X



【近づいてきました】危険な台風12号(ジョンダリ=ひばり) どれほど危険?専門家に聞く「とても危険だと思う」 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/28(土) 15:47:30.59ID:CAP_USER9
強い台風12号は、28日午後には関東甲信地方に接近し、29日の明け方までに、東海地方または西日本に上陸する見込みとなっている。多くの自治体の防災アドバイザーも務めている東京大学大学院・客員教授の松尾一郎さんに、注意点を聞いた。

◇さらに発達する台風12号の特徴

強い勢力を維持したまま接近する台風12号。特徴として、まずは雨。29日にかけて非常に激しい雨が降り、局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨になる見込み。29日昼までに多い所では、関東甲信地方で300〜500ミリ、東海地方で300〜400ミリ、近畿・中国地方で200〜300ミリの雨量が予想されている。

さらに、28日昼すぎから29日にかけて、猛烈な風がふき、海はしけとなる見込み。また、高潮も心配されている。28日前後は満月で大潮の時期にあたるため、台風が接近する時間帯や満潮の時間帯を中心に、高潮の恐れがある。

◇松尾一郎さんに聞く、台風12号の注意点

■台風12号、危険は?

とても危険だと思う。西日本豪雨災害も、実は台風7号にもたらされた雨だと思っているのだが、今回は、もしかしたら、場所によってはそれ以上の雨になる恐れがある。加えて、風が強い。これは雨だけだった西日本豪雨の時にはなかったことだ。今回は、風、高潮、さまざまな災害が起こる可能性がある。

■500ミリの大雨、何に注意が必要か

500ミリといってもピンと来ないかもしれない。500ミリというのは、一様に雨が降るとすると、水がたまれば50センチになる。これは相当な量になる。水は低い所に集まる訳だから、どんどんその50センチの水が川に集まってくると考えてください。

国土交通省が管理している河川について、これだけの雨が降ったならばあふれる、という、市町村のハザードマップの基となっている浸水想定区域図の計算降雨量は、荒川(関東)で431ミリ/1日、木曽川(東海)で295ミリ/2日、淀川(近畿)は261ミリ/1日。500ミリが荒川にとってどれだけの量なのか、ということを考えるひとつの目安となる。

ただし、これは流域全体で一様に、例えば荒川では431ミリを超えたらあふれる、ということ。今回の気象庁の予想は、一様ではなく、最大で500ミリ、ということではある。それでもやはり、荒川などの例えば秩父で600ミリ降ったら間違いなく危険水位を超えるし、広域避難となるかもしれないので、安心してはいけない。

■暴風も心配?

風も、とても注意が必要だ。これまで風台風というのはたくさんあったが、街中の看板が飛んだり、電柱が倒れたり、木が倒れて車ごと被災された人がいるとか、オートバイで配達中に強い風にあおられ転倒して犠牲になったということもあった。

風というのは、暴風警報が発表される前、明るいうちの、早めの避難しかないと思う。

■高潮、沿岸部では…

高潮は今回、特に特徴がある。満潮の時期とタイミングがぶつかる。今回、西の方に台風が進路を変えて迫っていることを考えると、これから東海地方で東側にひらけている湾は注意が必要だ。

特に「三重県」は、名古屋を含めてゼロメートル地帯、低平地がたくさんある所だ。低地には高潮が発生すると浸水すると思う。三重県の東側については、高潮が起こるかもしれない、それに関しては気象庁が高潮警報を発表するので、発表されたら、あるいは前段階で警報の可能性も含めて発表されると思うので、自治体としても対応をとっておく、住民としても逃げる準備をしておく、といったことが必要だ。

◇西日本豪雨の被災地でもまとまった雨?

西日本豪雨では、広島県内で広い範囲にわたり土砂崩れが起きている。広島市安芸区の矢野東をとらえた衛星写真で被災前と後を比べると、地形が変わってしまっている様子が確認できる。また、坂町でも大規模な土石流が発生して、住宅地に土砂が押し寄せて来ているのがわかる。

以下ソース先で

7/27(金) 21:48
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180727-00000090-nnn-soci

気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1812.html
台風第12号 (ジョンダリ) 平成30年07月28日13時
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1812-00.png

★1が立った時間 2018/07/28(土) 09:41:37.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532754836/
2018/07/28(土) 15:48:07.83ID:iGhYIgNI0
安全なんて言っても損しかしないもん
3名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:48:45.27ID:HGyuFZjy0
ジョンダリA
2018/07/28(土) 15:48:49.13ID:yHOloTeN0
ジョンダリって韓国語?
2018/07/28(土) 15:48:54.46ID:ylGeESLV0
「僕が吹き飛ぶくらい危険」のやつ張ってくれ
6名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:48:55.84ID:A26bHYj20
米軍
http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1518.gif
2018/07/28(土) 15:49:45.22ID:ezKc6Y6b0
お嬢、最低だな
8名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:49:55.17ID:hzd0+pl40
台風まだかよ
2018/07/28(土) 15:50:43.07ID:5g3Qa35G0
元気玉より威力あるの?
2018/07/28(土) 15:51:14.76ID:h1FxZCom0
京都やがもう風強い
11名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:51:48.47ID:zswqsw/R0
高速自動車道路を 進行方向を逆走するぐらい危険。
12名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:51:51.67ID:WpaZTqhi0
>6
うわ、こっちに来るじゃん!
13名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:13.96ID:l9ejRclW0
    ☆
  ☆
       ☆
     ☆
 
      ☆

       .☆

          ☆




危険か否かは あ な た し だ い
2018/07/28(土) 15:52:22.78ID:vu4nXdhE0
朝鮮語台風か
被災地域に向けて曲がるはずだわ
気の毒に
15名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:28.73ID:xeLUUF/A0
北朝鮮が送った刺客 台風12号  台風の名前「ジョンダリ」

ジョンダリ(Jongdari)は、
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の言葉で、ひばりを意味します。
2018/07/28(土) 15:52:47.17ID:CAP_USER9
>>1
予測図は14時のものです
2018/07/28(土) 15:52:48.84ID:7jSfNsRi0
買い物しに行こっと
2018/07/28(土) 15:53:17.89ID:SVcy3Xpt0
あなたに会えた幸せ感じて風になりたい
2018/07/28(土) 15:53:35.29ID:NV12GjlV0
レーダー見ると関東に雨雲がきてるようだな
2018/07/28(土) 15:53:54.92ID:fYlSylHb0
>>1
フー子おつです
21名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:54:35.71ID:AzcOVBDB0
なんか暑い
蒸してきた
2018/07/28(土) 15:54:36.24ID:IDq9BDe+0
たておつ
23名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:54:42.38ID:p5yIEEY40
マジかよジョンダリ最低だな、まるで交通事故でタバコ吸ってた記憶だけ喪失して禁煙に成功したおっさんみたいな奴だな
24名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:54:48.00ID:qfH7qE8Y0
クソザコ台風やんけ
2018/07/28(土) 15:54:51.85ID:fYlSylHb0
関東に入ってきてるのにこのレベルならさほど強い台風ではないと思うけど
26名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:54:52.64ID:yRHkaBPn0
人は記憶型と思考型に大別できる

本体の中心部がやばそうなんだな
これがどこに上陸するかだ
東京はなさそう
上陸するのなら静岡から西になりそうだ
2018/07/28(土) 15:55:01.61ID:Y2O7U21N0
また収まった
セミ鳴き始めたわ
2018/07/28(土) 15:55:04.71ID:46lSByum0
頭痛いよ
2018/07/28(土) 15:55:07.03ID:fYlSylHb0
>>21
ね、蒸すね
30名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:07.41ID:e5ninGF30
ジョン「だりぃ」
2018/07/28(土) 15:55:12.65ID:QCkzka6a0
だいたい東海道→山陽と新幹線なまんまのコースなのでこの台風は鉄オタw
32名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:14.07ID:ZEL5h4RD0
ムシムシしてきて気持ち悪い
全裸で外に出たい(´・ω・`)
こんな日くらい許してくれないかな?
19歳女子大生です
33名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:20.46ID:H79Zp6Ps0
スピーク・ジョンダリ!
34名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:23.62ID:rtfVj3LJ0
そう思う 危険だと思う
2018/07/28(土) 15:55:39.46ID:fYlSylHb0
え、こんな中お外で野良猫が「にゃ〜ん」って呼んでるんだけどwww
2018/07/28(土) 15:55:44.25ID:46lSByum0
降ったりやんだりなによもう
37名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:55:46.60ID:D55AiO6X0
>>1
衛星画像もあるといいよ
https://www.jma.go.jp/jp/gms/
2018/07/28(土) 15:55:47.26ID:IDq9BDe+0
>>32
いいよ。気軽に脱いでいこう
2018/07/28(土) 15:55:49.86ID:Ennztm5Q0
>>32
よし許してやる
2018/07/28(土) 15:55:56.62ID:baIxx0zS0
>>19
あと1時間以内で埼玉水没なみのレーダー予測
真っ赤だわ
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:03.65ID:5IkQNH5J0
北からの風雨が強いから南側の窓から開けてる@東京
2018/07/28(土) 15:56:07.96ID:HC6PCGJt0
さて、ピザの宅配でも頼むか
2018/07/28(土) 15:56:23.33ID:xLgQ2jre0
あー危険だ!危険だ!(棒読み)
44名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:32.58ID:Hdrblqzp0
東京のマスゴミども死ね
45名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:43.03ID:Zzhtwaq30
台風12号、東海に上陸の恐れ 息苦しくなるような圧迫感ある雨に

http://news.livedoor.com/article/detail/15078267/
46名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:44.26ID:NX1KNytr0
あたしも脱ぎたいわ〜!
2018/07/28(土) 15:56:45.59ID:knl2UBjI0
風 ランクT
雨 ランクG

今の東京の状態
ゲリラ豪雨より弱い
2018/07/28(土) 15:56:47.28ID:2xnw2d1v0
 
▼16:45 降雨量予想図
https://i.imgur.com/6I19EAE.jpg

関東平野、思いのほか駄目ですwww
2018/07/28(土) 15:56:52.41ID:R+Zq/WvO0
東京さんの水不足解消しそうなん?
50名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:56:54.98ID:GXljl7Vy0
>>19
21:00頃には都内抜けて、小降り予想だけれど、
神奈川、赤と黄色だな。100mm近く降るっぽい。

やっぱ本体は静岡直撃だな。
2018/07/28(土) 15:56:58.53ID:8NkYRADm0
【都民悲報】
ここ数日、しらべた結果、都民が自慢する数千億かけた通称『地下神殿』
都民のためにはほぼ意味をなさず、春日部・越谷地域の浸水を抑えるためだけの模様
スーパー堤防の方が100倍、必要な模様
2018/07/28(土) 15:57:03.44ID:wtyr8wEi0
NHKなにやってん?
53名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:04.70ID:lNprHqxk0
ハザードマップで洪水地域なら車に財産積んで安全地域に今のうちに移動しとけ。
車が無事なら家が被災でもなんとかなる。
54名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:08.90ID:NX1KNytr0
>>42
お寿司も
55名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:09.60ID:ai04hIsB0
ハメカンに出てる伊東ちなみ可愛い。
56名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:13.92ID:0IRD3Sbu0
>>1
スレ立て乙です
57名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:57:20.42ID:ZEL5h4RD0
>>52
イカ
2018/07/28(土) 15:57:34.29ID:5zaPQ62y0
おっ雨がつおくなってきた横浜市横浜区
2018/07/28(土) 15:57:42.25ID:2PotNC8x0
あーしょぼいなwww
2018/07/28(土) 15:57:53.93ID:fYlSylHb0
台風情報せめてNHKだけでもやって欲しいな
2018/07/28(土) 15:57:55.03ID:vdO6ntRA0
>>48
利根川の水源のほうぜんぜんダメじゃん
2018/07/28(土) 15:58:02.22ID:i1Pp6gmJ0
台風の雨って停滞するわけじゃないからそれ程大した被害出ないよね
2018/07/28(土) 15:58:02.38ID:46lSByum0
>>58
横浜区てどこだよw
2018/07/28(土) 15:58:11.92ID:M+DIXTYP0
地域差スゴイのか?
横浜北部は驚くほどの日常なんだが…ジメジメした通常雨天だ
お隣の海老名や厚木は避難準備出てるのに信じられん
65名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:16.88ID:WhfPBBGq0
中国・四国地方は死亡だな・・・もう、再起不能だ
66名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:18.51ID:MDCwCrKW0
名古屋風が出で来た😵
さっきまで晴天だったから遊びに出で外いるのに
2018/07/28(土) 15:58:40.07ID:xsCD8Wen0
まあ大丈夫です、安全です、って言っておいて何かあったら不味いから、
そりゃあ危険としか言えないわな

危険って言っておいて大した事なかった場合は大して叩かれないし
2018/07/28(土) 15:58:40.95ID:wtyr8wEi0
>>57
台風やんないなんてイカれてるね
2018/07/28(土) 15:58:45.89ID:1jExfZmi0
止んでは強く降るの繰り返しだな
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:58:48.44ID:J178HuQR0
雨が強くなって来た蔵、静岡県東部
2018/07/28(土) 15:58:58.42ID:pHLWpnxX0
16時〜17時がピークか?
期待して損したわ
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:00.09ID:VFXSfvG80
オラワクワクさんだぞ
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:07.57ID:ZEL5h4RD0
>>66
名古屋風ってどんな風?
2018/07/28(土) 15:59:10.56ID:wtyr8wEi0
>>62
それはどうかな?見ててご覧
75名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:26.48ID:PtOahJTs0
随分と盛り上がってるな
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:32.36ID:GDwokznt0
明日には大阪辺りに接近するだろうから、
梅田とか海抜ゼロメートル地帯の多い大阪も、
早め早めに避難した方が良いかも
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:36.09ID:VFXSfvG80
一向に雨が降らない千葉
2018/07/28(土) 15:59:38.05ID:ljx6YIRg0
>>38
>>39
おっさん同士で何やってんだw
おっさんが好んで使う顔文字でモロやんw
2018/07/28(土) 15:59:40.51ID:mfKmAzB10
千葉だけど本当にいきなりだったわ
雲もないし、本当に台風来るのかねーなんて話してたらいきなりゲリラ豪雨のみたいな雨音がして、現在まで40分くらいずっと続いてる
2018/07/28(土) 15:59:40.60ID:IDq9BDe+0
>>58
横浜区とは…
横浜解放区のことかな?
81名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:42.50ID:D55AiO6X0
>>48
利根川ヤバくない?
82名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:49.21ID:zhD+5L+x0
直撃して危険じゃない台風ってあるんかいな(´・ω・`)
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:53.39ID:+RHJiIK60
リアルタイム風情報
https://earth.nullschool.net/#current/wind/surface/level/orthographic=-222.14,35.62,3000/
84名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:57.60ID:lkYuCZcJ0
>>52
土日休みだからここにいるよ?
85名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 15:59:58.91ID:e5ninGF30
いまNHKでせっかくのダイオウホオズキイカの映像がみられたのに字幕が邪魔だな!
2018/07/28(土) 16:00:04.60ID:p6u2tjoM0
関東は台風が南を通過するから、ほとんど被害はないだろ
やばいのは台風の勢力をそのまま受け止める東海だろな
2018/07/28(土) 16:00:10.12ID:46lSByum0
おかんがスーパーから帰って来ない
心配だ
88名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:10.43ID:VFXSfvG80
関東かするだけかつまらん
2018/07/28(土) 16:00:17.78ID:UlHzAZqb0
中国地方に来る頃には弱まってただの雨模様やろー
雨の度に騒いでたら暮らしていけん
2018/07/28(土) 16:00:18.24ID:Cm8IudF+0
やばい
大田区
2018/07/28(土) 16:00:26.22ID:vu4nXdhE0
かなり足が遅いな
92名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:27.97ID:AzcOVBDB0
もう終わりかな
雲が少なかったな
2018/07/28(土) 16:00:30.24ID:vdO6ntRA0
あともう少しすると
静岡に強い雨が来そうだな
2018/07/28(土) 16:00:37.22ID:6vbPeQu30
宅配ピザの旬だな
95名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:37.45ID:nZjAREY10
イカ食べてぇ
2018/07/28(土) 16:00:40.33ID:YuDXn+gx0
↓田んぼ鑑賞券を無料で進呈
2018/07/28(土) 16:00:44.69ID:Cgj9Fmyh0
ピザ配達頼んだ鬼畜おる?
98名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:47.80ID:NwLC9eks0
電車どこも通常運転やんか
2018/07/28(土) 16:00:53.90ID:rqXwdiDw0
曇ってるもののたまに日も射し晴れてるにゃう@奈良

ヒバリちゃんは無害だと言うのに…
100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:00:58.46ID:1otztO1E0
東京五輪は酷暑だけじゃなく台風直撃のボーナスステージもあるのか
2018/07/28(土) 16:00:58.95ID:GSg4ytnK0
進路予測だけ見ると激レアものだよな
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:02.84ID:O7PifiqM0
しょぼいぜ
2018/07/28(土) 16:01:04.05ID:NV12GjlV0
>>49
雨雲の動き見る限り利根川の方は微妙そうやな
2018/07/28(土) 16:01:05.64ID:KLLW7AjH0
婆にしっかり捕まっておいで
こうなってはもう、誰にも止められないんじゃ
2018/07/28(土) 16:01:08.84ID:6tqTK5rL0
ちょっと多摩川の様子見てくる(´・ω・`)
106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:10.95ID:xwA/L1dIO
>>90
大田区みたいな低地は住んじゃ駄目な地域だろ
2018/07/28(土) 16:01:15.91ID:gXHYqliu0
>>42
ピザ屋は台風の日等は稼ぎどきかなw
2018/07/28(土) 16:01:21.07ID:ZKm8U+GW0
広島今来たらヤバいぞ
アホなところに家建ててるやつ多数だからな
109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:22.57ID:e5ninGF30
騒ぎすぎなんだよ。騒ぎたい連中が騒いでるのに引っ張られすぎ。
2018/07/28(土) 16:01:25.15ID:wwGwIgX10
危険じゃない台風のときは危険じゃないって言ってくれよな!
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:33.72ID:ZEL5h4RD0
オレずっと鬼怒川の事を鬼怒川って読んでた
反乱したとき初めて鬼怒川って読むんだなって知ったわ
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:37.53ID:Xrg1FbsB0
>>55
特命!ハメまくりカンパニーとかいうIQ低いタイトル見て嫁がツボって爆笑してた
113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:43.12ID:+RHJiIK60
>>90
大分来てるな
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.7033791438177&;lat=35.62648217711029&opa=0.4&zoom=10&leg=0&ext=0
2018/07/28(土) 16:01:46.71ID:IDq9BDe+0
>>105
まだ多摩川余裕だぞ
2018/07/28(土) 16:01:54.47ID:baIxx0zS0
>>62
んな事ない
雷雨が発生してからが本番だ
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:01:55.15ID:Ee64996Z0
愛知ずっと晴れてる
台風消えたなこりゃ
2018/07/28(土) 16:01:56.09ID:QCkzka6a0
愛知 三重 奈良 大阪 ヤバそう
2018/07/28(土) 16:02:03.51ID:8NkYRADm0
3週間前
岡山県民「岡山はそんなに雨降らないし、この程度なら大丈夫だろう、避難指示出たけど逃げなくてもよいだろう」

うーん、正常性バイアス恐ろしい
2018/07/28(土) 16:02:04.48ID:GdjKs0r+0
暑すぎて蝉も鳴いてない
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:09.40ID:RB1c8K0I0
締め切っていても、空調機回してるから
扇風機だけで涼しくて圧迫感ないわ
2018/07/28(土) 16:02:10.68ID:xTTf+iX00
コロッケ買いに行ってくる
ついでにとりの日パックも
2018/07/28(土) 16:02:12.17ID:vu4nXdhE0
>>111
おちつけwww
123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:17.43ID:ZEL5h4RD0
>>87
オレの隣で寝てるよ
2018/07/28(土) 16:02:20.52ID:wwGwIgX10
大田区だけど、全然やばさの微塵も感じないくらいにちょっと強い雨程度だぞ
2018/07/28(土) 16:02:20.81ID:j2gV9unW0
>>72
戦闘力…たったの5か…ゴミめ
2018/07/28(土) 16:02:20.87ID:IDq9BDe+0
>>108
安佐北区とかヤバそう
2018/07/28(土) 16:02:24.23ID:lA/nEGen0
いまいち勢力が弱いなあ
風速70mくらいじゃないと面白みに欠ける
2018/07/28(土) 16:02:25.14ID:W5TClSa50
>>83
(; ゚Д゚)おお〜!!スクリーンセーバーにちょうど良さそう!
2018/07/28(土) 16:02:28.47ID:CA26sfTp0
今のこれって来訪中なのかな
関東だけれども雨が激しくなってきた
130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:34.03ID:D55AiO6X0
>>67
運良く土日でもあるしな
131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:37.81ID:70OkLQyw0
>>90
田んぼ大丈夫か?
2018/07/28(土) 16:02:40.00ID:HWzE/rRI0
だいぶ雨降って来たな(´・ω・`)
関東は日照りで渇水してそうだからちょうどいいわ
2018/07/28(土) 16:02:40.80ID:vdO6ntRA0
>>111
漢字で書かれてもわからんわ
2018/07/28(土) 16:02:43.77ID:wtyr8wEi0
裏のベランダ、ガタガタ言って雨風打ち付けてるけど
見るために開けたら死ぬ?
2018/07/28(土) 16:02:52.56ID:V9npg7bMO
なんかさっきすんげえ数のカラスが一斉に鳴いてた
何が始まるんです?
2018/07/28(土) 16:02:53.53ID:mLP5TwuE0
こんな日にスターダストのさくらしめじは日比谷野音のLIVE決行するのかw
137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:02:55.47ID:MyVQiGmu0
NHKはすぐ切れる再放送と朝ドラ総集編で待機してるよん
2018/07/28(土) 16:02:55.79ID:2PotNC8x0
なんだただのお湿りかよ
2018/07/28(土) 16:03:03.11ID:qbwGDE+60
ただの強い台風、いわゆる雑魚
災害に油断は禁物とは言え、さすがにびびりすぎだ

ちなみに関東の雨は夜になってからが本番
ただしその頃には東海を本体が通る
よって「すかすかな関東で大騒ぎして危険の差し迫る東海が放置」な可能性が大
2018/07/28(土) 16:03:04.11ID:DvDeTZTk0
横浜が暴風域に入るか入らないかギリギリのトコなんだよなぁ…
2018/07/28(土) 16:03:04.74ID:ZKm8U+GW0
>>111 な?お前がモテない理由がわかるだろ?
センスがないのよ、空気読めないのよ、ブサイクなのよ
142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:06.87ID:lkYuCZcJ0
>>69
台風の周りは大体そうだよ
中心に行くとずっと荒れるけど
2018/07/28(土) 16:03:12.81ID:M+DIXTYP0
あそこまで煽ってこれだと、今後、オオカミ少年になっちまうんだよな
またどうせ大袈裟に言ってるだけでしょ、で、ヤバいとき警戒しなくなる
144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:17.13ID:YZadmn/P0
予想される影響

・東名通行止め
・東海道新幹線運転見合わせ
・老人が風にあおられ転倒
145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:29.31ID:GXljl7Vy0
>>83
と言うか、未だ千葉沖か。本体直撃は何時頃だろう…
2018/07/28(土) 16:03:37.93ID:IDq9BDe+0
都民は田んぼの様子見に行かないでね
147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:42.55ID:AHskdNHt0
>>49
東京ってさんざん利根川・荒川水系の水使っておいて、ピンチになると多摩川水系を使うんでしょ
はじめからもっと多摩川水系使えよ
148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:43.00ID:SFn3SaSc0
【近づいてきました】危険な台風12号

いま!どこにいるんだーーーーーーーーーーーーーー名古屋は!カンカン照りだが!!
台風は!一人で動けないのだろうーーーーーーーーー風は!どう吹いているんだ!!
2018/07/28(土) 16:03:45.17ID:W5TClSa50
(; ゚Д゚)湿度だけすごい
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:45.98ID:0IRD3Sbu0
今日の午後、台風が来る前に
スーパーにコロッケ買いに行った
店員さんが山盛りにコロッケを盛っていた
調理場で次々と揚げているらしく
熱々コロッケだった
台風にコロッケは真実だった
151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:47.29ID:L2L+9JSA0
期待外れだったな
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:48.15ID:NX1KNytr0
>>111
うむ、きぬがわ
2018/07/28(土) 16:03:49.08ID:jgTcdsrHO
紀伊山地で弱まるかどうか。
2018/07/28(土) 16:03:50.47ID:HWzE/rRI0
>>87
お前の奨学金持って大学生と駆け落ちしたかも(´・ω・`)
155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:55.79ID:PtOahJTs0
>>134
大丈夫
問題ない
雨戸が煽られて、ガラス割って、屋根が吹き上げられるくらい
156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:03:58.67ID:9TFbi5tJ0
気圧も雨雲レーダーもショボいのに
どうしてすごいのか、さっぱり解らない。

謎すぎる。
天気は良くわからない。
2018/07/28(土) 16:04:05.06ID:8NkYRADm0
>>116
西から東へ進路取るんだから、北東地域は北東風で内陸からの風だから・・・
台風が移動したら
158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:09.04ID:PLsms7fe0
BS受信不能になった
2018/07/28(土) 16:04:11.57ID:Gxb/a1RX0
鎌倉はまだ雨強いけどな
2018/07/28(土) 16:04:12.82ID:2xnw2d1v0
▼今回の台風は隙を生じぬ二段構え
https://i.imgur.com/kGbOysL.jpg

いま関東に来たのは弱い北側の鎌。
しかし後で来る南の鎌がヤバイ。

南の鎌は今、海上で勢力を溜めてるからな。
これが発達しながら回ってきて当たった場所が、豪雨で終わる。
https://pbs.twimg.com/media/B_8pu7zU0AAagaw.jpg
2018/07/28(土) 16:04:19.72ID:fYlSylHb0
>>146
田んぼねーからな(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:04:24.32ID:2PotNC8x0
NHKなんて4時のニュースもやらないとかw
163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:28.18ID:a5b0ikI30
この台風右上側に雨雲溜めながら無くならないで動いてんのな
2018/07/28(土) 16:04:29.94ID:qctsdlQx0
BS死んだ@荻窪
2018/07/28(土) 16:04:31.46ID:EmIRbsSH0
台風に備えて午前中に非常食を買ってきたけど、思ったより勢いが無いので非常食を完食してしまった@神奈川
166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:32.55ID:GXljl7Vy0
>>93
静岡辺りが本命っぽいな。本体の上陸ポイントは。
2018/07/28(土) 16:04:39.55ID:wtyr8wEi0
>>155
それくらいなら…!!
2018/07/28(土) 16:04:40.21ID:HWzE/rRI0
コロッケ作ろうかと思ったらジャガイモがなかった衝撃/(^o^)\
169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:40.82ID:NX1KNytr0
>>150
写真くれ
170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:41.20ID:U+KW8ze00
東京が大騒ぎするとショボイまま通り過ぎるジンクスが
今回も当てはまって大した被害にならないといいな
身内に不幸があったので嫌なニュースはもうあんま聞きたくない
良いニュース来い
171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:45.70ID:e5ninGF30
台風で心配なのは、台風一過のときに水たまりができてボウフラの卵がかえり、蚊がいっぱい繁殖すること。
2018/07/28(土) 16:04:46.95ID:WA3x2CK00
なんでだろうコロッケが食べたい
2018/07/28(土) 16:04:50.25ID:baIxx0zS0
>>86
いや尻尾とちんちんが元気な台風だ
上陸してちんちんや尻尾かかったらすごい事になる

雷雨発生してからが本番
2018/07/28(土) 16:04:52.09ID:gXHYqliu0
>>111
きぬがわ
○きどがわ
2018/07/28(土) 16:04:53.12ID:Cm8IudF+0
穴森稲荷だけどやばい
176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:04:54.75ID:Tqubs71B0
ストロンチウムいっぱい入ってそうな台風だね
2018/07/28(土) 16:05:00.05ID:mLP5TwuE0
>>111
おにどスリーの事をきぬがわと読んでたとか?
2018/07/28(土) 16:05:01.10ID:qctsdlQx0
雨パなくなってきたな
2018/07/28(土) 16:05:06.30ID:CHSqh/0M0
左フックの次は右フック
180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:13.21ID:1xX3LPk00
>>35
入れてやれ
2018/07/28(土) 16:05:14.44ID:wtyr8wEi0
>>160
それはズバリどこですか?
2018/07/28(土) 16:05:20.65ID:EmIRbsSH0
>>67
その姿勢が行き過ぎて今の天気予報って信用ならないんだよな
狼少年みたいになってしまう
183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:28.32ID:qY/VGEPo0
>>150
昨日テレビでやってたw
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:29.11ID:MyVQiGmu0
渋谷川決壊はまだかね?
2018/07/28(土) 16:05:30.47ID:y41i7Pxw0
弱い雨が降っている、風はほとんどない@渋谷区
2018/07/28(土) 16:05:32.31ID:KLLW7AjH0
>>145
関東には直撃しない
最接近は18時ごろ
2018/07/28(土) 16:05:32.79ID:Vzi4yaGS0
>>143
そんな奴は勝手に死んどきゃいいだろw
2018/07/28(土) 16:05:43.42ID:qbwGDE+60
>>161
心配するな、東京に田んぼはない
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:48.68ID:MIGxqgsT0
>>6
実に実務的な図だと思う
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:05:51.71ID:+RHJiIK60
豪雨の話題に猛暑の話題に台風の話題
いつの間にかニュー速板が病院の待合所みたいに
2018/07/28(土) 16:05:51.80ID:8NkYRADm0
東から西への台風 →向かってくる地域が大雨
西から東への台風 →過ぎ去った後が大雨
2018/07/28(土) 16:05:52.27ID:lA/nEGen0
皇居はお前達の税金で鉄筋コンクリートだけど
お前らの住む木造2階建てアパートは3匹の子豚の木の家のように
吹っ飛んでおしまい。めでたしめでたし。
2018/07/28(土) 16:06:02.04ID:IDq9BDe+0
>>161
それでも稲城なら…稲城なら田んぼあると信じたい
194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:01.66ID:x6DeOX+k0
熱い空気を吹き飛ばしてくれるか
2018/07/28(土) 16:06:06.07ID:+XjmD0r+0
コンヤガヤマダ
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:10.06ID:l/OBObth0
これ江戸川区とか沈むだろ
2018/07/28(土) 16:06:12.60ID:KLLW7AjH0
>>188
あるよ
2018/07/28(土) 16:06:20.13ID:M+DIXTYP0
昨日の夜なんて、今日に備えてスーパーのレジが異常に並んでたから、諦めてコンビニ行ったのに
この損失、誰を訴えたらいいんや!
199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:22.66ID:YIdVIh4Z0
>>166
「ゴジラ復活す」(シンゴジラのサントラ)が脳内再生されたw
200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:24.63ID:PLsms7fe0
避難準備
2018/07/28(土) 16:06:27.88ID:fYlSylHb0
>>180
いなくなっちゃった(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:06:37.49ID:TweqH8HVO
こりゃ傘意味ないな
外を歩いたらびちょびちょだわ
203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:39.82ID:T7aYHq//0
騒いだわりには雑魚台風なんだけど・・・
204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:41.26ID:T4urQZ/o0
千葉やべーwwwwwwwwwwwwwww
死ぬるwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:42.90ID:aKpmURlz0
角田さんの鼻フックに興奮を覚える。
事故ってるな音声w
206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:43.21ID:MyVQiGmu0
>>188
世田谷区にあるぞ
207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:57.46ID:WEkxnY7u0
北関東だが備蓄をして待機状態だが何も起こりそうにないw
弱すぎw
208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:05.09ID:yZdDb6vc0
埼玉南部、急に風雨が強まってきた
早めにお風呂入らなきゃ
2018/07/28(土) 16:07:13.01ID:fYlSylHb0
>>193
あー野鳥公園で見た
210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:17.34ID:L2aKap0zO
それるはずが大雨 水戸
2018/07/28(土) 16:07:21.19ID:W5TClSa50
(; ゚Д゚)ラジオかけたけど、特に何もないな
212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:22.20ID:F1ckscRl0
小田急はロマンスカーが18時以降運休
2018/07/28(土) 16:07:24.87ID:kd19jhxO0
横浜、結構な風雨
2018/07/28(土) 16:07:29.99ID:/ZR9TVCW0
東京はそうでもないが神奈川千葉やべーなw
2018/07/28(土) 16:07:31.07ID:1jExfZmi0
>>188
吉原
216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:32.31ID:fzc6dt540
東京だけに大災害をWW全て死ねゴキブリ都民共W沈め糞東京!
2018/07/28(土) 16:07:35.77ID:fYlSylHb0
>>206
畑じゃなくて田んぼもあるん?
2018/07/28(土) 16:07:36.52ID:9ZoD+uav0
スーパー入った時は雨降ってなかったのに買い物してる10分くらいの間に暴風雨
ビッショビショになっちゃったよ(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:07:38.62ID:2PDg5S6U0
名古屋に出張で回避できたわ

あばよおまえら
2018/07/28(土) 16:07:40.34ID:wtyr8wEi0
深海魚とかどうでもいい
221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:51.06ID:srh8rnC+0
相変わらず台風の進路予想は全く当たらんなぁ

曲がりすぎ
2018/07/28(土) 16:07:52.74ID:ScPvX8JG0
家から撮ってみたが雨酷いな
https://i.imgur.com/ZY6uxXy.jpg
2018/07/28(土) 16:07:54.65ID:KLLW7AjH0
>>207
関東南の山沿いは結構大変よ
https://hailstorm.c.yimg.jp/iwiz-weather/raincloud/1532759400/202020-anim-rg0300.gif
2018/07/28(土) 16:07:58.39ID:ydRH/h5z0
お前らがハナホジ全開で震えてきた
225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:07:59.56ID:92JzYyrt0
天気予報で想定外、想定外言うからか近所のコンビニ数件、おにぎり、ぱん、飲料の棚が空っぽだわ
5時間後に予想図の中心線直撃の地域ですがまだ雨も降ってないし風も吹いてません
226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:06.26ID:ZEL5h4RD0
>>134
数年前、うちの網戸の網の部分だけが
ビリビリーって破れてとんでいって
ただの枠になったことがある(´・ω・`)
賃貸だから管理会社に教えたら笑われた許さない
2018/07/28(土) 16:08:07.76ID:Z38aB2z20
台風のモンキーターンにはワロタ(´・ω・`; )
228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:08.46ID:F1ckscRl0
>>219
え?名古屋このあと直撃じゃないの
229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:10.78ID:qY/VGEPo0
コロッケ買いに行きたくなってきた
230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:12.10ID:boTJdrOa0
まだ勢力上昇中だね
用心した方がいいよ
2018/07/28(土) 16:08:19.33ID:dKEgW+Qn0
用事済ませた途端にざっと降ってきた
危なかった
2018/07/28(土) 16:08:22.53ID:qctsdlQx0
>>220
ナカーマ
2018/07/28(土) 16:08:27.13ID:2PDg5S6U0
>>228
え?
234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:28.12ID:BWcrmFcN0
空からウンコ落ちてきた
2018/07/28(土) 16:08:30.86ID:fYlSylHb0
>>219
回避どころかそっち直撃っぽいけど(´・ω・`)
236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:31.38ID:1xX3LPk00
>>201
あーらら
飛んでったか
2018/07/28(土) 16:08:39.46ID:7dXt79AC0
また発達し始めたというか
近づいてきてhp正確な数値になったと考えるべきか
でも日本近海軒並み30℃と上陸まで衰える要素はないよな?
2018/07/28(土) 16:08:44.51ID:fJf1GqkY0
>>219
あの…直撃コース…
239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:46.35ID:nB4ZW6aN0
雨が強くなってきたな
ジョンウン流石やな
2018/07/28(土) 16:08:52.09ID:IDq9BDe+0
>>222
イケメンやん
241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:08:57.24ID:F1ckscRl0
>>233
直撃ですよ名古屋は
2018/07/28(土) 16:09:01.14ID:HWzE/rRI0
>>222
平均的なニュー速+民の顔だな(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:09:07.29ID:NV12GjlV0
>>219
えっ、そっちに台風向かってるのに
2018/07/28(土) 16:09:08.48ID:pDo56Qd90
もうだいぶ弱ってるな
被災地はすでに地盤が緩いし砂防ダムが崩壊してるから予断は許さないが
2018/07/28(土) 16:09:08.95ID:iZXoytaG0
都内マンション住まいだから台風はいつも関係ないわ
窓から眺めてわーすげーなくらい
246名無し
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:14.36ID:CGAbfkvl0
ジョンダリ・・・・・・いつから韓国名で呼ぶようになった?
2018/07/28(土) 16:09:30.77ID:EyB1FZqI0
かぽちゃコロッケ食いてええええええ!
248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:31.19ID:D55AiO6X0
>>181
静岡あたり?
神奈川西部も?
2018/07/28(土) 16:09:34.21ID:2PotNC8x0
しっかり籠城準備したのに、出前頼んでも大丈夫じゃないかアホらし
2018/07/28(土) 16:09:36.60ID:mLP5TwuE0
http://sakurashimeji.com/kiniku/images/main_visual2.jpg
251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:37.19ID:rpWOuC300
はるみ?
252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:41.19ID:cLtRRIb40
東京は別に大丈夫だろ
被災地が心配
2018/07/28(土) 16:09:42.82ID:qctsdlQx0
はよ台風関連やれや
254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:43.06ID:R+ibFXhz0
セミさん、かわいそう
酷暑で多数が煮え死にして
なんとか地上へ出てきたはいいが
台風で一気に吹き飛ばされる
2018/07/28(土) 16:09:43.75ID:QM/qEojS0
>>222
イケメンですねwww
2018/07/28(土) 16:09:44.97ID:ydRH/h5z0
やべー
風がマジでやべー
2018/07/28(土) 16:09:49.90ID:p6u2tjoM0
予報だと京都市で980hpaだから、相当やばいと思うぞ
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:50.87ID:x6DeOX+k0
朝鮮の台風だな
259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:09:52.37ID:GDwokznt0
荒川もヤバイかもな
2018/07/28(土) 16:09:52.57ID:s5JHA/Um0
さすがに風がヤバくなってきた
2018/07/28(土) 16:10:00.36ID:/5zu2f2K0
うちは岐阜だけどちょっと風が強くなったような…
262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:05.56ID:AzcOVBDB0
茨城南部から凄いのか来てるな
2018/07/28(土) 16:10:08.81ID:fYlSylHb0
>>245
マンションは維持費払うだけはあるよね
2018/07/28(土) 16:10:08.90ID:Ur3wYYiU0
千葉北西部、いまだ雨脚強いけど蝉が鳴いている
蝉って雨の中でも鳴くんだっけ
2018/07/28(土) 16:10:10.67ID:vJLHDCXO0
買い出しから戻ったらビショビショでパンツ一枚でウロウロしてたら娘が部屋に引っ込んじゃったよ、そんなにお母さんの裸が嫌いなの(;ω;)
266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:11.20ID:S7Bv48cl0
>>6
今日レーガン出るはずなのに
267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:12.18ID:F6wJKSkqO
雨が凄くなってきた

埼玉
2018/07/28(土) 16:10:12.47ID:ydRH/h5z0
ウィンドがやべーぞこれ
269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:15.56ID:ZEL5h4RD0
>>222
今夜あなたの家に行っていいですか?
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:16.62ID:ga7JvkLa0
暑過ぎるから冷まして欲しいのに。
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:17.10ID:bnrWXcty0
>>201
たたられるな
272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:17.38ID:AHskdNHt0
>>222
俺の顔画像が使い回されてる(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:10:17.62ID:StL14BKW0
きたかっ
274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:19.02ID:cLtRRIb40
だから東京の東側の再開発地帯は買うなとあれほど…
275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:22.31ID:MyVQiGmu0
>>217
鎌田のあたりにちょろっと残ってた
2018/07/28(土) 16:10:31.46ID:wtyr8wEi0
>>226
管理会社って人の不幸を笑う教育受けてるよね絶対
277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:10:34.61ID:D55AiO6X0
>>181
もし名古屋直撃だったらかなりヤバいかも
2018/07/28(土) 16:10:36.31ID:xSvxZ1wo0
うちの畑が心配だから見に行きたい
田んぼじゃないから大丈夫だよね
2018/07/28(土) 16:10:45.42ID:vu4nXdhE0
>>196
平井辺りがいちばん危なそう
だが最近は石を投げれば中国人に当たる程チャイナ地区と聞いた
2018/07/28(土) 16:10:50.52ID:baIxx0zS0
埼玉、千葉水没するんぢゃね?
2018/07/28(土) 16:10:51.69ID:861uR4/J0
チンプイの映画で撮影のために台風を育てて
育ち過ぎて大荒れになっちゃったやつ思い出した
2018/07/28(土) 16:10:52.63ID:exGB5qPK0
>>222
たまらん
2018/07/28(土) 16:10:59.29ID:CA26sfTp0
>>99
狐の嫁入りみたいなのを予想している
2018/07/28(土) 16:11:01.87ID:L7Ch3af10
自民亭で宴会じゃああああ
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:05.87ID:ovE+NSgy0
ヤバいと思ってるトコは早めに二階に荷物あげて
畳もあげて家のブレーカー落として車に水と長靴のっけて
貴重品持って高い場所に移動しとけと。
286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:07.22ID:ai04hIsB0
高齢者の避難準備のエリアメール来たが、NHKはイカ。人命よりイカ。
2018/07/28(土) 16:11:16.32ID:dKEgW+Qn0
>>160
雨雲の巻き込み方に躍動感を感じる
2018/07/28(土) 16:11:18.59ID:o/GUGxF40
気象庁って、いつもオオカミ少年だな。
2018/07/28(土) 16:11:19.61ID:0jVodYgd0
専門家って近所のオッサンレベルなん?
2018/07/28(土) 16:11:21.57ID:jE+A8jnF0
美空ではなくなるわけだ
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:23.16ID:1eNiI61f0
神奈川県現在、外に出た瞬間ずぶ濡れになりました。
突風が吹き荒れてます、
飛来物があり、外に出るのは非常に危険です。
292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:29.60ID:Ao6L5uMv0
関東の台風では経験したことのない北東からの雨風
雨戸のない方向から攻められると怖いな
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:35.77ID:tcu0pMps0
ラジバンダリ
2018/07/28(土) 16:11:41.55ID:zqaX92iW0
まだ本気じゃないんだよな。すげぇ雨だ。
295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:43.63ID:J+yUOjBm0
コロッケめんどいからポテサラにした
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:47.28ID:x6DeOX+k0
東京湾岸で水没しそうな所ありそうな強風だ
297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:11:48.00ID:7dXt79AC0
965のまま伊勢湾から名古屋に直撃かな
雨雲と風の両方警戒だな
いつもとくる方角違うから普段風が吹かないとこでも危ないかも
2018/07/28(土) 16:12:03.29ID:M+DIXTYP0
雨は強くなってきたが、風がほとんどないんで、通常雨天だな。ポツリンレベルだ
2018/07/28(土) 16:12:05.02ID:ZKm8U+GW0
引きこもりと小梨以外は逃げて!
2018/07/28(土) 16:12:09.17ID:KLLW7AjH0
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp

たしかに茨城南部すごい雨
2018/07/28(土) 16:12:17.13ID:Fa5c59DA0
九州北部だけど風が強い
台風の影響ではないよね、まだ
302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:19.23ID:ZEL5h4RD0
東京から名古屋に車で台風と並走しながら向かおうかな
2018/07/28(土) 16:12:19.67ID:ATyxYOjY0
中国地方また1日中雨か
偏西風で台風どこかで停まるんじゃね
304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:20.23ID:F1ckscRl0
>>285
あー被災地の人で玄関に避難グッズ置いててダメになっちゃったところ多かったもんね
2018/07/28(土) 16:12:20.32ID:fYlSylHb0
>>264
普通は鳴かないんだけど、割と大雨が降った後の天気に一斉に成虫になるみたい。
今回晴れ間があったからそれで一斉に孵っちゃったからね。
2018/07/28(土) 16:12:22.16ID:IDq9BDe+0
スーパーの半額残ってるうちに台風通りすぎてくれ…!
307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:23.07ID:g5A+CoF+0
本体が西に逸れてるのに埼玉とか茨城に雨雲発生してるな
2018/07/28(土) 16:12:23.12ID:n+80RPys0
>>193
川崎市多摩区麻生区にはあるから稲城にもあるだろう
2018/07/28(土) 16:12:25.34ID:6+gzaTbE0
>>10
オレも中学の頃、トイレ前の廊下を掃除してたら白い四角の包みが落ちてて、ポケットティッシュだと思って
友人とホウキでアイスホッケーごっこを興じてたら、同じ掃除の班の女子に真っ赤な顔して怒られたことあるよ
310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:26.43ID:N2YFxlgW0
茨城、千葉辺りの雨が強くなってきた
https://www.river.go.jp/sx/krd0108010.php?md=0&;lon=139.17&lat=35.10&opa=0.4&zoom=7&leg=0
2018/07/28(土) 16:12:27.28ID:AtvMasZ00
>>246
普段は名前も呼ばれず忘れ去られるだけでわりとあるぞ
2018/07/28(土) 16:12:30.70ID:JFcajcxP0
チョッパリでいいよ
313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:32.36ID:aKpmURlz0
よしっ、これは大丈夫だとおもう。酒解禁します
2018/07/28(土) 16:12:36.03ID:mvYuCLCd0
>>222
お前の左目顔からはみ出てない?
315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:37.69ID:x6DeOX+k0
横須賀とかヤバいぞ
316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:52.57ID:2olWOklF0
雨が強くなって晩飯買い出しに行きたくない
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:12:53.95ID:ai04hIsB0
超危険な台風が近づいてきました。さあイカの番組だぞ。
2018/07/28(土) 16:13:01.08ID:zCA742s60
雨無し晴天で熱風だけ持って来てやがる、最悪だ@北陸・・・
2018/07/28(土) 16:13:01.43ID:fYlSylHb0
>>275
すごいねー貴重だね
2018/07/28(土) 16:13:16.41ID:8NkYRADm0
2年前、太平洋側から台風入った時、東→西のルートの時
宮城岩手県民の言動

台風来る前
東北民「お、雑魚台風、涼しい風吹いてきた、雨全然降らない。気持ちいい」
実況「だから、東から入る時は過ぎ去った後に雨が来るんだって」

台風近づく
東北民「風は強いが、風だけだな」
実況「だから、東から入る時は過ぎ去った後に雨が来るんだって」

台風の目通過で東側に
東北民「やばい、電車止まった。家帰れない、雨酷すぎ」
実況「。。。」
東北民「やばい、川氾濫した、どうしようどうしよう」
実況「。。。」

こんなんだったよな
321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:17.25ID:70OkLQyw0
>>229
俺も行きたいけどケンタのとりの日パックとどっちにするか迷ってる
2018/07/28(土) 16:13:20.07ID:nHM82zaB0
東京でも大雨警報出て一部で避難勧告出てるな
もちろんお前らは安全策で避難してるよな
2018/07/28(土) 16:13:23.12ID:tkHm0YoW0
きたよきたよ。15時から来たよ。
大雨だよ!気象庁えらい!
324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:23.44ID:WZNlYskd0
なんか雨が強くなってきたなと、気が付けばもう神奈川の南を通過中じゃんか、曲がってからが速いなおいw
2018/07/28(土) 16:13:23.80ID:ZKm8U+GW0
>>309 お前は何としてでも生き残れ
2018/07/28(土) 16:13:26.57ID:wtyr8wEi0
>>248
なるほどありがとう( ´ ▽ ` )
2018/07/28(土) 16:13:26.94ID:IDq9BDe+0
>>308
あさおにもあるのか…まだまだマンション建てられるね(ニッコリ)
2018/07/28(土) 16:13:28.16ID:CA26sfTp0
>>144
水田の様子を見に行って来ると言い残し
そのまま戻ってこない
329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:28.67ID:+RHJiIK60
>>222
黄砂以外でも使えるんだなこれw
330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:40.68ID:su2ERan70
>>313
たかが台風で禁酒WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:13:40.90ID:x6DeOX+k0
東京湾が伊勢湾台風みたいになるのか
2018/07/28(土) 16:13:49.13ID:fYlSylHb0
台風の目に入ったかのように今風も雨もぴたり止まった@目黒
2018/07/28(土) 16:13:53.06ID:WJ5SQ8BG0
>>229
【悲報】 イオンで台風コロッケ 【画像】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532757475/
2018/07/28(土) 16:13:54.09ID:gDGTvK7T0
もうちょい気温低いと快適なんだが
やっぱり蒸し暑い
335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:01.22ID:X67FsCRP0
どれほどの被害がでるのだろう
2018/07/28(土) 16:14:02.89ID:2PotNC8x0
どうせただの夕立程度の雨だろ
2018/07/28(土) 16:14:06.86ID:CA26sfTp0
>>146
埼玉だから水溜りの様子を見に行って
無事生還できた
2018/07/28(土) 16:14:09.04ID:mdRuRP7g0
サーフボード積んで大洗で待機中
いい波来そう
2018/07/28(土) 16:14:16.49ID:OWnTo5xJ0
なんで台風くるのって週末率高いの?
2018/07/28(土) 16:14:20.81ID:Ennztm5Q0
おまえらさっきまでの余裕はどうした
こんな時こそドーンと構えとけ
2018/07/28(土) 16:14:22.83ID:k4gMeqYa0
>>247
かぽちゃコロッケってなんか可愛いw
342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:23.37ID:K1GKa/f80
>>32
可愛いがってあげるよ(^^)

横浜だけどすごい雨風だよ。
343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:23.97ID:x6DeOX+k0
高潮警報出たか
344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:26.49ID:GCdi4Qq60
つまらん。
すかしっ屁台風。
2018/07/28(土) 16:14:27.26ID:dKEgW+Qn0
そろそろ特車二課が出動準備してそう
346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:50.92ID:/yzBKZ7k0
30パーオフでタッカルビ買ってきた

ドン勝ちでタルクだ、タルクにかけてんだな
347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:14:51.28ID:aKpmURlz0
>>330
何かあったら車運転しなきゃならないからww
2018/07/28(土) 16:14:58.59ID:h/G7q7ONO
降り始めて1時間くらいたつけど雨足維持してるなぁ
大雨が降り続くときって一体その水分どこにあったの?っていつも不思議な気持ちになる
349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:01.10ID:dwJBw5Rd0
物置の窓ちょっと開いてるんだけど閉めた方がいいかなぁ?南向きの窓
2018/07/28(土) 16:15:01.80ID:wtyr8wEi0
>>277
そなの?伊勢だけはやめてほしー
2018/07/28(土) 16:15:07.58ID:9exP5rQt0
災害もうやだよ
352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:11.75ID:uvJn7IJw0
自民党はまた宴会やるのかね
いい気なもんだな
353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:13.29ID:x6DeOX+k0
サーファーならビックウェーブだな
2018/07/28(土) 16:15:18.22ID:aOAYygvN0
まだまだ余裕@埼玉南部
2018/07/28(土) 16:15:21.75ID:46lSByum0
おかんが生還した
今夜はラーメンらしい
何故だ
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:22.35ID:ltbwLZ/F0
災害備蓄するイコール災害が来ることを想定した行動
だから備蓄なんかする必要ないよ。
ウチの家
食料の備蓄とかしとらん。神仏信じてるんでな。
357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:27.96ID:lkYuCZcJ0
>>245
無いとは思うけど、ガラス割れたらおわりやで
部屋めちゃくちゃにされる。
2018/07/28(土) 16:15:28.86ID:CA26sfTp0
>>159
今年の夏は鎌倉を観光で行きたいよー
359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:31.78ID:lRgvbVb00
あー、やっぱりこれからが本格的になってきた東京
2018/07/28(土) 16:15:34.30ID:ASKs++uq0
誰か用水路と田んぼの様子を見に行ってきてくれんかのー
361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:34.50ID:D55AiO6X0
>>345
バビロンプロジェクトだっけ?
2018/07/28(土) 16:15:36.76ID:ojiXlJSn0
洗車機で洗車中の車内にいるみたいな風雨@我孫子
2018/07/28(土) 16:15:38.63ID:baIxx0zS0
>>307
高気圧境界にある尻尾とちんちんが元気な台風なんだよ
364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:43.55ID:SHmJR5MU0
>>263
たしかに
津波にも有利だし
2018/07/28(土) 16:15:46.26ID:n8YGj70h0
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
2018/07/28(土) 16:15:49.79ID:M+DIXTYP0
風のない台風なんて、夏休みのない8月のよう
2018/07/28(土) 16:15:53.01ID:tu6viNLO0
コロッケ買うか
2018/07/28(土) 16:15:53.66ID:J++WmgB60
コロッケ売り切れてたんで生餃子買ってきた。
ライフラインが寸断されるかも知れないから、今のうちに揚げてしまおう。
冷めてもおいしいし。
2018/07/28(土) 16:15:55.20ID:IDq9BDe+0
>>337
さすサイタマさん!
2018/07/28(土) 16:16:05.24ID:4gtjwiZX0
>>276
不動産業界は普通の神経じゃ働いていけないもんなぁ
371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:05.59ID:su2ERan70
ちょっと水路に流されてくる
372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:07.20ID:SHmJR5MU0
>>358
それな
2018/07/28(土) 16:16:09.64ID:AplKkDKF0
港区だけど余裕!

エッチな気持ちになってきたので
川崎ソープ行こうかな。

午前から電車も空いてたし楽しい。
374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:12.47ID:Rn5vmIee0
やばい ヤニが切れた
375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:14.30ID:D55AiO6X0
>>350
>>223
2018/07/28(土) 16:16:15.24ID:7X7/8DVX0
韓国南部も局地的にゲリラ豪雨み見舞われてる件
377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:15.33ID:uvJn7IJw0
再来年のオリンピックも猛暑と台風のダブルパンチで死者続出
378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:17.94ID:kq3lgacH0
>>355
無事でよかったな。
ラーメン、喜んで食ってやれ。
379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:19.69ID:x6DeOX+k0
だんだんと風強くなってきたわー
2018/07/28(土) 16:16:28.95ID:W5TClSa50
(; ゚Д゚)やっと風雨が強まってきた
気合入れてもっと降らないと台風あぽーんするから覚悟しとけよ!
2018/07/28(土) 16:16:38.63ID:B8QFTXSn0
埼玉南部だがそこそこ雨強くなってきた

驚きなのは傘もってない人がいる件
頭にハンカチ置いたりしてるんだが、危機意識ゼロすぎる
2018/07/28(土) 16:16:39.32ID:zYA2KW5b0
>>349
んなもん男らしく全開だ全開
383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:41.21ID:wegxciJC0
中心気圧下がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2018/07/28(土) 16:16:41.29ID:tNLRGqkF0
>>222
クッソワロタwww
2018/07/28(土) 16:16:41.72ID:WuD/Bwuf0
都内はそろそろですかね
2018/07/28(土) 16:16:42.87ID:IDq9BDe+0
>>355
えらいえらいしてあげて
2018/07/28(土) 16:16:49.33ID:iclclSTY0
>>374
ヤニってなんだ?
388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:53.01ID:ZEL5h4RD0
とりの日パックよりも
レッドホットチキン食べ比べパックのほうがいいよね
389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:16:53.32ID:TTJmvcRk0
名鉄は今日の終電21時だぞ
きをつけろ
390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:09.01ID:x6DeOX+k0
大規模停電になるとエアコンとまるぞ
391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:21.24ID:uvJn7IJw0
台風だからコロッケとかいってるやつは
一生アホの童貞だと思う
2018/07/28(土) 16:17:26.90ID:2PotNC8x0
籠城しないで今から遊びに出ても全く問題なさそう
2018/07/28(土) 16:17:27.19ID:v07r9Rn20
>>355
不倫してるぞ 

化粧品に気をつけろ
2018/07/28(土) 16:17:27.98ID:CA26sfTp0
>>197
青梅とか周辺だな
2018/07/28(土) 16:17:27.99ID:kf264WRF0
ちょっと予定進路が北に寄ったな
和歌山民だが助かったかも
396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:35.40ID:OVH62rwU0
>>345
風速40メートル?台風でも上陸しなきゃ吹くわけな…あ゛ァァッ〜!
2018/07/28(土) 16:17:35.68ID:s+Jx6P+V0
>>389
マジです(´・ω・`)?
2018/07/28(土) 16:17:38.69ID:zYA2KW5b0
>>355
ラーメン=親父へのサインだろ
夜のサイン
399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:41.33ID:1xX3LPk00
さてビール開けるかな
400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:42.25ID:ZEL5h4RD0
>>387
60歳くらいのおじいちゃんは
タバコのことヤニって言ってた(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:17:44.33ID:SVaguS6+0
専門家「とても危険だと思う」
専門家っているの?
2018/07/28(土) 16:17:46.57ID:KLLW7AjH0
気象庁15時時点での進路予測
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1812-00.png

うーん、上陸は愛知かな
そっから伊勢湾出て再上陸
2018/07/28(土) 16:17:49.50ID:B8QFTXSn0
>>222
こういう心霊写真あるよね
404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:52.50ID:x6DeOX+k0
腐っても台風だからな
405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:55.38ID:bK5Gsiaq0
名古屋は午前3時頃が本番か
予定より遅れてるのかな
非常用に台湾ラーメン買ったのに待ちきれずに食ってしまった
2018/07/28(土) 16:17:57.63ID:vdO6ntRA0
>>365
というカキコからコロッケ伝説が始まった
2018/07/28(土) 16:18:01.29ID:2xnw2d1v0
この時まだ、荒川が決壊すると本気で思っている者は居なかった―
2018/07/28(土) 16:18:18.73ID:NHt7Iv6F0
昼間とうってかわってみんなビビり始めてる
2018/07/28(土) 16:18:19.12ID:wvFjUUY80
>>381
河童じゃね
2018/07/28(土) 16:18:19.44ID:IK+b3qUj0
先日沖縄本島横断したような雑魚だといいな
411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:26.75ID:ZEL5h4RD0
>>398
細くて長いものを口に含みますってことか
412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:27.50ID:Ru0nZqDf0
台風なので塩バターロール買ってきた
413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:30.76ID:AzcOVBDB0
南側の窓開けっ放しだもんな
閉めようとすら思わせてくれない
414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:35.30ID:lkYuCZcJ0
池袋少し強くなって来たな、まーここから2時間が山場だな。
2018/07/28(土) 16:18:40.34ID:IDq9BDe+0
台湾まぜそばおいしい
2018/07/28(土) 16:18:40.59ID:M+DIXTYP0
おお、窓の外では普通にジョギングしとるw
417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:47.64ID:AIzSzQhr0
茨城停電?
2018/07/28(土) 16:18:50.40ID:RrSh2PZc0
散々注意喚起しても死ぬ奴いるんだろうなぁ
419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:51.47ID:GCdi4Qq60
そろそろ武蔵野線が止まるかな?
2018/07/28(土) 16:18:51.99ID:iclclSTY0
>>400
ありがとう
おじいちゃんも書き込みするのか
2018/07/28(土) 16:18:55.06ID:gXHYqliu0
実家の田んぼは歩いて2分のところにあるから大丈夫だろ
2018/07/28(土) 16:18:55.63ID:s+Jx6P+V0
>>402
伊勢湾に来るときの潮はどうなんだろね
423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:55.65ID:VsfCiPm20
なんか速くなってるか?
424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:18:57.86ID:/ZR9TVCW0
今年の気象庁は満点だわ
2018/07/28(土) 16:19:01.39ID:VaS5aOpK0
もう場所によっては、避難指示や避難勧告が出てるぞ。
避難所も開設されてるぞ。
2018/07/28(土) 16:19:01.78ID:TWuB7k3A0
所詮雑魚
用水路見に行っても楽勝レベル
427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:02.85ID:3JOX2zmy0
神奈川横殴りの雨風
家庭菜園のキュウリ達が…
428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:04.26ID:ovE+NSgy0
山があって堤防付きの川があって田んぼがあるトコは
ちゃっちゃと支度して数日留守にするつもりで高い所に移動しとけ。
429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:05.45ID:MtYDeWXh0
>>32
よっしゃ!
そんなもんや。
430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:09.50ID:+q2tA1Gg0
小並感かよ
431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:15.81ID:TTJmvcRk0
>>397
まじです
http://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html
2018/07/28(土) 16:19:17.41ID:ayJya8mO0
夜出かけなきゃならんのだが都内の電車影響どれくらい出るんだ・・・?
2018/07/28(土) 16:19:22.27ID:mLP5TwuE0
窓の外ではちんぽ売り♪
434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:23.43ID:NwLC9eks0
>>285
台風の場合は屋根瓦飛んでそっから雨漏りするからむしろ上ほどビチャビチャになる
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:24.74ID:ggdF8+050
波浪警報だけど無風
2018/07/28(土) 16:19:32.19ID:1b5l5Md/0
>>222
俺が写ってる
437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:33.25ID:eUjeL6aI0
こんな接近してんのに目がハッキリしてんな
2018/07/28(土) 16:19:36.23ID:fAPqShuw0
ピザを頼もうとメニューぽちぽちしてみたものの確定直前で取り止めた(´・ω・`)
台風だとデリバリー大変だよな?
439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:40.60ID:5IkQNH5J0
北東からの風雨が強い中、セミが必死で鳴いている
なんだかせつない
440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:42.52ID:8RPkrsFr0
>>222
ちょっと!顔写っちゃってるよ!(>_<)
2018/07/28(土) 16:19:45.26ID:lJScf+NI0
天気良すぎるわ
2018/07/28(土) 16:19:46.07ID:B8QFTXSn0
>>419
武蔵は最近妙に止まらん
強化され過ぎたか
2018/07/28(土) 16:19:46.92ID:IDq9BDe+0
京葉線は余裕で止まってそう
444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:19:58.28ID:uvJn7IJw0
>>387
ヤニ知らないとか高校生か
2018/07/28(土) 16:20:03.93ID:FRa1XiqV0
これ東シナ海に抜けたあとどーなんの?
東シナ海の海水温高いからまた再発達して
二巡目の台風生を全うするとかさ
446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:04.99ID:74Hk+tcQ0
ジャッピwwwwwwwwwww
447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:07.03ID:JVj2RG0W0
ソシャゲのリアルイベントやってるのな

帰宅困難者や重大事故とか考えないんかな
2018/07/28(土) 16:20:08.37ID:s+Jx6P+V0
>>418
台風まともに上陸して死者数0のほうが珍しくない?
2018/07/28(土) 16:20:10.31ID:knl2UBjI0
この台風は全然まじで大したことねー
右フックが終わったら雨も終わり
東京は無事
なんつーしょぼさ
2018/07/28(土) 16:20:13.36ID:Yff8fwU/0
横浜だけど全然普通、ちょと風がつよいかな程度
まったく大騒ぎしすぎ
451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:13.85ID:1eNiI61f0
それでも外に出るなら、
雨ガッパに長靴の完全防備か、
海パンとサンダルかどちらかを強く推奨。
まだ台風本体来てないのにとてつもない荒れ方
2018/07/28(土) 16:20:15.05ID:6R5j7Y+c0
雨風強くなってきた@横浜
2018/07/28(土) 16:20:17.10ID:23mI2EEA0
>>438
こんな日は車で宅配するだろ
454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:19.72ID:ai04hIsB0
お前ら暇だな。窓ガラスに目張りするとか、障子を張り替えるとか、破れ傘に油紙を貼り替えるとか、玄関にツッカエ棒をするとか、
畳の上にバケツと洗面器を並べるとか、なんか仕事しとけ。
455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:21.14ID:IP9qLvMz0
アベのモリカケ問題が暴かれて追い詰められてるから、大阪の人工地震を起こしたり、
人工降雨装置を用いて西日本へ大雨を振らせたりと、まさに不透明かつ、非人道な
行いをするアベ政権にNOを!!
市民たちよ今こそたちあがりNOを突きつけよう!
民主主義を否定するアベ政権にNOを!

この台風も全国のレーダーサイトという名目で必要以上の改造を施された
電磁波兵器によるものでマスコミは事実を隠蔽しています。独裁政治のせいです。
私達国民は政府の悪事を見ているぞ!
困ったことがあると自然兵器を使うアベを許すな!
2018/07/28(土) 16:20:22.43ID:wtyr8wEi0
なんで水深10,000メートルやってんだっつーの抗議来ないのかな
457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:24.81ID:wegxciJC0
房総半島暴風圏突入
2018/07/28(土) 16:20:27.12ID:B8QFTXSn0
>>387
松ヤニだよ
459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:28.42ID:x6DeOX+k0
京葉線止まりそうか
2018/07/28(土) 16:20:42.01ID:p6u2tjoM0
台風の中の一軒家の怖さはないな
2018/07/28(土) 16:20:44.86ID:KLLW7AjH0
>>437
潰れてきたよ
衛星画像16:12:30
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20180728161230-00.png
2018/07/28(土) 16:20:48.14ID:Eb7nNIbiO
サッカーくじ買ってわくわくしながら待ってる
今のところ3試合中止で当せん確率27倍
2018/07/28(土) 16:20:57.28ID:g8yqmK6B0
羽田発→福岡空港✈

https://i.imgur.com/ZPXOYfs.png
464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:20:59.82ID:lRgvbVb00
強風の音が…
465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:03.45ID:qOy2qIzO0
私ジヨンダリは中心のコースは大阪直撃ですが、雨は降らせません。
雨・風は東京に集中して降らせます。コースが外れたと喜ぶ東京の人に
お灸をすえるためです。大阪はこの前地震があったので、優しくします。
466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:05.18ID:AzcOVBDB0
>>437
それ大島か八丈島だと思う
2018/07/28(土) 16:21:05.90ID:t/iqAI/o0
名古屋来る気がしない
晴れてて静かすぎ
2018/07/28(土) 16:21:07.24ID:fAPqShuw0
>>222
くっそいい男だな
2018/07/28(土) 16:21:07.64ID:baIxx0zS0
明日の朝には水没した映像流れるんだろうな
明るいうちに避難所へ行っておけ
まじヤバイと思うぜ
雷雨発生してからが本番なのに、もう真っ赤が点在しとる
470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:08.65ID:x6DeOX+k0
首都高はどうだ
2018/07/28(土) 16:21:09.52ID:2xnw2d1v0
豪雨を狙ってピザ頼む鬼畜
2018/07/28(土) 16:21:11.68ID:CA26sfTp0
>>281
俺はドラえもんで確か名前はフータ?とかいう台風の子供の話を思い出していた
結構いい話しだったんだよな
2018/07/28(土) 16:21:16.74ID:W5TClSa50
>>222
(; ゚Д゚)俺がいる
2018/07/28(土) 16:21:28.64ID:s+Jx6P+V0
>>431
枝線単線三河線アカンやろなぁ知立まで迎え行くとか嫌なんだけど
475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:31.62ID:YleRD9y30
メッシュ予報見るとそこまで降るようには見えないけど
2018/07/28(土) 16:21:32.20ID:SisgfZ/u0
土曜だし川沿いでBBQをやってるDQNが流されるかもな
477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:32.64ID:5QqkmGZe0
         ∧      ∧
      彡彡//ミミミ)))))ノノ))))ヽ
    ////////゙ヾ、ノノノノ~///、ミミミ
   r///////     Y    ミミヾ))))
   ノノノノ////          ミミ)))))ノ
  ((//////・,,、、,,,      .,,, ・ミヾノノノノ
  ノノノ.((((//.  ヾ゙ゝ  / / ./''" ミノノ((ノヾ
 ノノノ////ノ.∠ ●ヽ     /●` ミ(ヾ)))
  ((((((////  ` ー~ ` | |  `ー ´|ミヾ))))
  (((((((//r|ヽ   /- l  l 、  .|ミ^/)))
  ((((((((/_| ヽ/ ( (___)\  |ミ/))))ヽ
  λヾヾヾヽ <` ヽJJJJJJ  >/ノノノノノ  生産性が
   ((ノノノノ.ヽ ゝ  ゝニニニノ  //ノノノ  ねーんじゃい!
   λヾヾヾ|ヽ\      //ノノノ
   ヾ\\ヽ| ヽヽ、_ _ノ/ノノノレ

     杉田水脈 自民党議員
2018/07/28(土) 16:21:33.99ID:iclclSTY0
>>444
18
タバコ吸わないから知らない
2018/07/28(土) 16:21:36.03ID:2PotNC8x0
このまま温帯低気圧で消滅かな、つまらん
480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:51.77ID:l/OBObth0
安っぽい日本映画の豪雨のシーンみたいな雨が降ってる
481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:54.47ID:x6DeOX+k0
成田と羽田はどう
2018/07/28(土) 16:21:56.20ID:M+DIXTYP0
やっぱり王道台風のが威力あるね。変則邪道台風はムラがある
2018/07/28(土) 16:21:58.24ID:qctsdlQx0
イカあきた
2018/07/28(土) 16:21:58.36ID:mlYgMXcz0
やっと台風が来たが5時間くらいでもう行っちゃうのか
寂しいじゃねーか
485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:21:59.48ID:bK5Gsiaq0
>>467
油断しとったらいきなり来るでね!
2018/07/28(土) 16:22:00.85ID:4kxRrEAO0
>>222
ショーンKさんちわっす(´・ω・`)
487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:02.58ID:T/OypQPf0
当初の予定通り 東京→日本海→竹島→ウンコ半島 だったら平和な台風だったのにな
2018/07/28(土) 16:22:08.90ID:w4NjK7m30
危険とはおもえんな
489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:09.28ID:dwJBw5Rd0
>>458
松ヤニは落ちないんだよなー
490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:14.15ID:gq43sQOU0
どうか進行右側ではありませんように・・・
2018/07/28(土) 16:22:19.03ID:kf6L2lZo0
駐車場と言うか車から出れない。
傘無しで20mダッシュする勇気がない。
2018/07/28(土) 16:22:23.82ID:fAPqShuw0
>>453
まじ?あの三輪バイクじゃないの
2018/07/28(土) 16:22:23.99ID:KcUx8rPj0
雨すごいな
2018/07/28(土) 16:22:28.68ID:517rhCVyO
ウチんとこ高台だし問題ない
2018/07/28(土) 16:22:30.99ID:/NSvUUw40
田んぼの様子はどう?(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:22:32.78ID:knl2UBjI0
>>432
都内電車動いてるし余裕
まだこれからとかいってる奴がいるが今がピーク
俺も遊びに行っときゃ良かった
497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:34.61ID:IVxF4bxh0
お台場とか地盤も良くないよね
2018/07/28(土) 16:22:38.78ID:ZJFL1rmx0
愛知はやべーかもしれん
2018/07/28(土) 16:22:47.27ID:+mS+8wD60
>>320
そうだっけ?
岩手宮城の県境民だけど、通勤通学に電車使うような地域は
さほどの被害は無かったはずだけど…
ていうか在来線は普段から強風や野生動物ですぐ止まるから慣れっこ
学校は朝から休講で氾濫した川は老人ホーム直撃した一部くらい
鬼怒川の氾濫と記憶混同してない?
2018/07/28(土) 16:22:48.43ID:1jExfZmi0
風が吹いてる〜♪
2018/07/28(土) 16:22:50.78ID:rLqilIlk0
50kmてめっちゃ早いな
情報間に合わないかもしれない
502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:22:51.37ID:RgMYQq7w0
関東はあと一時間ぐらいで雨から抜けそうですね
2018/07/28(土) 16:22:58.72ID:ak1QIOrX0
これたぶんアメリカがハワイに巨大扇風機置きやがったんだと思う
いつもアジアのキタネー空気送ってるからよお
2018/07/28(土) 16:23:02.07ID:IDq9BDe+0
やっぱ川沿いと山のそばは住まない方がいいね
2018/07/28(土) 16:23:02.33ID:5EdwWFto0
横浜、暴風雨
2018/07/28(土) 16:23:04.06ID:qctsdlQx0
>>502
うそん
507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:04.50ID:eUjeL6aI0
>>461
チーバ君死すw
2018/07/28(土) 16:23:15.90ID:RkJ8AKAC0
今夜はチャーハン
唐揚げをつけるべきかやめるべきか
509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:26.57ID:Zzhtwaq30
雨雲の動き(予報)  

https://tenki.jp/radar/
2018/07/28(土) 16:23:30.24ID:s+Jx6P+V0
>>498
天白川やら岡崎乙川氾濫あるかもねぇ(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:23:46.39ID:VaBPZpk60
>>222
やらないか?
512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:47.02ID:WZNlYskd0
いやいや、今日の21時でも静岡沖にいる予報なのかよ、やっぱ逆行コースおせーな、この感じで雨が続くんかい
513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:23:48.98ID:ovE+NSgy0
スポット豪雨じゃなくて帯で降って移動してるから
自分の頭の上は止んだからといっても川の増水は止まらんぞ
2018/07/28(土) 16:23:57.59ID:KLLW7AjH0
>>507
千葉は腐海の闇に飲み込まれた
もう助からん
2018/07/28(土) 16:23:58.48ID:Lnj20G6F0
普通の雨だな。大袈裟に騒ぎやがって。
2018/07/28(土) 16:23:59.55ID:2PotNC8x0
雨もあと1時間くらいでやむならただの夕立
2018/07/28(土) 16:24:04.06ID:qctsdlQx0
クーラーいらんと思ってたけど暑いな
2018/07/28(土) 16:24:08.94ID:Ennztm5Q0
NHKようやく深海が終わったな
2018/07/28(土) 16:24:18.04ID:9AkKiuYP0
12号よ、お前の力はその程度か
520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:18.86ID:5DRJBbt80
安全は金で買うもんだからなあ
親が金持ちでよかったと思うときは毎回あるけど
こういう時ほどそう思うことはない
2018/07/28(土) 16:24:26.31ID:NV12GjlV0
>>450
埼玉の方が雨は強そう
522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:29.38ID:TTJmvcRk0
>>474
食い物積んで行った方がいいかもよ
出先で動けなくなったら困る
523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:34.76ID:IVxF4bxh0
>>328
用水路もね
524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:35.79ID:0IRD3Sbu0
コロッケ買いに行く時は風雨が
危険な状態になってないか
確認してからにしようね
台風は短時間で近づいて来るぞ
2018/07/28(土) 16:24:41.73ID:23mI2EEA0
>>492
バイクでも来るけどおれんとこは天気悪い日は軽自動車で来るよ
2018/07/28(土) 16:24:43.12ID:PSK7l9dg0
広島今回は安全か
527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:24:59.34ID:x6DeOX+k0
加速してきたな
2018/07/28(土) 16:25:04.92ID:BAHhqfUW0
海のすぐ横に住んでいるんだけど大丈夫かな?伊勢湾
2018/07/28(土) 16:25:06.12ID:dn/e3ryQ0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
  ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤ人工台風ユダ
            /            \   ゴイムどもは騙されてろ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI
530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:07.65ID:DFOgLbK10
明日は日曜だけど、勤務するやつは
台風きてほしいやついるだろ。電車
止まるの期待してるやついるだろ。
もしくはなんで月曜にこないだよー。
と愚痴るやつもいるはず。
531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:08.61ID:84JuAIeA0
やべ、雨降ってきた
そしてクロネコがこない
2018/07/28(土) 16:25:08.86ID:qctsdlQx0
きた
533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:10.71ID:zncP3Xb10
埼玉 いま雨だけど
普通の雨風と変わらんな
全然たいしたことない
2018/07/28(土) 16:25:16.87ID:fAPqShuw0
>>508
スープは(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:25:18.47ID:0zYds3YI0
愛知か三重の当たりに上陸しそうな予報だったけど今見たら静岡辺りに上陸しそうな感じか
536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:21.92ID:zswqsw/R0
そこそこの雨で済めば 恵みの雨
2018/07/28(土) 16:25:22.49ID:2PotNC8x0
NHK来たー
2018/07/28(土) 16:25:25.00ID:qctsdlQx0
>>531
にゃ〜ん
2018/07/28(土) 16:25:29.68ID:fYlSylHb0
やっときたーーーーーーーーNHK
540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:31.74ID:RJWGCaE/0
そもそも松尾一郎さんって誰だよ
541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:34.73ID:IVxF4bxh0
東京逸れてるかも?
542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:36.83ID:wegxciJC0
グンマのダムに全然降らない
543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:40.51ID:x6DeOX+k0
イオンのコロッケ祭行くか
2018/07/28(土) 16:25:46.36ID:fYlSylHb0
実況に移動(´・ω・`)
545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:25:57.77ID:70OkLQyw0
>>532
コロッケが?
546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:05.96ID:dwJBw5Rd0
あー、BIG買っておけば良かった
2018/07/28(土) 16:26:07.10ID:hxDUFe/N0
名古屋は何年か前に水害にあってるけど、直撃食らって大丈夫かな
2018/07/28(土) 16:26:13.78ID:dTmvD+us0
関東からそれるとわかったらまあ静かなこと
2018/07/28(土) 16:26:16.54ID:W5TClSa50
(; ゚Д゚)結局今年の夏は、台風時に雨降る程度で、夕立は期待できそうにないな
2018/07/28(土) 16:26:23.44ID:qctsdlQx0
>>545
ニュース…(´・ω・`)
551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:30.83ID:zncP3Xb10
風雨が酷いて書き込みしてるやつ本当なのか?
嘘書いてるんじゃw
552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:33.48ID:6L5BnIA+0
晩酌始めました!
外は雨が雨戸を叩いてます。
それでは皆様、乾杯!
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:37.08ID:Usl4Htla0
元気があれば、風雨もしのげる
「元気ですかっ!」
554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:37.02ID:x6DeOX+k0
名古屋は伊勢湾がヤバい
555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:37.41ID:XuCGxV9V0
これだけ警告されてるのに無理して出かけて死ぬ人って‥
2018/07/28(土) 16:26:40.21ID:fAPqShuw0
>>525
へええ知らなかった
台風の中をバイクじゃ危ないもんね
557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:43.45ID:9ruZeYwy0
どしゃ降りで風も出てきた
コロッケ買いに行くのムリだわ
558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:43.94ID:T/OypQPf0
真美子は何と言っとる?
真美子の言うことしか信じない
559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:45.41ID:IVxF4bxh0
>>531
うちにいるわ
560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:45.68ID:Kdt+XToR0
東京直撃ってことでトンキンが騒いでただけで
勢力はぶっちゃけ大したことなくね?
2018/07/28(土) 16:26:49.86ID:rEIVf1IrO
もしかして前例が無いし責任がとれないから、
下手に色々とアドバイスできないって奴か
2018/07/28(土) 16:26:52.85ID:W5TClSa50
>>531
(; ゚Д゚)なに頼んだの?ラブドール?
563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:26:55.73ID:KfwTAJ2O0
台風でスカートめくれるJKの動画はよ
2018/07/28(土) 16:26:58.26ID:CA26sfTp0
>>222
こりゃ人気でますわ
2018/07/28(土) 16:26:59.33ID:67CWlBDj0
政府と天皇はなにしてるの
麻原の祟りなんだから祈祷するなり供養するなりやれよ
災害が終わらないじゃないか
2018/07/28(土) 16:27:04.52ID:tQ+86Vml0
関東逸れても
批判されるからNHKはニュース続くな
2018/07/28(土) 16:27:07.83ID:s+Jx6P+V0
海外から京都辺りに2週間くらい滞在してる人には申し訳ないね アホみたいに暑かったりちょっとマシになった途端に台風直撃とか 天災じゃなかったら訴訟もんだわ
568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:07.94ID:ZEL5h4RD0
>>553
ちょっと静かにしてもらえませんか
569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:12.38ID:/M29lX1E0
港区じゃんじゃん降ってます
台風って感じ
2018/07/28(土) 16:27:20.43ID:YuDXn+gx0
>>512
関東は夜の22:00くらいまでこの煮え切らないような状態かい
2018/07/28(土) 16:27:21.90ID:0Uo82NbB0
ひばりはスカイラークだろ。
ジョンダリって何語だよ?クソみたいな響きだな。
572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:22.16ID:g5A+CoF+0
965HPに発達してる
2018/07/28(土) 16:27:22.18ID:eF4d7ReA0
どうせ何かを見に行く年寄りや、親が目を離した子供が流されて死ぬパターンだろ?
先に言っとくわ
バーカ!
2018/07/28(土) 16:27:24.69ID:KLLW7AjH0
>>542
矢木沢奈良俣では降らんが、西部でかなり降るぞ
2018/07/28(土) 16:27:26.00ID:wtyr8wEi0
お腹すいたし、ビールにナス豚丼で、台風を眺めるとしよう
576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:27:28.93ID:x6DeOX+k0
ビルが揺れてヤバい
2018/07/28(土) 16:27:51.58ID:EiZdxp1gO
>>517茨城沖とか通れば東京は北よりの風で涼しかったんだけどな
このコースだと東よりから南よりの風で湿った温かい空気が入ってしまう
2018/07/28(土) 16:27:57.45ID:03PmpTsO0
都内、雨は結構激しい。風は余りないな。
2018/07/28(土) 16:27:59.62ID:q3U2hn320
雨量がどうなるか、前回の豪雨被害に重なってくるのは危険だが、
ハリケーンならぎりぎりカテゴリ1、スピードも速いし、台風自体は並以下だな。
2018/07/28(土) 16:27:59.91ID:dHvQfeWv0
威勢の良かった「花火大会やれよw」の連中ってどこいたんだ?w
581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:00.00ID:5IkQNH5J0
雨雲レーダー予想だと関東は9時半でも雨雲かかってるよ
582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:00.73ID:YGhFYWpE0
なんか余裕かましてる奴多いな。3週間前西日本もそんな感じだった
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:01.98ID:TzDhKzVw0
>特に「三重県」は、名古屋を含めてゼロメートル地帯、
>低平地がたくさんある所だ。低地には高潮が発生すると浸水すると思う。
>三重県の東側については、高潮が起こるかもしれない、


三重県には名古屋は無いぞww
名古屋に三重県が含まれている可能性は有るかもw
伊勢湾台風で括ると、海抜0m地帯が浸かったのは、愛知の沿岸部のが多かったのかな

サミットがあった志摩市はリアス式海岸なんで低平地ではないかなあ
雨が降ってもすぐに海に流れてく感じ
2018/07/28(土) 16:28:07.43ID:9AkTr05D0
東京雨やばない?
さっき降ってないときに買い物いっとけばよかった
585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:21.11ID:9ruZeYwy0
用水路見に行って死ぬやついるけどなんで見に行くんだ?
2018/07/28(土) 16:28:26.86ID:fAPqShuw0
>>572
馬力半端ないって(´・ω・`)
587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:31.36ID:X65triFA0
>>6
わかりやすい
588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:33.06ID:pXbJoC0E0
岡山県倉敷市だけどコロッケ買いに行ったほうがいい?
589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:33.39ID:zncP3Xb10
ほんとここは嘘情報書くやつ大杉
2018/07/28(土) 16:28:39.88ID:jHyaWoYB0
暑いから早く降ってほしいのだが
もしかして西日本ずれたか
2018/07/28(土) 16:28:45.76ID:R24pEV+L0
なんで月曜にこないの?いやがらせなの?(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:28:46.21ID:RDWjtT1h0
名古屋 快晴です
593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:48.92ID:GmThqVTy0
>>51
東京の上流域で処理してくれるから、とても意味があるよ
594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:49.48ID:ZEL5h4RD0
>>585
そこに用水路があるからさ
595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:49.52ID:3qqzYDDv0
>>531
運送会社もこんな日は早く上がらせてあげればいいのにな
ワイパーだって効かないだろ
596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:52.20ID:cXKOphgN0
とてとてじゃなければどうにかなる!
597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:52.86ID:AzcOVBDB0
最後に本域のが来ると思ったら
ちょっと弱まったかもしれません
598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:55.11ID:1cGhA9h+0
>>584
あほくさ
すぐ止むわ
599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:57.49ID:x6DeOX+k0
おまいらも渋谷の交差点に集まるのか
2018/07/28(土) 16:29:02.90ID:6R5j7Y+c0
いつもと雨が打ち付ける方角が違う
601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:07.39ID:70OkLQyw0
>>569
田んぼ大丈夫?
602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:08.07ID:WUZ3Ndb20
なんか風ビュービュー騒々しくなってきたぞぉ
2018/07/28(土) 16:29:18.37ID:rLVoI9NV0
今のところ、全然なんともないわ(´・ω・`)
本当に来るんかね?
2018/07/28(土) 16:29:20.03ID:zYA2KW5b0
>>585
用水路が呼ぶから
605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:20.71ID:Fyqsw7tb0
>>562
お前の趣味じゃねえかそれ
606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:32.36ID:9oZGSsIf0
被災地に容赦ないな
2018/07/28(土) 16:29:33.05ID:MYdfFuJy0
>>563
JKより小室ママのがいい
あの人のパンツ見たい
2018/07/28(土) 16:29:33.36ID:PLcV5hxi0
北関東の水源には降らなそうだな
また神奈川だけ大勝利
2018/07/28(土) 16:29:34.63ID:W5TClSa50
>>584
(; ゚Д゚)埼玉も降ってきたが、なーに、これくらいの強さはまだ成虫になる前のバトラみたいなもんよ
610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:35.34ID:ocLqKUpZ0
ラオスブチ切れ

【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★6
611
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:42.89ID:fp8X1jTa0
熱中症ほざいてたやつ息してんの?
2018/07/28(土) 16:29:43.35ID:0Uo82NbB0
東京はずっと雨が降ってなかったから、むしろ恵みの雨
涼しいし。
2018/07/28(土) 16:29:45.19ID:EPupA0zd0
九州に来るときには暴風域がなくなるほど衰退してると考えて良いのかな?
2018/07/28(土) 16:29:47.97ID:H9TDQsgz0
スケスケ ハアハア
2018/07/28(土) 16:29:49.48ID:s+Jx6P+V0
>>580
W杯日本3連敗勝ち点0 予想してた層とかなり被るんだろね
2018/07/28(土) 16:29:49.92ID:PjzKBvxG0
注文してある桃が台風で傷つきませんように
617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:29:50.66ID:T/OypQPf0
>>599
マニアは新宿駅南口に集う
2018/07/28(土) 16:29:51.21ID:2PotNC8x0
ワイパー効かない夜のハリケーンにほんとになるのけ?
2018/07/28(土) 16:29:52.57ID:OCSz2bxN0
鳥人間コンテスト中止 [796936532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532760786/
2018/07/28(土) 16:29:54.06ID:ncXUaTT/0
仕事帰り雨風が強くなったわ。自転車カッパで下着まで濡れたぞ。
歩いている人も傘を閉じてたな。横浜
2018/07/28(土) 16:29:54.39ID:1cNv8ZBJ0
神奈川県相模原市。
すごい豪雨。
このまま雨台風が停滞したらやばい。
622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:05.66ID:kq3lgacH0
各局のメイン気象予報士、
忙しすぎて死にそうやん。
2018/07/28(土) 16:30:06.13ID:aOAYygvN0
なんだかんだで東京それるなぁワロ
2018/07/28(土) 16:30:14.04ID:LMP/bupw0
>>584でもそんなでもないよね? 
電車乗ってるけど普通にみんな出掛けてるの
2018/07/28(土) 16:30:14.67ID:Cgj9Fmyh0
むしろひどくなる前に今のうち出前頼むのがいいのかもな
2018/07/28(土) 16:30:16.09ID:1jExfZmi0
んhkニュース短いだろ
2018/07/28(土) 16:30:16.14ID:zYA2KW5b0
>>599
渋谷に用水路あったっけ?
628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:17.78ID:x6DeOX+k0
ピザ頼むのか
2018/07/28(土) 16:30:21.57ID:tkHm0YoW0
>>472
https://www.dailymotion.com/video/x3ef0ch
630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:25.23ID:xhQlTfiQ0
>>51
バカだなー

関東平野は広いんだよ
つまり川も長い
幅も広い
そこで水をストックできれば
下流が助かるから作ったんだからな
631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:29.89ID:xr4khMN50
わりと早く雨止みそう
632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:38.18ID:pXbJoC0E0
>>51
だいたい「地下神殿」は調圧水槽で、貯水タンク本体じゃないぞ。

また、同様のものを都心にも作っているので都心のゲリラ豪雨などには
そっちを使う。
633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:43.30ID:yFVHt3iQ0
John Dali?
2018/07/28(土) 16:30:46.35ID:D7YDct2a0
>>551
ナウキャスト見ろ
熊谷にでも住んでんのかよ
2018/07/28(土) 16:30:47.97ID:CA26sfTp0
>>599
なんか優勝したっけ
2018/07/28(土) 16:30:48.42ID:fYlSylHb0
終わったNHK
637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:50.39ID:K76m71P80
信じられないコース
わざとって思う
気象兵器か?
638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:50.72ID:RgMYQq7w0
>>608
神奈川の水瓶は普段から雨降ってるからね
639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:52.78ID:ocLqKUpZ0
【ダム】ラオス大臣が無慈悲会見「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」 ★6

【国際】ラオス首相「過去数十年で最悪の災害だ」 カンボジアでも25000人が避難

加害者韓国はちゃんと賠償しろよ
誠意を見せろ
2018/07/28(土) 16:30:55.52ID:EPupA0zd0
>>624
とてもいいことだけど
肩透かしで済みそうだね
641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:59.61ID:g5A+CoF+0
テレ朝始まったよ
2018/07/28(土) 16:31:07.07ID:MbMiDI810
>>621
相模原16号はあいかわらず水没してんのか?
2018/07/28(土) 16:31:21.59ID:W5TClSa50
>>605
(; ゚Д゚)ば、バカな!何を根拠にそんなことを!
お、俺は国菊の甘酒以外クロネコ使ったことないよっ!!
2018/07/28(土) 16:31:22.11ID:W/LAORGS0
>>552
三献の儀ですな

無事な再会を祈って乾杯!
645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:31:41.88ID:TzDhKzVw0
昨日十五夜だったはずなんだが
大潮と重なったりしないのかな?
646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:31:44.39ID://SyQ3gX0
>>585
どうしてもワクワクが、止められないんでしょ
やらせてあげよう
ただ、警察や消防に迷惑かかるよね
647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:31:47.31ID:N2lwi/Cf0
お前ら食料十分か。食べ物ないやつはピザ屋に電話すると大丈夫だよ
648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:31:51.23ID:ZEL5h4RD0
川崎雨止んだよ
風もおさまったよ
2018/07/28(土) 16:31:56.90ID:rLVoI9NV0
バカな台風
逆に進むなんて無理があるんだよな(´・ω・`)
押し戻されたらええわ
2018/07/28(土) 16:31:58.03ID:EmIRbsSH0
>>398
うちはトンカツをサインにしてたわ
んで中学生の息子にバレてた
1年間くらいの規則性を考えたらすぐわかったらしい
なのでサインは食後のメロンに変えた
651
垢版 |
2018/07/28(土) 16:31:59.69ID:fp8X1jTa0
結局、25度の大雨と35度の晴れどっちがいい?
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:02.32ID:XB4V5AmL0
かかって来いや糞台風
щ(゚д゚щ)
2018/07/28(土) 16:32:06.88ID:3wmVeeEV0
おいらも竿が折れない様に補強しておこうと思う。
2018/07/28(土) 16:32:16.51ID:2PotNC8x0
伊東に行くなら鳩山
2018/07/28(土) 16:32:16.52ID:+/dHpowCO
>>585
農業用用水路だろ
畑の水没は農家にとっては死活問題だからな
2018/07/28(土) 16:32:26.59ID:yFVHt3iQ0
神戸だけど、明日の昼までにはすぎてるかな
2018/07/28(土) 16:32:27.45ID:17UaPxXQ0
>>599
谷になってるから下手すりゃ冠水だな
2018/07/28(土) 16:32:43.25ID:dr56/e3Y0
それで、どこが危ないの
659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:48.92ID:BbZewqx/0
>>648
鶴見だけど大雨や
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:51.99ID:YZadmn/P0
静岡市さった峠ライブカメラ
ttps://www.youtube.com/watch?v=cdJthnaGO6c

↑まだ日本の大動脈は止まってないね
661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:32:53.47ID:XuCGxV9V0
いつもと逆ってだけでぶっちゃけ大したことなく終わりそうよね
速度早いし
2018/07/28(土) 16:32:56.10ID:rLVoI9NV0
>>655
見に行ったところで何もできんだろうに(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:33:03.08ID:p6u2tjoM0
上陸するにしも明日の夜10時以降だぞ
2018/07/28(土) 16:33:06.25ID:2xnw2d1v0
関東だけど、
風の向きがいつもと違う雨のせいで、普段は濡れない側の軒下がビショビショに…
 
関東平野は風の向きが一定なのに、今回は逆なので、
今まで倒れなかったものが倒れたり、濡れて壊れたりしそう。

家の外見てみ。
暴風雨の向きがおかしいから。
2018/07/28(土) 16:33:06.58ID:CA26sfTp0
>>629
やっちまったな
あの台風の子性別は女の子だったのか
俺の中で改変されちまってたな
666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:08.43ID:lkYuCZcJ0
こういう天気スレの雰囲気好きなんだが、
みんな野郎なのか女性も居るのか気になる。
どちらかというと、野郎同士が戯れ合ってる感じするけど。
2018/07/28(土) 16:33:10.06ID:1cNv8ZBJ0
神奈川県相模原市だけど、関東の人達は雨慣れしてなくて、このぐらいの雨でも坂下で死んだりするから、絶対に外出するな。
あと圏央道の相模原八王子あたりは、ちょっと雨が降ったら浸かるから、絶対に通るな。
アンダーパスも危険。
ちなみに九州に雨に弱いアンダーパスはない。
2018/07/28(土) 16:33:21.02ID:3wmVeeEV0
>>647
今夜夜中に通過して明日は晴れるから、コロッケイラネ at神戸
669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:21.41ID:wegxciJC0
枯れかけの街路樹復活するな
670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:33:28.86ID:xhQlTfiQ0
>>627
反対側に表に出てる渋谷川があるじゃん
2018/07/28(土) 16:33:37.68ID:zYA2KW5b0
>>655
行ってどうすんねん?と
2018/07/28(土) 16:33:39.66ID:tkHm0YoW0
雨が止んだ。あっさり終わりそうだな。
また、暑い夏が始まる。
2018/07/28(土) 16:33:40.24ID:9nHj5jeS0
あー母ちゃんが気をきかせてパートの帰りにパックの寿司買ってきてくんねーかな
2018/07/28(土) 16:33:54.84ID:4kxRrEAO0
水路とか田畑を見に行くジイさんたちが毎度の如く亡くなるよな
お前ら気をつけてな
675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:08.75ID:ZEL5h4RD0
>>662
臭いものって嗅ぎたくなるじゃん
それと同じような心理じゃね
676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:18.75ID:yFVHt3iQ0
>>666
まだ戯れ合ってはないけど女だわ
677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:25.80ID:RzLNizrk0
豪雨と猛暑に続く尊師からの贈り物か
2018/07/28(土) 16:34:26.34ID:knl2UBjI0
あーどうしよう
単なる雨じゃん
蝉がずーっと泣いてるよ

今の段階で電車ふつーに動いてたら終日楽勝で動いてるだろ
都内で遊んでる奴が勝ち組か
人少なくてすいてるし
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:34.57ID:uFpRBM040
なんだかんだで東京が一番安全なのではなかろうか
2018/07/28(土) 16:34:42.77ID:DsPtszUb0
>>621
そういうの承知で住んでるんでしょ?
2018/07/28(土) 16:34:48.80ID:sxrI/cda0
東京大雨じゃん
ざまぁぁぁwwww
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:56.88ID:QcmlxNS90
コロッケ買ってきた!

ソースをかけるか、醤油をかけるか、
どっちにしよう〜
683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:58.38ID:WUZ3Ndb20
豪雨被災地直撃は明日か?
684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:34:59.15ID:uRfoOwcU0
>>455
そんな事が出来るんなら、北朝鮮に台風1000発食らわせとるわw
685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:12.27ID:g5A+CoF+0
もう関東の東側から雨雲無くなってきた、あと1時間ほどで止む
686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:12.56ID:ZEL5h4RD0
>>681
ん?たいしたことないぞ?
687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:17.09ID:N2lwi/Cf0
>>667
雨慣れってなんだ
2018/07/28(土) 16:35:22.10ID:Jvi1zfEsO
コピペ
16時銚子市犬吠埼の南
17成田市・横芝光町・山武市・香取市の南
18逗子市・葉山町の南
19真鶴町・小田原市の南
20富士市・富士山の南
21吉田町・藤枝市の南
22浜松南区・磐田市の南
23岡崎市・豊川市・豊橋市の南
00刈谷市・西尾市・田原市

00:30 三重県鳥羽市上陸

01渡会町・多気町・大河内町
02名張市・御杖村
03橿原市・高取町
04和泉市
05神戸須磨区
06姫路市・高砂市
07赤穂市・相生市
08岡山市・瀬戸内市
09総社市・倉敷市
10高梁市・笠岡市・井原市
11三原市・尾道市・世羅町
12安芸津町・竹原市・東広島市
13広島市南区〜安佐北区
14岩国市・大竹市・廿日市市
15下松市・周南市・吉賀町
16防府市・山口市・萩市
17宇部市・美祢市・長門市
18北九州門司区・下関市
19宮若市・岡垣町の北
20糸島市・佐賀市の北
21唐津市の北、壱岐島の東
22壱岐島の西か北、平戸市・松浦市の北
23対馬、五島の北
689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:24.38ID:IVxF4bxh0
>>682
いいなぁ
食べたい
690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:50.13ID:kq3lgacH0
>>666
女おるでよ〜
2018/07/28(土) 16:35:51.08ID:yFVHt3iQ0
ピザ食べたいわ
うちの夕飯は昨日のチキンカツをカツ丼風にリメイクしたあり合わせ
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:53.03ID:Uj9lQP8/0
>>662
水路のゴミ掃除とかあるだろ
2018/07/28(土) 16:35:53.45ID:Sc2KEffW0
舐めてたら、今すごく降ってる横浜
2018/07/28(土) 16:35:58.23ID:BY4Kcfb20
松坂、エリアメールきた
避難準備せよだってこわいよー
695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:35:59.14ID:GCZnVHUn0
良かったゲーセン行かず
まっすぐ帰宅して正解やったわ
696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:01.73ID:5IkQNH5J0
雨が降らなかったからもっと降って欲しい@とうきあ
2018/07/28(土) 16:36:01.84ID:1cNv8ZBJ0
>>687
台風慣れ。
2018/07/28(土) 16:36:02.35ID:GCdi4Qq60
武蔵野線が動いてるな。
いつもはそよ風で止まるのに。
699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:06.77ID:KjRG/8sb0
>>670
川を埋め立てた後が緑道になってる
2018/07/28(土) 16:36:09.92ID:uRfoOwcU0
>>682
俺も買ってきたレトルトカレーにコロッケ載せようかなー
2018/07/28(土) 16:36:18.89ID:M+DIXTYP0
横浜北部、雨風ピタリと止みましたw
ただただ蒸し暑い
2018/07/28(土) 16:36:18.97ID:2xnw2d1v0
>>682
塩+コショウもいけるで。オプションでガーリック粉も。
2018/07/28(土) 16:36:21.12ID:knl2UBjI0
>>681
ぜんっぜん
遊びに行きたくてうずうずするぐらい
クッソしょぼい雨がチラホラ
2018/07/28(土) 16:36:22.30ID:EhYvMgGf0
>>662
見るだけならいいけど、余計なことしようとするからダメなんだよねぇ
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:24.31ID:yFVHt3iQ0
>>682
つ 塩
706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:24.31ID:x6DeOX+k0
おまいら晩飯どうするの
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:24.54ID:pXbJoC0E0
>>679
一番安全な場所もある。

そうでない場所もある。10年ぐらい前どっか川沿いで住宅丸ごと流されてなかったっけか。
土地がやたら高くて田舎だと逆立ちしても建てないようなところまで住宅建てまくるから割とヤバい。
708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:31.93ID:v6oJLgKj0
この台風、関西に向かってないか?
2018/07/28(土) 16:36:37.10ID:uZgN7Lsm0
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409

エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

文部科学省スケベ官僚だった前川喜平氏のツイッター裏アカウントが発見されました
http://omura-highschool.net/2018/03/19/39436/

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.6+3.41
2018/07/28(土) 16:36:37.41ID:Aj2Uh4SO0
そろそろコロッケ買いに行くか
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:37.99ID:xhQlTfiQ0
>>681
そんんなビックリするような雨じゃないよ
2018/07/28(土) 16:36:47.37ID:Lnj20G6F0
本当にた台風なのこれ?普通の雨じゃん。
2018/07/28(土) 16:36:53.28ID:zXo2eLFH0
関西直撃だな。
714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:36:57.20ID:FqmZvbV90
出かけようかと思ったけど風雨強まってきたから止めることにした(´・ω・`)
2018/07/28(土) 16:36:59.45ID:iSwmgqnHO
>>706

コロッケ
716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:00.71ID:YtH1pqBy0
1時間で抜けるってよ。
今の雨雲レーダーってのはすごいな。
2018/07/28(土) 16:37:01.70ID:zYA2KW5b0
>>692
>水路のゴミ掃除とかあるだろ

そら死ぬわw
2018/07/28(土) 16:37:02.20ID:uZgN7Lsm0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
. 3.416+34. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:08.00ID:wPe/n9dCO
早く行けと言われてケンタッキーもう買ってきたけど
すごくカンカン晴れで暑いんですけど
720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:09.75ID:Ud8qZR410
>>666
女ですがこれから同窓会です
2018/07/28(土) 16:37:11.05ID:s+Jx6P+V0
>>691
それも美味しそう(^ω^)
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:12.05ID:g5A+CoF+0
テレ朝「強い台風、関東に接近」・・・・どう見ても離れていってるだろ
2018/07/28(土) 16:37:14.10ID:vdO6ntRA0
>>706
昼間つくったカレーを食う
724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:19.63ID:yFVHt3iQ0
>>708
今更かよ
2018/07/28(土) 16:37:21.79ID:gLuvnYoj0
大至急教えてくれ。明日千葉でデートできますか?
2018/07/28(土) 16:37:23.55ID:2PotNC8x0
まだ隅田川花火諦めてないのかよ
2018/07/28(土) 16:37:23.80ID:0LKydBmv0
>>706
カレー作る
2018/07/28(土) 16:37:24.95ID:uZgN7Lsm0
ネット時代に石破の詭弁は通用しない
石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない
進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る
渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.56345+4
729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:34.61ID:eKcy4RlN0
あれこれもしかして大阪くんじゃね?
2018/07/28(土) 16:37:35.63ID:17UaPxXQ0
>>706
昨日のうちに材料揃えた麻婆豆腐
731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:35.88ID:GCZnVHUn0
山梨県も関東だからな
2018/07/28(土) 16:37:43.31ID:3wmVeeEV0
>>706
カレーライスとサラダ
2018/07/28(土) 16:37:50.68ID:uZgN7Lsm0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
.+34623456+243
734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:51.27ID:s0vOGVV60
進路図おかしくない?
こんな動きみたことない
2018/07/28(土) 16:37:52.70ID:0Uo82NbB0
雷くらい来てなきゃ台風って感じがしないな。
静かだわ。
736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:54.62ID:Rn5vmIee0
補充完了 コロッケも買ってきた これで安心
2018/07/28(土) 16:37:55.40ID:ko8j5fzT0
ちょっと田んぼの様子でも見に行くか
738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:56.90ID:qQs0YVgy0
急に風が強くなってきたああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:02.51ID:yFVHt3iQ0
>>725
家デートにしときな
2018/07/28(土) 16:38:07.37ID:YuDXn+gx0
ヒャッハーなあなたへ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
2018/07/28(土) 16:38:07.71ID:9nHj5jeS0
>>688
おっ、俺の死亡推定時刻は19時やな。風呂入って身を清めるか
2018/07/28(土) 16:38:09.34ID:W5TClSa50
(; ゚Д゚)これ、夜ごろに一旦弱まって、再度強くなるパターンかな
2018/07/28(土) 16:38:10.10ID:2yYtO1bj0
大げさ過ぎる
避難なんてアホらしい
744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:11.05ID:F1ckscRl0
>>726
え?中止を発表してたよね?
風も雨足も強いし無理無理無理
2018/07/28(土) 16:38:12.21ID:xhQlTfiQ0
>>699
そっちじゃない
蓋してない所あるよ
2018/07/28(土) 16:38:22.05ID:4kxRrEAO0
オレはこれからメンチカツ買ってくるわ
2018/07/28(土) 16:38:27.19ID:Yff8fwU/0
>>567
夏の京都に二週間もいる予定をたてる情弱はバカ外人なので問題ない
748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:29.57ID:yFVHt3iQ0
カレー率高すぎわロタ
2018/07/28(土) 16:38:30.09ID:Q2rWxvtc0
都内しょぼすぎだわ
コロッケ3つも買ったのに無駄だった
気象庁は責任を取れ
750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:30.93ID:ZEL5h4RD0
>>725
今夜フラれるから無理
751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:36.26ID:su2ERan70
>>704
多分見に行くだけで落ちるんだよ
田んぼには
そういう魔力ある
752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:40.09ID:Ps21w+8v0
ダムの水、早いとこ抜いといてくれ!
753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:41.58ID:lkYuCZcJ0
>>706
昼に作りすぎたゴーヤーニラチャンプルー
754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:46.39ID:b4mQXwmX0
>>593
春日部あたりで氾濫するはずの水を溜めて、
いっぱいになったら、東京に流すんだぜい。余計に危ない。
755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:38:46.98ID:1eNiI61f0
雨風があまりに強すぎて数秒とすら外に出られない
外出とか超無理ゲー
2018/07/28(土) 16:38:53.03ID:zYA2KW5b0
今頃関西とか言ってる方々なんなん?w
2018/07/28(土) 16:39:00.12ID:KLLW7AjH0
>>691
チキンカツの卵とじはうまいだろ!
2018/07/28(土) 16:39:00.47ID:Xf3DIb2T0
松阪の俺
今のうちにオナヌする
三人の子持ちやけど
759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:02.84ID:jRtYDEfg0
関東は逃げ切り成功。
キツいのは東海〜中国地方。
760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:07.22ID:dwJBw5Rd0
>>706
豚の生姜焼き、なめこの味噌汁
761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:07.78ID:x6DeOX+k0
台風の時はコロッケカレーだ
2018/07/28(土) 16:39:09.89ID:fwQTG3LM0
曲がるという事は、何かにぶち当たってるって事でもあるんだろ。
という事は発達を妨げられてるという事でもあるだろう。
2018/07/28(土) 16:39:09.96ID:YuDXn+gx0
>>744
あしたやるってよ
764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:10.31ID:OjH7ig2B0
コロッケもう食べた
765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:11.24ID:xhQlTfiQ0
>>726
昨日の時点で明日のなってる
そりゃやるだろ
2018/07/28(土) 16:39:13.29ID:r+nrR+Rq0
>>222
好きww
2018/07/28(土) 16:39:17.75ID:W5TClSa50
>>706
(; ゚Д゚)三日前に野菜スープ作っといた
モロヘイヤ入り
2018/07/28(土) 16:39:23.32ID:ko8j5fzT0
隅田川周辺のコンビに店長悲鳴上げてるな
769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:26.11ID:g5A+CoF+0
>>744
明日だから十分にできるだろ
2018/07/28(土) 16:39:26.69ID:eBGMQ88Y0
あーメンチカツ買っちゃったw
771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:28.06ID:jRtYDEfg0
>>726
あれは明日に備えての場所取りだろ。
2018/07/28(土) 16:39:32.29ID:uLdr561S0
レーダー観てるが本土に近づくに従って
赤い箇所が増えてる
スピードが有るから豪雨が持続しないと思うが
西の人早めに避難してくれ無事を祈る
2018/07/28(土) 16:39:32.98ID:GitxqHai0
昭和ライダーでさえ11号までなのに
774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:41.45ID:BGOLEQoe0
台風次スレはここか
2018/07/28(土) 16:39:43.91ID:RGEALJ2d0
結構雨風あるよ。
強弱あるから普通の雨とは違う。
埼玉
776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:47.62ID:RtEGmtjB0
この台風での死亡者数予想
5人
2018/07/28(土) 16:39:52.13ID:mnEedgaL0
>>768
明日だから
778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:57.14ID:x6DeOX+k0
イオンのコロッケ祭開催中
779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:07.02ID:BGOLEQoe0
>>776
熱中症のがよっぽどだな
780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:07.54ID:ZEL5h4RD0
>>706
シュナイダーロールキャベツ入りボルシチャンベリー二を作った
うまい
781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:15.50ID:uFpRBM040
真麻用無し
782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:16.15ID:5IkQNH5J0
>>706
カツカレー
783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:20.17ID:T/OypQPf0
>>745
並木橋あたりヤバいな
2018/07/28(土) 16:40:22.52ID:cmwNsqTq0
>>725
天気的には可能だけど精神的に無理
785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:22.63ID:F1ckscRl0
>>763
明日なら全然余裕で大丈夫だ
786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:28.08ID:CuCBa5dP0
また関東避けてんの??ガッカリだな。。。
2018/07/28(土) 16:40:29.85ID:CA26sfTp0
>>751
田んぼマニアが生まれる理由が分かった
2018/07/28(土) 16:40:32.47ID:tNKYle5s0
雨風が台風らしくなってきたが、休みだとまったりだな @川崎
2018/07/28(土) 16:40:33.08ID:knl2UBjI0
東京無傷
2018/07/28(土) 16:40:34.26ID:cgrHbK/z0
>>673
半額になる前に売り切れるから残念だな
791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:36.24ID:BGOLEQoe0
>>706
ピザ
2018/07/28(土) 16:40:37.68ID:pHLWpnxX0
埼玉酷い事になってるな
2018/07/28(土) 16:40:39.59ID:YuDXn+gx0
>>778
ドンキホーテでもそこまでしない
794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:42.28ID:CyjP4qpR0
久しぶりの雨を待っているんだ
さっさと台風きやがれ!
795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:40:47.38ID:jILDXdbI0
コロッケはうどんに入れてコロモをぐちょぐちょにして食べるのが好き 
買い出し行ってくるか… ふぅ 
2018/07/28(土) 16:40:58.78ID:S62aWrWF0
もう日本はロイズなどの2次保険は引き受け手が無いらしいよ
今度大災害が起きたら保険は破綻して国家も破綻
2018/07/28(土) 16:41:02.88ID:Q2rWxvtc0
>>776
こんな程度の台風が5人も殺れるわけない
5人死亡って相当凶悪な台風だし
2018/07/28(土) 16:41:05.16ID:M+DIXTYP0
昨晩、スーパーで大量に食料買い溜めしてたあの人たち…残念!俺は余裕で今からスーパー行きます
799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:08.17ID:F1ckscRl0
>>768
多分、唐揚げ棒とか発注しすぎて余らせてる
800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:13.76ID:GCZnVHUn0
並木橋か
らんぷ定のある交差点ヤバい
801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:15.15ID:FqmZvbV90
床屋行きたかったんだけどなぁ…
明日にするか…
近くのコンビニで飯買うかカップ麺で済ませるか、これから数時間かけて悩むことにしよう…
802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:20.01ID:tRN0YfKv0
台風の進行方向右側を太平洋上で勢力維持しながら本州なぞるのか

伊勢湾台風ルートとどっちがやばい?
803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:23.54ID:/ZR9TVCW0
やっぱ東京最強だなー
804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:26.91ID:F6teYBUw0
風が強くなった。不気味だ
2018/07/28(土) 16:41:27.44ID:0LKydBmv0
明日花火やるの?
昨日か一昨日から並んでたやつは今どうしてるんだろう
諦めて帰ったのか豪雨の中場所取りに並んでるのか
806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:29.75ID:1xX3LPk00
ケンタたまに食うとうめえな
807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:31.59ID:x6DeOX+k0
金曜日にはカレー、台風の時は何
808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:34.94ID:qQL1vwBk0
月曜日多摩川調査なんだが中止の決定は明日
無理でしょー
809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:36.02ID:lkYuCZcJ0
>>676
>>690
>>720

おるもんなんやね
2018/07/28(土) 16:41:41.40ID:6eQzKQ0q0
>>30
どなたか評価を。。。
811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:44.79ID:qQs0YVgy0
>>795
あなたとは結婚できないわ❤
812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:45.76ID:4NSfriM00
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ
2018/07/28(土) 16:41:46.16ID:ly+7rYEJ0
>>666
俺ピンサロばっかいってる30歳だけど女だよ
814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:47.13ID:yFVHt3iQ0
>>799
明日使うんだからよくない?
815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:41:49.11ID:BGOLEQoe0
>>795
酒に合うんだよな
サクサクもいいがベチョッとネットりとした揚げ物は
2018/07/28(土) 16:41:51.61ID:9nHj5jeS0
思ったんだけど関東ってこれからすごいやばいレベルの地震がくるから台風がちょっと避けてんじゃないのか
地震と気圧ってちょっと関係ありそう
2018/07/28(土) 16:41:54.37ID:n8YGj70h0
俺んち山の上だから
崖崩れ以外は心配いらねーわ
2018/07/28(土) 16:41:55.57ID:zYA2KW5b0
>>790
母ちゃん気を効かせて半裸で帰って来たらどうしよう?(>_<)
2018/07/28(土) 16:41:57.73ID:lpIJZCnP0
ようやく台風らしくなってきた
2018/07/28(土) 16:42:00.20ID:KLLW7AjH0
16:35
https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20180728163500-00.png

もうすぐ新島あたりを通過するな
2018/07/28(土) 16:42:00.64ID:YuDXn+gx0
>>706
チキンもも肉ガーリックバター炒めローズマリー入れて
2018/07/28(土) 16:42:06.37ID:s+Jx6P+V0
>>797
朝刊配達員さんが心配
823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:09.45ID:riAgQfkc0
ジョンダリ 意味不明な言葉遣うなよ
2018/07/28(土) 16:42:10.24ID:knC9MDKO0
>とても危険だと思う。

小並感
825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:15.07ID:kq3lgacH0
おいらの晩飯は贈答ものの牛タンだ。
だけど、食べたことないので、
焼き方、これから研究する。
2018/07/28(土) 16:42:16.50ID:Xf3DIb2T0
さあanation行くか
2018/07/28(土) 16:42:20.69ID:YuDXn+gx0
>>785
そだねー
2018/07/28(土) 16:42:22.74ID:k/jVs2LE0
>>816
そう思う
2018/07/28(土) 16:42:22.77ID:qvIyPnKl0
ああ...川の流れのように
2018/07/28(土) 16:42:25.47ID:i1Pp6gmJ0
台風の通過に伴う風の吹く向き、絵で説明して欲しいわ
831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:26.14ID:F1ckscRl0
>>805
明日は普通にやるだろ
やらない理由がない
2018/07/28(土) 16:42:26.41ID:ZJFL1rmx0
名古屋は風が出てきたな
833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:42:31.18ID:x6DeOX+k0
だんだんと台風らしくなってきた
2018/07/28(土) 16:42:31.74ID:+/dHpowCO
>>662
用水路の作り方にもよるけど止水板を追加して
畑側への浸水水位を高くしたり
逆に放水路に溜まったゴミを除去して畑の水位を下げたりと
やれることは沢山ある
何ヵ月もかけて育ててきた作物を
一晩で全滅させられる悔しさは経験者じゃなきゃわからんだろうな
2018/07/28(土) 16:42:39.07ID:GCdi4Qq60
>>807
湯漬けで充分。
2018/07/28(土) 16:42:44.40ID:hOdMl4RV0
美空ひばり
2018/07/28(土) 16:42:53.20ID:RGEALJ2d0
これ本当に西に向かうんやろか
838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:02.09ID:a4/HQHSn0?2BP(1000)

お願いだから今は宅配ピザ頼まないで
2018/07/28(土) 16:43:03.27ID:zYA2KW5b0
>>825
とりあえずミンチにしてコロッケにしろ
840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:03.59ID:QJFJxRf+0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとコロッケ買ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
2018/07/28(土) 16:43:03.60ID:KLLW7AjH0
関東最接近は18時の予定
その頃が雨風のピークさ
842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:04.10ID:BGOLEQoe0
>>820
この台風から延びた雲(レインバンド)が抜けたら関東は終わりだな
次がなさそうに見える
2018/07/28(土) 16:43:07.69ID:W5TClSa50
>>820
(; ゚Д゚)関東、だいぶそれてる?

もしかして今がピークかよ・・・
2018/07/28(土) 16:43:08.29ID:7ijri8b60
>>280
どこぞの田舎と違って埼玉は日本でもトップクラスで治水整ってんだから水没するわけねーだろハゲ
845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:18.13ID:7ddnQQb80
の割にはNHKつけても呑気にドラマの再放送やってるし余裕っしょ
2018/07/28(土) 16:43:19.11ID:hZbXxkQh0
日本の専門家ろくなんおらん
847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:19.15ID:KsGkCXwV0
西多摩は今雨がすごいぞ。
強い風も出てる
848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:22.84ID:GCZnVHUn0
真西に進路変えたな
2018/07/28(土) 16:43:25.40ID:/ZR9TVCW0
こんな奇形台風
気象庁よく予想したわ
850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:25.97ID:CuCBa5dP0
>>816
地震というか関東は富士山大爆発な。
予定ではあさってだ。
851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:26.89ID:409Gegto0
>>768
そりゃ花火大会に期待してただろうしね
2018/07/28(土) 16:43:28.44ID:NV12GjlV0
何だ、関東人大勝利の展開か?

悔しい
853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:30.42ID:ee/dxGbw0
晴れまくりで暑いお @山形
2018/07/28(土) 16:43:33.93ID:+RqUGyjK0
知らず知らず流れてきた♪
855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:36.52ID:s0vOGVV60
隅田川が明日になったのでモヤさまないのかよ
856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:38.31ID:ymGOxSxM0
こりゃ全然避難する程でもねーな@東京
2018/07/28(土) 16:43:40.80ID:wtyr8wEi0
北東の風吹いてんじゃん、家の北東にガスのメーターとかあるんだけど、めちゃ雨風当たってて。壊れるのかな
858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:45.89ID:yFVHt3iQ0
台風さん、関西上空で身動き取れなくなるとかないよね?
859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:53.29ID:cmwNsqTq0
京都も台風の風になってきた(上の方で小さくグォー言ってるだけ)
860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:54.06ID:Sz6/DGBQ0
荒川とか、さいたまの低地の人大丈夫か
861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:54.10ID:2TblRUjP0
最近の分譲地などは川の縁や中洲、谷間など昔は敬遠された「余った所」に
造成される所が多いから自然災害に受けやすく、良い場所は昔からの住人が
すでに住んでいる。中には地名まで変えて判らなくしてある所もあるが、昔の人
は地名で「危険地帯」を示していた。知り合いが安く住宅を買ったと言っていた
が、夜雨が降って朝出かけようとして玄関を開けたら一面の海だったとさ。
2018/07/28(土) 16:43:56.89ID:J1yvhaZf0
400mmだと多摩川やばくないか?
863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:43:59.26ID:x6DeOX+k0
太陽は西、台風は東から来ない
2018/07/28(土) 16:44:04.60ID:6SeKdirg0
>>6
広島岡山大丈夫じゃん!
865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:06.02ID:X65triFA0
>>688
わかりやすい
ありがとう
866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:07.07ID:4NSfriM00
ここに遺書残しとけよ、後日どっかに貼ってやるから
2018/07/28(土) 16:44:09.07ID:2xnw2d1v0
さいたま地下神殿を使うまでもないな。
868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:10.81ID:ovE+NSgy0
潮かぶってるから台風過ぎたら車に水かけて流しとけよ
869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:12.46ID:BGOLEQoe0
>>841
>>820みてもレーダーみても
今がピークだろ
どっからどういうメカニズムで雨雲が次々と湧くんだよ……
2018/07/28(土) 16:44:13.04ID:HDniv7Vl0
急に雨が強く降ってきた半額タイム繰り上げのチャンスだ!
2018/07/28(土) 16:44:17.68ID:Sfnj8r3j0
屋根のないベランダに洗濯機があるので選択ができねぇぞ
872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:27.55ID:rZl/0ZTY0
>>820
そろそろ本場開始やな 南関東
つうか朝鮮半島明らかにゲリラ豪雨だろこれ
2018/07/28(土) 16:44:28.32ID:9HAehjmE0
適度に降って終わり、残念でした
2018/07/28(土) 16:44:29.17ID:uSTKvgHR0
広島と岡山を直撃するのか?ボランティア達がせっかくかたしてんのにまた最初からかよ
2018/07/28(土) 16:44:31.94ID:xzFbrEk/0
本体は関東より東海に直撃しそうだな
2018/07/28(土) 16:44:32.15ID:RGEALJ2d0
>>816
寒冷渦が南西下がってきたから巻かれて西に引っ張られてるだけだし
2018/07/28(土) 16:44:34.18ID:add96Kz/0
ジョンおせーよ
878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:35.55ID:AzcOVBDB0
あと30分で終わり
2018/07/28(土) 16:44:41.45ID:W5TClSa50
>>841
(; ゚Д゚)なんだその期待外れ感・・・やる気ねぇ
2018/07/28(土) 16:44:46.00ID:xhQlTfiQ0
23時頃には止みそう
今もちょっと止んでるし
2018/07/28(土) 16:44:46.30ID:3wmVeeEV0
思いっきりカーブしてますやん(´・_・`)
882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:49.81ID:GCZnVHUn0
>>863
その法則が乱れるんよ

太陽は西から
台風は東から
2018/07/28(土) 16:44:51.73ID:dMAGxJDa0
危険危険なんて言うからプールが中止になったじゃねえか馬鹿ヤロウ
884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:44:53.15ID:ZEL5h4RD0
>>843
関東はもうたぶんピーク抜けてる
また気象庁に騙された
2018/07/28(土) 16:44:55.26ID:aOAYygvN0
武蔵野線はまだ動いてるな余裕だ
886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:09.32ID:5imbmfri0
>>13
ちゃんとミザールがついてんね。
2018/07/28(土) 16:45:14.14ID:cgrHbK/z0
>>818
笑えばいいとおもうよw
888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:16.09ID:yZdDb6vc0
今夜は台風チャーハン作ろうっと
2018/07/28(土) 16:45:18.47ID:XHQ0qRYa0
御蔵島村

現地気圧 949.6hPa
海面気圧 963.6hPa

実測ですでに中心付近の気圧より低い

http://www.mikurasima.jp/section/jumin/weather.html
890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:18.56ID:kq3lgacH0
>>839
自分でコロッケつくるのは
負け組みたいでいやだ。

しかも、旦那が朝から楽しみにしてるー!
2018/07/28(土) 16:45:24.43ID:add96Kz/0
>>840
おじいちゃん田んぼ行っちゃらめえ
2018/07/28(土) 16:45:37.67ID:cgrHbK/z0
>>884
何度でも騙される俺たちはポーク!
893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:37.75ID:b0+pY/DE0
雨足が強くなってきたところで旦那からお迎え希望メール……
旦那から緩い殺意を感じる
2018/07/28(土) 16:45:39.04ID:6eQzKQ0q0
>>222
これはワロタ
2018/07/28(土) 16:45:40.78ID:xhQlTfiQ0
>>881
箱根の山や丹沢奥多摩〜日本アルプスに感謝
896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:42.66ID:CxiegNPo0
多摩ニュータウン
まずまずの強さ。
5段階で強さを表せば2というところ。
2018/07/28(土) 16:45:43.57ID:tdkf3F1+0
例によってマスコミさんは不幸カットとりたくてウズウズしてるな
クズめ
898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:44.84ID:BGOLEQoe0
>>883
ちょうどいまがピークやぞ
このピークが朝から晩まで続くという予報を外しただけで
2018/07/28(土) 16:45:45.94ID:J1yvhaZf0
川崎は雨が元気になってきた
さぁコロッケ食べようかな
900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:46.33ID:lkYuCZcJ0
>>805
予想だけどめっちゃいい天気になると思うよ。
2018/07/28(土) 16:45:46.44ID:exGB5qPK0
>>809
あなた男兄弟育ち?
2018/07/28(土) 16:45:48.95ID:yFVHt3iQ0
神戸だけど晴天
903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:51.56ID:qsNtg7Zw0
なんか飛んでったwww
904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:52.63ID:GCZnVHUn0
新宿南口から生中継くるからな
905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:53.13ID:F1ckscRl0
世田谷、急にものすごいどしゃ降りきた
906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:54.22ID:2XhPTfrF0
>>862
多摩川とともに逝く覚悟は出来た
907名無し名人
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:58.50ID:tLZtI4sQ0
東京都に避難勧告だぞ。神奈川、千葉が避難準備だけど、
1000万人はどこに逃げるの?
埼玉ぐらいしか逃げ場がないよな
2018/07/28(土) 16:46:02.45ID:YuDXn+gx0
>>844
http://flood.firetree.net/?ll=35.7105,139.7350&;zoom=9&m=13
2018/07/28(土) 16:46:06.01ID:eV52NzKP0
ジョンダリvsトンキン?
2018/07/28(土) 16:46:07.19ID:aSedwrV20
避難通報がうるさすぎる
大したことなさそうなのに
911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:14.32ID:bnrWXcty0
神奈川西部はまた風がつよくなってきた
けど大雨の予兆なし
912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:15.87ID:R+ibFXhz0
京葉線と武蔵野線が動いてるなら
全然たいしたことない
2018/07/28(土) 16:46:16.65ID:rqXwdiDw0
>>283
西にそれるのと満月時に大潮なだけで毎年の台風とかわらんと思ってる
もともと台風に弱い海・河川・土砂崩れの危険地帯は注意が必要だが
2018/07/28(土) 16:46:16.74ID:9HAehjmE0
>>896
すげー弱いなw
915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:21.26ID:uFpRBM040
霧がすごいから
粒は細かそう
916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:22.00ID:yFVHt3iQ0
>>893
タクシー
2018/07/28(土) 16:46:25.04ID:W5TClSa50
>>884
(; ゚Д゚)なんか一気にしらけたな・・・
918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:25.22ID:g5A+CoF+0
あと30分で関東から雨雲完全に消えそうじゃん
2018/07/28(土) 16:46:26.64ID:uKngumDW0
昨日のテレビで裏山がある家、土石流の危険がある家、河川が近い家の人は今日の午後3時までには避難しておいてくださいって呼びかけてたぞ
雨降りだしてからじゃ遅いと
それでも自分ちは大丈夫だからと逃げなくて巻き込まれる人が今回も大勢出るんだろうな
920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:33.73ID:rZl/0ZTY0
変なおじさんが外を気にするふりして私の部屋を除いているわ、、わたしがFカップだからって許せない、、もうっ
921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:36.37ID:FBGOw6rE0
被災地の方々は大丈夫なの?
避難してるんですか
2018/07/28(土) 16:46:36.50ID:xE58HY1j0
右から 右から なにかがやってくる〜

私は それを 左にうけながす〜
2018/07/28(土) 16:46:37.84ID:iSwmgqnHO
>>906

早く避難所行けよ
2018/07/28(土) 16:46:38.85ID:add96Kz/0
風凄いけど雨に威力ないね
2018/07/28(土) 16:46:39.81ID:Xf3DIb2T0
ロサンゼルス快晴





とか言いたい
2018/07/28(土) 16:46:43.57ID:IqhEPJq60
YO! SAY, 夏が 胸を刺激する
ナマ足 魅惑の マーメイド
2018/07/28(土) 16:46:44.42ID:knl2UBjI0
雨が夕立みたいだけど
女子供でもふつーに出歩いてる
東京
2018/07/28(土) 16:46:46.18ID:cgrHbK/z0
>>893
旦那からなのか
へのじゃないのかw
929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:47.35ID:Nxzj3DGv0
>>907
冗談だろ?
予報課のバカども正気か?
930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:48.50ID:x6DeOX+k0
東京湾岸に避難勧告か
2018/07/28(土) 16:46:52.01ID:vvVao76m0
埼玉南部だけど強くなったと思ったら急に小雨になったり
やんだりの繰り返しだわ
風だけ安定して強い
932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:46:58.73ID:5IkQNH5J0
多摩川のホームレスは大丈夫か
2018/07/28(土) 16:47:01.22ID:2PotNC8x0
新宿駅地下が水没しないなんて、しょぼすぎ
934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:03.77ID:lkYuCZcJ0
>>901
いや姉貴いるよ
2018/07/28(土) 16:47:07.58ID:M+DIXTYP0
山梨で普通にゴルフやってんじゃねーかw
どんだけ信用されてないんだ気象庁
936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:07.52ID:i0Q1syfN0
気圧下がってきたな 994hPa 三島
2018/07/28(土) 16:47:07.72ID:5uDok6EN0
コロッケは貧乏人の食うものだから
神戸牛買いに行くか
2018/07/28(土) 16:47:11.64ID:l6zjSBOa0
風もまだそんなに強くねえな

せっかくコロッケ買ったのに(´・д・`)
2018/07/28(土) 16:47:12.14ID:SMS4OF300
安倍総理が土日月火と休暇に入ったみたいだけど
西日本で何もないことを祈りたい
泣きっ面に蜂とはこのことだ・・・
940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:12.32ID:ymGOxSxM0
全然増水してねー
2018/07/28(土) 16:47:14.20ID:cgrHbK/z0
>>896
寿司のネタでいうと
942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:22.71ID:39E0mFV50
まあ、この前の豪雨は、雨だけだったからね
台風は「暴風」がセットだから破壊力が桁違いだ
2018/07/28(土) 16:47:23.49ID:3wmVeeEV0
特別警報を出す可能性も有るってゆってたのに、これだったら大雨注意報で良いと思う (´・_・`)
944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:24.66ID:RIkCnKyX0
ちょまてよ、雨が強くなってきたよ@東京西部
2018/07/28(土) 16:47:26.51ID:jTxFJbSwO
>>882
西から上ったお日様が
ひぃがしへ、しずぅ〜む〜
2018/07/28(土) 16:47:30.13ID:idnixSfJ0
俺は買い物済まして帰宅したが砂糖一キロ98円チラシ掲載の買い忘れた、危ないからもう今日は行かない( ノД`)…
2018/07/28(土) 16:47:34.32ID:cAgiC3V1O
>>720
やめとけ
2018/07/28(土) 16:47:35.13ID:7ijri8b60
>>908
東京はまだしも埼玉まで来るわけねーだろ
どんだけ建物がひしめいてると思っとんねん
949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:35.41ID:yFVHt3iQ0
>>926
そんな貴教も今じゃ子供番組の声優か
2018/07/28(土) 16:47:38.93ID:TE9/ejFx0
>>892
このアセンブラ野郎め
951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:41.39ID:qQL1vwBk0
栄町のおねぇさんたちは流石に出勤少ない
2018/07/28(土) 16:47:41.99ID:zHi+V3z50
多摩ニュータウンのあたりは
崖崩れとか注意
かなりの雨
2018/07/28(土) 16:47:43.31ID:uRfoOwcU0
くそー
カレーにコロッケ載せようと思って
外出たら傘もさせねえ
954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:46.84ID:su2ERan70
>>935
ゴルフは雷以外やるだろ
2018/07/28(土) 16:47:53.08ID:ISlxD9NB0
あーあー川の流れの4P〜(ボキャ天
956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:53.33ID:pFMsWKBQ0
雨+蝉
957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:54.75ID:CxiegNPo0
花火大会や夏祭り中止は確かだった。
これでは無理。
2018/07/28(土) 16:47:55.00ID:cgrHbK/z0
>>806
ツーピースまでは最高に美味いな
2018/07/28(土) 16:47:55.43ID:add96Kz/0
台風ではしゃぎすぎだろマズゴミ
960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:47:59.66ID:g5A+CoF+0
巨人戦終わった、観客ビショ濡れになるとこ見てみたい
961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:06.86ID:BGOLEQoe0
>>942
その雨が降るという予報を外した
朝から晩までめっちゃ降るとかいう予想だったのに
962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:07.61ID:ymGOxSxM0
こんなんで避難しちゃう奴おるん?
963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:08.80ID:e+X4CkoC0
今日の深夜に破滅的な雨が降るみたい
オワタ
2018/07/28(土) 16:48:10.67ID:Q2rWxvtc0
気象庁、西日本豪雨はたまたま会心の大当たりをしたけど
こうやってスコーンと外すからオオカミ少年でいざとなった時も
信用されないわけよ
965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:12.59ID:yFVHt3iQ0
>>937
つ 神戸牛入りコロッケ
966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:13.25ID:0DRwTc1d0
あ、JCのスカートが
967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:14.99ID:F1ckscRl0
>>952
横浜の戸塚区とかもヤバい
2018/07/28(土) 16:48:18.76ID:KLLW7AjH0
>>907
落ち着け
出たのは島だ
直撃を受けてる新島とかそのへん
969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:26.75ID:QcmlxNS90
>>834
止水版の出し入れで転落するんだろうな。
天気の良い日に爺ちゃんがやっていたのを見たけど、
ましてや台風でそれをやるのはもってのほか。
突風に押されたら、そりゃ落ちて流され逝ってしまうわ。
2018/07/28(土) 16:48:29.17ID:6Z01G3X20
風もしょぼいし雨もしょぼい
関東は今日も平和です
2018/07/28(土) 16:48:35.19ID:YuDXn+gx0
>>948
冗談だよ
埼玉好きだからがんばって
972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:38.24ID:s0vOGVV60
世田谷なかなか強いのきた
2018/07/28(土) 16:48:42.48ID:tQPhty2Q0
〜コロッケ完売〜
2018/07/28(土) 16:48:43.26ID:s+Jx6P+V0
おしりたんてい観てる場合じゃねーな
2018/07/28(土) 16:48:48.58ID:Xf3DIb2T0
水上ボート免許とってくるわ
2018/07/28(土) 16:48:50.87ID:nE+SgOqn0
結構予想通りの動きしてんだな
977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:51.08ID:BGOLEQoe0
>>963
どうやって豪雨維持するんだよ…
978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:57.13ID:fIjNVBeX0
麻原じゃ〜〜〜〜 麻原の祟りなのじゃああああ!!!
979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:48:58.18ID:FGuHDCZe0
東京これから酷くなるの?この程度なら出掛けられたのに、せっかくの休み引きこもりしてたよ、つまんない(ノ_・、)
980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:02.02ID:F1ckscRl0
>>970
平和じゃねーよ
世田谷豪雨だ
2018/07/28(土) 16:49:04.30ID:GRreiWHd0
自民は宴会準備できてる?
982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:05.70ID:qJtjbxK40
Good Buy TOKYO
983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:08.12ID:3AO/6y0v0
ひばりであれば東京から仙台だろ?
このコースは下りあさかぜだぜ。1晩かけて西に下る。まったく一般常識ってのがねえよ。
2018/07/28(土) 16:49:09.63ID:zHi+V3z50
>>970
先程から都内は大雨波状攻撃ですが…
2018/07/28(土) 16:49:09.84ID:BCTuXAKQ0
風の音がおっきくなってきた
2018/07/28(土) 16:49:11.49ID:J1yvhaZf0
>>945
テレビの男がいう
「これでいいのだ」
だがしかし!
987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:19.90ID:anzW/HVY0
関東のダムの貯水率を上げてくれるんじゃなかったのか
988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:26.25ID:BGOLEQoe0
>>979
今がピーク
2018/07/28(土) 16:49:27.37ID:cAgiC3V1O
>>813
年を食った
ピンサロ嬢か
もう需要ないだろ
2018/07/28(土) 16:49:28.77ID:6U7Ep7EE0
>>6
gifだから身構えてたのに何もなかった
2018/07/28(土) 16:49:28.76ID:wtyr8wEi0
台風来いよ!受けて立つ!
992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:31.97ID:KsGkCXwV0
暴風で安普請の家が揺れてる。怖い
993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:35.79ID:ymGOxSxM0
東京ディズニーランドは通常営業ですよ
994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:39.24ID:JHunsm2c0
ちょっと川、見に行ってくる
995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:42.75ID:DGCFsltM0
コースが異常
2018/07/28(土) 16:49:45.11ID:Tkh3UXNz0
>>680
コイツ極上の馬鹿だなw
2018/07/28(土) 16:49:47.49ID:Um6SEftl0
>>871
あーなんかもうおまいの家が目に浮かぶわ〜
外壁は波トタン貼りで
庭には倉庫と化した車検切れのワンボックス軽四があるだろ
2018/07/28(土) 16:49:48.88ID:9HAehjmE0
世田谷みたいな田舎だけか
2018/07/28(土) 16:49:49.78ID:add96Kz/0
>>979
今からコンビニにコロッケ買いに行こう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 16:49:52.50ID:xhQlTfiQ0
>>979
西東京は酷くなるかもな
東は今みたいな感じだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況