https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514761000.html
タイ北部の洞窟で少年など13人の救出活動を指揮している責任者などは、
救出活動中のダイバー1人が死亡したと発表しました。
タイ北部チェンライ県の国立公園にある洞窟で、大量の水に阻まれて動けなくなっている少年など
13人の救出活動を指揮している責任者や海軍特殊部隊のトップなどが6日、記者会見を開きました。
そして救出活動にあたっていた38歳のボランティアの男性のダイバー1人が6日未明、
洞窟の中で呼吸困難に陥り死亡したと発表しました。
このダイバーは、洞窟の奥へ空気ボンベを運んだあと、洞窟の入り口からおよそ1.5キロの地点にある
拠点に戻る途中、呼吸困難に陥ったということです。ダイバーは、洞窟内の拠点で救命措置を受けたあと
病院に搬送されましたが、現地時間の6日午前2時ごろ、死亡が確認されました。ダイバーは以前、
海軍に所属していて、今回はボランティアとして救出活動に参加していました。
地元のサッカーチームに所属する少年12人とコーチの合わせて13人は、洞窟の入り口から
5キロ奥で救出を待っています。救出方法については、少年1人につき2人のダイバーを補助につけ、
水につかった場所は潜水して洞窟の外に出ることが検討されていますが、ダイバーの死亡は洞窟内の
厳しい環境をうかがわせ、今後の救出活動にも影響するものとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/K10011514761_1807061244_1807061247_01_02.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530853206/
1が建った時刻:2018/07/06(金) 12:06:52.85
【タイ洞窟】洞窟の少年を救出活動中のダイバーが死亡★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/06(金) 14:54:58.74ID:CAP_USER9
701名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:28.26ID:cD/xJ84v0 俺、新婚旅行で初ダイビングで懲りて一生やらないと決めたわ
703名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:32.32ID:M/cVvKA20 一つ確かなことは数年後、絶対「ザ世界仰天ニュース」で取り上げられるということ
704名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:35.32ID:zEVKItvV0 片道6時間て車で東京から大阪くらいか
705名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:41.10ID:wv3XFNXC0 サンダーバード早く来てくれ
706名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:42.98ID:oLtM0FLI0707名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:45.33ID:VCWjuohJ0 アメリカ人に頼めよ1時間で歩いて通れるようになるぞ
708名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:46.88ID:ej5k1mY50 この亡くなったダイバーが呼吸困難になった理由はわからないの?
710名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:52.28ID:AqCwZhXa0 子供でもわかんだろ
こんな場所行けば危険だとか
人がなくなってんだよ
バカのせいで
まだワールドカップの結果を気にしてんのかサッカーバカどもは
こんな場所行けば危険だとか
人がなくなってんだよ
バカのせいで
まだワールドカップの結果を気にしてんのかサッカーバカどもは
711名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:56.26ID:Ja9tW6jI0 ムハンマド召喚して山をどければいい
世界に迷惑かけてるイスラムが役立つチャンス
世界に迷惑かけてるイスラムが役立つチャンス
712名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:39:58.67ID:jnXLAjGD0713名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:00.03ID:Y3aiNQmf0 子ども「最近あのダイバーおじさんこないけどどうしたの?」
715名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:04.97ID:VhrRwHKq0 ボランティアのダイバー死んだら一気に空気変わって叩かれだしてワロタ
717名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:05.67ID:h5heflc90718名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:05.88ID:dmRWHI/A0 21世紀には難しいことってことで
22世紀にはこういうのもうまく助けられるようになってるかも。
22世紀にはこういうのもうまく助けられるようになってるかも。
719名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:09.43ID:5c+/vJCA0 >>691
でもコーチなんだから止めなアカンやろ
でもコーチなんだから止めなアカンやろ
720名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:14.50ID:qTDhCe8k0 セウォール号の時みたいに、グダグダになってきたな(´・ω・`)
721名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:18.69ID:7R84KA2L0 世の中バカばっかだなオイw
722名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:19.40ID:/rA9+FBo0 >>691
尚のことコーチ止めろよwww
尚のことコーチ止めろよwww
723名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:19.40ID:cVn0XfJ/0 そもそも洞窟で誕生日パーティーってどういう了見かと
しかも雨季に入ってるんでしょ
子供がそういう穴倉に入りたがるのは分かるけど
大人は危ないから行くなというのが大人だろ
しかも雨季に入ってるんでしょ
子供がそういう穴倉に入りたがるのは分かるけど
大人は危ないから行くなというのが大人だろ
724名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:29.69ID:JgOAFVM70 見つからない方が良かったとさえ思えてくる
726名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:44.80ID:zyLIZJ0K0 朝鮮人ってエラ呼吸できるんだから
応援に行けばいい
いっしょに売春婦(わかめのやつにしてあげろよ)もいけば稼げるぞ
応援に行けばいい
いっしょに売春婦(わかめのやつにしてあげろよ)もいけば稼げるぞ
727名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:46.97ID:zjZlhI630 水を抜くのは
やめないほうがいい
やめないほうがいい
729名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:50.30ID:goPTu4NX0 外国だからいいけど、日本なら見捨てろって思う
731名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:58.88ID:NSkkGj0y0 >>22
こんな綺麗な水なわけないだろ
こんな綺麗な水なわけないだろ
732名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:40:59.36ID:CUlvq5960 >>723
ウキウキしてたんやろなぁ
ウキウキしてたんやろなぁ
733(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/06(金) 15:41:00.93ID:/Fh2dmIN0734名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:02.93ID:w3ohCHhJO >>136
補償なかったら遺族大変だな…
補償なかったら遺族大変だな…
735名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:03.38ID:o/U4kATS0 >>723
画像見たらさ、全部乾季の時でも絶対行きたくないわこんなとこ
画像見たらさ、全部乾季の時でも絶対行きたくないわこんなとこ
737名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:04.83ID:CzqL+4yA0 映画やドラマのように上手くはいかんな
738名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:05.78ID:oH2486Zf0 やっぱり流れキツいのか
呑気にピザ食ってる場合じゃねぇ
呑気にピザ食ってる場合じゃねぇ
739名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:09.94ID:nKVr+JoK0740名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:15.63ID:bPUd/YYv0 >>693
タイは曜日に色があるの
生まれた曜日の色をみにつけたり、国王とかの生まれた曜日の色をみんなでみにつけたり
日曜日: 曜日の色は赤です。 仏像は現地語でプラプッタループ・パーンタワーイネートと呼ばれます。 ...
月曜日: 曜日の色は黄色です。
火曜日: 曜日の色は桃色です。
水曜日: 曜日の色は緑色です。
木曜日: 曜日の色はオレンジ色です。
金曜日: 曜日の色は青です。
土曜日: 曜日の色は紫色です。
タイは曜日に色があるの
生まれた曜日の色をみにつけたり、国王とかの生まれた曜日の色をみんなでみにつけたり
日曜日: 曜日の色は赤です。 仏像は現地語でプラプッタループ・パーンタワーイネートと呼ばれます。 ...
月曜日: 曜日の色は黄色です。
火曜日: 曜日の色は桃色です。
水曜日: 曜日の色は緑色です。
木曜日: 曜日の色はオレンジ色です。
金曜日: 曜日の色は青です。
土曜日: 曜日の色は紫色です。
741名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:16.81ID:3azV3RmT0 >>677
メルトダウンかよ、蒸発した高温の水蒸気で死にそう
メルトダウンかよ、蒸発した高温の水蒸気で死にそう
742名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:18.53ID:/cnqhOnd0 ついに二次被害発生したか
743名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:18.67ID:bRM8GIDA0 池の水を抜く企画より洞窟の水を抜く
特番をお願いします。テレ東さん
特番をお願いします。テレ東さん
744名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:25.01ID:JgOAFVM70 >>730
あっち狭かったら開かない
あっち狭かったら開かない
745名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:26.27ID:2M6jpHa50 入り口からトンネル掘削マシンで5km穴開けろ
746名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:32.33ID:MYPxJRRa0747名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:32.90ID:XgurC4Zr0 屋台作ってないでポンプ車とトンネル掘る準備しろよ
748名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:36.68ID:/vmhntMf0 こりゃ操作打ちきりだろ
救助人数より多く死んだら意味がない
少年達を発見しなかったことにするしかない
救助人数より多く死んだら意味がない
少年達を発見しなかったことにするしかない
749名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:43.14ID:2nuGjDzb0 安倍の力で雨とめてくれよ
751名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:49.44ID:/K9HTn6w0 元海軍のダイバーが死ぬのかよ
子供が潜水技術身に付けても難易度高過ぎだろ
子供が潜水技術身に付けても難易度高過ぎだろ
752名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:51.73ID:bQPXD8Vo0 もうこの危機を乗り越えられるのは、ドラえもんしかいない
753名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:51.82ID:gVPM0EMd0 迷惑な話だな。カスのせいで救出が1か月は遅れる。
754名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:51.94ID:/5nqEs830 映画でもよくある展開
755名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:54.49ID:OQ2oqplC0 結末的に映画はホラーになりそうだな
756(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/06(金) 15:41:58.14ID:/Fh2dmIN0 >>716
(; ゚Д゚)ひどいスコール来たらアウトだな・・・
(; ゚Д゚)ひどいスコール来たらアウトだな・・・
757名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:41:59.52ID:6oiz/ZPt0 テレ東の企画で洞窟の水全部抜くとかやってくんないかな
758名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:03.60ID:edV38IJV0 資本主義的に考えても今回の事後は長引くしこれだけ世界的なニュースになってるし既に知事が観光名所にするって言っちゃうぐらい経済的な恩恵が期待出来るから世界からもっと集まれよね
タイの軍もそれを受け入れろ
ただ白人だと後から金とかうるさいけどな
タイの軍もそれを受け入れろ
ただ白人だと後から金とかうるさいけどな
759名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:04.61ID:Xp/EYGR20 単に遊びに行ってこんなことになって、救助隊が死ぬとか酷すぎる
何でそんな無茶苦茶な所まで行ったんだ?
大人がいるのにどう考えてもおかしい
救助隊の犠牲とか全く意味の無い死
もう死を待つしかない、そういう人生を選んでるんだよこの13人は
何とか助けようと思ったって無理があるんだよ
何でそんな無茶苦茶な所まで行ったんだ?
大人がいるのにどう考えてもおかしい
救助隊の犠牲とか全く意味の無い死
もう死を待つしかない、そういう人生を選んでるんだよこの13人は
何とか助けようと思ったって無理があるんだよ
760名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:08.03ID:gn5V4Jnp0 電話落とした作業員を許すな
761名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:11.26ID:iaYavpJ40 ミヤネ屋CM後やる
762名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:16.24ID:Hf+4TWm90 せめて水が透明だったらなあ、泥水とか絶対パニくると思うわ
763名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:16.68ID:cNvu4IeY0 マジでやばくなると日本での報道自体がなくなる
トンネルの水抜きは入り口の方のみだからこれから永遠と雨が降り続く時期に
なるから結果は、、、、
トンネルの水抜きは入り口の方のみだからこれから永遠と雨が降り続く時期に
なるから結果は、、、、
765名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:19.04ID:JgOAFVM70 >>746
上も下も分からなくなるだろうしな
上も下も分からなくなるだろうしな
766名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:20.99ID:wKx/LxCM0 ダイバーの御冥福をお祈りします
てか海軍さえむずかしいんじゃまじでどうすんのこれ…
てか海軍さえむずかしいんじゃまじでどうすんのこれ…
767名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:22.31ID:bbUzUirg0 洞窟に魔物の影が
768名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:22.82ID:lbve9nv60769名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:24.75ID:5c+/vJCA0 >>698
集団圧力の暴走やな
集団圧力の暴走やな
770名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:26.13ID:dmRWHI/A0 ほかのところで雨を降らせる。いいかも。できるなら。
ダイバーが死んだ。するとさ、4か月後に救出ってのがベストかも。
その途中米中の対立が核戦争になって、ロシアも核ミサイル撃って、
このこどもたちはたまたま助かるって可能性も 少しあるかも。
ダイバーが死んだ。するとさ、4か月後に救出ってのがベストかも。
その途中米中の対立が核戦争になって、ロシアも核ミサイル撃って、
このこどもたちはたまたま助かるって可能性も 少しあるかも。
771名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:29.52ID:AOJ6Lurt0 穴狭いとこ爆破しとけ
772名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:29.55ID:TbsEn4+p0 お前ら
雨降らないようにてるてる坊主作れよ
雨降らないようにてるてる坊主作れよ
773名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:34.03ID:9RGizfr+0 タイにも河童的なのは居るの?
775名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:42.79ID:Z9TB1ITv0 気の毒に。ご冥福をお祈りいたします。
776名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:46.88ID:MRmVxAU50 https://i.guim.co.uk/img/media/aa2390d7b7bb92d37d558a508438448910e1ca69/0_0_898_539/master/898.jpg?w=465&q=20&auto=format&usm=12&fit=max&dpr=2&s=4eeaaee5cf3d1716d52715ee9194d0a6
亡くなられたダイバー
亡くなられたダイバー
779名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:42:59.81ID:nKVr+JoK0780名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:04.73ID:cQwgPPqN0 アルマゲドンの採掘労働者みたいなの連れてこいよ
781名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:05.79ID:fFWi5ACZ0782名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:06.28ID:Ho7WVveL0 >>604
ケン・ワタナベも参加させよう(´・ω・`)強靱なハズキルーペつけて
ケン・ワタナベも参加させよう(´・ω・`)強靱なハズキルーペつけて
783名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:09.40ID:OoL0R1zS0 うああああ
特殊部隊でこれか…
特殊部隊でこれか…
784名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:09.66ID:3vtXBx8/0 >>700
子供が「おいおいイギリスまで来てるのかよ(笑)俺たちすげーな」って発言してる
子供が「おいおいイギリスまで来てるのかよ(笑)俺たちすげーな」って発言してる
787名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:19.51ID:rmNJJX920788名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:22.37ID:7gxf2tGs0 まじかー
報われんぞなこれは
報われんぞなこれは
789名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:22.53ID:HpXb2Euj0 洞窟内がパニックになったら終わりだな
死んだことなんて絶対知らせちゃ駄目
死んだことなんて絶対知らせちゃ駄目
790名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:22.83ID:P1y2HvU60 子供なんて誰も見なかった、声すら誰も聞いてない
子供達はみな神隠しに会った
これでいいね?
子供達はみな神隠しに会った
これでいいね?
791名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:24.35ID:L2IRx5te0792名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:27.10ID:DMS9gEB90 ピザが冷めるだろ
早く!
早く!
793名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:29.76ID:Jg/MVyod0 子供の映像見るとかわいそうだけど無理かな
穴掘って外へ出ろっていうくらい難しい方法しかない
穴掘って外へ出ろっていうくらい難しい方法しかない
795名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:33.79ID:TzHVyJPl0 洞窟の入り口で自爆テロやったら効果抜群だろうけど、
ひんしゅくかうだろう。
ひんしゅくかうだろう。
796名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:39.34ID:xDVU6bVp0 >>454 の続き
乾期のときに水が無いってことは流入を防げば水は無くなる
乾期のときに水が無いってことは流入を防げば水は無くなる
797名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:43:39.80ID:VhrRwHKq0 何人のダイバーか知らないけどボランティアとはいえタイ政府は遺族にそれなりの補償はするんかね?
798(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/06(金) 15:43:56.92ID:/Fh2dmIN0 >>772
(; ゚Д゚)わざわざ作らなくても、俺たち自身がもう・・・
(; ゚Д゚)わざわざ作らなくても、俺たち自身がもう・・・
799名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:44:05.92ID:3FPCHTqZ0 >>797
王室が金出すと
王室が金出すと
800名無しさん@1周年
2018/07/06(金) 15:44:11.67ID:tTOncspc0 セオルの時の数人のダイバーが
とにかく子供には無理って
とにかく子供には無理って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
