開通向け除雪始まる 立山黒部アルペンルート
2018年01月30日 12:20
http://webun.jp/item/7433392
立山黒部アルペンルートの除雪作業が30日、立山町芦峅寺の藤橋(475メートル)で始まった。4月15日の全線開通を目指し、室堂(2450メートル)までの総延長31・3キロを2カ月余りかけて除雪する。
30日は雪がちらつく中、国内最大級となる600馬力のエンジンを持つロータリー車2台が約300メートルを除雪した。
立山有料道路管理事務所によると、30日時点で、藤橋の積雪は昨年同期より40センチ多い約2メートルで、室堂は2メートル多い約8メートル。
美女平−弥陀ヶ原間の部分開通は4月10日、桂台−美女平間の立山有料道路は同29日に開通する予定。
探検
【富山】開通向け除雪始まる 立山黒部アルペンルート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/30(火) 13:51:53.75ID:CAP_USER9
2018/01/30(火) 13:52:41.80ID:3ue1Pbk80
トローリー!
3名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 13:53:27.05ID:lvnq2Kx40 雪の壁
白いだけ
白いだけ
4名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 13:53:34.35ID:/iT8yqqU0 お前らなんで平日のこの時間に2ちゃんできるの?
夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
それともまさか……
夜勤なの?
自営業なの?
2部学生なの?
フリーターなの?
入院中の患者なの?
平日休みの仕事なの?
職場で書き込んでるの?
昼からはじまる仕事なの?
親元に住んでる就活生なの?
来年以降に本気出す予定なの?
貯金を食いつぶして生きてるの?
金持ちの子供で遊んで暮らせるの?
それともまさか……
2018/01/30(火) 13:55:41.60ID:0cp9gc0z0
一度行きたいが
死ぬまで行くことはないだろうという気がする
死ぬまで行くことはないだろうという気がする
2018/01/30(火) 13:57:11.90ID:M9wGRP/h0
志賀アルペンルートもはよ
7名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 13:58:01.64ID:Ye2SplG40 >>4
金持ちの子供で遊んで暮らせる.
金持ちの子供で遊んで暮らせる.
2018/01/30(火) 14:07:12.58ID:ak/41J6u0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索 1157
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
分冊版でもなか見検索 1157
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
2018/01/30(火) 14:16:17.09ID:Xt98evC+0
暖かくなって最終的にどう溶けて無くなってくのか、その過程を見てみたい
2018/01/30(火) 14:31:22.52ID:c0a3ABPN0
こんな早くから除雪始めるのか
11名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 14:52:31.88ID:QmT7GzHS0 地下道にしちゃえばいいのに
2018/01/30(火) 15:14:59.18ID:97ShScZP0
これ観光のため?
2018/01/30(火) 15:39:50.36ID:hZWB4Hxl0
そうでしょ。
何メートルもの雪の壁とその先の雪景色が目玉商品。
スキー場とかと同じく、先祖代々苦しめられてきた雪の有効利用ね。
何メートルもの雪の壁とその先の雪景色が目玉商品。
スキー場とかと同じく、先祖代々苦しめられてきた雪の有効利用ね。
14名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 15:45:39.17ID:EhGzZ34c0 日本全国どこへ行ってもいるな
2018/01/30(火) 15:49:55.30ID:ypp7AZQP0
まだ降るんじゃないの
16名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 16:02:01.72ID:D7ruOmnY0 雪の壁が崩れることないの?
17名無しさん@1周年
2018/01/30(火) 16:03:34.74ID:BwCqROCw0 >>4
一文字づつ増えていくのはちょっと美しい。
一文字づつ増えていくのはちょっと美しい。
2018/01/30(火) 16:17:49.30ID:e6LPmndF0
雪壁の高さは最大で20メートルなんだよな。
2018/01/30(火) 16:38:08.61ID:hZWB4Hxl0
>>16
雪といっても降ってから圧縮されて締まってくると氷みたいに硬くなるから、崩すというか削るのも困難になるよ。
氷河とか氷山みたいになるには長い年数が必要で、現代日本だとそうなる前にほとんど溶けちゃうけど。
雪といっても降ってから圧縮されて締まってくると氷みたいに硬くなるから、崩すというか削るのも困難になるよ。
氷河とか氷山みたいになるには長い年数が必要で、現代日本だとそうなる前にほとんど溶けちゃうけど。
2018/01/30(火) 17:49:41.70ID:aA6PZIFH0
ふーん、おまえら詳しいね。
富山側から行くの?長野側から行くの?
縦走できんの?
富山側から行くの?長野側から行くの?
縦走できんの?
2018/01/30(火) 18:23:46.91ID:T0eP3uPE0
こっちはまだスプレーペンキで落書きする支那人は来てないのかな
2018/01/30(火) 21:40:40.57ID:hZWB4Hxl0
2018/01/31(水) 15:55:29.60ID:sKHtJ+rU0
速すぎて無駄になりそう
2018/01/31(水) 18:35:57.30ID:yXY9+WCR0
一方、志賀草津道路は除雪されることはなかった。
28名無しさん@1周年
2018/02/01(木) 17:10:29.26ID:/W4nkMO70 w−わー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- mphとm/hが全くの別物なの普通に考えて罠すぎるだろばかかよ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
