http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00386959.html
麻生財務相「辞任すべき」7割超 FNN世論調査
03/12 12:09
森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題に関し、FNNが週末に行った世論調査で、麻生財務相について、財務省による文書の書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだとする人と、即刻辞任するべきだという人が、あわせて7割を超えた。
調査は、財務省がまだ書き換えを認めていない週末の段階で、3月10日・11日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。
文書の書き換えをめぐる麻生財務相の責任について尋ねたところ、「即刻辞任するべきだ」は1割台後半(17.9%)。
「書き換えが事実だった場合は、辞任するべきだ」との回答が最も多く、半数を超え(53.1%)、「辞任する必要はない」は、2割台半ばだった(26.1%)。
また、安倍内閣を支持すると答えた人に限っても、即刻辞任すべきだという人と、書き換えが事実だった場合は辞任すべきだという人が、あわせて半数を超えた(「即刻辞任」6.9%、「事実なら辞任」46.0%、「辞任必要なし」43.8%)。
森友学園問題の経緯を説明する当時の責任者で、9日に辞任した佐川前国税庁長官について尋ねたところ、辞任後でも「国会で説明するべきだと思う」と答えた人は、9割近く(88.0%)にのぼった。
関連スレ
【G20】麻生財務相 来週のG20欠席へ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520906958/
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520958885/
【世論調査】「麻生財務相は辞任すべき」7割超 産経FNN世論調査 森友文書問題で★29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1まるもり ★
2018/03/14(水) 13:10:36.15ID:CAP_USER9724名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 10:48:06.06ID:4zxXdYAB0 内閣総辞職の上で解散総選挙で良いんでね?
726名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 10:50:11.17ID:NGl8PzJy0 8日に改ざんされたのをこれぞ本物なんだと国会提出
完全にナメられてんだろな
とりあえず今騙せばいいやで
完全にナメられてんだろな
とりあえず今騙せばいいやで
727名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 10:52:15.02ID:C0GspufA0 >>725
社がつぶれかけてるのにたかがヒラ社員一人のために動く会社なんて聞いたことないわ
社がつぶれかけてるのにたかがヒラ社員一人のために動く会社なんて聞いたことないわ
728名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 10:54:03.01ID:kaxdjjdO0 こんなもの質問の仕方でなんとでもなるだろ。
多くの国民は、本気でこんな問題考えてないんだし。
「書き換え、なんか官僚やら政治家はやっぱり裏で悪い事してるな」
そんなイメージだよ。
そこで、「麻生副総理にも責任があると思いますか?」
と問われれば、たいてい「はい」と答える。
「責任をとってやめるべきですか?」
と問われれば、
「まあ、そうかな。やめるべきかな」
それぐらいの印象。
多くの国民は、本気でこんな問題考えてないんだし。
「書き換え、なんか官僚やら政治家はやっぱり裏で悪い事してるな」
そんなイメージだよ。
そこで、「麻生副総理にも責任があると思いますか?」
と問われれば、たいてい「はい」と答える。
「責任をとってやめるべきですか?」
と問われれば、
「まあ、そうかな。やめるべきかな」
それぐらいの印象。
729名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 11:46:12.88ID:v3k9c2q50 とりあえず証人喚問だな。
730名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 11:46:48.65ID:YV069qeT0 捏造調査おつ
731名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 11:53:13.50ID:O78w1/000 安倍の証人喚問はよ
732名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:08:05.97ID:HzLI4CS80 執行部への政党助成金はまともな政治家が育たない元凶だな。
党内批判さえ出来ない。
党内批判さえ出来ない。
733名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:09:04.25ID:v3y+a28x0 シナチョン工作員が安倍降ろしに暗躍してる
734名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:12:55.04ID:xuyAB4Gf0 産経のバックって誰がおるん?石破?
735名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:13:51.89ID:kkLIDigr0 まあ、麻生は辞めるっしょ
麻生は辞めて、安倍は安泰
麻生は辞めて、安倍は安泰
736名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:16:45.09ID:vM4MpF7L0 橋下徹"これが財務省書き換え問題の真相"
何よりも財務省のあの「適正な取引だった」「書類やデータは全て廃棄した」「追加の確認をするつもりはない」
という国民をバカにしたような答弁を追認し、その答弁を改めさせなかった安倍政権の責任は重い。
安倍さんは、昭恵さんの森友学園への関わりや名誉校長就任の失敗を素直に認め、違法性・不正はなくても財務省の忖度があったことを率直に認めるべきである。
さらに自身の「私や私の妻が関係していたなら総理大臣と国会議員を辞める」という発言が、この前代未聞の公文書書き換え事件を生んでしまったことも素直に認め、謝罪反省すべきである。
麻生大臣のその後の反省のかけらも見えない不遜な言動は直ちに止めさせ、安倍さんの大号令の下、強力な権限を付与した第三者に徹底した調査を行わせるべきである。
決定的な証拠が出る最後の最後まで、国会と国民を騙し続けた財務省と、これまで財務省の言い分を鵜呑みにし、調査も何もやっていない今の段階で政権への忖度はなかったと言い切る麻生大臣に、調査する資格はない。
http://president.jp/articles/-/24631?page=3
何よりも財務省のあの「適正な取引だった」「書類やデータは全て廃棄した」「追加の確認をするつもりはない」
という国民をバカにしたような答弁を追認し、その答弁を改めさせなかった安倍政権の責任は重い。
安倍さんは、昭恵さんの森友学園への関わりや名誉校長就任の失敗を素直に認め、違法性・不正はなくても財務省の忖度があったことを率直に認めるべきである。
さらに自身の「私や私の妻が関係していたなら総理大臣と国会議員を辞める」という発言が、この前代未聞の公文書書き換え事件を生んでしまったことも素直に認め、謝罪反省すべきである。
麻生大臣のその後の反省のかけらも見えない不遜な言動は直ちに止めさせ、安倍さんの大号令の下、強力な権限を付与した第三者に徹底した調査を行わせるべきである。
決定的な証拠が出る最後の最後まで、国会と国民を騙し続けた財務省と、これまで財務省の言い分を鵜呑みにし、調査も何もやっていない今の段階で政権への忖度はなかったと言い切る麻生大臣に、調査する資格はない。
http://president.jp/articles/-/24631?page=3
737名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:17:51.16ID:dhFA4jKf0 辞任なんか不要。
なんでこんなアホや問題で辞めさせる必要があるのか。バカじゃね
なんでこんなアホや問題で辞めさせる必要があるのか。バカじゃね
738名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:19:04.72ID:PVu2Ywky0 今回の件でというより単に麻生が嫌いなだけだろ
部下の愚行で一々首をすげ替えてたら政治家何人おってもたらんわ
部下の愚行で一々首をすげ替えてたら政治家何人おってもたらんわ
739名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:22:36.39ID:O78w1/000 >>736
これが普通の反応だわな
これが普通の反応だわな
740名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:28:15.47ID:UewW8JbP0 思ったけど、実務のトップである事務次官をはじめ、関わった人をこそ懲戒免職させるべきじゃないのかなあ。
麻生財務相は選挙で落選させられるけど、実行犯である役人をクビにするのは方法が少ないから。
麻生財務相は選挙で落選させられるけど、実行犯である役人をクビにするのは方法が少ないから。
741名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:48:11.46ID:O78w1/000 >>740
まず誰の指示でやったのかを確定しないと駄目だろうね
まず誰の指示でやったのかを確定しないと駄目だろうね
742名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:49:33.30ID:/0O5hvFH0 まだ阿呆太郎辞めてないのか
743名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:50:58.73ID:8vXnKEBP0 問題放置した太郎を問題解決にあたらせるのはイカンでしょ
744名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:52:30.34ID:AtZB5b4+0 これだけ「麻生辞めなくていいよ。」って言うレスばかりって
スレ立てたやつがっかりだな?
スレ立てたやつがっかりだな?
745名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:52:33.46ID:fKydpl9T0 辞めれば満足なのか?
その後どーすんの?
その後どーすんの?
746名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:53:02.54ID:qFFDBfa7O747名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:55:34.30ID:Saq9vfna0 安倍信者必死やなw
もう麻生の辞任は何があっても避けられん
諦めろ
もう麻生の辞任は何があっても避けられん
諦めろ
748名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 12:59:38.99ID:sM2PoYST0749名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:01:18.56ID:sM2PoYST0 3月5日に国交省が官邸に財務省に改ざんを報告し
官邸は財務省に指導を入れていると言っているけど
麻生は改ざんは3月11日に初めて知ったと
麻生ってウソツキなのでは?
官邸は財務省に指導を入れていると言っているけど
麻生は改ざんは3月11日に初めて知ったと
麻生ってウソツキなのでは?
750名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:08:51.20ID:ieDig1jg0 936 名無しさん@1周年 2018/03/15(木) 12:15:10.45 ID:FPk7v6Ku0
>>927
日本会議も嘘つき。
最近、日本会議は籠池が日本会議を脱退してたと発表した。
日本会議サイト
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/10637
しかし、2017年には日本会議の運営委員と認めた発表をしていた。
日本会議サイト
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
魚拓
http://megalodon.jp/2017-0314-2257-58/www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521078131/936
>>927
日本会議も嘘つき。
最近、日本会議は籠池が日本会議を脱退してたと発表した。
日本会議サイト
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/10637
しかし、2017年には日本会議の運営委員と認めた発表をしていた。
日本会議サイト
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
魚拓
http://megalodon.jp/2017-0314-2257-58/www.nipponkaigi.org/opinion/archives/9194
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521078131/936
751名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:16:03.50ID:2BiocVrF0 これは松本サリン事件で河野さんが犯人扱いされたのがよくわかるわ
ゲスなマスコミとそれに騙されるやつが多すぎ
森友問題なんて詐欺師籠池に騙された財務省が誤魔化すために右往左往してるだけだろーが
官僚の失態に毎回大臣の首をとばしてたら国はまわらんわ
ゲスなマスコミとそれに騙されるやつが多すぎ
森友問題なんて詐欺師籠池に騙された財務省が誤魔化すために右往左往してるだけだろーが
官僚の失態に毎回大臣の首をとばしてたら国はまわらんわ
752名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:16:40.63ID:JoyuVMSp0753名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:18:22.81ID:sM2PoYST0 >財務省、首相秘書官らと答弁内容を調整していたことを認める [267635795]
「首相秘書官ら」の「ら」って安倍麻生かな
「首相秘書官ら」の「ら」って安倍麻生かな
754名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:21:57.77ID:htRATCtG0755名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:22:31.24ID:htRATCtG0756名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:22:34.77ID:ieDig1jg0757名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:24:41.14ID:ZMgzvokQ0 G20に行かなくなった時点が辞任のチャンス
そこを逃して次もまた国会承認が下りないようなら財務相としてまた仕事が出来なくなるという事だから
首にしなかった安倍の責任にもなってくる
そこを逃して次もまた国会承認が下りないようなら財務相としてまた仕事が出来なくなるという事だから
首にしなかった安倍の責任にもなってくる
758名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:27:32.01ID:Egp4JEef0759名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 13:29:25.04ID:ieDig1jg0 >>751
国有地貸付けの決裁文書から削除されたキーワード
https://i.imgur.com/lXnhVFa.jpg
安倍昭恵7件
鴻池議員5件
平沼議員4件
特例的な内容4件
特例的な処理8件
特例的な内容の特例的な処理の理由は?
国有地貸付けの決裁文書から削除されたキーワード
https://i.imgur.com/lXnhVFa.jpg
安倍昭恵7件
鴻池議員5件
平沼議員4件
特例的な内容4件
特例的な処理8件
特例的な内容の特例的な処理の理由は?
761名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 14:14:18.08ID:8vXnKEBP0 麻生をそのままにしても自分に都合よく調査するだけじゃん
麻生を監視するのは二度手間だから内閣から離さないとダメだ
麻生を監視するのは二度手間だから内閣から離さないとダメだ
762名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 14:15:15.01ID:q95x0Lvk0 辞職だろ
763名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 14:42:07.00ID:AZ3/GQLi0 【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1320 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520899947/
■官僚でもう一人自殺者が出ている とのこと@ひるおび伊藤惇夫氏 [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521084804/
【アッキード/森友】安倍首相や麻生氏の名前、削除 日本会議めぐる記載で◆23★1340
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521087421/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1520899947/
■官僚でもう一人自殺者が出ている とのこと@ひるおび伊藤惇夫氏 [434094531]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521084804/
【アッキード/森友】安倍首相や麻生氏の名前、削除 日本会議めぐる記載で◆23★1340
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521087421/
764名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 17:00:21.16ID:5cgBvzPn0 ええなブルームバーグにまで動画でこんな大々的に報じられて
麻生安倍ちゃんうらやまw
Bloomberg @business
Protesters in Japan are calling for the resignation of Prime Minister Shinzo Abe and Finance Minister Taro Aso as school scandal gathers steam
https://twitter.com/business/status/973669869362253824
麻生安倍ちゃんうらやまw
Bloomberg @business
Protesters in Japan are calling for the resignation of Prime Minister Shinzo Abe and Finance Minister Taro Aso as school scandal gathers steam
https://twitter.com/business/status/973669869362253824
765名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 17:04:57.35ID:rmNtLvOD0 >麻生財務相「辞任すべき」7割超
ネトサポ「日本人の7割はパヨク!!」
ネトサポ「日本人の7割はパヨク!!」
766名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 17:19:26.27ID:GX/MchrT0 一昨年のチョン国からの通貨スワップして欲しいニダ申し入れ
チョン国経済先行き日透明
オン通貨不安
日本とどうしても日本からの米ドル保証が欲しい
麻生大臣 日本はチョン国オンとの通貨スワップしなくても全く困ること無い
土下座して頼めば考えても良いと返事
チョン国財務発狂して帰る
麻生大臣が更迭され喜ぶのは誰?
チョン国
損するのは
日本 一生懸命働いて貯めた米ドルをチョン国に数兆円貸出し契約させられても
チョン国は日本との約束事は守らなくても問題ないニダと思っている。
今麻生大臣が辞めると日本はチョン国に数兆円の保証をすることになる可能性が出てくる。
立憲民主 民進党は チョン国の傀儡政党
チョン国経済先行き日透明
オン通貨不安
日本とどうしても日本からの米ドル保証が欲しい
麻生大臣 日本はチョン国オンとの通貨スワップしなくても全く困ること無い
土下座して頼めば考えても良いと返事
チョン国財務発狂して帰る
麻生大臣が更迭され喜ぶのは誰?
チョン国
損するのは
日本 一生懸命働いて貯めた米ドルをチョン国に数兆円貸出し契約させられても
チョン国は日本との約束事は守らなくても問題ないニダと思っている。
今麻生大臣が辞めると日本はチョン国に数兆円の保証をすることになる可能性が出てくる。
立憲民主 民進党は チョン国の傀儡政党
767名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 17:25:37.63ID:kkHpbv2Z0 追い詰められ過ぎてもはや白目剥いてチョンチョン鳴くしかできなくなっているネトウヨ哀れw
768名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 17:33:37.35ID:q/nyaEhZ0 岸田・石破がいるから
安倍・麻生は、もうやめてもらって結構
安倍・麻生は、もうやめてもらって結構
769名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 19:57:53.81ID:Dkqg8o4W0 パヨク焦ってるなあ
770名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 21:31:17.23ID:0icOXN920 悪足掻きしても無駄w
771名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 21:45:57.39ID:rE/db0VT0 続投濃厚で焦り始めたかw
772名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 22:04:19.28ID:Oq+SszWm0 辞めるべきは安倍総理だろ
773名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:21:46.94ID:7AvYNzXC0 今度の辞任は今までの辞任とは違う
今までの辞任は、ほとぼりが冷めたらまた登板できた
今度の辞任は、政治家生命の終わりを意味する
今までの辞任は、ほとぼりが冷めたらまた登板できた
今度の辞任は、政治家生命の終わりを意味する
774名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:36:24.36ID:vmBuvv3N0 相当焦ってるなパヨクw
775名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:42:33.81ID:muSJ0YOK0 関わりがあろうと無かろうと部下は不祥事やらかしたわけなので、何らかの責任は取る必要はある
増税を白紙にしてから辞めたら完璧
増税を白紙にしてから辞めたら完璧
776名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:42:49.65ID:Sdvba0ph0 誰も辞めるな。
辻本追求
辻本追求
777名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:45:22.78ID:pqvJk7230 いや民主党政権時の文書改竄でも別に大臣辞めて無いからね
778名無しさん@1周年
2018/03/15(木) 23:58:46.87ID:O78w1/000 >>777
総理が関係してたら大問題でそら辞めただろうよ
総理が関係してたら大問題でそら辞めただろうよ
779名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:01:33.86ID:C+rWUTF10 安倍は麻生を守る事になるんだろうな
次の総裁選を見据えたら、麻生の持つ派閥は大きい
今回の事案で、安倍に見切りを付けてる重鎮も居るだろうし、
自身の派閥を持たない安倍にとって、麻生派は重要だ
麻生を切り捨てたりしたら、次の総裁選が危ういよ
次の総裁選を見据えたら、麻生の持つ派閥は大きい
今回の事案で、安倍に見切りを付けてる重鎮も居るだろうし、
自身の派閥を持たない安倍にとって、麻生派は重要だ
麻生を切り捨てたりしたら、次の総裁選が危ういよ
780名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:19:34.16ID:k9F5DQjI0 で、なんで麻生が辞めるべきなの?
官僚の内部の問題なら事務次官が責任問われるものだし
官僚不祥事で普通大臣が辞めるか?
例えば市役所の職員が共済掛け金を横領着服したら、市長や市議が辞めるか?
普通本人が辞めるかクビで、直属上司が訓告や戒告で給与30%返納とかだろ
官僚の内部の問題なら事務次官が責任問われるものだし
官僚不祥事で普通大臣が辞めるか?
例えば市役所の職員が共済掛け金を横領着服したら、市長や市議が辞めるか?
普通本人が辞めるかクビで、直属上司が訓告や戒告で給与30%返納とかだろ
781名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:24:15.12ID:C+rWUTF10 >>780
横領とはレベルが違う不祥事だからな
管理責任を問われて辞任のケースは自治体の長だってあるだろ
知らなかったので責任は無い?
それだったら管理責任なんて言葉に意味も無くなるわ
過去の不祥事事例を見ても、このレベルで大臣が辞任しなかった例は無いんじゃねぇのか?
横領とはレベルが違う不祥事だからな
管理責任を問われて辞任のケースは自治体の長だってあるだろ
知らなかったので責任は無い?
それだったら管理責任なんて言葉に意味も無くなるわ
過去の不祥事事例を見ても、このレベルで大臣が辞任しなかった例は無いんじゃねぇのか?
782名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:34:38.77ID:+PYwyGMj0783名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:35:09.22ID:k9F5DQjI0 >>781
横領とどんなレベルが違うんだよ?横領は明らかな犯罪だが、この文書書き換えはどの法律に違反してるんだ?
公務員の不祥事で選挙で選ばれてる大臣が辞めるのか?
知ってたか知らなかったではなく、事務方の最高位は事務次官だろうが
政治家が内閣の行政担当としてその省庁付き大臣になってるのに、なんで選挙で選ばれていない事務次官の前に大臣辞任しろって話になるんだよ?
この国の間接民主制を根底から否定するのか?
横領とどんなレベルが違うんだよ?横領は明らかな犯罪だが、この文書書き換えはどの法律に違反してるんだ?
公務員の不祥事で選挙で選ばれてる大臣が辞めるのか?
知ってたか知らなかったではなく、事務方の最高位は事務次官だろうが
政治家が内閣の行政担当としてその省庁付き大臣になってるのに、なんで選挙で選ばれていない事務次官の前に大臣辞任しろって話になるんだよ?
この国の間接民主制を根底から否定するのか?
784名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:36:20.88ID:+PYwyGMj0 >>783
公文書偽造で重罪ですけど
公文書偽造で重罪ですけど
785名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:36:25.07ID:dK/MUGaA0 マスゴミを駆逐しないとだめだ
786名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:36:51.18ID:cUeegOvg0 産経ですらこれ
諦めろネトウヨw
諦めろネトウヨw
788名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:39:39.14ID:+lUG8xZG0 麻生さんは、安倍・菅とは違うから、
見苦しい姿を晒すつもりはない。
やめ時を探っているだけ。
まあ、遅くても来週中と側近が言ってる
見苦しい姿を晒すつもりはない。
やめ時を探っているだけ。
まあ、遅くても来週中と側近が言ってる
789名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:41:16.23ID:+PYwyGMj0 >>787
偽造ですけど
偽造ですけど
790名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:41:44.70ID:+lUG8xZG0791名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:42:58.06ID:C+rWUTF10792名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:45:15.82ID:+PYwyGMj0 あと偽計業務妨害罪
793名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:45:53.68ID:C+rWUTF10 >>783
それと、大臣は選挙で選ばれた訳じゃねぇよ
総理大臣が任命するんだ
辞任が妥当だとは思うが、辞職が必要とは言ってない
事務方の最高位?財務省の最高位は大臣だ
大臣が選挙で選ばれているとか言ってる馬鹿の相手をしてもしゃーないかw
それと、大臣は選挙で選ばれた訳じゃねぇよ
総理大臣が任命するんだ
辞任が妥当だとは思うが、辞職が必要とは言ってない
事務方の最高位?財務省の最高位は大臣だ
大臣が選挙で選ばれているとか言ってる馬鹿の相手をしてもしゃーないかw
794名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:48:57.37ID:LWU/vnsg0 >>788
まあ、早い方が良いわな。
反日パヨク政党の選挙準備が整って、以前のように売国奴自民党信者どもが大量に裏切って反日パヨク政党に投票したらまた下野だからなwwwww
今度という今度は公明党にも見捨てられるだろうwwwwwwwww
今なら不意打ち解散で傷は浅いだろう。
まあ、早い方が良いわな。
反日パヨク政党の選挙準備が整って、以前のように売国奴自民党信者どもが大量に裏切って反日パヨク政党に投票したらまた下野だからなwwwww
今度という今度は公明党にも見捨てられるだろうwwwwwwwww
今なら不意打ち解散で傷は浅いだろう。
795名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:50:19.89ID:uN/j3EHl0 このアンケートに答えたヤツの過半数が、辞任と辞職の違いも分かっていない説。
796名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:51:18.32ID:lcnshvea0 >>787
虚偽公文書偽造罪が本命。
佐川に文書作成権があるとしてだ。
だけど、理財局長の佐川にその権限はないとされるかもしれない。
仮に本来ならあったとしても、後日、決裁済みの文書を再作成する権限はないだろうから、無印公文書偽造罪又は変造罪に問われる可能性は残る。
虚偽公文書偽造罪が本命。
佐川に文書作成権があるとしてだ。
だけど、理財局長の佐川にその権限はないとされるかもしれない。
仮に本来ならあったとしても、後日、決裁済みの文書を再作成する権限はないだろうから、無印公文書偽造罪又は変造罪に問われる可能性は残る。
797名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:54:28.82ID:QbRVFAsI0 偽証罪も問われるだろう
798名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:56:24.40ID:LWU/vnsg0799名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:57:29.04ID:lcnshvea0 >>798
内容の削除は毀棄ではなくて変造又は偽造。
内容の削除は毀棄ではなくて変造又は偽造。
800名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 00:57:56.85ID:lcnshvea0 >>798
それ、誰が言ったか知らないけど、全然分かってないよ。
それ、誰が言ったか知らないけど、全然分かってないよ。
802名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:00:59.89ID:LWU/vnsg0 >>799
だから違うんだよ。
元の文書は触ってねえんだよ。
元の文書の内容から不都合な部分を削除した文書を作成して、それに決済印が押された表紙を付け替えたんだよ。
だから、偽造でもないし変造でもないんだよ。
さすがお勉強のできる財務官僚のやり口だろ?www
ただ、罪を問えるとすれば、元の文書から決済印の入った表紙を引きはがした「毀棄」だけじゃないかって話。
だから違うんだよ。
元の文書は触ってねえんだよ。
元の文書の内容から不都合な部分を削除した文書を作成して、それに決済印が押された表紙を付け替えたんだよ。
だから、偽造でもないし変造でもないんだよ。
さすがお勉強のできる財務官僚のやり口だろ?www
ただ、罪を問えるとすれば、元の文書から決済印の入った表紙を引きはがした「毀棄」だけじゃないかって話。
803名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:02:03.84ID:IvTKwBsz0 テレビばっかり見てると
馬鹿になっちゃいますよ
馬鹿になっちゃいますよ
806名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:05:23.99ID:cxSWggf+0 麻生は継続でいい、反日野党の糞共に負けるなよ。
808名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:08:41.07ID:DVpS+mR50 いまや麻生こそが反日だよ
民主主義国家となった戦後日本の敵
民主主義国家となった戦後日本の敵
809名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:09:50.10ID:k9F5DQjI0 >>793
下らん奴だな
選挙で選ばれた議員が選んだ総理大臣が指名する大臣、と毎度毎度書かせるなよ
官僚に指示もしてないのに、官僚がソンタクしたら大臣が辞めなきゃならない理由は?
それも違法性のないソンタクによる書き換えで
下らん奴だな
選挙で選ばれた議員が選んだ総理大臣が指名する大臣、と毎度毎度書かせるなよ
官僚に指示もしてないのに、官僚がソンタクしたら大臣が辞めなきゃならない理由は?
それも違法性のないソンタクによる書き換えで
811名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:11:02.23ID:0wHQLcrY0 xboo
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
813名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:11:28.31ID:C+rWUTF10814名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:12:09.66ID:97DihGLt0 官僚が不祥事起こしたから大臣が辞任しろってマスゴミ斜め上思考過ぎる。
816名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:12:33.96ID:KgpW8lcw0 辞任したところで痛くも痒くもないだろ
むしろ辞任することで国民を黙らせることができれば万々歳だ
むしろ辞任することで国民を黙らせることができれば万々歳だ
817名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:13:57.22ID:ha2v07Ev0 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ| 俺に辞めろと言ってるのか?
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ| 俺に辞めろと言ってるのか?
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
818名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:15:51.59ID:in4pqDc+0 麻生はヅラ
819名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:16:08.97ID:hKhP2lZc0 消費税推進してるようじゃ駄目だな、で代わりはいるの?財務省を手篭めに出来るような奴にしてくれよ
820名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:17:01.19ID:GS/gEHFU0 麻生はさんざん佐川をかばってきてて今や知りませんでしたってあいつが悪いってほざいてるんだぜ
こんな奴が信用できんのかよ
こんな奴が信用できんのかよ
821名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:18:13.89ID:k9F5DQjI0 >>813
公務員が今回のようなことして、大臣が管理責任で辞めろ!ってムリ筋だろうが
そもそも野党が国会質問通告して、官僚があれこれ作文して、閣僚が答弁してる
普段から国会提出資料は「ソンタク」され書き換え書き加えられたものだらけだろ
いつまで遡れば、官僚が書き換えてない時代に当たるんだよ?大臣辞めろしか脳がないお前にはわからん
公務員が今回のようなことして、大臣が管理責任で辞めろ!ってムリ筋だろうが
そもそも野党が国会質問通告して、官僚があれこれ作文して、閣僚が答弁してる
普段から国会提出資料は「ソンタク」され書き換え書き加えられたものだらけだろ
いつまで遡れば、官僚が書き換えてない時代に当たるんだよ?大臣辞めろしか脳がないお前にはわからん
822名無しさん@1周年
2018/03/16(金) 01:18:22.64ID:C+rWUTF10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
