中国政府が3日、600億ドル(約6兆7千億円)分の米国製品に追加関税をかける新たな対抗措置を発表し、
米中の貿易戦争は報復の応酬が激しさを増している。
中国側には新たな対抗策を打ち出す余力がなくなりつつあり、トランプ米政権をこれ以上、刺激したくないという本音ものぞき始めた。
中国の新たな対抗措置は約600億ドルに相当する5207品目の米国製品が対象となる。上乗せする関税…
つづきは会員で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33819700U8A800C1EA2000/
1スレの日時 2018/08/05(日) 10:53:16.53
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533467425/
関連スレ
【米中貿易戦争】中国の王毅外相「仕掛けてくるなら、断固として反撃する」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533428920/
【米中貿易戦争】中国「弾切れ」近づく★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/05(日) 21:58:13.94ID:CAP_USER9
214名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:21:50.06ID:/Dm/8d8+0 ATMから偽札が出てくる率が上がるな
216名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:21:58.51ID:BzSAgzvu0 ヤクザの世界では
自分より強い奴に貸した金は回収できないって
言われててな
米国債保有してるから
アメリカに勝てるなんて考えない方がいい
自分より強い奴に貸した金は回収できないって
言われててな
米国債保有してるから
アメリカに勝てるなんて考えない方がいい
217名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:06.74ID:0HooJtt70218名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:08.76ID:+JJoSKOS0 キンペーはさすがに安バイトよりはマシだと思ってたが何か自信が無くなってきたw
219名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:13.61ID:RA/z2SXV0 >>188
もう東京オリンピックはないと思ってるから、今年の冬あたりとみている
もう東京オリンピックはないと思ってるから、今年の冬あたりとみている
220名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:14.70ID:iyy4KPpJ0 日本も貿易赤字についてはアメリカに睨まれる立場だから、中国が米国債放出したら嬉ションして買うと思うよ
実際儲かってるんだけどね(´・ω・`)
実際儲かってるんだけどね(´・ω・`)
221名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:19.32ID:kx9VTN5g0222名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:22.76ID:o9b7hgo40 >>212 >>13
なお日本のサヨク野党は、中国や韓国にばらまこうとして必死です
http://i.imguR.com//NahpBVR.jpg
http://i.imguR.com//4Mk2CQu.jpg
・ 民主岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき!」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行顧問に就任 「日本は孤立している!」と安倍批判
・ 民主党政権:大畠経産大臣 「中国と日本政府がレアアースの代替素材を共同研究したい」
小沢元環境大臣:「海底ケーブルで中国や韓国から日本に電力輸入しよう」
▼菅直人:「沖縄は独立した方がいい」& 尖閣衝突ビデオ隠蔽
鳩山総理:「尖閣・ガス田近海を”友愛の海”に」と棚上げ発言で中国歓喜
▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
野田首相が「日中韓投資協定」を妥結=韓国人や中国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imguR.com//1TzEgoQ.jpg
http://i.imguR.com//3BD4Ay5.jpg
なお日本のサヨク野党は、中国や韓国にばらまこうとして必死です
http://i.imguR.com//NahpBVR.jpg
http://i.imguR.com//4Mk2CQu.jpg
・ 民主岡田代表: 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき!」と安倍批判
・ 鳩山元首相: 中国のアジア銀行顧問に就任 「日本は孤立している!」と安倍批判
・ 民主党政権:大畠経産大臣 「中国と日本政府がレアアースの代替素材を共同研究したい」
小沢元環境大臣:「海底ケーブルで中国や韓国から日本に電力輸入しよう」
▼菅直人:「沖縄は独立した方がいい」& 尖閣衝突ビデオ隠蔽
鳩山総理:「尖閣・ガス田近海を”友愛の海”に」と棚上げ発言で中国歓喜
▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
野田首相が「日中韓投資協定」を妥結=韓国人や中国人が日本への入国・滞在円滑に
http://i.imguR.com//1TzEgoQ.jpg
http://i.imguR.com//3BD4Ay5.jpg
223名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:24.93ID:ahBbC+HP0 チャイナ版プラザ合意まだあ?
225名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:27.04ID:JquCUD5y0226名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:29.85ID:qqjh9XQ70227名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:30.73ID:k55bsodm0 上海株危険なとこ割れてるよね
229名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:33.13ID:RWxExiSC0 >>54
宿泊施設でも、男女問わず、部屋はゴミだらけ、トイレの使い方もひどい。
白タク系アルファード乗ってくる奴らは多く、太いネックレスして、ぶっきらぼうな態度。
喫煙所では灰皿に入れず、道端や、庭に火のついたままほっぽり投げる。
宿泊施設でも、男女問わず、部屋はゴミだらけ、トイレの使い方もひどい。
白タク系アルファード乗ってくる奴らは多く、太いネックレスして、ぶっきらぼうな態度。
喫煙所では灰皿に入れず、道端や、庭に火のついたままほっぽり投げる。
230名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:39.68ID:BKH3GmnA0231名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:45.29ID:O5KnQvK+0 米国「制裁関税だ!」→ Fight! ←中国「制裁関税だ!」
7月
340億ドル → Fight! ← 340億ドル
8月
160億ドル → Fight! ← 160億ドル
9月(予定)
2000億ドル → Fight! ← 600億ドル(あれえ?足りないよ?w)
アメリカが中国から 中国がアメリカから
お買い物 年5000億ドル お買い物 年1500億ドル
・このペースで進めば、10月ごろには中国はもう撃つ弾が無くて折れるしか無い
7月
340億ドル → Fight! ← 340億ドル
8月
160億ドル → Fight! ← 160億ドル
9月(予定)
2000億ドル → Fight! ← 600億ドル(あれえ?足りないよ?w)
アメリカが中国から 中国がアメリカから
お買い物 年5000億ドル お買い物 年1500億ドル
・このペースで進めば、10月ごろには中国はもう撃つ弾が無くて折れるしか無い
232名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:22:49.20ID:fhLwd6dd0 日本のGDP2位復帰はまだですか?
233名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:07.20ID:RspLFfID0 こんなのやってたんだな
234名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:12.88ID:CcAziq0E0 別に中国もアメリカと貿易無くても困らんやろ
アメリカ企業が中国で生産してアメリカ企業に売ってるだき
アメリカ企業が中国で生産してアメリカ企業に売ってるだき
235名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:21.07ID:6YDEhXGp0 >>200
アフリカの土地に価値があると思ってるならアフリカで暮らせw
アフリカの土地に価値があると思ってるならアフリカで暮らせw
237名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:28.02ID:PFo2YgeC0 >>1
死に晒せ!
死に晒せ!
238名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:35.11ID:tqYG5REu0 習近平の生首差し出したくらいじゃ収まらないだろ
239名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:41.08ID:2/kvvNHj0240名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:41.81ID:BKH3GmnA0241名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:42.59ID:HD2eg1Dm0 >>2
麻生氏「それうちが買いますわwはよ手放しや」
麻生氏「それうちが買いますわwはよ手放しや」
242名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:47.26ID:kWxkrz0I0 アメリカとの貿易を、辞めてEUから仕入れるウルトラCをやんだろ
ユーロは元払いできるしなw
ユーロは元払いできるしなw
244名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:23:52.61ID:m10t62O90 まあ今一番びびってるの
キンペーじゃなくドイツ銀だろうな
まじどうする気なんだろう
キンペーじゃなくドイツ銀だろうな
まじどうする気なんだろう
245名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:07.46ID:Ogmm756D0 >>231
( ̄□ ̄;)!!
( ̄□ ̄;)!!
247名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:16.85ID:/Dm/8d8+0 今の中国は橋龍の頃の日本みたいだから
シュワっと弾けるかもな
シュワっと弾けるかもな
248名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:17.11ID:df525QYw0 GPSとインターネット
ここを握ってる側が負けることはないよ
ここを握ってる側が負けることはないよ
249名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:17.24ID:OdPUJ4h30251名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:26.59ID:6YDEhXGp0252名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:27.08ID:BEqlbU9K0 通貨を刷っても価値が下がらないのはその国の信用力
信用力とは軍力だけでは無い、民主的な経済の価値観と概念の共有だ
ロシアの通貨が其れを無くしてゴミになった様に
通過と信用の概念を単に金塊だとか軍力だとかのパワーに頼っている中国が
信用創造に失敗している事はもはや明白で隠せない
刷ったから価値が減るのでは無く、刷った紙幣を保証する中国の政治に
信用に値する価値が無いことを世界が気付き始めたと言うだけのことだ
左派は何時も価値と債権の関係をパワーだと勘違いする生き物だ
だから共産主義からは何も生まれなかった
信用力とは軍力だけでは無い、民主的な経済の価値観と概念の共有だ
ロシアの通貨が其れを無くしてゴミになった様に
通過と信用の概念を単に金塊だとか軍力だとかのパワーに頼っている中国が
信用創造に失敗している事はもはや明白で隠せない
刷ったから価値が減るのでは無く、刷った紙幣を保証する中国の政治に
信用に値する価値が無いことを世界が気付き始めたと言うだけのことだ
左派は何時も価値と債権の関係をパワーだと勘違いする生き物だ
だから共産主義からは何も生まれなかった
254名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:37.04ID:RA/z2SXV0 トランプはアメリカファースト言ってるけど新しい国作りを目指していると思うけどね
255名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:52.07ID:yhnF0PCk0256名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:58.12ID:O4jmsNfM0 >>1>>3
弾切れでも中国にはビルがあるから・・・
弾切れでも中国にはビルがあるから・・・
257名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:24:59.37ID:Zv4V8pgf0 王外相が貿易貿易って毎日わめいてるくらい切羽詰まってる
258名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:02.05ID:qqjh9XQ70259名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:07.21ID:BKH3GmnA0260名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:08.21ID:y4lp9V1k0 共産党の幹部ってアメリカに資産移しているんだろ、金玉握られてるのと違うんか
262名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:09.18ID:c1N0r5SM0264名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:41.06ID:+mYfRt7K0 フィリピンの2兆5千億円インフラ整備も出来ないし、インドネシア高速鉄道も資金ショートで工事投げ出し状態
大連万達、海航集団、安邦保険集団、ZTEが事実上破綻して国有化
これだけでも相当なインパクトあるんだが、情報隠ぺいや規制で国内投資家のパニック売りを阻止してる状況
大連万達、海航集団、安邦保険集団、ZTEが事実上破綻して国有化
これだけでも相当なインパクトあるんだが、情報隠ぺいや規制で国内投資家のパニック売りを阻止してる状況
265名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:25:55.55ID:hy9ymplN0 >>230
タックスヘイブンって実質イギリス連合だよなあ
タックスヘイブンって実質イギリス連合だよなあ
266名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:02.85ID:yhxCJnv90 お前ら中国が嫌いすぎて
中国が負けという結論を先に決めて
後から理由を付けてる感じだよな。
実際にどちらが勝つか知らんけど
お前らの意見は参考にならないことだけは知ってるよ。
中国が負けという結論を先に決めて
後から理由を付けてる感じだよな。
実際にどちらが勝つか知らんけど
お前らの意見は参考にならないことだけは知ってるよ。
267名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:03.30ID:d2Jpmgtz0 輸出戦争回避のために日本企業は海外生産移転をしたが、
中国も同じことやらされるんや。
中国も同じことやらされるんや。
268名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:10.02ID:KJefTY8M0269名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:23.88ID:R/AwG/Ew0 ドイツ銀行が潰れたらユーロ激安なのかな?
ギリシャ死ぬな
ギリシャ死ぬな
271名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:30.32ID:V8bavKV+0 対抗しまくるメンツの風習で滅びるか
273名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:38.66ID:I+fTVoUP0 チョンモメンまた負けたの?
274名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:42.79ID:BKH3GmnA0275名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:44.74ID:0HooJtt70277名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:55.30ID:zASZpp+E0 中国玉なしか
278名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:26:58.86ID:RyZPHzb10中国って米国に血を吸う寄生虫のくせに
宿主の米国に楯突いて滅亡へまっしぐら
韓国って日本に血を吸う寄生虫のくせに
宿主の日本に楯突いて滅亡へまっしぐら
中韓の野蛮人って ホントに馬鹿だね!
279名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:09.34ID:CcAziq0E0 これで世界的な不況になればトランプの罪だと思う
281名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:24.58ID:kx9VTN5g0283名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:38.69ID:BKH3GmnA0284名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:39.85ID:rF3Xpgk60 パヨクは薬物で言う事きかそうという連中だからな
あいつらは敵
あいつらは敵
285名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:40.01ID:NI1ervgq0 * l ∨∨∨∨∨ l
. | ─近平─ | < ニィハォ 閉嘴特朗普!
/ \ / \ 中共是世界無敗アル
| ┏(__人__)┓ |だから言うことを聞け
| | ⌒ \.l/ ⌒ | でないとロケット軍で吹っ飛ばすぞ
/ |. l + + + + ノ |わかったか 米帝野朗!!
\_____ /
◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html
◇ドイツ 中国による企業買収拒否
米国も対中制裁関税25%へ引き上げへ
◇米中貿易紛争5000億ドルも視野へ
更に通貨方面にも戦線拡大か!
◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る
. | ─近平─ | < ニィハォ 閉嘴特朗普!
/ \ / \ 中共是世界無敗アル
| ┏(__人__)┓ |だから言うことを聞け
| | ⌒ \.l/ ⌒ | でないとロケット軍で吹っ飛ばすぞ
/ |. l + + + + ノ |わかったか 米帝野朗!!
\_____ /
◇中国経済関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html
◇ドイツ 中国による企業買収拒否
米国も対中制裁関税25%へ引き上げへ
◇米中貿易紛争5000億ドルも視野へ
更に通貨方面にも戦線拡大か!
◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る
286名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:42.26ID:bgOypzAT0 >>3
六四天安門
チベット民族浄化 業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm
ノーベル文学賞受賞者 劉暁波 獄中死
六四天安門
チベット民族浄化 業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」http://www.geocities.jp/my_souko/goda_01.htm
ノーベル文学賞受賞者 劉暁波 獄中死
287名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:27:52.62ID:b9WXauB30 糞ジャプ関連ないだろ!
さわくな馬鹿!
さわくな馬鹿!
289名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:00.82ID:l2MlCxMe0 >>114
アメリカの歴史は、アメリカ政府とロスチャイルドなどイギリスの銀行家との通貨をめぐる戦いでリンカーンが闘ったのもユダヤ金融の画策したアメリカの分断政策(南北戦争)です
アメリカ政府は破れました。
1913年にロスチャイルド系銀行を中心とする国際銀行家たちが、中央銀行の設立に成功してドルの発行権を握ってから、今日までその体制が続いています
アメリカの歴史は、アメリカ政府とロスチャイルドなどイギリスの銀行家との通貨をめぐる戦いでリンカーンが闘ったのもユダヤ金融の画策したアメリカの分断政策(南北戦争)です
アメリカ政府は破れました。
1913年にロスチャイルド系銀行を中心とする国際銀行家たちが、中央銀行の設立に成功してドルの発行権を握ってから、今日までその体制が続いています
290名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:08.63ID:qkrxCmDz0 力で抑え込んでるからなー。
その力は権力その元は金なので、それが無くなったら・・・。
歴代の中国王朝は、統合と分散の繰り返し。次に来るのは小国への分散だな。
その力は権力その元は金なので、それが無くなったら・・・。
歴代の中国王朝は、統合と分散の繰り返し。次に来るのは小国への分散だな。
291名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:14.25ID:RA/z2SXV0 >>258
中国がそれまで持つかなあ
中国がそれまで持つかなあ
292名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:18.70ID:/shpgr3H0 >>242
キンペー「TPPのバスに乗るある」
キンペー「TPPのバスに乗るある」
295名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:36.28ID:zASZpp+E0 中国負けっぱなしやな
フィリピンの島かっさらって以来
勝ったことないやろ?
フィリピンの島かっさらって以来
勝ったことないやろ?
296名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:39.26ID:BKH3GmnA0297名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:48.45ID:6YDEhXGp0 >>274
電子取引なのに元を刷るんだ?
電子取引なのに元を刷るんだ?
298名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:53.69ID:hyLOQlMs0299名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:28:58.64ID:CcAziq0E0 老人だらけの日本よりマシだよ
300名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:01.29ID:BEqlbU9K0 中国が後ろ盾のジンバブエ、ベネズエラを見よ
あの国々の傀儡政権に通貨の信用を創造する能力がないぜ無いのか
それは親分の中国が奴隷的な奉仕を欲しがる覇権主義だからだ
中国が重軍主義に走れば走るほどそれは酷くなる
第三国の独裁政権を金で集めても創造信用は出来ないことも明白な事実なのだよ
あの国々の傀儡政権に通貨の信用を創造する能力がないぜ無いのか
それは親分の中国が奴隷的な奉仕を欲しがる覇権主義だからだ
中国が重軍主義に走れば走るほどそれは酷くなる
第三国の独裁政権を金で集めても創造信用は出来ないことも明白な事実なのだよ
301名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:12.83ID:2/kvvNHj0 中国はもっと謙虚になるべきだった
それだけだよ
それだけだよ
302名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:23.30ID:df525QYw0 >>287
そのインパクトはコピペになりかねないわ
そのインパクトはコピペになりかねないわ
303名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:26.15ID:jWQJQwLT0 中国がつぶれるって10年前から言ってるけど
今度はいよいよなのか?
今度はいよいよなのか?
304名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:29.61ID:vabL9hyW0 中国は金はありそうに見えるんだがな
そんな簡単に資金がショートしないと思うけど
そんな簡単に資金がショートしないと思うけど
306名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:30.25ID:qkrxCmDz0 >>299
中国の方が比率多くなるよ
中国の方が比率多くなるよ
307名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:37.74ID:BKH3GmnA0308名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:41.71ID:mVtF1Qa00 鬼城写真も弾切れかw
309名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:42.52ID:9gWAXUh70 >>230
一ヶ月後に香港が米国に割譲で手打ちだなw
一ヶ月後に香港が米国に割譲で手打ちだなw
310名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:45.62ID:0HooJtt70311名無しさん@1周年
2018/08/05(日) 22:29:48.36ID:VmzDr9uW0 >>168,186
割と有名な話かと思ったけど意外と知らない人もいるんだな
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16606_2.html
> アメリカには、「国際緊急経済権限法(IEEPA法)」というものがある。これは、安全保障や経済などの面でアメリカに対して重大な脅威を与える対象に
> 金融制裁を科すというものだ。これによって、対象の国や個人の資産没収のほか、為替取引や外国債取引が凍結される。
>
> さらに、IEEPA法によって対象者の保有するアメリカ国債を無効にすることもできる。
> 現在、アメリカ国債はすべて登録制になっており、財務省にデジタルデータがあるにすぎない。
> 証券の現物がないため、一度消してしまえば再び流通する恐れがない。
> そのため、議会の承認なしに大統領令でアメリカ国債を無効にできるという、ある意味で一方的なシステムになっている。
>
> もし、アメリカが中国に対して同法を発動した場合、中国が保有するアメリカ国債は無効となり、人民元および香港ドルは紙くず同然となる。
> これはアメリカ国債の信用を低下させるものでもあるため簡単に適用できないが、それが存在するということが無言の圧力になるわけだ。
> こうしたパワーバランスの中で、さまざまな動きが生まれているのである。
割と有名な話かと思ったけど意外と知らない人もいるんだな
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16606_2.html
> アメリカには、「国際緊急経済権限法(IEEPA法)」というものがある。これは、安全保障や経済などの面でアメリカに対して重大な脅威を与える対象に
> 金融制裁を科すというものだ。これによって、対象の国や個人の資産没収のほか、為替取引や外国債取引が凍結される。
>
> さらに、IEEPA法によって対象者の保有するアメリカ国債を無効にすることもできる。
> 現在、アメリカ国債はすべて登録制になっており、財務省にデジタルデータがあるにすぎない。
> 証券の現物がないため、一度消してしまえば再び流通する恐れがない。
> そのため、議会の承認なしに大統領令でアメリカ国債を無効にできるという、ある意味で一方的なシステムになっている。
>
> もし、アメリカが中国に対して同法を発動した場合、中国が保有するアメリカ国債は無効となり、人民元および香港ドルは紙くず同然となる。
> これはアメリカ国債の信用を低下させるものでもあるため簡単に適用できないが、それが存在するということが無言の圧力になるわけだ。
> こうしたパワーバランスの中で、さまざまな動きが生まれているのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
