の日は
試験会場の近くで泊まってるよ
それが、日本人の備えだしな
試験会場の近くで泊まってるよ
それが、日本人の備えだしな
659名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:09.76ID:emaXaOpi0 >>555
38豪雪とか56豪雪を持ち出すまでもなく、定排設定のない路線は容赦なく止めてた印象だけどな、国鉄時代は。
ラッセル車が出られないから有り合わせの機関車で除雪しながら走ろう!とかやった事も確かにあるけど、
逆にいえはそれは、その手の無茶をしても叩かれなかった時代って事かと。
38豪雪とか56豪雪を持ち出すまでもなく、定排設定のない路線は容赦なく止めてた印象だけどな、国鉄時代は。
ラッセル車が出られないから有り合わせの機関車で除雪しながら走ろう!とかやった事も確かにあるけど、
逆にいえはそれは、その手の無茶をしても叩かれなかった時代って事かと。
660名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:12.10ID:OpILSNbY0 雪でお尻と手を洗浄
661名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:16.14ID:Ermw+q3P0662う
2018/01/12(金) 06:34:27.24ID:nc8clK/U0663名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:28.02ID:UyBSmRuH0 >>607
あの時の事は無かった事にされてるよな。私鉄とか地下鉄は夜遅くまで運行再開の努力してたのにねえ
あの時の事は無かった事にされてるよな。私鉄とか地下鉄は夜遅くまで運行再開の努力してたのにねえ
664名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:42.91ID:p3geAbQG0 ってか駅の間2km程度しかないじゃん
こんなん歩かせてもいいだろ
老人や子供はJRの職員の車でいそうしろや
あほすぎ
こんなん歩かせてもいいだろ
老人や子供はJRの職員の車でいそうしろや
あほすぎ
666名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:47.23ID:+ppCNipF0 トイレどんな仕組みか知らんが
流す水だって有限じゃね?
流す水だって有限じゃね?
667名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:55.05ID:qZ1ZeW2B0668名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:55.13ID:2B+qotdE0 テレビ局のカメラで
現場〜テレビ局へ生放送
現場近くに
中継車が居るはず
車が近寄れるってことは道路交通マヒしていないんじゃ?
現場〜テレビ局へ生放送
現場近くに
中継車が居るはず
車が近寄れるってことは道路交通マヒしていないんじゃ?
669名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:34:57.23ID:J9s0DAff0 数百メートルさきが駅だけど
そこについても特に意味ないんだろなw
そこについても特に意味ないんだろなw
670名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:03.97ID:yozg58l/0671名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:06.56ID:BMorlNMP0672名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:12.04ID:WNsDzK1V0 この600人に絶対大当たりの来ないパチンコやらせてみたい
全員財布が空になるまでやり続けるぞ
全員財布が空になるまでやり続けるぞ
674名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:26.89ID:4EIdaAjQ0 >>628
家族が迎えに来れた人は帰ったみたいよ
家族が迎えに来れた人は帰ったみたいよ
675名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:39.14ID:o31NFAc90 なに、まだ電車の中にいるの?
676名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:39.45ID:9DCqed/P0677名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:43.88ID:bkgWTUOt0678名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:44.01ID:w05ELCyH0 会社休みにしてもいいレベルの大雪
679名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:50.50ID:p82MofWX0 従順な奴隷だな
大阪人なら一時間で電車から出てるで
大阪人なら一時間で電車から出てるで
680名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:35:51.92ID:F0PRK35o0 >>28
それは長すぎw
それは長すぎw
682名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:05.51ID:TAvw7jw/0 >>635
マニュアル通りというか東京みたいに何個も手があるわけじゃない
バスバス言うけどそもそも路線少なくて混乱してる状況に緊急でバス確保も難しい
タクシーだってそんなに無いんだよ
歩けというけど東京みたいに駅同士が近いわけじゃないし
施設だって車が無ければ行けない場所にあるのがほとんど
だからこういう場合は家族が迎えに来るしかない
残ってる人は何らかの理由で家族が迎えに来れない人
マニュアル通りというか東京みたいに何個も手があるわけじゃない
バスバス言うけどそもそも路線少なくて混乱してる状況に緊急でバス確保も難しい
タクシーだってそんなに無いんだよ
歩けというけど東京みたいに駅同士が近いわけじゃないし
施設だって車が無ければ行けない場所にあるのがほとんど
だからこういう場合は家族が迎えに来るしかない
残ってる人は何らかの理由で家族が迎えに来れない人
683名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:10.21ID:WNsDzK1V0 この電車は今の日本です
あなた達はいつ脱出しますか?
あなた達はいつ脱出しますか?
685名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:14.25ID:iy4o3QGB0686名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:21.23ID:rE6RneJ40 まだ、閉じ込めらてるの?
687う
2018/01/12(金) 06:36:35.75ID:nc8clK/U0689名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:46.44ID:TxBbh31x0 >>657
極道な人が1人いたらJRの対応もも少しスムーズだったかも
極道な人が1人いたらJRの対応もも少しスムーズだったかも
690名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:55.59ID:z3tCy6KO0691名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:58.37ID:RTc2hKLI0 正直インフラ業で「ギリいけるんじゃね?」って状態で突っ込んでいくのはやめてほしいなぁ
692名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:36:59.68ID:sfmMSfRY0 雪かきは国労の仕事
693名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:37:07.35ID:WNsDzK1V0 この電車は今の自民党政権です
あなた達はいつ政権交代させますか?
あなた達はいつ政権交代させますか?
694名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:37:08.61ID:/j99t7Eo0 誤解があるようだね
まずね、新潟にはバスなんてものはありませんから
まずね、新潟にはバスなんてものはありませんから
695名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:37:09.87ID:rE6RneJ40696名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:37:13.13ID:gPq7I4400 運転手や車掌は残業代が出るからウハウハだろうな
697名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:37:20.54ID:N5jiug9M0 スマホの電源は差し入れしてんの?
切れると切れるヤツが出るからなあ
切れると切れるヤツが出るからなあ
698名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:07.38ID:mR1fW+Mi0699う
2018/01/12(金) 06:38:15.11ID:nc8clK/U0700名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:19.83ID:l1oA/peG0 犬HKは現場中継しろよ
701名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:23.79ID:JzOwu+p60 自衛隊とか出動しないの?高い税金で養ってあげてるのに。
702名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:29.17ID:tecQVjlr0 ※新潟のバスは通常時で2時間に一本しか来ないレベルです
704名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:32.97ID:J4kDVVPD0 まだ中いるのは迎えに来てくれる人がいない寂しい人だけっぽいな
705名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:42.68ID:ZinaiDNE0 空いてる観光バスを借り上げるとかしろよ
12時間あれば手配できたやろ
監禁罪で責任者逮捕まであるわ
12時間あれば手配できたやろ
監禁罪で責任者逮捕まであるわ
706名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:42.72ID:TxBbh31x0 >>697
ニュース見る限りそういった細やかな気遣いはなさげだった
ニュース見る限りそういった細やかな気遣いはなさげだった
708名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:44.22ID:bkgWTUOt0709名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:38:56.92ID:izZaY3Y60 三条より新潟市内の方が雪降ってるなんて
710名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:03.27ID:oDKVRw040 >>694
田中真紀子と越後交通はどーなんの?
田中真紀子と越後交通はどーなんの?
713名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:23.72ID:Ak5WKzqA0714名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:32.45ID:iQjtZTX80 >>662
いや、根性論で「店には寄らん!」とかいう問題じゃなくて、
田舎じゃ寄ろうと思うか思わないか以前に、店そのものがない。
東京で同じ事が起きたとしても、電車降りて歩いて
疲れたらどっかの暖かい店に入って休むという選択肢がある。
言い訳とかじゃなくて、選択肢の多さが全く違う時点で
東京と新潟のこの件を比較しても意味ないんだよ。
強いて言えば、選択肢が多いという恵まれた環境にいる君が
北国の人にやたらマウンティングとろうとしてる事が糞だせえなって。
いや、根性論で「店には寄らん!」とかいう問題じゃなくて、
田舎じゃ寄ろうと思うか思わないか以前に、店そのものがない。
東京で同じ事が起きたとしても、電車降りて歩いて
疲れたらどっかの暖かい店に入って休むという選択肢がある。
言い訳とかじゃなくて、選択肢の多さが全く違う時点で
東京と新潟のこの件を比較しても意味ないんだよ。
強いて言えば、選択肢が多いという恵まれた環境にいる君が
北国の人にやたらマウンティングとろうとしてる事が糞だせえなって。
715う
2018/01/12(金) 06:39:34.02ID:nc8clK/U0 >>684
だから同程度のマヒが起きるぐらいのって言ってんだろ。東京は帝都で雪国やないんで。
だから同程度のマヒが起きるぐらいのって言ってんだろ。東京は帝都で雪国やないんで。
716名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:40.21ID:HEZ1rd4NO 何人かは家族が迎えに来て帰ったよ
それが無理な人は現在進行形で監禁中
それが無理な人は現在進行形で監禁中
717名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:40.77ID:Kw+rKYG20 >>504
のどかだなあ
のどかだなあ
718名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:41.34ID:WBxhYQkg0 新潟のJRは夜勤したくないからいち早く夜行のムーンライトえちご廃止した糞労組で有名だからな
流石の対応だ
流石の対応だ
719名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:48.52ID:iwIqPhtc0 電車はあと1日動かないかもしれないだから、
一番近い公共施設に乗客を移すべき。
一番近い公共施設に乗客を移すべき。
720名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:51.36ID:zrwiLMha0 三八豪雪と比べたら屁でもないだろこれ
723名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:39:57.34ID:cN9WVng50 246の多摩川の橋の上の渋滞で5時間缶詰めになったことがあるわ
724名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:40:09.80ID:X1s5CG+v0 信越線ベイビー大勢産まれるな
725名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:40:15.70ID:FzVf/GOJ0 そりゃ人口が流出しまくるわけだ…
726名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:40:22.12ID:ldn2fVpJO やっぱ、どう見てもさっさと脱出できるよなぁ。
728名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:40:36.17ID:J4kDVVPD0731名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:41:00.61ID:gX5dOyiN0 大昔、北海道の大雪で地吹雪になって、
今回以上、線路に積もって止まった時あったが、
乗客もまばらで駅舎に入れてもらって楽しかったわ。
今回以上、線路に積もって止まった時あったが、
乗客もまばらで駅舎に入れてもらって楽しかったわ。
734う
2018/01/12(金) 06:41:19.43ID:nc8clK/U0735名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:41:38.47ID:K09ue4bc0736名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:41:47.14ID:cXxKSH6V0 あさちゃんの新潟スキー場からの和やかな中継に激しい違和感w
737名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:41:57.85ID:WNsDzK1V0 10時間前
これはまだ始まりにすぎないとこの時誰も想像してなかった
10時間後
これはまだ始まりにすぎないとこの時誰も想像してなかった
これはまだ始まりにすぎないとこの時誰も想像してなかった
10時間後
これはまだ始まりにすぎないとこの時誰も想像してなかった
738名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:00.65ID:wdw7S5nZ0 これで乗客を馬鹿にするのは違うだろ。家族が迎えに来てる人や家が近所なら降りるのもわかるが交通手段が無いのに降りて何の意味があるんだよ。辺り一面は田んぼでホテルやコンビニも無いしただでさえ労力使う雪道を数駅分も徒歩で帰るのなんて不可能だぞ。
739名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:08.64ID:2B+qotdE0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285911000.html
判断力が有能な5人
>消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え、
>病院に搬送されたほか、乗客の女性4人も体調不良を訴え消防に救助されたということです
次に判断力が有能な人たちと行動力があるその家族
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
無能
>現在もほとんどの乗客が車内に残っています。
判断力が有能な5人
>消防によりますと11日午後11時半前に乗客の40代の男性が脱水症状を訴え、
>病院に搬送されたほか、乗客の女性4人も体調不良を訴え消防に救助されたということです
次に判断力が有能な人たちと行動力があるその家族
>また、現場では午前4時半すぎ、家族などが迎えにきた一部の乗客が電車から降りましたが、
無能
>現在もほとんどの乗客が車内に残っています。
740名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:08.70ID:4EIdaAjQ0 順番に立ったり座ったり出来てたら良いね
741名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:20.59ID:d446ujYx0 せめて暖房あってよかったね
742名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:24.19ID:rE6RneJ40 >>671
車来れるんかよw
車来れるんかよw
743名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:27.55ID:f4x33agP0744う
2018/01/12(金) 06:42:29.24ID:nc8clK/U0745名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:29.90ID:nsJIfQvi0 >>667
関西弁の新潟市役所職員か。
関西弁の新潟市役所職員か。
747名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:41.83ID:lkX7Zm2z0 >>555
そりゃ昔の国鉄なんか、蒸気機関車にラッセルヘッド付けて雪に突撃‼︎だからな。
進めなくなったら下がって助走つけてまた突撃‼︎
まあ、その国鉄でも急行越路は100時間近く立ち往生したこともあるんだから、雪国新潟じゃ12時間くらいの立ち往生なんかちょっと待つかレベル。
そりゃ昔の国鉄なんか、蒸気機関車にラッセルヘッド付けて雪に突撃‼︎だからな。
進めなくなったら下がって助走つけてまた突撃‼︎
まあ、その国鉄でも急行越路は100時間近く立ち往生したこともあるんだから、雪国新潟じゃ12時間くらいの立ち往生なんかちょっと待つかレベル。
748名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:42:54.62ID:96sm2Fod0 雪溜まりに突っ込んで前進できないなら
後退させれば良いと思うのだが、
それも出来ないのか?
この路線のこの時間帯は30分間隔で運転しているが
前の電車が通過できてこの電車は引っかかるって、どんな雪の降り方してんだ。
後退させれば良いと思うのだが、
それも出来ないのか?
この路線のこの時間帯は30分間隔で運転しているが
前の電車が通過できてこの電車は引っかかるって、どんな雪の降り方してんだ。
749う
2018/01/12(金) 06:42:55.49ID:nc8clK/U0 >>727
新大久保だよ
新大久保だよ
750名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:00.67ID:iy4o3QGB0 (´・ω・`)信じられるか、このまま出勤する人もいるんだぜ
751名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:03.27ID:J4kDVVPD0 まだ中にいるのは、親が高齢で免許持ってなくて、配偶者も友達もいない寂しい人だけっぽいな
752名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:07.63ID:AomGJ2J/0 帯織辺りで停まってる列車は、終電だった訳でも何でもない訳で
また、雪も結構降ったが、特別に「すげーな、これ」という降り方でもない
保線が仕事サボったとか、JR新潟支社が新年会だったとか、その手の何か珍妙な裏事情があるとしか思えんね
また、雪も結構降ったが、特別に「すげーな、これ」という降り方でもない
保線が仕事サボったとか、JR新潟支社が新年会だったとか、その手の何か珍妙な裏事情があるとしか思えんね
754名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:26.87ID:gPq7I4400 駅まで歩けばいいと言うけど、雪で埋まった線路とか危険すぎるだろ
もし転倒して頭を打ったりすれば死ぬこともある
そうなった場合誰が責任を取るんだ?
安全が確認されるまで車内で待機するのが最善なんだよ
もし転倒して頭を打ったりすれば死ぬこともある
そうなった場合誰が責任を取るんだ?
安全が確認されるまで車内で待機するのが最善なんだよ
755名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:27.39ID:ldn2fVpJO >>738
なにも全員が全員降りるべき、って言ってるわけじゃあないよ。
なにも全員が全員降りるべき、って言ってるわけじゃあないよ。
756名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:29.52ID:p82MofWX0 45pの雪でこれは恥
そして自力で帰らない乗客もアホ
そして自力で帰らない乗客もアホ
757名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:33.30ID:tecQVjlr0 >>749
なんだ。朝鮮人か
なんだ。朝鮮人か
758う
2018/01/12(金) 06:43:48.16ID:nc8clK/U0759名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:49.42ID:mR1fW+Mi0760名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:43:57.58ID:Ak5WKzqA0761名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:02.15ID:S5C3+Zl40 最寄りの駅に600人の収容場所が確保できなきゃ凍えさせるだけだし
その先が目的地の乗客にしてみれば降ろされてもどうにもならないだろうし
道路の除雪が間に合ってなければ迎えの自家用車も出せない家も多いだろうし
除雪車到着したようだから、電車動かすのが最善の策なのでは
その先が目的地の乗客にしてみれば降ろされてもどうにもならないだろうし
道路の除雪が間に合ってなければ迎えの自家用車も出せない家も多いだろうし
除雪車到着したようだから、電車動かすのが最善の策なのでは
762名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:06.58ID:B5g7ibjt0 雪やべえ
メチャクチャ積もってんぞ(石川)
(´・ω・`)
メチャクチャ積もってんぞ(石川)
(´・ω・`)
763名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:12.36ID:T5wqqCzF0 昨日、日本海側に用事で行きましたが。晴天で気温は低いんだけどぽっかぽか陽気でしたよ
764名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:16.39ID:9irU8pJv0 知事が自衛隊呼ばなかっただけだろ。
確信犯じゃね?
確信犯じゃね?
766名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:20.69ID:bkgWTUOt0 >>738
雪そのものを分かってないんだよ多分
雪そのものを分かってないんだよ多分
767名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:23.39ID:N5jiug9M0 こういう状況では、
「蘇れ!角栄!」
てか?
「蘇れ!角栄!」
てか?
769名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:44.95ID:fxlSR3zU0 >>701
反自衛隊の知事は、自衛隊に頭を下げて、依頼なんかできねーんだよ
反自衛隊の知事は、自衛隊に頭を下げて、依頼なんかできねーんだよ
770名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:45.63ID:QrOTqNS60 ドカ雪の危険性がよくわかるだろ
去年、鳥取県の大雪交通渋滞を非難したクズ共はマジで死ね
去年、鳥取県の大雪交通渋滞を非難したクズ共はマジで死ね
771名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:46.79ID:KJx/t/x90772名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:56.61ID:9DCqed/P0773名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:44:57.48ID:rE6RneJ40 >>765
その車に乗せてもらえよw
その車に乗せてもらえよw
775名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:00.41ID:YdaNBTfd0 10時間以上、人間の体力の限界、救済はgdgdしてんなよ
そしてこれは人災なのは明白
トップは責任取りな!<(m9^ω')ビシッ
時間5000円→600人でざっと3600万やね!
そしてこれは人災なのは明白
トップは責任取りな!<(m9^ω')ビシッ
時間5000円→600人でざっと3600万やね!
776名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:04.03ID:ZLxMDMJ50 メシウマwww全員死ね
777名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:05.72ID:h7A1B3lb0 みんな、それほど家に帰りたいって思ってないんじゃね?
778名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:14.11ID:7eBS56qd0 うわーん早く出してあげてくれ
779名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:16.76ID:SaEDoSvj0 そろそろ車内でバタバタ倒れだすな
780名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:19.43ID:4EIdaAjQ0 雪国住まいだけど、こんな大雪の中深夜に家族に車出させる勇気ないわ
辛いけど電車で待ってるのが吉
辛いけど電車で待ってるのが吉
782う
2018/01/12(金) 06:45:26.95ID:nc8clK/U0783名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:27.93ID:iQjtZTX80 >>734
あんたの中で「震災のとき東京から6時間歩いて帰った」ってのが
よっぽど誇らしい過去なのはよく分かったけど、
あの時の東京は雪でも雨でもなく、そこまで寒くなかった。
比較して威張ってもしょーがない。
あんたの中で「震災のとき東京から6時間歩いて帰った」ってのが
よっぽど誇らしい過去なのはよく分かったけど、
あの時の東京は雪でも雨でもなく、そこまで寒くなかった。
比較して威張ってもしょーがない。
786名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:42.66ID:gPq7I4400 >>705
バスを手配するマニュアルがなかったんだろ
バスを手配するマニュアルがなかったんだろ
788名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:44.28ID:jzAlfmiZ0789名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:45:47.89ID:iy4o3QGB0 しかし、迎えに来ないのが大半とは
冷たいな
どうなっているのか
冷たいな
どうなっているのか
791名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:04.85ID:zH9zI9hJ0792名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:08.70ID:tecQVjlr0 >>777
心なしか嬉しそうだよな
心なしか嬉しそうだよな
793名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:27.78ID:VTyEEt2R0 14時間近く経過、陽が出てきちゃったよオイオイ
795名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:39.96ID:r0DDeCTF0 迎えに行くので死ねる
796名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:41.29ID:QrOTqNS60 >>782
死人なんか出てねーよ さぞかし頭は春の陽気だろ、お前
死人なんか出てねーよ さぞかし頭は春の陽気だろ、お前
797う
2018/01/12(金) 06:46:42.72ID:nc8clK/U0798名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:47.76ID:8RxFIiym0 雪降らないの静岡県、沖縄県 裏山!
799名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:48.25ID:pwgiNb3g0 冬季オリンピックはこんなもんじゃないだろうな
巨大なブーメランを待ってろよw
巨大なブーメランを待ってろよw
800名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:49.20ID:h7A1B3lb0 >>789
迎えにくるほうが命がけとか?
迎えにくるほうが命がけとか?
801名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:49.44ID:VTyEEt2R0 はよ帰りた〜い
802名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:54.42ID:iy4o3QGB0 (´・ω・`)米山隆一提訴で金取れそうだな
803名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:56.29ID:k2dJLfFg0 15年くらい前、大雨で新潟の出雲崎駅で電車ストップして、柏崎駅までタクシーで送ってもらったのを思い出した
804名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:46:56.53ID:WNsDzK1V0 なんでこの件テレビで大騒ぎしないんだ
マスコミ押し寄せたら速攻で解決しそう
マスコミ押し寄せたら速攻で解決しそう
805名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:00.51ID:mR1fW+Mi0 少なくとも救急車が出動できてるんだから公共施設に行けるだろ絶対
なんなら病院の待合室にいれとけばいいしさ
本当無能感凄い
なんなら病院の待合室にいれとけばいいしさ
本当無能感凄い
807名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:02.39ID:iwIqPhtc0 とりあえず狭い車内で14時間立ちっぱなしの状態から
乗客を救出することが先決。動くのは
今日の夜になるかもしれない
乗客を救出することが先決。動くのは
今日の夜になるかもしれない
808名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:09.72ID:GzRbcVpn0 新潟市の雪やばい、
電車動いてないから仕事休める、まあラッキーだ( ・ω・)
電車動いてないから仕事休める、まあラッキーだ( ・ω・)
809名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:10.28ID:divytsOa0 11時間ずっと立ちっぱなしの人がたくさんいるってテレビで言ってたけど床に座れないんだろうか
810名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:13.87ID:Ak5WKzqA0 >>781
アホは喋るな
アホは喋るな
811名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:21.51ID:QIV6571Y0 歩いて踏切まで行ってバスで帰ればいいじゃん
なにやってるの?
なにやってるの?
812名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:23.62ID:yZ1Iv0L10 会社休みにしてくれ
814名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:39.33ID:2+hSVXVc0 新潟のステマだろ
815名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:40.88ID:B5g7ibjt0 一晩でこんだけ降ったの久しぶりですぞ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
816名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:41.04ID:nEpVfs/E0 この人たち今日も出社するの?
817名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:46.25ID:iQjtZTX80818名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:46.90ID:jzAlfmiZ0819名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:50.38ID:gPq7I4400 閉じ込められた受験生が大学に落ちたらJRの責任になるな
821名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:47:55.70ID:U7tk06Jy0 JRの役員以上の奴らに同じ刑を一週間課せよ。
822名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:00.12ID:f4x33agP0823名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:03.21ID:ngKWjxcX0824名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:04.64ID:JMKm/MP+0825名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:05.64ID:h7A1B3lb0 家に帰っても安全じゃないんだよ、いわせるな!
826名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:09.07ID:QrOTqNS60 >>808
停電に備えとけよ by鳥取県民
停電に備えとけよ by鳥取県民
829う
2018/01/12(金) 06:48:21.55ID:nc8clK/U0831名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:42.87ID:oMR9cF+q0 ところで
あの四季島は、いまどこを走っている?
これだけ豪雪が頻繁で
途中で四季島が運転打ち切りになったりすると
数千万単位の
払い戻しになってくるからなww
あの四季島は、いまどこを走っている?
これだけ豪雪が頻繁で
途中で四季島が運転打ち切りになったりすると
数千万単位の
払い戻しになってくるからなww
832名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:51.93ID:0vJvfOcw0 JR東は乗客のこと糞とも思っていないからな
自社の従業員が大事なので(事故の場合労災を起こされる)、ゆっくりゆっくり作業する
当然遅延しても運賃は払い戻さないし、弁当とペットボトルを配る程度
自社の従業員が大事なので(事故の場合労災を起こされる)、ゆっくりゆっくり作業する
当然遅延しても運賃は払い戻さないし、弁当とペットボトルを配る程度
833名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:57.04ID:bkgWTUOt0834名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:48:59.48ID:9DCqed/P0835名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:01.16ID:LP1dcSXL0 パチンコの心理と同じでもうすぐ当たるかも知れないっていうのと、ここまで乗っててもうすぐ動くかもしれない。
今降りたら後ですぐ動くかもしれないっていう心理が似てる。
新潟人はパチンコ大好きだからな。だから降りたくないんだろ
今降りたら後ですぐ動くかもしれないっていう心理が似てる。
新潟人はパチンコ大好きだからな。だから降りたくないんだろ
836名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:11.75ID:f4x33agP0837名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:20.45ID:ZinaiDNE0838名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:27.96ID:iy4o3QGB0839名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:32.10ID:TmU/sqIx0 関東も、今朝は1番寒いんじゃないのか?
HDDの温度が、18度から上がらないw
HDDの温度が、18度から上がらないw
840う
2018/01/12(金) 06:49:38.71ID:nc8clK/U0841名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:40.23ID:cvC9tzgx0842名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:44.82ID:HEZ1rd4NO 家族が迎えに来て帰った人達を
鬼や悪魔を見る目で
電車から見送ったんだろうな
鬼や悪魔を見る目で
電車から見送ったんだろうな
843名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:52.56ID:tecQVjlr0 >>810
どんだけ悔しいんだよこのキチガイwwwwww
どんだけ悔しいんだよこのキチガイwwwwww
844名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:49:53.58ID:GzRbcVpn0 >>826
ありがとう。
ありがとう。
845名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:01.66ID:WNsDzK1V0 現場に詳しい鉄オタいないのかよ
846名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:05.25ID:lkX7Zm2z0 とりあえず並行する上越新幹線は至って平常運行
新幹線最強すぎ
新幹線最強すぎ
847名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:12.68ID:HEGaBnwH0 >>762
ノドグロおいしいよね!
ノドグロおいしいよね!
848名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:15.05ID:gAxooO0Y0 僻地の旅館が持ってる四駆のハイエースだのジープみたいに車高の高いマイクロとかいくらでもあるだろ?
なくてもよ救急車来れるんだから助けてやれよ
なくてもよ救急車来れるんだから助けてやれよ
851名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:22.11ID:SaEDoSvj0 >>837
JR「普通車の客にそんな金出すわけないだろ!」
JR「普通車の客にそんな金出すわけないだろ!」
852名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:31.04ID:cvC9tzgx0 >>837
深刻な運転手不足
深刻な運転手不足
853名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:32.12ID:QrOTqNS60 該当する電車は運が良かったな 踏切に停車するだけでも救いがある
これがなーんもない山がちなところで立ち往生すると・・・
これがなーんもない山がちなところで立ち往生すると・・・
854名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:51.10ID:2fJVaVtA0 横の道に車で迎えに来てる人おったやん
訳わからん
訳わからん
855名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:50:53.97ID:GzRbcVpn0856名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:02.94ID:cgCSw0Jj0 ネトウヨの理論だと
沖縄で軍の飛行機から落下物があって危ないけど米軍基地の近くに住む住人が悪いってことだからこの場合は豪雪地帯に住む住人が悪いとなる。
沖縄で軍の飛行機から落下物があって危ないけど米軍基地の近くに住む住人が悪いってことだからこの場合は豪雪地帯に住む住人が悪いとなる。
860名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:21.25ID:xHIy7qOM0 三条なら特製金属の雪かきスコップで避難道もつけられるはず
861名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:24.10ID:Ok+MkKBv0 そろそろ朝日が差し込んで隣のおっさんの皮脂もより一層テカりだす頃だな
862名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:24.88ID:bkgWTUOt0863名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:33.35ID:EpOmAA740864名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:40.23ID:FUbNOB+k0トイレあるの?
満員?
865名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:51:48.11ID:/LCwYBbOO (・∀・;)降ろしてやれよ
867う
2018/01/12(金) 06:51:54.36ID:nc8clK/U0 >>862
じゃあ昨日燕三条でホワイトアウトあったんすか?
じゃあ昨日燕三条でホワイトアウトあったんすか?
868名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:16.25ID:cvC9tzgx0869名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:17.71ID:UOwM4lyeO 全員帰れたみたいだな
良かった
良かった
870名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:20.48ID:gPq7I4400 お前らなら何時間耐えられる?
871名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:30.02ID:SaEDoSvj0 松山千春が乗ってたら持ち歌使い切ってる罠
872名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:32.19ID:e2unegpq0 待たせすぎだろ。。さいあく近くの駅とかまで歩く事はできないのだろうか?
873名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:34.20ID:k2dJLfFg0 豪雪地出身の俺は、新潟大学に入った年、その冬
大雪で一晩で30、40cm近く積もった時があった
こんなの普通だろと思って、1限目から普通に大学に行ったら
教師含めて誰もきてなかった…
大雪で一晩で30、40cm近く積もった時があった
こんなの普通だろと思って、1限目から普通に大学に行ったら
教師含めて誰もきてなかった…
874名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:34.09ID:zxkVxLuI0 想像しただけで吐きそう
地獄
地獄
876名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:50.42ID:jHNx8X2RO 閉じ込められてる当事者でここ覗いてるのいるかもしれんな
877名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:52:50.78ID:iQjtZTX80 >>797
いやいや、1ミリの雪も降ってない3月の東京の道を
ただ6時間歩いたってだけのあんたと
今回の新潟の電車の状況とを比べたら
圧倒的に後者の方が厳しい状況なんだから、
生ぬる〜い体験談(それも一回きり)でもって
「俺の方が強い!お前らはなよっちぃ!」
とマウンティングしようとする方がひ弱だっての。
いやいや、1ミリの雪も降ってない3月の東京の道を
ただ6時間歩いたってだけのあんたと
今回の新潟の電車の状況とを比べたら
圧倒的に後者の方が厳しい状況なんだから、
生ぬる〜い体験談(それも一回きり)でもって
「俺の方が強い!お前らはなよっちぃ!」
とマウンティングしようとする方がひ弱だっての。
878名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:53:00.64ID:mR1fW+Mi0 これ題材に心理学のいい論文書けるだろ
880名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:53:21.84ID:HEGaBnwH0 >>853
踏切まで10mくらいだよ
踏切まで10mくらいだよ
882名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:53:34.07ID:f4x33agP0 新潟ってこんだけ雪降っても会社休みになったりしないの?
883名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:53:37.93ID:q6qoL7XO0 生理中の女とかやばい辛いんだろうな
女じゃないから分からんけど
女じゃないから分からんけど
884名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:53:53.61ID:DerAdnsc0 スコップは入ってないのか
885名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:00.71ID:muDByAtd0 JR東の対応は本当に酷い
西や東海が可愛く見えるレベル
未だにあんな上場会社があることにビックリだわ
西や東海が可愛く見えるレベル
未だにあんな上場会社があることにビックリだわ
886名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:01.18ID:4EIdaAjQ0887名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:02.45ID:p3geAbQG0 1晩に40cm程度雪国なら普通のことだろうに
1番で1m積もったらやばいと感じるレベルだぞ
1番で1m積もったらやばいと感じるレベルだぞ
888名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:14.07ID:RdEcb65L0889名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:14.85ID:iy4o3QGB0 居残り組はミジメな気持ちだろう
迎えにきて帰る人がいるんだからW
半分以上放置されてるのか
あり得ないな、誰かしら絶対来るわ
もしかしたら写真に写ってる人はかなり不遇の人たちなのかもしれん
迎えにきて帰る人がいるんだからW
半分以上放置されてるのか
あり得ないな、誰かしら絶対来るわ
もしかしたら写真に写ってる人はかなり不遇の人たちなのかもしれん
890名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:35.39ID:MBxVnkth0891名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:41.55ID:p82MofWX0 雪国の恥
892名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:54:48.85ID:k9MOdgpt0 さて、もう出勤ラッシュだからこのまま引き返せばそのまま通勤通学できるな
893う
2018/01/12(金) 06:54:53.86ID:nc8clK/U0 >>875
まあとりあえず
俺は雪国自慢のガキどもが東京を雪で馬鹿にしなければそれでええから。東京では震災で6時間以上歩いて帰ったやつゴロゴロおるからね。雪でたかが1駅も歩けねえやつには馬鹿にされたくねえってこと
まあとりあえず
俺は雪国自慢のガキどもが東京を雪で馬鹿にしなければそれでええから。東京では震災で6時間以上歩いて帰ったやつゴロゴロおるからね。雪でたかが1駅も歩けねえやつには馬鹿にされたくねえってこと
895名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:11.73ID:bDkTxIB+0 なんで皆乗ったままなのか意味不明
JRがバスなりタクシーなりを手配して、救出したらいいんじゃないの?
JRがバスなりタクシーなりを手配して、救出したらいいんじゃないの?
896名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:24.64ID:TYJTmELb0 やっぱり東北民ってアホだわ。
897名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:30.37ID:e2unegpq0 線路歩いて帰る人はいないのか?笑
さすがに待ちすぎじゃないか
さすがに待ちすぎじゃないか
898名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:38.23ID:k2dJLfFg0899名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:49.66ID:e2unegpq0 踏切まで何メートルなのでしょうか?
900名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:55:51.27ID:ENoIFQOc0 こんな雪ぐらいで立往生とはな
謙信公も情けなくて泣いておるわ
謙信公も情けなくて泣いておるわ
901名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:00.57ID:J5PIprQc0 マジで意味わからないんだけど何でこんな事になるの?
家族が迎えに来たとか言ってる時点で、車で順番に輸送すればいいだけなんだが
家族が迎えに来たとか言ってる時点で、車で順番に輸送すればいいだけなんだが
902名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:14.02ID:9Rr2aJ270 >>873
高卒?
高卒?
904う
2018/01/12(金) 06:56:19.19ID:nc8clK/U0 >>877
まあ、防寒具きて長靴履いとる雪国土人が一駅も歩けねえなら東京のこと雪で馬鹿にすんなってことよ
まあ、防寒具きて長靴履いとる雪国土人が一駅も歩けねえなら東京のこと雪で馬鹿にすんなってことよ
905名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:29.09ID:e2unegpq0 >>895
まじでこれ。集団心理なのかよくわからんが
まじでこれ。集団心理なのかよくわからんが
907名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:32.44ID:ngKWjxcX0 これJR職員が上手く連携取れてないんだろ
なんらかの輸送方法(別に大型車じゃなくていい)を早く用意して除雪作業も同時に進めてれば
こんな長時間閉じ込めたままなんてならないのに
なんらかの輸送方法(別に大型車じゃなくていい)を早く用意して除雪作業も同時に進めてれば
こんな長時間閉じ込めたままなんてならないのに
908名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:37.03ID:bkgWTUOt0 確かにオヤジ(角栄)なら今頃
「三条営業所のバスを列車の近くに横付けしろ!JRには俺が言っとく
責任は俺がとるから行ってこい!(ただし報道陣にも映るようにな・・・)」とか言いそうだな
「三条営業所のバスを列車の近くに横付けしろ!JRには俺が言っとく
責任は俺がとるから行ってこい!(ただし報道陣にも映るようにな・・・)」とか言いそうだな
909名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:39.84ID:p3geAbQG0 こんなんで騒がない客のおとなしさに笑える
日本じゃなきゃ客が暴れるだろ
日本じゃなきゃ客が暴れるだろ
910名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:51.56ID:izZaY3Y60 そのまま会社なり学校行きます
911名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:56:52.66ID:QrOTqNS60913名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:11.55ID:aDeEYG0A0914名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:23.22ID:RdEcb65L0915名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:26.78ID:aVNcBL2O0 セックスして暖取れば大丈夫
916名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:34.75ID:4RJ0TNOq0 地元ローカル線でこういう目にあったことあるけど
1時間程度止まったとこでバスとタクシーでピストン輸送して運行してる駅まで届けてくれたよ
ちょっと判断遅すぎない?
1時間程度止まったとこでバスとタクシーでピストン輸送して運行してる駅まで届けてくれたよ
ちょっと判断遅すぎない?
917名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:35.33ID:I3RD0QKn0 こういう時って、救助出せやバス出せやって簡単に言うけど、
それに向かう人たちを平時から待機させてるとかそんな金の無駄遣いしてなさそうなんだよな。
路線バス会社の運転手を夜中に起こすの?
都会の架線切断で閉じ込められたら出しに来てくれる人いるけど、都会だからできるんじゃないかな
それに向かう人たちを平時から待機させてるとかそんな金の無駄遣いしてなさそうなんだよな。
路線バス会社の運転手を夜中に起こすの?
都会の架線切断で閉じ込められたら出しに来てくれる人いるけど、都会だからできるんじゃないかな
918名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:39.47ID:e2unegpq0 歩いて帰ろうぜ。何時間突っ立ってるんだ。
919名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:41.52ID:2fJVaVtA0 明日センター試験なのに巻き込まれた学生居るらしいなw
920名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:49.64ID:VTyEEt2R0 https://i.imgur.com/a7qQkHj.jpg
車内より、外の様子です
車内より、外の様子です
923名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:57:56.07ID:bDkTxIB+0 >>913
この枝に見覚えがありまぁすっ!
この枝に見覚えがありまぁすっ!
925名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:00.33ID:f4x33agP0927名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:07.62ID:DAugKCUs0 もう春までここに住んじゃえばいいじゃん
929名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:21.34ID:/b1iiIaE0 北信越や北海道の奴ってよく雪塗れで普通に暮らせるのかとビックリするわ
数年前に東京で大雪になった時があったけど
交通麻痺するわ雪が何日も残るわ車動かないわ歩けば滑るわ大変だった
数年前に東京で大雪になった時があったけど
交通麻痺するわ雪が何日も残るわ車動かないわ歩けば滑るわ大変だった
930名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:24.82ID:RtuABGmi0 ドー見ても自衛隊を派遣して緊急に救出しなければならない事態なのに何やってんの?
着座してるヤツら良いだろうけど立ちっ放しの乗客はナンとかしないといけない。
着座してるヤツら良いだろうけど立ちっ放しの乗客はナンとかしないといけない。
931名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:36.28ID:pwgiNb3g0 ひと山を超えると福島の只見線 豪雪地帯な
933名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:58:54.57ID:viIgopex0 >>900
俺も思った
新潟の除雪能力はこの程度の雪なら対応できるレベルだったはず
しかし平成になってから雪が少ない時期がずっと続いてたから、予算の都合で能力落としてたかもしれない
あるいは現場で判断できる人材がいなかったとか
俺も思った
新潟の除雪能力はこの程度の雪なら対応できるレベルだったはず
しかし平成になってから雪が少ない時期がずっと続いてたから、予算の都合で能力落としてたかもしれない
あるいは現場で判断できる人材がいなかったとか
934名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:08.37ID:SOr/nyMY0 >>31
馬鹿発見
馬鹿発見
935名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:09.79ID:qTt9nB3z0 裏日本には住みたくない。
936名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:11.63ID:JyERGzDt0 雪国で止まるなよ
939名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:20.60ID:I3RD0QKn0941名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:25.04ID:ZZj/mTwL0 東京て自然環境的に恵まれてるよな
雪降らんし台風は、来ても来る頃には弱くなってるし
地震はあるかもしれんけど、地震は日本中起こりうるし
雪降らんし台風は、来ても来る頃には弱くなってるし
地震はあるかもしれんけど、地震は日本中起こりうるし
942名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:28.38ID:cvC9tzgx0 >>926
バスが入れるような道周りにないぞ、お前Googleマップぐらい見てないのか?
バスが入れるような道周りにないぞ、お前Googleマップぐらい見てないのか?
943名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:29.62ID:TmU/sqIx0944名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:33.38ID:ncOzeBRg0945名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:33.59ID:e2unegpq0947名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:41.16ID:sUIUI+9d0 駅から百メートルってそれくらいなら出してやれよ・・・
948名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:42.98ID:0c/ERpRh0 俺は震災の時に6時間もかけて帰ったんだぞ!!
東北県民はこんな雪ごときで大げさにしやがってお前らも歩いて帰れ軟弱者めが by新大久保の韓国人
東北県民はこんな雪ごときで大げさにしやがってお前らも歩いて帰れ軟弱者めが by新大久保の韓国人
949名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:43.55ID:QrOTqNS60 もし複線区間だったら、簡単に客を降ろすこともできないだろうな
950名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 06:59:49.73ID:Ermw+q3P0951名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:00:05.68ID:iy4o3QGB0 福袋ガチ勢みたいな事を地でやらされて、帰りは何もなしだからなぁ
953名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:00:15.13ID:f4x33agP0954名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:00:23.70ID:Jb+KC4XE0 車で送迎しろと言ってる奴は、道路もこのレベルで積もってて渋滞してるという発想は無いのだろうか
955う
2018/01/12(金) 07:00:25.99ID:nc8clK/U0 >>943
新潟雑魚ってはっきりわかんだね
新潟雑魚ってはっきりわかんだね
956名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:00:28.78ID:oMR9cF+q0 「指示があるまで、動かずにその場でお待ちください」
といえば、
思い出すのは
セウォル号ww
といえば、
思い出すのは
セウォル号ww
959名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:01.10ID:e2unegpq0 踏切まで何メートルなのか、という大事な
情報が書いてないんだけど
情報が書いてないんだけど
960名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:04.38ID:CvUzuspd0962名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:19.99ID:Q5kDeEEb0 50回書いてる人なんなの?
963う
2018/01/12(金) 07:01:30.65ID:nc8clK/U0964名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:35.92ID:HEGaBnwH0 画面右のほうに踏み切りあり
http://uproda.2ch-library.com/9839099Ij/lib983909.jpg
http://uproda.2ch-library.com/9839099Ij/lib983909.jpg
965名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:48.87ID:e2unegpq0 >>956
ほんとセウォル号みたいになるから、行動しないとまずいで。
ほんとセウォル号みたいになるから、行動しないとまずいで。
966名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:01:58.36ID:p3geAbQG0 そもそもJRの職員やマスコミが現地にいけるんだからバスで近くまで寄れるっての
968名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:10.57ID:f4x33agP0 >>962
多分、新大久保に住んでる在日の方かな
多分、新大久保に住んでる在日の方かな
969名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:11.66ID:vLUNhkNu0 新潟は雪に強いイメージあったんだけどな
970名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:12.10ID:wS+0n0y30 もう線路歩いて帰ってるな
972名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:18.81ID:/LCwYBbOO (・∀・;)雪国の人は辛抱強い
974名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:30.71ID:u7oNo7dZ0 体調不良うったえて搬送されたほうがいいよな…
立ったまま待つなんてつらすぎ
立ったまま待つなんてつらすぎ
975宍戸武二
2018/01/12(金) 07:02:31.87ID:MFQHyN7g0 窓割って外に出ればいのに
976名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:37.49ID:8BlGJAUZ0 なんで降りて歩かないんや?
978名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:39.26ID:oOfHG6Vf0 トイレはどうしてんのこれ
979名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:39.77ID:q6qoL7XO0 アメリカの映画ならそろそろ誰かが
殴りあいの喧嘩を始めて
黒人がそれを止めに入って
結構可愛い女のキャラが
やめて!もうたくさん!とか叫び出す頃
殴りあいの喧嘩を始めて
黒人がそれを止めに入って
結構可愛い女のキャラが
やめて!もうたくさん!とか叫び出す頃
980名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:42.32ID:iy4o3QGB0981名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:47.12ID:BMorlNMP0 >>964
普通に外歩けるじゃんwwww
普通に外歩けるじゃんwwww
982う
2018/01/12(金) 07:02:54.68ID:nc8clK/U0983名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:02:59.15ID:xPDgL1Qq0 五時代のニュースで家族が会いに来てるみたいなことを言ってたけど、そういう人は一緒に帰るとかできないのかな
985名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:10.96ID:ohibEEYj0 NHKで記者が列車のすぐそばまで行けるくらいなのに、乗客はなぜ降りないの???
ぜいいん鉄ちゃんなの????
ぜいいん鉄ちゃんなの????
986名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:11.47ID:ti2Lc9Ev0 >>920
600人で雪合戦したらええよ
600人で雪合戦したらええよ
987名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:12.06ID:sUIUI+9d0 体調不良で帰宅した三人頭いいなw
988名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:19.30ID:RYAebr0E0 >>964
マスゴミ
マスゴミ
990名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:21.57ID:cXxKSH6V0 あさちゃん
どこから撮ってんだよww
どこから撮ってんだよww
991名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:23.59ID:cvC9tzgx0992名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:23.88ID:CvUzuspd0 >>954
東京の人は、道路には雪が積もってなくて、コンビニやファミレスがいたるところにあって、家まで歩いていけるとしか思ってないんだから、そりゃそんな発想はないだろ。
東京の人は、道路には雪が積もってなくて、コンビニやファミレスがいたるところにあって、家まで歩いていけるとしか思ってないんだから、そりゃそんな発想はないだろ。
993名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:35.84ID:N5jiug9M0995名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:36.24ID:X1s5CG+v0 明るくなったから下したのか
996名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:37.46ID:hT2DCKTd0 >>919
宮廷早慶医学部狙いなら可哀想だがそれ以下なら春からJRに就職させてもろたらええ
宮廷早慶医学部狙いなら可哀想だがそれ以下なら春からJRに就職させてもろたらええ
997名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:37.54ID:ohibEEYj0 一種の集団催眠状態で降りてこないのかな????
998名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:40.87ID:cvC9tzgx0999名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:44.40ID:oSODGa870 昨日は特急券無しで新幹線乗れたンゴ
1000名無しさん@1周年
2018/01/12(金) 07:03:44.93ID:ww6f2bbI010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ハゲ「おくしゅりしゅごい♡お金払うからもっと♡もっとくだひゃい♡」
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
