https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180228-00209315-toyo-000-view.jpg
2009年の新語・流行語大賞に「草食男子」という言葉がノミネートされて以降、中性化(女性化? )した若年男性を表すキーワードが、しばしばメディアをにぎわせてきました。
乙男(オトメン)、レギンス男子、女子服男子、弁当男子、水筒男子、スウィーツ男子……。私たち若者研で創った女子力を持った男子を示す「女子力男子」、母親と友達のような関係を築く「ママっ子男子」などの言葉もこれに該当するかもしれません。
.
さて、今回は、若者研の現場研究員たちが、新しいタイプの「女子会男子」についてレポートしてくれています。これは女子のグループの女子会などに混ざる男子のことで、確実にこうしたタイプの若年男子が増えてきています。彼らはいったいどういうタイプの若者なのでしょうか?
■なぜ女子の中に男子が1人だけ?
「女子会」や「女子旅」など、「女子〇〇」という言葉は増える一方だが、そんな女子の集まりに、男子が1人だけ参加しているという現象が、若者の間で増加していることをご存じだろうか。
.
「女子グループの中に男子が1人だけ」という光景は、居酒屋で開かれる女子会や、かわいらしいカフェでのランチ、女子グループでの旅行など、さまざまな場面で見られる。しかし、その男性が特別モテていて、たくさんの女子をはべらせている、いわば「ハーレム」のような雰囲気ではまったくない。
では、いったいどういう状況なのか。1人で女子の集まりに参加する男子と、その周りの女子、両方へのインタビューを行い、この現象の背景を探ってみた。
.
@男子の「女子化」が進んだ結果?
女子とのコミュニケーションに苦手意識があり、恋愛に奥手な「草食系男子」や、高い美意識を持ち、風呂上がりのスキンケアを欠かさないような「女子力男子」、などという言葉が生まれているように、最近ではいわゆる「男らしさ」に縛られない男子も増えている。
都内私立大学に通う男子大学生Mくんもそんな1人。大学では学園祭運営サークル、テニスサークル、出版サークルといったいくつかの大きなサークルに所属していたことがあり、友人は男女問わず多いほうだ。
休みの日には日本各地を1人旅する趣味を持つ。彼のインスタグラムは、旅先の写真でいっぱいだ。そんなアクティブな彼だが、恋愛に対してはそのアクティブさが発揮されることは少ない。中学・高校と東京にある私立の男子高校に通っていたこともあってか、恋愛に不慣れで、基本的に女子に対しては奥手なタイプだと本人も言う。
そんな彼のお気に入りのキャラクターは、サンリオのポムポムプリン。原宿に期間限定でポムポムプリンカフェがオープンした際には、女友達3人と一緒に行ったそうだ。日頃から、ディズニーやサンリオ、地方のゆるキャラのグッズなどを使ったり、Twitterでキャラクターの公式アカウントのつぶやきをリツイートするなど、キャラクター好きが周囲で知られていたため、同じくサンリオキャラクターが好きな女子グループから一緒に行こうと誘いを受けたという。
.
彼いわく、「男友達と違い、女友達とはキャラクターのかわいさをわかり合える。男友達と行くとネタっぽくなってしまうし、女子と2人で行くとデートみたいになってしまうけど、女子グループに混じって行くことで店内の雰囲気やかわいい食事にみんなで純粋にはしゃげて楽しかった」とのこと。
恋愛に奥手なタイプだという彼が、複数人の女子の中に1人でいることに抵抗はないのか聞いたところ、「2人で行くランチやサシ飲みなど、女の子と1対1で会うのはいまだに緊張してしまう。そもそも、女子と2人きりで遊びに行くということは、自分にはその気がないとしても、その子に気があるとアピールしているようなものだと思う。だから、もしそのような状況に置かれたら、プレッシャーを感じる。その点、複数人の女子と行けばそうした気遣いもいらず、何も気にせずに楽しめる」という。
.
気になる女子をデートに誘いたいとき、男子1人では足を運びづらい場所に付き合ってもらうことを口実にすることは今の若者の間でもよくあるが、今回はそうしたケースではない。恋愛抜きに、単純に共通の趣味を楽しむためには、複数人の中に混じって行くほうが、心からその場を楽しめるということなのだ。
>>2以降に続く
2/28(水) 6:00
東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180228-00209315-toyo-soci&p=1
探検
【女子会男子】「女子の中に1人だけ男子」現象が広がるナゾ 無害だけど有益な存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/28(水) 11:54:22.15ID:CAP_USER9
2018/02/28(水) 11:54:31.37ID:CAP_USER9
>>1
■恋愛対象にならないという前提
A女子会に呼ばれる男子のタイプは?
では、どのようなタイプの男子が女子会に「呼ばれて」いるのだろうか? 実際によく呼ばれる男子へのインタビューからその傾向が見えてきた。
まず1人目は、都内の寮で暮らしている男子大学生Nくん。月に1、2回は女子会や女子と飲みに行くのが当たり前だという。友達の男女の割合は2:1だが、一緒に飲みに出かけるのは圧倒的に女子のほうが多いという。
最近では、同じ寮の女友達のオイスターバー女子会に誘われ、男子1人で参加したそうだ。そういった女子会では、恋バナや彼氏の愚痴に関する話をすることが多く、男子目線での意見を求められたりしているという。
.
Nくんは自分の性格について、「大人しく、男子からも女子からもいじられるタイプ」と言う。また、基本的に物事には受け身のスタンスで、遊びにも相手から誘われて行くことの方が多いそうだ。10歳年上の姉を持つNくんは、子どもの頃から姉に可愛がられ、よく面倒を見てもらったという。年上から好かれるような典型的なかわいい弟タイプだ。
そんなNくんに、なぜ自分が女子会に1人呼ばれることが多いと思うか聞いたところ、「完全に男として見られていないため、面倒な関係になる可能性がない無害な存在という感じかも」とのこと。Nくんと遊んでいる女子の意見としても「Nなら話を聞いてくれるし、いい人だから別にいいかなという感じ」とのこと。Nくんには恋愛対象にされる心配がないからこそ、リアルな恋愛相談をしても大丈夫という気がするそうだ。
.
また、愚痴や恋愛の話題において、ひたすら「わかるー」と共感を連発することになりがちな女同士の飲み会に男子が1人いると、貴重な男子の意見を聞けて建設的な会になるため、ありがたいそうだ。
■女子会男子は「無害だけど有益」な存在
2人目は、都内某大学に通う男子大学生Tくん。高校は男女共学の公立高校に通い、現在はインカレのサッカーサークルで幹事長を務めている。弟がいて長男であることもあるが、サークルの幹事長を務めていることから、周囲に気を配る場面が多いという。普段から女子と接点が多く、バイト先である塾の女子や高校のときの友人の女子と飲みにいく機会こともよくあるという。女子3人男子1人で京都旅行をすることもあるそうだ。
友達は男子も女子も同じくらいいるが、飲みに行くのは女子のほうが多いという。話題は彼女たちの恋愛話も多いが、中にはダメ男と付き合っている女子や危険な恋愛をしている女子がいるため、聞き役に回って愚痴や悩みを聞いてあげているそうだ。
Tくんは自分の性格について「女性に対して積極性に欠けていて、男として見られていないため、警戒されない。そのためか、いじられることも多い」と話す。いじられることに抵抗はなく、むしろいじられ役として女子から人気だと言う。
.
「女子会男子」は、男子目線の意見を提供したり、いじられ役として場を和ませたりという役割を果たしつつも、恋愛対象にならないという前提があるからこそ、安心してなんでも話せる相手になりうる、「無害だけど有益」な存在だといえるかもしれない。
B 男子ノリ疲れ?
最近、バイト仲間の女子4人と旅行をしたという、都内私立大学に通う男子大学生Hくんにも話を聞いてみた。
男友達や男女混合グループと遊ぶことと比較して、女子グループと遊ぶことの良さは何か尋ねたところ、「男友達と複数人で遊ぶと、誰かのバカな話や下ネタなど、話の内容に面白さを求められることが多い気がする。特に、男女混合の飲み会では、つまらないやつと思われたくなくて、無理して場を盛り上げたりウケを狙ったりして、気がつくと疲れている自分がたまにいる。でも女子グループの中にいるときは、基本的にどんな話をしていても共感ポイントを見つけてくれるし、話にオチがなくても許される。優しい世界がそこにはある」という。
.
男友達とバカなことで盛り上がるのも、大勢の飲み会で盛り上がるのも、もちろん楽しいし好きなのだが、そのノリにたまに疲れたときに、ダラダラ話して気張らずに楽しめる女子会はとてもいい空間だと感じるそうだ。
女子の中に男子が“1人だけ“、であることは重要なのかと聞いたところ、「男子が2人以上いると、どうしてもそこに面白さを見いだそうとする“男子ノリ”が生まれてしまう気がする。また、その場にいる男子同士、女々しい自分を出すのが恥ずかしいという気持ちもあって、女子会のような赤裸々な話はしづらくなると思う」とのことだ。
■恋愛対象にならないという前提
A女子会に呼ばれる男子のタイプは?
では、どのようなタイプの男子が女子会に「呼ばれて」いるのだろうか? 実際によく呼ばれる男子へのインタビューからその傾向が見えてきた。
まず1人目は、都内の寮で暮らしている男子大学生Nくん。月に1、2回は女子会や女子と飲みに行くのが当たり前だという。友達の男女の割合は2:1だが、一緒に飲みに出かけるのは圧倒的に女子のほうが多いという。
最近では、同じ寮の女友達のオイスターバー女子会に誘われ、男子1人で参加したそうだ。そういった女子会では、恋バナや彼氏の愚痴に関する話をすることが多く、男子目線での意見を求められたりしているという。
.
Nくんは自分の性格について、「大人しく、男子からも女子からもいじられるタイプ」と言う。また、基本的に物事には受け身のスタンスで、遊びにも相手から誘われて行くことの方が多いそうだ。10歳年上の姉を持つNくんは、子どもの頃から姉に可愛がられ、よく面倒を見てもらったという。年上から好かれるような典型的なかわいい弟タイプだ。
そんなNくんに、なぜ自分が女子会に1人呼ばれることが多いと思うか聞いたところ、「完全に男として見られていないため、面倒な関係になる可能性がない無害な存在という感じかも」とのこと。Nくんと遊んでいる女子の意見としても「Nなら話を聞いてくれるし、いい人だから別にいいかなという感じ」とのこと。Nくんには恋愛対象にされる心配がないからこそ、リアルな恋愛相談をしても大丈夫という気がするそうだ。
.
また、愚痴や恋愛の話題において、ひたすら「わかるー」と共感を連発することになりがちな女同士の飲み会に男子が1人いると、貴重な男子の意見を聞けて建設的な会になるため、ありがたいそうだ。
■女子会男子は「無害だけど有益」な存在
2人目は、都内某大学に通う男子大学生Tくん。高校は男女共学の公立高校に通い、現在はインカレのサッカーサークルで幹事長を務めている。弟がいて長男であることもあるが、サークルの幹事長を務めていることから、周囲に気を配る場面が多いという。普段から女子と接点が多く、バイト先である塾の女子や高校のときの友人の女子と飲みにいく機会こともよくあるという。女子3人男子1人で京都旅行をすることもあるそうだ。
友達は男子も女子も同じくらいいるが、飲みに行くのは女子のほうが多いという。話題は彼女たちの恋愛話も多いが、中にはダメ男と付き合っている女子や危険な恋愛をしている女子がいるため、聞き役に回って愚痴や悩みを聞いてあげているそうだ。
Tくんは自分の性格について「女性に対して積極性に欠けていて、男として見られていないため、警戒されない。そのためか、いじられることも多い」と話す。いじられることに抵抗はなく、むしろいじられ役として女子から人気だと言う。
.
「女子会男子」は、男子目線の意見を提供したり、いじられ役として場を和ませたりという役割を果たしつつも、恋愛対象にならないという前提があるからこそ、安心してなんでも話せる相手になりうる、「無害だけど有益」な存在だといえるかもしれない。
B 男子ノリ疲れ?
最近、バイト仲間の女子4人と旅行をしたという、都内私立大学に通う男子大学生Hくんにも話を聞いてみた。
男友達や男女混合グループと遊ぶことと比較して、女子グループと遊ぶことの良さは何か尋ねたところ、「男友達と複数人で遊ぶと、誰かのバカな話や下ネタなど、話の内容に面白さを求められることが多い気がする。特に、男女混合の飲み会では、つまらないやつと思われたくなくて、無理して場を盛り上げたりウケを狙ったりして、気がつくと疲れている自分がたまにいる。でも女子グループの中にいるときは、基本的にどんな話をしていても共感ポイントを見つけてくれるし、話にオチがなくても許される。優しい世界がそこにはある」という。
.
男友達とバカなことで盛り上がるのも、大勢の飲み会で盛り上がるのも、もちろん楽しいし好きなのだが、そのノリにたまに疲れたときに、ダラダラ話して気張らずに楽しめる女子会はとてもいい空間だと感じるそうだ。
女子の中に男子が“1人だけ“、であることは重要なのかと聞いたところ、「男子が2人以上いると、どうしてもそこに面白さを見いだそうとする“男子ノリ”が生まれてしまう気がする。また、その場にいる男子同士、女々しい自分を出すのが恥ずかしいという気持ちもあって、女子会のような赤裸々な話はしづらくなると思う」とのことだ。
2018/02/28(水) 11:55:41.24ID:Iy4hyeza0
俺もネトゲではハーレムを築いている
2018/02/28(水) 11:55:51.23ID:BJeC6FQ70
女性専用車両に男がいたっていいじゃないか
2018/02/28(水) 11:56:08.81ID:7zacxVdC0
あたかも全体に広がってるという印象操作
6名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 11:56:24.11ID:buSh+w8l0 こういった記事を読むと東洋経済って本当に経済状況がよくないのなwww
7名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 11:58:31.72ID:vXS5LUkG0 >>3
相手はネカマだぞ
相手はネカマだぞ
2018/02/28(水) 11:58:56.39ID:ITadPWQ00
男の娘やメス男子はほんと増えたからホモが捗ってしょうがない
2018/02/28(水) 11:59:25.72ID:+l6PMqYv0
メッシーだろ
10名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 11:59:34.31ID:bnU9HIRq0 イケメン一人のほうがいい
11名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 11:59:49.63ID:H3jA+vKv0 山岡やないか
12名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:02:11.66ID:bnU9HIRq0 少年漫画の王道
13名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:02:19.95ID:nk0vVdFz0 そこに入れる男は私から見てなかなか手強いやっちゃが多い
15名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:05:08.53ID:1RDL4HFPO ※ ←
16名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:06:22.80ID:GfoYSV6a0 ハッキリ言って
女集団のダベリって
面白くもなんともないんだよね
こういう場にいたら
苦痛でしかないわ
女集団のダベリって
面白くもなんともないんだよね
こういう場にいたら
苦痛でしかないわ
17名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:07:56.35ID:zYlqHktR0 東日本の文化は嫌
2018/02/28(水) 12:08:17.37ID:GB+pBu3k0
男はガサツで面倒
喫煙者にクチャラーマジで死ね
女の中にいた方が楽
喫煙者にクチャラーマジで死ね
女の中にいた方が楽
2018/02/28(水) 12:09:50.07ID:ziPUP7SJ0
女子だけの場合は意見の対立などで揉め事がおきると多数側がマウントして少数を攻撃するようになるから仲裁できる人が必要なんだよ
面倒な事を全部押し付けて処理してもらうための便利屋だね
面倒な事を全部押し付けて処理してもらうための便利屋だね
23名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:10:35.67ID:fLOWaaJl0 >>14
そういうおっさんの方が可愛い女の子のロールプレイ出来るんや
そういうおっさんの方が可愛い女の子のロールプレイ出来るんや
2018/02/28(水) 12:11:31.21ID:es6VthJZ0
桑田の息子か
2018/02/28(水) 12:11:36.19ID:X3tku9xD0
草食男子って2009年からあったんだ
26名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:11:39.71ID:xK4toZBq027名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:12:18.03ID:Z0D5afEY0 >>1
長文だけど無意味
長文だけど無意味
2018/02/28(水) 12:12:34.05ID:cxd7nwQB0
記者の机上の空論を書く場所に成り下がったか。
2018/02/28(水) 12:13:04.89ID:FZbtpBaT0
俺も入れてくれ
30名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:13:36.76ID:XvZVEghF0 女の中で〜男が一人〜♪
2018/02/28(水) 12:14:39.13ID:3bwealzQ0
女子系男子でしょ
2018/02/28(水) 12:15:15.24ID:Bs1DSLSF0
この前もお前らみたいなリュック背負った小太りのオタクっぽいおっさんが
若い、といっても30前後と思われる女数人と居酒屋入っていったの見たな
なんの集まりなんだろう?
若い、といっても30前後と思われる女数人と居酒屋入っていったの見たな
なんの集まりなんだろう?
33名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:15:33.18ID:H/Rdu4dH0 たいして意味のない思い付きの言葉を常に一定のトーンで出し合って仲良さげな雰囲気を保つ
これが苦もなく出来る男がたまにいて、女子の中に紛れてたりする
これが苦もなく出来る男がたまにいて、女子の中に紛れてたりする
2018/02/28(水) 12:16:27.15ID:ljPw62/u0
性的魅力0で、たまにある女性のギスギス監視役だぞ
35名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:18:04.37ID:xV15P79g0 会社のヒトと遊びにいくと必ずそんな状況になるけど全く嬉しくないな
キャバクラいきたい
キャバクラいきたい
36名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:18:21.70ID:7XKEqFDO0 https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/12027738_1633560883570042_496988566351676034_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/12006114_1633560800236717_4436588963657570935_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/12036493_1633560803570050_3167051383674170457_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/11215722_1633560870236710_8873485871302276402_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/12006114_1633560800236717_4436588963657570935_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/12036493_1633560803570050_3167051383674170457_n.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/e35/11215722_1633560870236710_8873485871302276402_n.jpg
2018/02/28(水) 12:19:05.96ID:EU7wbUGM0
男性としては楽しくなさそう
2018/02/28(水) 12:20:00.35ID:pwEYUnBs0
じっと時を待ってるだけじゃないのか、時が満ちたら牙を剥くぞ
39名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:20:06.96ID:AGbSTPOH0 >>3
しょうがないにゃあ…
しょうがないにゃあ…
40名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:21:01.11ID:MHDirgI70 女性専用車両もおっけーですか?
2018/02/28(水) 12:21:50.24ID:eJLc1Vbb0
スポーツクラブのレッスンで
フラダンスとかバレエダンスに
オジサン一人だけ変な格好で参加してるの何なの?
キチガイ?
フラダンスとかバレエダンスに
オジサン一人だけ変な格好で参加してるの何なの?
キチガイ?
2018/02/28(水) 12:22:09.16ID:ANSjPtCu0
で、誰か一人とくっついて争いが起きるんだよな
2018/02/28(水) 12:22:27.72ID:DWbgx5/x0
いざという時は豹変するがな
2018/02/28(水) 12:22:55.42ID:GWNpDfai0
でも夜な夜なマスかくんだろう
2018/02/28(水) 12:23:57.48ID:wSF+e5vT0
俺もたまにスナックでそんな状況になる
ババアばっかりだけどな
ババアばっかりだけどな
47名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:03.47ID:7XKEqFDO048名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:15.92ID:slpuOJzb049名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:24:31.51ID:TK/H/0aX0 この雑誌のレベルSPA!並みだろw
2018/02/28(水) 12:26:39.59ID:IKA7FayQ0
性欲処理係として機能してる場合もある
女の言い訳で男をキープしてると言うが
あれも性欲処理係だからな
女の言い訳で男をキープしてると言うが
あれも性欲処理係だからな
2018/02/28(水) 12:27:15.74ID:Bs1DSLSF0
俺も実は女の子といる方が楽なんだよな
男同士の会話についていけない
女同士だと「楽しいねー」「そだねー」ときゃっきゃしてるだけでいいのに
男同士だと「楽しいねー」「は?何が?」「どこが?」「なぜそう思う?」といちいち絡んできて面倒臭い
男同士の会話についていけない
女同士だと「楽しいねー」「そだねー」ときゃっきゃしてるだけでいいのに
男同士だと「楽しいねー」「は?何が?」「どこが?」「なぜそう思う?」といちいち絡んできて面倒臭い
54名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:28:24.54ID:Z0D5afEY0 サザンオールスターズ
55名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:29:52.99ID:GJaW6xEn0 ただの荷物持ちか小間使い役じゃないか
56名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:30:15.79ID:3Is9DV/dO 俺嫁姉姪二人母親
わりとつらい
わりとつらい
57名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:02.07ID:cpQDwoKk058名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:14.39ID:EDj8CGuw0 「無害だけど有益」って定義はおかしくないか?
59名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:20.54ID:GJaW6xEn060名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:31:47.04ID:VvE/6fvY0 >>20
しかも会話がえげつない
しかも会話がえげつない
61名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:32:00.62ID:fBWn55Qz0 >>52
何が楽しいの?
何が楽しいの?
62名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:32:20.68ID:c5PiH/YH064名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:33:31.01ID:lvuO8wBx0 畜生いいな〜♪
2018/02/28(水) 12:33:45.22ID:1UK9DkA70
東洋経済って思い込み記事とか誘導記事がほとんどの3流誌
2018/02/28(水) 12:34:06.43ID:SO3usQO+0
都合の良いように使われてるだけ。
2018/02/28(水) 12:34:16.58ID:elK/dbxi0
サオ姉妹
2018/02/28(水) 12:35:02.27ID:Bs1DSLSF0
>>59
本当に女同士だとそうなのかもしれんが
俺みたいに男が1人でもいると全然違うけどな
それに女にもよるだろう
俺の仲の良い知り合いの女に陰口言う子はいない
会社の女とかには陰口言ってる子もいるけどそういう女とはまず仲良くならないし
本当に女同士だとそうなのかもしれんが
俺みたいに男が1人でもいると全然違うけどな
それに女にもよるだろう
俺の仲の良い知り合いの女に陰口言う子はいない
会社の女とかには陰口言ってる子もいるけどそういう女とはまず仲良くならないし
69名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:35:49.72ID:DX0ibpuw0 >>3
男だらけのキャッキャうふふ
男だらけのキャッキャうふふ
70名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:37:13.34ID:DX0ibpuw071名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:37:55.01ID:hTeGdJxI0 無害だけど有益
日本語不自由まんさん?
日本語不自由まんさん?
2018/02/28(水) 12:38:36.58ID:DYpTCgmc0
パチンコ屋でバイトしてたとき休憩室で女従業員の中で男が俺一人だけになって
メチャクチャトラウマになったわ
女はクソだ
メチャクチャトラウマになったわ
女はクソだ
2018/02/28(水) 12:39:48.45ID:v2pOF15P0
男A「あいつほんと嫌な奴」
男B「そう?俺はそうでもないけど」
男A「とにかく俺はあいつが大嫌いなんだ」
男B「ふ〜ん」
女A「あいつほんと嫌な奴」
女B「そうそうあの子感じ悪いよね〜」
女A「ほんと大嫌い」
女B「私も〜」
男B「そう?俺はそうでもないけど」
男A「とにかく俺はあいつが大嫌いなんだ」
男B「ふ〜ん」
女A「あいつほんと嫌な奴」
女B「そうそうあの子感じ悪いよね〜」
女A「ほんと大嫌い」
女B「私も〜」
2018/02/28(水) 12:40:54.98ID:iaxCZWrJ0
昔から男子といるより女子2、3人と行動をともにしてた
社会人になってからはグループ内の女子に手を出して険悪な雰囲気にさせてしまって後悔
社会人になってからはグループ内の女子に手を出して険悪な雰囲気にさせてしまって後悔
75名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:42:11.28ID:KYWqAWXs076名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:43:00.06ID:2wpqJBt/0 性欲処理以外でそばにオンナなんか
居て欲しくないわ
それが家族であれ、な
居て欲しくないわ
それが家族であれ、な
2018/02/28(水) 12:43:15.64ID:vDsUsDcF0
おまえらはダメだぞ
キモイからな
キモイからな
2018/02/28(水) 12:44:07.31ID:Piri0h0a0
1人だけにされていじめられてえ
2018/02/28(水) 12:44:54.84ID:mv23WWfP0
緑一点っていうんだっけ?
これ、ウハウハどころか気を使ってかなりストレス
これ、ウハウハどころか気を使ってかなりストレス
2018/02/28(水) 12:45:03.86ID:xs8X/fWL0
はやい話がLGBT
83名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:46:03.91ID:vVgag+Qx0 こういう奴って結局いいのをこましてしまう
2018/02/28(水) 12:47:44.42ID:gVILWm0f0
>>79
飲み会で男は俺一人だった時、いっぱい飲まされたけど、酔った勢いに見せかけていっぱいハグしたりされたり膝まくらしてもらったり胸揉んだりした
飲み会で男は俺一人だった時、いっぱい飲まされたけど、酔った勢いに見せかけていっぱいハグしたりされたり膝まくらしてもらったり胸揉んだりした
2018/02/28(水) 12:47:44.98ID:/JwA4gPS0
海月姫の蔵之介か。
2018/02/28(水) 12:48:58.68ID:98ZtCADI0
女子会って言わねーよ
88名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:49:18.33ID:Evl1lq+N0 女性様を無条件で擁護するための警備要員ってだけだろ
普段は便利屋扱い、
てめえらがおかしなことをして、他グループの女や男から批判されて
都合が悪くなったときには身代わりで矢面に立たせる
獣の縄張りと同じ発想だろ
普段は便利屋扱い、
てめえらがおかしなことをして、他グループの女や男から批判されて
都合が悪くなったときには身代わりで矢面に立たせる
獣の縄張りと同じ発想だろ
89名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:51:04.20ID:c5PiH/YH02018/02/28(水) 12:51:32.98ID:Cm6pyCiK0
地獄絵図だな
91名無しさん@1周年
2018/02/28(水) 12:52:37.92ID:tPpR/42B0 りゅうちぇるとかけみおみたいなタイプな
男からは妬まれる
男からは妬まれる
2018/02/28(水) 12:52:43.15ID:oakHVqAt0
女子会(男子)
2018/02/28(水) 12:57:17.70ID:udLl5hfc0
俺も子供は娘ばかりだから、家に帰れば男1人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- ヤマト運輸のベトナム人運転手、外免切替だった [261472595]
- アメリカでファミコンを「NES」として販売した理由とは?
- なんかもう高市は中国様に謝らなきゃいけない流れになってて草
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
