https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180122/k10011297051000.html

関東などで大雪が予想されることについて、小此木防災担当大臣は
「ふだん雪の少ない平野部でも大雪のおそれがある。最新の気象情報や鉄道の
運行情報に注意し、予定を早めに切り上げるなど、身の安全を最優先にしてほしい」
と呼びかけました。

政府はきょう午前、都内で災害対策警戒会議を開き、内閣府のほか合わせて19の
省庁からおよそ40人が集まりました。

会議の冒頭、小此木防災担当大臣は「ふだん雪の少ない平野部でも大雪のおそれがある。
公共交通機関の運行状況や道路の状況など迅速な情報提供をお願いしたい」と求めました。

そのうえで、小此木大臣は「最新の気象情報や鉄道の運行情報に注意し、予定を早めに切り上げ
交通機関の影響が少ない時間に帰宅するなど身の安全を最優先にしてほしい」と述べ、
大雪が予想されている地域では雪が強まる時間帯に不要な外出を控えるよう呼びかけました。