>>937
バカでしょ。
それこそググりなよ。
あと、正直、強制執行までいくような状態だと、殆ど弁護士側に実質的なメリットはなくなる。(嫌がらせなら別だがw)
これは、実際の裁判所で賠償がどこまで認められるかって話もあるけど。
数万円程度では、印紙代・手数料、財産調査等の手間考えたら、トントンかむしろ赤字にすらなる。
探検
【余命vs弁護士】懲戒請求を呼びかけた、ブログ運営者の発信者情報開示を求め提訴 3千件の懲戒請求、業務に支障−大阪地裁★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
943名無しさん@1周年
2018/07/18(水) 08:26:33.48ID:xlPok23C0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
