X



【平昌五輪】氷点下15度で開会式リハ―サル 観客続々と帰路に 寒さで途中退出も?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/04(日) 15:42:21.00ID:CAP_USER9
 【平昌共同】9日に開幕する平昌冬季五輪で、厳しい寒さが改めて心配されている。本番と同じ午後8時から約2万人の観客を入れて3日に行われた開会式のリハーサルは、午後10時の終了時の気温は氷点下15度だった。観客は途中で「最後まで見ていられない」と続々と帰路に就いた。

 会場の平昌五輪スタジアムは屋根がなく、昨年11月の夜に行われたコンサートでは5人が軽い低体温症で病院に搬送された。大会組織委員会はストーブ40台を設置するなど対応に動いたが、見に来た男性会社員(43)は「席の近くに暖房はあったけど、十分ではなかった」と30分を残し、帰りのバス乗り場に向かった。

2018/2/4 15:29
共同通信
https://this.kiji.is/332770092402967649
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:11:34.07ID:QbqaZOS40
もうすぐ
リアル八甲田山が見れるな(´・ω・`)

雪崩のような観客席崩れも期待できるw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:12:02.50ID:2ACTr9mE0
>>96
本当に寒いところでは局所が暖かくても意味がないんだよ
だから北海道では室内の温度を高くしている
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:12:03.28ID:NgHaEYfo0
朝鮮は雪は少ないのでスキーの文化もないと言う
日本は世界有数の豪雪地域って感じなので感覚が違うだろうけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:12:05.80ID:bgEzbbqU0
でもゲレンデとか人工雪なんだろ。寒いけど雪少ないん?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:12:42.36ID:8ve7de4O0
真冬にやるのにケチって会場に屋根をつけなかった?
見栄張り民族なのにサムソンあたりが金を出せなかったのか?
結局北朝鮮の美女軍団は来ないのか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:13:08.67ID:/AuLD80r0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 1965
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:13:15.85ID:iZ7phBZd0
日本みたいに雪は降るけと暖かいところが韓国には無いんだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:13:29.28ID:hHV4g9ai0
>>103
なるほど
屋根をつけなかったのがアウトってことだね
選手も開会式に出たくないよな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:13:51.91ID:LnKqlsBT0
>>77
ネトウヨ悔しいかw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:33.80ID:K/rKf2O60
>>105
雪(雨)が降るには湿った風が必要だからねえ
海のほうから風が吹かないと雪はあんまり降らない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:38.17ID:EnC0hiDE0
ソウル五輪の聖火台で焼き鳥を大量生産した韓国が今回何をやらかすのか楽しみです
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:44.26ID:pDEEEhST0
>>93
積雪量からやむを得なかった筈
別に判断としてはしょうがないんだが
雪山で暖気をとれない構造にするってのは理解できない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:46.42ID:EiLXDu6j0
>>96
いまさら無理
もうホカロン椅子に敷き詰めるとかしかないなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:56.70ID:8t0Ffrda0
>>25
夏でも夜8時過ぎだからね
その時期でも、Jリーグや野球のナイターは普通だろ?
あれと変わらないよ、ビールが美味い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:14:59.08ID:F9bf+Dos0
心頭を滅却しようが寒けりゃ凍死するからな
根性論でどうにかなるものではない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:38.95ID:rFKydQqc0
ヒラマサに行こうという日本人はこれだけのリスクが
ある事を覚悟して「自己責任」で行け
死人が出る五輪になるだろう

・寒さで死ぬ
・会場や建物が重さで潰れる 杜撰な工事のせいで火災
・空調できてないのに暖房練炭使って集団自殺状態
・ホテルがクソしょぼい、火事が起きても防火設備はほぼ無い
・メシがまずい+日本人はツバや痰やウンコ混入の嫌がらせ
・食中毒、及び伝染病感染リスク
・トイレがない、あっても汚い。下痢してトイレに入れず異国の地でウンコもらす
・ホテル、交通、食事、買い物の全てでボッタクリ発生
・差別、暴行、強盗、盗難及び女性はレイプ、さらに冤罪押し付け
・北朝鮮にミサイル打ち込まれる
・戦争発生で逃げ遅れる(日本人避難は後回しにされる)
 ※ミサイルや戦争では保険は適用されない死に損となる
・帰国後、世紀の愚行の共犯者として白い目で見られる
・何かトラブルが起きても「それ見た事か」とネットで絶対に叩かれる

ヒラマサに行った事自体が恥ずべき事として記憶される
おまえら行く地は自衛隊もこれない、保険もきかない
日本人にとって無法地帯だと知れ
よくこれで行こうと思えるな
有事の際には迷惑だからきっちり見捨てるからな
0125雲黒斎
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:39.13ID:d0QoMEnk0
>>105
今年は例外的に雪が多いらしい。
でも普段は大して振らない所為で、一降りすると除雪が間に合わないそうだ。不慣れと準備不足で。 軍隊動員して除雪だってさ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:15:46.96ID:JBn4HFov0
冬山装備で行っても何時間もジッとさせられるんじゃあ凍えそうだな
テント張らせろ
キムチ鍋配れ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:16:17.84ID:2ACTr9mE0
>>118
朝鮮半島で冬季オリンピックがそもそも無茶だったのではないかと
IOCが何考えているかわからないし地元ですらあまりやる気ないし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:16:31.75ID:jPCyWy5B0
冬季五輪新種目決定
  我慢大会
男子女子ソロ団体 混合ペア
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:17:04.74ID:/KJLBT4q0
>>1
今、韓国を笑っているけど
2020年東京では熱中症でバタバタ人が倒れるからなwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:17:05.20ID:LnKqlsBT0
>>83
そらいるだろ
自国の選手が入場してくるんだから
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:19:06.93ID:SnruPRbl0
>>14
長時間ただ観てるわけで身体動かせないんだよ
下着 ソックスはウール カイロをベタベタ体中に貼って
何枚も重ね着 ダウンコート 座席と足元にスチロールクッション
あらゆる防寒対策しないと最後までいられない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:19:13.37ID:/7GoHsip0
競技会場はともかく、開会式の会場はそんなに寒い必要無いだろ
何でそんな所でやるの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:19:58.33ID:K/rKf2O60
>>131
日本海沿岸の江陵(荊州じゃないよ)でスケート競技やるんだけど、
そこでは無駄に雪が降るという
0144雲黒斎
垢版 |
2018/02/04(日) 16:20:13.20ID:d0QoMEnk0
風が吹いたら死ぬ 外側の人間から
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:20:32.33ID:93/Tc51y0
完全に罰ゲーム
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:20:33.03ID:EiLXDu6j0
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/11/pyoncyan.jpg

風通しも良さそうだが、観客席ゆがんでないか?
寒さ対策に観客にパフォーマンスやらせるらしいが
あまり動きすぎると観客席が落ちそうだw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:20:35.39ID:JJ0j1OE40
男塾名物 雪中行軍の偉業をやるには気合いしかないのである。
朝鮮人よ見事制覇せよ!朝鮮人だから無理かw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:20:52.24ID:jPCyWy5B0
>>83
つ甲子園
つ国体
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:19.10ID:GXllwJsB0
>>4
零下20度以下でも
競技に明け暮れる人々の図
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:21.12ID:75nkxoMs0
>>124
南アWCの時のコピペを思い出した
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:21:22.79ID:6lbLmK2o0
暖冬で雪が足らないかもとか心配されてたんだから、寒くていいんじゃないの。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:03.72ID:7siEO1eF0
【韓国】平昌極寒の開会式「疑似体験」熱々カップ麺がカチカチに凍ると針金のように見事な逆立ち
1 名前:らむちゃん ★ 2018/02/04(日) 16:14:45.74 ID:CAP_USER2/4(日) 9:53配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180204-00116651-nksports-spo
9日の平昌五輪(ピョンチャンオリンピック)開幕を控えた3日、本紙記者が「極寒」と形容され
る開会式会場に接近。午後8時から2時間行われるセレモニーの困難さを「疑似体験」した。

【写真】スノボHP会場まだ出来ていない「大会前には完成」
 3万5000人収容の「平昌オリンピックスタジアム」ではこの日、開会式のリハーサルが行
われた。しかし「サプライズとなっているので」とメディアの場内立ち入りは禁止。それでも9日
を先取りすべく、1時間前の午後7時に到着した。持参した温度計をスタジアム周辺で取り出
すと氷点下12度。

ほんの数十分で唯一露出している頬や、靴を履いているはずのつま先がピリピリと痛み始
めた。

 どれぐらい寒いのか、魔法瓶に入れた熱湯をカップラーメンに注いでみた。注意書き通り
4分待ち、箸で麺を持ち上げてみる。すると、写真を撮っている間にみるみる麺が固まって
いった。1分後、カチカチに凍ると針金のように見事な逆立ち。開会式に見とれていると、暖
を取るはずのラーメンさえも食べられない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:04.61ID:Tro7+KOp0
>昨年11月の夜に行われたコンサートでは5人が軽い低体温症で病院に搬送された。
低体温症wwww
朝鮮半島は北極圏かw

実は朝鮮人はシベリア原住民何じゃね?wwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:30.85ID:uFklDKp30
行きたかったけど宿泊費とかめちゃくちゃ高くて諦めた
アベノミクス円安で日本はもう後進国なんだなって実感した
0159雲黒斎
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:31.29ID:d0QoMEnk0
>>147
柱 細すぎねえか? 工事用足場かよ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:35.12ID:MsFG3NV90
猪瀬バカがうそついて誘致した東京オリンピックだって
酷暑でダメかもしれないぞ
選手かわいそう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:22:43.73ID:ofjlibQw0
寒いから、温まるために、皆で飛び跳ねたり、押しくらまんじゅうすればいいのにwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:11.74ID:pDEEEhST0
零下10以下とか凍傷を避けるために
常に足指を常に摩擦やマッサージしたり
足踏みしてなきゃあかんわ
よく寝たら死ぬぞってビンタされる、あの条件ですがな…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:15.87ID:y3jteOI20
>>147
       __┌┼─┐   _/_ \    /  __
       /  / /     /  ヽ \  |
      ノ□ /|二|二   /   /     |        ・ ・ ・
          .|二|二  /   /      レ  \_
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:24.94ID:M6Op/3bf0
こんなのバカしか行かねえよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:25.73ID:Ti3nyHrT0
-15℃ってけっこうな防寒しててもしびれてくるよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:29.31ID:pGMU0F7S0
行くことは無いから別に良いんだが、
トイレに紙は流せるのだろうか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:44.28ID:ZB+bwcnB0
安倍はそう言う意味でも行かない方がいいな
遭難するぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:07.55ID:F9bf+Dos0
神奈川県警「(……)」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:08.96ID:hDYrS1bc0
強風で有名な地らしいから体感温度すげーんだろうな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:11.82ID:vhrx8xo30
屋根が無いだけでなく壁も無いようなもんだからな
きっとどうにかしてくれると期待するほうが間違い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:17.05ID:jtjeq+Hg0
>>29
メジャーリーグや欧州サッカー始まるし無理
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:38.12ID:Ti3nyHrT0
>>147
人が乗らなければどうということはない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:43.19ID:SqQc7wOx0
とにかく韓国という場所が悪いw 何故ここになった?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:49.07ID:jtjeq+Hg0
>>160
競技は夜だし屋内競技は冷房あるし大丈夫だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:24:49.02ID:gcMed3Yo0
>>21
ソチの緯度と付近の海流を調べれば、そんなに冷え込みが強くない場所とすぐ分かるよ
冬季五輪は積雪はするけども、比較すれば暖地ばかり
今回はリレハンメルより寒い…
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:25:30.83ID:jtjeq+Hg0
東京五輪暑い暑いって言ってる奴いるけど大半の競技は夜間だし大丈夫だと思うんだけどね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:25:43.38ID:PLVUzbtR0
ソチオリンピックとかもっと寒かったんだろう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:51.12ID:ktEIwuFH0
>>14
平昌も平壌も風強いんだなコレが
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:26:56.52ID:uFklDKp30
東京五輪のほうがマヌケだわな
平昌みたいなド田舎ならまだしもインフラ整備という名目があるけど
東京はカネ浪費して邪魔なだけ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:27:24.65ID:jtjeq+Hg0
>>182
老朽化したインフラ整備
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:27:40.59ID:dTFkacPf0
すぐ壊す予定だからといっても、屋根だけビニールハウスみたいな簡易型のを作ればよかったのに

椅子が並ぶ客席の骨組みも曲がってたし安普請すぎるよ
死人出るぞ
日本人は絶対行くなよ〜
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:27:46.90ID:PLVUzbtR0
>>177
きちんと計算されて無理のない構造に作られてるよ。
0190雲黒斎
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:29.11ID:d0QoMEnk0
>>179
ソチは旧ソ連の中では温暖。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:39.02ID:EiLXDu6j0
>>173
コラコラwww
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:55.21ID:E5x+baM10
平昌の週間天気見たけど、9日は比較的暖かいらしいぞ
例えば今日の最低気温は−14℃、明日は−16℃なんだけど
9日は−4℃、10日は−10℃なんだってさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:28:58.07ID:jPCyWy5B0
NHKアナ「次は 救急車の入場です これで13回目の入場ですね これで後半の入場はほぼ1か国ごとに救急車が入場しています

壮観ですね」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:29:03.63ID:SqV0KZYl0
ボランティア2400人が集団脱走
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:29:05.09ID:OWqGWQcyO
>>1
だが 日本のマスゴミは観客席を映さない もしくは固まって居る場所だけを映して偽装します
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/04(日) 16:29:35.21ID:aIwiMi0J0
韓国特産の犬肉入りスープを飲めば、
寒さなんてへっちゃらだよ〜〜。
なんてったって、料理の名前が「補身湯」だからね。
賢い日本人のみんなは愛犬なんか連れてっちゃダメだよ〜〜。
間違って食べられちゃうから、のほほっ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況