X

【ロリーナ】京都高島屋「転売目的かどうか確認できない。契約も成立してしまっているので予定通り引き渡します」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/03(火) 12:43:13.15ID:CAP_USER9
1人2体までの限定人形「ロリーナ」100体買い占め、転売目的か

京都高島屋で受注販売された人形「ロリーナ」
京都高島屋(京都市下京区)が客1人2体までとして100体限定で受注販売した人形が、
1人の男性客に買い占められていたことが1日分かった。スーパードルフィーと呼ばれる
精巧なもので、100体で代金は計1200万円を超える。

インターネット上では「転売目的」との指摘があるが、京都高島屋は「転売目的かどうか確認できない。契約も成立してしまっている」として予定通り5月に引き渡すという。

京都高島屋によると、販売したのは画家の故中原淳一氏の絵を再現した「ロリーナ」という
名前の女の子の人形(高さ64センチ)で、1体12万4200円。3月31日に受注販売を受け
付けると開店前から約200人の行列ができ、先着50人に整理券を配布した。
複数のカウンターで販売員が受注販売の手続きを進めたが、整理券を受け取った人がカウ
ンターに来るたびに、最初に購入した男性客が次々と「この人の分も払います」と言って
他の客の代金も支払ったという。他の客もこの男性客の関係者だったとみられる。
京都高島屋の広報担当者は「結果的に買えなかったお客様に残念な思いをさせてしまい申
し訳ない。5月に東京の日本橋高島屋でも受注販売を予定しているが、今回のことを真摯に
受け止め、販売方法を改善したい」と話している。
http://www.sanspo.com/geino/images/20180401/sot18040117320010-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/news/20180401/sot18040117320010-n1.html

関連スレ
【ロリーナ】「1人2体まで」の人形(スーパードルフィー)すべて購入、転売目的か 1体12万、1200万円 ツイッターで指摘相次ぐ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522647624/

★1が立った時間 2018/04/02(月) 18:06:28.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522706408/
2018/04/03(火) 12:44:31.75ID:oI+aMreu0
拒否すればいいのに
これは高島屋のイメージがダウンするな
3名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:44:33.63ID:OzwGG7WW0
>>1
売る側が問題ないって言ってんだから

当事者間で売買は成立してる


外野がとやかく言うことじゃない
2018/04/03(火) 12:44:47.72ID:LuaG5G2b0
この件に関して高島屋は馬鹿としか言いようがない
本当に高島彩は何を考えているんだか
2018/04/03(火) 12:45:39.61ID:n2IAu6LT0
明らかに人を雇って一人が買い占めてるのに
高島屋のクソがw
2018/04/03(火) 12:46:11.12ID:cxNV1rSJ0
1000体再販情報だけだせばいいのに
7名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:27.68ID:bQUd3xfF0
人気ではなかったってことだねw
2018/04/03(火) 12:47:32.61ID:reVNR2I70
高島屋は転売に全面的に協力します
転売屋様は上客です日本客なんてどうでもいいの高島屋です
2018/04/03(火) 12:47:36.12ID:0xoK4T3q0
🙅転売かどうか確認できない

🙆面倒だから確認しない
10名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:47:48.70ID:Ecy6Of880
あったこれだ
アゾンの転売屋対応
https://togetter.com/li/770661
2018/04/03(火) 12:48:17.29ID:T56DgM2g0
転売屋のせいで運送業界は無駄な配送をやらされている
小売り→客
小売り→転売屋→客
になってるからそのぶんの無駄な仕事が増える
12名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:37.68ID:hNU0dDLF0
もともとそういう約束かもな。高値で再販してもらえば、かなりのキックバックが見込めるもんね。
13名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:49:33.71ID:9NKPMsfV0
売れればいいってことか
あとは知らんってスタンスなのだろう
14名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:08.15ID:bQUd3xfF0
キモオタに売らなきゃ売れないだろw
15名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:50:23.31ID:xB5fyzrq0
転売問題より
一人に全部売った事が炎上してると思うけど
高島屋の言い訳なんかずれてない?
2018/04/03(火) 12:50:31.57ID:x3v+tSA80
発売を延期しよう。
あら不思議、出品中の商品も延期に
17名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:13.87ID:bQUd3xfF0
外国でオタに高く売るんかもな
ビジネスもグローバル
18名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:23.87ID:hmgf6+mc0
もっと高く売ればよかったのに。
ホント商売下手だな。
19名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:26.68ID:/8sptZpE0
>>2
安心しろ。ネット見て中国韓国叩きしている層は高島屋のメインの客層ではない。
20名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:30.12ID:/8sptZpE0
>>8
> 転売屋様は上客です日本客なんてどうでもいいの高島屋です

こんなの商売人の本音じゃん。声を大に言わないだけで。
21名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:34.21ID:bQUd3xfF0
買えなかったんですけど
という苦情がほぼないんだろうな
文句いうてるやつで買う気があるいるのかよw
2018/04/03(火) 12:53:02.18ID:exQjRmKH0
担当者がグル
2018/04/03(火) 12:53:04.66ID:UTcXF2BR0
転売ヤーだろうと客は客だし
目利きにいちゃもんつけるなよ
24名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:53:06.85ID:A8VYLhuA0
転売に善も悪もない

転売こそ、資本主義の基本

資本主義をわからぬバカが騒いでるだけ
2018/04/03(火) 12:53:14.98ID:/J4EYF4W0
取り敢えず再販しなかったら高島屋が糞ってことだな
26名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:53:17.62ID:BFyZ1O/00
本音「ええ、まあ私たちも商売でやっているんでねえ」
2018/04/03(火) 12:53:24.18ID:P2xB878s0
防ぎようがないから仕方ない
これは並ばした奴が一人で支払いまでやったからバレただけで離れて回収されたらわからないしな
2018/04/03(火) 12:53:39.72ID:efCLQF1a0
安倍の関与は?
2018/04/03(火) 12:53:51.31ID:+dpk1Nc10
本当のファンの人はわざわざ並ぶ手間隙かけるより、さくっとお金を積めば確実に手に入る方を選ぶと思うんだけど。
別に2倍もしないしさぁ。

ケチつけてるのは同じ転売目的で並んだ人じゃないの?
2018/04/03(火) 12:53:51.59ID:4bt/yB+C0
金さえ払ってくれれば転売屋でも何でもいい高島屋w
2018/04/03(火) 12:54:27.89ID:reVNR2I70
>>20
じゃあ俺が何度言っても問題ないね!
高島屋は転売屋に率先して所品を卸します!
他に並んだ日本客?日本橋で買え!の高島屋です
2018/04/03(火) 12:54:29.73ID:jUNArYOo0
転売目的以外にどんな理由が有るんだ。
33名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:39.98ID:bQUd3xfF0
受注販売するんでしょ
好きなだけ買えますよ 買いましょうやw
商売だなあ
2018/04/03(火) 12:54:41.07ID:OrQvJ2Kg0
お一人様限定10個ってことにして、何個買うか聞きながら整理券配って、1個って言わなかった人の整理券は全部無効にすればいいよ
2018/04/03(火) 12:55:04.96ID:ZtivzB7d0
高島屋にとっては
想定の範囲内だったんだろう
でも騒ぎが大きくなる事は予想外
2018/04/03(火) 12:55:20.47ID:Sa17JLLc0
目の前で権利の譲渡が49回行われたんだろう
そんなあからさまなのを見逃してるんだから、高島屋はグルっぽいと思われるわ
でも転売屋は価値を高めてくれるしな
37名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:24.12ID:gHSik8vk0
転売ヤー向けの販売会を常設したらいいじゃん
売れれば良いんでしょ、高島屋さんとしては
38名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:55:57.22ID:ijf6I9Ec0
>>1
チャイコロよりはやく並べなかった人形キモカスオタクが因縁つけてるだけ

高島屋「次チャイコロよりはやく並べなかったらぶち殺すかんな」
で全部解決
2018/04/03(火) 12:56:05.33ID:oxXuV8s50
>>19
そうそう高島屋の顧客は税金を払わない違法な商売をしてる奴等ばかりだって高島屋が認めた事件だもんな
40名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:10.98ID:R3P9WYU60
島屋のカード会員様先行販売にすればいいのに

伊勢丹は行列しそうな商品はネット販売店頭受け取りやりだした
または人気商品はカード会員に先行販売にしている
カード会員大幅増

島屋のやり方はそろそろ通用しなくなってきた
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:56:29.49ID:ssnQc9p/0
大手百貨店がチンピラ、半グレ、ヤクザのシノギに加担してるじゃん。
42名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:10.74ID:/EyV0UmX0
>>1

そこで直ぐに第二弾として同じ商品を少し安く1000体販売すれば

高島屋の株も上がるのにな(笑)
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:16.55ID:wTN/gDKG0
クレジット決済で一名義一回のみにするべきだな。
どこのだれかわかるだろう。
44名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:25.10ID:eVH/ksOD0
お前らは転売と決めつけているが、高島屋の主張通り確定は出来ないんだよ。
その男が、ものすごく気前のいい奴なだけの可能性もあるだろ。
昔の映画スターなんか、見ず知らずの店内の客全員の飲食代を支払ったりしたもんよ。
45名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:33.60ID:bQUd3xfF0
限定いうてプレミヤ感つけようとしただけじゃんw
需要も無いのにs
まさに渡りに船w
あと、文句つけてるやつは高島屋ファンってどれだけいるんだかw
ネットが安いぜって情強自負してるやつらばっかじゃんw
46名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:44.53ID:2fVlD0Pl0
>>42
製作者がTwitterで対応するとは言ってる。
2018/04/03(火) 12:57:59.70ID:g+CoOisv0
そんなに人気あるの?
てか簡単に再販できるだろ。大損だぞw
2018/04/03(火) 12:58:01.64ID:reVNR2I70
>>44
もうすでに中華サイトで売りに出されて売れているんですが、それは
2018/04/03(火) 12:58:14.40ID:HgexTAIm0
問題ないけど追加受注生産発表はやった方が良い
転売か分からないがされないと思うなら
ほしいひとが溢れてるわけだし
2018/04/03(火) 12:58:37.24ID:oxXuV8s50
>>34
この人形はお一人様限定2個なんだが?
51名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:41.51ID:MxlszgCA0
ボークスも過去に転売屋歓迎してたな
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:58:50.42ID:/EyV0UmX0
>>11

その一つ一つに料金が発生してるんだから無駄ではないだろ!
2018/04/03(火) 12:58:59.38ID:XLpRbPrK0
さすがの高島屋、お役所仕事に徹してますなw
54名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:13.59ID:3VVzm7R60
最近は金持ちの中国人多いのかな?
日本人で35歳で年収550万は雑魚なの?
55名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:13.90ID:+l+0d0GV0
>>転売目的かどうか確認できない
中国を始めとする転売サイトに出てる人形は偽物だというのですねwww

これじゃ、高島屋も転売にぐるってことじゃねえかwwww
2018/04/03(火) 12:59:25.27ID:t2qKZIZ60
限定品を店頭に並ばせて買わせるのがわからん
昭和か
2018/04/03(火) 12:59:41.06ID:ywCQKSeg0
>>29
販売元のボークスから直接買ってお迎えするのが一番なんだよ
販売店は今回は高島屋だが
転売屋から買った商品とかをオフ会のような物に連れて行っても白い目で見られるだけ
58名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:46.61ID:ssnQc9p/0
>>19
今日び百貨店なんて地下の食品売り場で持ってるようなもので、
その食品売り場も、閉店前のタイムセールをやってる時点で一般の人間を相手にしないとやっていけないと言ってるようなものじゃん。
君が百貨店に行ってないから何も知らないだけだなw
2018/04/03(火) 12:59:49.48ID:OrQvJ2Kg0
>>50
12万の人形を2個買うなんて転売屋としか思えないのでお帰り願ったほうがいいね
60名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 12:59:59.45ID:MHFA2G5d0
>>4
お前のような馬鹿なネトウヨは高島屋の客じゃないから黙ってろ、アホ!
2018/04/03(火) 13:00:07.51ID:37KMPhyV0
switchの転売はかなり儲かったらしいな。
62名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:00:43.71ID:iGQe5MvP0
並んだのって限定品だから持ってれば価値が上がって
儲かると考えた奴らばっかだろ
転売屋と変わんないじゃん
2018/04/03(火) 13:00:47.28ID:8NCuqz5H0
どうすりゃ防げんのこれ
2018/04/03(火) 13:01:58.64ID:Ul+tpqix0
>>10
すげーー
65名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:02:02.83ID:kTvKFh1K0
>>29
正規のルートで買わないと信者ないで異端審問にかけられるぞ。
66名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:02:24.19ID:eh9InprB0
並んだ人も全員転売屋?のお仲間だったってこと??
整理券漏れた 本当に買いたかったは人は存在するの?
2018/04/03(火) 13:02:24.62ID:R3CUcbDX0
全員共犯
2018/04/03(火) 13:02:40.62ID:2lQyBt1K0
転売してもええやん
欲しかったら並ぶか高値出して買えよ
2018/04/03(火) 13:02:52.10ID:oxXuV8s50
>>59
2個なら観賞用、保存用と言うことで理解出来なくも無いが?
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:02:52.51ID:ylOduD6M0
人形にシリアルナンバーを印字。
購入者と個人情報を紐付け、転売確認次第違約金請求。
71名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:53.94ID:Q0Fdmp1x0
でもまあ、中国のECサイトで売られている事なども含めて大々的に報道されているから
高島屋のイメージはあまり良くないよね。
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:21.71ID:+l+0d0GV0
恐らく、まとめて買った客への100体以外に
今、オークションやネット販売サイトに掲載されているものは
別に用意された100体なんだ!!!!
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:34.13ID:/8sptZpE0
>>31
> じゃあ俺が何度言っても問題ないね!

俺に何の同意を求めてるんだ? 言いたきゃ勝手に言えば? お前の責任で。
2018/04/03(火) 13:05:40.66ID:ywCQKSeg0
>>71
地元だけどこっちだけの話で終わるかと思ったら全国規模になっちゃったからねえ
高島屋のイメージにちょいと泥を塗る形になったな
たかだか数百万の利益のために
2018/04/03(火) 13:06:34.89ID:reVNR2I70
>>73
はい!ありがとうございます!
転売屋は上客日本客は蔑ろ!売れれば転売されようが何でも良いの高島屋です!
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:07:08.18ID:+l+0d0GV0
>>66

転売屋の仲間が100人、並んでた


これ、元々、高島屋も転売許容だろう。
だって、お一人様、
「2体まで」だよwwwwww


転売許容じゃ無きゃ「一人一体」だろwwww
2018/04/03(火) 13:07:32.18ID:2XKlSfdB0
>>59
双子とか兄弟姉妹なんて言いながら同じ型の人形何体も持ってるやつとかザラにいる界隈だぞ
2018/04/03(火) 13:07:36.82ID:oxXuV8s50
>>10
アゾンが出来て小売業の雄高島屋がやれない理由が判らないな
2018/04/03(火) 13:07:36.95ID:FdtvkcUR0
限定品に群がって独占を試みる転売屋対策なんて
「思った以上に人気あるんで買えない人のために追加生産販売しますわー」
で決まりでしょ
80名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:07:53.26ID:gwpDtOYZ0
お前らさ、ちょっと勘違いしてる
生産者と小売りをちゃんと区別しないといけないと思う

生産者としては作ったものを必要な人に使ってもらいたいだろうが
小売りは別に売れたらいいっていうか、そもそも小売り自体が転売みたいなもん

まぁ、TKSM屋の対応が糞じゃないかどうかは知らんけどな
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:03.02ID:YuygGJJu0
抽選すればいい
82名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:16.64ID:kTvKFh1K0
>>66
本当に買いたくて地方から行った人もいる。
ボークス主催のオークションで一点物の人形に
サクっと600万の値がついた。
富裕層の女性が元々の客層。
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:08.29ID:8OEI+6Qv0
そりゃいっぺんに値引きもしないでまとめ買いしてくれたら売るわなW
84名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:13.41ID:vGhs5dO10
高島屋は判断を誤ったと思う。目の前の利益より、本当にほしくて並んでくれたお客様を大事にすべきだった
ただでさえ客離れが加速するデパートとしてあるまじき馬鹿な判断だよこれ
85名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:00.83ID:ssnQc9p/0
コジキにメシ代だけ払って、何日も何日も前から並ばせる。
多くの一般人が並べない時間から並ぶ。
コジキはどこで寝ても同じだし、飯が食えればそれでいい。
元々並んでたと言わんばかりの顔で、仲間のコジキに割り込んで入りどんどん増える。
一般人は泣き寝入り。
対策として、並んでる人間が多いからと言い受注生産に切り替えるか、
抽選にするかで対策する店も多いのに、
20年前からこんな方法やられてるのに、高島屋の調査力の低さが露呈してるわ。
86名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:21.86ID:r8Xzq2gR0
印象悪くなるよね売る側のさ
金だしゃ一人にでも全部渡すってのが
作った意味を無くすね
87名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:59.25ID:ijf6I9Ec0
先着で限定販売やっても、「時間外に並ぶな」なんてアホなこと言ってないんだろ?
完全に出遅れた奴のクレームだろ
中国人よりはやく並べなかった糞雑魚の言い訳
2018/04/03(火) 13:11:03.54ID:OrQvJ2Kg0
>>69
保存用って言えば聞こえがいいが、プレミアつくまでねかせてから売ろうっていう投資目的では
転売のがまだ欲しい人の手に渡る分ましかも
2018/04/03(火) 13:11:17.31ID:NQ1gDZcM0
再販すればいいじゃん
12万もするドールはそんなに売れないでしょ
90名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:11:58.13ID:gwpDtOYZ0
普通にお一人様1体限りとかにしときゃいいだろとは思うな
あとご好評につき追加で販売しますしとけばおk
91名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:12:49.14ID:8OEI+6Qv0
>>89
再販するじゃなかった?
ニュースでは言ってたような、、
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:14:19.28ID:ssnQc9p/0
プレミア商法自体古いし、
知らなかったと言い訳して転売屋を容認するなら、
警察のパチンコ換金を知らなかったに近い。
高島屋の一般顧客に対しての配慮がない。
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:14:30.12ID:kTvKFh1K0
>>88
寝かせるというか、着せ替えして写真撮影したりイベントに持って行ったりするので痛むから複数持つ感じよ。
94名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:14:56.13ID:Gah59Dt/0
税務署は転売ヤーきっちりマークしろよな。
どうせ入出金の記録なんて無いに等しいし利益申告なんてしてないぞ。
95名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:08.60ID:PJkwPlZp0
まあ支那畜御用達の高島屋には近寄らんのが賢明
96名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:23.67ID:JrxMbBzP0
200人並んだってニュースなってたが、今回文句言う理由があるのは世界中でも51番目から99番目に並んでた49人か最大でも148番目に並んでた98人だけだろ
残りはこんな人形要らない人間か、欲しくても手に入らなかった筈が購入機会を与えられたラッキーマン
何も文句言う必要もないし資格もない

しかもその49人〜98人だって転売屋だったかもしれないんだぜ

高島屋に対して何か言ってるやつは悪質な便乗クレーマー
転売屋以下のモラルの持ち主だと自覚して自重するか自殺してほしい
97名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:36.25ID:R3P9WYU60
島屋はこれ以外の商品でも大量生産できるのに
わざと限定生産で客煽って毎日行列させてたりするんだよ
客の事なんて考えてない
えげつない商売ばかりやる
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:15:54.77ID:L6FATE5i0
100体も購入代金払う奴の目的が転売以外にあるのか聞きたいわ
99名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:16:16.36ID:vf476rYB0
>>24
欲しい人がいれば増産して販売する。
資本主義ですな
2018/04/03(火) 13:16:45.13ID:reVNR2I70
中国人転売屋御用達!中国人転売屋大歓迎!




高島屋は中国人転売屋を全力で応援します!
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:17:13.52ID:R3P9WYU60
ヨドバシですら対策とったってのに
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:17:55.31ID:ijf6I9Ec0
>>92
そんなプレミア商法に乗ろうとするバカな一般客に配慮なんてする必要ないから。
まともな奴なら「こんな売り方するんなら買わねー」で終わりだから
103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:17:59.20ID:ssnQc9p/0
>>96
諦めて帰ったやつがいると想像できないの?
転売屋に腹を立てて帰って、苦情をいう人が居ると思うけどな。
104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:18:07.64ID:ImcUNEbw0
>>97
これなら客は離れるだろ
離れない客がいるなら疎いだけだから
放っておきゃいい
2018/04/03(火) 13:18:26.23ID:8yr2ZwAV0
ちゃんと元取れるんだろうか
2018/04/03(火) 13:18:40.36ID:cW7/hVar0
中原淳一側から再販検討するって出てるな
107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:18:44.39ID:kTvKFh1K0
職人による手作り品で、製作にそれなりの時間が必要なので簡単には増産出来ないよ。
2018/04/03(火) 13:18:59.59ID:bbl8EVIH0
>>102
転売品でもいいから手に入れて自慢したい層が顧客だもんな…
109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:19:10.59ID:ASl60Dm30
>>91
今度から気をつけますって言っただけだよ
2018/04/03(火) 13:19:14.33ID:jy6EjcFJ0
高島屋は反社会的行為を助長させる企業ですね
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:19:19.51ID:+PeJDgSB0
「私がこの人の分も払います」なんて目の前で言われて、なんで
そのまま売っちゃったのかな?事前に金を配っておいたなら
防ぎようもないけど。
2018/04/03(火) 13:19:25.80ID:xhht/riE0
転売屋に受注総数リークしたのだぁれ?
113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:06.14ID:22ORKfol0
>>42
百貨店のような斜陽産業の株が上がるとは考えにくい
114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:27.13ID:ssnQc9p/0
>>102
中原淳一のファンはプレミア商法と関係なく欲しかった人居ると思うけど?
2018/04/03(火) 13:21:22.03ID:OrQvJ2Kg0
>>97
いやいや、それがブランドってもんだろ。誰でも買える大量生産品を高島屋で扱つかってどうするよ
そういうのはヨドバシやドンキで買えばいいんだよ
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:21:33.48ID:vf476rYB0
>>106
つぎは300体くらいだな。
転売屋の体力がどこまで持つか見てみたい
117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:21:41.02ID:/2ZuBBvX0
なんなのこの人形
なんでこんなに人気なんだ
2018/04/03(火) 13:21:54.02ID:wu60BEvD0
現金売りするの辞めたら
2018/04/03(火) 13:22:52.20ID:AR72PRIy0
一体作るのに何時間もかかるからな
職人がエアブラシと筆で顔を描いてる
目は別な職人がガラスで作ってる
2018/04/03(火) 13:23:35.23ID:AR72PRIy0
目を作ってる職人は京都の人間国宝らしい
だから高いんだろう
2018/04/03(火) 13:23:41.70ID:wu60BEvD0
好評につき4000体追加販売してみたら?

価格維持のためにどこまで買い占めるのか
作れば作るほど買うんだから売る方が圧倒的に有利だわなw
122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:23:44.65ID:22ORKfol0
アゾンはボークスよりさらにオタクよりだろ
だからできる

それをボ−クスにさらに高島屋に求めるの?
無茶でしょ
2018/04/03(火) 13:24:55.43ID:AR72PRIy0
転売屋対策アゾンの客層はフィギュアと同じでヲタ男性
この人形の客層は富裕層女性と無理して買ってるヲタ女性
2018/04/03(火) 13:24:57.07ID:5YHufycl0
転売屋が5時か6時から並んでたなら、
自分らは4時に並べば買えたわけで、
要するに見込みが甘かったんだよ
125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:08.21ID:ijf6I9Ec0
>>114
んじゃプレミア商法やる前に文句つけて販売やめさせとけばよかったじゃん
それか徹夜してでも並ぶか
126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:10.17ID:vf476rYB0
増産決定したらこの転売屋はクレーム入れるのかな?
営業妨害だーとかww
127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:10.71ID:kTvKFh1K0
>>108
この100体に限っては持ってたら愛好家内では逆にpgrされると思うよ。
無邪気な中国人に、この人形持ってボークスのイベントや里に行ってもらいたいw
128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:13.57ID:mPOgq9cd0
どうせ並んだ200人全員転売ヤーなんでしょ
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:18.66ID:1BtPFffq0
>>111
なんだよね、「一人一体」の体も繕えてない
にも拘らず高島屋は平然と売買契約を結び
「転売だと確認できないから販売しまぁす」
高島屋でルール守る必要なんて無いと明言したのと一緒
2018/04/03(火) 13:25:35.30ID:AR72PRIy0
>>124
前スレ読んだか?
人形ヲタのローカルルールで6時前の並びは村八分らしい
131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:25:41.06ID:arDVugZK0
>>19
引きこもり中年ネトウヨが逝くところと言えば
ブックオフ、ネカフェ、ゲーセン、本屋、コンビニぐらいだもんなwww
132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:26:29.44ID:xCHwPmiZ0
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:26:43.82ID:xCHwPmiZ0
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
2018/04/03(火) 13:26:48.14ID:Vu4D1Mk50
ジャップに商売は早すぎた
135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:26:57.43ID:xCHwPmiZ0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったハリウッド映画ザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.6+7959+7
2018/04/03(火) 13:27:20.93ID:qXSGypcB0
高島屋も三流に落ちたな
137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:27:25.99ID:1BtPFffq0
「一人二体」ね
高島屋でルール守る奴は馬鹿を見るね
138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:28:23.35ID:MxlszgCA0
>>97
ボークスもそう
139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:28:35.63ID:mN95DWzR0
人形と一緒に魂も売っちゃったのか
2018/04/03(火) 13:28:38.48ID:4zAFA7p30
人形ヲタの内輪ルールで4時からは並べないのか
なら諦めるしかないな
141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:30:05.40ID:0vjMd/Dk0
限定というのに東京の高島屋で追加販売したら詐欺だろう
追加販売されたら京都で買った人は払い戻しを要求する権利が発生するだろうので、
売れ残りがあった場合にはさらに都合がいいことになる
2018/04/03(火) 13:30:12.20ID:u6dPoCx40
>>2
ちょっと無理。不正ではないから。
143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:30:40.33ID:U+fp1ZDh0
そんなバカーナ!

と言ってみたかっただけです
2018/04/03(火) 13:30:52.84ID:4zAFA7p30
>>141
京都高島屋の販売前に日本橋高島屋で売ることを告知してたから詐欺ではない
145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:31:42.36ID:mN95DWzR0
遅かれ早かれ行き着く先は「Japanese Only」なんだよな
2018/04/03(火) 13:32:13.55ID:DCzB1tfb0
>>141
JR東日本の例があるから、増産は問題ない
詐欺師、残念!
147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:21.14ID:0vjMd/Dk0
>>144
ということは転売利ザヤ稼ぎの人は東京の高島屋でも並ばなければならない?

まあ並ぶということも時間を潰す労働のうちだからそれで儲けるのは当然だとは思うけど
148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:32:24.80ID:BF46ahto0
>>142
お一人様2体まで
2018/04/03(火) 13:32:33.53ID:u6dPoCx40
>>129
買ったものをどうしようと買った人の自由。それが自由主義。
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:02.66ID:ImcUNEbw0
転売屋が押し寄せて大騒ぎした東京駅限定スイカは当初1万5000枚予定だったが最終的に400万枚以上売れた
もう誰も見向きもしないw
151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:03.16ID:YVqgmcHY0
お人形が泣いているわ
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:11.29ID:0vjMd/Dk0
しかし中国人にとっては日本まで行って並ばないで買えるのだから
値段5割増しだとしても安いものか

すべてはネット普及のおかげなわけだけど
153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:24.00ID:BF46ahto0
>>141
京都高島屋:先行発売
日本橋高島屋:特別販売

どこにも限定って書いてないっすよ
2018/04/03(火) 13:33:24.20ID:wu60BEvD0
限定3万体増産希望
2018/04/03(火) 13:33:42.63ID:+hPEgbP50
>>147
既にあの転売屋が中国SNSで日本橋分も買い占める宣言してるよ?
ツイッタでスクショ出回り中
156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:33:48.14ID:ijf6I9Ec0
人形ヲタの内輪ルールだと4時から並ぶと盗撮されてネットで顔晒されて袋叩きにされるんでしょ?
これは一般人と転売屋しか買えないなw
2018/04/03(火) 13:33:52.55ID:u6dPoCx40
>>148
実際に50人並んだんだから、どうしようもない。
158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:34:08.58ID:7un1Z3E+0
どう見ても転売です
2018/04/03(火) 13:34:37.87ID:+hPEgbP50
>>156
一般人も顔晒されて特定されたら嫌だろ
俺は嫌だ
160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:34:44.41ID:BF46ahto0
>>157
支払と送り先(恐らく同一)な時点でダウトだろw
2018/04/03(火) 13:35:02.13ID:wu60BEvD0
買う方が玉切れするまで売り尽くせw
こんなボーナスステージなかなかないぞw
162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:35:09.63ID:0vjMd/Dk0
>>150
そのスイカは実際の使用価値より高く売っていたのなら詐欺商売じゃないの?
163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:35:23.73ID:ca/H1N2F0
>>63
店頭に並んだ順の早い者勝ち方式にするからこういうことになるわけで、
ネットで申し込んで店側で抽選する方式にすればいいんじゃない?

今回のように1人が全部買い占めるのは不可能になると思う
2018/04/03(火) 13:35:57.79ID:yeLtkekr0
高島屋としてはこの中国人に売っても損はないので手は打たないかもしれないが、

税務署と中国税関は、ちゃんと仕事しろよ!


日本の税務署は事業収入としてちゃんと課税し、

中国税関は爆買い禁止ルールにのっとってちゃんと没収しろ!
165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:36:16.25ID:WbD3Kima0
公共品じゃ無いからメーカーとしては売れれば良いんだろう・
しかし、異常な高価格に成ったらいずれ客離れがして会社は倒産に?
166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:30.40ID:0vjMd/Dk0
中国税関って摘発した品をときどき破壊して見せているけど、
本当はほとんど横流しじゃないのかな
167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:47.66ID:3ECNaoWD0
日本人の現場対応処理能力の無さがはっきりした。要するに騙されやすい。
2018/04/03(火) 13:37:48.99ID:+hPEgbP50
>>165
数十年前はあの人形の定価は6万から8万だった
値上げしても客が買うから最近は定価30万の人形もある
高島屋のロリーナは安いほう
169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:37:59.36ID:iqDtqJaH0
>>160
それは関係ない
家族や親戚、友人同士で並ぶ事なんていくらでもある
スーパーでもデパートでも、それを受け入れてるだろ
誰が支払うかとか届け先なんて関係ない
完全な合法
2018/04/03(火) 13:38:13.61ID:t3NhTQNl0
高島屋「文句ならボークスに言えよ・・・
2018/04/03(火) 13:38:37.08ID:FPVjtqjc0
これ転売価格がそんなに上乗せされてないのなんでなの?
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:38:37.17ID:BF46ahto0
>>169
それ、受取人の名前が少なくともちがうよね?
2018/04/03(火) 13:38:45.78ID:+hPEgbP50
>>169
一夫多妻の国なら家族100人とかあるしな
174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:38:49.96ID:ssnQc9p/0
>>145
3Dスキャンなどが発達して削り出しもできる世の中になればなるほど、
日本の手作りの技術の高さに価値が出る。
機械では出来ない手作業の曲線や手触りに拘る人は今も多い。
2018/04/03(火) 13:39:38.69ID:+hPEgbP50
>>171
もっと上乗せしても売れたと思うが早く売り切りたかったのと現物が無い予約だからだろう
2018/04/03(火) 13:40:24.43ID:u6dPoCx40
>>160
売買契約の時点でそんなことわからんし、いったん結んだ契約をそれで破棄するのも無理。
177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:41.24ID:VBfQs4li0
他の記事に出てたけど
もう向こうで「京都高島屋限定」って銘打って転売始めてるらしいじゃん

京都はともかく、この状況で東京でも手を打たないんだったら高島屋が悪いわ
178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:40:50.31ID:yaT609HD0
売れれば何でもいいってスタンスか
2018/04/03(火) 13:40:56.98ID:cVBdHCAI0
早くから遠くから来て並んで買えない人は
中国人のせいで高島屋にもうこねえよとなるかもしれない
買占めの行為は高島屋の評判を落としているといえる
業務妨害罪で通報してどうなるかやってみて
2018/04/03(火) 13:41:45.43ID:8SeeUXCA0
日本在住の中国人形ヲタを勧誘してたらしいな
二体中一体は買わせてやるなら並べと
181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:41:53.04ID:YWLhPsjN0
これで転売かどうか確認できないてアホすぎワロタ
百貨店とか気取ってても所詮、小売店なんてこのレベル
2018/04/03(火) 13:42:51.01ID:8SeeUXCA0
高島屋もこの人形がこんなに人気とは思わなかったんだろ
お前らですらそうじゃん
2018/04/03(火) 13:43:02.20ID:u6dPoCx40
>>172
そもそもチケットのようなものと違って転売の禁止が不可能な以上どうしようもない。
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:43:32.88ID:iqDtqJaH0
>>172
店はそんなことまで関知しないよ
売れれば一緒だから。

まぁ同じ事が若者向けブランド品で毎週起きてるけど
どうしようもない
2018/04/03(火) 13:44:13.13ID:reVNR2I70
高島屋は中国人転売屋を全力で応援します!


転売の仕入れは是非、高島屋で!
186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:19.04ID:dmaTz33s0
>>19
高島屋の客が迷惑被ったって話だぞ
相変わらずシナ人はバカだな
187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:44:31.91ID:0vjMd/Dk0
>>171
元の値段が既知だからじゃないの?

中国人しっかりしているから、あまり高いと自分で日本に日帰りで行って買ったほうが安いと判定してしまうとか…
2018/04/03(火) 13:45:12.31ID:giQs2p7E0
可愛いけどここまで騒ぎになってて転売出来るのかねえ
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:18.62ID:ijf6I9Ec0
「転売屋に買い占められて買えなくても文句言わない奴だけ当日並びに来てください」
て注意書きするだけでいいじゃん
2018/04/03(火) 13:45:23.28ID:FPVjtqjc0
>>175
並ばせたアルバイトのバイト代とか
転売してるサイトに手数料があったりしたらほとんど儲けないよね
売れないかもと弱気になってしまったか?中国人に限ってそれはなさそうだけど
2018/04/03(火) 13:45:31.92ID:u6dPoCx40
>>181
確認できない以前に転売するから売らないってのが無理。
192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:40.85ID:mN95DWzR0
>>176
すでに転売目的なのは明らかな状況だから一方的に契約を解除して
引渡しを拒否すればいい

仮に裁判になってもこの状況なら高島屋の契約解除は認められるよ
193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:45:43.57ID:iqDtqJaH0
>>177
手を打てるんだったら人気ブランドが既にどうにかしてるだろう
どうしようもないんだよ
オンライン販売限定でIP弾きをしても対策BOTがあるからな
どうしようもない
2018/04/03(火) 13:45:52.98ID:Qa+TE2kv0
>>10
これはいいな
店のファンになる
2018/04/03(火) 13:45:56.10ID:BqMrm5GL0
また中国人か
他所の国まで来て恥さらしな
天下のタカシマヤもそこら辺の小店みたいな対応に成り下がってしまったな
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:46:30.61ID:/s5b8fNJ0
>>188
中国で転売してるから
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:46:42.32ID:0vjMd/Dk0
一番の間抜けは朝4時に並ぶと文句をつけるなんてことを決めた連中じゃないか

もし3日も前から並べる制度にすれば、
中国人の投資家も並ばせる連中の日当を払いきれなくて50人集められなくなる可能性もある
2018/04/03(火) 13:46:45.85ID:TLSDZJaG0
無事に引き渡されても、個人が1200万円分の品物の輸出と一緒でしょ? 税関大丈夫なん? シナ側の。
2018/04/03(火) 13:46:51.31ID:FPVjtqjc0
>>187
限定だしそれはないのでは
てか本当に中国人がこの人形を欲しているのか疑問
2018/04/03(火) 13:47:28.61ID:W5JdmYn10
ID:u6dPoCx40君がやばいな
2018/04/03(火) 13:48:45.95ID:reVNR2I70
>>193
でも抽選型にしろ外部に「対策していますよ」と見せかけることはできる
それすらしていない、何ら対策を取っていない
信頼で物を売る百貨店にあるまじき対応と言わざるを得ない
2018/04/03(火) 13:48:49.95ID:giQs2p7E0
>>196
中国人が欲しいなら中国でも売ればいいのに
2018/04/03(火) 13:49:12.29ID:JGY7Djnh0
いやこれは会計拒否すべきだろ?
204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:21.23ID:ijf6I9Ec0
>>200
やばいのはお前だろw
205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:49:28.12ID:0vjMd/Dk0
>>199
中国の都市化やタワー化の様子とか見ると、
中国人の趣味ってすごく後進国ぽいとか古臭い感じがするから、
彼らの趣味は理解不能
2018/04/03(火) 13:49:57.27ID:SquhWSoA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
買えなかったお前ら
転売屋ひどいぉ…人形趣味の人が買えないなんておかしいお…絶対許せないお……
──────────────────
いつもの2体買えたカジュアル転売屋のお前ら
2限なら一年寝かせれば1体40万だおwww次の限定ドールの資金にするおwww
  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |
  |     |r┴-|      |
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
        ̄ ̄ ̄
207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:50:20.99ID:XWjG2gq40
こんなジオラマ創るはず
https://img.guide.travel.co.jp/article/425/20150704104623/987CE7388C0646A093CE882962D7ECDF_L.jpg
208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:50:21.89ID:XMpjaa+l0
転売自体は悪いことじゃないし、転売ヤーの存在もまあブローカーの一種としてギリギリ許すが、一般的なユーザーが正規の値段で入手することがまず不可能という状況は許せない

これは販売店側の怠慢のせい
せめて抽選ならある程度の確率で正規の値段での入手可能性があるがそれすらやってないなら言い訳できん
高島屋がクソ
高島屋が無能
2018/04/03(火) 13:51:02.26ID:g21w5OWL0
それこそ100体とか高島屋かボークス会員限定の抽選で良いだろ
早い者勝ちだとどっかのチケット争奪戦みたいに
何週間も前からテント張って発売所の前で野宿するファン出て来る
2018/04/03(火) 13:51:10.86ID:u6dPoCx40
>>192
無理に決まってる。この手のコレクターズ・アイテムで転売を禁止するなんて法的に不可能。
2018/04/03(火) 13:51:48.92ID:W5JdmYn10
>>204
おっ別IDかな??
212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:51:58.41ID:7zZH40HX0
>>190
むしろ客から手付金を別で取って前払いで入金させていたみたいだぞ現物ないのに
2018/04/03(火) 13:52:04.30ID:32pJWwKs0
>>190
現時点で500万弱の利益出てんだってさ
並び屋の人件費は20万
2018/04/03(火) 13:52:07.90ID:qfhH5Hvy0
脅されてるんじゃね。
場所が場所だけに。
215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:52:29.97ID:ijf6I9Ec0
>>208
はやく並べばなんの問題もなく買えるんだけど?
2018/04/03(火) 13:52:57.31ID:reVNR2I70
>>208
その通り
「かくにんできない」というのも実に怠慢
高島屋は転売屋を全力で応援している
217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:53:00.69ID:FHuBUDjZ0
中国人転売ヤーの排除なんぞ出来んのちゃう
遥か昔から何処にでも中国人転売ヤーが表れて店側とイタチごっこやってるやん
218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:53:21.47ID:T8csEjxk0
中国マフィアが怖くて言いなりなんだろうな
2018/04/03(火) 13:53:48.41ID:u6dPoCx40
>>208
高島屋は初体験だったんじゃねえか?これを受けて次回からは対策採るだろ。
2018/04/03(火) 13:54:07.32ID:NjT5lv+f0
こんな大規模にやるのなら、最初から契約しておけって話。
小売は小売り、個人にちゃんと売れ。
221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:54:42.74ID:0vjMd/Dk0
>>213
人件費一人4000円ということは時給にすると数百円?

これが3日並ばせると40000円くらい払わなきゃならなくなるのか
2018/04/03(火) 13:54:52.32ID:32pJWwKs0
転売屋も人形イベントやショップに出入りしてたらしいから
四時前に並んだ奴は村八分で盗撮される人形ヲタのローカルルールを知ってたんだろうな
あいつらどうせ四時前になこねーぞwwwってな
2018/04/03(火) 13:55:15.11ID:FPVjtqjc0
>>213
数万しか上乗せしてないのに??
他の人形はもっと上乗せしたのかな
224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:55:23.81ID:b1UofStj0
>>78
逆だろ
百貨店スタッフの知識は担当商品に厚く
全般に関わるスタッフは広く浅くだ
ここまでやるなら専門知識があるスタッフ=メーカーが人出さなきゃ無理
2018/04/03(火) 13:55:47.71ID:32pJWwKs0
>>221
一人につき朝4時から10時で4000円だってさ
226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:55:58.94ID:YWLhPsjN0
転売を禁止するのと、転売屋に売るのを防ぐの違いが理解できないバカがおるやんw
227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:56:05.46ID:xoS03xut0
大量生産して転売を防ぐべきたよ。
228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:56:22.81ID:T8csEjxk0
中国マフィアにたかが人形で○されちゃたまらんからな
高島屋が日和るのも解る
これに懲りたら二度とレア商品など扱わないことだな
2018/04/03(火) 13:56:41.96ID:FPVjtqjc0
転売ヤーは何時間前から並んだのかな?
2018/04/03(火) 13:56:52.80ID:32pJWwKs0
>>223
確保する前に中国の富裕層ヲタからもっと高額予約受け付けてたみたいだ
余った分を上乗せ数万でタオバオ
231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:57:14.57ID:0vjMd/Dk0
6時間で4000円なら24時間当たり18000円か

この並び屋、中国人じゃなくとも失業者ならみな応募するな
2018/04/03(火) 13:57:16.23ID:32pJWwKs0
>>229
朝四時
233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 13:57:20.53ID:b1UofStj0
>>210
転売目的の行列者を売買契約前に破棄すんのは可能ってレスにその答えは頭わるすぎです
2018/04/03(火) 13:59:34.76ID:xhht/riE0
>>120
たぶんこういうのに付くやつはセミマシンメイドのやつだと思うよ
235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:00:20.39ID:iqDtqJaH0
>>217
これなんよ
supremeみたいな強気ブランドでも対抗できてないんだもの
高島屋みたいな客と喧嘩できない立場の会社じゃ何もできない

国籍排除すれば人種差別と言われるし
貧乏人排除すれば叩かれるし
どうしようもねえ
2018/04/03(火) 14:00:25.34ID:FPVjtqjc0
>>230
なるほど
>>232
そんなに早くないな
2018/04/03(火) 14:00:29.70ID:LRit9KJG0
いいぞーもっと争え
238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:01:01.87ID:XMpjaa+l0
これからは販売告知に次の一文をいれとけ

・買い手がいわゆる転売を目的としている者又はその仲間と店が判断した場合には、店は販売を拒否できる
ただし、明らかに合理性を欠く販売拒否に関しては後日金銭による賠償をする

似たようなルールのある業種もあるから問題はないだろ
法的な根拠は店の管理権だろうな
とにかく現場判断で販売拒否できる根拠を作っとけ
2018/04/03(火) 14:01:38.91ID:32pJWwKs0
>>234
造形村グラスアイと書いてある
これは職人が手作りしたやつで人形ヲタなら誰でも知ってる
マシンメイドのやつもあるが高島屋のは手作りアイ
240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:02:44.12ID:T8csEjxk0
相手は怖いすじから資金借りて必死なんだからさ
説得や紙切れで言うことを聴くわけがない
警察主導しなきゃ無理だよ
転売ヤーではなく怖い人のしのぎだよ
日本でもダフやは全部あれヤクザだから
2018/04/03(火) 14:02:50.28ID:32pJWwKs0
>>236
人形ヲタの界隈ローカルルールで四時前に並ぶのは嫌われるらしい
転売屋はそれ知ってて四時待機
242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:02:56.65ID:mN95DWzR0
>>210
相手が古物商じゃなきゃ違法だから解除は認められるわ
2018/04/03(火) 14:03:04.65ID:xhht/riE0
>>155
どれ?
2018/04/03(火) 14:03:40.66ID:FPVjtqjc0
>>241
へー
別に嫌われてもいいしそら4時前に並ぶわな
2018/04/03(火) 14:03:46.99ID:rrmSW0G/0
ツイッターのスクショ見たわ
でも貼り方が分からんな
246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:03:57.35ID:ijf6I9Ec0
>>238
「転売屋に買い占められて買えなくても文句言わない奴だけ当日並びに来てください」
て注意書きするだけでいいじゃん
247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:04:49.52ID:AT+gjvLr0
・14時もしくは600人埋まった時点から抽選を開始します
・抽選直後に現金支払いしていただきますので、入場時に以下の条件確認を行います
 1日目は1人につき2体分以上の現金を所持
 2日目以後は1人につき1体分以上の現金を所持
・1日目は1人2体ご購入希望のお客様のみ、2日目以後は1人1体ご購入希望のお客様のみ抽選します
・当選確率は、1・2日目1.5%〜3%、3日目からは5%以下となります(3日目からは下限設定はしません)
 最多本数は1日目18人36体まで、2日目18人18体まで
・抽選方法は、出来うる限り等分した各組の有効座席番号玉を抽選機にて繰り出します

600席を配置できる部屋と当選者を"隔離"するための別室
主出入り口と各出入り口にガードマン各4人ずつ
2018/04/03(火) 14:04:51.45ID:32pJWwKs0
高島屋に電話で聞いたヲタも早朝並びはやめてくださいと高島屋から言われたらしいしな
249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:05:06.93ID:U09QF+BG0
人気商品の場合、普通は並ばせて免許証などで本人確認後に抽選券配布してからの販売だよな。
250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:05:26.91ID:MgN7jEcG0
日本国籍を有する者のみ、パスポート持参必須にすればいいんじゃね
2018/04/03(火) 14:06:08.25ID:niClltky0
でもこれって中国の金が日本に流れるから
日本経済にとって良いってことだよね
252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:06:10.81ID:MgN7jEcG0
そんなに価値あるのこんな人形に
2018/04/03(火) 14:06:34.92ID:g21w5OWL0
>>199
どんな物にも世界中に収集家はいるよ
ただのロゴ入りTシャツでもゲームでも切手でも硯でも
興味無い人や価値分からない人にはゴミでも好きな人には宝物だし
特に今回中原淳一コラボだから希少品で両方のマニアが飛びつく物件だったと思う
2018/04/03(火) 14:07:27.47ID:jW+0Onv20
高島屋の対応が悪すぎる
何の個数制限だよ
2018/04/03(火) 14:08:02.13ID:xhht/riE0
>>239
HGって書いてないからハンドメイドの方か
2018/04/03(火) 14:08:44.59ID:xhht/riE0
>>245
検索で引っかかるキーワードとかあればよろ
2018/04/03(火) 14:09:22.37ID:kVsJwhjC0
妖怪ウォチのメダルに朝から親子で並ぶのも理解出来ない人には異常だしな
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:09:45.27ID:AT+gjvLr0
>>240
なら入管に「密入国者が並んでいる」と通報すれば、喜んで来るよ
2018/04/03(火) 14:09:49.48ID:u6dPoCx40
>>226
すべての買い手が将来的には転売する可能性が高いんだわ。持ち主死亡で。
2018/04/03(火) 14:09:50.66ID:6SqbyZZR0
これって高島屋じゃなければ
「11万5千円の人形2体に1200万も支払う変な客がいましたよ」
で済む話だったのではないかと
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:20.50ID:oCtl8YG90
>>24
商社なんてモノを右から左に流してるだけだしな。

あんな会社が就職ランキング上位なんだから転売は日本人のDNAに
染み付いてんじゃねーの?

中国人や韓国人がどうのとか言えねえよ。
262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:24.74ID:npyaqfdq0
>>103
50番目以内に並んでて帰るの?間違いなく買えるのに
文句言う資格があるのが帰った人数分増えるんじゃないのって趣旨の指摘ならそれ何の意味があるの?
仮定に仮定を重ねてまで揚げ足とって文句言う
そんなクレーマーならたしかに死んでほしいなwww
2018/04/03(火) 14:11:19.60ID:u6dPoCx40
>>233
契約前なら破棄は可能だが、並んだ50人がすでに契約を済ませているのでね。
264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:11:25.30ID:hx2xBxNc0
転売行為に対して怒ってる奴ってなんなの?馬鹿なの?
そんなこと言ったら商社がこの世からなくなるけど?
265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:11:55.33ID:6KhE+0e50
>>42
東京駅開業100周年記念Suicaを思い出したw
266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:12:06.21ID:mN95DWzR0
>>245
ちょっと前にアパがらみで中国の官製デモが日本で起こったけど
もうすでに在日外国人の存在は安全保障上問題があるレベルに達してるよな
2018/04/03(火) 14:12:11.34ID:EpWAaV2e0
ハーレム作りたかっただけかもしれないし
268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:12:15.45ID:QgbCUkvT0
 
【K-POP】Red Velvet、PVには「ジャップ」や「広島原爆」など日本を侮蔑する言葉も…ネット「反日なのに、なぜ日本でデビュー?」[4/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522677540/
 
【日本共産党】 「安倍政権が続けば第二次大戦当時のように日本が孤立する」〜「安倍退陣」を主導する辰巳孝太郎議員インタビュー[04/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522686042/ 
2018/04/03(火) 14:12:21.46
■何で転売が悪いの■
理論的に説明できる

【およせ抱いたレス】
・朝鮮人だまれ!
・中国人だまれ!
・在日だまれ!

こんなとこ?追加回答ある??
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:12:23.97ID:zMWUxVg20
転売かどうか確認できない → 中国のサイトで転売されてる
すでに契約成立 →  解除しろ
2018/04/03(火) 14:13:12.29
>>270
> すでに契約成立 →  解除しろ

一度契約したら解除なんてできないんだが???
馬鹿すぎるよお前
2018/04/03(火) 14:13:26.53ID:u6dPoCx40
>>242
こういうのは将来的にアンティーク市場に出てくるものなので、古物商でなければ
売買できないって規定は無い。
273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:13:37.62ID:mqVkftNe0
いろいろな情報を総合して観たら高島屋と転売ヤーがつるんでたとしか思えないんよね
中華から高島屋にキックバックがなかったか調べたほうがいいんでないの
2018/04/03(火) 14:14:49.15ID:u6dPoCx40
>>247
それは非道だから、ネット抽選かハガキ抽選になるだろうな。
2018/04/03(火) 14:14:49.27ID:kVsJwhjC0
なんで人形メーカーの関係者は転売屋にインタヴューしたんだろうな?
276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:14:57.86ID:0vjMd/Dk0
これって、新自由主義グローバリストの中国人だからこそ日本で買った値段の5割増しくらいで転売しているんだけど、
ドイツ輸入会社とか商社だったら売値の3倍くらいで転売しかねない、というわけか
2018/04/03(火) 14:15:08.37ID:jEpHOZUJ0
この件で一番痛いのは、高級百貨店の店員もそこいらのバイトと変わらん程度でしかないってのが露呈した事だったな……
2018/04/03(火) 14:16:17.01ID:ozsKUEif0
京都高島屋のロリーナ事件で少しお話しします。
この転売屋はマナー違反ですが、法律上唯一指摘できるのは並び屋の留学生たちのビザです。
学生さんは留学ビザでバイトする時は資格外届けが必要です。なければ違法行為です。
これだけ入国管理局に相談すれば、転売屋も一緒に捜査されます。一応情報として
279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:16:30.63ID:AT+gjvLr0
だから、そのハンドメイドグラスアイにフィルムを仕込めばいいんだよ
飛行機に持ち込んだり外国へ出したら、必ずX線検査を受けるため、
X線でフィルムが発光して白目になる
280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:16:39.70ID:zMWUxVg20
>>271
できるよ
2018/04/03(火) 14:16:40.74ID:reVNR2I70
転売屋対策しても無駄
どうやっても防げない
けれど例え無駄であろうが今回の高島屋のように無策で臨むのと
対策を取っていますよと世間に言い訳できる体制で臨んでいるのとでは
結果が同じであっても天と地ほど違う
これがわからない奴は死んだ方がいい
2018/04/03(火) 14:17:14.29ID:hLfDIqTXO
>>277
そら
派遣かパートですもん
283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:15.88ID:AT+gjvLr0
>>271は早くIDを出せるといいね
2018/04/03(火) 14:17:41.42ID:u6dPoCx40
>>270
解除するには相手の何らかの不正行為が必要だが、高島屋の販売条件にはまったく
抵触しないのでねえ。
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:17:45.54ID:6KhE+0e50
スーパーの特売も
なるべく多くの皆様に行き渡るように
お一人様○個まで
って制限されているのに
金や時間に物言わせて買い占めさせても
店が儲かりゃいいっていう発想はいただけない
高島屋、好きだったのに残念だわ
2018/04/03(火) 14:17:52.43ID:CY+7OLYN0
買った本人は不良在庫を抱え込むリスクもあるし、勝手に転売すればいい。
2018/04/03(火) 14:17:57.42ID:NF2WISrp0
ビビットとかいう番組の弁護士が販売前に転売目的の購入禁止と明記しておけば契約解除出来たと言ってたな
高島屋は明記してなかったわけだがw
288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:18:08.94ID:mN95DWzR0
>>272
古物商じゃなきゃこの手の転売はできないから
高島屋はそれを理由に契約解除、引き渡し拒否をすればいい

「文句があれば訴えてこい」って言えば相手はなんも言えないよ
289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:18:56.06ID:8YD5NWJD0
>>60
>>4がカワイソw
2018/04/03(火) 14:19:08.15ID:sGi3zrWP0
>>2
・ そもそも、高島屋専売の限定モデル
・ 本来なら、そこまで人気が高騰しないはずの非版権キャラ
・ 定価の時点で12万円
炎上まで織り込み済みの仕込みでしょうね。

わざと転売屋に独占させて、オークションで値を吊り上げ、
「オークションで数百万円で落札されたドールの作者」
と作者に箔をつけるのが目的だよ。
高島屋も製造元や作家も、わざとやっている。
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:18.14ID:XMpjaa+l0
>>271
すごいこと言うなこの人
契約成立したら解除できねーってよ
契約成立前にしか解除できないのか
で、それは何を解除してんだ?
2018/04/03(火) 14:19:18.92ID:u6dPoCx40
>>281
高島屋もこれで学ぶでしょ。
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:37.46ID:T8csEjxk0
ダフやだって犯罪だが長年放置されてたろ
撲滅したのは警視庁が○○組を潰したからだぞ

中国ヤクザのからむ転売は高島屋では無理
警視庁を出動させなさい
294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:43.97ID:A1yAMacc0
そんなに金があるなら直接制作発注すればいいのに

そういうことじゃないの?
2018/04/03(火) 14:20:29.12ID:CY+7OLYN0
どうせ、売れ行き見て、また作るんだろ。
あほくさ。
2018/04/03(火) 14:20:43.39ID:hLfDIqTXO
>>282
それな
「不誠実」な対応だった
ってのは「百貨店」にはあるまじきことなんだから
お怒りのヲタクは
見える形で苦情を入れていけ

紙なら店内に設置してある
ネットならお客様の声みたいな場所が必ずある

出来るだけ丁寧な文面で苦情を入れろ

すぐ反応するよ
2018/04/03(火) 14:20:43.51ID:/vYS6X6e0
高島屋 は海外旅行客は5%オフで買い物ができ、更に免税
日本人が買えば124,200円(税込)のところ中国転売ヤーは109,250円で買える
既に中国オークションでは前金と合わせて18万円〜20万円で売られている
1体につき8万円ほど100体売れば800万円の儲け
2018/04/03(火) 14:20:50.12ID:QqXnO5hw0
>>264
本気で言ってるなら日本から出てってくれ
マジで
299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:20:58.62ID:AT+gjvLr0
100体売りたいアルがメーカーなんだから、100体だけ売らせたらいいんだよ
そして、その100体の経緯をアップして、保有しているバカが批判・除け者化されるようになればよい
2018/04/03(火) 14:21:11.75ID:u6dPoCx40
>>288
コレクターズ・アイテムでそれは無理。コレクター同士の相対取引もありうるので。
2018/04/03(火) 14:21:42.52ID:xhht/riE0
並ばせ屋は派遣事業の許可ちゃんと取ってるのかね?違法行為なのでは
2018/04/03(火) 14:22:04.52ID:W5JdmYn10
>>271
ID消してまで必死すぎるなあ
契約したら解除できないってどんな魔境だよwwww
303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:31.90ID:AT+gjvLr0
>>292
それがわかっていたら、もう対処しているだろ
分かった時に高島屋は倒産しているだろうね
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:22:42.32ID:1BtPFffq0
>>292
あの歴史ある高島屋が今更学ぶとは思わんな
事実今回も何ら非はなく謝罪していないわけだし
そもそも学んだなら今回買えなかった連中に何かしらの補填をしてるはずだが
2018/04/03(火) 14:22:50.82ID:LdJDozWX0
結局、貧乏人の僻みって扱いで
内部じゃまるっきり相手にしてなくてワロタ
そりゃ、違法性0でモラルだなんだと言っても売る側からしたら、そんなもん知るかで終わりだし

文句あるならお前らも同じ事やれだってw
2018/04/03(火) 14:22:51.50ID:32pJWwKs0
>>290
それはないな
無知知ったかのようだが
この人形は常に人気で昔から転売屋の餌食にされてきた
公式オークションで300万の値段がついてニュースになったこともあるのに今更その程度じゃハクなどつかん
2018/04/03(火) 14:23:16.19
>>302
ID丸出しってちんちん丸出しで生活してんのかよ?

   相手方が債務不履行にならない限り

契約は勝手に解約できなんだよ?この情弱が!!!
2018/04/03(火) 14:23:45.10ID:hLfDIqTXO
>>303
ヲタが騒がないなら
中国人相手に稼ぐだけだよ
潰れないどころか金稼げる
309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:58.94ID:zMWUxVg20
>>284
契約解除は当事者の一方からの意思表示のみでよい。相手方はそれに不満なら
任意の再交渉、任意が無理なら強制力を持たせる方法、つまり提訴するしかない。
高島屋は100体の人形を引き渡せとね。
310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:24:03.46ID:mN95DWzR0
>>277
いや>>10とか見るとよっぽど高島屋のが程度が低いわ

50人のシナ人の後ろにいる本当に大切なお客様を見殺しにしただけでなく
大切な商品がシナ人の業者の手に渡りおそらく違法に転売されるのを
みすみす見逃したんだからな
2018/04/03(火) 14:24:37.29ID:jEpHOZUJ0
>>304
今回高島屋が頭抱えてるのは炎上してしまった事に対してであり、
販売方法なんかに不手際が有ったとは毛頭も考えて無いだろうな
312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:24:39.89ID:1BtPFffq0
>>305
そういうスタンスにしか見えないんだよな
2018/04/03(火) 14:24:49.52ID:hLfDIqTXO
>>304
ヲタが攻め方を分かってないからな
対応の方から攻めりゃ折れるよ
2018/04/03(火) 14:24:52.39ID:u6dPoCx40
>>287
この手のものは持ち主死亡その他で最終的には必ず転売されるから、無理。チケットじゃ
ないんだから。
2018/04/03(火) 14:25:12.42
そろそろ締め切るぞ?

■何で「転売」が悪いことなの■
理論的に説明できる???

【およせ抱いたレス】
・朝鮮人だまれ!
・中国人だまれ!
・在日だまれ!
・「自分がこんなに貧しいのに他人が設けるのが許せない(嫉妬)」←■NEW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなとこ?追加回答ある??
316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:25:45.83ID:DhEnukIf0
高島屋抗議デモやるぞ

関西の有志、集え
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:00.60ID:IGN0Z5Ij0
100体同じもの並べて鑑賞するとは思えない。
地蔵様でもお顔が微妙に違うぞ。
ということは転売目的か? 正月の福袋を買占めする奴等かな?
318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:03.12ID:1BtPFffq0
>>311
さすがに販売方法は変えてくるだろうが
反省など毛頭していないのは明白だな
319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:26.98ID:A1yAMacc0
高島屋がどのくらいの原価率で商売してんのかそっちが気になる
2018/04/03(火) 14:26:40.79ID:u6dPoCx40
>>304
対策を採るなら次回からだよ。
2018/04/03(火) 14:26:41.71ID:g21w5OWL0
まあ百貨店なんか化石みたいなもんだし
こんな騒動もネットのオクサイトだけとか
原宿の若者服とかで起こる別世界の話位に思ってたんだろ
322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:44.98ID:mqVkftNe0
>>297
あの人形が免税対象かわからんけど
そうならボロすぎだな
2018/04/03(火) 14:26:55.91ID:hLfDIqTXO
>>315
買えなかったことに比重を置くのが
まさに貧乏人って感じだな
お前の完勝だ
2018/04/03(火) 14:26:56.07ID:oxetobsl0
>>317
ところが人形ヲタには100体以上並べて鑑賞する奴も多いんだよ
325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:27:24.82ID:DhEnukIf0
とりあえず今やるべきことは抗議の電話だろうな
京都店と本社にかけまくれ
2018/04/03(火) 14:27:39.53ID:hLfDIqTXO
>>321
ヲタクくっさ
くらいだろうな
2018/04/03(火) 14:27:53.81ID:pfm3yuwG0
>>10
すげえ
2018/04/03(火) 14:28:14.36ID:u6dPoCx40
>>309
で、提訴されたら確実に高島屋が負けるわ。
2018/04/03(火) 14:28:17.92ID:oxetobsl0
高島屋スタッフ自体にドールの知識がないのにアゾンのような対応は出来ないだろうな
2018/04/03(火) 14:28:29.36ID:fHHbgID80
>>306
古物商免許なきゃ転売は違法だよ
あるんなら違法じゃないが
2018/04/03(火) 14:29:07.59ID:jW+0Onv20
こんな人形どうでもいいけど
人形に価値が無くなって購入者ざまぁwってなって欲しいってのが本音
2018/04/03(火) 14:29:26.81ID:hLfDIqTXO
>>325
電話ではなく

お客様の声

ってとこに丁寧に不満を書くこった

あいつらの主要な商品は「品格」やからな

そこを他人に見える形で蹴ればいい
電話は意味無い他から見えないからな
333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:39.75ID:viLa0Lhn0
一人の人間が支払いしてるんだろ?
おかしいと思わないのか?
334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:29:53.64ID:bqgAR+B80
>>10
さすが世界のアマゾンや
335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:30:19.07ID:ANTJ/NN40
こんなに人気なら量産すればいいのに
いい宣伝になったじゃん
2018/04/03(火) 14:30:26.62ID:u6dPoCx40
>>329
おそらくつーか、確実にこれが初挑戦だったんだろうな。こうなるとは思っていなかった。
337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:11.91ID:mN95DWzR0
>>300
転売の情報がすでにネットで公開された状況で先頭のシナ人が50人分を
一人で買い占めてるからこいつが古物商でなければ明らかに違法

まあこんな土人丸出しの買い方してる時点で古物商であるはずもないが
2018/04/03(火) 14:31:27.02ID:cBqxctv00
高島屋は思ったよりくそだったな
339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:27.70ID:TpmAE3H30
一人一人に金渡して買わせれば、騒ぎにはならんかったのに
と思ったが、カネ渡したらそのままトンズラされるからか
2018/04/03(火) 14:31:37.32
>>287
> ビビットとかいう番組の弁護士が販売前に転売目的の購入禁止と明記しておけば契約解除出来たと言ってたな

ただの勉強不足。日本の民法の大原則

   所有権絶対の原則

があるから、誰に転売しようと自由

    
341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:42.04ID:zMWUxVg20
>>328
高島屋は購入条件で1人2体までと事前に告知している。
提訴した人が自分に100体引き渡せと主張したら高島屋の販売条件と違う。
50名がそれぞれ自分に2体引き渡せと提訴したら面白くなりそう。
2018/04/03(火) 14:31:49.36ID:u6dPoCx40
>>333
買った奴は50人いるからな。
2018/04/03(火) 14:32:32.65ID:jEpHOZUJ0
>>339
そら並ばせてるのもシナ人だろうからなw
あいつらに金渡したら速攻でバックレるぞ
2018/04/03(火) 14:32:46.64
>>339
日本の民法では

   他人の(代金支払債務の)弁済は合法

だよ?この「基本」がわかってない馬鹿が騒いでるだけwwwww
2018/04/03(火) 14:33:00.02ID:oxetobsl0
購入手続きは50人がして支払いは1人なんだよな
50人のフレンズにプレゼントです!と言えば拒否できない
2018/04/03(火) 14:34:01.02
>>341
> 提訴した人が自分に100体引き渡せと主張したら高島屋の販売条件と違う。

違わない。売買契約は

   高島屋と整理券保持者との間で成立してる

その整理券保持者から「私の所有物は、○○さん(転売ヤー)に届けてくれ」と
言われたら、手も足も出ない
2018/04/03(火) 14:34:47.12ID:Gvjq5cTr0
>>341
購入条件じゃなくて販売の方法だろ?

1人ずつ2体買ってるんだから、問題があるとも思えない。
348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:35:33.13ID:AT+gjvLr0
>>344
民法より不当景品類及び不当表示防止法違反だけど
2018/04/03(火) 14:36:11.01ID:wI4xpFev0
大体こういう商法が転売の要因
デパートなんだから昔みたいにもっと高価な値段で売れよ
2018/04/03(火) 14:36:13.26ID:W5JdmYn10
>>346
出るよ^^
Fラン君は知らないかもしれないけど、
事実関係をもとに意思内容の合理的解釈っていうプロセスを挟むからね
351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:36:17.20ID:mN95DWzR0
ID:u6dPoCx40
こいつが転売屋の買い占めの問題点を洗い出してくれて助かるわ
2018/04/03(火) 14:36:22.29ID:sGi3zrWP0
>>306
> 公式オークションで300万の値段がついてニュースになったこともある
そんな作家の100体限定品を、高島屋で12万円で売らなきゃならないのが
フィギュアの限界なんだよ。
すでに十分箔はついていると言いたいようだが、むしろオークションで
それだけの実績があっても箔なんて全くついていないのが現状だ。

同じ京都高島屋の美術工芸品売り場をちょっと覗いてみろよ。
無名作家でも、これより高価な絵画や工芸品がいくらでも並んでいるからw
353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:36:24.37ID:qWpdq4nf0
転売屋の他に150人も並ぶほどなんだから人気あるんだろ?
遠方の人や海外の人でも欲しい人はもっといるはず
なら受注販売にして値段を少しだけ下げたらいい
そしたら転売屋の手持ちの残りが売れなくなる

そもそも「限定」で煽る商売が好きじゃないんだよなー
2018/04/03(火) 14:37:11.38ID:u6dPoCx40
>>337
買い手は50人いるんだって。
2018/04/03(火) 14:37:13.39
>>345
> 50人のフレンズにプレゼントです!と言えば拒否できない

微妙に違うw 日本の民法(判例通説)で法律構成すると

・日本の民法では、他人の(売買代金)債務の弁済は認められている

・「わたくしは、篤志家である」。他人の債務の肩代わりに無常の喜びを感じる

・もっとも、いつかは弁済してほしいとは思ってる。また、「現金で弁済できなくなってしまたので、
 人形2体を 担保に提供したい」とおっしゃれるかもしれない
→ しかし、それは、わたくし(転売ヤー)と整理券保持者との間の問題であって、高島屋さん
  には関係ないでしょ?、でFA
2018/04/03(火) 14:37:17.05ID:BqMrm5GL0
そんな輩に関わって、対応をしくじって
そしてニュースになって皇室御用達タカシマヤのイメージがダウンした
2018/04/03(火) 14:37:27.00ID:xhht/riE0
件の転売屋が日本橋参戦宣言してるのってどこで見れるの?
358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:37:29.80ID:T8csEjxk0
>>351
ひとりで20回も転売ヤーを養護するそいつが本人かもしれんな
2018/04/03(火) 14:38:14.64ID:LdJDozWX0
>>341
裁判までしたら高島屋が10000%敗訴して損害賠償上乗せされるだけだわ
この件は違法性も問題もないから
360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:38:36.17ID:lrMQMnWT0
こんなの欲しがるやつなんてわざわざ買い出しにすら行かないだろ
プレミア価格でかわしときゃええ
2018/04/03(火) 14:38:39.43ID:u6dPoCx40
>>341
その50名が金出した奴とグルだから、どうしようもねえんだわ。
362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:38:53.18ID:AT+gjvLr0
一人2体が守られているのなら、堂々と高島屋がホームページでも掲載すればいいわけ
それができないということは、高島屋も過失があると思っている何よりの証拠
2018/04/03(火) 14:38:53.32ID:CoAKUFXb0
1人一体にしろっつうの
2018/04/03(火) 14:40:09.85ID:gpUk0T2D0
追加生産して転売屋涙目にしてやれよアホが
2018/04/03(火) 14:40:22.77ID:Gvjq5cTr0
>>348
それ、売る方に対する法令だよ?w
366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:40:55.59ID:8BKZzhgx0
買った奴が高島屋の社員だった!にスーパーひとしくん!
367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:12.51ID:viLa0Lhn0
並んだ人全員、店に入る時ガラガラポンをやらせて当たりが出た人だけに売ればいい。
368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:17.81ID:pViCkCj60
20180330 UPLAN【第2部】伊藤真・本間龍「市民が変える日本の政治オールジャパン学習会もういい加減にしろ!安倍政権壊憲・国民投票制度・もりか
https://www.youtube.com/watch?v=EMqXOI2Wx54

伊藤 真 弁護士が語る@ 「加憲」の危険性
https://www.youtube.com/watch?v=zP1TZaYGK9o
伊藤 真 弁護士が語る「加憲」の危険性A「緊急事態条項」
https://www.youtube.com/watch?v=yFTmjgPP59U

20180330 UPLAN 国会正門前 うたデモ おどりデモ だれデモ みんなデモ
https://www.youtube.com/watch?v=oj-h7ZWV4N4

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
160530 岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/304950

【首相夫人案件】昭恵夫人が後援会長の社会福祉法人に破格の国有地払い下げ報道
https://www.youtube.com/watch?v=KQIItZo3OfI

------------------------------------------------------------------------359
369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:41:22.07ID:zMWUxVg20
>>346
>その整理券保持者から「私の所有物は、○○さん(転売ヤー)に届けてくれ」と

日本の法廷に49人の購入者を連れてきて言わせたらいい。
言わせないかぎり高島屋の販売方法と違う。
高島屋は自分の意思表示のみで契約は解除できる(代金は当然返金しなければならない)
転売屋のほうはそれでも人形を得ようとすれば非常に手間暇かかる。
並び屋は留学生でビザの問題があるから、面白くなりそう。
2018/04/03(火) 14:41:56.99ID:tQuV4mFm0
>>352
公式オークションで数百万になるのは人形界隈でカリスマ的人気がある一人のメイクアーティストが顔を描いたモデルだけなんだよ
100体200体販売されるロリーナのような限定人形は無名の職人が顔を描いてるから値段は10万から20万
人形界隈の日本富裕層はその一人のアーティストメイクしか買わないからな
2018/04/03(火) 14:42:27.15ID:g21w5OWL0
>>352
それらの美術品は飛ぶようには売れてないからだろ
この人形は出せば完売らしいからな
転売屋にとっての価値は買い占められる程度の価格で即完売出来る事だろ
2018/04/03(火) 14:42:53.01ID:7Jq3kgjK0
>>276
商品が手元にないのに前金でカネ払え商品発送は五月なって言われて転売屋に定価の二倍払うか?
しかも支那畜自体同胞の支那畜信用してないんだし
373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:43:09.13ID:mN95DWzR0
>>354
形式的にはな

ただ法廷で争うことになれば当時の状況が明らかになり一人のシナ人による
違法な転売目的の買い占めであることは明らかになる

高島屋が直ちに契約解除と引き渡し拒否をして毅然とした態度を取れば
相手は手も足も出なくなるよ
2018/04/03(火) 14:43:37.73ID:tQuV4mFm0
>>370
そのアーティストの作品なら100万で販売しても飛びついて売れるというわけ
やっぱり何も分かってないな
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:44:04.81ID:KLP6Nn2V0
人形の引き渡すするときに並んだ50人集められなかったら引き渡ししなければいいのに
2018/04/03(火) 14:44:11.30ID:tQuV4mFm0
>>352
そのアーティストの作品なら100万で販売しても飛びついて売れるというわけ
やっぱり何も分かってないな
2018/04/03(火) 14:44:22.00
>>369
> 高島屋は自分の意思表示のみで契約は解除できる(代金は当然返金しなければならない)

はい!根拠条文

  企業は、代金さえ返金すれば消費者の意思に反してでもいつでも一方的に
  契約解除ができる

この根拠条文示してね?

てか、示せるはずないからとっとと逃亡してねwwww 恥ずかしいやつwwww
民法の知識ゼロwwwww
378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:46:08.91ID:0fZuME6a0
これ抗議しないのはインバウンドとか
観光客の目もあるからな
関西は結構中国人に買い漁られているよ不動産とかしな

高島屋に限った話じゃないけど日本の企業は中国に弱いんだよな
マ−ケットとして中国魅力だし不買運動とかされたらたまらないからじゃないか
ひとりで買占めってマナ−違反だけど強く言えないのはここじゃないか?

まだ人形で良かったわ
国宝クラスの伝統工芸品とかレベルだったらマジやばい
買い占められるレベルにいったらやばいな

今だと日本と中国の購買力互角だけど
2018/04/03(火) 14:47:03.53ID:ONPIQvN90
>>352
ビスクドールより高い値段の同じ人形も飛ぶように売れてるぞ
2018/04/03(火) 14:47:07.61ID:4neOQZaI0
限定解除して普通に一般販売すればええだけやん
381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:47:27.07ID:viLa0Lhn0
売る時、住所氏名、年齢性別を購入カードに書いてもらい販売すればいいんだ。
確認の為、運転免許やパスポートのコピーを添付して。
シリアルナンバー(あるのか?)と購入者は必ず1体、2体まで。
何処の誰が購入したか分かるだろ。
2018/04/03(火) 14:47:42.44
>>373
> 違法な転売目的

その

    「転売が違法である」

って法的根拠示してよ?
転売が違法なら

・三菱商事も
・三井物産も
・住友商事も
・丸紅も
・日商岩井も

ありとあらゆる卸売が違法なの?
社会主義者かお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/03(火) 14:47:49.44ID:ITLgrILq
他社を含め過去の事例からこうなると判断が出来なかったのかね
ただ単に面倒臭い販売方法(手間のかかる)にしたく無かっただけにしか思えない
2018/04/03(火) 14:48:07.31ID:OHHemXgC0
これもうネットで転売されて、結構売れてるだろ。
12万だかの商品が14万幾らになってるって。
385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:48:23.92ID:kldU2mW20
>>375
ボークスならやっても文句は出なさそうだからやればいいのになあ
お迎えの儀式と命名式を店頭でしますから名前を考えて必ず引き取りに来て下さい、とか
2018/04/03(火) 14:49:18.85ID:ONPIQvN90
>>371
その通り
この人形メーカーの限定人形販売は年に4回から6回あるが、どれも即完売
全受注なら1000体以上の注文がある
秋葉原や京都にデカイ自社ビル何個も持っててかなり儲かってるようだ
2018/04/03(火) 14:49:29.51ID:LdJDozWX0
>>373
民法上なんの問題もない
転売も違法ではないし
2018/04/03(火) 14:49:35.30ID:sGi3zrWP0
>>371
もしも彫刻の世界でそこまで飛ぶように売れる彫刻家がいたら、普通に
彫刻一体数百万円〜1000万円以上で売るぞ。
日本のアニメやオタク界隈は、相場が2桁少ないというのは前から指摘
されていて、一部の作家は問題視している。
フィギュアはまだまだ工芸品としては認知されていないのだ。
2018/04/03(火) 14:49:37.52ID:aXFne9JK0
追加販売すればいいだろ。
2018/04/03(火) 14:49:53.06ID:kldU2mW20
>>384
正直、12万のドールを14万で売ってるならかなり良心的だぞ
中国のドールメーカーの品を日本で正規に購入しようとしてもそれくらいの経費だ
2018/04/03(火) 14:50:22.37ID:sGi3zrWP0
>>376
じゃあ、なぜ100万円で売らずに12万円で売ってるわけ?
言い訳になってないよ。(笑)
2018/04/03(火) 14:50:27.15ID:rywJpHtc0
今回、契約が合法にしろなんにしろ
別の意味でキナ臭い部分もあるから当局はよく注視しておいたほうが良いと思う。
2018/04/03(火) 14:50:30.07ID:CY+7OLYN0
キモオタ以外に誰が怒ってんの?
2018/04/03(火) 14:50:32.09ID:OHHemXgC0
こんな、根強いファンが居るなら、店頭分とは別に前金の予約制分作ればいいのにね。
2018/04/03(火) 14:51:07.95ID:ONPIQvN90
>>391
そのアーティストのメイクじゃないからだろ
一人が200体作れるかよ
2018/04/03(火) 14:51:37.64ID:k31u41sX0
転売以外に何があるんだ
2018/04/03(火) 14:53:12.11ID:eQjJofKb0
>>388
フィギュアというかお上品なビスクドールでも100万が相場なのよ
この人形は最高額600万だから人気はかなりある
398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 14:53:17.59ID:7+Uvd6NX0
これ、中国に持って帰る時の消費税還付対象になるのかね?
2018/04/03(火) 14:53:57.39ID:sGi3zrWP0
>>395
12万円を100体作って、アーティストにいくら入るの?
アーティストが120万円を10体作って、アーティストが総取りの方が
アーティストは儲かると思わない?
それができるのが美術工芸品の世界。
それができていないのがフィギュアの世界。
2018/04/03(火) 14:54:00.45ID:LdJDozWX0
>>390
本国なら17〜8万で売れるから
日本で転売するメリットは少ない
2018/04/03(火) 14:54:23.96ID:b8wKQb1b0
一人2体と言いながら100体買わせた高島屋が馬鹿
転売屋に協力してやんの
それとも京都特有の上っ面だけいい顔で事なかれ?
2018/04/03(火) 14:54:33.99ID:kKVSGaxx0
>>391
話題の高島屋ロリーナは100万で売れるアーティストがメイクしたタイプじゃないよ?
2018/04/03(火) 14:54:59.24ID:NjT5lv+f0
>>399

そう思うのならお前がやってこい、厨二病(ハナホジ
2018/04/03(火) 14:55:08.33ID:lynureWy0
>>155
そこまで挑発されて支那人転売屋を排除出来なかったら高島屋は倒産まっしぐらの道に進む罠
2018/04/03(火) 14:56:36.72ID:9FIUEMlN0
>>399
だから何なん?
フィギュアと美術品を比べる理由は?
お前が炎上商法のヤラセだ!と言い出したから
ヤラセなんかしなくても人気のある人形で売れまくってるよという指摘をされたんだろう
論点ずらし良くない
2018/04/03(火) 14:56:59.86ID:SquhWSoA0
>>403
鼻くそ
2018/04/03(火) 14:57:15.60ID:lynureWy0
>>382
商社は小売業から定価で買ったりはしない
2018/04/03(火) 14:57:34.20ID:LdJDozWX0
>>401
1人2体しか売ってねぇだろw
支払いは同一人物で購入後に譲渡しただけ
なんの問題が?
2018/04/03(火) 14:57:34.19ID:Gvjq5cTr0
>>404
そもそも商品を安く仕入れて高く売るのは商売の基本。

誰がやろうと文句を言う筋合いはない。
2018/04/03(火) 14:58:09.44ID:Gvjq5cTr0
>>407
小売りから買ってはいけない理由は?w
2018/04/03(火) 14:58:09.95ID:sGi3zrWP0
>>402
そのアーティストは、どうして自分がメイクした物"も"売らないわけ?
そんなものが並行してあったなら、たぶんプレミアがつくのはそちらだけで
こんな量産品にプレミア価値がなくなるからでしょ。
むしろこれを売るために、そういう作品の制作が制限されているんだよね。
2018/04/03(火) 14:58:11.63ID:9FIUEMlN0
>>399

290 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/03(火) 14:19:08.15 ID:sGi3zrWP0
>>2
・ そもそも、高島屋専売の限定モデル
・ 本来なら、そこまで人気が高騰しないはずの非版権キャラ
・ 定価の時点で12万円
炎上まで織り込み済みの仕込みでしょうね。

わざと転売屋に独占させて、オークションで値を吊り上げ、
「オークションで数百万円で落札されたドールの作者」
と作者に箔をつけるのが目的だよ。
高島屋も製造元や作家も、わざとやっている。


これに対して、既に数百万ついてるから意味ないよという話
2018/04/03(火) 14:59:09.15ID:NjT5lv+f0
>>411

お前は一人で何を語ってるんだよ厨二病めw
2018/04/03(火) 14:59:22.16ID:eHRT6tWW0
>>411
ボークスの社員として契約してるから
勝手に独立出来ない
過去に独立したアーティストはボークスに潰された
2018/04/03(火) 15:00:37.38ID:lynureWy0
>>202
前は韓国ボークスで売り出してたらしいぞ
韓国ボークスは潰れて無くなった訳だがwww
2018/04/03(火) 15:00:39.25ID:G+8oHNxv0
今時 (笑) 使う人いたんだな
417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:00:47.57ID:uiDASsbw0
転売けしからんなんて言ってるのは買う側だけで
売る方は別に構わないと思ってるよ
2018/04/03(火) 15:01:06.46ID:t1u8/X9M0
検索してはいけない単語

カーストタワー
2018/04/03(火) 15:01:17.48ID:sGi3zrWP0
>>405
同じような像を作って、彫刻家は利益総取りで名誉も手に入る。
フィギュア原型師はただの下請け。
この問題の指摘を論点ずらしという行為そのものが、同じように
像を作っても「芸術家と原型師は違うだろ」という、見下しの象徴かと。

お前って人間のクズだぞ、自覚しろw
2018/04/03(火) 15:01:25.26ID:Gvjq5cTr0
>>412
既に数百万ついてるなら、数百万で売るのが商売。

これ売ってっるとこって、バカなの?
2018/04/03(火) 15:01:29.68ID:lynureWy0
>>410
小売が手にするマージンを自社の利益にするからだよ
そんな事も理解出来ないの?
2018/04/03(火) 15:01:35.71ID:G+8oHNxv0
>>415
韓国人は金持ちじゃないからな
チャイナマネーというがコリアンマネーとは言わないだろ?
2018/04/03(火) 15:02:08.58ID:Gvjq5cTr0
>>417
もっと高く売ればよかった、と後悔してるw
2018/04/03(火) 15:02:09.08ID:lynureWy0
>>409
定価意味を理解しよう
2018/04/03(火) 15:02:09.55ID:NjT5lv+f0
> ID:sGi3zrWP0

痛々しすぎる…www
2018/04/03(火) 15:03:07.77ID:lynureWy0
>>422
最近ビットコインで荒稼ぎしてたのはコリアンマネーだと言われてたが?
2018/04/03(火) 15:03:10.53ID:9elzwJ2h0
>>420
数百万になるのはとある一人のアーティストが顔を描いた人形
一人のアーティストが一体描くのに何日もかかる
100体200体は作れない
なんか言われたら分かるんや
2018/04/03(火) 15:03:21.63ID:QToJ7gU/0
>>408
支払いが一人の時点で譲渡にはならねーよ低能chink
2018/04/03(火) 15:03:29.62ID:Gvjq5cTr0
>>421
個人が簡単に手に入れることができて、それ以上の価格で売れるんだよ?

そんな事も理解出来ないの?
2018/04/03(火) 15:03:47.01ID:eSyj8Pad0
買う側に転売目的ではないと
念書を書いて貰うしかないな
2018/04/03(火) 15:03:57.02ID:lynureWy0
>>429
定価って言葉の意味が理解出来ないの?
2018/04/03(火) 15:04:28.32ID:Gvjq5cTr0
>>424
定価の設定というのは独禁法の問題があるから、いまは定価表示をすることは少ない。
2018/04/03(火) 15:04:56.39ID:rYhcLd5e0
ID:sGi3zrWP0

こいつ人の話を理解出来ないアスペだから放置したげて(笑)
2018/04/03(火) 15:05:31.75ID:Gvjq5cTr0
>>427
それは、転売問題は関係ないね。

転売で100万で売れるものなら、はじめから100万で売ればいいってこと。
2018/04/03(火) 15:05:57.00ID:Gvjq5cTr0
>>431
定価表示は、独禁法上の問題があるんだよ?
2018/04/03(火) 15:06:13.96ID:NjT5lv+f0
転売ヤーは消費者を追い出して市場そのものを疲弊させるからなぁ。

ま、転売ヤーは自分だけ稼げれば他がどうなろうが関係ないよな。
市場が潰れようが、他のものを転売するだけ。
典型的な焼き畑。
2018/04/03(火) 15:07:00.56ID:d9WkoeNK0
ビスクドールや絵画も一個100万で売れるから100個作れと言われても一人の作家にゃそんな生産力ないよな
ロボットじゃねーんだからwww
ピカソに一週間で100枚描けというようなもんだ
438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:07:04.21ID:ANTJ/NN40
コンサートチケットなんかもよく転売されてるけど
人気のやつは何十倍って値段になるよね
その値段で最初から売ればいいのに
2018/04/03(火) 15:07:13.78ID:lynureWy0
>>430
実は簡単に対策可能
・購入者に身分証明書を提示してもらう
・海外居住者はNO(日本国内限定販売のため)
・送付先住所は身分証明書に記載された住所のみ
・同一住所への送付は2体まで
・支払いは身分証明書と同一住所で登録された高島屋カードのみ
これで今回の支那人転売屋は最大2体までしか買えなくなる
2018/04/03(火) 15:07:18.51ID:1FqR9qDW0
買えなかった連中はもっと早く並べば良いんだよ。並べないなら人雇って並ばせておけばいいだけ。
都会はもはや日本人だけではない。グローバル化の厳しさを今のうちに学んだ方が良い。
2018/04/03(火) 15:07:25.04ID:OCMC7Ock0
>>57
内容に関係無いんだけど
人形をお迎えするとか連れていくとか
コレクターの人は独特の世界観持ってるよね
2018/04/03(火) 15:07:27.34ID:sGi3zrWP0
>>414
今回の1200万円の売り上げのうち、原型師にいくら入るのだろうね。
1割入っていないんじゃないかな。
もう少し単価をあげないと、バカらしくてやってられなくなるかと。
2018/04/03(火) 15:07:29.93ID:lynureWy0
>>432
定価示されてるよ
2018/04/03(火) 15:07:57.12ID:t1u8/X9M0
ID:sGi3zrWP0

人形やフィギュアに大切な人を殺されでもしたのか
2018/04/03(火) 15:08:06.64ID:lynureWy0
>>435
職人の作るワンオフ物に独禁法など適用されない
2018/04/03(火) 15:08:09.20ID:iEPM+Ykd0
>>434
そんな人気アーティストがいる会社なら話題作りの炎上なんか要らないのでは??
2018/04/03(火) 15:08:09.22ID:NjT5lv+f0
あかん、ほんとにアスペだw
2018/04/03(火) 15:08:14.51ID:b8wKQb1b0
>>414
そもそもメーカーがブラックなの?
こういう転売見越して改善するつもりもない?
2018/04/03(火) 15:08:19.16ID:sGi3zrWP0
>>425
一行レスで反論して気になっているお前自身がかwwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2018/04/03(火) 15:08:57.23ID:hLfDIqTXO
>>436
小売りも似たようなもんよ
数ある商品のうちの一つが飛ぼうと影響薄いし
こういうので怒らなきゃいけないのは
製造者と販売元とファンだよ
2018/04/03(火) 15:08:57.51ID:iEPM+Ykd0
ついに時代遅れ顔文字まで
452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:08:59.96ID:30sg2K6q0
北商倒産
2018/04/03(火) 15:09:08.48ID:TMB5rPVn0
オレオレ電話一つで暴力団に資金提供するボケ老人と
やってる事がなんも変わらんね
しかも商材が高額なお人形(笑)とか
百貨店としての体裁すらもう捨ててんの?
2018/04/03(火) 15:09:39.05ID:NjT5lv+f0
>>449

アスペが長文書いてドヤ顔とかwwwwww
2018/04/03(火) 15:09:42.88ID:Gvjq5cTr0
>>436
それが商売というもの。
商品を右から左へもっていって、高く売る。
市場が痩せたら、別の商品を売る。

商社というのはそういうものだよw
2018/04/03(火) 15:10:24.01ID:jk2dHcfv0
>>448
メーカーはかなりのブラックで
精神的に追い詰められて辞めたアーティストがわんさかいるよ
社長 専務(妻) 責任者(息子 娘)の親族経営だからな
2018/04/03(火) 15:10:46.41ID:Gvjq5cTr0
>>443>>445
定価表示に法的拘束力は一切ないw
2018/04/03(火) 15:11:25.47ID:u6dPoCx40
>>358
高島屋が叩かれるのは理不尽だっつーだけ。
2018/04/03(火) 15:11:38.20ID:hLfDIqTXO
>>455
だよね
2018/04/03(火) 15:11:41.42ID:NjT5lv+f0
>>455

市場を維持、成長させるって概念が全く無いw

これだから転売ヤーは嫌われるんだよw

ただ食い荒らして行くイナゴだからなw
461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:12:19.02ID:ijf6I9Ec0
>>436
市場ってのは値段が上がるか下がるかだけだぞ
潰れるとしたらごちゃごちゃ法律並べて取引妨害しようとしてるこのスレのカス共が原因でしかないよ
2018/04/03(火) 15:12:27.08ID:h+KYEqEl0
転売屋に勝つには転売屋よりエグくなるしかないな
2018/04/03(火) 15:12:30.62ID:Gvjq5cTr0
>>458
なにが理不尽?
2018/04/03(火) 15:12:54.27ID:u6dPoCx40
>>373
チケットじゃないんで転売違法なんて規定はできんよ?
2018/04/03(火) 15:12:55.72ID:t1u8/X9M0
>>456
過労だかで辞めた造形師が統失患ったって聞くな
466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:13:01.25ID:Nw2sHFvh0
もう中国人や韓国人には売らないようにすりゃいいだろ
2018/04/03(火) 15:13:12.96ID:sGi3zrWP0
>>446
そもそもその人気アーティストに10体作らせて、1体120万円で売ればよい。
同じ売り上げでもそっちの方が経費が掛からない。
作家の名前だって上がる。
そんなことしたら会社が儲からないから、アーティストの手足を縛って
量産品100体を12万円で売り、見せかけのプレミア感を出すという商法。
作家は一人だから100体も作れないというのは言い訳に過ぎないよw
彫刻家は1体しか作らないが、その一体で数百万取ることもザラなのに。
2018/04/03(火) 15:13:13.09ID:Gvjq5cTr0
>>460
豚は太らせてから食えってか?w
469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:13:49.44ID:eL0+gO5J0
>>437
以前アキバとかで一枚50万くらいのリトグラフを売りつけてた連中と同じにおいがしないか?
2018/04/03(火) 15:13:49.42ID:jEpHOZUJ0
>>466
そうしたら次は在日使い始めるだろうから
2018/04/03(火) 15:13:53.20ID:sGi3zrWP0
>>454
長文書けない低能ぶりを自慢されてもなぁwwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2018/04/03(火) 15:14:09.62ID:PtJalJwb0
もう今回のは100体全部変顔にして、
スペシャルバージョンで送ってやれよwww

中国人に物の良し悪しなんかワカランだろ( ^中^ )
473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:14:36.86ID:mXPJ3hWP0
高島屋のイメージが悪くなっただけじゃね?
販売方法や対応が悪過ぎない?
2018/04/03(火) 15:14:45.01ID:u6dPoCx40
>>391
メーカー希望小売価格でしょ?
2018/04/03(火) 15:14:45.48ID:Gvjq5cTr0
>>467
いまでも中国で100万で売れるなら、アリババにのせて100万で売ればいいw
2018/04/03(火) 15:15:14.93ID:4+jh5mgo0
>>467
普段は量産品を1000体は受注してますよ
高島屋とのコラボだけが100体
2018/04/03(火) 15:15:26.67ID:NjT5lv+f0
>>461

消費者って知ってるぅ?w
ほんと食い荒らすことしか考えてないイナゴだなw

>>468

みんなで幸せになろうよ(^o^)
イナゴには無理だがw

>>471
おや長文はもう良いのかな?wwwwww
一人で延々語ってて良いんだよ?wwwwww
2018/04/03(火) 15:15:28.21ID:Gvjq5cTr0
>>474
価格というのは販売者が自由に決められる。
479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:15:43.24ID:kTvKFh1K0
>>441
そういう世界観や演出込みで売り出したのがボークスだからね。
まあ、古くは京人形やお雛様も大事な人や亡くした人の面影を求めて作らせたりして分身としての役割があったが。
2018/04/03(火) 15:16:16.76ID:4+jh5mgo0
>>467
人気アーティストは年に四回あるイベントで必ず一体は作品を出して数百万で売れてる
2018/04/03(火) 15:16:29.39ID:t1u8/X9M0
>>468
大抵の商社()なら豚を食い尽くす真似は控える
2018/04/03(火) 15:16:31.09ID:sGi3zrWP0
>>477
長文を書けないことが自慢って、お前って惨めだねぇwwww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2018/04/03(火) 15:16:52.46ID:Gvjq5cTr0
>>477
お花畑で豚を飼っても上手くいかないよw
2018/04/03(火) 15:17:08.01ID:b8wKQb1b0
>>456
アーティストさんかわいそ
なんかこの件の関係者全員がどうしようもなさげだなあ
純粋に人形ファンに渡るようにならないものか
2018/04/03(火) 15:17:20.34ID:4+jh5mgo0
>>477
中身のない長文ほどくだらないものは無いよねw
486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:17:23.20ID:ijf6I9Ec0
>>460
転売屋のおかげでどんどん価値が上がって市場が成長してるじゃん
2018/04/03(火) 15:17:31.20ID:Gvjq5cTr0
>>481
食い尽くしてるから、国民が貧しくなってるんだぜ?w
488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:19:14.10ID:b4zgzH2B0
こんな市場があるのね
2018/04/03(火) 15:19:23.27ID:NjT5lv+f0
>>482

一報的な長文はもう満足なの?www

>>483

イナゴには無理だよwww 市場のこと考える脳みそないものwww

>>486

そうやって消費者離れを招く焼き畑だって言ってるのが
イナゴには理解できないかーwww
ごめんなwwwwww
2018/04/03(火) 15:19:44.98ID:SsVi/8U/0
このロリーナ人形(スーパードルフィ)を良く知らない子はこれをまず読もうな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スーパードルフィー
2018/04/03(火) 15:20:36.92ID:Gvjq5cTr0
>>489
日本政府もひたすら株を買ってイナゴ状態なんだが?w
2018/04/03(火) 15:20:59.79ID:SsVi/8U/0
http://wikiwiki.jp/momo/
2018/04/03(火) 15:21:11.66ID:t1u8/X9M0
_人人人人人人人人人人_
> 突然の国民の貧困 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2018/04/03(火) 15:21:17.45ID:lynureWy0
>>457
あるよ?
2018/04/03(火) 15:21:37.55ID:sGi3zrWP0
>>480
逆に言えば、作家としたらその仕事だけやってればよいでしょ。
そもそもこの12万円のドールって、美術の世界で言えば「高級模写」
を高値で売ろうとしているように見えるのだよね。
他の人が指摘しているように、顔を書いているのは無名の職人なのだし。

本物が無いからプレミア感があるだけで、もしも本物が出てきたら
一気に瓦解しかねないような脆さがある。
2018/04/03(火) 15:21:45.68ID:NjT5lv+f0
>>491

話をそらしてどーすんの?www

イナゴちゃんwww
2018/04/03(火) 15:22:35.27ID:X4Dl6QVg0
1998年11月、発売開始。1997年に発売された、ボークス製1/6サイズカスタマイズドールの商品名が「ドルフィー(ドール+フィギュアの造語)」であり
それを超えるものとして「スーパードルフィー」と名付けられた。

当初は小売模型店であったボークスでは、1980年代以降にオリジナルのガレージキット製品を展開しはじめた。
そのためスーパードルフィーも発売当初は模型雑誌に広告が打たれ、カスタマイズ方法が掲載されるなど、
人形というよりはフィギュアに近い扱いがされており、販売数・生産数ともに少なく、受注生産に近い形で販売されていた。

ユーザーによるカスタマイズを前提とした商品で、
着せ替えやウィッグの交換からドールアイの取替えやフェイスのリペイント、
果ては削りやパテ盛りによるパーツの改造など、さまざまなレベルでの「カスタマイズ」を楽しむことが出来る。

これまでの合成樹脂製のガレージキットでは、ユーザーの大半は男性であった。
その中にあって初めて女性をメインターゲットにした商品であり、ボークスのビジネスに大きな変化をもたらした。
塗装を「メイク」、バリ取りやパーティングライン消しを「エステ」と読み替えて推奨したり、
サービス化した広報上の工夫も、この製品の特徴の一つである。
近年では日本国内だけでなく、日本国外にもファン層を広げている。



ほう
498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:23:07.79ID:ijf6I9Ec0
>>489
頭わりいなコイツ
もっと高い値段で買う消費者がいるから市場が成長していくんだろうがw
2018/04/03(火) 15:23:10.61ID:Gvjq5cTr0
>>494
どの法令?
2018/04/03(火) 15:23:16.66ID:aDRudCz20
ロリーナって単語を見るたびに笑ってしまう
どんな顔でこの名前をつけたのだろう
2018/04/03(火) 15:23:37.26ID:J+AcVTgA0
完全にグル
2018/04/03(火) 15:23:49.33ID:LdJDozWX0
>>428
低能乙
支払い者と所有権者は別問題
2018/04/03(火) 15:24:02.37ID:UTkQN2Jd0
全部予定の行動だろw
2018/04/03(火) 15:24:12.44ID:NjT5lv+f0
>>498

高い値段で買える消費者だけになるんだよwww

だから焼き畑って言ってるのwww

イナゴには理解できないかwww

ごめんなwwwwww
2018/04/03(火) 15:24:24.20ID:X4Dl6QVg0
SDには、公式設定として「10歳」「13歳」「16歳」という年齢がつけられているが、
13歳」とされるものは男女ともに成人の体付きであり、むしろ「10歳」の男女の方が、現実のローティーンに近い。

2001年にSDの成長後(13歳)の姿としてSD13が発表されたことから、
従来からのSDに対して自然発生的に「10歳」の設定が付けられた。同時に、MSDを4-5歳とする設定もつけられた。

SDおよびSD13(女児)のサイズは55 - 60センチで、
身長差はほとんどない。
SD13はヘッドパーツがSDより一回りほど小さく作られており、長身に見せる工夫がなされている。
しかし、近年では「小顔SD」と呼ばれるヘッドパーツの小さなSDが出てきているため、一見しただけではSDとSD13の区別がつかない場合もある。

MSDは2006年に「みどり通園バージョン」・「まなぶ通園バージョン」の両モデルが発売されたため、
幼稚園児であるとの年齢設定が確定された。
しかしながら、特に女児の体型は、幼稚園児というより小学生の中学年から高学年と見るほうがふさわしい。
2018/04/03(火) 15:24:32.62ID:Gvjq5cTr0
>>496
イナゴが商売の基本。
市場が痩せたら新商品。
君って、仕事したことないだろw
2018/04/03(火) 15:24:40.10ID:uiDASsbw0
>>501
ん?転売屋が51人以上いなかった証拠でもあるの?
508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:24:49.78ID:kTvKFh1K0
>>495
ガラス工芸で言うならガレ作品とガレ工房作品の違いみたいなものでは。
2018/04/03(火) 15:25:01.95ID:lynureWy0
日本橋高島屋での販売時には機動隊と入管職員を準備しとけよな
あ、国税の職員も待機させといて「消費税の還付対象にならない」事を目撃させないとね
2018/04/03(火) 15:25:13.71ID:lynureWy0
>>499
景品表示法
2018/04/03(火) 15:25:52.15ID:bGWRlWjW0
数百万のアーティストドールはチャリティーだから
売り上げは東北大震災に寄付される
2018/04/03(火) 15:26:16.45ID:t1u8/X9M0
>>506
はい鏡
2018/04/03(火) 15:26:39.87ID:bGWRlWjW0
>>500
ロリーナは不思議の国のアリス設定だからだよ?
この会社が作り出した名前じゃない
514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:27:05.19ID:fYS1/wt90
>>488
そういうことですね。

なんの関心もない人間からすると、さっぱりわからないことではあるけれども、
書画骨董、古書籍、バイクや車、文房具にブリキの玩具、切手やコイン・・・。

ときによっては、最終需要者が市場参加者の1割以下、大多数の市場参加者が
値上がり期待の投資者なんてこともあるようで。
ま、オランダのチューリップ(バブル)は、都市伝説らしいけど。
515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:27:14.85ID:LAE5pvqxQ
オマエらな

興味対象外のフィギュアだからって
他人事のように騒ぎやがってw
2018/04/03(火) 15:27:40.17ID:NjT5lv+f0
>>506

高くても買える消費者だけの市場で良いのならどうぞどうぞwww

イナゴちゃんにとっては理想の世界だねwww
2018/04/03(火) 15:27:46.64ID:Gvjq5cTr0
>>508
商売人にはどうでもいい。

日本の個人作家の商品より、ガレ工房の商品の方が価値がある。
2018/04/03(火) 15:28:08.47ID:Gvjq5cTr0
>>510
それがなに?
2018/04/03(火) 15:28:31.37ID:hbJYeUKC0
日本では売れなそうなデザインだよな
2018/04/03(火) 15:28:31.53ID:bGWRlWjW0
ちなみにスーパードルフィーの個人作家服はオークションで60万とかになる世界
2018/04/03(火) 15:28:37.04ID:lynureWy0
>>518
日本語が理解出来ない人でしたか
2018/04/03(火) 15:28:46.83ID:bGWRlWjW0
人形用の服がな
2018/04/03(火) 15:29:00.64ID:Gvjq5cTr0
>>516
それがこういう趣味の世界だろ?

アップルの商品も同じようなもんだけどw
2018/04/03(火) 15:29:17.10ID:bGWRlWjW0
人形用の椅子一個が10万
2018/04/03(火) 15:29:18.00ID:Gvjq5cTr0
>>521
条文出してみw
2018/04/03(火) 15:29:57.96ID:bGWRlWjW0
不景気でも人形界隈は常にバブル時代
527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:31:10.18ID:ijf6I9Ec0
>>504
なに言ってんだお前
価値があるんだから値段が高くなるの当然だろwww
それが市場が成長してるってことだぞ?
焼畑とか言ってんのは貧乏人の雑魚の言い訳かなんかか?
2018/04/03(火) 15:31:18.00ID:aDRudCz20
>>513
アリスの作者がガチロリだと知ってた上で書いてるなら
お前の変態性を逆に認めてやるわww きちょっww
2018/04/03(火) 15:31:29.45ID:na6V6wNa0
ビスクドールは100マンで買ってもあとは飾るだけで金かからんけど
この人形は買ってからの遊びに金がかかるよな
2018/04/03(火) 15:32:04.93ID:NjT5lv+f0
>>523
どんなものでも、高価なものから廉価なものまで並べて
幅広い消費者を確保しようとするもんだw

ブランド品はともかくなーw
2018/04/03(火) 15:32:59.02ID:NjT5lv+f0
>>527

なんのために価格設定してたのか考えようなwwwwww

イナゴにはそんな脳みそ無いだろうけどwwwwww

ごめんなwwwwww
2018/04/03(火) 15:33:04.54ID:DTK+D/1k0
ファンネルに支払いもやらせないのは、金渡すと持ち逃げされるからなんだろうな
2018/04/03(火) 15:33:28.27ID:Gvjq5cTr0
>>530
高く売れるものは高く売る。

あたりまえだろ?
2018/04/03(火) 15:34:02.39ID:BdP69t7V0
日本人によるシナチョンの殺処分を合法化したら平和になると思うがな
どうですか安倍政権、支持率回復の材料にでも
535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:34:46.66ID:5YHufycl0
>>264
ヤフオクの個人が送料100円持ち込みでポッケ入れるのは怒るけど
専売業者が送料1000円取って実際は契約運賃で300円ぐらい
しか払ってないのは怒らない

個人に厳しく、企業に寛容な日本人はいい加減どうにかならないのか。
2018/04/03(火) 15:35:05.17ID:QMG/VS940
京都高島屋、アジア系外国人の集団、同じ封筒持ってますよ。。。
13って数字書かれてますよ。。


ツイッタの現地レポより
13って13マン入った封筒じゃ???
2018/04/03(火) 15:35:39.31ID:LdJDozWX0
日本人ですら、ブランドショップに行って
この棚全部とか、在庫全部とかキチガイみたいな買い方してるからな
人の事は言えないわ
2018/04/03(火) 15:36:12.97ID:sGi3zrWP0
>>508
そんな感じ。
そして工房作品を作家作品並みのプレミアつけようと
やってるように見えるのよ。
その点で、工房、高島屋、転売屋の利益は一致している。
2018/04/03(火) 15:36:28.05ID:NjT5lv+f0
>>533

メーカーは、この値段で買ってくれる消費者向けに出してるんだよwww

それをイナゴが買い漁って、全く別の層に売り飛ばすwww

理解できないかwwwwww
2018/04/03(火) 15:36:30.52ID:32pJWwKs0
>>536
最初は並び屋に払わせる予定だったんか
541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:37:09.15ID:ijf6I9Ec0
>>531
おまえみたいなのは限定品だのブランド品だのの見ないほうがいいよ
買う資格もないと思う
2018/04/03(火) 15:38:07.18ID:32pJWwKs0
>>538
転売屋は14万で転売してるからこのロリーナに限りはそんなにプレミアついてないやろ
543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:41:04.69ID:YKYLhCvL0
>>542
2万くらいの差なら並ぶよりこっちで買いたいって人も多そう
2018/04/03(火) 15:42:33.86ID:NjT5lv+f0
>>541

全く層の違う商品の話は意味がないw
545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:43:10.91ID:AT+gjvLr0
>>356
>それ、売る方に対する法令だよ?w
法律を全く読んでいない
2018/04/03(火) 15:44:51.04ID:W5JdmYn10
頭のおかしいのは3人くらいだな
547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:33.25ID:kTvKFh1K0
>>538
この人形に限っては中原淳一コラボで、この衣装を着てる事に意味がある。
自分はむしろ、売れ筋で無かったヘッドを使っている辺りに闇を感じている。
548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:45:52.02ID:ijf6I9Ec0
>>544
層が違うってなに?
金出して誰でも買えるようにして売ってる商品に層も違いもないと思うけど?
2018/04/03(火) 15:45:55.32ID:S4gYREJo0
今回は転売屋がばか正直でバレたからニュースになっただけで世の中転売だらけなんだから今更すぎるわ
2018/04/03(火) 15:47:51.20ID:5YHufycl0
中国人から買えばいいと思う、中国の転売屋が転売屋に売ったやつを
中国の転売屋から買うんだw

6時以前に並んだら村八分になる、みたいなローカルルールを突かれた
わけだから、次からは安く買おうと思ったら徹夜で並ぶしかない

つか、怒ってるのもどうせ転売屋だろwわかってるってw
2018/04/03(火) 15:48:31.76ID:DJIXU7lH0
あまり関係ない疑問なんだが整理券配っておいて並んで待たないといけないシステムおかしくね?
買うのが1体か2体かわからないから?整理券配る時点で聞いときゃいいのに
2018/04/03(火) 15:48:53.18ID:NjT5lv+f0
>>548

高価な商品と廉価な商品の存在理由を考えようねwww
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:49:57.85ID:r+DE76P80
「え?あなたがお金出すのですか?後ろの人もそうですか?じゃあ、購入者は1人と見なします」とか言えば良いのに
554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:50:53.10ID:ijf6I9Ec0
>>552
だからおめえみたいな貧乏人は高価な商品とか限定品とか買う資格ねえっつってんだよマヌケw
2018/04/03(火) 15:52:38.44ID:NjT5lv+f0
>>554
だから層が違うんだから、買うなって言うコト自体意味ないんだよwww

イナゴにはわからんかwwwwww

ごめんなwwwwww
2018/04/03(火) 15:52:54.81ID:32pJWwKs0
>>553
法律上禁止出来ない
2018/04/03(火) 15:53:06.04ID:u6dPoCx40
>>463
実際50人いたんだからしゃあない。慣れないせいで対策が不十分だったにせよ。
2018/04/03(火) 15:53:10.08ID:5YHufycl0
>>554
本当にそうだと思う
東大卒とか年齢制限とか、どうしようもない縛りがあるわけでもないし、
要は金さえ出せば買えるものなんだから、バイトでもしてこいやと思うわ
女はデリヘルでも行ってこい。
559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:53:27.26ID:r+DE76P80
並んだ奴が商品や現金を持ち逃げしやすいような通路にしておけば転売を防げそうだけど
2018/04/03(火) 15:53:30.61ID:W5JdmYn10
>>556
契約自由の原則
2018/04/03(火) 15:53:47.06ID:PdWbzdJB0
会計受けた店員は何も思わなかったのか?
一店員での判断が難しいにしてもフロアマネージャー呼ぶとか何とか出来なかったのかね
全部の会計1人がするなんて明らかにおかしいやん
2018/04/03(火) 15:53:47.53ID:iSDgAMcs0
お高いお店にはそういう当たり障りないのを超越した芯が求められると思います高島屋さん
563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:53:52.51ID:AT+gjvLr0
高島屋の評判が落ちていくことについてはほとんど関心がないらしい
関心があるのは、商品が引き渡されるかどうからしい

当然周囲をうろついている野良猫を捌いて食べても、それを取り締まる法律がないので罪にならない
でも、それを今現在周囲の日本国籍人に言ったら、当然蔑視される
これと一緒
2018/04/03(火) 15:54:46.10ID:knbClO290
ブルボンのお菓子でありそうな名前だな
おいしそう
2018/04/03(火) 15:54:51.50ID:u6dPoCx40
>>478
メーカー希望小売価格より高く売るってのはちょっと。
566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:55:14.53ID:Jjg5BlBj0
株主カードも使ったらしいな
567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:55:30.68ID:AT+gjvLr0
一匹で契約している
並び屋と一緒に契約していない
2018/04/03(火) 15:56:28.41ID:3UGRujGb0
1体12万チョイで買って、20万くらいで売るのかね?
2018/04/03(火) 15:57:15.33ID:i+CUbo6F0
百貨店がこういうの見逃してたら存在価値ないだろ潰れろよ糞高島屋
570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:57:30.73ID:9gDyvjvH0
アゾンみたく、予約票対応すればいいのに
あとアンケートで転売厨はじくw
2018/04/03(火) 15:57:54.58ID:x3c8jf8v0
>>536
お釣りの5800円がバイト料…?

でも結局人形の代金は一人が払ったみたいじゃん
2018/04/03(火) 15:57:58.29ID:Wm8/RkRk0
やっぱ伊勢丹がいい
573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:11.77ID:9gDyvjvH0
>>568
シナのオクサイトでは最低16万(出品)〜で大体最終30万円くらいだと
574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:26.09ID:kTvKFh1K0
>>551
一人二体までは告知されてたけど、最終的な限定数は並んだ人は知らない設定だからでは。
普通ならみんなが二体買うとは限らないから。
2018/04/03(火) 15:59:26.93ID:ApyrW8zC0
島屋もバカだな。1人2体までと限定付けてるんだから、整理券貰った別人の分を会計の際に
「その人の分も払います」って言われら、金払う人が実質の購入希望者だとみなせるじゃん。
そして1人2体までなのでって断ることできたじゃん。頭悪すぎ・機転効かなさすぎ。
2018/04/03(火) 15:59:44.41ID:u6dPoCx40
>>553
無理だよ?立替って言われたらどうする?
577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:48.75ID:i1Dvk7Z00
つーか転売しちゃいけないのか?仕入れて売る、商売の基本だろ
2018/04/03(火) 16:00:32.31ID:ApyrW8zC0
島屋も頭働かせろよ。1人2体までと限定付けてるんだから、整理券貰った別人の分を会計の際に
「その人の分も払います」って言われら、金払う人が実質の購入希望者だとみなせるじゃん。
そして1人2体までなのでって断ることできたじゃん。頭悪すぎ・機転効かなさすぎ。
2018/04/03(火) 16:01:03.27ID:u6dPoCx40
>>570
今度からそうすると思うよ。売れるのは同じだし。
580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:01:19.05ID:AT+gjvLr0
>>577
一人2体は守ろうね
2018/04/03(火) 16:02:18.32ID:u6dPoCx40
>>578
私が50人分のお金預かってるって言われたらどうする?
582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:02:45.49ID:AT+gjvLr0
>>560
公示している販売条件を無視して販売したから、高島屋が罰金刑を食らうのは仕方ない
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:03:57.38ID:9gDyvjvH0
他企業の転売防止策
・予約票に住所氏名書かせ外国人の場合はビザ見せてもらう(発売手渡しの時期に期限切れははじく)
・どの商品ご購入ですか?と聞いて答えられなければはじく
・転売厨が買い占めた形跡がある場合、追加販売を即座に発表する
・指定の時間前に並んでいる列に店員が並び、その後ろに並んだ人に購入券配布
584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:03:58.27ID:kTvKFh1K0
>>581
「どうしてですか?」と聞く。
585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:05.08ID:AT+gjvLr0
>>581
「なら、一人一人にお金を渡して、その人だけを契約所へ来させて下さい」
2018/04/03(火) 16:04:12.31ID:u6dPoCx40
>>580
50人いるんだから、一人が払ったとしてもどうしようもない。
2018/04/03(火) 16:04:52.72ID:32pJWwKs0
>>584
他のフレンズたちは日本語が分からないので
僕が代表して会計します
2018/04/03(火) 16:04:53.44ID:7Djxi7P30
抽選販売位しか出来ないかねぇ…
589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:04:59.65ID:n5nqaQUG0
>>412
あくどいなw
自作自演の炎上商法やん
2018/04/03(火) 16:05:01.94ID:7zZH40HX0
>>581
それでは返金をしてください整理券を持ってる各人と売買契約をいたしますはどう?
2018/04/03(火) 16:06:04.39ID:W5JdmYn10
ID:u6dPoCx40がおもしろいな
2018/04/03(火) 16:06:08.04ID:u6dPoCx40
>>584
他は日本語が不自由だから、とか。安全のために、とか。いくらでも。
593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:06:18.88ID:9gDyvjvH0
あと、ここでの情報だけど目撃情報として書き込まれていたのが、
ドールの製作サイドとこの購入者が雑談してたらしいので、最初から
転売こみの自作自演だったのではないか、と
2018/04/03(火) 16:06:20.12ID:Idstb4RQ0
人形メーカーはこの炎上にかなり頭を抱えているよ
五月に開催される人形ヲタのビッグイベントに向けての告知が一切出来なくなってるから
2018/04/03(火) 16:06:57.38ID:OrQvJ2Kg0
買う人の支払いでないといけないなんてルールにないし。
お一人様2体までで、購入するお一人様が実際にその場にいるなら高島屋としては売るしかないだろう

次回は方法変えるらしいし、今のうちに日本橋高島屋の店員にどうやって売るのか聞いとけば。
お得意様なら教えてくれるかも
2018/04/03(火) 16:07:20.46ID:Idstb4RQ0
>>593
話していた関係者は社長の娘で頭がお花畑
転売屋だとすら分かってないと思われる
597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:07:54.57ID:kTvKFh1K0
>>587
当方では、お客様がお困りにならないよう一人一人のニーズにお応えします。
個別に対応しますので、お一人ずつこちらへ。
2018/04/03(火) 16:08:04.17ID:u6dPoCx40
>>590
私が全員のお金を日本円に換金してもってます、って言われたら。
2018/04/03(火) 16:08:26.31ID:G4FfjhMM0
予約販売にして成立時点で
足の裏に購入者の名前を英語で刻印すればいい
こういうのって他人の名前入りは高く売れんのじゃね
600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:08:32.97ID:9gDyvjvH0
>>596
あらまあ
2018/04/03(火) 16:09:18.38ID:DJIXU7lH0
>>574
販売限定数って整理券配った時点でも知らさないものなのか
100体しか無いのに整理券100枚以上用意してたり?変なの
2018/04/03(火) 16:09:23.16ID:Idstb4RQ0
>>599
中華ドルヲタは顔のメイクも落として自分でフルカスタムする奴が多いから
名前刻印くらい削り取る
603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:09:26.07ID:ZE11yp0o0
ていうか不正の可能性が有るにに金受けつるバカ居るかよ
バッタ屋じゃあるまいし売れりゃ何でも良いわけじゃないだろ
604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:09:43.81ID:9gDyvjvH0
>>599
高く売れないというか価値ゼロとされる
自分用に買う人には問題ないわなw
2018/04/03(火) 16:10:15.36ID:tG20EhB00
>>577
話しの本質が分からない馬鹿は消えろカス
2018/04/03(火) 16:10:20.79ID:Idstb4RQ0
>>600
人形メーカーファンの中では頭の悪い社長令嬢で有名
お花畑すぎて京都長岡京の店舗を潰した
2018/04/03(火) 16:10:49.06ID:u6dPoCx40
>>597
この人の代金、私が日本円に換金してもってます、って言われたら終わり。
608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:12.50ID:OGolXs9u0
>>1
2体までのルールは?
609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:11:55.24ID:i1Dvk7Z00
マジで聞きたいんだが転売して何がいけないのか?
そもそも大概の商品はどこからか仕入れられて売られていく、つまり転売だよな
1人2個までってのはモラルに反するだろうが転売だめってどうなのよ
2018/04/03(火) 16:12:28.50ID:u6dPoCx40
>>603
そもそも転売屋でも不正じゃないってのがポイント。
611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:12:42.53ID:JrxMbBzP0
中途半端に法律をかじった法学部生や司法浪人が中途半端な知識でマウントとってます
来月半ばには予備試験、司法試験があります
会場近くの皆様はご注意を
キチガイがたくさん集まります
612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:13:44.17ID:ZE11yp0o0
転売お断りじゃないの?
情けねーな全く
2018/04/03(火) 16:13:46.15ID:u6dPoCx40
>>608
50人いたんだからしゃあない。
614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:14:23.16ID:9gDyvjvH0
東京高島屋でも販売予定があるんだってね
また同じ対応したら多分面白いことになると思うので
頑張って下さいねw

失礼ながら高みの見物の方が面白い
615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:01.39ID:hJ8XLqdG0
チャンコロのマナーには閉口するが
これは店側の問題
616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:15:35.41ID:2soiWTgx0
>>1
そもそもお前ら高島屋利用してる?
SNSとか見て、もう高島屋利用しません とか高島屋に失望した とかのコメント見るが
そもそもそいつらは普段から高島屋で買い物してない連中なんだよな…w
617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:16:21.89ID:dvtGLakV0
新宿古着屋にそんな予算はありませんがダイバクショウ
618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:16:59.37ID:vGhs5dO10
>>609
商社、問屋はそもそも転売だよな
小売も転売か
全然普通
限定にしたらいずれ手放す時には全員転売屋みたいなもんになるんだからな

抽選すればいいって言ってる奴もいるけどそれもあんまり意味ない
何故なら人を増やすだけだから
619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:17:23.37ID:U4tyOBB50
>>609
小売店で仕入れするの?
他の客の目の前で?
2018/04/03(火) 16:17:30.88ID:+27sNFHu0
>>612
全く話を理解してないお前が情けねーわ
621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:18:23.44ID:eT+kwUzm0
そんなに高く売れるもんなのか。
よく分からんな。
622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:19:00.53ID:BUerLXyT0
5月に受注販売を予定してるってのは急遽決めたのかな
623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:19:03.43ID:AT+gjvLr0
>>587
お金を持っていないから無理です
さようなら
624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:19:24.79ID:4I8Tx4440
オクに出品してる時点で転売目的が確定してますヤーン?高島屋はん。
2018/04/03(火) 16:20:15.43ID:b1UofStj0
>>263
元レスは百貨店が契約成立させたことに呆れてそうしない選択肢はあったのにって書いてると思う
そのレスだとにつける反論としちゃ的外れって意味だったんだけどな
2018/04/03(火) 16:20:23.55ID:+27sNFHu0
>>619
手に入れたモノを自分用にするか譲るか転売するかは買った人間の自由。
盗む以外どのような手段で手に入れるかも自由。
627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:20:54.74ID:AT+gjvLr0
>>619
まあそういうことだ
しかもすべてを買い占めた
買い占めたら2つ目のすべて模造品を詰め替えをして何万体でも販売することができるわけで
628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:14.74ID:vGhs5dO10
>>619
そんなのハイブランドなら日常だ
ヴィトンやsupremeで限定品出したらそうなる
喧嘩上等の取り合いだよ
まともな奴は1日並ぶか転売屋から買うしかないんだ
629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:33.56ID:AT+gjvLr0
>>626
1人2体まではね
630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:21:38.42ID:ZE11yp0o0
>>616
中元歳暮で貰うだろ

株主優待のカタログもそう
631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:22:01.33ID:/Fl1LnFH0
普通に抽選方式にして当選者には後日連絡
連絡先書けない子は排除
怪しいのも排除
もう転売屋は来るのが当たり前って考えないと無理だろ
2018/04/03(火) 16:22:24.12ID:+27sNFHu0
逆に「お前転売しそうだから売らない」とか店に難癖つけられたら笑うw
2018/04/03(火) 16:22:29.36ID:Ia28f9+pO
京都高島屋のキチガイどもは売れりゃいいもんな 中国人だけ相手してりゃいいよ みんなに恨まれてその怨念がとりついて病気になるだろな 関係者は苦しんでしね
634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:23:11.79ID:9gDyvjvH0
>>631
そうだね本当に
限定ものにはもれなくたかる、と思っておいた方がよさそう
2018/04/03(火) 16:23:23.91ID:+27sNFHu0
>>629
そのルールに従ってお友達(笑)に沢山集まってもらったんだから全く問題ない
2018/04/03(火) 16:24:35.26ID:87gkFzNb0
簡単なのは人形の目立たない部分に契約者の記名しちゃうことだな
「田中様御依頼分」とか
637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:24:50.77ID:vGhs5dO10
>>631
それでヴィトンsupはどうなった?
転売だらけだろ
高く売れるんだから人気商品は一般人でも転売してるんだよ

誰が何個転売するか、その程度の違いでしかない
638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:13.45ID:AT+gjvLr0
>>635
条件を変更するなよバーカ
639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:30.75ID:ZE11yp0o0
>>633
中国人なら免税なんだろうか?
免税だと税収も減るな
640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:25:42.39ID:pv+BSvto0
高島屋もグル
641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:26:30.34ID:IWRGfS3D0
>>633

落ち着けよキチガイ qqq
2018/04/03(火) 16:27:52.46ID:7zZH40HX0
>>598
換金して預かってるだけならなら各人に返金できますよね?
643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:27:59.24ID:JrxMbBzP0
>>616
パンや惣菜くらい誰だって買えるだろ
2018/04/03(火) 16:28:10.04ID:b1UofStj0
>>609
まず、転売目的の購入は古物商免許がなければ違法
個人転売が可能なのは自分自身が保持・使用する目的で購入したが不要となった品のみ
生計が立つほどの規模なら確実に黒

古物商免許があるとして
ダフ行為目的の大量購入は違法
今回の場合限定予定数量の全てを買い占めて転売してるから完全黒
645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:46.64ID:ZE11yp0o0
転売屋は税逃れしてるんじゃないか?
2018/04/03(火) 16:28:55.11ID:DJIXU7lH0
>>609
高島屋が転売OKって言うならいいんじゃないの?
転売が公式に認められたら限定販売イベントなんか誰も来なくなって消えると思う
高島屋はそれでいいのかって話
647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:29:06.65ID:/Fl1LnFH0
>>637
1人が買い占めるのは阻止できるだろ
少しでも好きな人に渡るのなら十分じゃないか
648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:29:14.50ID:9gDyvjvH0
このメーカー(人形の)会員制度なんだから、会員に優先的に販売
するようにしたらいいのに
2018/04/03(火) 16:31:22.12ID:/jsqLWw80
これでわかるのは高島屋が
売れさえすればあとはどうだっていい
ほかの客のことなんて知ったことではない
っていう会社だってこと
650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:32:12.52ID:2soiWTgx0
>>630>>643
まぁ所詮そのぐらいの層の人達だわな
2018/04/03(火) 16:32:29.13ID:+7uTaGP30
マヌケなデパートだな
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:32:36.15ID:AT+gjvLr0
ヴィトンなんか販売されないノベリティというか特定上客専用1品限定生産の粗品以外、あんまり価値があるとは思えないのだが
2018/04/03(火) 16:32:47.72ID:+27sNFHu0
>>638
支払いを肩代わりしてるだけでちゃんと並んで一人二体づつ買ってんだろ?
どうルール違反なのか指摘よろw
654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:33:06.04ID:U4tyOBB50
御徒町のジュエリー街で少し働いてた事があるが、卸には卸、製造には製造の矜持があったよ
小売店を守るために。
655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:33:10.86ID:ZE11yp0o0
脱税臭いわ
事業登録してなかったら課税は凄いだろうなw
656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:33:58.41ID:rNYCl03x0
これはしょうがないが、中国人か
2018/04/03(火) 16:33:59.75ID:+KQf5F4d0
>>609
お前がどうしても欲しいチケットが買い占め転売ってケースとかで考えろよ
658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:34:41.21ID:vGhs5dO10
>>647
抽選要員なんて並ぶより楽勝だよ
オンライン応募なら中国人ネットワークの名義貸しで余裕
特に今回みたいなファンの少ない物だと数の暴力で簡単に当選確率潰される

ハイブランドが転売対策は散々試行錯誤やってきたんだよ
でも対策は未だにない
ひたすら先に並ぶのみ

欲しい物があるとムカつくけどそれが現実なんだ
今に始まったことじゃない
2018/04/03(火) 16:35:08.88ID:6nDv+AX50
物欲があるから転売屋に負けるんだよ
物欲は捨てろ
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:35:50.05ID:vGhs5dO10
>>652
supコラボな
2018/04/03(火) 16:36:47.30ID:+27sNFHu0
>>657
別に転売屋だって一般人と同じスタートラインから購入手続き踏んでんだろ?
なんで最初から熱意で負けてる前提なわけ?
662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:37:40.33ID:9gDyvjvH0

アゾンの転売屋対応
https://togetter.com/li/770661
663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:16.38ID:l+amCAv/0
>>1
なにこれ?
いらん!
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:38:34.57ID:A/L1lBGi0
転売屋排除で購買条件厳しくすると脱落するのは一般人のほうなんだよなあ…
結局欲しい気持ちは転売屋が一番強い訳で
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:40:44.35ID:ijf6I9Ec0
>>663
普通はそう
でもバカキモカスオタクは諦め切れなくて違法だのなんだのクソみたいな法律知識で騒いで妨害しようとしてる
2018/04/03(火) 16:41:33.77ID:g/hwP2uj0
転売排除のイタチごっこで中国人に勝てるわけないじゃん
667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:43:46.98ID:AT+gjvLr0
>販売条件は同じ

「店に迷惑がかかるからあまり早くに並ばないでね」
これを律儀に守った日本人
これを無視したシナ畜
2018/04/03(火) 16:43:58.84ID:+KQf5F4d0
>>661
じゃあダフ屋行為だって別に取り締まられる必要なくね?
2018/04/03(火) 16:45:42.00ID:b1UofStj0
>>661
始発前行列は周辺の迷惑になるからやらないのが常識
中国人はその辺かるーく無視するんだよね
百貨店が始発前の行列者を迷惑行為該当者として
販売開始時にしれっとペナルティ列に誘導するぐらいの対応取れたらそれで済んでたと思う
島屋はいろんな意味で杜撰だしバカ
2018/04/03(火) 16:46:00.08ID:+27sNFHu0
>>668
むしろなんでアレダメなん?
671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:46:38.69ID:7lJstEJe0
まあ京都の高島屋のレベルじゃあ無理
頭ん中空っぽだから
2018/04/03(火) 16:47:21.11ID:I+8hQlHv0
>>588
高島屋限定なら高島屋のクレカ会員限定でカード払いにすればいい
支払いも二体までしか同一人物のカードは認めない
こんな風に現金払いダメカード限定にすると転売屋は完全に防げないけもある程度客は絞れるのよ
それをしなかった店の落ち度
673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:26.23ID:uu8TPb2Y0
中国人。
日本を知った中国人。
日本を知らない中国人。

中国人だからとか言わないように。
674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:47:43.69ID:H/Ox+NeI0
主体性がないというのは、これほどみっともないものなんだな
2018/04/03(火) 16:47:44.03ID:6nDv+AX50
>>670
文句言う奴が多かったから違法にした
2018/04/03(火) 16:48:04.80ID:q8gi4IMr0
高島屋がお高く止まった結果だな
2018/04/03(火) 16:49:01.37ID:+27sNFHu0
>>669
「常識」とか明文化してない事なんかなんの役にも立たないわ
俺とお前の考えがズレてる時点で「常識」なんてものは役にたたん

何を「迷惑」と思うかも人それぞれ。

一体誰の「常識」を誰の「責任」で行うのか。
678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:50:25.33ID:AT+gjvLr0
100体すべての転売阻止は防げない。どうせ30体くらいは転売されるだろう
しかし1体残らず100体すべての転売は阻止できる

1日20体ずつとか
お代を持っていないヤツや身元確認ができないヤツは放り出すとか
日本語が書けないヤツは放り出すとか

それらを全くしなかったのが京都高島屋
2018/04/03(火) 16:51:12.22ID:uOqyqY+f0
オマエラ、記事を最後まで読め。

>京都高島屋の広報担当者は「結果的に買えなかったお客様に残念な思いをさせてしまい申し訳ない。>5月に東京の日本橋高島屋でも受注販売を予定しているが、今回のことを真摯に受け止め、販売方法を改善したい」と話している。
680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:51:37.97ID:vGhs5dO10
パチンコ屋でも
軍団、打ち子、抽選要員がいて
対策方法は皆無だからな
どうしようもない

転売価格で買うしかない
むしろ並ばずに買えるんだからWin-Winだ
2018/04/03(火) 16:51:40.60ID:6nDv+AX50
>>678
5日間列作るだけじゃね?
金と日本語はたぶん問題なくいけるぞ
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:52:18.66ID:AT+gjvLr0
>>668
ダフ行為は条例(京都の場合は京都府迷惑行為防止条例第8条)
それゆえにネットダフと言う抜け道ができてしまった
2018/04/03(火) 16:52:41.00ID:uOqyqY+f0
5月に東京で受注販売されるんだから、ほしい奴はそこで買うだろ。
2018/04/03(火) 16:52:52.56ID:xhht/riE0
>>642
ぐぬぬ
685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:53:07.76ID:AT+gjvLr0
>>681
身元確認でつまみ出される
686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:53:35.31ID:vGhs5dO10
>>685
人種差別
2018/04/03(火) 16:53:55.67ID:6nDv+AX50
>>685
何で身元確認するの?
688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:54:15.23ID:AT+gjvLr0
>>679
それ「改良する気がない」と高島屋が言っている文章
689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:55:02.56ID:U4tyOBB50
>>683
欲しい人の中には京都より東京の方が遠い人もいたろうに。
690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:55:34.24ID:ijf6I9Ec0
>>678
店頭でそんな客をなめた売り方できるわけないじゃん
それだったらネットで完全予約受付の発送にしてるわ
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:56:39.96ID:VxQyeBBH0
こんな明らかな転売なのに商品を納品したら高島屋は遅かれ早かれ倒産ってことだろうな
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:48.64ID:i7Hc43Vn0
高島屋もシュプを見習って武闘会開催してほしい
693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:29.68ID:ijf6I9Ec0
>>691
転売で希少価値がついて欲しいから限定販売にしてんじゃん
694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 16:59:10.30ID:BUerLXyT0
免許とかマイナンバーでも確認すればいいのに
695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:00:00.13ID:OGolXs9u0
欲しい人に渡るだけ先払いで受注生産すりゃいいのに
2018/04/03(火) 17:00:06.42ID:6nDv+AX50
>>694
日本人雇って並ばすだけやで
2018/04/03(火) 17:00:06.78ID:lksd2cUL0
本当に欲しい人が買えないのはなぁ。。
この人形は高いけれど、ゲームや子供のおもちゃまで転売屋が買い占める。国籍問わず転売屋は死ね!w
698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:00:28.36ID:eo/3Bpwg0
>>679
いやいや、中国人プロテンバイヤーのが上だろ
人海戦術で来るし
日本に住所のある奴だっている
そいつらを弾いて売る事など不可能。
中国人には売らない?そんな事出来ない
会計1人2体分づつ
こいつが50回会計する
或は並んだ中国人が支払うだけ
ネットでアットランダムに選んで抽選にすると言って
中国人を弾いても
日本国籍持った奴にも当選する可能性あるが
抽選という形で裏で中国人を非公式に弾くとか
ちょっと一捻りしないと無理だろうね
そんな完璧な対策取れるのか?謎
自分だったら抽選という選別して当たるのは高島屋の顧客としてハッキリした人限定に
するべきだと思うけど
これやる意味がもう分からないw
699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:00:37.75ID:AT+gjvLr0
>>686
>>687
日本国内専用流通品
帰化するならともかく留学生や短期就労ビザの者はどうやってお持ち帰りするんだ?

身元確認は発送時でも日本国内に居住しているかどうかの確認
2018/04/03(火) 17:00:58.15ID:MGAU4vKM0
集めた50人の会計肩代わりって方式にしたのは事前に金を渡していると持ち逃げされるからだろうか
701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:08.52ID:Dcw3qvaa0
ロリーナっていうのヤフオクで出品してるやつ見つけたわw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k300275740
702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:36.71ID:4YIgLFys0
>>1
この人形に罪があるわけじゃないけど、嫌なイメージがついちゃったな。
中原淳一より中国人転売ヤーの人形だと言われる。
703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:01:46.15ID:U4tyOBB50
人形の受け取りにはボークスの受け取りの儀式を義務付けるか。
これは代理禁止で。
50人をもう一度集めてもらおう。
2018/04/03(火) 17:02:14.22ID:6nDv+AX50
>>699
買ったものを地球のどこに持って行こうが買ったやつの勝手やで
日本人雇って並ばすだけや
2018/04/03(火) 17:03:26.71ID:+27sNFHu0
>>697
転売屋だって心底欲しがってると思うぞ
706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:04:01.24ID:ijf6I9Ec0
>>698
それならそれだけ人気があって価値がある限定品てことだよ
だからキモオタク共がこんな悔しがってんだろうが
2018/04/03(火) 17:05:51.43ID:g/hwP2uj0
>>705
見事な切り返しでくっそわろた
708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:06:15.14ID:vGhs5dO10
>>697
それが市場原理なんだよ
転売で売れる=その価格が適正価格になる
たまごっちとか妖怪ウォッチグッズとかポケモンGO機器とか
+1000円で買えるならムカつくけど欲しいなら買うしかねぇ
709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:06:31.62ID:UFPK0WIE0
京都高島屋の対応は事なかれ主義

誰がみても不正な買い占め、異常な買い占め
煩そうな客には棹さすなということ

高島屋に失望した。
2018/04/03(火) 17:06:58.58ID:7+kNHSbT0
 

・元締めは当然暴力団関係者
・並びは70%以上が不法滞在
・さらに90%以上が前科者。

流通二流企業は犯罪組織に利益供与した違法犯罪企業という事。

購入出来なかった被害者は数千人を超える。
もしこんなデパートがあるなら正義感ある方々は全国不買運動を展開し
超大量高額万引きで倒産させてやれば良い。


 
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:07:38.04ID:qNsxLUe/0
1人1人にお金を渡して会計させてればバレなかったのかね
それにしても49人を集められるなんて組織の人かなんか?
2018/04/03(火) 17:07:56.34ID:OPMr/xgw0
>>4
普段は富裕層のいい客ばかりが相手だからなあ。
今回も一個12万だからそう気にもしてなかったんだろう。

ただ、普通はボークス側から注意があったとは思うけどねえ。
713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:08:06.56ID:eo/3Bpwg0
まづ、オムツの買い占めがあったよね?中国人の転売屋
それが、粉ミルクだブランド品だって
売れる事は良いことだよ
完売御礼増産決定
しかし、問題がある
売り切れで日本人が迷惑する
本当は、そこ一点だけなんだけどねぇ、おしい
プレミアム付くなら
全部販売元がオークションで売れよ?
問題なく、利益が元に初めから還元される
転売屋の介在を許さず
うぃんうぃんやw
714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:08:51.64ID:AT+gjvLr0
>>690
アゾンの転売屋対応
https://togetter.com/li/770661

アゾンさんの列形成=転売屋弾きでした。
 キキポップのクリアファイルもって「ご予約ですか?」→答えられない・分かってない→弾く→弾かれた人の列とキキポップ予約列形成
 予約列移動の際、一人のスタッフさんが弾かれ列が動かないように先頭で静止&監視しつつ、もう一人のスタッフさんが予約列を店頭へ誘導。
 転売屋列を静止・監視しているスタッフさんが「割り込まれないように注意してください!」と案内してました。
で、店内に入っても転売屋弾きは終わらず、
 予約用紙渡されても記入できない→弾く
 質問に答えられない→弾く
 商品のこと理解してない→弾く
 滞在ビザの確認→期限アウトなら弾く
私の前にいただけで30人以上は弾かれてました。おそらく、早朝組が転売屋のグループだった。
 グループのリーダーらしき人がゴネるも折れないアゾンスタッフさんマジ格好いい。
 「キキポップ予約ですか?違いますね」でバッサバッサ切り捨ててくれて清々しかったです。
これがなかったら純粋に欲しかったのに買えなかった人は相当な数になってたと思います。アゾンさん好き!!
アゾンさんすごく頑張ってくれてたよって、言いたかったの(°□°* ≡ *°□°)
んで、いきなりビザダセゴルァじゃなくて「お受け取りもご本人様のみとなりますので受け取りにこられる証明をしてください」みたいな感じだったよ。
2018/04/03(火) 17:09:31.28ID:u6dPoCx40
>>642
面倒って言われたら?
716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:09:49.46ID:eo/3Bpwg0
>>711
それ以上いたらしいけどね
717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:10:31.40ID:AT+gjvLr0
>>704
でも支出は増えて利益が減る
718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:10:39.04ID:VxQyeBBH0
>>706
ウンコ元締なんか擁護してんじゃねーぞ
あー、ウンコ元締のションベンシノギがクセーよ
器量が小せーからこんなションベンシノギしか出来ねーんだよwww
719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:10:54.98ID:AT+gjvLr0
>>715さようなら
2018/04/03(火) 17:11:09.06ID:6nDv+AX50
>>717
その返しは草生える
721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:09.47ID:TdJwHJ340
高島屋の言うことは間違っちゃいないんだけど
それはそれとして「限定商品は一人に買い占められました」のまま終わって
プロモーション的には成功なのかって話はあると思うよ?
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:11:46.21ID:EDwkSAHP0
何が問題なんだ?

中国人が人形をほしがるのならどんどん売ればいいだろうに。
723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:15.09ID:y1eN7frg0
あとから限定解除すりゃいいだけ
724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:12:23.78ID:AT+gjvLr0
>>709
失望したら、二次被害が出ないよう、口コミで伝えたほうがいいよ
2018/04/03(火) 17:12:28.41ID:32pJWwKs0
日本橋はユーチューバーとか来そうだよな
726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:13:14.04ID:U4tyOBB50
>>714
行列の人がこれに付き合ってくれたらよいけど
これからは渋谷の時みたいに暴力沙汰になる可能性大。
2018/04/03(火) 17:13:33.84ID:UzJw6RNL0
>>722
欲しがってもいいけど自分の分だけ買えって話
728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:13:39.50ID:AT+gjvLr0
>>720の雑草を刈っています

   ∧,,∧
  (;`・ω・)  ,
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
2018/04/03(火) 17:14:19.13ID:SKFtxCxk0
いまどきのチケット販売で、こういう対応してると
主催者は対応できないくらいのクレームが来て潰れるかな
2018/04/03(火) 17:14:23.41ID:+27sNFHu0
個人的には拒否権なしで何処かに購入者の名前掘っちゃえば良いんじゃねえかと思うかな
731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:14:55.29ID:y1J8m88Q0
隠蔽


ばーか


追報な


早く逮捕しな警察
2018/04/03(火) 17:16:05.45ID:uClKAIa60
最終消費者がいて転売屋が居るのだが、こんなん14万でよく買うな。
733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:16:14.26ID:AT+gjvLr0
>>726
暴力を振るえば当然警察沙汰
京都高島屋という事件前の威光があればすぐさま警官が飛んでくるよ
2018/04/03(火) 17:17:05.09ID:MEQo/oll0
雇った乞食に金を渡しておくならまだしも
支払いを1人でやる大胆さだけは許しちゃいかんと思うがw
2018/04/03(火) 17:17:26.58ID:UFPK0WIE0
高島屋の名声に泥    と言えよう。

お疲れさん
736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:18:05.52ID:VxQyeBBH0
>>733
トコトン揉めて刑事事件にしてやればいいんだよ
黙ってるからつけあがる
2018/04/03(火) 17:18:35.47ID:WsjkUcb40
50人以上の客対応するより、1人の客対応(現金、商品受け渡し)する方が効率的

これがクソ島屋商法 笑
738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:18:44.73ID:22ORKfol0
>>730

人形に名前を彫るという発想に愛がたりない
お前は生まれてきた子供に親の名入れ墨するのか?
739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:18:57.45ID:3UljwCwj0
>>1
それ、グルでなくてなんなのさ
740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:19:38.52ID:AT+gjvLr0
>>737
横縞屋商法
2018/04/03(火) 17:19:54.57ID:qKdKNY1EO
そもそも100体限定で1人2体までてのがどうかしてる 1人1体だろ

しかし中国人の貪欲なパワーには脱帽w
2018/04/03(火) 17:20:03.03ID:QWCTnq2B0
整理券配る時に目的の品の商品名記入でもさせればいいんじゃね
2018/04/03(火) 17:20:03.78ID:+/LJnNL60
しかし今時行列ができるような売り物もそうそうないからな
販売店としちゃ問題なしで通したいわな
744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:20:20.42ID:AT+gjvLr0
>>738
少しはその人形について調べて書けよ
745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:20:37.70ID:ijf6I9Ec0
>>736
お前らが先に並んでたチャンコロに因縁付けてるだけじゃん
みっともねーなw
746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:21:23.48ID:8z6O6eN80
>>714
かっこいいな!
747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:22:37.22ID:AT+gjvLr0
当日朝になるまで公表されていなかった100体がどこで漏れたか
ここがカギだろうね
あいつらの関係を見ていたら、事前にババアからチビシナ豚に伝えられていたと判断されても仕方ないだろう
2018/04/03(火) 17:22:48.29ID:AJY64M2A0
ん?ニュースでオークションサイトにオークションで同じ商品が高額で取引されてるってあったけど

転売屋から吊り上げ金のマージンもらってたりするんじゃない?
749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:23:14.72ID:U4tyOBB50
>>741
もともとの客層は二体買いが割と普通の事だから厄介。
でも、転売屋が100人並ばせるだけだけれどだからな。
750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:23:21.32ID:ybKcVAsM0
ネット専売にしちゃえばいいのい
任天堂やカプコンのネット通販を見習え
任天堂のスイッチは転売対策されて任天堂では買えないから必死で並んでたろ
2018/04/03(火) 17:23:33.28ID:uqv6j1KQ0
高島屋ってこんなに糞だったのか
これって京都だけ?
中国人のまるで問屋に成り下がるってみっともないし
転売屋の片棒を担ぐようなもので同罪
752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:23:43.21ID:AT+gjvLr0
>>745
1体を買うお金も持っていないシナ並び屋がなんだって?
2018/04/03(火) 17:24:17.22ID:cAm0wIvs0
買ってからカスタマイズしていじり倒すなら限定版の意味なくね?
それとも背中に高島屋の刺青でもな入っているんだろうか
2018/04/03(火) 17:24:35.78ID:6nDv+AX50
>>750
スイッチは転売屋が買い占めてたやん
ひどかったぞアレ
755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:24:51.93ID:AT+gjvLr0
>>753
IDコロコロして楽しい?
756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:47.78ID:ijf6I9Ec0
>>752
クソみてえな因縁つけることしかしねえんだなwww
悔しいのか?ゴミカスww
757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:25:55.39ID:lApw6J9kO
結局、高島屋のこの催事は大失敗に終わったということだろ。
高島屋なんか嫌いだという客が増えたということ。
2018/04/03(火) 17:25:57.87ID:cAm0wIvs0
>>755
お前は見えない敵と戦っているのか?
2018/04/03(火) 17:26:46.21ID:RsdtSMi90
倍サイズの、子供服を着せ替えられるのを、外商部がせっせと富裕層に売っているとかだったりしてなw
俺の所もそれ来りゃ買うわ センチ/1万でいいよ 128ならね
2018/04/03(火) 17:27:19.28ID:W5UMLCFP0
>>741
転売屋は100人並んでたので1人一体でも転売屋しか買えない
2018/04/03(火) 17:27:21.94ID:gcL+dPca0
そもそも転売屋が暗躍するのは、希少性を煽る商売が根底にあるから。
注文した人数分だけ作りますってやってみろ。

こういう連中は来ないからw
2018/04/03(火) 17:27:30.24ID:1thmCSuv0
>>753
ロリーナという人形を持ってることに意味があるんだよヲタは
763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:30.48ID:AT+gjvLr0
>>758
燃料はもうすこしオクタン値の高いものを使ってね
764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:36.16ID:U4tyOBB50
一番の被害者は中原淳一サイド
もうボークスとは組まないかも
765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:29:12.47ID:ybKcVAsM0
>>754
マイニンっていう任天堂専用の通販サイトはクレカ必須にしてカード番号、お届け先住所で過去に購入履歴有り、宅配履歴ありの住所はキャンセルされた
カプコンは同一住所でキャンセルかけてたわ
転売は量販店がまともな対策しないからで任天堂はガチガチに対策してた
766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:29:15.15ID:VxQyeBBH0
>>752
ウンコ元締にションベンシノギやってんじゃねー、と言っとけ
お前の器量の小せーオヤジがクセーんだよw
2018/04/03(火) 17:29:27.85ID:+27sNFHu0
>>738
アホだな。購入だけが許容出来る傷をワザと着ける事に意義があるんだよ

つかお前生まれた子供転売すんのかよww
2018/04/03(火) 17:29:59.38ID:6nDv+AX50
>>765
マイニンまったく繋がらなかったやん
糞やったはアレ
2018/04/03(火) 17:30:16.53ID:dAP+VtJA0
そもそも転売屋以外で欲しくて並んでた人ってどのくらいいたのよ?
2018/04/03(火) 17:30:29.30ID:+27sNFHu0
>>767
おっと「購入者だけが」な。
2018/04/03(火) 17:30:43.30ID:xhht/riE0
>>721
新聞にも取り上げられて炎上商法としては成功だな
2018/04/03(火) 17:30:58.04ID:cAm0wIvs0
>>763
顔真っ赤にしてそんなこと言われましてもねえ
お前の親はかわいそうだな
2018/04/03(火) 17:31:11.75ID:nvGFw1L6O
60cmってけっこう大きなお人形なのね
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:27.70ID:dGmXE2RX0
こんなの欲しい奴いるのかという疑問はある
775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:32:33.52ID:U4tyOBB50
>>769
前回のイベントでは、一般客だけで販売数売り切ってるよ。
2018/04/03(火) 17:32:36.77ID:xhht/riE0
>>741
双子需要があるんや
2018/04/03(火) 17:33:19.60ID:tRtUyMhb0
サイン色紙転売防止で必ず相手の名前書くよな。
アレやれよ
2018/04/03(火) 17:33:48.70ID:W5UMLCFP0
>>769
二百〜三百名並んでたらしいが、転売屋は百名なので
一般客は100〜200
779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:10.44ID:22ORKfol0
>>648
今回は高島屋のイベントだ
ボークス主体のドルパではない
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:24.51ID:3oyRl5QX0
誰かちゃんとしたツッコミを>>4
781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:45.97ID:AT+gjvLr0
人形の後頭部にあたるところへ楕円形の製造銘板が組み込まれている
ググればSDはいくらでも出てくる
782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:35:21.52ID:2ZAMpAqB0
ニュースになるまでこんな人形知らなかったぞ。本当に欲しい奴いるのか?
783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:35:34.03ID:ybKcVAsM0
>>768
出先だからとスマホで繋ごうとしあろ?スマホ回線とかほとんど繋がらないよ
ちゃんと家の有線回線でやったか? それで繋がらないなら回線糞なんだと思う
俺はちゃんと光回線で繋がったよ
2018/04/03(火) 17:35:54.14ID:nEC02bpT0
>>761
>注文した人数分だけ作りますってやってみろ。

受注締め切った後に欲しがる人が出てきて値上がるから転売屋の餌にはなるよ
で、転売屋のせいで欲しい人に行き渡らないと文句が出るのは様式美
785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:36:23.93ID:AT+gjvLr0
>>772つ鏡
2018/04/03(火) 17:37:54.68ID:F/gpWH1E0
某ネットブック騒動なつい(騒動というほどじゃないが

あれは当初50台限定で、25台はインターネット申し込みで抽選、
25台は某イベントで先着25名に販売する予定だったのが
某イベントの運営から「それはやめてくれ」と言われて後者の販売は中止

その後、受注生産に切り替えたので(抽選申し込みがよほど多くて
普通に売っても儲かると判断したのか?)
欲しい人はみんな手に入れられたはず……。
787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:07.17ID:VxQyeBBH0
>>714
> 滞在ビザの確認→期限アウトなら弾く
大変お手数ですが期限アウトなら通報もお願いします。
通報が世のため人のためになります。
転売屋集めてまとめて通報してくれたほうが行政も助かるも思いますので。
2018/04/03(火) 17:38:49.29ID:tRtUyMhb0
>>778
それだけいて転売屋御一行に誰一人熱意で勝ってないってどういう事よw
789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:39:42.12ID:22ORKfol0
高島屋で過去1年間に12万以上購入したことのある人にだけ販売でよこないか?
当日購入も可にすれば他のものも売れていいだろう
790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:06.09ID:mx7cR81k0
高島屋だっさ
時代についていけず消える未来が見えます
2018/04/03(火) 17:41:34.31ID:W5UMLCFP0
>>788
お店に迷惑がかからない時間帯から並ぶってのが
人形愛好家同士でできたルールらしい
792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:41:35.60ID:AT+gjvLr0
>>766
.        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /    支  ヽ
   ,. ‐'"´_______``'‐.、
    ̄ /:::::::::⌒ 三. ⌒\ ̄ アイヤー! 
    /:::!||!::. (゜\iii'/゜) \    
    |::::::::::::::::┏,,ニ..,ニ、┓ | ________ >>読売 「シナの転売サイトでそれらしいものがある」
     \:::::::::: ┃Y~ω~.yi ┃/ | |          | 
    ノ::::::::::u┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ | |          |
  /:::::::::::::::::  ! |k.;:;:;!;;;r| !   .| |          |
 |::::::::::::: l  u  ヽ.ニニニニ> . | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:42:21.30ID:r2ezcQra0
「人形を買えなかった人は、折角ですから別のものを買って帰ってください」
高島屋です
794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:43:13.72ID:Ioe+WEoL0
高島屋と中国人転売ヤーはグル
795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:43:59.19ID:Cm9sHCQg0
引き渡したら
即バージョン1.5を発表すればいい
2018/04/03(火) 17:44:44.31ID:Tn+lE3fCO
ボコられるのが怖かったので引き渡します
2018/04/03(火) 17:45:23.80ID:gcL+dPca0
>>784
それは転売屋も相当のリスクを負うだろ。
在庫はリスクそのものだからな。

勿論、キャンセル不可かつ前払いにする必要はあるよ。
798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:45:39.41ID:U4tyOBB50
>>788
メインは女性客。
中国人のおっさん集団相手にしろと。
2018/04/03(火) 17:46:23.65ID:C0qdKU7z0
高嶋兄弟最低だな。
800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:27.32ID:0r7NpJCH0
>>714
日本人のオタ相手なら強気に出れるだろうけど荒くれ者の中国人転売屋相手だとボコられるだけじゃね?
それに普段高島屋で買い物してるはずのw客に店員がそんな対応の方がイメージダウンだろ
801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:46:36.04ID:AT+gjvLr0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/doll/1522564350/560-

560もしもし、わたし名無しよ2018/04/03(火) 11:36:59.62ID:3P/Tt1xv
高島屋が中原に圧力かけた臭い

561もしもし、わたし名無しよ2018/04/03(火) 11:44:38.21ID:ELXnIo03
「ファンの皆様のお手元にお届けできるよう精一杯努めてまいりますので」
高・某「おい何余計な事書いとんじゃボケェ」

562もしもし、わたし名無しよ2018/04/03(火) 11:45:04.47ID:G0AmReTc
>ファンの皆様のお手元にお届けできるよう

これだと惨敗した京都組のためにもう一度開催するか、完全受注生産を視野に入れてるように期待しちゃうもんな
2018/04/03(火) 17:46:43.10ID:hx3t+6NKO
契約成立って言うけど返金して販売中止にしたらいいじゃん
803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:49:52.64ID:VxQyeBBH0
>>800
>日本人のオタ相手なら強気に出れるだろうけど荒くれ者の中国人転売屋相手だとボコられるだけじゃね?
はあ?
だったら刑事事件にすりゃいいだろ
ウンコ元締の茶碗に箸を突っ込んで引っ掻き回してやるんだよ
804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:53:37.44ID:0r7NpJCH0
>>789
中国人の方が12万以上買ってたりしてw
つか並んだヤツらの1割もいないんじゃね?
2018/04/03(火) 17:54:55.71ID:M5zyYoL80
もうこれからは限定販売かこやめて完全受注生産で販売側も客側もwinwinでいいと思う
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:56:22.67ID:qWeZc94j0
>>1
渋谷で日本人をボコってた中国人買占め軍団じゃないの?
807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:56:50.49ID:AT+gjvLr0
>>805
メーカーが限定商法に手を染めているから無理
808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 17:57:37.36ID:BweuWE7o0
生活必需品でもなく、むしろ転売価値ねらいの投機商品みたいなもんだろ

どうでもいいよ
2018/04/03(火) 17:59:54.12ID:+/LJnNL60
いやもうね、名前見た時点で
股間に何かをはめ込む窪みがあるんじゃないかとばっかり
2018/04/03(火) 18:01:40.95ID:L73CESdu0
こんなもの転売に成功するの??
811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:02:18.61ID:AT+gjvLr0
>>810
転売予約を取ってから行列させた
2018/04/03(火) 18:02:50.61ID:L73CESdu0
>>811
なるほどー
813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:02:56.14ID:FR1a3mw2O
>>38
バカだな
先頭取られたら後から来ても仲間としていくらでも割り込まれるんだよ
2018/04/03(火) 18:03:24.37ID:Eg2heor9O
>>1
固定電話から掛けてくる詐欺業者の回線業者へ苦情入れた時の言い回しにそっくり
2018/04/03(火) 18:05:36.63ID:bmUWPKGc0
>>769
150人
816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:06:00.17ID:FR1a3mw2O
>>661
あいつらチケなんかプログラム使ってるから一般なんか瞬殺
817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:06:06.41ID:TPmmVlhV0
>>1
商道徳と言う言葉がある。
一流デパートは色々と心を砕き研鑽してるものだが、一つの事例で今まで積み重ねたお客様や世間の信頼を失う事になる。
今回はその一例で高島屋社史の最悪の汚点と言えるかも知れない。
売ってしまった対応が緩いし、真面目に並んで商品欲しがるお客様をカモぐらいに認識しているからこういう対応なんだろうなぁ。
上が商品の価値の真の意味理解していない。墜ちたものだ。
2018/04/03(火) 18:08:22.80ID:bmUWPKGc0
>>810
転売屋500万の儲けが出た
819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:08:27.74ID:U4tyOBB50
中原淳一好きのおばさまが外商に取り置き頼んだりしてないかな。
2018/04/03(火) 18:09:07.15ID:L73CESdu0
>>818
すげー
2018/04/03(火) 18:11:30.44ID:W5UMLCFP0
転売屋は2チームいたっぽい証言もあるな
https://twitter.com/nanami_ta/status/980589454137028608

50+50なのか100かは知らんがどっちにしろ
転売屋はあからさまにわかる人としては100名いたらしい
822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:14:49.95ID:3oyRl5QX0
>>816
なんかもうオンライン販売でも実店舗でも
限定品だの、先着数名様限り大出血大特価みたいなのは
「一般人はお断り」な気がしてきてる
2018/04/03(火) 18:19:42.39ID:T0smxzSA0
普通の日本人のおばちゃんが同じことしても同じ結果だったかな
何も聞かず言わずで売ってくれたのかな
2018/04/03(火) 18:19:55.98ID:9XZzafCc0
高島屋で販売の限定100体の人形、中国人男性が買占めか=中国ネットの反応は
http://www.recordchina.co.jp/b589192-s0-c30.html
2018/04/03(火) 18:22:03.75ID:Tn+lE3fCO
先着順とかクソなんだよ
先着順でやってるパチンコ屋は100%ウチコグループとグルだしさ
2018/04/03(火) 18:23:42.97ID:W5UMLCFP0
Twitter見ると九州からはるばる京都まで買いに来た人もいたらしい「あんな光景を目の前で見せられて悔しい」
とその九州の友人からのメールが来たそうな
827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:25:44.39ID:0/t/kBf20
いや、転売してるから確認できるだろwwwww
やっぱり高島屋の内部に協力者がいるっぽくね?
2018/04/03(火) 18:26:56.24ID:W5UMLCFP0
高島屋のポンコツ度が際立っとるな

>今回のロリーナUは100体。
>以前の高島屋ジョー&ベスは各30体で最終日まで余裕があったのに…と販売員さん。
>それはね、年末にドルパというイベントで希望者全受注をしたからなんですよってお伝えした。状況がね、全く違うんだよね。
829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:28:51.59ID:0r7NpJCH0
>>817
普段は店員土下座させてるDQNを叩いてるのに
いざ自分が買えないってなると信頼だの道徳だの持ち出して店に要求のませようとするのはどうなんだ?
2018/04/03(火) 18:29:42.91ID:m/UN3eoK0
京都の高島屋ってもう長年にわたって
地域No.1の売上だけど、
昔からの地元民はなぜか「大丸さん」。
高島屋も京都発祥なのに、なぜ大丸贔屓が根強いんだろうか。
東京は三越さん、大阪は阪急さん。高島屋ってどこでもがんばってるのに、
なんか地元民との絆(?)が弱い気がする。
2018/04/03(火) 18:30:37.48ID:C+w2iNJv0
転売じゃなくとも一人あたり制限かかってるものなんでしょ?
その時点で一人が買い占めるの問題じゃん
832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:30:57.73ID:zdUMAQcX0
>>1
ド腐れ高島屋は、人間のクズ集団

畜生未満の池沼劣等生物群

一般顧客を蔑にしてド腐れ転売屋を儲けさせるこのド腐れ商人を容赦なく叩きのめせ
833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:31:11.37ID:KhrxYnBv0
SupやNikeのスニーカーもそうだけど、法律で転売を禁止するのは無理なのか?
834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:33:51.16ID:q29aijJM0
儲かりゃ、シナ人の転売目的の買い占めだろうと
何だろうとアリなんだなwww

高島屋も堕ちたもんだwww
2018/04/03(火) 18:34:54.40ID:doIuRWtv0
>>833
そもそも百貨店も基本はどこかのメーカーの商品を転売してるんだけどな
2018/04/03(火) 18:35:52.07ID:W5JdmYn10
>>833
それは絶対に無理だけど、

>>835
こういうことを言ってる奴は本物のバカだと思う
2018/04/03(火) 18:36:03.36ID:YQrYoV4k0
>>830
金輪際、高島屋で買い物せーへん、藤井大丸に行くし、( ゚д゚)、ペッ
838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:36:21.24ID:kxW1PUpn0
一人が金払ってるのに良く商品渡すな。高島屋マジボンクラだわ。
2018/04/03(火) 18:36:25.77ID:7zZH40HX0
>>830
それ面白い視点だね
横浜育ちだが確かに親も近所の人も大人はみんなそごうそごうだった
2018/04/03(火) 18:37:02.50ID:xhht/riE0
転売屋に限定数リークして金受け取った店員がいるだろこれ
841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:37:48.31ID:OfJO9T9I0
一人で買い占めて問題ないのなら、最初から整理券なんて要らなかったんじゃないか?
842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:38:47.43ID:2OFODjvc0
ほんとネトウヨってシナ人には文句言えないヘタレばっかだな
843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:41:17.10ID:3UljwCwj0
このお人形かほしくてわざわざ沖縄から出てきて並んだ私がバカだった。うう。
2018/04/03(火) 18:42:07.84ID:FghwEYq40
6月頃になると、中国全土で100万体くらいに増殖してるってオチだろ。
2018/04/03(火) 18:42:21.36ID:BqMrm5GL0
>>817
ちょっと大袈裟かもしれないが遠からずって感じ
実際、高島屋だからこそニュースにもなっているわけやし
2018/04/03(火) 18:42:24.75ID:zdUMAQcX0
>>843
高島屋のゴミクズどもを叩きのめせ
847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:43:31.24ID:9/fbrOBF0
勝つとか負けるとかの話を持ち出さなくても・・・

「このおやつをみんなで仲良く分けて食べてね」
って子供達に出されたケーキを、中国人がひとりで食べちゃったってこと。

日本人なら親が叱って躾けるが、中国人はそういう教育を受けなかったのだろう。
郷に入っては郷に従え、今からでも中国人に躾をしなよ。
2018/04/03(火) 18:46:11.75ID:9zfKxScT0
なぜ抽選にしない?
2018/04/03(火) 18:46:58.67ID:et7IJu870
買わなきゃいいだけだな。
2018/04/03(火) 18:47:17.11ID:doIuRWtv0
>>843
欲しい気持ちが転売ヤー連中に劣ってたから先頭に並べなかったんだろうな
851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:47:56.10ID:3iZVaALi0
マナー違反だが一応規則には沿ってるからいーんじゃねーの?
他人の幸せメシマズさん達がわーわー喚いてんだろ?
852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:26.25ID:KhrxYnBv0
>>847
なんかそれだと転売屋=中国人て感じだけど
日本韓国にも大勢いるぞ
853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:48:47.03ID:SnOtYkR40
転売だと断定できないから売ったっていうのは建前だろうね
転売云々以前にひとり2体までの規則も自ら破ってるし、
これでは整理券を配る必要すら無かった

特亜人、特に拝金主義者辺りは、金を出せば何でも良いだろう的に、
規則を覆して他人を隷属化させようとする傾向もあった
歴史をコリエイトや乗っ取りに悦楽を見出す、結果のみ大事的な価値観だな

最初から売るべきでは無かったし、受注生産品である以上、住所も抑えてあるだろ
中国人とは言っても在日中国人か?
他のイベントにも顔を出してると、画像貼ったレスもあったな
売買を破棄したいなら、今からでも出来ると思うがね
2018/04/03(火) 18:50:56.08ID:gog1QWI/0
転売屋より先に並べばいいだけの話じゃね?
2018/04/03(火) 18:51:02.38ID:uClKAIa60
70年代こんな顔のマネキンがいっぱい有った。なんか怖かったし思い出す。
856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:51:24.46ID:AT+gjvLr0
大阪はキタとミナミの2つある
阪急がキタで、大丸・高島屋はミナミ
昔はハマが中心だったけど、御堂筋ができ、しかも市電がなくなったことから没落
さっさと移転すればいいのに三越は居座り続け、結局三越の西日本地域本拠地だった大阪店は撤退することに
しかも空気が読めないハマに居座り続けた空気のまま大阪駅北側へ移転したものだから、たった数年でこれまた撤退
857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:04.58ID:9/fbrOBF0
知り合いのアニメ好き中国人留学生が言うには、
日本のアニメショップで中国では手に入らないものを買って、
中国本土向けに売ると、結構な小遣い稼ぎが出来るそうだ。
2018/04/03(火) 18:53:29.39ID:IMAOsoZB0
50人分一人の男性からお会計したの?
これは店が悪いわ
859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:34.31ID:kZNDIoKo0
今回は人形だからともかく犬猫だったら高島屋の担当者を暗殺してでも中止させるべきレベル
一度まとめて来たから第三者に発覚したけど、どうせ一人ずつ順番に送り込まれてたら知らん顔して渡してたんだろう
860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:54.90ID:SnOtYkR40
「転売屋より先に並べば良い!」「買えなかった奴の嫉妬(笑)だ」
この辺もテンプレになってるな

パヨクなんかも同じだが、数の暴力で押し切る為に、
誰でも代行可能なワンパターンが多い

言い訳レス担当のバイトも動いてる臭いな
861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:53:57.07ID:Byiw1opv0
高島屋はんとしては
50人に売ってもまとめて1人に売ってももうけは同じ
という考えなんじゃねえ
まあこれからは日本人の客には逃げられるよ
中国人をありがたがって日本人客に敬遠された資生堂と同じ運命
862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:14.80ID:Bl1Qq1WR0
>>40
外商客(ゴールドカード客?)と友の会客も優遇すればいいのに
863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 18:55:08.36ID:kZNDIoKo0
>>847
食い物じゃねーから
屠畜部落の肉食鬼は死ねよ
2018/04/03(火) 18:55:30.10ID:AggMNVjJ0
需要と供給を歪める転売ヤーは何とかしないとダメなのは事実
いまはプレミアム品だけかも知れんが、生活必需品が品薄になって、買い占めが横行しだしたら、まるで戦後のヤミ市
865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:42.47ID:AT+gjvLr0
今回の100体だけしか生産を認めません
その100体もシナ国内専用仕様(シナ以外ではメンテしないこと)とすること
経緯をすべて中原がネットアップします

これでいいと思うけど
炎上メーカーと炎上百貨店と関わり合いは絶った方がいい
2018/04/03(火) 19:02:48.85ID:3QvcTtLJ0
>>1
菅野完のレイプ事件を糾弾

【立花孝志】よるバズに出演した「菅野完」の悪口を言います! よるバズ(AbemaTV)
ゲストの身体検査はどうなってるんだ(怒 〜News365Japan
https://www.youtube.com/watch?v=-ueRlQEe7Ao
867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:08:27.14ID:U4tyOBB50
>>865
中原さんは気の毒だわ。
もうボークスとは組まない方が良い。
868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:00.88ID:PhnefLjR0
転売騒動含めすべてが宣伝です。
2018/04/03(火) 19:11:22.85ID:u8Lum3el0
>>864
このままだと災害時に買い占め転売される可能性が高いわ
2018/04/03(火) 19:11:29.51ID:UsRzIBbH0
事前に金渡してりゃ同じことなのに叩いている奴はバカとしかいいようがない
871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:11:41.84ID:lApw6J9kO
>>861
目先の利益を考えていたなら完売すればだれでもいいんだろな。
高島屋嫌いが増えたと思うが。
872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:15:22.27ID:9meAZWxA0
今は公にみかじめ料払えないからどの店も迂回してるんだろ
873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:16:44.45ID:Byiw1opv0
>>870
明らかな買い占めを高島屋が黙認したという点
一般大衆を客にするべき高島屋がだ
ここが叩かれてるんや
分からんか
2018/04/03(火) 19:17:00.74ID:wOmfehfk0
>>10
こぎちゅねとかいうヘボン式ローマ字も使えない障害者兼転売ヤーがコメント欄で暴れてるの草
875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:17:59.47ID:AT+gjvLr0
中止理由(参考)
「京都高島屋が販売条件を破って販売し、
 ボークスも商品生産数数を増やせないことなので、
 東京日本橋高島屋およびそれ以後の販売をすべてやめます
 今回の100体はすべてPRCへ輸出されるため、PRC国内専用製品とします
 京都高島屋催物展示中の1体も、展示終了後は上海高島屋へ移動して同店にて永久展示します」
こういう理由でみんな納得すると思うけど
2018/04/03(火) 19:20:28.67ID:BmoRwz+D0
中国人が日本の乞食や中国人を雇って
大量に並ばせる手法してるのは
マジでよくみる
2018/04/03(火) 19:21:04.85ID:HvoTYVOt0
契約を白紙にして売れ残るより転売目的の可能性があっても売り切った方がいいと判断しのかな
878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:05.33ID:JrxMbBzP0
ゴールドカード保有者優先とか外商ルートで優先枠とかやったら今回以上に貧民から叩かれるだろ
抽選にしたら不正だなんだと騒ぐし
早い者勝ちが公平
並びたくないやつは並んだ人から買うか諦めればいいだけ

それにしても種銭ありゃ金って簡単に増えるんだな
現実を見せつけられたわ
879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:22:39.87ID:8IEDcFfV0
>>877
200人並んでたのにか
880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:23:28.77ID:Z8xPzOVu0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。
警察・消防による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防を監視する組織を早急に作るべきである。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察・消防が主導する集団ストーカー犯罪の被害者で、日々、いやがらせで追い詰めら
れ、向精神薬を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察・
消防です。

ノルウェーでは77人殺しても禁固21年で出所できる。且つ、世界でも再犯率の最も少ない国。ノルウェー政府
は国民からの信頼度もまあまあ高い。無差別殺人は加害者本人よりも闇権力による工作によって引き起こされ
たものであることをみんなが認識しているからだろう。

ようするに公安警察というものは、治安を守るのではなく警察組織の不祥事隠蔽や組織防衛に好ましくない者
を抹殺するのが仕事なのです。

日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がイルミナティClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ、ネトウヨ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の
関係とまったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html

ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやらせているからだ。その構図は日本を乗っ取っている
米ClAがその手下の日本政府やマスコミを牛耳ってコントロールしているのと同じです。
2018/04/03(火) 19:25:46.49ID:pS70QRQz0
高島屋側にそんなに落ち度あるか?これ
数制限して並ばせてるんだし
一人が全部払うなんて想像しないだろ
882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:25:50.92ID:SarGGJc70
高島屋がこうするのも自由
高島屋を嫌うのも自由、今回の件を周知するのも自由
2018/04/03(火) 19:27:14.94ID:BmoRwz+D0
この手のものは
本人限定のクレカ制にして対策するのが今時常道なのに、
なんで整理券配布のフリー販売にしちゃったんだろ

ホームレスや中国人雇って総出で並ばせるに決まってるじゃん
2018/04/03(火) 19:29:06.81ID:5NUjkFzI0
そもそも転売目的での購入を禁じてるのか?
契約書?約款?そんなのあんの?
仮に禁じてたとしても、転売目的であることを立証できるのか?
仮に立証できるとして、それが契約取消又は解除できる事由に該当するのか?

これだけのハードルがあるから、いずれにせよ、引渡しはやむを得ないと思われる。
次回から方法を工夫する他ない。
885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:35.28ID:VgSZe6rY0
>>881
ちゃんと対応している店もある>>10
886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:31:36.90ID:SnOtYkR40
MAED IN PRC、信頼性の低い中国産を無理矢理買わせる偽装
※PRC=People's Republic of China

品物だけは流して以降はすべて凍結させろと、
ID:AT+gjvLr0なんかは更に図に乗り始める
転売批判をしている偽装をしながら、わざと分かりにくいPRC表記でな

反日政策やパヨクの詭弁と丸っきり同じだな
「我・ウリは悪くない!常に他人が悪い!」やりたさに、
責任転嫁を繰り返すのも、またテンプレ
高島屋(販売側)「だけ」批判して話題逸らし、レスのカサ増しも多そうだ
>>866は分かりやすい批判の矛先逸らしもしてる
(アベマTVはサイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資)

中国人転売屋(集団)の横暴には100%責任がある
887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:36:54.95ID:8z6O6eN80
>>885
アゾンはウェブショップもすごくサービスいいよね
888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:37:51.65ID:0vjMd/Dk0
外商から取り寄せた人はゼロ人だったのか
そうだとしたら高島屋の外商は怠けすぎでは?
2018/04/03(火) 19:41:14.89ID:YQrYoV4k0
>>882
三越もあるし、阪急もあるし、
890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:41:18.24ID:SnOtYkR40
アマゾンジャパン合同会社の代表者名はジャスパー・チャン
在米中国人のような名前
中国資本がアマゾンに絡んだ関係だな

背取り目的の転売屋にしろ、金の無心が目的
金の流れを制御して乗っ取る、特亜利権で動く奴らが5chでは特に多い
そこら中にいる
891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:41:18.33ID:BlmU9K010
さっさと引き渡して再版してしまえばいい
892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:10.78ID:AT+gjvLr0
>>877
一番いいのは白紙・企画終了
みんな痛み分け

100体売りでは決まりに従って本当に直接欲しかった愛好家がバカを見ている状態なので、シナ専用として区別化
万が一転売屋から買っても差別される状態にしておく
当然販売条件を自分で破って販売した高島屋は「実績」が残るため、今後高島屋の販売条件はこれを根拠にすべて破られる
中原デザインを使っていくつもの限定を考えていたボークスも中原系新規デザインはすべて使えず、しかもツーショット写真をネタにされ続ける
893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:24.32ID:eo/3Bpwg0
>>783
はい、高島屋さーん
任天堂に転売屋対策指南してもらってねー?
2018/04/03(火) 19:47:40.17ID:bE8jF8l90
高島屋もグルだろこれ
少なくとも担当者はキックバック貰ってるわ
895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:48:36.58ID:AT+gjvLr0
>>886>>892
896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:49:27.72ID:eo/3Bpwg0
>>790
これな
次も転売屋にやられましたなんて
ニュースになったら終わり
2018/04/03(火) 19:50:53.88ID:dfSU/wKA0
同じコラボ商品見てきたけど、まとめ支払いされたのが一番良かった。
他のはイマイチ。受注生産して欲しい人が買えるようにしたら転売も無くなるだろうに。
でも限定・品薄じゃないと欲しくなくなるからなぁ・・・w
898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:50:56.30ID:2yiewkLe0
>>894
担当者に在日中国人がいるんじゃねーのか?
ポーラの時と同じでよ
2018/04/03(火) 19:51:09.02ID:jHRA5IZV0
>>894
シナ人と談笑してたのが目撃されてるからなあ社長が
900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:57:15.15ID:SnOtYkR40
2000年前後か?中国人密入国者が批判された事もあった
在日朝鮮人は殆どが密入国者の子孫だと明らかになってもいる
そのような者達が(嫌々?)犯罪に加担する事もまた多いらしい
日本も含む海外に輸出された特亜人売春婦と、その運営管理役と見られる暴力団は
政府と繋がってるとしか程大規模だ
定期的にニュースになってもいる

突っ込まれない限り、嘘が通用してると勘違いしては
増長する事しか知らない詐欺師ども
他人を騙そうとして喰って掛かるのがデフォなんだよ
暴れ放題暴れておいて、困ったら他人にせいにしてトンズラするだけ
批判されると「差別ガー!」などど被害者ぶりはするが、
血でつるんで他人種を差別する事で同族の主張をゴリ押し利権を形成している

日本の市場まで外国人(の利権)によって、ここまで歪められてる大問題だな
地震の際にコンビニの食料品が買い占められたなんて件もあった
ボークスや高島屋が転売屋対策で動くかどうか不明だが
こんな事通してると、本当に必要な日本人が買えなくなる事は明白
対策は今後必須になるだろう

>>892では暴論を振っておいて「痛み分け」なんて言葉遊びもしてる
キム・キョンジュは困ったときだけお互い様の謎理論も使ってた
帰化人政党やパヨクは、最悪巻き込み自爆に持って行くよう自演したりもする
5chでも分かりやすい反日外国人を弄ったら、同類認定の自演を喰らったって人も
多いのではないかな?

背取りしたさの寄生虫に合わせてやる必要も無い
2018/04/03(火) 19:58:14.55ID:igOScbRd0
ちょっとエロいリカちゃん人形ってだけだろw
902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:59:24.42ID:SnOtYkR40
脱字訂正
政府と繋がってるとしか「思えない」程大規模だ
2018/04/03(火) 19:59:36.41ID:YQrYoV4k0
>>900
最近は批判されると、「ヘイトスピーチガー」
904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 19:59:50.60ID:eo/3Bpwg0
>>891
引き渡す必要ないだろ?
該当商品が引き渡す前から転売サイトに出品されてるんだから?w
転売お断りしてんのに
これでは引き渡せません草
2018/04/03(火) 20:02:26.18ID:jHRA5IZV0
アゾンの対応見習えよ
簡単に追っ払えるぞ
2018/04/03(火) 20:02:47.39ID:YQrYoV4k0
>>904
販売は高島屋なんだから、上の偉い人がとりあえず状況確認の為に出荷停止にしなきゃね。
現金決済?返金するの大変だけど、信用をドブに捨てたくなきゃね、
オタのマニア向けの人形と思ってバカにしてると最終的に、ブランドに傷ついて痛い目にあうんだが、
どうもそんな認識なさそうね、
2018/04/03(火) 20:03:00.90ID:gcL+dPca0
追加で900体くらい作ってやれよ。
今回と全く同じ仕様でな。
2018/04/03(火) 20:03:22.33ID:jHRA5IZV0
>>862
つーかこの人形メーカー、会員制度あるんだから
ネットで会員優先予約でも受け付ければよかった
2018/04/03(火) 20:04:25.04ID:5svrWr500
京都高島屋「こまけーことはいいんだよ!」
2018/04/03(火) 20:06:28.30ID:Ax17dVfD0
>>10
すごい
こういうファンに買ってもらいたいって姿勢が明確なメーカーなら安心して買いに行けるな
やっぱ高島屋とボークスの態度はおかしいわ
2018/04/03(火) 20:08:12.75ID:bDJ38C9o0
御一人様二体までの原則にのっとり
一住所二体までの発送を遵守
三体以上は無効
もしくは免許証を店に提示し、許可貰う
返金は不可



これでどうだろう
2018/04/03(火) 20:11:41.23ID:g3wl8Obk0
まーいくらファンでも興ざめだわな
日本人ファンを騙して中国への宣伝用の桜に利用したんだから離れるよ
あの転売屋とのツーショットが致命的

今後は中国人専門として頑張れ
中国人は日本人の模倣でしか個人的趣味すら楽しめないようだから
日本人のファンが撤退してごっそりWEBから情報が消えたらどうなるかなw
913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:12:39.76ID:AT+gjvLr0
>>899
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522572328/673
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab8a-42Q1)2018/04/01(日) 21:45:22.57ID:d1k3haDe0
>>649
https://breaking-news.jp/wp-content/uploads/2018/03/180331.png
今回買い占めたこの人はドール関連イベントによく顔出してて有名な転売屋らしい
数ある仕事のひとつだからマスコミにここまで取り上げられるとは本人も思ってなかっただろうね

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522572328/812
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2107-WP9j)2018/04/02(月) 01:03:59.60ID:qk05vjKG0
>>673
に写ってるチビの転売屋のとなりの女がボークスのドール部門責任者でボークス社長の娘な
914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:13:14.33ID:AT+gjvLr0
>>900
長い
やりなおし
915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:16:36.00ID:AT+gjvLr0
>>909
高島屋店員「ここに書いてあります通り、御一人様2点ま・・・・」
高島屋客「こまけーことはいいんだよ!。京都高島屋で御一人様2点までの商品を一人に100点売っただろ」
高島屋店員「・・・・・」
高島屋客「早く会計しろ」
2018/04/03(火) 20:17:21.43ID:jHRA5IZV0
>>913
写真とられちゃってんのか
どうしようもねーな
高島屋もグルだと思われるぞ転売屋と
2018/04/03(火) 20:19:19.78ID:jqRS174N0
限定品は売り方考えなきゃな
918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:22:56.43ID:MxlszgCA0
ボークス社長の娘といえば
https://togetter.com/li/795685
919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:24:00.42ID:VhOsu3Vg0
これは高島屋のリスクコントロールが出来ていない証拠だな。マトモな担当者なら確認できないなんて言わない。高島屋もグルだと言われてもしょうがない。
920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:30:34.58ID:AT+gjvLr0
中原は知らぬが、ここまで転売の事実が出ているのに高島屋は売る気なので沈黙
そして、高島屋は何も対策する気がないとの同社広報のコメントだけ報道回答

どれだけ高島屋を非難しても私企業だから無視する自由はあるし、かえってそっちのほうが売り上げが伸びるかもしれない
でも、日本国国民がそれを受け入れるかどうかはわからない

それに前例主義だから、何も報道・発表しないことはそれを黙認したことになり、高島屋が設定する販売条件は無視していいことになる
つまり>>915
2018/04/03(火) 20:43:51.80ID:iT6nuIiL0
454 2 名前: 名無しさん@1周年 Mail: 投稿日: 2018/04/02(月) 16:52:38.10 ID: IvPjBpdM0
この件で高島屋の信頼ガーとか言ってる奴ってキモオタ?

キモオタ以外からの信用は全く落ちてないから

そもそもお前ら高島屋利用してないだろ


465 2 名前: 名無しさん@1周年 Mail: 投稿日: 2018/04/02(月) 16:54:11.28 ID: nRk24L2m0
>>454
外商が出入りしていますが?
タカシマヤ友の会会員ですが?
922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:44:05.15ID:2yiewkLe0
転売が確認出来ないんじゃなくて高島バッタ屋は遊びで仕事やってるから確認する気がないんだろ
これだけ明らかな転売に納品したら遅かれ早かれ倒産だろうな
2018/04/03(火) 20:48:46.62ID:xhht/riE0
>>904
そっか一人が受注独占したのにまだ引き渡してない商品が並んでるってことは転売目的ってことが明らかになるのか
924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:51:52.00ID:AT+gjvLr0
>>921
IDコロコロしなくていいよ担当さん
925( ^ω^ )
垢版 |
2018/04/03(火) 20:54:31.48ID:kvvAKvdn0
>>1キチガイや!( ⊙ω⊙ )੭ꠥ⁾⁾北も南も在日もチョンコはキチガイの集まりや!
2018/04/03(火) 20:55:48.27ID:7Jq3kgjK0
>>799
申し訳ございませんm(_ _)m
2018/04/03(火) 20:56:59.84ID:WlgtetC40
まぁ京都で買い占めても日本橋では受注販売だから受注数によってはガンガン価値下がるわな
受注でも今回のことを受けて買うのやめた層もいるだろうし
928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 20:57:54.64ID:AT+gjvLr0
>>927
日本語をお勉強したらいかがかしら
929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:00:42.96ID:wn8vx2PB0
高島屋やで、高島屋。
モラルを求めようなんて無駄w
930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:02:20.75ID:6G0FUrVBO
ロリータ?
2018/04/03(火) 21:03:23.84ID:j1kSYgBX0
転売目的以外で100体買う奴なんているわけないだろ
2018/04/03(火) 21:08:31.45ID:Pt63zNoQ0
契約者が同一人物なら、高島屋が二つ目の契約時に拒否しないといけないよな

同じ日の同じ場所で、同じ人間が契約してるんだろ?
あからさまにも程があるじゃん
2018/04/03(火) 21:10:14.56ID:gbIUe3Ew0
転売屋の手先、高島屋不買い
2018/04/03(火) 21:12:28.39ID:bGtCcLZ00
>>931
このドールでイナバ物置ごっこをしたいんだよ。
2018/04/03(火) 21:13:22.89ID:vs6REWxB0
高島屋がポンコツなだけなのに
話反らすの多いな
2018/04/03(火) 21:15:49.88ID:sGi3zrWP0
>>933
高島屋などの百貨店を支えているのは、いまや中国人観光客だ。
特に爆買いするのは、転売目的の中国人と言うのは周知の事実。
「高島屋専売の限定商品」という時点で、最初から中国人の転売屋
をメインターゲットにしていたのではないか?
高島屋の客層って、もともとボークスの客層とあまり重ならないだろ。
937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:16:00.10ID:U4tyOBB50
ボークスとポーラ化粧品の共通点
・もともと販売の仕方が特殊
・オーダーメイドのラインがある
・やたらたと高い商品ラインがある
・ニッチな所が受けてる

この辺が中国人が好みというか狙い易いのかね
次に犠牲になるのは何処だ
938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:19:28.07ID:8Bba5bXN0
つうかこんな気持ち悪い人形に1万とか払う奴いるの?
2018/04/03(火) 21:30:29.78ID:jm0xwf710
高島屋がこの値段で無限に売り続けたらいい。
2018/04/03(火) 21:45:30.48ID:VycQnKGW0
こんなキモいおもちゃを日本人が買うのか?
支那人が造って支那人が中抜きして支那人が損する分には問題無いわ
高島屋が支那人に占領されてるっつーんならダメだけど
941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 21:47:33.75ID:NKUb6DLP0
>>919
確認できないで正しい
どこの法務部でもそう言えといわれる
2018/04/03(火) 21:54:04.37ID:t+uqrk320
この件の最大の収穫は人形オタが気持ち悪いということがわかったという点だな
2018/04/03(火) 21:54:59.69ID:VycQnKGW0
事後じゃないと無理だわな
2018/04/03(火) 22:05:13.94ID:nXfvK0sC0
もはや中国人なしには高島屋は成り立たない
おまいらが百貨店で買わないのが悪い
2018/04/03(火) 22:16:24.09ID:RwNf2zfc0
スーパードルフィーとかシュタイフテディベアとか高価な人形欲しがる子供は嫌だな
大人になってから自分の稼ぎで買うものだ
以前2ちゃんで宝物のスーパードルフィーを厨にクレクレされてた人は人形守れたかな大丈夫だっただろうか
946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:05.50ID:2yiewkLe0
>>937
在日中国人の販売院がいるのはポーラだけか?
947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:21:34.82ID:WLI0x5gY0
こんな人形欲しがる人いるの?

なんか気持ち悪いんだけど
2018/04/03(火) 22:22:05.87ID:POr61xQ60
人を雇って陰で回収してたんじゃなくて
カウンターで待っててみんなの分金払ってたの?
2018/04/03(火) 22:27:41.72ID:G3mZPfEz0
お前ら問屋とか商社嫌いだよな
社会経験ないから?
950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:21.17ID:AT+gjvLr0
ポーラはかわいそうと思ったが、ボークスは全く思わない
951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:29:43.47ID:AT+gjvLr0
>>949つ鏡
2018/04/03(火) 22:29:51.87ID:j1kSYgBX0
>>949
自己紹介乙
2018/04/03(火) 22:30:56.39ID:VycQnKGW0
うやむやに商社と転売ヤーを一緒くたにしてみますた
954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:31:15.86ID:AT+gjvLr0
>>944
三越大阪のようだね
2018/04/03(火) 22:31:38.98ID:BmoRwz+D0
>>948
そうだよ。
ホームレスとか囲って並ばせて、会計で元締めがやってきて堂々と払う

転売業界では並びにおいて常道な手口だよ
それを防ぐ為に支払い方法をクレカ限定にするとかが今のセオリーなのに
こんな無知な販売の仕方したばっかりに買い占められた
956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:32:06.84ID:AT+gjvLr0
>>941
法務部がつぶす百貨店の信頼
957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:32:57.94ID:AT+gjvLr0
>>955
シナでの常識を日本での常識と書かないでくれたまえ
958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:35.34ID:AT+gjvLr0
>>921でてこい
2018/04/03(火) 22:33:50.10ID:yL6WQR4I0
高島屋としては売れりゃなんでも良いもんな
2018/04/03(火) 22:38:28.63ID:VycQnKGW0
>>959
地域住民から嫌われるのは痛いと思うけどな
2018/04/03(火) 22:40:53.64ID:t+uqrk320
>>960
地域住民は人形オタの方が嫌いだと思うよ
2018/04/03(火) 22:43:22.32ID:bGtCcLZ00
>>960
京都大丸大勝利でよろしいか?
963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:09.15ID:AT+gjvLr0
伊勢丹は新しいからまだ定着していないようだし
964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:52:26.62ID:H8gxpJUi0
>>962
大丸も客がいるのは地下の食品売り場だけだな
阪急も丸物もとっくに消えたし・・・
ここは藤井大丸サンにがんばってもらいたい
965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:54:13.39ID:WYYWDAiO0
>>949
右から左に流すだけの商売は
昔から嫌われてるよ
商社ではないがユダヤもそうね
2018/04/03(火) 22:55:58.70ID:D43ammOq0
まだ高島屋のせいにしてる人いんの?
並ぶのが転売屋より遅かっただけだよね。
967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:57:12.92ID:9nWW9eE20
>>90
これ。お一人様2体の理由がわからん。
2018/04/03(火) 22:57:49.84ID:bGtCcLZ00
>>964
確かに四条駅から大丸デパ地下からの錦市場から新京極がオレの京都旅行の定番ルートでありデパ地下以外は寄らないなぁ。
2018/04/03(火) 22:58:03.58ID:Tn+lE3fCO
ガツガツ並ぶなんて恥ずかしいどすえ〜
物乞いみたいでありんすえ〜
970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 22:58:43.97ID:44Y8viWM0
限定品でも3ヶ月くらい普通に買えるくらい大量に作ってるものだと転売屋湧かない
のちに再販したり定番化したりとかも
限定品=転売屋=トラブルという流れが固定化した今でも品薄限定品商法やるのは売れればいい、話題になればいい、プラミア付けばいいっていうだけで本当に欲しがってる客の事なんか最初から考えてない
2018/04/03(火) 22:59:15.87ID:VycQnKGW0
>>961
これキモいよな

>>962
おk
972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:00:53.45ID:WYYWDAiO0
>>944
いやまぁ
中国相手にした商売はしてないよ
そこまで入れ込んだとこが
全部痛い目にあったからな
割とクレバーにやってます

今回の件も中国相手にした企画ではないし
中国いなくても完売してたでしょ

ヲタクは臭いしバカだから
売った点ばかり責めるが

百貨店相手なら応対の悪さを責めるべきなんだよねぇ
2018/04/03(火) 23:00:58.38ID:VycQnKGW0
>>969
京都人下げるのやめろ
つかそれじゃ吉原だろw
2018/04/03(火) 23:01:27.36ID:DG7oFJzL0
しかしこの転売が悪みたいな流れ意味分からん
貧乏でのろまな奴が妬んでるだけだろ
2018/04/03(火) 23:03:13.43ID:POr61xQ60
>>955
堂々とってのがすごいね…
売ったのもすごい
せめて陰でーーって建前を両側持ってるもんだと思ってた
976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:03:35.47ID:WYYWDAiO0
>>974
ヲタクがアホで頭回らない臭くて汚ない貧乏人
ということだ

売った買ったではなく
購買意欲のある客を相手にしなかった
ってとこをつつけばいいのにね
977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:05:51.57ID:WYYWDAiO0
>>975
店員から舐められたんだよ
おめぇら百貨店に来る客じゃねぇよってな

ヲタクちゃんは下向いて黙った

それで終わり

怖くない客だ
2018/04/03(火) 23:08:14.64ID:VycQnKGW0
高島屋が乗っ取りのターゲットになったか
979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:08:27.52ID:WYYWDAiO0
買い物を楽しみに来たのに
楽しめなかった
販売員って無能だね


みたいな発想ないから
舐められるんだな
2018/04/03(火) 23:09:18.40ID:3EJpjN0a0
値付けが間違ってるんだろ50万円位で売れ残る位で良かったろうに
2018/04/03(火) 23:11:19.98ID:nXfvK0sC0
高島屋はもう中国人のケツを舐めることでかろうじて生きながらえてるんやで
982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:11:38.90ID:AT+gjvLr0
左から右に流す場合はさっさと直接取引させてやったほうが良い
ただ、相手の足元を見るような販売元は中間に入ってやった方が、双方のため

今回の人形なんか間に入ったのが京都高島屋だから起こった失態
もし高島屋でやるなら上海でやればよかった
983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:11:53.36ID:WYYWDAiO0
買えなかった人々のフォローがゼロ

百貨店相手なら
そこで怒れよ

アマゾンで買って運送屋の兄ちゃんとにはキレれるんだろ
下向いてんじゃねぇよ
ヲタども
984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:18.85ID:E3Z0Mi690
これって、防ごうと思ったら
本人確認しかないな。
本人にしか直接売らない。

ただ、人を雇って買わせたらお手上げ
だけどな。
985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:13:31.77ID:WYYWDAiO0
>>984
いや同じ客が怒ればいいだけ
売り手には関係ない話だ
986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:01.50ID:AT+gjvLr0
ID:WYYWDAiO0が主張しているのは以下のことか
高島屋に日本人の常識・マナーは通じない
いくら高島屋が「困る」と言っても「この商品を買うために来たから売れ」と言えばよい
987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:32.79ID:H8gxpJUi0
なんで1人2個なの?
1人1個でいいだろう
1人2個ってことで買い占めを認めてるんじゃないか
2018/04/03(火) 23:15:47.35ID:kUmp2De00
売り手は売れたら問題ない典型w
989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:51.01ID:WYYWDAiO0
コアなファンなら
その場で怒れよ

情けないねぇ
990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:24.05ID:WYYWDAiO0
>>986
その会計の仕方

おかしくないですか

といえば

言い逃れは許さなかったね

客にも色々ある

このヲタ客はチョロい

古い話だがもの売るレベルじゃねぇぞとキレたオッサンは

厄介な客です
991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:21:46.10ID:WYYWDAiO0
そもそも値切る訳じゃない
金もあるルールにも従ってる
という状態で

目の前であからさまにルール破りが行われ
自分たちが客として扱われなかったのなら

まずそこに怒るわな

ヲタは踏まれ慣れ過ぎて
人間扱いされてないことにすら
気付いてない

売った買ったの話じゃないよね
まぁヲタはクサいから仕方ないな
2018/04/03(火) 23:21:58.52ID:VycQnKGW0
全員手下だったんじゃないの?
993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:00.75ID:2yiewkLe0
東京に来たらみんなで取り囲んで怒鳴りつけたれ
994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:23:15.38ID:WYYWDAiO0
>>993
自尊心が欠けた人間のクズには不可能
995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:24:03.49ID:AT+gjvLr0
他の並び屋と違うのは、並び屋ボスのチビ豚が1匹で50人分の支払い
それをボークス・高島屋が拒否・一時保留しないどころか黙認
その上、信頼で成り立っている百貨店なのに恥の上塗りをやり、更にその広報が実質無視を決め込む
2018/04/03(火) 23:25:03.27ID:bGtCcLZ00
>>995
ほかに並んでいた客はいたんだろうか?
997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:25:25.48ID:AT+gjvLr0
ID:WYYWDAiO0は脳に欠損があるらしい
998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:20.24ID:AT+gjvLr0
>>996
整理券入場らしいから、一時的に隔離されていた可能性はあるね
2018/04/03(火) 23:26:31.95ID:BmoRwz+D0
販売のプロがこんな素人みたいな失態を犯したのだから
高島屋が叩かれるのは、まぁ仕方ないよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/03(火) 23:26:51.73ID:AT+gjvLr0
別にいいんだよ
高島屋の信頼が落ちることは
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 43分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況