X



【熊本】「つららのアート」…10年で1番見事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/28(日) 11:11:10.97ID:CAP_USER9
 寒気の影響で熊本県小国町黒渕の鍋ヶ滝では、高さ約10メートルから流れ落ちた流水の水しぶきが滝裏の洞窟でつららとなり、観光客らの目を楽しませている。

 熊本地方気象台によると、26日未明から朝の最低気温は、益城町で氷点下7.3度、菊池市で同6.6度、南小国町で同6.4度など18観測点のうち、16観測点で氷点下となった。

 鍋ヶ滝では、流水の一部も凍結。熊本市西区の男性(74)は「つららは約10年見た中で、1番見事。寒さを忘れるくらい」と笑顔だった。

2018年01月28日 09時13分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T50124.html

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180126/20180126-OYT1I50046-L.jpg
2名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:11:44.46ID:/p9NuFap0
ツララの起源は韓国
3名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:12:09.95ID:mqly6kuB0
アート?誰か作ったの?
2018/01/28(日) 11:13:23.58ID:7Bwdk3iP0
なんとなく観光イメージキャラクターをコナン君にしてみたい
2018/01/28(日) 11:13:54.95ID:Ok5YCQW70
韓国「技術力!」中国「技術力と生産力!」日本「……」

これな
2018/01/28(日) 11:18:17.02ID:eabWF45F0
かつらの跡……
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:20:26.00ID:LpuxX6py0
つららーつららーつらつららー
8名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:37.06ID:H1KLPxPe0
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://www.fddffssedd.shop/
9名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:23:50.18ID:wW+VegoN0
ツララギさん
2018/01/28(日) 11:25:04.96ID:pCpaY3eH0
こりゃすごい
11名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:26:53.33ID:Y0TySMvw0
幻想的だねー
自然は美しい!
2018/01/28(日) 11:27:02.24ID:F/e7v3IY0
ゲラゲラ笑いながら片っ端から叩き落とすYoutuber登場
とかありそうだ
2018/01/28(日) 11:27:48.28ID:gRAxk8+n0
Jアラートも見習え
14名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:27:49.99ID:pn/WDY5c0
俺の見事なつららを見てくれ
2018/01/28(日) 11:32:08.40ID:MBLfiJq50
つららが落ちてきそうで恐い
2018/01/28(日) 11:34:00.63ID:kUxW/xKY0
ロボコンが一言
2018/01/28(日) 11:34:05.38ID:ZX+jtQyU0
>>14
先っちょほっそいなー
18名無しさん@1周年
垢版 |
2018/01/28(日) 11:36:37.06ID:6MuUpwHN0
>>1
完全犯罪できそう(´・ω・`)
2018/01/28(日) 11:36:53.51ID:GQQBGwx30
PL?
2018/01/28(日) 11:38:47.64ID:GQQBGwx30
https://youtu.be/4U01ZoHVNVo
テッテレッテ〜♪テレテレ、テッテレッテ〜♪テレテレ
2018/01/28(日) 11:39:36.39ID:G7NrT5YE0
ヘルメット貸出しした方がいい
危ない
2018/01/28(日) 11:40:59.67ID:hJTb3fXM0
1998
「10年に1度の当たり年」
1999
「品質は昨年より良い」
2000
「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001
「ここ10年で最高」
2002
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
「1995年以来の出来」
2003
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004
「香りが強く中々の出来栄え」
2005
「ここ数年で最高」
2006
「昨年同様良い出来栄え」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009
「50年に1度の出来栄え」
2010
「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011
「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012
「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015
「今世紀で最高の出来」
2016
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」
2017
「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい 」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況