X

【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/08(木) 15:00:24.87ID:CAP_USER9
兵庫県篠山市内の古いマンション。笑顔で迎えてくれたのは、タクマさん(20)と妻のサキさん(19)=いずれも仮名。傍らで2歳になる長女がアンパンマンの縫いぐるみで遊んでいる。三田市内の通信制高校で知り合った2人は高校時代に子どもを授かり、結婚した。「家族を養うのは自分しかいない」とタクマさん。日に日に責任感が強くなっていく。

         ◇

 出会ったのは僕が3年、サキが2年の時です。文化祭で見かけて一目ぼれです。笑顔がかわいくて、もう勢いですね。連絡先を聞いて、1カ月後には付き合ってました。

 妊娠が分かったのはその2カ月後。泣きそうな顔で「赤ちゃんできた」って言われたんです。気持ち悪くなったり、ご飯を吐いたりして、妊娠検査薬で調べたみたい。驚きはしなかった。責任もあるし、産んでほしいとお願いしました。

 親には「お前何してんねん」って怒られた。でも「殴られる覚悟で相手の両親に会いに行け」と後押ししてもらいました。

 僕は18歳で父親になりました。サキは高校中退。僕は卒業してから不動産会社に勤めました。働くって、本当に大変ですね。営業だったんですけど、数字を求められるじゃないですか。ノルマを達成できなかったら、上司にいろいろ言われるし。お客さんに僕の休日は関係ないので、休みの日に出勤するのも当たり前でした。

 ある朝、視界がぼやけて目が回ってたんですけど、なんとか会社に行きました。でもエレベーターで倒れたようで、そのあたりの記憶がありません。病院で「めまい症」と診断され、朝、起きたくても起きられない日が続きました。会社は部署の異動を提案してくれたんですけど、迷惑を掛けたくないので辞めました。入社して半年でした。

 かっこ悪いですよね。娘とサキを守れるのは自分しかいないのに。たこ焼き屋でアルバイトをしながら、就職活動しました。面接で会社を辞めた理由を話すと「今は病気は大丈夫?」と聞かれるんです。薬を飲んでるので何も言えなくて不採用ばっかり。親のつてで高齢者施設の調理員として働き始めました。

 今はパート職員で給料は月16万円ぐらい。家賃3万円のシャワーのない家に家族3人で暮らしてます。不便やし貧乏やけど、幸せですよ。休みの日に娘がフニャフニャ言ってるのを見てるだけで楽しい。あと2人は子どもがほしいなあ。

 正社員になってお金がたまったら、結婚式も挙げたい。サキの母が病気で体が悪いんです。サキのウエディングドレス姿を見せるのが、親孝行かなって思っています。(山脇未菜美)

■親になってうれしかったことは?

・仕事を頑張ろうと思える

・娘に初めて「パパ」と呼ばれたとき

・娘のおかげで、家族や親戚との会話が増えた

部屋は狭いし、お金もないが、わが子の成長を見守る毎日は楽しい=篠山市内
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201802/img/d_10965672.jpg
今は親子3人。できればあと2人ほしい=篠山市内
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201802/img/d_10965673.jpg

2018/2/8 05:30
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201802/0010965671.shtml

★1が立った時間 2018/02/08(木) 12:58:57.59
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518062337/
819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:36:49.50ID:JFnuZ0W20
二十歳でこの人生経験は中々積める人いないだろうし、まだ二十歳だし、どうにでもなる。
820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:04.05ID:4HUND6/B0
>>803
記事にはマンションとあるからアパートではないと思う
821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:20.46ID:dvLtwzFi0
>>792
で、十分に貯金が出来たら不妊とかな。その方が地獄だが。
822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:21.43ID:mdjtKOJM0
>>802
叩く要素ない気がする
あるとすれば、これニュースじゃないだろってくらいか
823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:29.24ID:TGxcTU6X0
>>782
そんなの信じてるからw

ネットは嘘だらけなのにw
824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:33.72ID:iPrSbYii0
まあ、十代の生、キモチイイから仕方がないw
2018/02/08(木) 17:37:45.43ID:WwdO2Oro0
>>820
家賃3万やぞ?
826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:37:46.93ID:RdIJscR80
嫁の顔を見ないとなんとも
827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:06.43ID:vjyfIMg80
いいじゃん
幸せそうで

ここの奴らにとってはイライラする記事だろうけどw
2018/02/08(木) 17:38:15.60ID:ferHy5xp0
社会主義日本では
規模(大会社>>>>家庭)

現在資本主義(新自由主義)日本
早期高卒結婚幸福>>>金持ち(孤独)

※大企業は絶賛崩壊中
(・∀・)ニヤニヤ
2018/02/08(木) 17:38:15.80ID:EA4gb1Ib0
幸福なんて相対評価なんだよね。
上を見なきゃいいんだよ。
社会に負担、内在するリスクが、
つーけど、個の幸福とは関係ないわね。

水道電気、冷蔵庫、テレビ、エアコン、車。
電話一本5分で救急車がかけつける。
我々は百年前は大富豪でも手に入らない贅沢な生活をしている。
クソ貧乏人でも盲腸で死ぬことはない。
それを幸福と感じるか、当たり前と認知するか。

貧乏や無学ゆえの人生の遠回りはあるだろう。
知恵があれば簡単に乗り越えられる困難やリスクにもさらされる。
だけど、そう滅多に死ぬことは無い。
都度、怒ったり悲しんだり喜んだり、なんとなく乗り越えて、
それでいいんじゃね?人生テキトーでいいんだよ。

過度なリスク評価、完璧な人生を求め、
がんじがらめで行き詰まるってる連中よりも、ある意味賢い。
2018/02/08(木) 17:38:31.08ID:hIXi1iBP0
>>1みたいなのは昭和の時代には多くいたけど今じゃめずらしい
831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:32.82ID:BfXixOct0
>>793
子供が大きくなったら奥さんがパートも出来るし
学校も都立行かせれば少なくとも高校卒業まではなんとかなるよ
832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:38:40.05ID:j5yqyOM00
>>794
めまいがしなくて安定した稼ぎの仕事を見つけられるかにかかってるよな
2018/02/08(木) 17:39:11.47ID:F9PkH6mC0
これ不動産屋には就職するなって記事でしょ
2018/02/08(木) 17:39:23.81ID:K/Z309tZ0
結婚は勢いって言うからな
頭いい奴ほど立ち止まって考えちまう
離婚すれば不幸だしそのまま結婚生活続ける事が出来るならハッピーだろ
そんなもん人生最期の時にしか分からん。結婚が幸せか不幸かなんて人それぞれ
835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:32.50ID:snYQ8Fkr0
月収16万でやれるもんかな?

収入低いから保育料も安い
子ども預けて奥さんも働けば何とかなりそうだが。

子ども3人はやめておいた方が良いよ
2018/02/08(木) 17:39:46.61ID:ferHy5xp0
早期で結婚するほうが金持ちになる確率が高い
×金持ちになる方法を模索する
○早期に結婚する

(・∀・)ニヤニヤ
837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:49.70ID:wjtMwOe40
>>801
別に否定はしてないんだよ
「セックスした、子供作った」これだけじゃまだまだ始まったばかりでしょ?
なんでここまでだけで絶賛してるのかって話
その後最終的に「…子供が無事納税者となった」ここまで行って
ようやく「子供から感謝される資格を持つ」
偉いのは納税者になった子供、俺らも感謝するよ納税者にね
その親なんて俺らにはなんの関係もないから知らんよ

なんで子供から感謝されるだけで満足できないの?
そればかりか子供の手柄を奪おうとするのはどうしてよ
838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:53.29ID:FkMzhXV40
在日特権を廃止にしてこの家族らに与えてやれ
839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:53.43ID:1dcYRs5P0
>>818
とうちゃん30歳くらい、収入も上がっていくんじゃないか?
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:55.19ID:IbB/6ZkP0
>>808
貧乏で乞食根性の卑しい根性をしていると子供をたくさん欲しがる
借金して子供に払わせ老後も子供に金出させる所存
子供は親の保険
昔の日本や今の後進国もこんな考え
841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:39:58.99ID:Ap/psCBj0
>>830
そりゃ昔は女が働かないから貧乏男も需要あったし、
親と一緒に住むから若い嫁は家事育児親に丸投げが
今となってはできないもんなぁ…
842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:01.77ID:iPrSbYii0
じゃあ、もう、しょうがないから。一夫多妻制合法化つーのは?
2018/02/08(木) 17:40:02.83ID:WwdO2Oro0
>>826
いいじゃーんw 定時制で運命の人と出会うなんて、ロマンだろw

…「ロマン」なんて使ったの、何年ぶりだろw
844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:15.41ID:j5yqyOM00
>>831
奥さん中卒だからパート見つけるのも難しそう
少なくとも若い女性が働きたい職種はムリそう
2018/02/08(木) 17:40:43.90ID:eKktq7QG0
うらやましい。
846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:40:53.87ID:OsPzHGMO0
貧乏人の子沢山
昔から
847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:14.79ID:I4iM7kpF0
すでに転職癖が
2018/02/08(木) 17:41:26.60ID:EA4gb1Ib0
日本っていい国でさ。無格差社会。
東大京大出て、年収せいぜい2千万円。
高卒との生涯賃金差はたった倍という現実。
ちな統計的には2.4億(高卒)。
熾烈なレースを勝ち残り、同僚を蹴落とし
事務次官まで到達して、やっと6億。
役得併せても10億程度だろ。
4倍の能力と仕事量、ストレスか?俺はお断りだわ。
東大卒の国一平均だと5億。つまり倍。効率悪いだろ。
さらに、その地位を得るための経費を差し引いたら。。。
維持費もバカにならん。税引き後の手取りで見るとさらに。
一方高卒。バカでもできる無責任仕事、
可愛らしい嫁の乳首摘みながらストロングゼロ。
テレビ観てゲラ。
休日は子供とフニャー、イオンフードコート、
念願のクロムハーツゲットでウキウキハッピー。
暖かくなればツレと河原BBQ。楽しいなぁ。
イザとなれば、生ポあざーす。
人生効率良すぎぃ。勝ち組だろww
誰が作ったこんな国wwそりゃ破綻するわwww
849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:29.12ID:j5yqyOM00
>>839
今、旦那はパート職員なのに給料上がるも何も
850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:31.44ID:dvLtwzFi0
>>837
絶賛というか単純に「おめでとう!若いけど、頑張れ」みたいなもんだろ。
851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:47.32ID:Ap/psCBj0
>>844
パートなら別に普通に見つかるかと
若い女が働きたがる仕事なんてどうせ安いし
852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:41:57.73ID:mdjtKOJM0
こういう人生も楽しそうでいいな。
853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:00.34ID:F/8taGM80
俺月10万だけどなんとかなってるよ
2018/02/08(木) 17:42:12.56ID:QLkQhuRbO
日本の保健体育の授業って疎かすぎるからね
幼稚園までなら男女仲良くだけど、小学校から確実に男女が別れる
そこからもてる奴や暗い奴とか別れ、もてる奴はそういう知識を無意識に会話で学び、で率先するけど
出来ないのは一生だから
日本はセックス=悪って印象操作してしまうから
やろうとしない
子どもはコウノトリさんが運ぶ物じゃないからな
855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:15.37ID:p/EfMR3D0
この家庭、うまくいくといいよな
856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:15.66ID:dvLtwzFi0
>>840
それはお前の心根が卑しいだけだろw
857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:17.00ID:6vknka/v0
自分は24だけど周りで結婚したやつはまさに記事のように偉そうに責任が 男としてみたいな事言ってたがすぐ別れて 子供は施設 もしくはシングルで派遣社員だったりが多い ちゃんと育てるなら頑張ってほしいけど、できないなら一番の被害者は子供だろうね
858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:42:59.81ID:OAgL2IEC0
まぁ幸せそうでうらやましいわ。
ただ、持病が心配だな。
859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:03.72ID:vjyfIMg80
>>834
結婚は何もせず幸せになるわけじゃない
2人で幸せを作るものだ
そして概ね多くの夫婦は幸せにやってる

何も行動しない奴は何も変わらない
ただそれだけだ
860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:05.88ID:wjtMwOe40
>>850
いやそれだけじゃないよね、このスレの人らは
>>1見て独身税とか言い出してる奴まで居るのよ
2018/02/08(木) 17:43:07.91ID:F9PkH6mC0
娘がもうNを背負ってるし将来有望
862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:20.00ID:p/EfMR3D0
>>851
篠山だとそうなのか
この前、高校中退してしまうと埼玉あたりだとバイトも見つからないって本を読んたばかりだ
863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:36.80ID:fYzHhdyt0
調理師なんてしないで工事現場とかやればいいのに
それかとりあえず自衛隊に2年勤めるとか
2018/02/08(木) 17:43:37.14ID:8G1+5u/W0
大学生なんかどうせ暇なんだから在学中に結婚してガキ作っとけよ
2018/02/08(木) 17:43:38.78ID:17I1nqzO0
>笑顔で迎えてくれた
幸せだから笑うんじゃなくて笑うから幸せなんだよな
866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:56.34ID:CCbWVyR00
若いうちはまだ大丈夫だろうけど、年齢がじわじわ上がるのに比例して
お金のことで徐々に夫婦喧嘩になりだすだろうし、多少でも収入が増やせるといいなとは思う
嫁がパートなりしてくれるかによっても違うだろうけど
2018/02/08(木) 17:44:01.80ID:WwdO2Oro0
>>849
お前の世界観ってキモチワルイくらいに狭そうだなw

それが日本社会をここまで衰退させたんだけど…、まぁいくら言っても必死になって拒絶するしかないかw
2018/02/08(木) 17:44:05.92ID:4piO0IL/0
こういうの否定してたら少子化まっしぐら
理屈ばっか捏ねてるジジババは一切人口に貢献しない
貧乏で子沢山は昔はデフォルト
869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:07.99ID:1dcYRs5P0
ID:j5yqyOM00
否定ばっかだけどそれ楽しいの?w
870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:09.85ID:dvLtwzFi0
>>857
そのお前の周りの集団から離れた方がいいんじゃないかなw
2018/02/08(木) 17:44:11.87ID:iBPnhSkE0
夫婦で必死に働けば子供も高卒までは大丈夫と言うけど
この夫婦自体、どんな事情か知らないが通信制高校で
もともとの知能とか、母親が宿題みてやったりとか、できるの?
2018/02/08(木) 17:44:18.60ID:33hJvh7TO
>>1
東京に出てこい
俺の会社は世間的にはブラックだが
面倒みてやる
873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:22.05ID:Ap/psCBj0
>>862
別に普通に見つかるだろ
今じゃバイトは外人だらけすぎるし
874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:28.97ID:I4iM7kpF0
どちらかの実家に住んで正社員になったらアパート借りるとかのが良さそう
祖父母も若いだろうし。
めまいはきついからね
875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:44:36.77ID:ZB3iYnCc0
住民税タダ同然だし
格安で公営住宅住める
2018/02/08(木) 17:45:05.17ID:zT6oVUaE0
子供がまだ2歳だからそういうこと言ってられるんだろうな
物心ついたときどうなるやら
877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:16.96ID:WF+MLkgd0
つーか、高齢者施設の調理員って正社員になれるの?
なんか大手が参入してパートばかり雇ってるイメージがある
878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:45:52.98ID:snYQ8Fkr0
しかし、奥さんパート位で足りるかな?

自分の周りは旦那さんがわりかし稼いでいてもパート位では働いているよ
旦那さん公務員や団体職員とか、インフラ系とか。
879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:11.77ID:sOIISUS20
妻子に責任があるのに会社辞めてどうすんだよ
部署を異動させてくれるまともな会社だったのに
社員で健康保険入っていれば傷病手当がもらえるじゃん
規定限界までもらって別部署で復帰して体調整えて
転職するならそこからだろうが
880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:13.34ID:MRDCowdz0
カネがないやつは結婚するなって書いてるのが行き遅れたまーんさんってバレちゃったね
881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:20.34ID:McQvD6ye0
>>1 考えてみればごく自然で普通なのに希少価値すら感じるのはなんなんだろうなあ。
2018/02/08(木) 17:46:20.51ID:K/Z309tZ0
まぁ日本が結婚して子供を育てるのに向いてない国である事は認める
非正規とか未来が見えなさ過ぎて結婚とか考えられないもの
自分が生きるだけで精いっぱいだよ
883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:32.61ID:GG/H6sN90
>>92
子供も持てて幸せそうだし、良いよね
あとは本人さんの体調が良くなるといいなぁと思う
2018/02/08(木) 17:46:38.14ID:hrpjF+pP0
23歳で片親に
885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:46:39.84ID:62FGtrf10
ギャンブルにハマりサラ金地獄
旦那は釜が崎、嫁は夜の世界へ
2018/02/08(木) 17:46:54.76ID:sqTVe5bA0
>>835
これで子供3人となったら
奥さんも朝夜ファミレスやコンビニで働くとかそこまでしなきゃいけないな
2018/02/08(木) 17:47:06.16ID:6PqQF+dn0
ま、無理に進学させなくてもとおもってんだろ

ドイツ式にしても微妙になってるからなぁ
2018/02/08(木) 17:47:55.96ID:rTk+h+dG0
20年後にあの頃は貧乏だったけど楽しかったよねって3人笑顔で話せたらいいんだよな
たいがいは離婚して母子家庭で負の連鎖なんだけどね
889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:48:08.41ID:6vknka/v0
まあ若いんだし頑張れよ ただ一生貧乏だろうな
2018/02/08(木) 17:48:19.07ID:sqTVe5bA0
>>879
そこら辺かなり甘いよね
2018/02/08(木) 17:48:27.43ID:Yk6GKsRy0
>>757
立派じゃなくて、そんなのは当たり前なことで、責任取らないケースのがクズすぎるってだけ
そこを勘違いしたらいけない
2018/02/08(木) 17:48:37.05ID:/yfUG74u0
金が無くても幸せかもしれない
けど金があれば幸せの選択肢が増える
893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:48:52.23ID:h1rkj/mp0
子供作るだけなら猿でもゴキブリでも出来るってんだよな
何を勘違いしてんだか
本質的に人類が存在することに意味は無いんだしさ
人並の大人まで育てて初めて胸張れるんでしょ
今の日本で高卒は人並みじゃないからね
難しいよ
2018/02/08(木) 17:48:57.46ID:Arcu4Ydu0
>>882
ただ、結婚しない理由の第1位は相手がいない、だから実は正規だ非正規だとか経済力以前の問題なんだよな
895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:13.25ID:dvLtwzFi0
>>891
当たり前のことを当たり前にやる立派。
896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:49:45.39ID:yS17ddXG0
>>848
それはお前が先人が築いたレールの上歩く事しか考えてない他力本願の無能だからじゃねぇか
己の無能さを国のせいにしてんなよ
2018/02/08(木) 17:49:49.81ID:HcP2EBzV0
>>436
金がないから結婚するんだが?
同棲するから家賃も光熱費も食費も割安になる

現代のように裕福だと結婚する必要が無い
洗濯も掃除も食器洗いも全自動だしな
2018/02/08(木) 17:49:55.64ID:WwdO2Oro0
>>881
2ちゃんねるが特に「普通の日本人の生活」からズレた、ちょっと特殊な連中のたまり場になってる、ってこともあるんじゃねーか? w

少なくとも夫タクマも妻サキも、こことは無縁な人生を送るだろうw ここは「そっちじゃない」連中の、たまり場w
2018/02/08(木) 17:50:19.71ID:XrpcchhQ0
>>1
>連絡先を聞いて、1カ月後には付き合ってました。
>妊娠が分かったのはその2カ月後。

バカの典型
900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:29.51ID:h1rkj/mp0
>>892
金があって初めて幸せか否か論じれる
901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:38.68ID:lrNOZux00
授業参観日は若くて御洒落で羨ましいな。
40過ぎで子供産んで授業参観日に

「なんか老人が一人いるよ?」とか「ひいおじいさんが来てるんだろ」

なんて言われたら悲惨だろw
902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:47.43ID:i2OOH7lW0
このソース
ボンビーガールのナレーターの声で再生された
903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:50:58.07ID:Z167i0BH0
奥さんは幸せなのかな?奥さんのコメントがあったら良かったのに
2018/02/08(木) 17:51:09.34ID:33hJvh7TO
>>889
んなこたぁわからん
25で最初のガキが産まれた時は金がなくて会社終わってから居酒屋でバイトしてた俺が
4番目以降のガキは大学病院の個室で産ませてる
905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:15.51ID:6u0UYhB20
間違いなく離婚コースだよな
嫁は中卒でパッパラパー

あーあ
906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:21.14ID:P+u+Wv0z0
,
     現代の幸福な家族

いいんじゃない、、幸せそう、、羨ましいです

3人で、まとまっている、ポッカポカの仲良し家族

幸せの形は、人それぞれ、応援したいよ、がんばれ

能書きタレて批判する、無能より、遥かに健全、立派な生き方
、、
2018/02/08(木) 17:51:28.85ID:4CJIocRW0
単に避妊しなくて責任取るしかなかっただけだろ
2018/02/08(木) 17:51:29.21ID:nJ4LRcv+0
親が楽しくても子供は貧乏なんて御免だろう
909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:51:47.52ID:7LdP22v+0
精神的に未熟な奴は親になっちゃいかん。
910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:13.85ID:iPrSbYii0
>>848
納得するところあるなー。
けど、日本なんて江戸時代の身分社会とあまり変わらない。
実力より家格で人生決まる。
911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:33.76ID:1dcYRs5P0
今から金がー○○がーってw
子供と奥さん居るんだから幸せ壊さないように頑張るだけだろ
912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:41.44ID:6vknka/v0
>>908
それな 本人達だけの問題じゃない
2018/02/08(木) 17:52:44.11ID:WwdO2Oro0
>>904
東京で4人以上のガキを作るって、お前は小池に表彰されるべきだw
914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:52:45.26ID:eksMdLgY0
子供の小さいうちは世界が家の中だけで完結してるんでよそと比較しないからわからないが
小学生でうすうすよそと違うことに気づくようになり
中学生くらいでなぜよそは豊かなのにうちは貧しいのかと自問自答するようになり
高校生で親を馬鹿にするようになっていく
社会人経験して金を稼ぐ大変さや子供産んで子育ての大変さを知ってはじめて親のありがたみがわかる
915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:07.86ID:mdjtKOJM0
>>899
避妊具付けても妊娠することはある
まぁ>>1の場合は違うと思うけど
奥さんも早く子ども欲しかったんだろう
916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:16.85ID:P+u+Wv0z0
,
     現代の幸福な家族

いいんじゃない、、幸せそう、、羨ましいです

3人で、まとまっている、ポッカポカの仲良し家族

幸せの形は、人それぞれ、応援したいよ、がんばれ

能書きタレて揶揄する無能より、遥かに健全、立派な生き方
917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:25.63ID:dvLtwzFi0
>>912
俺らの問題でもないんだけどなw
918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/08(木) 17:53:47.50ID:KTqkS33U0
子供は2歳にして髪型から将来底辺になると予想できる
負の連鎖だね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況