X



【反捕鯨】フェロー諸島のクジラ漁で海が赤く染まる写真 保護活動家「動物を殺して楽しむ野蛮な国」と批判 漁民「大切な食料だ」と反論

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/19(日) 04:03:09.66ID:CAP_USER9
◆クジラ漁の血で海が一面赤に、保護活動家から批判 フェロー諸島

英スコットランドの北方沖にあるデンマーク領フェロー諸島で、クジラの追い込み漁で海が赤く染まる様子が写真に捉えられ、保護活動家などから非難の声が上がっている。
これに対しフェロー諸島自治政府は17日、CNNに声明を寄せ、捕鯨は「島の生活の一部」と反論した。

写真には、数十頭のクジラが入り江に追い込まれて殺され、その血で海が赤く染まる様子が写っている。
フェロー政府によると、この漁は西部ボーアル島にある入り江で先月30日に行われたもので、対象となったのはゴンドウクジラだという。

同諸島では毎夏、複数回にわたり合法的な漁が行われている。
写真を撮ったのは英ケンブリッジ大学の卒業記念に島を訪れていたという男性だった。

英国に拠点を置く海洋保護団体「ブループラネット・ソサエティー」は今回の漁を批判し、フェロー諸島は21世紀に追いつく必要がある「古代の国」と形容。
「これらの人々には尊敬の念も思いやりも必要性もない」とし、「これは楽しむためのものだった」と述べた。

一方、フェロー諸島自治政府は17日、CNNに寄せた声明で、捕鯨は「フェロー諸島の生活の自然な一部」だとし、今回の漁に儀式的な側面や軽薄な点があったとする批判を退けた。
声明ではまた、「ゴンドウクジラの肉や脂肪は今も昔と変わらずフェロー諸島の食事の大切な一部だ」と説明。
「捕獲したクジラは漁の参加者や地域住民の間で金銭を介さずに共有されている」とした上で、こうした肉がなければ外部から調達するほかないと述べた。

フェロー諸島の法令では、クジラは可能なかぎり早く苦しみを伴わない形で殺すよう定めている。
漁を行う者は捕鯨に関する研修を修了し、免許を取得しなければならない。

フェロー諸島はデンマークに属しているが自治領で、デンマークや欧州連合(EU)の法律には拘束されない。
漁は数世紀にわたり行われてきたもので、フェロー政府や海洋哺乳類関連などの国際団体が厳しく規制している。

ゴンドウクジラは絶滅が危惧されている種ではない。
全世界には100万頭がいると推測され、そのうち10万頭がフェロー諸島周辺に暮らしている。

■写真
先月30日に行われたフェロー諸島のクジラ漁に世界の注目が集まっている
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/08/18/3c781e9d57c5975547ff4da67be801cf/t/768/432/d/01-faroe-islands-whaling-restricted-super-169.jpg
クジラ漁に参加する人々
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/08/18/73e04c4dbdbcbd629fd9f70de20a0028/02-faroe-islands-whaling-restricted-super-169.jpg
入り江はクジラの血で赤く染まった
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/08/18/40f127f11c87cf0f458c2eb6ccaf16f4/03-faroe-islands-whaling-restricted-super-169.jpg

CNNニュース 2018.08.18 14:58
https://www.cnn.co.jp/fringe/35124224.html
990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:29:43.27ID:cKhTXCBm0
まあこれで騒ぎ続ければいいと思うよw
その結果は100年もすれば決定的になる
日本が資源管理している以上、クジラは減らない
そしてそのころになってクジラを守ってきたのは日本だったって
必ずなるからw
しかしそのころには、今ある国のほうが無くなっているかもしれないがw
2018/08/19(日) 09:30:17.91ID:OLVJlCpU0
太郎元年
992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:30:27.05ID:8fAJDTz30
白人国家VSそれ以外の国家 でやりあおうや
993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:31:31.72ID:41zfqN440
シナ人に捕鯨をさせてはいけない、10年で絶滅させるだろう。
クジラを適当に間引きする事は、餌であるサカナの資源保護。
994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:31:33.06ID:Z15fJt8X0
養殖できない物は食うな
減るだろ
2018/08/19(日) 09:31:55.93ID:B+aK0SVs0
>>929
え?
レアなら焼き立ては血が滴るだろw
焼いてから肉汁やドリップを落ち着かせてから提供する物もあるし、鉄板ステーキの霜降りとかは出ないけど、赤身部位や焼き方によっては血が滴るよ
996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:32:26.11ID:lNlEGr0L0
>>980
何、その養殖できるものは簡単に殺せるような言い方
2018/08/19(日) 09:32:45.37ID:1lu249Go0
カンガルーやコアラを見行きたいからオーストラリア行くの! ←わかる

ウチにもシカいるけどニホンジカ見たいから日本行くの! ←ない
998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:34:56.43ID:huGzY9eZ0
>>1-10

反捕鯨国

インド、イスラエル、オマーン
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、
フランス、ベルギー、ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、『米国、』アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア


日本を非難している国

ベルギー・ブルガリア・チェコ・デンマーク・ドイツ・エストニア・アイルランド・ギリシャ・スペイン・
フランス・クロアチア・イタリア・キプロス・ラトビア・リトアニア・ルクセンブルク・ハンガリー・マルタ・
オランダ・オーストリア・ポーランド・ポルトガル・ルーマニア・スロベニア・スロバキア・フィンランド・
英国・スウェーデン・アルゼンチン・オーストラリア・ブラジル・チリ・コスタリカ・ドミニカ共和国・エクアドル・
メキシコ・ニュージーランド・パナマ・ペルー・ウルグアイ
 
2018/08/19(日) 09:35:06.82ID:zjIjFXSD0
別にクジラのことなんてどうでもいいんだよな。
要は「自分たちは正義で、正義を行使して悪をやっつけている」という自己満足に浸りたいだけなんだよ。後は金。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況