https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180822/20180822-OYT1I50014-L.jpg
海抜ゼロメートル地帯が広がる東京都の江東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)は22日、大洪水を想定したハザードマップと、住民に近隣県への事前避難を求める広域避難計画を発表した。最悪のケースでは9割以上が水没すると予想し、約250万人を埼玉や千葉など他県に避難させる。水害での他県への避難計画は異例。区側は「被害を最小限にするため、避難の発想を転換した」としている。
江東区など東京東部には荒川と江戸川に挟まれた地域が多く、死者・行方不明者が1900人を超えた「カスリーン台風」(1947年)でも甚大な被害を受けた。5区は2016年、共同で、水害を想定した「広域避難推進協議会」を結成。内閣府や国土交通省などとハザードマップと広域避難計画の作成を進めてきた。
公開されたハザードマップは、巨大台風などで荒川と江戸川が同時に氾濫した場合、5区の人口の9割以上が住むエリアが水没すると指摘。約100万人が暮らす江戸川区西部と江東区東部などでは、2週間以上浸水が続くとしている。浸水の深さが最大10メートルに達する地域もあるという。
(ここまで464文字 / 残り800文字)
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180822-OYT1T50093.html
★1が立った時間 2018/08/22(水) 13:44:29.95
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534913069/
【東京水没】江東5区の250万人、埼玉など他県に避難計画 ハザードマップは荒川、江戸川氾濫で9割以上が水没★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/22(水) 20:47:58.84ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:48:43.89ID:kFvVJ+qq0 楽しみー!
2018/08/22(水) 20:49:11.10ID:AOz9ugkB0
え…江東区
2018/08/22(水) 20:49:18.21ID:Elsxvf+b0
核ミサイル用訓練やれよ
2018/08/22(水) 20:49:26.06ID:KwwK5vRr0
流山北高校大丈夫?
2018/08/22(水) 20:50:01.34ID:AYRM55Ni0
水没のリスクを知らずに江東区に住むなんてありえない
2018/08/22(水) 20:50:12.28ID:T97MwuoH0
スーパー堤防はいつ出来るんだ
8名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:50:17.11ID:QoWHdS+o0 さんずいつくとこだいたいすいぼつ
ZEEBRA
ZEEBRA
9名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:50:25.76ID:EHktL4O20 こっちくんな田舎者
10名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:51:10.58ID:ETz6BVS30 くんなよ
つうかわかってるんだから最初から住むなよ
つうかわかってるんだから最初から住むなよ
2018/08/22(水) 20:51:22.36ID:DEWKqIUe0
江東中央港墨田江戸川千代田区はヤバイな
12名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:51:23.66ID:egeVbiAm0 貧困国の韓国は全土が水没だからなぁ〜
2018/08/22(水) 20:52:09.57ID:X12jJUeW0
その前に埼玉でお漏らししたらどうすんだよw
2018/08/22(水) 20:52:47.91ID:R1ujXioO0
土地暴落
2018/08/22(水) 20:52:50.92ID:81fWXnU10
しね しね しね しね しね しね
16名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:54:27.60ID:NLapq22T0 直下型地震来たら豊洲のタワマンがピサの斜塔みたいになるんかな
2018/08/22(水) 20:55:37.68ID:DVMida620
旧民主党の多重国籍の工作員のような議員さんが、事業仕分けしたせいでまた水害が‥
2018/08/22(水) 20:55:50.92ID:BDN8cX0R0
大雨の中、何十万という人数が十数キロ離れたところへぞろぞろと移動する
苦行でしかないな(´・ω・`)
苦行でしかないな(´・ω・`)
19名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:55:57.92ID:egeVbiAm02018/08/22(水) 20:56:09.93ID:rs4GsZJv0
埼玉受入許可してるの?
2018/08/22(水) 20:57:05.14ID:Vs4zgImq0
荒川決壊で葛飾終了はNHKスペシャルでも検証してたやん
人口に比して橋が少なくて全員が避難するのは不可能なんだって
人口に比して橋が少なくて全員が避難するのは不可能なんだって
22名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:57:38.96ID:L7tN+FPj0 練馬区民でよかった
2018/08/22(水) 20:57:48.21ID:y13invuX0
北千住の辺りは最近発展しているけど、この辺が一番ヤバいのか
まあ隅田川と荒川に挟まれているから当然か
まあ隅田川と荒川に挟まれているから当然か
2018/08/22(水) 20:58:38.85ID:tI6D+Bdc0
今更何を。
お城の東側は元から駄目なんだってば
お城の東側は元から駄目なんだってば
2018/08/22(水) 20:58:53.05ID:JJJlYVWL0
なんか検証番組やってたよな
平井かなんかで3mくらいの水深になるって
平井かなんかで3mくらいの水深になるって
2018/08/22(水) 20:58:54.71ID:b1Sd8Xr/0
どうせ「D計画」とか名付けてるんだろう
27名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:58:56.26ID:kFvVJ+qq0 東京って田舎と違って24時間どこにでも人居るからどのタイミングでも被害出るな
2018/08/22(水) 20:58:59.97ID:SkZTDq760
普段、埼玉県を馬鹿にしてる奴らは来るな!!
29名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:59:01.21ID:zvj3+/3w0 荒川が氾濫するときは東京の川はほとんど氾濫してるからな
逃げるところはほとんどない
逃げるところはほとんどない
30名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 20:59:22.25ID:+k4MCYF60 あの辺りは海抜ゼロ地帯で大昔は干潟だったから水没するのが自然
32名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:00:43.06ID:5gazxkh802018/08/22(水) 21:01:15.96ID:IfuRoyvj0
かろうじて生き延びても、補給線が断たれた状態で救援が来ず、生き地獄の予感
別に城東地区に限らず、地震で交通インフラが破壊されたら都内全域で同じ事が起こる
首都東京だから地方は全力で何とかしろ!と言ったところで物理的に無理なものは無理
何しろ補給に関しては一度も訓練はおろか計画もしておらず、現場の救援活動も全て「ちゃんと物資・人員が滞りなく到着する」という前提で計画してるから
別に城東地区に限らず、地震で交通インフラが破壊されたら都内全域で同じ事が起こる
首都東京だから地方は全力で何とかしろ!と言ったところで物理的に無理なものは無理
何しろ補給に関しては一度も訓練はおろか計画もしておらず、現場の救援活動も全て「ちゃんと物資・人員が滞りなく到着する」という前提で計画してるから
2018/08/22(水) 21:02:21.39ID:4Cj+jJ1p0
ダサイタマって馬鹿にしているクセにこういうときは頼るんだな
36名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:02:30.41ID:joNwVNPq0 首都高は川があった場所に作られてるからその近辺はアウトらしいね
37名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:02:32.59ID:oNtohrCW0 沈んで全て死ねゴキブリ都民共WW
38名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:04:24.91ID:L7tN+FPj02018/08/22(水) 21:04:49.31ID:/cpoYqx40
こんなのいまさら避難なんか無理だろ
菅 なんとかしろよ
菅 なんとかしろよ
2018/08/22(水) 21:06:56.02ID:LaMdo5Vj0
埼玉はさいたま人だけのものです
41名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:04.41ID:5JFr6n3N0 タワマン民の湾岸丸ってやつが
湾岸以外を思いきっりディスってるから。
タワマン民が避難してきたら、
一人一泊3万取ろうぜ。
現金で払えなかったら、水の代わりに小便を
飲ませればいい。
湾岸以外を思いきっりディスってるから。
タワマン民が避難してきたら、
一人一泊3万取ろうぜ。
現金で払えなかったら、水の代わりに小便を
飲ませればいい。
42名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:18.45ID:52WlYq3N0 これはもうダメだね。
2018/08/22(水) 21:08:19.25ID:iscwb94u0
北上する避難する交通手段ないやろ、河川もある
近場の都心3区になだれ込めよ
近場の都心3区になだれ込めよ
44名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:31.56ID:L4Ik1pn30 頑張ろう、トンキン!
45名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:08:50.50ID:q4LpkbYA0 荒川ファックボーイズ
46名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:09:38.45ID:PKPCN9Zu0 湾岸のタワマン高値掴みする馬鹿を山手台地の上から見物
47名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:09:52.88ID:C5TjbtN00 >>7
電車の線路のところで切りとおしになるから、作ったって意味無いんだよ
電車の線路のところで切りとおしになるから、作ったって意味無いんだよ
2018/08/22(水) 21:09:53.73ID:iscwb94u0
あたらなけば、どうということはない
49名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:10:09.16ID:bngGrLq60 宴会しても大丈夫だよね
KAZUYAさん (^ω^)
KAZUYAさん (^ω^)
50名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:10:16.61ID:zvj3+/3w0 荒川は都内では氾濫しずらい川なんだよね
氾濫した時の被害が大きいけど
氾濫しやすいのは目黒川、墨田川、神田川などの小さい川が氾濫しやすい
その分被害は少ないはずだけどどこまでかわからない
ただ荒川が氾濫するときは都市機能マヒは明らか
氾濫した時の被害が大きいけど
氾濫しやすいのは目黒川、墨田川、神田川などの小さい川が氾濫しやすい
その分被害は少ないはずだけどどこまでかわからない
ただ荒川が氾濫するときは都市機能マヒは明らか
51名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:10:26.43ID:tVK5nTms0 足立区は水没した方が治安が良くなるよ
2018/08/22(水) 21:10:27.84ID:ll+pbS+A0
ここまでネウロなし
53名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:10:49.04ID:cqN9eyln0 埼玉西部と千葉頭部、可哀想になあ
下町の避難民が流入したら一気に治安が悪化するぞ
下町の避難民が流入したら一気に治安が悪化するぞ
54名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:11:11.18ID:I6t5mK+SO スカイツリーに非難だ!
55名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:11:19.98ID:UMnoL/of0 そうそう、被害想定は大きいに越したことはない
いつごろだったか大地震想定で水没の深さはたった2mとかふざけたこと言ってたのよりずっといいわ
しかし最大250万人とはすげーな、どこも引き受けきれないわ、要塞都市かなんか作ったほうがいいんじゃないかのレベル
いつごろだったか大地震想定で水没の深さはたった2mとかふざけたこと言ってたのよりずっといいわ
しかし最大250万人とはすげーな、どこも引き受けきれないわ、要塞都市かなんか作ったほうがいいんじゃないかのレベル
56名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:11:39.77ID:0R1/LOVr0 多摩川が逝ったらうちの方も床下浸水決定だけど、まあ大丈夫だろう
57名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:11:51.88ID:L4Ik1pn30 トンキン名物「買い占め」が見れるね
2018/08/22(水) 21:12:51.03ID:f6uUIHp60
高みの見物板橋区
59名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:13:07.27ID:cqN9eyln0 台東区の一部も危ないんじゃないかな
もっとも、地下鉄が浸水したら23区はほぼ被害に遭うが
もっとも、地下鉄が浸水したら23区はほぼ被害に遭うが
2018/08/22(水) 21:13:20.55ID:ocT3Q21n0
>>1
ハザードマップなんか前からあるだろ
何を今更
都内に戸建て新築したが当然ハザードマップにらめっこして場所決めたよ
水没するようなところに住んでるのはそんなリスクは織り込み済みなんでしょ、自己責任の範疇だわな
ハザードマップなんか前からあるだろ
何を今更
都内に戸建て新築したが当然ハザードマップにらめっこして場所決めたよ
水没するようなところに住んでるのはそんなリスクは織り込み済みなんでしょ、自己責任の範疇だわな
2018/08/22(水) 21:13:26.55ID:iscwb94u0
250万の収容スペースなんかどこにも存在しない
補給物資もない
その場にとどまれ
住めば都
補給物資もない
その場にとどまれ
住めば都
2018/08/22(水) 21:14:40.07ID:ll+pbS+A0
63名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:15:25.67ID:RunC7FbL0 >>53
千葉の頭部って、どこら辺だ?www
千葉の頭部って、どこら辺だ?www
2018/08/22(水) 21:16:25.53ID:f6uUIHp60
荒川放水路って改修とかしてるんだっけ?岩淵水門とかは新しくなってるけど
65名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:16:36.75ID:p89xLSwI0 地下鉄で何人が水死するかみものだな
出来れば東京五輪の直前に起きて欲しい
どうなるか見物だな
出来れば東京五輪の直前に起きて欲しい
どうなるか見物だな
66名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:16:50.46ID:Qeoym33D0 ハザードマップ見てさいたま市の浦和駅と武蔵浦和の間に土地買ったよ
ギリギリセーフライン
ギリギリセーフライン
67名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:17:39.33ID:42i0P1g80 2週間以上も水が引かない所だらけだな
3階以上の高層階に住んでいて水害を逃れても
周囲の道路も全部水没していて、孤立してしまうな
3階以上の高層階に住んでいて水害を逃れても
周囲の道路も全部水没していて、孤立してしまうな
2018/08/22(水) 21:17:45.62ID:iscwb94u0
道路寸断されて逃げれないだろ
てかその上の埼玉も低地だし
逃げたところで物流も止まってるよ
はい、つんだ
てかその上の埼玉も低地だし
逃げたところで物流も止まってるよ
はい、つんだ
2018/08/22(水) 21:17:59.29ID:uwWB6hQB0
水没する原因は何なのか?
大雨?
首都圏直下型大地震による津波?
大雨?
首都圏直下型大地震による津波?
70名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:18:16.64ID:k/BtVkPa0 受け入れを拒否します。
非難民が押し寄せたら、首長権限で地域のジエイタイが境界線で警戒活動
非難民側の首長もジエイタイを発動して
境界線で不法な行為をしてる相手側のジエイタイを排除命令
戦後初の同じ治安部隊同士で戦いがみられるのは胸熱!
非難民が押し寄せたら、首長権限で地域のジエイタイが境界線で警戒活動
非難民側の首長もジエイタイを発動して
境界線で不法な行為をしてる相手側のジエイタイを排除命令
戦後初の同じ治安部隊同士で戦いがみられるのは胸熱!
71名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:18:32.23ID:TEI1qIyl072 【東電 74.5 %】
2018/08/22(水) 21:19:06.81ID:n/rzkm9M0 くるなよ
73名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:19:44.39ID:p89xLSwI0 >>69
一番可能性が高いのが台風による高潮
一番可能性が高いのが台風による高潮
74名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:20:22.53ID:42i0P1g8075名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:21:31.09ID:5gazxkh8076 【東電 74.5 %】
2018/08/22(水) 21:21:36.36ID:n/rzkm9M0 受け入れる準備なんか出来ねえだろ
2018/08/22(水) 21:22:29.80ID:6kwvvgFI0
キチガイ民の足立は沈んでいいよ
78名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:22:33.03ID:Qeoym33D0 戸田、さいたま市に、またがる彩湖のおかげでよほどの雨来ない限り氾濫無いよ
かなり重要なインフラ
かなり重要なインフラ
79名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:22:58.87ID:RunC7FbL080 【東電 73.2 %】
2018/08/22(水) 21:23:26.28ID:n/rzkm9M0 都内で氾濫するくらいなら埼玉だってヤバい状況になってるだろ
2018/08/22(水) 21:23:48.66ID:2RcKYZzY0
東京のお金で他県に物資とか準備しておくの?
そうでないなら受け入れられない
そうでないなら受け入れられない
82名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:24:05.06ID:bzGtrz0M0 腐るほどあるタワマンに逃げればオケ
2018/08/22(水) 21:24:08.27ID:f6uUIHp60
荒川放水路だけじゃ足りないってことなのかね
神田川は割と深いから大丈夫としても他の川の方が危険じゃないの?
神田川は割と深いから大丈夫としても他の川の方が危険じゃないの?
84名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:24:30.12ID:5gazxkh8085名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:25:32.75ID:joNwVNPq0 心配ない
おまいらの大好きな安倍と自民がなんとかしてくれる
安心しろ
おまいらの大好きな安倍と自民がなんとかしてくれる
安心しろ
86名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:25:38.30ID:R/IBMQZm087名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:26:20.45ID:lKmehoD90 千葉に来んなよ
88名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:26:41.12ID:0muI+dgr0 東京に出勤してる埼玉県民はどうなるの(´・ω・`)?
89名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:26:43.05ID:42i0P1g8090名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:26:54.23ID:R/IBMQZm0 >>83
堤防の強度は改めて問題になるだろうなあ
堤防の強度は改めて問題になるだろうなあ
91名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:27:05.94ID:Qeoym33D02018/08/22(水) 21:27:11.47ID:yUmE4MSF0
子供のころは海抜ゼロメートル地帯って勉強したけど、今はそういうの学校で教えないのかな?
2018/08/22(水) 21:28:08.11ID:g0+TSte90
地元の江戸川区とか荒川堤防決壊で水深2〜5mだらけなんだがハザードマップ
人口70万人近いのにこれだと大惨事間違いなし
人口70万人近いのにこれだと大惨事間違いなし
95名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:28:16.59ID:R/IBMQZm0 >>80
和光市からあっちの、台地の上にいけということじゃねえの?
和光市からあっちの、台地の上にいけということじゃねえの?
96名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:29:13.99ID:Cl9kgPkd0 綾瀬川ってあれヤベーよなw
周りの住宅街が水面より低いのなw
周りの住宅街が水面より低いのなw
97名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:29:41.18ID:Qeoym33D0 >>88
休日ですwww
休日ですwww
2018/08/22(水) 21:30:14.39ID:zpVvTNqJ0
荒川ってくらいだから昔に氾濫したんかなぁ
99名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:30:29.34ID:bHMVNMvW0 >>63
チーバくんの頭のあたり
チーバくんの頭のあたり
100名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:31:02.34ID:0muI+dgr0 >>97
え(´・ω・`;)?
え(´・ω・`;)?
101名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:31:35.81ID:Qeoym33D0 >>94
なんのために埼玉新都心に省庁があるかわかっているのか?
なんのために埼玉新都心に省庁があるかわかっているのか?
102名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:32:47.40ID:+ICY8gRS0104名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:34:06.01ID:42i0P1g80 橋も増やさず、250万人も逃げれるわけない
何人くらい死ぬかな?
地獄絵図になるな
何人くらい死ぬかな?
地獄絵図になるな
105名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:34:23.02ID:xnJFvEWBO 食い物飲み物やらたくさんキープしてもゴミ収集車も来れなかったら臭いし病気にダニやらもヤバいぞ。
トイレも自分とこが簡易トイレあっても他の家がばら蒔くからな。
しかも夏や冬だとどうなるやら。
トイレも自分とこが簡易トイレあっても他の家がばら蒔くからな。
しかも夏や冬だとどうなるやら。
106名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:34:55.62ID:LPxaybKL0107名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:37:43.77ID:fbWZRPMN0 それでも馬鹿は住み続ける
108名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:38:29.40ID:6MqLZ2h60 千葉に親戚たくさんいてよかった
109名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:38:33.48ID:Qeoym33D0110名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:38:40.37ID:7dBF/E+f0 水没したら、
移動は、バスの変わりに船。電車の代わりにモノレールかロープウェイ
エネルギーは、水素の独立型、水はろ過・循環
車が売れなくなるな
移動は、バスの変わりに船。電車の代わりにモノレールかロープウェイ
エネルギーは、水素の独立型、水はろ過・循環
車が売れなくなるな
111名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:38:42.33ID:H3opN1sl0 これに備えるためのスーパー堤防だったわけだろ
112名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:39:45.97ID:7dBF/E+f0 江東5区
無能な区職員はリストラ、固定資産税を半額
無能な区職員はリストラ、固定資産税を半額
113名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:39:58.80ID:iYQyq6Iq0 何せ台風のすることですから
114名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:40:04.50ID:Pn3lYuOT0 多摩地区に行けば
115名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:42:18.84ID:7dBF/E+f0 しかし、この程度の事に対応できないなら
もう区の職員は、半分にすればいいし、
不動産の価値も守れないなら
固定資産税を半額にすればいい
もう区の職員は、半分にすればいいし、
不動産の価値も守れないなら
固定資産税を半額にすればいい
116名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:42:20.54ID:f6uUIHp60117名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:42:39.86ID:mACM4Tav0 同じ北区でも低地の王子側とうちの方では全然違うんだな
高台側で良かった…
高台側で良かった…
118名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:43:39.42ID:nuzlqLZ/0 トンキンまたいっぱい死ぬのん?
119名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:43:46.83ID:gJIr9jdX0 江戸川区の東部住み。
ハザードマップを見ると、5メートルレベルの浸水域を越えて避難所に向かう矢印がひいてある。
ゴムボートで行くのかな。
ハザードマップを見ると、5メートルレベルの浸水域を越えて避難所に向かう矢印がひいてある。
ゴムボートで行くのかな。
120名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:03.69ID:7dBF/E+f0 そこまでの水がでたら、高台やがけも崩れる
121名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:20.65ID:EeP0+RV70 江戸川区小岩に住んでるけどハザードマップ見たら市川の国府台に避難しろってあった
市川民に市川橋落とされたら終わりじゃないか
阿鼻叫喚になるんだろな
wktk
市川民に市川橋落とされたら終わりじゃないか
阿鼻叫喚になるんだろな
wktk
122名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:30.27ID:07uK2WwR0 昔からの街の名前を住宅が売れないからって、変えるから変な事になるんだわ。
赤羽の台地の下の元々の名前は「稲付」。
荒川が氾濫する度に流れてくる稲がその辺りに溜まりまくったのが由来。
もうちょと先の浮間は氾濫原に「浮いている島」だし、それでもあの辺に住んだ古い家は2メートルぐらい土盛りをして家を建てて水塚という倉に舟をぶら下げていたというぐらい良く水が出た所だ。
赤羽の台地の下の元々の名前は「稲付」。
荒川が氾濫する度に流れてくる稲がその辺りに溜まりまくったのが由来。
もうちょと先の浮間は氾濫原に「浮いている島」だし、それでもあの辺に住んだ古い家は2メートルぐらい土盛りをして家を建てて水塚という倉に舟をぶら下げていたというぐらい良く水が出た所だ。
123名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:36.96ID:kw9X5L390 地方に金ばら撒くから
未だに対応できてない
東京都民は地方に金吸われて可哀想
未だに対応できてない
東京都民は地方に金吸われて可哀想
124名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:38.13ID:42i0P1g80 これ両方の堤防を10m以上にすれば
両方とも助かるんじゃないか?
686 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 16:07:06.33 ID:v88KSyh80
>>1
http://iup.2ch-library.com/i/i1929354-1534921578.jpg
張れと言われた気がした
両方とも助かるんじゃないか?
686 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 16:07:06.33 ID:v88KSyh80
>>1
http://iup.2ch-library.com/i/i1929354-1534921578.jpg
張れと言われた気がした
125名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:44:40.24ID:WzfvlD3P0 新小岩民だけど町が汚すぎだから一回荒川氾濫してほしい
126名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:46:17.98ID:mVY+zeCc0 海抜0mなんだから簡単に沈むわ
127名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:46:31.61ID:7dBF/E+f0 国府台か、、、
水抜だけみて、現地を見てないんだろうね
区職員はリストラ
水抜だけみて、現地を見てないんだろうね
区職員はリストラ
128名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:46:39.72ID:hJLynOt80 タワーマンションは避難所パンクするだろ
129名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:46:45.17ID:ae79sV/M0131名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:47:20.21ID:ae79sV/M0 反乱者ってw
氾濫
氾濫
132名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:48:32.18ID:Qeoym33D0133名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:48:38.45ID:x4qXxUvs0 上流側に逃げれる状況で、都内で江戸川荒川が同時に氾濫って
かなり局地的に都内にもうこの世の終わりかってくらい大雨が降り続かないと
そうはならないと思うんだけど
氾濫する前に逃げる、しかも雨雲が移動しない方向を見極めて
ってことかね
かなり局地的に都内にもうこの世の終わりかってくらい大雨が降り続かないと
そうはならないと思うんだけど
氾濫する前に逃げる、しかも雨雲が移動しない方向を見極めて
ってことかね
134名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:48:52.83ID:TEI1qIyl0135名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:50:25.52ID:aiFOi+bc0 >>7
まあとりあえず小学校と寺は位置てきには完了。
あとは100年かけて土手の斜面を緩くする感じかな?
あそこら辺のタワマンはそれを狙っているとしか思えない。
ように堤防からきれいに水が流れ出すようにしたいんだと。
足埼玉向けて寝るなよと
まあとりあえず小学校と寺は位置てきには完了。
あとは100年かけて土手の斜面を緩くする感じかな?
あそこら辺のタワマンはそれを狙っているとしか思えない。
ように堤防からきれいに水が流れ出すようにしたいんだと。
足埼玉向けて寝るなよと
136名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:50:35.08ID:r04yd0580 いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。
土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。
浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。
土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。
浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される
138名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:51:26.58ID:AP0AgSYa0139名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:51:44.25ID:zntx/yJH0 隅田川、荒川、中川、江戸川の堤防は
都心側が高く造られている
もしも溢れたら都心より外側に溢れる造りなのである
都心側が高く造られている
もしも溢れたら都心より外側に溢れる造りなのである
140名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:51:52.65ID:9nPl1/p20 東京という広大な湿地帯
141名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:52:01.91ID:42i0P1g80 >>130
江戸時代とかの昔ならそうかもしれないけど
現代では、政治は国民の生命・健康・財産を守る義務があるので
両方を助けないといけない
「貧乏人なら助けなくてもいい。別に死んでもいい」という時代はとっくに終わった
江戸時代とかの昔ならそうかもしれないけど
現代では、政治は国民の生命・健康・財産を守る義務があるので
両方を助けないといけない
「貧乏人なら助けなくてもいい。別に死んでもいい」という時代はとっくに終わった
142名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:52:15.29ID:/8jhpx3c0 タワマン住民は高みの見物。
143名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:52:50.57ID:ve6gYFeq0 騒ぎ出してから避難始めても大渋滞とか起きて逃げられんだろうね
144名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:53:21.91ID:+5DZZF1B0 埼玉行けよ
埼玉なら手厚く保護してくれるぞ
こっちくんなよ
埼玉なら手厚く保護してくれるぞ
こっちくんなよ
145名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:53:28.90ID:y13invuX0146名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:53:42.73ID:I5uO9Cgo0 中央区も危なさそうじゃない?
147名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:54:37.23ID:42i0P1g80148名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:54:40.26ID:x4qXxUvs0149名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:54:44.22ID:WzfvlD3P0 小岩のスーパー堤防予定地で最後までごねてた住人達は
換地後また家建てたんだろうか?
換地後また家建てたんだろうか?
150名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:54:55.89ID:IWJ/lS0z0 読売新聞社に限らず、講談社や小学館など、マスコミは東京は地震や洪水に脆弱だと言いつつ、本社を必ず東京に置く。
そんなに東京が危険ならば、何故本社を東京に置き続けようとするのか不思議だ。東京都民の不安を煽って東京から出て
行かせ、空いた土地を買い叩こうとしているのか。
そんなに東京が危険ならば、何故本社を東京に置き続けようとするのか不思議だ。東京都民の不安を煽って東京から出て
行かせ、空いた土地を買い叩こうとしているのか。
151名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:54:56.72ID:AP0AgSYa0 タワマンだって水攻めされたら
ライフラインがアウトじゃん
ライフラインがアウトじゃん
152名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:55:29.38ID:XlSCZJFN0 下町の地価が安い理由がこれだからな
海抜低いところはこういう宿命になる
海抜低いところはこういう宿命になる
153名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:55:39.91ID:1sWUxM6Z0 オリンピックなんかやれんでしょ!
154名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:55:47.91ID:Qeoym33D0 >>142
ウンコナガレネーゼ
ウンコナガレネーゼ
155名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:56:33.17ID:gWkeIqmt0 東京側の堤防だけ強化しとけよ
156名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:56:48.71ID:g0+TSte90 タワマンは即死はしないけど兵糧攻め状態となる悪夢
157名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:57:01.61ID:hJLynOt80 タワマンって未来のスラムだろ
158名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:57:31.83ID:rTlgCaUr0 避難はいいけど都県境の道路冠水してこれないだろ
歩いてくんのか
歩いてくんのか
159名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:57:37.76ID:CrEWBS7R0 荒川言うだけあるな(神田川沿いの高台から高みの見物)
160名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:57:48.86ID:nkwd7XxX0 かんすいけいけnにかいの俺が言わせてもらおう。
自分の家がセーフ、ギリセーフ!とかでも安心できない。インフラが死んだらもう大変で生活は不可能。
メディアに載らない実害として下水道がある。
施設が止まればトイレは使えない。
冠水時は下水道が混じった水である件。
とんでもない状態なんだぞ、長靴で歩くシーンなんかあるがよくよく考えろよって。
トイレ使えないってことは周辺も全部使えないって事だ。どうやって移動できる?本気で考えてないとまずいよ。仮設が来るまでかなりのじkが必要
自分の家がセーフ、ギリセーフ!とかでも安心できない。インフラが死んだらもう大変で生活は不可能。
メディアに載らない実害として下水道がある。
施設が止まればトイレは使えない。
冠水時は下水道が混じった水である件。
とんでもない状態なんだぞ、長靴で歩くシーンなんかあるがよくよく考えろよって。
トイレ使えないってことは周辺も全部使えないって事だ。どうやって移動できる?本気で考えてないとまずいよ。仮設が来るまでかなりのじkが必要
161名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:58:04.45ID:8Sn73QTv0 田舎から東京に出てきたとき、よく調べずに江東区の集合住宅の一階に住んでいたわ
いまは安心の杉並住みだわ(ただし神田川沿いと善福寺川沿いは除く)
いまは安心の杉並住みだわ(ただし神田川沿いと善福寺川沿いは除く)
162名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:58:30.98ID:aiFOi+bc0 いやいや埼玉から東京に仕事の人とかいっぱいいるだろ、一段落してから来て下さいね❤
出来れば来て欲しくないがな
出来れば来て欲しくないがな
163名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:58:52.44ID:HDXcqXSQ0164戦後多くの国民が災害の攻撃で殺され続けて来た。
2018/08/22(水) 21:59:03.62ID:8idbR/Iw0 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29514098.html
ボランテア募集とか言って被災者の救援を納税者の国民に押し付けて、
26万人の自衛隊はきょう何をしていたのか? https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が自然災害との戦いに投入されていたら国民はここまで多く殺されなかった。
世界に冠たるこの災害大国日本に詐欺組織自衛隊など全く必要ではない。
自衛隊は、只々、軍事企業という犯罪詐欺会社に血税を流し込むためだけに存在する。
自衛隊が存在する社会経済構造によって戦後多くの国民が災害の攻撃で殺され続けて来た。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html
災害はこれからも間断なく続く、国民は殺され続ける。
即時、自衛隊の解体、10万の緊急災害部隊への改編は最早待ったなしだ。
自衛隊や軍事経済などという非現実的で甘ったれたお花畑の構造は国民が洗脳されているからだ。
いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいるのだ。
洗脳は、
戦後、腐り切った軍事資本と自民党がマスコミを使って国民に憎悪を煽り、分断と対立を作って行われて来た。
戦前と全く同じように国民洗脳がより巧妙に行われて来たのである。
国民は戦前と同じに軍事資本と軍部の利権のために、血税を毟り取られるだけの無知無能な信者として分断され国家間憎悪、民族間憎悪を煽られ軍事利権の拡大に動員されて来た。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
26万人の自衛隊はきょう何をしているんだ?
毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29507057.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
ボランテア募集とか言って被災者の救援を納税者の国民に押し付けて、
26万人の自衛隊はきょう何をしていたのか? https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
戦後、憲法違反の詐欺組織自衛隊に流し込まれた数十百兆円の血税が自然災害との戦いに投入されていたら国民はここまで多く殺されなかった。
世界に冠たるこの災害大国日本に詐欺組織自衛隊など全く必要ではない。
自衛隊は、只々、軍事企業という犯罪詐欺会社に血税を流し込むためだけに存在する。
自衛隊が存在する社会経済構造によって戦後多くの国民が災害の攻撃で殺され続けて来た。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html
災害はこれからも間断なく続く、国民は殺され続ける。
即時、自衛隊の解体、10万の緊急災害部隊への改編は最早待ったなしだ。
自衛隊や軍事経済などという非現実的で甘ったれたお花畑の構造は国民が洗脳されているからだ。
いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいるのだ。
洗脳は、
戦後、腐り切った軍事資本と自民党がマスコミを使って国民に憎悪を煽り、分断と対立を作って行われて来た。
戦前と全く同じように国民洗脳がより巧妙に行われて来たのである。
国民は戦前と同じに軍事資本と軍部の利権のために、血税を毟り取られるだけの無知無能な信者として分断され国家間憎悪、民族間憎悪を煽られ軍事利権の拡大に動員されて来た。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28834236.html
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
26万人の自衛隊はきょう何をしているんだ?
毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
いい加減これはオカシイと気が付けよ。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29507057.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
165名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:59:48.93ID:WXsbfeVW0166名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 21:59:52.29ID:g0+TSte90 飲み水がない
トイレが流れない
ついでに東京だと地下鉄水没?
世紀末漫画みたいだなあ
トイレが流れない
ついでに東京だと地下鉄水没?
世紀末漫画みたいだなあ
167名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:00:09.72ID:NvT1gJo80 オレンジエリアだわ
海抜1mぐらいあるから荒川が溢れて道路が冠水しなければ大丈夫だ
最初にマイナス地帯に流れ込むからそのエリアはアウトだろうね
海抜1mぐらいあるから荒川が溢れて道路が冠水しなければ大丈夫だ
最初にマイナス地帯に流れ込むからそのエリアはアウトだろうね
168名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:01:11.12ID:JPb5NzW+0 さいたま市桜区全滅?
169名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:02:48.89ID:JvtnUyK90 なんでそんな危険なところに住むの?
地盤も緩けりゃ冠水にも弱い土地なのに
地盤も緩けりゃ冠水にも弱い土地なのに
170名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:05:10.56ID:hMx9L5ev0 東南海トラフ地震も怖いが東京の水没は可能性としてはるかに大きいいのな
不思議なことに都民の関心がもう一つない
行政消防警察がなんとかしてくれると楽観してるがこればかりは救いようがないわ
都心部の地下鉄なんて恐ろしすぎるで
不思議なことに都民の関心がもう一つない
行政消防警察がなんとかしてくれると楽観してるがこればかりは救いようがないわ
都心部の地下鉄なんて恐ろしすぎるで
171名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:05:41.44ID:GaV5mjFU0 足立区のWebサイトに高解像度のハザードマップがある
江東5区広域避難推進協議会の検討結果について
http://www.city.adachi.tokyo.jp/saigai/bosai/koto5ku300822.html
江東5区広域避難推進協議会の検討結果について
http://www.city.adachi.tokyo.jp/saigai/bosai/koto5ku300822.html
172名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:05:53.20ID:WXsbfeVW0173名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:06:14.07ID:8Sn73QTv0 読売の画像が粗いなあ
オリジナルのPDF(足立区のページ)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/saigai/bosai/documents/adacigensun.pdf
オリジナルのPDF(足立区のページ)
http://www.city.adachi.tokyo.jp/saigai/bosai/documents/adacigensun.pdf
174名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:06:55.74ID:+5DZZF1B0 東京でも高齢者と貧乏人が集まる地域だろ
175名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:07:18.98ID:aiFOi+bc0177名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:07:49.71ID:NvT1gJo80 足立区のが見やすいな
てかググったら173のが出てきた
てかググったら173のが出てきた
178名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:07:54.08ID:/CAem3qN0 東京ディズニーランドのある千葉は東京の属国だからいいとして
埼玉は東京の難民を受け入れるのか?
埼玉は東京の難民を受け入れるのか?
179名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:09:37.48ID:+3hgalX70 埼玉西南部いいぞ
どんなに雨が降っても水害とは無縁
地盤も比較的固いので地震に強い、3.11でも震度4
どこを掘っても縄文遺跡が出てくるから昔の人はわかっている
どんなに雨が降っても水害とは無縁
地盤も比較的固いので地震に強い、3.11でも震度4
どこを掘っても縄文遺跡が出てくるから昔の人はわかっている
180名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:10:56.23ID:Qeoym33D0 >>168
与野のロヂャースまで逃げろ
与野のロヂャースまで逃げろ
181名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:11:50.55ID:3oozg4mv0 とりあえず水没地帯なら、マンションの
5階以上に住んで、5日分の食事、水、トイレを
用意しておけ。
5階以上に住んで、5日分の食事、水、トイレを
用意しておけ。
182名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:13:03.23ID:JPb5NzW+0 >>180
あそこ、低いじゃんよ
あそこ、低いじゃんよ
184名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:13:29.98ID:hMx9L5ev0185名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:14:22.16ID:szUQSERz0 水没だろうが5万人死亡だろうが、スーパー堤防は縮減・廃止だからね (枝野・レンホー)
186名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:14:44.98ID:iVacJRDw0 むかしの洪水は水没するとこが決まってて
そこが田畑だけで生計をたててない人がすむ場所だった
いまでも水が貯まる地域を固定する方針じゃないと防災とか組めなさそう
そこが田畑だけで生計をたててない人がすむ場所だった
いまでも水が貯まる地域を固定する方針じゃないと防災とか組めなさそう
187名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:15:12.71ID:8Sn73QTv0 対象の5区に住んでる人たち、ハザードマップとか見たことあるのかな?
地方出身者や単身赴任者、外国人とかはないだろうな。
地方出身者や単身赴任者、外国人とかはないだろうな。
188名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:15:23.62ID:lNkW93kL0 マンションに住んでれば水没はない
189名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:15:53.69ID:sBdJwhsa0 >>3
江東区はポンプに金かけてるから水捌けはいい
江東区はポンプに金かけてるから水捌けはいい
190名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:17:03.37ID:aiFOi+bc0 埼玉のインフラがショートしても行田市だけは何事も無かったような生活をしているんだろうなと思ってる
191名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:17:17.68ID:z31VjCry0 実はハザードマップ見ても赤羽が一番やばいのにどういうわけか
最近のニュースで赤羽が人気なんだどさ
これってやらせ?
最近のニュースで赤羽が人気なんだどさ
これってやらせ?
192名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:17:23.03ID:nzh1Ug430 >>181
荒川区のマンションの5階に住んでる俺だ
荒川区のマンションの5階に住んでる俺だ
193名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:17:31.62ID:/eUJ+3HI0 晴海のタワマン最強?
194名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:17:36.23ID:6UjdxSu30 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.365+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.365+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
195名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:18:57.65ID:OjTBCwRa0 >>192-193
液状化で危険、しかも資産価値ゼロになんよ
液状化で危険、しかも資産価値ゼロになんよ
196名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:19:06.40ID:bkmuyGBJ0 >1
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらい
ウエーイ系パリピらの集団の、人気取り策で、
多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術 効きすぎww
西日本ギガレイン大水害。
日本含め北半球が灼熱酷暑ドームへ。
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風。首都圏沿岸通過、超ユックリ台風。
2018年8月半ば以降、
日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
>1自公アベ朝日本政府、アベノミクスでの重税加速、
インフレ誘因からハイパー投機狂乱バブル。
仮想通貨大手 コインチェック破たん 預金封鎖。
「カボチャの馬車」アパート粗製乱造スキーム破綻。
>1自公アベ朝日本政府・大本営御推奨モデル、スルガ銀行、
融資時のねつ造・偽装・改ざんフルコンプで、1兆5000億円以上の損害
へw
平成の取り付け騒ぎ 預金封鎖、デノミ、財産税へw
ID:bkmuyGBJ0日本列島、GTA-japan化、
ロアナプラ国化計画、最終段階 ID:bkmuyGBJ0突入。
1997年 アジア通貨危機
インドネシア・スハルトノミクスからの出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、
インフラ関連補助金大幅削減、ギガ増税、
慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック。
インドネシア巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
インドネシア巨大暴動。インドネシア・スハルト超長期政権崩壊。
ソ連 東欧共産圏崩壊後の、
ソビエトノミクスからの、
出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、慢性的狂乱物価
慢性的オイルショック、預金封鎖、デノミ、財産税。
ここらみたいな、スタグフレーション慢性的構造大不況へ!
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらい
ウエーイ系パリピらの集団の、人気取り策で、
多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術 効きすぎww
西日本ギガレイン大水害。
日本含め北半球が灼熱酷暑ドームへ。
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風。首都圏沿岸通過、超ユックリ台風。
2018年8月半ば以降、
日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
>1自公アベ朝日本政府、アベノミクスでの重税加速、
インフレ誘因からハイパー投機狂乱バブル。
仮想通貨大手 コインチェック破たん 預金封鎖。
「カボチャの馬車」アパート粗製乱造スキーム破綻。
>1自公アベ朝日本政府・大本営御推奨モデル、スルガ銀行、
融資時のねつ造・偽装・改ざんフルコンプで、1兆5000億円以上の損害
へw
平成の取り付け騒ぎ 預金封鎖、デノミ、財産税へw
ID:bkmuyGBJ0日本列島、GTA-japan化、
ロアナプラ国化計画、最終段階 ID:bkmuyGBJ0突入。
1997年 アジア通貨危機
インドネシア・スハルトノミクスからの出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、
インフラ関連補助金大幅削減、ギガ増税、
慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック。
インドネシア巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
インドネシア巨大暴動。インドネシア・スハルト超長期政権崩壊。
ソ連 東欧共産圏崩壊後の、
ソビエトノミクスからの、
出口戦略、構造改革 超緊縮財政での、慢性的狂乱物価
慢性的オイルショック、預金封鎖、デノミ、財産税。
ここらみたいな、スタグフレーション慢性的構造大不況へ!
197名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:19:09.21ID:3bp5nCu+0198名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:19:41.98ID:sBdJwhsa0199名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:19:56.36ID:42i0P1g80200名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:19:57.71ID:zvj3+/3w0201名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:20:15.49ID:Xt/UZXxf0 マンションで5階以上を買えばいい
でもインフラ麻痺してどのみち地獄だろうがw
でもインフラ麻痺してどのみち地獄だろうがw
204名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:21:10.44ID:OjTBCwRa0 >>197
関東の活断層エリアだけど・・・
関東の活断層エリアだけど・・・
206名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:21:19.64ID:6UjdxSu30 (爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:21:40.88ID:ojvhbRpe0 うち江東区じゃないけど洪水で家屋が倒壊する地域に入ってたw
台風ん時は家に帰るのやめよう
独り身だとこういう時には気が楽だ
台風ん時は家に帰るのやめよう
独り身だとこういう時には気が楽だ
208名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:22:02.59ID:nkwd7XxX0209名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:22:27.75ID:zOupy2c+0 武蔵野台地から低地に住む馬鹿が流されるのを見物
210名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:22:41.73ID:lRNiWYg/0211名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:23:21.45ID:sBdJwhsa0 てかタワマンの人たちの避難所ないけど来ちゃうんだろうな
212名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:23:55.89ID:6UjdxSu30 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3.16+4+64
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3.16+4+64
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:24:15.20ID:QwUr9MbH0 江戸川に架かる橋を封鎖して東京土民を一歩足りとも千葉に入れるな。
都民同士で山の手だ下町だと争わせろ。
都民同士で山の手だ下町だと争わせろ。
214名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:24:46.54ID:8dXyNcFF0 我ら武蔵野台地民の勝利
216名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:25:24.52ID:/9F9A31f0 道路も動かないだろうし電車、地下鉄もあかんし。
脱出不可能やな
脱出不可能やな
217名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:26:21.19ID:6UjdxSu30 (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
..13163+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
..13163+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:27:24.32ID:bnJHNBAZ0 東京湾の東京側はリアス式海岸になるのか
219名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:27:36.29ID:8Sn73QTv0 大雨が降ってから浸水までの時間差ってどれくらい?
その間に逃げろってことなんだろうけど、どの程度が橋を渡りきれるのか?
車が殺到して渋滞、事故多発で結局通行困難になるのが目に見えるようだが
その間に逃げろってことなんだろうけど、どの程度が橋を渡りきれるのか?
車が殺到して渋滞、事故多発で結局通行困難になるのが目に見えるようだが
220名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:27:39.22ID:0muI+dgr0 3日間総雨量で632mmならへーきへーきって思っちゃう(´,,・ω・,,`)
221名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:28:49.15ID:7zfcPPk/0 氾濫しても松戸市には入ってくるなよな
222名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:28:57.72ID:dJdxVn/T0 松戸から東は強靭だな
なんか結界でもあんのかw
なんか結界でもあんのかw
223名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:29:01.85ID:TIhhf+Av0 >>9
芸人の「ロッチ」とか恥ずかしくないのかな。
ロッテのパクリというかさ、ガムパッチンに使われてたメーカー名だろ?
しかも、「火花」とかって小説書いた芸人のパクリみたいなのもいるじゃん。
早くロッチは解散して髪の毛を切るべきなのに。
芸人の「ロッチ」とか恥ずかしくないのかな。
ロッテのパクリというかさ、ガムパッチンに使われてたメーカー名だろ?
しかも、「火花」とかって小説書いた芸人のパクリみたいなのもいるじゃん。
早くロッチは解散して髪の毛を切るべきなのに。
225名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:29:51.05ID:+5DZZF1B0 国道6号と14号を封鎖だな
226名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:30:03.48ID:7zfcPPk/0 >>222
その分、川がないから日照りに弱いけどな
その分、川がないから日照りに弱いけどな
227名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:30:13.19ID:RL212CCz0 江戸川区隣接の市川なんかもっとやばいだろ
228名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:30:14.27ID:YeK+Voof0 南砂のあたりとか海面より低いんだよね確か
229名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:30:52.50ID:8dXyNcFF0 誰も避難民を引き受けてくれなそうだな
小池の家にでも泊めてもらえ
小池の家にでも泊めてもらえ
230名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:31:10.48ID:kAebsFSX0 俺が脱出するまでもってくれ
231名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:32:17.14ID:sBdJwhsa0 >>228
あの辺戦後は海水公園だったらしいですね
あの辺戦後は海水公園だったらしいですね
232名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:32:44.72ID:zntx/yJH0233名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:33:12.06ID:OjTBCwRa0 スーパー堤防は、縮減廃止で正解だったようだ
あとは都内の堤防補修予算も廃止な、ドカタだけを儲けさせる良くない予算だ
あとは都内の堤防補修予算も廃止な、ドカタだけを儲けさせる良くない予算だ
234名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:34:02.41ID:gklj3tAH0 松戸にはDQNと害人用の結界はってくれよ・・・
235名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:34:18.31ID:Z6kliIh40 >>232
隅田川で流されちゃうな
隅田川で流されちゃうな
236名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:34:53.64ID:/eUJ+3HI0 湾岸の埋立地は意外に強いのか?
真っ白なんだが
真っ白なんだが
237名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:34:57.83ID:lRNiWYg/0238名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:35:16.48ID:7zfcPPk/0 荒川と隅田川の堤防がダブル決壊したときの
都内低地への影響が見えないな。
利根川まで溢れたら阿鼻叫喚だな
都内低地への影響が見えないな。
利根川まで溢れたら阿鼻叫喚だな
239名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:36:03.07ID:+5DZZF1B0 世田谷とか目黒区民が来るならあれだけど
足立区とか江戸川区民が来るなら
結界張ったほうがいいな
足立区とか江戸川区民が来るなら
結界張ったほうがいいな
240名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:36:27.71ID:/eUJ+3HI0 皇居のあたりだけ急に高台になってるし皇居に駆け込めば大丈夫
241名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:37:13.02ID:g69EIZV80 水没するのは江東5区だけじゃないからな
台東区全域、荒川区全域、板橋区の北側、北区の東側、千代田区の皇居より東側、中央区の東側全部だからな
ちなみに立川断層あるからとかレスあるが東大が3年調査して断層はないって結論になったの知らんのか
台東区全域、荒川区全域、板橋区の北側、北区の東側、千代田区の皇居より東側、中央区の東側全部だからな
ちなみに立川断層あるからとかレスあるが東大が3年調査して断層はないって結論になったの知らんのか
242名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:37:13.77ID:Z6kliIh40 >>236
後から埋め立てたから橋を渡るとき明らかに高い
後から埋め立てたから橋を渡るとき明らかに高い
243名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:37:46.50ID:YeK+Voof0245名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:38:43.40ID:rLFWa6UG0 >>1
実際この規模の水害が起きたら東京八重洲から銀座、新橋まで水没するから、都市機能は完全に麻痺するし、西側の奴らも高みの見物とか言ってられないんだけどね。
実際この規模の水害が起きたら東京八重洲から銀座、新橋まで水没するから、都市機能は完全に麻痺するし、西側の奴らも高みの見物とか言ってられないんだけどね。
247名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:39:54.67ID:42i0P1g80248名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:39:56.66ID:5tByLUU30 西葛西は安全なのであった。
249名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:41:00.67ID:LOjS4NRH0 足立区民が北区や川口市に流れたら紛争が起きそう
250名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:41:26.21ID:eC7DFs4z0 あんだけビルだらけなんだからいくらでも垂直避難は出来るだろうに
252名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:41:44.36ID:rkDBfFJd0 潮見駅が守ってくれるさ。
253名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:42:07.51ID:0mhLZrhv0254名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:42:38.84ID:Z6kliIh40 >>247
木場から東陽に江戸の境があるから環境が大分違う。南砂は高いマンションもいっぱいあるがライフラインが貧弱
木場から東陽に江戸の境があるから環境が大分違う。南砂は高いマンションもいっぱいあるがライフラインが貧弱
255 【東電 68.4 %】
2018/08/22(水) 22:43:06.19ID:n/rzkm9M0 >>232
避難ラッシュの渋滞で逃げられないな
避難ラッシュの渋滞で逃げられないな
256名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:43:26.40ID:42i0P1g80257名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:45:21.25ID:/eUJ+3HI0 >>253
橋が壊れて陸の孤島になるくらい?
橋が壊れて陸の孤島になるくらい?
258名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:46:57.88ID:aSo5Q69Z0 始まったな
あのカルト省庁と土木屋の扇動
あのカルト省庁と土木屋の扇動
259名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:47:09.91ID:Z6kliIh40 >>257
地震があったら液状化現象と津波が来るからな…
地震があったら液状化現象と津波が来るからな…
260名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:47:10.37ID:7zfcPPk/0 江東区江戸川区民は京葉線の高架線に逃げればとりあえずは大丈夫
261名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:47:20.79ID:ijxxwNWnO 泳げばいいだろ
馬鹿なのかな
馬鹿なのかな
262名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:49:28.47ID:aSo5Q69Z0 山で囲われた西日本の水没地域のようにはなかなかならないよ
263名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:49:46.66ID:/yyu3lrB0 平井なんか高い建物あまりないから死ねるな
264名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:49:50.91ID:42i0P1g80 >>254
海だったところなんだな
海だったところなんだな
265名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:50:43.84ID:RBIT65QfO 陸内に堤防か低い高架みたいな仕切り兼道路を作って、決壊しても被害が広がらないようにすればいいのにね。
266名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:52:07.89ID:8Sn73QTv0268名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:53:14.38ID:ZQzgp9bc0 >>245
だからこそ
東京東部への重要社会インフラ一極集中はダメだと言っている
東日本大震災で都心の電車が全てストップして500万人の帰宅難民で
都心が溢れかえったのは記憶に新しい
八王子や立川、町田などにある程度分散させるべきだろうね
だからこそ
東京東部への重要社会インフラ一極集中はダメだと言っている
東日本大震災で都心の電車が全てストップして500万人の帰宅難民で
都心が溢れかえったのは記憶に新しい
八王子や立川、町田などにある程度分散させるべきだろうね
269名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:53:31.48ID:42i0P1g80270名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:54:33.92ID:kMQtjGwI0271名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:54:43.02ID:+5DZZF1B0 小岩ー市川なんか200mか300mだろ
近すぎだわ
近すぎだわ
272名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:56:13.57ID:ZQzgp9bc0 >>266
1970年代に論文で発表された
これが立川断層だって言ってたものが
3年間と言う大規模地質調査の結果立川市や府中市には一切なかった
つまり立川市に断層がないと言う事は立川断層そのものの存在が無くなった
1970年代に論文で発表された
これが立川断層だって言ってたものが
3年間と言う大規模地質調査の結果立川市や府中市には一切なかった
つまり立川市に断層がないと言う事は立川断層そのものの存在が無くなった
273名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:56:42.26ID:kMQtjGwI0274名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:56:52.14ID:42i0P1g80277名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:58:13.77ID:7zfcPPk/0 都内で電気ガス水道通信がダメになったら
会社行かなくていいのかな?
会社行かなくていいのかな?
278名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:58:16.86ID:1zhIOce40 全部高層集合住宅にすればいいだけ
私権制限して全部壊して建替えろよ
私権制限して全部壊して建替えろよ
279名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:58:34.12ID:kMQtjGwI0280名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 22:59:17.48ID:42i0P1g80 >>276
ダメポ・・・
ダメポ・・・
281名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:00:05.28ID:Z6kliIh40 >>279
立川断層は土地の価値が下がるからなかったことにしたはず
立川断層は土地の価値が下がるからなかったことにしたはず
282名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:00:26.79ID:mzF0vlU+0 大阪で言ったら大正区
283名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:00:30.21ID:1bXSnHLw0 >>1
ダウンタウンに250万人も貧民がいるとは
ダウンタウンに250万人も貧民がいるとは
284名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:01:08.13ID:y3wgRTnC0 東京水没に備えて、埼玉に首都移しとけばいいよ
285名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:01:16.44ID:Pk+/gCcM0 いらねえわ
マンション住まいだから水没とは無縁だし電気ガス水道止まっても1〜2ヶ月は耐える備蓄もある
そんだけの期間首都のライフラインが復旧しなかったら日本自体が終わってるだろうけどな
俺は俺で勝手にやるわ
マンション住まいだから水没とは無縁だし電気ガス水道止まっても1〜2ヶ月は耐える備蓄もある
そんだけの期間首都のライフラインが復旧しなかったら日本自体が終わってるだろうけどな
俺は俺で勝手にやるわ
286名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:01:22.17ID:YPQxGHkO0 あああヤバかった
江東区から脱出した友人セーフ
江東区から脱出した友人セーフ
287名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:01:40.20ID:TbM9ThBf0 結局東京で地震水害に強くて住環境優れた区はどこなんだ…
288名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:02:01.16ID:yVuh0kcW0 浦安に逝けば
289名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:02:20.81ID:42i0P1g80290名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:02:27.35ID:+uqXxiPS0 都心部から海流れ込むんでしょ 銀座
291名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:02:41.28ID:Z6kliIh40 >>287
江戸っ子の山手と言えば文京区
江戸っ子の山手と言えば文京区
292名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:02:58.71ID:9uyUqg270 散々埼玉を馬鹿にしておいてこっち来るな
沈みゆく我が家と運命を共にしろ
沈みゆく我が家と運命を共にしろ
293名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:03:00.61ID:ZQzgp9bc0294名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:03:06.81ID:RMNTf76Y0 そんな低地に住んでる時点で自己責任
先の豪雨ではっきりしたじゃん
まぁ、地盤沈下は想定外だろうけど
先の豪雨ではっきりしたじゃん
まぁ、地盤沈下は想定外だろうけど
295名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:03:12.60ID:kMQtjGwI0 >>287
練馬区の高台にでも住めば?
練馬区の高台にでも住めば?
296名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:03:19.13ID:+uqXxiPS0 横浜市役所が水没で
297名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:04:34.28ID:+uqXxiPS0 川向こうは決壊
298名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:04:36.91ID:Z6kliIh40 >>293
関東は岩盤に断層があるんだよ
関東は岩盤に断層があるんだよ
299名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:04:42.83ID:EnWW66+B0 ハンマーを振り上げられている状態だよなあ。
おまえらのエゴやら冷淡やら無関心やら邪悪の総合がある一定ラインに
達したら、それがトリガーとなってハンマーは振り下ろされる。
このように考えておくとピリピリとした緊張感があっていいのかもな。
おまえらのエゴやら冷淡やら無関心やら邪悪の総合がある一定ラインに
達したら、それがトリガーとなってハンマーは振り下ろされる。
このように考えておくとピリピリとした緊張感があっていいのかもな。
300名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:05:11.98ID:oGTlQyXZ0 馬鹿だなあ
そこから一番近い埼玉県の南東部も水没するんだぞ
知らなかったのか?
そこから一番近い埼玉県の南東部も水没するんだぞ
知らなかったのか?
301名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:06:14.55ID:5fq08Pop0 で、現実問題江東区の250万人は避難指示が出てから何を使って埼玉県の何処にどのくらいの時間で移動すんの?
302名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:07:26.57ID:+uqXxiPS0 ヨコハマが東京よりも危険だったなんて 関東大震災
303名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:07:39.23ID:sBdJwhsa0 >>301
江東区じゃなくて江東(隅田川の東)ね
江東区じゃなくて江東(隅田川の東)ね
304名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:08:02.06ID:ZQzgp9bc0 >>279
一般的に断層の起こすって地震と言うのは
断層の総延長と断層のズレの大きさに比例して地震のMエネルギがー決まり震度が決まるか
かつて立川断層と言われて物が無くなり断層も1/3の長さになったんで
予想される震度も大幅に下がった
一般的に断層の起こすって地震と言うのは
断層の総延長と断層のズレの大きさに比例して地震のMエネルギがー決まり震度が決まるか
かつて立川断層と言われて物が無くなり断層も1/3の長さになったんで
予想される震度も大幅に下がった
305名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:09:04.96ID:Seg8VcFH0 カスリーンなのに直撃
307名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:10:10.41ID:yn7aXyoy0 北総開拓団として入植しろ
こっちくんな
こっちくんな
308名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:11:11.08ID:+uqXxiPS0 立川断層帯は有名だもんね
309名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:12:55.49ID:8dXyNcFF0 すっきりして宿舎に帰ったら地獄が待っていたでござる
310名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:13:08.51ID:+uqXxiPS0 ださいたまは川口や鳩ヶ谷とかに逃げるんかwwwww
311名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:13:31.04ID:L3zVaJc+0 浸水無い埼玉市浦和区坪単価
https://i.imgur.com/6JhBQMS.jpg
浸水ある葛飾区坪単価
https://i.imgur.com/dK0CJI1.jpg
どっちとるかだな 浦和区は高い
https://i.imgur.com/6JhBQMS.jpg
浸水ある葛飾区坪単価
https://i.imgur.com/dK0CJI1.jpg
どっちとるかだな 浦和区は高い
312名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:13:46.01ID:kmzJSJYk0 高層ビルの上に逃げると下が水没で孤立するって話
313名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:14:08.62ID:Z6kliIh40 >>310
その辺も地獄絵図
その辺も地獄絵図
315名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:14:09.46ID:ZQzgp9bc0316名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:14:13.31ID:VeCbC4IG0 備えあれば患いなし。
そろそろ東京にも大規模な災害が来そうだね・・・
そろそろ東京にも大規模な災害が来そうだね・・・
317名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:14:28.98ID:+uqXxiPS0 浦和 笑
沼地の埋め立て地
沼地の埋め立て地
318名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:15:23.04ID:9GpvDfvu0 縄文時代、現在の東京あたりの半分は海に沈んでいた
今は海無し県の埼玉に海岸線があった
そりゃ水没に弱い土地さ
今は海無し県の埼玉に海岸線があった
そりゃ水没に弱い土地さ
319名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:15:48.12ID:AfFxreDL0 江東区在住の俺涙目
320名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:16:34.41ID:tANDhezL0 四国のド田舎ですら1000mm超えても平気なんだから、東京なら3000mmぐらいまで余裕だろ。
321名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:17:00.10ID:0p/1L0q80 五輪中ならご臨終だね
322名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:17:10.63ID:L3zVaJc+0323名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:18:01.25ID:iVacJRDw0 東京の災害への弱さは人の多さだろな
供給がすぐ干上がる
供給がすぐ干上がる
324名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:18:19.37ID:+uqXxiPS0 >>313
ださいたまの他の地獄絵図って❓
ださいたまの他の地獄絵図って❓
325名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:19:52.64ID:kMtVHLVi0 >>324
荒川周辺は東京も埼玉もヤバイ
荒川周辺は東京も埼玉もヤバイ
326名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:20:14.88ID:z+2pXLAk0 > 荒川と江戸川が同時に氾濫した場合、
まず発生しないでしょ
無駄な推論
まず発生しないでしょ
無駄な推論
327名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:20:17.41ID:g69EIZV80 1000年以上前は府中や国分寺が武蔵国の中心で南北を斜めに通ってる国分寺崖線沿いに関西から来た貴族の地方官吏や人が住んでた
鎌倉時代になると世田谷や練馬、現在の皇居に武将や御家人が住み始める
いまの港区、皇居の外側の千代田区、ましてや中央区なんてとても人が住める場所じゃなかった
それを家康が無理やり埋め立てて軟弱地盤と水害の都を誕生させた
鎌倉時代になると世田谷や練馬、現在の皇居に武将や御家人が住み始める
いまの港区、皇居の外側の千代田区、ましてや中央区なんてとても人が住める場所じゃなかった
それを家康が無理やり埋め立てて軟弱地盤と水害の都を誕生させた
328名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:20:54.13ID:+uqXxiPS0 高層ビルがないとこはアウト!
329名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:21:11.52ID:6MqLZ2h60 タワマンだから大丈夫〜 高層階だから大丈夫〜 言ってるやつは、ゾンビ世界になった時にも詰む
330名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:21:15.06ID:L3zVaJc+0 >>317
なんもわかってないなw
さいたま市浦和区あたりは昔の入江 浦和区は海ギリギリの浦だったから沈まない
住宅地の坪単価
浦和区が坪単価170万くらい
葛飾のが坪単価120万
足立区が坪単価100万
江戸川区が坪単価140万
こんな感じやで
なんもわかってないなw
さいたま市浦和区あたりは昔の入江 浦和区は海ギリギリの浦だったから沈まない
住宅地の坪単価
浦和区が坪単価170万くらい
葛飾のが坪単価120万
足立区が坪単価100万
江戸川区が坪単価140万
こんな感じやで
331名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:22:08.34ID:ZQzgp9bc0332名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:22:33.15ID:iRJjRDjL0 >>329
そもそも東京に何代前から住んでる住民はタワマンなどに住まない
そもそも東京に何代前から住んでる住民はタワマンなどに住まない
333名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:22:44.29ID:Z6kliIh40 >>330
沼は意外とあった
沼は意外とあった
334名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:23:48.71ID:GaV5mjFU0335名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:24:34.50ID:rCOqii7g0 埼玉に避難って言っても東京に面してる川口や戸田も
荒川決壊したら逝くだろ
荒川決壊したら逝くだろ
337名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:25:20.93ID:qBNeK6gw0 銀座が海に沈むのか
338名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:25:38.94ID:L3zVaJc+0339名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:25:49.18ID:lLzmwf8K0 タワマンなら問題なし。
340名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:27:17.01ID:EPEnNgPIO 東京に住むなら隅田川の西
山手通りの東
北限は飛鳥山
それができなきゃ無理しないで他県に住むべき
多摩とか都下は論外
山手通りの東
北限は飛鳥山
それができなきゃ無理しないで他県に住むべき
多摩とか都下は論外
342名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:27:47.13ID:WXsbfeVW0343名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:28:01.24ID:RRcE1vW+0 最大で5メートルくらい水没し、最悪で2週間水が引かないかも…とか言ってたぞ
250万人が家を追われて生活が滞るとか
ちょっと想像がつかないな
東日本震災の避難者数がピーク時で200万人くらいらしいから、それに近い災害になるのか
使えなくなったゴミや家電も相当な量になるんだろうし
250万人が家を追われて生活が滞るとか
ちょっと想像がつかないな
東日本震災の避難者数がピーク時で200万人くらいらしいから、それに近い災害になるのか
使えなくなったゴミや家電も相当な量になるんだろうし
344名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:28:22.32ID:mFuXfLdm0345名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:28:29.14ID:5JqpvJ8y0 江東区の南部が無事な時点で信頼性がないな
豊洲や東雲に忖度したか
豊洲や東雲に忖度したか
346名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:28:44.34ID:+uqXxiPS0 >>337
銀座は元々海だったなんて
銀座は元々海だったなんて
347名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:29:00.73ID:/NAIKfAt0 天下の700万人埼玉県が落ち武者の足立区民の受け入れを知事が
するはずがあるまいて。
どおりで埼玉の方が23区東部よりも地価が高いわけだ。
変だと思った。
するはずがあるまいて。
どおりで埼玉の方が23区東部よりも地価が高いわけだ。
変だと思った。
348名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:29:11.82ID:L3zVaJc+0349名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:29:37.90ID:JI5D92yU0 文京区は最強だな
350名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:30:28.77ID:8zOZpFkT0 >>345
江東運転免許試験場のとこから南は、かなり盛り上がって標高が高くなってるし
江東運転免許試験場のとこから南は、かなり盛り上がって標高が高くなってるし
351名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:30:49.28ID:L3zVaJc+0 >>349
たけーよ 坪単価350万以下の土地が無い魔境やで
たけーよ 坪単価350万以下の土地が無い魔境やで
352名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:30:54.01ID:78KfEdyr0 荒川って名前で気づけよ東夷共
353名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:30:55.12ID:5JqpvJ8y0 23区限定なら練馬が最強で中央が最弱
354名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:31:11.24ID:Py9SDMtW0 トンスルパーク建設みたいに堤防がゴミだったら、埼玉に渡れんよ。
荒川渡らないとダメだからな。
荒川渡らないとダメだからな。
355名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:31:27.99ID:BVMrk+dY0 湾岸住民は自慢のタワマンごと流されてください
356名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:32:08.04ID:RRcE1vW+0 >どおりで埼玉の方が23区東部よりも地価が高いわけだ。
>変だと思った。
意外と皆、海抜を気にしてたのか
>変だと思った。
意外と皆、海抜を気にしてたのか
358名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:32:31.10ID:zQWFV4br0 中央なんて糞金持ちが住むエリアだが
北千住は(ry元から分かりきった話だしな
北千住は(ry元から分かりきった話だしな
359名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:32:56.50ID:+uqXxiPS0360名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:33:34.60ID:9g2fj8kD0 京成が癌なんだよな
361名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:33:46.92ID:u4c5aE570 >>339
エレベーター止まっても平気なの?
エレベーター止まっても平気なの?
362名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:33:53.27ID:7flY+vni0 ダ埼玉と落花生野郎に助けを乞うトンキンランド。哀れだね
363名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:34:29.59ID:3Pcq2rv30 生まれ故郷の葛飾金町に土地買って家建てようとしてたけど
色々あって練馬に家建てた
たしかに昔は江戸川氾濫してたしな
色々あって練馬に家建てた
たしかに昔は江戸川氾濫してたしな
364名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:34:46.97ID:g69EIZV80365名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:35:17.61ID:WUtnSEQF0 江東2:50万人
366名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:35:25.53ID:+uqXxiPS0 チバラギに避難場所アル 笑
367名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:35:26.55ID:Z6kliIh40 >>359
根岸〜根津(元から陸)より西が安心
根岸〜根津(元から陸)より西が安心
368名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:36:25.09ID:Rqd4fEY90 あのゴースト地区に250万人もいるのかよ
369名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:36:39.34ID:lLzmwf8K0 >>361
水没するよりはるかにマシ
水没するよりはるかにマシ
370名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:37:13.02ID:PqKM+1U40 ちょっと聞きたいんだけど、そういう所に住んでるって自覚のある人はどれくらい居るんだろうな。
371名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:37:16.97ID:bswmh7zM0 250万人もどこに避難する場所があるんだよw
372名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:37:19.64ID:zQWFV4br0 中央区の一戸建て住んでるやつなんて貴族だから
トンキンとか言ってる地方在住貧民が心配するような話じゃないぞw
都心も神田川とか小さい川の側は家賃安め、住みやすい半世紀は水害ないけど未来は分からんね
トンキンとか言ってる地方在住貧民が心配するような話じゃないぞw
都心も神田川とか小さい川の側は家賃安め、住みやすい半世紀は水害ないけど未来は分からんね
373名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:38:03.35ID:oeAlm4T20 平坦だから自転車は楽なんだけど走りに行く場所で住むのは山の手だな治安も含めて
374名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:38:27.06ID:iRJjRDjL0375名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:38:28.47ID:ZQzgp9bc0 >>339
電気や水やガスが止まりエレベーターは動かなくなり
下水も土砂で詰まって流せなくなり
上の階のうんこが下の階のトイレから噴出するし
毎日100メートルの山を上り下りする気分はどうですか?(´・ω・`)
電気や水やガスが止まりエレベーターは動かなくなり
下水も土砂で詰まって流せなくなり
上の階のうんこが下の階のトイレから噴出するし
毎日100メートルの山を上り下りする気分はどうですか?(´・ω・`)
376名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:05.10ID:bswmh7zM0 >>339
タワー棺桶へようこそ
タワー棺桶へようこそ
377名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:07.01ID:zQWFV4br0 カッペは湾岸の金持ちっぷり知らんのだな
埼玉()あたりとは別世界
埼玉()あたりとは別世界
378名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:07.55ID:7flY+vni0 西川口あたりに東京難民受け入れ自治区作ろうぜ
380名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:30.85ID:Abvpbggz0 浜町界隈マンションラッシュで人気だそうだけど洪水ヤバそうと思ってハザードマップ見たら推定浸水深5m...まあ頑張ってくださいとしか
381名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:35.74ID:Z6kliIh40 >>378
植民地じゃん
植民地じゃん
382名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:44.80ID:L3zVaJc+0 >>347
災害面もあるが浦和駅周辺とかは東京駅や新宿駅に乗り換え無しで25分以内で行ける
葛飾とか足立あたりとアクセスが違いすぎる
練馬区が浦和より坪単価安いのは東京駅へのアクセスが悪いからだよ
通勤と水害の無さ両立してるのが浦和、大宮あたり
災害面もあるが浦和駅周辺とかは東京駅や新宿駅に乗り換え無しで25分以内で行ける
葛飾とか足立あたりとアクセスが違いすぎる
練馬区が浦和より坪単価安いのは東京駅へのアクセスが悪いからだよ
通勤と水害の無さ両立してるのが浦和、大宮あたり
383名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:39:50.34ID:5JqpvJ8y0 葛飾なんて普通に雨が降っただけで不安になるやろ
京成がそれなりの台風が直撃しても気合いで走ってるから安心してるだけでいつ中川、荒川、江戸川がナニしてもおかしゅーないやろ
京成がそれなりの台風が直撃しても気合いで走ってるから安心してるだけでいつ中川、荒川、江戸川がナニしてもおかしゅーないやろ
384名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:40:12.93ID:DmP8Rm8a0 >>377
ゴミ捨て場の住人乙
ゴミ捨て場の住人乙
385名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:40:27.81ID:zDeWodVj0 どんだけの台風が来るんだよ。
386名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:40:43.28ID:Qv5s9eLZ0 そもそも江東5区なんて住むところじゃない
豊洲周辺も当然住むところではない
豊洲周辺も当然住むところではない
387名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:41:14.72ID:GjxNrDuL0388名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:41:52.60ID:Z6kliIh40 >>380
あの辺は隅田川のゴミを拾う人たちの土地
あの辺は隅田川のゴミを拾う人たちの土地
389名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:42:22.53ID:zQWFV4br0 浜町のタワマンって幾らすんのよ?
そこ買えるなら何処でも好きなとこ住めるだろ、新宿のタワマン住めばいいじゃん、中野坂上とかw
そこ買えるなら何処でも好きなとこ住めるだろ、新宿のタワマン住めばいいじゃん、中野坂上とかw
390名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:43:10.14ID:5JqpvJ8y0 豊洲なんてただの倉庫、工場だらけの街だったのをタワマンとショッピングモールで無理やり住宅街にしただけや
千葉の海側の街にヤシの木を植えてオシャレ感を出してるのと同じや
千葉の海側の街にヤシの木を植えてオシャレ感を出してるのと同じや
391名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:43:11.36ID:+ICY8gRS0 >>386
世田谷区から豊洲に引っ越して来たけど快適だよ
世田谷区から豊洲に引っ越して来たけど快適だよ
392名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:43:56.43ID:dnth/qfC0 下町という
元来、居住地域ではない
元来、居住地域ではない
393名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:44:20.09ID:Z6kliIh40 >>391
江戸の外側ばかりだな
江戸の外側ばかりだな
394名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:44:59.61ID:bswmh7zM0 >>391
地下から危険物質が滲み出てるようなところによく住めるな
地下から危険物質が滲み出てるようなところによく住めるな
395名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:45:07.62ID:dNDYKnos0 難民大量移入で埼玉が都道府県別人口第二位のポジションに躍進するw
396名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:45:28.37ID:oeAlm4T20397名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:45:34.00ID:gMaDo80T0 おいおいおい 死ぬわ俺
398名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:46:18.17ID:9uyUqg270 大阪で例えると、西成や大正区の人間が京都に押し寄せるのか・・・
戦争になるでw
戦争になるでw
399名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:46:29.71ID:kMtVHLVi0400名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:46:41.50ID:5JqpvJ8y0 江東区が水没でダメだとフジテレビも没落することになるのか
402名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:47:43.97ID:kMtVHLVi0 >>400
フジは港区…
フジは港区…
403名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:47:47.70ID:zQWFV4br0 地方在住者は知らんみたいだが、え、江東や中央って銀座だの台場だのクッソ金持ちエリア、フジテレビ社員みたいな貴族がワイン飲んでる場所
銀座の小学校のブランド制服ニュースあったろ
山の手っていうけど、そっちはまだ普通に住めるエリア、といっても都心で分譲は高いが
んな金持ちの心配とかナンセンス
銀座の小学校のブランド制服ニュースあったろ
山の手っていうけど、そっちはまだ普通に住めるエリア、といっても都心で分譲は高いが
んな金持ちの心配とかナンセンス
404名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:47:58.09ID:+uqXxiPS0 関東大震災に知識あるなら
川向こうの神奈川やっぱり世田谷区などには絶対住まない
川向こうの神奈川やっぱり世田谷区などには絶対住まない
405名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:48:15.79ID:91CToLoD0 >>395
埼玉も東部は他人事ではないだろう
埼玉も東部は他人事ではないだろう
406名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:49:02.92ID:rmJdgLT40 最悪のエリアにうまいことアルかニダを寄せ集めたいな
そうすれば大した対策をとる必要がなくなる
そうすれば大した対策をとる必要がなくなる
407名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:49:04.23ID:ZQzgp9bc0 >>392
江戸時代前の武蔵国時代は
葦原の湿地帯で誰も住んでなかった
それが自然本来の姿
いつかは自然の姿に戻る
http://sho3ku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/10/img_0746.jpg
江戸時代前の武蔵国時代は
葦原の湿地帯で誰も住んでなかった
それが自然本来の姿
いつかは自然の姿に戻る
http://sho3ku.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/10/img_0746.jpg
408名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:49:52.42ID:toVvC/L40 東京が死んだら日本全国が生きて
いられない。
米国や中国などが救援の名目で
進駐してきて日本は完全な
属国になるだろう。
いられない。
米国や中国などが救援の名目で
進駐してきて日本は完全な
属国になるだろう。
411名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:51:04.06ID:bswmh7zM0412名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:51:07.68ID:+lhWC3YK0 文京区も沈みそうなんだけど
413名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:51:50.13ID:kMtVHLVi0 >>412
本郷辺りから大丈夫でしょ
本郷辺りから大丈夫でしょ
414名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:51:54.32ID:9yS0XFlJ0 ダサい玉とか馬鹿にしてるやつが避難してきたら橋を壊してでも拒否するわ
415名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:51:54.66ID:Kkald+zo0 ほんとの海のそばのエリアは、海に水が抜けるのかな
416名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:52:49.81ID:ZQzgp9bc0 本来人が住んじゃいけない土地に200万人も300万人も住んでるのが
東京東部のゼロメートル地帯
官僚行政の怠慢だと思う
東京東部のゼロメートル地帯
官僚行政の怠慢だと思う
417名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:53:48.66ID:oeAlm4T20 埼玉も殆ど水没すんじゃね、上尾とか以外は
418名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:53:51.77ID:zQWFV4br0 上野公園の不忍池みたいな感じが昔の姿かな?
419名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:54:26.72ID:/opH8/yjO >>407
多摩川河口の六郷辺りはガマの穂だらけだったんで蒲田と呼んだらしい、川崎大師の周囲は葦だらけだったと書いてあったよ
多摩川河口の六郷辺りはガマの穂だらけだったんで蒲田と呼んだらしい、川崎大師の周囲は葦だらけだったと書いてあったよ
420名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:54:37.09ID:zDeWodVj0 ガキのころに中川の水位がパンパンになってる見たことあるけどな。
意外と大丈夫なもんだなとは思った
意外と大丈夫なもんだなとは思った
422名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:55:06.26ID:WXsbfeVW0 見沼たんぼ (さいたま市)
http://www.city.saitama.jp/006/014/009/002/p016260.html
>>395
さいたま市には見沼たんぼという自然の調整池があるんだけど
法律で見沼たんぼは開発ができないし、無理に開発すると東京の低地帯が洪水になる
埼玉の人口が増え開発される度に、東京の低地帯は洪水の危険性が増してくるね
http://www.city.saitama.jp/006/014/009/002/p016260.html
>>395
さいたま市には見沼たんぼという自然の調整池があるんだけど
法律で見沼たんぼは開発ができないし、無理に開発すると東京の低地帯が洪水になる
埼玉の人口が増え開発される度に、東京の低地帯は洪水の危険性が増してくるね
423名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:55:19.66ID:zDeWodVj0 多すぎる東京の人が減っていいじゃないか。
424名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:55:31.11ID:qRnvgqq00 こりゃあ全滅だな
425名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:56:05.90ID:kMtVHLVi0 >>418
あれ蓮だけとアシじゃないかな
あれ蓮だけとアシじゃないかな
426名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:56:36.28ID:lXxd+xoT0 生粋の混じりっけなしの「広大な長江みたいな利根川の川底」が東京の東側全域
水害では利根川が利根川になるだけ。
・長江をせき止める
・干上がった川底に家を建てる
↑東京の開発とはまさにこれ。
水害でどうなるかは当然分かる。
水害では利根川が利根川になるだけ。
・長江をせき止める
・干上がった川底に家を建てる
↑東京の開発とはまさにこれ。
水害でどうなるかは当然分かる。
428名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:58:27.68ID:Abvpbggz0429名無しさん@1周年
2018/08/22(水) 23:59:59.84ID:QTgyQrc60 >>418
皇居の北側は文京区まで深い谷地で東側は海、南側は湿地だった
皇居の北側は文京区まで深い谷地で東側は海、南側は湿地だった
430名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:00:03.30ID:JXFF3B8X0 ウォーターフロントww
親戚や友人宅に自主避難って言ってたね
付き合いない人も多そう
親戚や友人宅に自主避難って言ってたね
付き合いない人も多そう
431名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:00:30.63ID:ax7uy6p90 荒川の上流域に線状降雨帯でも来て、数日雨が降り続くような状況なら、
台風とかでなくても危険な状態になるよ
7月豪雨はそういう雨だったんだから
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫なんて考えは捨てた方がいい
台風とかでなくても危険な状態になるよ
7月豪雨はそういう雨だったんだから
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫なんて考えは捨てた方がいい
432名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:01:24.27ID:G3k4K+MP0 >>427
今は下町に住んでないから気にしない。
今は下町に住んでないから気にしない。
433名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:01:26.36ID:zGBnzuLT0★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
434名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:01:58.81ID:MEyz/nP70 江東区って近代埋立エリアの南側一帯が水没外なのね。意外だわー
435名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:02:55.43ID:aD5C0Mod0436名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:03:42.59ID:nmQCm54P0 >>401
海抜知りたいならこのサイトがオススメ
https://www.mapion.co.jp/
ピンポイントで海抜が調べられ、渋谷駅が底だったり目黒川が低かったりが簡単に分かる
海抜の表示は右上に気温や風速と一緒に表示されてる
海抜知りたいならこのサイトがオススメ
https://www.mapion.co.jp/
ピンポイントで海抜が調べられ、渋谷駅が底だったり目黒川が低かったりが簡単に分かる
海抜の表示は右上に気温や風速と一緒に表示されてる
437名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:04:32.48ID:p4UenhYQ0 >>435
蓮舫は二重国籍のスパイだったの?
蓮舫は二重国籍のスパイだったの?
438名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:05:05.07ID:bQI/pUkg0439名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:05:32.28ID:G3k4K+MP0 金八先生の3年B組の生徒はみんな被災者か。
440名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:05:45.52ID:mG/hlucH0 3階以上に住んでる人は命は助かるぐらいにしか思ってなさそう
441名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:06:24.86ID:cRqOixE50 江東5区からの避難民なんて、シリアの難民以上にヤバいから拒否するわな
そんな場所に住むのが悪いんだし、その場所で死んでくたさい
都心にも被害が出て日本経済が麻痺したら、自衛隊も助けには来ないからな
給料さえ出ない可能性があるのに誰が動けるんだよ。タダ働きなんてさせるつもりはないだろう
そんな場所に住むのが悪いんだし、その場所で死んでくたさい
都心にも被害が出て日本経済が麻痺したら、自衛隊も助けには来ないからな
給料さえ出ない可能性があるのに誰が動けるんだよ。タダ働きなんてさせるつもりはないだろう
442名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:06:56.64ID:5JC5FcdQ0 東京都区は危険と言いながら、読売新聞は本社を東京に置き続ける。
443名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:07:09.87ID:6HAEef8J0 9割水没か
じゃあ俺は死ぬな
オリンピック直前に水没して欲しい
じゃあ俺は死ぬな
オリンピック直前に水没して欲しい
444名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:07:17.81ID:G3k4K+MP0 マンションだらけだからみんな高いところに非難するだろ。
445名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:07:52.88ID:BWwkuNu50 東京で災害が起こったら有明にある防災公園に自衛隊や消防の拠点を置くと聞いたよ
湾岸は安全だ
湾岸は安全だ
446名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:08:27.51ID:SevJP8aQ0 東京でその地域の地価が安いってのは理由があるんだわさ
447名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:08:37.49ID:MxH81/Be0 >>16
折れんよ 但し、中はしっちゃかめっちゃかのミキサー状態で高確率で死亡、若しくは瀕死、重症。
折れんよ 但し、中はしっちゃかめっちゃかのミキサー状態で高確率で死亡、若しくは瀕死、重症。
448名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:08:54.04ID:aR+qRlky0 どこに逃げたらいいの
449名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:09:47.32ID:6JU06u9M0 年に1回ほど江戸川区の病院に定期健診で行くんだが、電車の窓から
あの辺を見るとびっくりするよ
本当に人が暮らしてる地域の方が川より下にあるんだから
堤防なかったら暮らせないし、増水したらどうしようもないよ
いつも怖いなと思って見てる
あの辺を見るとびっくりするよ
本当に人が暮らしてる地域の方が川より下にあるんだから
堤防なかったら暮らせないし、増水したらどうしようもないよ
いつも怖いなと思って見てる
450名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:09:47.82ID:G3k4K+MP0 東京は水害になっても逃げ込める建物がそこら中にあるから
生命にかんしては大丈夫って言えば大丈夫なんだよ。
生命にかんしては大丈夫って言えば大丈夫なんだよ。
451名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:10:41.93ID:MKk3pF+R0 地震でも水害でもそうだが
毎年報道のニュースでも東京はこいう過剰なハザードマップを公表し
都民に緊張感を持たせるよな、これは逆に凄く良いことだと思う、
実際にはここまでなる訳ないんだが万が一の為に脅しをして気を引き締めるのも必要
これで災害が来なければそれはそれで儲けものなんだしな
言葉悪いがこの前起きた広島岡山の水害も
先人があれだけ石碑を建て警告したのにそれを活かせなかった
悪い例もあるんだし、東京は包み隠さずどんどんこの手の災害を煽った方がいい
毎年報道のニュースでも東京はこいう過剰なハザードマップを公表し
都民に緊張感を持たせるよな、これは逆に凄く良いことだと思う、
実際にはここまでなる訳ないんだが万が一の為に脅しをして気を引き締めるのも必要
これで災害が来なければそれはそれで儲けものなんだしな
言葉悪いがこの前起きた広島岡山の水害も
先人があれだけ石碑を建て警告したのにそれを活かせなかった
悪い例もあるんだし、東京は包み隠さずどんどんこの手の災害を煽った方がいい
452名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:10:51.07ID:rsPSUTng0 杉並は助かる感じ?
453名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:11:10.88ID:aFSETtGn0 氾濫って海からの逆流だな
454名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:12:10.31ID:cRqOixE50455名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:13:03.49ID:G3k4K+MP0 富士山が噴火して火山灰が降ったら川は氾濫しまくって
下町は水浸し決定だけどな。
下町は水浸し決定だけどな。
456名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:13:28.81ID:ovxfauJz0 全部民度最悪の地区じゃないか。
457名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:13:31.44ID:9z+KuxH40458名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:15:07.45ID:nmQCm54P0459名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:15:09.44ID:sIN3OfSf0 タワマンは塩漬けで売れれないから
団地のと同じでチャイナ
団地のと同じでチャイナ
461名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:16:33.93ID:Tje60yADO 日本会議あべ一味が溺れたらどうするの?
日本の希望だろ
日本の希望だろ
462名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:16:54.24ID:p4UenhYQ0 >>458
大正の頃なんて農地別荘地だったのに、馬鹿でしょ
大正の頃なんて農地別荘地だったのに、馬鹿でしょ
463名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:17:22.37ID:6V8gI+sl0 江戸川区動物園の動物たちをぜひすぐに避難させてやって欲しい
464名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:17:57.25ID:iVDdENlq0 迷惑だから県境遮断で見捨てればいい
都合のいい時だけ利用しようとしやがって
都合のいい時だけ利用しようとしやがって
465名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:18:24.16ID:MKk3pF+R0 ガキの頃から隅田川ずっとみてるがまずあそこが氾濫するのみたことないな
むしろ子供のころ親戚の北埼玉に遊びに行ったとき
台風で荒川氾濫したのは次の日土手から見たことあるわあれは衝撃的だったな
むしろ子供のころ親戚の北埼玉に遊びに行ったとき
台風で荒川氾濫したのは次の日土手から見たことあるわあれは衝撃的だったな
466名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:18:37.34ID:JX+2c2Ln0 ばあちゃんに集団疎開の話を聞いた方がいいよ
467名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:18:56.70ID:soZ+QGNZ0 タワマンとか現金で買っても
修繕費 管理費 税金 駐車場で一生月6万払う羽目になる
車2台持ちの俺には無理
あと水害で車沈むのも嫌だw
修繕費 管理費 税金 駐車場で一生月6万払う羽目になる
車2台持ちの俺には無理
あと水害で車沈むのも嫌だw
468名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:20:08.23ID:etNFKMVE0 >>463
江戸川区動物園てどこ?
江戸川区動物園てどこ?
469名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:20:16.65ID:8je2Z/U40 >>436
うち標高24mだった 少し安心した
うち標高24mだった 少し安心した
470名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:21:04.78ID:6yuNyjiX0 >>453
台風の高潮は海からの逆流で川が溢れかえる
台風の高潮は海からの逆流で川が溢れかえる
471名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:22:10.77ID:hegPNPRW0 震災の前年の東京マラソンやってる時、チリかどっかからの津波で日本にも津波注意報が出てた。
なのにマラソン続行していた。まだ石原が知事の頃。
さすがにこれくらいでも今ならストップでしょ!
なのにマラソン続行していた。まだ石原が知事の頃。
さすがにこれくらいでも今ならストップでしょ!
472名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:22:23.23ID:570m6gdB0 こんな事より利根川の堤防決壊心配しろよ
473名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:22:35.26ID:d91WaNBw0 23区の中でも高台の杉並や練馬だと海抜50m近くあるんだよな
しかも大きい河川や海もない
しかも大きい河川や海もない
474名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:22:44.87ID:BJBk3arkO475名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:24:16.33ID:/8TK16E20 金八の河原は昭和の頃から誰が見ても水害起きてもおかしくないエリア
昭和の頃は台風来ると土手が水で埋まってたイメージ
昭和の頃は台風来ると土手が水で埋まってたイメージ
476名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:24:46.88ID:xz4bPOZs0 いかなる水害においても必ず水没するのが春日部
春日部が水没しなければ、下流域もすべてが水没しないので=千葉に流れてくれる状態
つまり東京が水没するなら春日部がまっさきにやられる。
よって、いかなる被害想定においても春日部は必ず水没していることになる。
春日部が水没しなければ、下流域もすべてが水没しないので=千葉に流れてくれる状態
つまり東京が水没するなら春日部がまっさきにやられる。
よって、いかなる被害想定においても春日部は必ず水没していることになる。
477名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:24:52.43ID:JX+2c2Ln0 ネオ東京を実感できるからいいじゃん
478名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:25:30.27ID:oHjynAFQ0 実際に災害が起こったらとにかく多い人口が災いするよなあ
479名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:25:32.59ID:e9GkMBvO0 江東区がホームレスを処理したやり方で
江東区民を扱えばいいんだろ?
江東区民を扱えばいいんだろ?
480名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:25:41.51ID:MxH81/Be0 >>444
そこからの略奪地獄 せめて、三手先ぐらいは読んでおいた方がいいぞ
そこからの略奪地獄 せめて、三手先ぐらいは読んでおいた方がいいぞ
481名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:26:02.37ID:gswWHRez0 西川口辺りの人口密度がえらいことになりそうだ
483名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:27:09.05ID:MKk3pF+R0 昔から足立区の綾瀬辺りはゼロメートル地帯で氾濫したって聞くからな
埼玉だと春日部とかな、だからあの辺首都圏外郭放水路を作って
江戸川に放流し難を逃れるようにしてるんだよな
あれが出来てから氾濫のニュース聞かないよな
埼玉だと春日部とかな、だからあの辺首都圏外郭放水路を作って
江戸川に放流し難を逃れるようにしてるんだよな
あれが出来てから氾濫のニュース聞かないよな
484名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:27:10.25ID:6yuNyjiX0 >>462
戦前以前は大地主と小作人制度で
東京郊外とか世田谷とか大地主が土地持ってて
自由に人が住めなかった
https://smtrc.jp/town-archives/city/setagaya/images/original/04-02-01.jpg
戦前以前は大地主と小作人制度で
東京郊外とか世田谷とか大地主が土地持ってて
自由に人が住めなかった
https://smtrc.jp/town-archives/city/setagaya/images/original/04-02-01.jpg
485名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:27:12.62ID:yCJhzymU0 しのごの言わずにトンキン壊滅で日本復活
486名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:27:19.90ID:soZ+QGNZ0 >>436
標高12mだったw
標高12mだったw
487名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:28:10.11ID:G3k4K+MP0 >>484
ひょっとして五本松周辺とか?
ひょっとして五本松周辺とか?
488名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:28:22.64ID:xz4bPOZs0 地下鉄がやばいらしい。
50km先まで東京のあらゆる地下鉄が完全に水没するんだが、手立てなしだと。
地下トンネルって海抜より完全に低い川だしな
ここら辺意外と誰も知らないので、
水害時に地下商店街とかにぽかーんと居て大量に溺死しそうで怖い。
50km先まで東京のあらゆる地下鉄が完全に水没するんだが、手立てなしだと。
地下トンネルって海抜より完全に低い川だしな
ここら辺意外と誰も知らないので、
水害時に地下商店街とかにぽかーんと居て大量に溺死しそうで怖い。
489名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:28:39.54ID:/8TK16E20 大昔、上岡龍太郎が東京なんて地震あるから住めへん言ってたな
後に震災があった
何処住んでもね
てか、東日本大震災で浦安ネズミーシーは地盤沈下+計画停電、江戸川区は煌々と灯り付いていた差別忘れるわけあらへんがな
後に震災があった
何処住んでもね
てか、東日本大震災で浦安ネズミーシーは地盤沈下+計画停電、江戸川区は煌々と灯り付いていた差別忘れるわけあらへんがな
490名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:28:46.23ID:G3k4K+MP0 氾濫しても仕方ないじゃない、だって人間だもの。
491名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:29:03.93ID:I5C0K8sW0 海のすぐ側だと、浸水があっても大したことないな
高潮と津波には要注意だが
高潮と津波には要注意だが
492ぴーす ◆u0zbHIV8zs
2018/08/23(木) 00:29:09.37ID:JXfKsTfvO ココ電と江戸川のネズミ女だけ沈め
493名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:29:09.86ID:o/Ea1TnB0 首都の地下宮殿ガー
494名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:29:32.25ID:NSeG1IdI0 江東ゼロメートル地帯は小学生の頃、見に行ったな。
運河の水位よりも道路がずっと低い。
地下水の汲み上げ過ぎにより地盤沈下がエスカレートしたのだっけ。
社会の教科書にも載っていたね。
もう運河は埋められてしまったのだな。
運河の水位よりも道路がずっと低い。
地下水の汲み上げ過ぎにより地盤沈下がエスカレートしたのだっけ。
社会の教科書にも載っていたね。
もう運河は埋められてしまったのだな。
495名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:30:18.81ID:6yuNyjiX0 >>487
場所は良く知りません
これも戦前の世田谷です
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/149/641/644/d00016552_d/img/003.jpg
場所は良く知りません
これも戦前の世田谷です
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/149/641/644/d00016552_d/img/003.jpg
496名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:30:21.97ID:UAfOBTe50 スーパー堤防の予算がつくまでこの脅しは続く
作るのは片側だけ対岸よりも高くしてだからね
対岸側にも作れと言う声が上がればそれを永遠に繰り返せる
作るのは片側だけ対岸よりも高くしてだからね
対岸側にも作れと言う声が上がればそれを永遠に繰り返せる
497名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:30:59.64ID:gxMWRxSl0 住民避難したらなぜか中韓からワラワラ沼地に越してきて不法に住み着きそう…
498名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:31:07.87ID:wJy09LP00499名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:31:10.52ID:MxH81/Be0 大雨と津波での水害は全くの異質で有ることを認識して対策を立てねばならない
それは当然個々でだ
それは当然個々でだ
500名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:31:17.68ID:/8TK16E20 江東ゼロメートル地帯って小学校の教科書にも載ってたな、今は知らんけど
501名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:31:51.61ID:klZkEBeH0 都内を守るなら
もっと金を掛けて堤防を高くすべきだ。
線路や橋の部分も災害時には閉鎖できるようにすべきだ。
もっと金を掛けて堤防を高くすべきだ。
線路や橋の部分も災害時には閉鎖できるようにすべきだ。
502名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:33:49.19ID:UAfOBTe50 建築基準法を改正して高床式住宅を義務付ければいいよ
503名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:33:58.23ID:AaBls3160504名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:34:19.33ID:MKk3pF+R0 春日部はあの宮殿出来てから悪いニュース聞かないぞ
俺が注意したいのが利根川荒川隅田川江戸川より中川がヤバいように感じるんだよな
車で通るとそんな感じがする、理由わないんだがねw
俺が注意したいのが利根川荒川隅田川江戸川より中川がヤバいように感じるんだよな
車で通るとそんな感じがする、理由わないんだがねw
505名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:35:04.21ID:n5sGyBb20 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.967967
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.967967
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
506名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:35:35.60ID:UAfOBTe50 一番やばいのはイオンのあるあそこだよ
507名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:36:37.55ID:lRhXzLZ50508名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:37:04.24ID:xz4bPOZs0 春日部地下神殿の首都圏外郭放水路
容積67万m3
排水200m3/s
200m3/sしかないので、ほとんど排水は意味がない。
溜める67万m3タンクでどれだけ持つかの勝負なのが分かる
だが利根川MAX 2万2000m3/s
利根川フルパワーで決壊すると地下神殿は33秒間しか持たない。
あのばかでかい神殿でも、1分もたない、ウルトラマンより持たない。
どうすんだろうねこれ。
容積67万m3
排水200m3/s
200m3/sしかないので、ほとんど排水は意味がない。
溜める67万m3タンクでどれだけ持つかの勝負なのが分かる
だが利根川MAX 2万2000m3/s
利根川フルパワーで決壊すると地下神殿は33秒間しか持たない。
あのばかでかい神殿でも、1分もたない、ウルトラマンより持たない。
どうすんだろうねこれ。
509名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:37:46.84ID:NSeG1IdI0 地下神殿は災害級の増水に対しどの程度機能するのだろうかね。
まだ建設中の頃にゲリラ豪雨で緊急導水した事があったね。
あのタービンポンプが全力運転している所を見てみたい。
まだ建設中の頃にゲリラ豪雨で緊急導水した事があったね。
あのタービンポンプが全力運転している所を見てみたい。
510名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:38:30.79ID:PuFU+ubo0 >>507
生まれてないけど伊勢湾台風とかじゃいの?
生まれてないけど伊勢湾台風とかじゃいの?
511名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:39:33.56ID:AaBls3160512名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:40:13.49ID:LmMl+1fe0 首都が埼玉になるのも時間の問題か…
513名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:40:14.65ID:Qsalt7v80 カスリーン台風の時は北区の王子辺りも浸水酷かったって聞いてるけど
江東のほうはもっとひどかったんか?
江東のほうはもっとひどかったんか?
514名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:40:21.39ID:8EesFACe0 カスリーン台風でググれ
516名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:41:10.93ID:oZhdyaSi0 大雨の中を250万人が避難するのに何時間かかる?
避難先で飲まず食わずですか?
避難先で飲まず食わずですか?
517名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:41:12.93ID:xz4bPOZs0 地下神殿の首都圏外郭放水路 はね
いうなれば、
「水没してほしくない部分だけ」水を排水するタンクなわけ
部分防御ってやつ
なのでカスリーン起きたら全域を防ぐ効果なんてないよ。
「県庁周辺とか」そういう拠点防御をするのが地下神殿の役割なのですよ
勘違いしてるやつがいるな
「計画停電」みたいなもので全部の停電は防がない、
浅草とか全域はどのみち水没する、当然春日部も水没する。
利根川MAXは2万2000m3/s
地下神殿は200m3/s
ベジータ(1万8000)を亀仙人(200)は防げんでしょ。それと同じ。
いうなれば、
「水没してほしくない部分だけ」水を排水するタンクなわけ
部分防御ってやつ
なのでカスリーン起きたら全域を防ぐ効果なんてないよ。
「県庁周辺とか」そういう拠点防御をするのが地下神殿の役割なのですよ
勘違いしてるやつがいるな
「計画停電」みたいなもので全部の停電は防がない、
浅草とか全域はどのみち水没する、当然春日部も水没する。
利根川MAXは2万2000m3/s
地下神殿は200m3/s
ベジータ(1万8000)を亀仙人(200)は防げんでしょ。それと同じ。
518名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:42:01.46ID:nmQCm54P0519名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:42:09.69ID:5VIYYZqg0 江東区とかは低地だが、マンション住まいは避難しないでボートで往来したほうがいいんじゃね?
江東区が大規模に浸水するほどの大雨降るなら、利根川溢れるくらいやばいんじゃね?
そこが溢れた時は、埼玉なんて秩父を除いた大部分の人口密集地帯は水没して埼玉湖になった実績あるんだぞ。
素直に千葉へ行け千葉。
江東区が大規模に浸水するほどの大雨降るなら、利根川溢れるくらいやばいんじゃね?
そこが溢れた時は、埼玉なんて秩父を除いた大部分の人口密集地帯は水没して埼玉湖になった実績あるんだぞ。
素直に千葉へ行け千葉。
520名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:42:27.09ID:DuY2I+010 江東5区は居住禁止区域に指定しろ
こんな所もともと湿地だろ
それでも立ち退かないで住んでるヤツは何が起きても放置でいい
こんな所もともと湿地だろ
それでも立ち退かないで住んでるヤツは何が起きても放置でいい
521名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:02.31ID:LmMl+1fe0522名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:13.75ID:D+GttCGy0 縄文時代は春日部辺りまでが遠浅の海だったんでしょ?
時が経てばまたいつかそうなるかもねぇ
時が経てばまたいつかそうなるかもねぇ
523名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:18.86ID:D+zv/PDI0 0メートル地帯の住人は、たかーい竹馬に乗れるように練習しておけ
きっと役に立つ
きっと役に立つ
524名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:41.97ID:6u4WNPSO0 トンキンを「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
トーキョーを「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
トーキョーを「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
525名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:44.31ID:gpPxavS70 >>163
バカだなこいつ
バカだなこいつ
526名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:47.78ID:jGoTFRJE0 東京を壁で囲え。侵入させるな
527名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:43:57.29ID:m100RD3s0 なんとか台とかは大丈夫、だいたい地名で判断できる
528名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:44:06.80ID:PFXha/pX0 東京は結界に守られてる首都だし、陛下もいらっしゃるから災害なんてありません。
529名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:44:46.31ID:gpPxavS70 >>520
江東五区っていう言い方あるのか?城東なら言うが
江東五区っていう言い方あるのか?城東なら言うが
530名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:44:47.67ID:6u4WNPSO0 お前らの家の周り中に、
ベトナム系の方、中東系の方、タイ系の方、アフリカ系の方、マレーシア系の方、インドネシア系の方、フィリピン系の方、
などなど、が住むようになりますように。
そうじゃないと差別だろ。
ベトナム系の方、中東系の方、タイ系の方、アフリカ系の方、マレーシア系の方、インドネシア系の方、フィリピン系の方、
などなど、が住むようになりますように。
そうじゃないと差別だろ。
531名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:45:03.78ID:IZBElUF40 >>293
西武も割と復旧早かった様な
西武も割と復旧早かった様な
532名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:45:32.17ID:NSeG1IdI0 江東と言えば夢の島のイメージ。
まだ現役ゴミ捨て場だった頃に見学に行ったが物凄い臭いだった。
ハゲワシみたいな変な鳥が沢山飛んでいたし。
まだ現役ゴミ捨て場だった頃に見学に行ったが物凄い臭いだった。
ハゲワシみたいな変な鳥が沢山飛んでいたし。
533名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:45:32.74ID:gpPxavS70 >>527
城東に高台は無いだろw
城東に高台は無いだろw
534名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:45:42.69ID:RY5eyQt7O 煽るねえ
避難させて家に背乗りさせたいだけだろこれ
最近事前避難煽りまくりだよなカスゴミ
避難させて家に背乗りさせたいだけだろこれ
最近事前避難煽りまくりだよなカスゴミ
535名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:45:52.60ID:5VIYYZqg0536名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:46:05.94ID:xz4bPOZs0 地下神殿は「市役所周辺」を水没10mから一時的に守るシステム
それ以外の効果はないんで、
おまえらの家とか安全とか家族の命とか全然守る効果ないです。
「誰も守れるとは言ってないだろ」
市役所防御はできるんだが、それで2000億つかったんだが
あんまり意味ないよねっていう。
意味ないっていうと税金使った分怒られるのであえて言わないが
「おまえらの家を水害から守れるとは言ってない」ので、あしからず。
それ以外の効果はないんで、
おまえらの家とか安全とか家族の命とか全然守る効果ないです。
「誰も守れるとは言ってないだろ」
市役所防御はできるんだが、それで2000億つかったんだが
あんまり意味ないよねっていう。
意味ないっていうと税金使った分怒られるのであえて言わないが
「おまえらの家を水害から守れるとは言ってない」ので、あしからず。
537名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:47:21.05ID:9GKeTk6L0 アマゾンで釣り用のゴムボート
とライフジャケット買えば少しは安心できる
多分、近くの高いマンションに逃げ込めば
なんとかなるよ
とライフジャケット買えば少しは安心できる
多分、近くの高いマンションに逃げ込めば
なんとかなるよ
538名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:48:02.64ID:MKk3pF+R0539名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:48:12.87ID:HDRWO88X0540名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:48:13.41ID:gpPxavS70 でも海抜ゼロメートル地帯に住んでいる人にそれを指摘すると、赤い顔して安全性をまくしたてるんだよなw
目も当てられんよ
目も当てられんよ
541名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:48:48.25ID:UAfOBTe50 まあ東京の地下鉄がすべて水没すれば
さすがに復興なんて言い出さないだろう
素直に首都移転するよ
さすがに復興なんて言い出さないだろう
素直に首都移転するよ
542名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:49:00.07ID:6u4WNPSO0 今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今す ぐ外務省を解体しよう!
改革を止 めるな!
抵抗勢力を倒せ!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今す ぐ外務省を解体しよう!
改革を止 めるな!
抵抗勢力を倒せ!
543名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:50:28.39ID:VQSMwdef0544名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:50:36.86ID:gpPxavS70545名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:50:57.73ID:MKk3pF+R0 江東区なんて今でこそ立派になったが
あの辺の辰巳団地ってあり悪くて有名でな
絶対地元の人以外近寄ってはいけないと言われていた
あの辺の辰巳団地ってあり悪くて有名でな
絶対地元の人以外近寄ってはいけないと言われていた
546名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:51:05.17ID:PuFU+ubo0 >>529
記者なんて知識のない外人しかなれないでしょ
記者なんて知識のない外人しかなれないでしょ
547名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:51:32.31ID:yAqCaaYw0 >>301
ほんこれ、知りたいね。
ほんこれ、知りたいね。
548名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:51:42.81ID:6u4WNPSO0 向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きな イギリスでも、前進し たぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
オマエラの大好きな イギリスでも、前進し たぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。
日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
549名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:51:44.74ID:HDRWO88X0550名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:52:21.65ID:6u4WNPSO0 日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オ マエラ日本人の返事はなに?www
それがオマ エラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オ マエラ日本人の返事はなに?www
それがオマ エラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。
551名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:52:27.20ID:gpPxavS70 >>546
記事に江東五区なんて記載ないぞ
記事に江東五区なんて記載ないぞ
552名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:10.01ID:MKk3pF+R0554名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:20.86ID:LARo8zcU0 江東5区なんて言う表現使うか?
555名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:27.75ID:fQDWxptY0 ヘイヘイ!あべ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の子供たちをコロすんだい?
556名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:27.78ID:Jn77oqLr0 この図見ると旧隅田川は今より西側にあったのではないかと思えてくる
557名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:36.73ID:iKoFqiKB0 湾岸エリア馬鹿じゃないの?
今年はだいぶ海水上がったからな10年後は南海大地震で日本沈没
富士山噴火で下水道麻痺
今年はだいぶ海水上がったからな10年後は南海大地震で日本沈没
富士山噴火で下水道麻痺
558名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:53:52.12ID:HDRWO88X0 >>519
マンション住まいはボートやジェットスキーで往来で良さそうだね
マンション住まいはボートやジェットスキーで往来で良さそうだね
559名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:54:11.08ID:gpPxavS70 >>301
かなり早い段階で徒歩か鉄道で千葉側か東京都心方面へ移動するしかないな
かなり早い段階で徒歩か鉄道で千葉側か東京都心方面へ移動するしかないな
560名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:54:15.63ID:570m6gdB0 >>527
崎がつく地名はどうかね
崎がつく地名はどうかね
561名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:54:16.18ID:xz4bPOZs0 地下鉄は全然水が来てないうちにやばくなる。
遙か遠い地域まで押し寄せる
海中洞窟みたいになって救助できないから気をつけろ。
地下鉄はマイクラでも水が来て水没するよな。
地下鉄は逃げ場がなくなると浅草よりやばいぞ。
洪水とかやってるときに乗るなよ。死ぬぞ
遙か遠い地域まで押し寄せる
海中洞窟みたいになって救助できないから気をつけろ。
地下鉄はマイクラでも水が来て水没するよな。
地下鉄は逃げ場がなくなると浅草よりやばいぞ。
洪水とかやってるときに乗るなよ。死ぬぞ
562名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:54:25.77ID:y1aaK5Im0 江東区は大企業の本社などもある西半分と、荒川沿いの東半分は全然違う街
西側は大企業や上級国民様もいるから来年完成の治水トンネルを掘ったりして、
水害のリスクはほとんどなくなる
ずるい国だよなあ
西側は大企業や上級国民様もいるから来年完成の治水トンネルを掘ったりして、
水害のリスクはほとんどなくなる
ずるい国だよなあ
563名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:54:46.84ID:PuFU+ubo0 >>551
ググってみ
ググってみ
565名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:55:11.90ID:yAqCaaYw0 >>408
いざ東京がそうなっても全国に基地が分散されてるし同盟もあるから中国は簡単には上陸しないと考える。だが同時にロシアが北海道に攻め混んだ場合はどうなるかわからんね。最近中国ロシア合同訓練してる位だし、アメリカは北朝鮮攻撃しないし
いざ東京がそうなっても全国に基地が分散されてるし同盟もあるから中国は簡単には上陸しないと考える。だが同時にロシアが北海道に攻め混んだ場合はどうなるかわからんね。最近中国ロシア合同訓練してる位だし、アメリカは北朝鮮攻撃しないし
566名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:55:21.33ID:Xp8bY5KY0 タワーマンションに逃げ込め
567名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:56:04.21ID:gpPxavS70 >>562
ゼロメートル地帯なら気象津波や堤防の決壊でどっちにしろだめだろ
ゼロメートル地帯なら気象津波や堤防の決壊でどっちにしろだめだろ
569名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:56:27.37ID:570m6gdB0 >>566
孤立する可能性があるらしい
孤立する可能性があるらしい
570名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:56:40.82ID:MKk3pF+R0 しかし小池都政になってから
江東区いじめは容赦ないなw
江東区いじめは容赦ないなw
572名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:57:12.60ID:UAfOBTe50 江東区と大田区で抗争しているからね
574名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:58:21.81ID:MKk3pF+R0 >>572
まだ争ってるのか?w
まだ争ってるのか?w
575名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:58:23.70ID:LARo8zcU0 >>561
排水ポンプ
排水ポンプ
576名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:58:42.79ID:wJy09LP00577名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:59:05.76ID:NSeG1IdI0579名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:59:28.06ID:eUgTGW0a0580名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 00:59:44.23ID:y1aaK5Im0582名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:00:48.52ID:MKk3pF+R0 >>577
ねえ。
ねえ。
583名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:01:24.51ID:LARo8zcU0 >>577
江東区と足立区いっしょになってないか
江東区と足立区いっしょになってないか
585名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:02:32.84ID:soZ+QGNZ0586名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:03:29.50ID:Mz3d0M6O0 あら可哀想。荒川だけに
587名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:03:50.81ID:LARo8zcU0 江戸川の決壊は大丈夫だよ東京はw
決壊したら埼玉や千葉に流れるように設計してるから
決壊したら埼玉や千葉に流れるように設計してるから
588名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:05:13.36ID:lQ3JEezY0 東京駅に激近い、超絶便利な東京下町の2018年現在の様子がこちら(2000年初頭より1.3〜2.5倍以上市場価格アップ)
市場価格=実際の現実取引価格
東京下町2018年現在
台東区 浅草(東京下町2018) 坪単価700万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89351572/
台東区 西浅草(東京下町2018) 坪単価620万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89840198/
台東区 浅草3(東京下町2018) 坪単価610万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89913457/
台東区 浅草5(東京下町2018) 坪単価530万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89797066/
台東区 駒形2(東京下町2018) 坪単価520万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89921945/
墨田区 両国(東京下町2018) 坪単価470万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_89814421/
荒川区 東日暮里(東京下町2018) 坪単価430万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
墨田区 吾妻橋(東京下町2018) 坪単価420万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_90187323/
文京区 千駄木(東京下町2018)坪単価370万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_bunkyo/nc_89817596/
市場価格=実際の現実取引価格
東京下町2018年現在
台東区 浅草(東京下町2018) 坪単価700万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89351572/
台東区 西浅草(東京下町2018) 坪単価620万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89840198/
台東区 浅草3(東京下町2018) 坪単価610万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89913457/
台東区 浅草5(東京下町2018) 坪単価530万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89797066/
台東区 駒形2(東京下町2018) 坪単価520万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89921945/
墨田区 両国(東京下町2018) 坪単価470万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_89814421/
荒川区 東日暮里(東京下町2018) 坪単価430万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
墨田区 吾妻橋(東京下町2018) 坪単価420万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_90187323/
文京区 千駄木(東京下町2018)坪単価370万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_bunkyo/nc_89817596/
589名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:05:30.48ID:PuFU+ubo0 >>583
枝川に朝鮮学校なかった?
枝川に朝鮮学校なかった?
590名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:06:11.53ID:lQ3JEezY0 超絶クソ田舎、将来のシャッター街、バス便汚染、1線世田谷の廃れぶり in 2018
世田谷区 祖師ヶ谷大蔵 坪単価58万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_90092789/
世田谷区 成城学園 坪単価80万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
世田谷区 千歳烏山 坪単価91万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89651448/
世田谷区 喜多見 坪単価80万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_90063643/
サラリーマンと右脳ババアが夢見る「成城学園」駅徒歩18分の新築戸建 31坪 所有権
現在の市場価格 3980万円 (上物1800万とし、土地坪単価:70万)
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_89659862/
VS
墨田区(両国)18坪狭小物件 上物1500万とし、坪単価:360万) 8000万
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_sumida/nc_89155165/
これが現在のバス便狭小路地1通世田谷とウルトラ便利でスカイツリーも丸見えなエリアの圧倒的な差 in 2018(10年後はさらに格差が広がる!)
世田谷区 祖師ヶ谷大蔵 坪単価58万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_90092789/
世田谷区 成城学園 坪単価80万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
世田谷区 千歳烏山 坪単価91万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89651448/
世田谷区 喜多見 坪単価80万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_90063643/
サラリーマンと右脳ババアが夢見る「成城学園」駅徒歩18分の新築戸建 31坪 所有権
現在の市場価格 3980万円 (上物1800万とし、土地坪単価:70万)
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_setagaya/nc_89659862/
VS
墨田区(両国)18坪狭小物件 上物1500万とし、坪単価:360万) 8000万
https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_sumida/nc_89155165/
これが現在のバス便狭小路地1通世田谷とウルトラ便利でスカイツリーも丸見えなエリアの圧倒的な差 in 2018(10年後はさらに格差が広がる!)
591名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:06:49.59ID:lQ3JEezY0 165名無し不動さん2018/06/24(日) 15:27:20.91ID:???
練馬区 坪単価34万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89125230/
練馬区(東武練馬駅) 17分 坪単価54万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_89242765/
練馬区(保谷駅) 10分 坪単価60万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89687129/
板橋区(成増駅) 12分 坪単価70万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_87005073/
練馬区(平和台駅) 5分 坪単価70万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89820143/
板橋区(上板橋)9分 坪単価74万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_90056630/
練馬区 坪単価34万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89125230/
練馬区(東武練馬駅) 17分 坪単価54万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_89242765/
練馬区(保谷駅) 10分 坪単価60万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89687129/
板橋区(成増駅) 12分 坪単価70万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_87005073/
練馬区(平和台駅) 5分 坪単価70万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_nerima/nc_89820143/
板橋区(上板橋)9分 坪単価74万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_itabashi/nc_90056630/
592名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:06:57.34ID:UdfKdojT0 | 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 変 .|
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ |
| わ | /`i| ` ● .i ● . || / .| .|
| れ .| .\ | .| |ー' \ .|
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .わ . |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 変 | ∨:i\!_,,==- ` -===`ー |/´.| | .よ |
| わ | /`i| ` ● .i ● . || / .| .|
| れ .| .\ | .| |ー' \ .|
| た / | ヽ - .| \ |
| / .\ _____,、 / .`ー-―|
| ./ \ .\__,/ ./ |
| / /\ - ./ | \ |
593名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:07:06.22ID:PuFU+ubo0 >>590
昔も今も東京駅基準だよ
昔も今も東京駅基準だよ
594名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:07:08.51ID:lQ3JEezY0 利便性対決
文京区 湯島(2路線) → 大手町 4分 往復:8分
荒川区 日暮里駅(7路線) → 東京駅 11分 往復:22分
墨田区 錦糸町駅(6路線) → 東京駅 8分 往復:16分
台東区 上野駅(11路線+新幹線) → 東京駅 10分 往復:20分
------------------------------------------------------------------
クソ田舎の世田谷代表(戸建てバス便エリア)しかもほぼ単線ばかり
(バス10分待ち時間10分)→ 喜多見駅 → 東京駅 54分 往復2時間30分
(バス10分待ち時間10分)→ 二子多摩川駅 → 東京駅 45分 往復2時間10
(バス10分待ち時間10分)→ 成城学園駅 → 東京駅 44分 往復2時間10分
(バス10分待ち時間10分)→ 千歳船橋駅 → 東京駅 41分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 桜新町駅 → 東京駅 39分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 駒沢大学駅 → 東京駅 35分 往復2時間
文京区 湯島(2路線) → 大手町 4分 往復:8分
荒川区 日暮里駅(7路線) → 東京駅 11分 往復:22分
墨田区 錦糸町駅(6路線) → 東京駅 8分 往復:16分
台東区 上野駅(11路線+新幹線) → 東京駅 10分 往復:20分
------------------------------------------------------------------
クソ田舎の世田谷代表(戸建てバス便エリア)しかもほぼ単線ばかり
(バス10分待ち時間10分)→ 喜多見駅 → 東京駅 54分 往復2時間30分
(バス10分待ち時間10分)→ 二子多摩川駅 → 東京駅 45分 往復2時間10
(バス10分待ち時間10分)→ 成城学園駅 → 東京駅 44分 往復2時間10分
(バス10分待ち時間10分)→ 千歳船橋駅 → 東京駅 41分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 桜新町駅 → 東京駅 39分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 駒沢大学駅 → 東京駅 35分 往復2時間
595名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:07:53.58ID:lQ3JEezY0 5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
荒川区6〜7% 世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値w
で、
や、と、わ、れのクズゴミごときが8000万の家変えるのかあ??
諸経費金利込みで8000万なら9500万だぞ、コラ!!!!
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
荒川区6〜7% 世田谷区:0% 世田谷区の将来資産性:無価値w
で、
や、と、わ、れのクズゴミごときが8000万の家変えるのかあ??
諸経費金利込みで8000万なら9500万だぞ、コラ!!!!
597名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:08:08.86ID:gpPxavS70 >>587
千葉側は大地だし、埼玉に流すって逆流させるのかよw 反重力装置でも使うのか?
千葉側は大地だし、埼玉に流すって逆流させるのかよw 反重力装置でも使うのか?
598名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:08:24.50ID:wI430wJS0 どくせーな
いいから水没させとけよ
いいから水没させとけよ
599名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:08:53.22ID:zLDn/gUi0 まぁ、日暮里は京浜東北に嫌われてるからな。
田端住め田端。
田端住め田端。
600名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:10:36.42ID:wI430wJS0 江戸川の俺の友達はバランスボールにつかまって泳ぐっつってたぞ
えらいだろ
えらいだろ
601名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:10:36.63ID:PuFU+ubo0 >>599
日暮里は徳川以前より栄えてたからなー、田端とか田舎くさいからなー、
日暮里は徳川以前より栄えてたからなー、田端とか田舎くさいからなー、
602名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:12:15.89ID:4LnfEgOh0 地震で堤防が壊れた場合はどうなるんだろう
水没するのか
水没するのか
603名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:12:24.76ID:wI430wJS0604名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:12:39.19ID:BJBk3arkO >>540
人はみな自分は安全であると思い込みたい生き物だからな
川崎のやつに川崎ってこわいだろって言えば
川崎駅の方は危険だけどうちの方の中原や小杉は治安良いからとか言うのと同じ
実際には川崎で治安良いと思える場所なんてないじゃん
人はみな自分は安全であると思い込みたい生き物だからな
川崎のやつに川崎ってこわいだろって言えば
川崎駅の方は危険だけどうちの方の中原や小杉は治安良いからとか言うのと同じ
実際には川崎で治安良いと思える場所なんてないじゃん
605名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:13:15.46ID:soZ+QGNZ0 >>590
不動産素人が恥ずかしいからやめとけ
訳あり物件ばかりやぞ 接道に難ありとか高低差とか
ほらよ正当な価格 ださいたま 浦和の物件
坪単価238万 安いぞ
https://suumo.jp/sp/tochi/saitama/sc_107/pj_90105873/?kbn=2&bkflg=1&bku=%2Fsp%2Ftochi%2Fsaitama%2Fek_012604710%2F%3Fkm%3D1%26sort%3D2&iflg=1
不動産素人が恥ずかしいからやめとけ
訳あり物件ばかりやぞ 接道に難ありとか高低差とか
ほらよ正当な価格 ださいたま 浦和の物件
坪単価238万 安いぞ
https://suumo.jp/sp/tochi/saitama/sc_107/pj_90105873/?kbn=2&bkflg=1&bku=%2Fsp%2Ftochi%2Fsaitama%2Fek_012604710%2F%3Fkm%3D1%26sort%3D2&iflg=1
606名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:13:34.51ID:2WQ2oFRF0 葛飾とか川の間に町がある感じだもんなw
607名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:13:45.04ID:lQ3JEezY0 利便性対決
文京区 湯島(2路線) → 大手町 4分 往復:8分。
荒川区 日暮里駅(7路線) → 東京駅 11分 往復:22分
墨田区 錦糸町駅(6路線) → 東京駅 8分 往復:16分
台東区 上野駅(11路線+新幹線) → 東京駅 10分 往復:20分
------------------------------------------------------------------
クソ田舎の世田谷代表(戸建てバス便エリア)しかもほぼ単線ばかり
(バス10分待ち時間10分)→ 喜多見駅 → 東京駅 54分 往復2時間30分
(バス10分待ち時間10分)→ 二子多摩川駅 → 東京駅 45分 往復2時間10
(バス10分待ち時間10分)→ 成城学園駅 → 東京駅 44分 往復2時間10分
(バス10分待ち時間10分)→ 千歳船橋駅 → 東京駅 41分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 桜新町駅 → 東京駅 39分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 駒沢大学駅 → 東京駅 35分 往復2時間
文京区 湯島(2路線) → 大手町 4分 往復:8分。
荒川区 日暮里駅(7路線) → 東京駅 11分 往復:22分
墨田区 錦糸町駅(6路線) → 東京駅 8分 往復:16分
台東区 上野駅(11路線+新幹線) → 東京駅 10分 往復:20分
------------------------------------------------------------------
クソ田舎の世田谷代表(戸建てバス便エリア)しかもほぼ単線ばかり
(バス10分待ち時間10分)→ 喜多見駅 → 東京駅 54分 往復2時間30分
(バス10分待ち時間10分)→ 二子多摩川駅 → 東京駅 45分 往復2時間10
(バス10分待ち時間10分)→ 成城学園駅 → 東京駅 44分 往復2時間10分
(バス10分待ち時間10分)→ 千歳船橋駅 → 東京駅 41分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 桜新町駅 → 東京駅 39分 往復2時間
(バス10分待ち時間10分)→ 駒沢大学駅 → 東京駅 35分 往復2時間
608名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:13:55.27ID:cHMF37LE0 >>1
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082290135527.html
江東5区「水害で2週間以上浸水」 250万人 域外避難計画
2018年8月22日 13時55分
海抜ゼロメートル地帯が広がる東京都東部で大規模水害時の対応を検討してきた
「江東五区広域避難推進協議会」は二十二日、浸水が想定される区域図と避難計画を示した。
水が二週間以上も引かない地域が発生するとの想定を初めて公表。
高層階に逃れてもライフラインの断絶で生活は困難になるため、
人口の九割以上に当たる二百五十万人を隣県などに広域避難させる方針を打ち出した。
だが、具体的な避難先は示されていない。
浸水想定区域図は、長時間の豪雨で荒川と江戸川が同時に氾濫し、
巨大台風による高潮も起きるという最悪の事態を想定している。
その結果、墨田、江東、足立、葛飾、江戸川の五区の九割以上が浸水。
海抜ゼロメートル地帯で海面や河川の水面より低いため水が抜けにくく、
二週間以上浸水する人口は百万人とした。
協議会は、広域避難勧告を発令する基準を独自に設けた。
台風予報や雨量予測などを基に、川の氾濫の三日前から五区で検討を始め、
二日前から順次、浸水区域外への広域避難を呼び掛ける。
計画では、建物の上階にとどまる「垂直避難」は勧めていない。
浸水が長く続けば、電気、ガス、水道などの供給や食料が途絶える恐れがあるからだ。
このため、移動が難しい高齢者らを除き、自宅に居続けず広域避難するよう求めている。
しかし、現時点で、この事態を想定した公的な広域避難場所は確保できておらず、
計画では「各自で確保した親戚や知人宅などに避難を」との呼び掛けにとどまっている。
協議会の座長を務める江戸川区の多田正見区長は、同日開いた記者会見で
「避難先となる地域とはもちろん、道路や交通、警備などの各機関とも調整しなければならない」と述べた。
五区は二〇一五年十月、大規模水害での犠牲者ゼロを掲げ、
避難対応の検討を始めた。東京大学大学院の片田敏孝特任教授が協議会のアドバイザーを務めている。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018082299135527.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018082290135527.html
江東5区「水害で2週間以上浸水」 250万人 域外避難計画
2018年8月22日 13時55分
海抜ゼロメートル地帯が広がる東京都東部で大規模水害時の対応を検討してきた
「江東五区広域避難推進協議会」は二十二日、浸水が想定される区域図と避難計画を示した。
水が二週間以上も引かない地域が発生するとの想定を初めて公表。
高層階に逃れてもライフラインの断絶で生活は困難になるため、
人口の九割以上に当たる二百五十万人を隣県などに広域避難させる方針を打ち出した。
だが、具体的な避難先は示されていない。
浸水想定区域図は、長時間の豪雨で荒川と江戸川が同時に氾濫し、
巨大台風による高潮も起きるという最悪の事態を想定している。
その結果、墨田、江東、足立、葛飾、江戸川の五区の九割以上が浸水。
海抜ゼロメートル地帯で海面や河川の水面より低いため水が抜けにくく、
二週間以上浸水する人口は百万人とした。
協議会は、広域避難勧告を発令する基準を独自に設けた。
台風予報や雨量予測などを基に、川の氾濫の三日前から五区で検討を始め、
二日前から順次、浸水区域外への広域避難を呼び掛ける。
計画では、建物の上階にとどまる「垂直避難」は勧めていない。
浸水が長く続けば、電気、ガス、水道などの供給や食料が途絶える恐れがあるからだ。
このため、移動が難しい高齢者らを除き、自宅に居続けず広域避難するよう求めている。
しかし、現時点で、この事態を想定した公的な広域避難場所は確保できておらず、
計画では「各自で確保した親戚や知人宅などに避難を」との呼び掛けにとどまっている。
協議会の座長を務める江戸川区の多田正見区長は、同日開いた記者会見で
「避難先となる地域とはもちろん、道路や交通、警備などの各機関とも調整しなければならない」と述べた。
五区は二〇一五年十月、大規模水害での犠牲者ゼロを掲げ、
避難対応の検討を始めた。東京大学大学院の片田敏孝特任教授が協議会のアドバイザーを務めている。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018082299135527.jpg
609名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:14:23.64ID:gpPxavS70610名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:14:52.31ID:lQ3JEezY0 東京駅に激近い、超絶便利な東京下町の2018年現在の様子がこちら(2000年初頭より1.3〜2.5倍以上市場価格アップ)
市場価格=実際の現実取引価格
東京下町2018年現在。
台東区 浅草(東京下町2018) 坪単価700万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89351572/
台東区 西浅草(東京下町2018) 坪単価620万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89840198/
台東区 浅草3(東京下町2018) 坪単価610万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89913457/
台東区 浅草5(東京下町2018) 坪単価530万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89797066/
台東区 駒形2(東京下町2018) 坪単価520万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89921945/
墨田区 両国(東京下町2018) 坪単価470万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_89814421/
荒川区 東日暮里(東京下町2018) 坪単価430万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
墨田区 吾妻橋(東京下町2018) 坪単価420万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_90187323/
文京区 千駄木(東京下町2018)坪単価370万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_bunkyo/nc_89817596/
市場価格=実際の現実取引価格
東京下町2018年現在。
台東区 浅草(東京下町2018) 坪単価700万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89351572/
台東区 西浅草(東京下町2018) 坪単価620万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89840198/
台東区 浅草3(東京下町2018) 坪単価610万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89913457/
台東区 浅草5(東京下町2018) 坪単価530万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89797066/
台東区 駒形2(東京下町2018) 坪単価520万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_taito/nc_89921945/
墨田区 両国(東京下町2018) 坪単価470万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_89814421/
荒川区 東日暮里(東京下町2018) 坪単価430万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_setagaya/nc_89598198/
墨田区 吾妻橋(東京下町2018) 坪単価420万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_sumida/nc_90187323/
文京区 千駄木(東京下町2018)坪単価370万
https://suumo.jp/tochi/tokyo/sc_bunkyo/nc_89817596/
611名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:15:00.36ID:8BuVpf2y0 荒川江戸川などの河川敷近くは
昔から貧民が住んでるから
いくら家賃安くても
絶対住んじゃダメだよ
昔から貧民が住んでるから
いくら家賃安くても
絶対住んじゃダメだよ
612名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:15:10.70ID:MxH81/Be0 地震の話をすれば、コンビニ、スーパーなどで一階にあるものは壊滅するから、水害に遭った地域は直ぐに食糧難に陥る
安全な場所を求めて避難をするが、移動手段は徒歩になる。
夏場で仮定するなら、草履、サンダルのたぐいで瓦礫を歩き回るのは怪我が前提
賢い人は靴の確保からの食糧確保の為の都外への脱出手段は常に想定済みである
家族との待ち合わせ場所は都内と郊外に作ってるのも優秀な部類
インフラは壊滅するので、いかに早く自給自足に入れるかが、鍵になる
南海トラフの場合、都内にいると放射能にやられる危険性もある
詰んでる
安全な場所を求めて避難をするが、移動手段は徒歩になる。
夏場で仮定するなら、草履、サンダルのたぐいで瓦礫を歩き回るのは怪我が前提
賢い人は靴の確保からの食糧確保の為の都外への脱出手段は常に想定済みである
家族との待ち合わせ場所は都内と郊外に作ってるのも優秀な部類
インフラは壊滅するので、いかに早く自給自足に入れるかが、鍵になる
南海トラフの場合、都内にいると放射能にやられる危険性もある
詰んでる
613名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:15:21.90ID:S7+NPcfn0614名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:15:30.27ID:lQ3JEezY0 5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
サムネイルの読み込み中にエラーが発生しました
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
615名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:16:17.75ID:SJfboX0e0 なんでもいいから来ないで 下町土人えとう区民
617名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:16:29.40ID:lQ3JEezY0 年収1000万円の大手企業サラリーマンが5000万円の新築物件を買うと赤字になることが判明
https://www.homes.co.jp/cont/money/money_00116/
5,000万円の新築マンションを購入すると・・・
新築マンションの規模を5,000万円にし、同じくフラット35の固定金利で住宅ローン返済額を計算します。
<住宅ローン 利用条件>
フラット35 金利1.560% 借入額5,000万円 返済期間35年
借入金額は毎月返済額15.5万円となり、年間返済額は186万円となります。マンションの床面積が広くなれば
維持費や固定資産税等の金額も上昇します。居住費を代えたもので、これまでと同じように左側(A3)が家計調査、右側(B3)が
全国消費実態調査をもとにした家計となります。家計調査の左側(A3)も貯蓄額が少し心もとない金額になっています。
一方、全国消費実態調査の右側(B3)は赤字です
さて、年収1000「ごとき」のサラリーマン(雇用契約やっちゃってるただの<雇われ>)
がステーションプラザタワー1億1000万変えるどころか
所詮は八王子のクソド田舎、南大沢レベル(大爆笑)
家→10分→南大和駅 → 東京駅 1時間10分 往復2時間40分(往復) かつ 中央線の座れない地獄と満員電車でおっさんの体臭を嗅ぎながらのたちっぱ腰痛地獄
https://www.homes.co.jp/cont/money/money_00116/
5,000万円の新築マンションを購入すると・・・
新築マンションの規模を5,000万円にし、同じくフラット35の固定金利で住宅ローン返済額を計算します。
<住宅ローン 利用条件>
フラット35 金利1.560% 借入額5,000万円 返済期間35年
借入金額は毎月返済額15.5万円となり、年間返済額は186万円となります。マンションの床面積が広くなれば
維持費や固定資産税等の金額も上昇します。居住費を代えたもので、これまでと同じように左側(A3)が家計調査、右側(B3)が
全国消費実態調査をもとにした家計となります。家計調査の左側(A3)も貯蓄額が少し心もとない金額になっています。
一方、全国消費実態調査の右側(B3)は赤字です
さて、年収1000「ごとき」のサラリーマン(雇用契約やっちゃってるただの<雇われ>)
がステーションプラザタワー1億1000万変えるどころか
所詮は八王子のクソド田舎、南大沢レベル(大爆笑)
家→10分→南大和駅 → 東京駅 1時間10分 往復2時間40分(往復) かつ 中央線の座れない地獄と満員電車でおっさんの体臭を嗅ぎながらのたちっぱ腰痛地獄
618名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:17:38.99ID:L167qCtyO うちの自治体、バイオハザードマップだと、どこも危険なんだが。
619名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:17:46.79ID:HDRWO88X0 >>569
被災地は基本何処でも孤立するよ
被災地は基本何処でも孤立するよ
620名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:18:18.47ID:9ROZJ5le0 最近、北千住とか東京の東部がオシャレっていうステマが多いけど
好んで海抜マイナス地帯に住むとかアタマおかしい
好んで海抜マイナス地帯に住むとかアタマおかしい
621名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:18:27.76ID:DuY2I+010623名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:18:31.03ID:lQ3JEezY0 寂れた<クソド田舎><単線><バス便><激込み>世田谷区 の廃れっぷりがこちら
http://livedoor.blogimg.jp/y121980/imgs/4/e/4e5816e3.jpg
等々力駅
http://art61.photozou.jp/pub/641/1517641/photo/143375948_624.jpg
https://static.panoramio.com.storage.googleapis.com/photos/large/106252064.jpg
http://img1.gtimg.com/ninja/1/2017/04/ninja149196382978637.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-kyUoQiLW2Qg/Vx65USCVGzI/AAAAAAAAcog/TfcVZkwl8HwyKN_Io_R_-Eb_7GI8chANgCKgB/s1024/IMG_1146.JPG
https://chintaibest.com/wp-content/uploads/2018/03/todoroki_3846.jpg
世田谷区 等々力 夜の様子(幽霊状態)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/34262/640x640_rect_34262622.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/34262/640x640_rect_34262574.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/y121980/imgs/4/e/4e5816e3.jpg
等々力駅
http://art61.photozou.jp/pub/641/1517641/photo/143375948_624.jpg
https://static.panoramio.com.storage.googleapis.com/photos/large/106252064.jpg
http://img1.gtimg.com/ninja/1/2017/04/ninja149196382978637.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-kyUoQiLW2Qg/Vx65USCVGzI/AAAAAAAAcog/TfcVZkwl8HwyKN_Io_R_-Eb_7GI8chANgCKgB/s1024/IMG_1146.JPG
https://chintaibest.com/wp-content/uploads/2018/03/todoroki_3846.jpg
世田谷区 等々力 夜の様子(幽霊状態)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/34262/640x640_rect_34262622.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/34262/640x640_rect_34262574.jpg
624名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:19:12.67ID:BJBk3arkO625名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:19:29.43ID:dbc1SV8IO 北区もヤバいんだがいいのかね
626名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:19:34.20ID:lQ3JEezY0627名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:19:38.71ID:F7pnV7PF0 図を見てると北に向かうわけにはいかないようだから
都心部を抜けて武蔵野台地か江戸川を渡って下総台地
あるいはイチかバチかの逆張りで臨海部のいずれかになるのか
都心部を抜けて武蔵野台地か江戸川を渡って下総台地
あるいはイチかバチかの逆張りで臨海部のいずれかになるのか
628名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:19:47.32ID:SJfboX0e0 草加川口越谷蕨市民も一緒に流されちゃって頂戴
埼玉には要らない
埼玉には要らない
629名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:20:33.95ID:u5zu0rpr0 千葉に避難に来ればいいよ
歓迎するよ千葉は広いから問題ない
歓迎するよ千葉は広いから問題ない
630名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:20:48.80ID:cHMF37LE0 http://www.nikken-kiso.co.jp/material_02.html
地質時代と沖積層・洪積層
http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png
沖積低地
低地とは平地であり、かつ隣接する河川や海・湖などの水面からの相対的な高さが低い土地をいいます。
この低地のうち第四紀沖積世(更新世末〜完新世)に河川や
海の力により堆積してできた場所を沖積低地といいます。
軟弱地盤が多く、圧密沈下、液状化などの問題をもつ
地盤となっていることが多いため、住宅建設などには注意が必要です。
沖積低地にあっても比較的良好な地盤といえる場所は、
河川上流の扇状地、海岸砂州や砂丘などの礫質土、砂質土層からなる地域です。
洪積台地
沖積低地より一段高く、まわりを崖や急斜面で囲まれた平たん地です。
第四紀洪積世に低地や浅海底であった場所が隆起して
形成されたため洪積台地(段丘)と呼ばれています。
平旦で地層の連続性がよいこと、密実な砂や砂礫層が多くの場合、
比較的浅い場所に分布しています。
地下水が低く、N値の小さい粘土も過圧密であることなどから、
建築基礎地盤として好条件にあることが多い地域です。
地質時代と沖積層・洪積層
http://www.nikken-kiso.co.jp/images/material06.png
沖積低地
低地とは平地であり、かつ隣接する河川や海・湖などの水面からの相対的な高さが低い土地をいいます。
この低地のうち第四紀沖積世(更新世末〜完新世)に河川や
海の力により堆積してできた場所を沖積低地といいます。
軟弱地盤が多く、圧密沈下、液状化などの問題をもつ
地盤となっていることが多いため、住宅建設などには注意が必要です。
沖積低地にあっても比較的良好な地盤といえる場所は、
河川上流の扇状地、海岸砂州や砂丘などの礫質土、砂質土層からなる地域です。
洪積台地
沖積低地より一段高く、まわりを崖や急斜面で囲まれた平たん地です。
第四紀洪積世に低地や浅海底であった場所が隆起して
形成されたため洪積台地(段丘)と呼ばれています。
平旦で地層の連続性がよいこと、密実な砂や砂礫層が多くの場合、
比較的浅い場所に分布しています。
地下水が低く、N値の小さい粘土も過圧密であることなどから、
建築基礎地盤として好条件にあることが多い地域です。
631名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:20:58.15ID:QUWQmdpp0632名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:21:06.35ID:lQ3JEezY0 <クソド田舎>世田谷区の現実
世田谷区 自由が丘を北上すると深沢へ 世田谷区深沢の様子 (完全なるシャッター街に in 2018)
http://tokyodeep.info/img/49-119.jpg
http://tokyodeep.info/img/49-118.jpg
昭和が大好きで大好物な、世田谷深沢のコインランドリー店
http://tokyodeep.info/img/49-117.jpg
昭和のババアたち「だけ」が必死で住みたがる町、世田谷区深沢という町
http://tokyodeep.info/img/49-115.jpg
世田谷のジジババたちが昔から利用している電気屋
http://tokyodeep.info/img/49-142.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
世田谷区 自由が丘を北上すると深沢へ 世田谷区深沢の様子 (完全なるシャッター街に in 2018)
http://tokyodeep.info/img/49-119.jpg
http://tokyodeep.info/img/49-118.jpg
昭和が大好きで大好物な、世田谷深沢のコインランドリー店
http://tokyodeep.info/img/49-117.jpg
昭和のババアたち「だけ」が必死で住みたがる町、世田谷区深沢という町
http://tokyodeep.info/img/49-115.jpg
世田谷のジジババたちが昔から利用している電気屋
http://tokyodeep.info/img/49-142.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef51f446f0b988f1173f8199c22809e6)
633名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:22:02.12ID:HDRWO88X0 >>612
水害の恐れのある地域はスーパーは二階以上に作るように義務付けしてほしいね
出来れば一階二階は駐車場にして、三階から店にするのがベスト
そうすれば、被災地の食べ物が軒並みなくなる事態は防げるんだよ
水害の恐れのある地域はスーパーは二階以上に作るように義務付けしてほしいね
出来れば一階二階は駐車場にして、三階から店にするのがベスト
そうすれば、被災地の食べ物が軒並みなくなる事態は防げるんだよ
634名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:22:17.05ID:soZ+QGNZ0635名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:22:23.44ID:5jtjs7PY0636名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:22:52.10ID:wI430wJS0 >>629
ほんとにいいの
ほんとにいいの
637名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:23:10.94ID:6yuNyjiX0 そもそも東京都や埼玉千葉に250万人の避難者を受け入れる
スペースら無いからな
スペースら無いからな
638名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:23:14.62ID:PuFU+ubo0 >>603
田舎もんなんだな
田舎もんなんだな
639名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:23:27.34ID:dbc1SV8IO もと江東区民だが異常気象前は
地震で堤防決壊の方が現実味があったなあ
地震で堤防決壊の方が現実味があったなあ
641名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:23:43.22ID:oBPStPXw0 千葉 埼玉に逃げ場ないだろ 荒川 利根川やられたら千葉 埼玉も被災するし
643名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:24:49.77ID:8BuVpf2y0644名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:24:52.62ID:wI430wJS0645名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:25:13.13ID:lQ3JEezY0 ハザードマップうんぬんいう奴 = 50代以降の昭和のハゲ と 文系人間
646名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:25:31.33ID:8izKDSMU0 >>144
ダメだよ〜埼玉はサイタマ人だけの物
ダメだよ〜埼玉はサイタマ人だけの物
647名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:25:32.87ID:DuY2I+010 メガフロートの上に住めよ
街が水没しても安心
街が水没しても安心
648名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:26:08.66ID:S7+NPcfn0649名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:26:15.24ID:PuFU+ubo0 >>644
中国人とかか?
中国人とかか?
650名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:26:39.93ID:soZ+QGNZ0 >>648
家どの辺よ?
家どの辺よ?
651名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:26:43.30ID:lQ3JEezY0 5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
652名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:27:08.58ID:hORYq2Jb0653名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:27:11.85ID:wI430wJS0 >>649
しつけーな根津だよ
しつけーな根津だよ
654名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:27:44.82ID:lQ3JEezY0 高卒クソ素人の昭和のメタボおっさんでもわかる最近の不動産の流れ(都内近郊) おさらい
台東区バブル勃発(現在進行中) ⇒ 湾岸エリアのマスゴミ煽り⇒湾岸エリア収束中(湾岸涙目w)
⇒松戸、柏地区、放射能汚染うんぬんで一時的に住宅価格下落(ここで買った奴は勝ち組)→松戸、柏地区、復活右肩上がり
⇒浦安地区、液状化⇒ちゃねらーが「これだから浦安は」「埋立地のくせに」などネガキャン大量発生⇒現在、浦安復活どころかうなぎ登りガンガン上昇中
⇒南千住、延床面積都内再開発最大、東京1位⇒荒川区バブル勃発(現在進行中) ⇒連動して帰宅も上昇中(荒川区ほどではない)※今ココ
将来予測
世田谷区、大田区、練馬区 → 実勢価格急降下
杉並区、中野区 → 実勢価格やや下落
板橋区、江戸川区、江東区、目黒区、品川区、新宿区、葛飾区 → 現状維持
荒川区、台東区、北区 → 急上昇(うなぎ登り)
港区、豊島区、渋谷区 → 上昇(ただし億単位で投資できる人のみが対象)
中央区、墨田区、足立区 → やや上昇
台東区バブル勃発(現在進行中) ⇒ 湾岸エリアのマスゴミ煽り⇒湾岸エリア収束中(湾岸涙目w)
⇒松戸、柏地区、放射能汚染うんぬんで一時的に住宅価格下落(ここで買った奴は勝ち組)→松戸、柏地区、復活右肩上がり
⇒浦安地区、液状化⇒ちゃねらーが「これだから浦安は」「埋立地のくせに」などネガキャン大量発生⇒現在、浦安復活どころかうなぎ登りガンガン上昇中
⇒南千住、延床面積都内再開発最大、東京1位⇒荒川区バブル勃発(現在進行中) ⇒連動して帰宅も上昇中(荒川区ほどではない)※今ココ
将来予測
世田谷区、大田区、練馬区 → 実勢価格急降下
杉並区、中野区 → 実勢価格やや下落
板橋区、江戸川区、江東区、目黒区、品川区、新宿区、葛飾区 → 現状維持
荒川区、台東区、北区 → 急上昇(うなぎ登り)
港区、豊島区、渋谷区 → 上昇(ただし億単位で投資できる人のみが対象)
中央区、墨田区、足立区 → やや上昇
655名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:27:59.06ID:IQJZMPaj0 そもそも引っ越す時にハザードマップ見ない奴なんているの?
東京に住むにしてもあっちの方選ぶ奴の感性が正直全く分からない
街としても魅力ないし…
東京に住むにしてもあっちの方選ぶ奴の感性が正直全く分からない
街としても魅力ないし…
656名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:28:50.71ID:eOAClPf30 食料持って逃げれば問題ないとか言ってるが、250万人規模の避難民なんて今までないからな
しかも腹が減ればコンビニで食料調達してるような奴も多いから、食料自体がすぐに底をつく
しかも腹が減ればコンビニで食料調達してるような奴も多いから、食料自体がすぐに底をつく
657名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:28:57.86ID:8c0ZV79+0 東京は地震や火山のリスクも大きいな
あちこちで同時多発的に火災になったら手がつけられない
あちこちで同時多発的に火災になったら手がつけられない
658名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:29:23.86ID:lQ3JEezY0 >>655
「賃貸マン」の分際でなにかほざいてるのか?
賃貸マン(大爆笑!!!) チンタイマーンのドブネズミごときか
賃貸なんてゴキブリははよしねゴミクズが
「賃貸マン」の分際でなにかほざいてるのか?
賃貸マン(大爆笑!!!) チンタイマーンのドブネズミごときか
賃貸なんてゴキブリははよしねゴミクズが
659名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:29:30.35ID:u5zu0rpr0 >>636
通勤通学で帰るの一緒の電車だし友達多いエリア
ダチの家族は俺ん家に来ればいい
知り合い居なくても高度経済成長期に作られた
限界団地に空き家多い東京通勤はちよっと時間掛かるけど
普通にできる、神奈川と東京合わせたよりも広いんだから心配すんな
通勤通学で帰るの一緒の電車だし友達多いエリア
ダチの家族は俺ん家に来ればいい
知り合い居なくても高度経済成長期に作られた
限界団地に空き家多い東京通勤はちよっと時間掛かるけど
普通にできる、神奈川と東京合わせたよりも広いんだから心配すんな
661名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:30:34.25ID:iVDdENlq0 日頃何かとバカにしてくる東京人を誰が助けるか
662名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:30:36.99ID:lQ3JEezY0 賃貸マンとは何か?
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
663名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:30:43.69ID:/o3NPnbm0 なんだかんだで災害は東京を優先第一するんだろ 普及もそう
665名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:31:23.82ID:/o3NPnbm0 >>663
復興
復興
666名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:32:04.56ID:70wlSL+b0 そうしたら東京都の予算で埼玉県や千葉県に食料の備蓄倉庫作ってあげないとだな
ちゃんと計画に盛り込めよ?
ちゃんと計画に盛り込めよ?
667名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:32:23.62ID:hegPNPRW0 週刊現代の表紙にでっかく「横浜大地震」って出てるな。
津波が発生したら有明、豊洲、お台場、築地に横浜スタジアム、山下公園、中華街とかみんな御陀仏だろ。
五輪なんか一発で中止!
津波が発生したら有明、豊洲、お台場、築地に横浜スタジアム、山下公園、中華街とかみんな御陀仏だろ。
五輪なんか一発で中止!
668名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:32:29.29ID:PuFU+ubo0 >>653
上流階級じゃん
上流階級じゃん
670名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:32:57.99ID:wI430wJS0671名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:32:59.48ID:lQ3JEezY0 賃貸マンとは何か?
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
賃貸マンとは何か?
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
年収1000万(大爆笑!!!!!!!!)ごときのクソみたいなサラリーマン程度のゴミごときが
買えるレベルのお弁当箱なんて決まっている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さらりーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーんなんて所詮その程度 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
賃貸マンとは何か?
賃貸マンとは、雇用契約をやっちゃっているようなドブネズミの身分のゴキブリサラリーマン(大爆笑)
が大家に土下座をして「どうかお家を貸してくださいませ!!!」と土下座しているようなもの
そういう身分のゴミを「賃貸マン」と呼ぶ
年収1000万(大爆笑!!!!!!!!)ごときのクソみたいなサラリーマン程度のゴミごときが
買えるレベルのお弁当箱なんて決まっている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さらりーーーーーーーーーーまーーーーーーーーーーーーーんなんて所詮その程度 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
672名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:33:21.41ID:hORYq2Jb0 キーマンは赤羽岩淵
674名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:33:54.58ID:BTyzww380 そんな事態になったら、埼玉もそれどころじゃないと思うよ
675名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:34:50.80ID:soZ+QGNZ0 >>672
赤羽駅舎のデザインって 岩渕水門の形してるんだでwww
赤羽駅舎のデザインって 岩渕水門の形してるんだでwww
677名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:35:07.83ID:p4UenhYQ0 >>635
台東区は沈むのにねw
台東区は沈むのにねw
678名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:35:28.92ID:C5wgY7+v0 平成になってから氾濫したことあるのかな?
30年も起きてなかったら、意識せずに住んでる人も多そうだな
30年も起きてなかったら、意識せずに住んでる人も多そうだな
679名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:35:58.17ID:lQ3JEezY0 高卒クソ素人の昭和のメタボおっさんでもわかる最近の不動産の流れ(都内近郊) おさらい
台東区バブル勃発(現在進行中) ⇒ 湾岸エリアのマスゴミ煽り⇒湾岸エリア収束中(湾岸涙目w)
⇒松戸、柏地区、放射能汚染うんぬんで一時的に住宅価格下落(ここで買った奴は勝ち組)→松戸、柏地区、復活右肩上がり
⇒浦安地区、液状化⇒ちゃねらーが「これだから浦安は」「埋立地のくせに」などネガキャン大量発生⇒現在、浦安復活どころかうなぎ登りガンガン上昇中
⇒南千住、延床面積都内再開発最大、東京1位⇒荒川区バブル勃発(現在進行中) ⇒連動して帰宅も上昇中(荒川区ほどではない)※今ココ
将来予測
世田谷区、大田区、練馬区 → 実勢価格急降下
杉並区、中野区 → 実勢価格やや下落
板橋区、江戸川区、江東区、目黒区、品川区、新宿区、葛飾区 → 現状維持
荒川区、台東区、北区 → 急上昇(うなぎ登り)
港区、豊島区、渋谷区 → 上昇(ただし億単位で投資できる人のみが対象)
中央区、墨田区、足立区 → やや上昇.
台東区バブル勃発(現在進行中) ⇒ 湾岸エリアのマスゴミ煽り⇒湾岸エリア収束中(湾岸涙目w)
⇒松戸、柏地区、放射能汚染うんぬんで一時的に住宅価格下落(ここで買った奴は勝ち組)→松戸、柏地区、復活右肩上がり
⇒浦安地区、液状化⇒ちゃねらーが「これだから浦安は」「埋立地のくせに」などネガキャン大量発生⇒現在、浦安復活どころかうなぎ登りガンガン上昇中
⇒南千住、延床面積都内再開発最大、東京1位⇒荒川区バブル勃発(現在進行中) ⇒連動して帰宅も上昇中(荒川区ほどではない)※今ココ
将来予測
世田谷区、大田区、練馬区 → 実勢価格急降下
杉並区、中野区 → 実勢価格やや下落
板橋区、江戸川区、江東区、目黒区、品川区、新宿区、葛飾区 → 現状維持
荒川区、台東区、北区 → 急上昇(うなぎ登り)
港区、豊島区、渋谷区 → 上昇(ただし億単位で投資できる人のみが対象)
中央区、墨田区、足立区 → やや上昇.
680名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:36:01.90ID:wI430wJS0 >>668
先祖代々貧乏人だよ
先祖代々貧乏人だよ
681名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:36:12.05ID:6CEeGT4o0 インドネシアが水没しかかってるてな。日常茶飯の洪水が子供のプールがわり
西日本大洪水は被害シミュレーションほぼ当たってたって感じ
もう何あってもおかしくないかな。観念して準備しましょ
西日本大洪水は被害シミュレーションほぼ当たってたって感じ
もう何あってもおかしくないかな。観念して準備しましょ
682名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:36:32.89ID:tEL6qq4Y0 夏が来ると思い出す、20年前の学生時代、深夜の公園に毎日大量の吸い殻捨てに来てたタクシーの運転手さん元気かな?バイトの先輩に待ち伏せ回し蹴りふくらはぎにくらって変な声出しながら後ろ向きに倒れた運転手さん、全力逃走したので無事かどうか連絡ください。
683名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:36:44.06ID:Fg+4CJsN0684名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:37:26.53ID:lQ3JEezY0 【完全常勝の不動産投資講義】5ちゃんねらーのネガキャン、イメージと真逆のことをすると常勝する法則
台東区バブル編
2002年頃の台東区
1K 18−20平米 築20年代 500−580万程度 でわんさか出ていた時代!!!
台東区のメタボ昭和おっさんのイメージ
181 :名無し不動さん:2011/10/15(土) 06:59:16.76 ID:???
現代人のイメージだと、浅草(こち亀)、足立葛飾(金八)だろうね。
これに闇市の上野(御徒町)を含めるとほぼ山谷デルタだね
226 :名無し不動さん:2011/11/10(木) 17:42:43.19 ID:GZjvfAVH
台東区て高級住宅地があるの?????
聞いた事がないです。山谷が高級住宅地??????????w
昔山谷はホームレスや貧しい肉体労働者が多くて有名だったけど
今どうなっているのでしょう。
さらには、サラリーマンが絶対に住めない坪単価ゆえ、雇われのマスゴミが下町だの住みたくないだの煽る、煽るw
住みたくない街は台東区浅草
https://chintaibest.com/sumitakunai_rank5/
ところが、2018年現在
↓
現在、1K 20平米 相場的に1200−1500万へ!!!!!!!!
つまり
5ちゃんねらーや雇われ契約やってる雇ってくださいと土下座して満員電車乗ってるサラリーマンのマスゴミどもと完全真逆の投資をすれば必ず儲かる!!!!!
台東区バブル編
2002年頃の台東区
1K 18−20平米 築20年代 500−580万程度 でわんさか出ていた時代!!!
台東区のメタボ昭和おっさんのイメージ
181 :名無し不動さん:2011/10/15(土) 06:59:16.76 ID:???
現代人のイメージだと、浅草(こち亀)、足立葛飾(金八)だろうね。
これに闇市の上野(御徒町)を含めるとほぼ山谷デルタだね
226 :名無し不動さん:2011/11/10(木) 17:42:43.19 ID:GZjvfAVH
台東区て高級住宅地があるの?????
聞いた事がないです。山谷が高級住宅地??????????w
昔山谷はホームレスや貧しい肉体労働者が多くて有名だったけど
今どうなっているのでしょう。
さらには、サラリーマンが絶対に住めない坪単価ゆえ、雇われのマスゴミが下町だの住みたくないだの煽る、煽るw
住みたくない街は台東区浅草
https://chintaibest.com/sumitakunai_rank5/
ところが、2018年現在
↓
現在、1K 20平米 相場的に1200−1500万へ!!!!!!!!
つまり
5ちゃんねらーや雇われ契約やってる雇ってくださいと土下座して満員電車乗ってるサラリーマンのマスゴミどもと完全真逆の投資をすれば必ず儲かる!!!!!
685名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:38:11.26ID:Qsalt7v80 >>613
北区は半分低地で半分高台みたいな感じだからなあ
高台のほうに住んでりゃ浸水はあまり気にしなくていいと思うが
低地の赤羽駅前なんかは荒川決壊のシミュレーション映像で
浸水映像として出てくるくらいだし
北区は半分低地で半分高台みたいな感じだからなあ
高台のほうに住んでりゃ浸水はあまり気にしなくていいと思うが
低地の赤羽駅前なんかは荒川決壊のシミュレーション映像で
浸水映像として出てくるくらいだし
686名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:38:42.49ID:HDRWO88X0688名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:39:00.85ID:soZ+QGNZ0 >>676
新小岩か
お盆のクロス円暴落で聖地向かったやつは多いはず
ただ新小岩は駅前の商業地単価だから参考にならない
駅10分の住宅地だと坪単価150万くらい
浦和駅10分の住宅地の坪単価は200万くらいやな
新小岩か
お盆のクロス円暴落で聖地向かったやつは多いはず
ただ新小岩は駅前の商業地単価だから参考にならない
駅10分の住宅地だと坪単価150万くらい
浦和駅10分の住宅地の坪単価は200万くらいやな
689名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:39:35.98ID:Fg+4CJsN0690名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:40:16.74ID:wI430wJS0 >>686
でもビルの一階部分を駐車場にすると倒壊しやすいっていってたよ建築の人が前に
でもビルの一階部分を駐車場にすると倒壊しやすいっていってたよ建築の人が前に
692名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:40:39.20ID:lQ3JEezY0 >>688
たったの130万だ
https://tochidai.info/saitama/saitama-urawa/
浦和とかどんだけクソ田舎もたいがいにしろ!!!!!!!!!!!!!!!東京駅まで往復3時間もかねてんじゃねーよゴミドーナツ化
たったの130万だ
https://tochidai.info/saitama/saitama-urawa/
浦和とかどんだけクソ田舎もたいがいにしろ!!!!!!!!!!!!!!!東京駅まで往復3時間もかねてんじゃねーよゴミドーナツ化
693名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:41:22.39ID:Fg+4CJsN0 >>679
あんた南千住のタワマン騙されて買ったクチだろ。
あんた南千住のタワマン騙されて買ったクチだろ。
694名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:41:47.32ID:lQ3JEezY0 >>689
これを9億京回見てから出直せよ、クソ文系人間さん
5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
これを9億京回見てから出直せよ、クソ文系人間さん
5ちゃんねらーは「おっさんの昭和時代のイメージ」で思考停止してやがるから
全てデータを持ってきて目を覚まさせればいい
これがすべてにおける現代の2018年現在の出来事
athome人気物件ランキング 上位
https://www.athome.co.jp/mansion/chuko/ranking/favorite/
2位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
3位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
5位 ステーションプラザタワー 18階 3LDK 1億1000万円 日暮里/JR山手線 徒歩1分
8位 アトラスブランズタワー三河島 28階 1LDK 築4年 8500万円 JR常磐線 / 三河島駅 徒歩1分
10位 ヴィルヌーブ西日暮里 10階 3LDK 築26年 6680万円 JR山手線 / 西日暮里駅 徒歩5分
11位 オープンレジデンシア日暮里 10階 2LDK 54平米 6000万円 JR山手線 / 日暮里駅 徒歩3分
13位 アクロシティタワーズ 24階 4LDK 築26年 6280万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
15位 東京フロンテイァシティパーク 15階 3SLDK 築11年 6500万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩17分
16位 アクロシティタワーズ 25階 2LDK 8500万円 築26年 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩13分
17位 マークスタワー 15階 3LDK 築13年 7000万円 東京メトロ千代田線 / 町屋駅 徒歩1分
18位 アクレスティ南千住 18階 4LDK 8360万円 東京メトロ日比谷線 / 南千住駅 徒歩1分
19位 リバーフェイス 13階 4LDK 築10年 6000万円 JR常磐線 / 南千住駅 徒歩14分
住宅地の地価変動率 (H28−29)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170919002921_comm.jpg
荒川区6〜7% 八王子:0% ねらーに多い八王子、町田の将来資産性:無価値www
住宅地の地価変動率 (H29−H30)直近
http://dotup.org/uploda/dotup.org1615874.jpg
695名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:41:49.37ID:2swo00mn0 あきらめて
696名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:42:29.24ID:p4cdnQxk0 オリンピック会場を多数誘致してうほうほ
じゃねえようはうは言ってた江東区なのになあ
じゃねえようはうは言ってた江東区なのになあ
697名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:43:16.15ID:lQ3JEezY0 【完全常勝の不動産投資講義】5ちゃんねらーのネガキャン、イメージと真逆のことをするには?
例1)
放射能汚染でこのような祭りが勃発します。
【千葉県】柏市の放射能汚染がヤバい!公園6ヶ所立ち入り禁止へ!
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1425786952/
当該ケースでわずか1日でスレが埋まってしまうほど5ちゃん(当時の2ちゃん)では大人気となっている。
レスの内容は
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 12:56:52.67 ID:ORmVJ4pI0
柏はやっぱホットスポットやったんや
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 12:58:34.28 ID:rl12laIN0
じゃあ北千住あたりもヤバイじゃん
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 13:22:13.64 ID:uwEtSbFH0
>>148
震災直後からさんざん柏は報道されてただろ……
それにガンが増えるのは4〜5年後から、これからだよ
360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 13:47:33.29 ID:Lw5ulsQH0
柏や三郷や松戸や流山あたりがホットスポットでやばいって3年以上前から分かってんのに
まさかまだ住んでるやついるの?
こういった風評被害のおかげで、当時「ありえない」価格で中古市場に物件が登場
棟モノ例) 松戸市 築15年 12室 5800万(1室9万貸し) など
しかし、こういった本来絶対ありえない価格の物件は現在になると2倍以上の価格に上がってしまうことに
結果、当時、購入した人は運用益<だけ>でたった数年で購入価格を上回ることに!!
さらに売却益で倍額儲け!!!!
おさらい
5ちゃんねらーのイメージ、ネガキャン、価値観とは完全に逆ベクトルで投資すると必ず成功する!!!
例1)
放射能汚染でこのような祭りが勃発します。
【千葉県】柏市の放射能汚染がヤバい!公園6ヶ所立ち入り禁止へ!
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1425786952/
当該ケースでわずか1日でスレが埋まってしまうほど5ちゃん(当時の2ちゃん)では大人気となっている。
レスの内容は
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 12:56:52.67 ID:ORmVJ4pI0
柏はやっぱホットスポットやったんや
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 12:58:34.28 ID:rl12laIN0
じゃあ北千住あたりもヤバイじゃん
185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 13:22:13.64 ID:uwEtSbFH0
>>148
震災直後からさんざん柏は報道されてただろ……
それにガンが増えるのは4〜5年後から、これからだよ
360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/08(日) 13:47:33.29 ID:Lw5ulsQH0
柏や三郷や松戸や流山あたりがホットスポットでやばいって3年以上前から分かってんのに
まさかまだ住んでるやついるの?
こういった風評被害のおかげで、当時「ありえない」価格で中古市場に物件が登場
棟モノ例) 松戸市 築15年 12室 5800万(1室9万貸し) など
しかし、こういった本来絶対ありえない価格の物件は現在になると2倍以上の価格に上がってしまうことに
結果、当時、購入した人は運用益<だけ>でたった数年で購入価格を上回ることに!!
さらに売却益で倍額儲け!!!!
おさらい
5ちゃんねらーのイメージ、ネガキャン、価値観とは完全に逆ベクトルで投資すると必ず成功する!!!
698名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:43:46.67ID:soZ+QGNZ0699名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:43:59.39ID:lQ3JEezY0 【完全常勝の不動産投資講義】5ちゃんねらーのネガキャン、イメージと真逆のことをするには? その2
浦安の例
液状化問題で当時の祭りスレは超絶ありすぎるので、まちBBSをピックアップ
千葉県浦安市 part80より
70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 10:07:53 ID:dkr2d64Q
舞浜や今川なんてゴミやで
78 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 14:43:23 ID:dkr2d64Q
まだ住み続けることにこだわってる人がいるのは驚きだ
84 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 17:21:34 ID:4gNuS0BQ
>>81
浦安に家を買うとか言ったら普通誰か止めとけとアドバイスしただろうに
などというネガキャンが絶えない
このおかげで不動産の実勢価格が一気に下落
ところが、現在は
「液状化」千葉・浦安、<全域で>上昇 震災後初、平均2.2%
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddm/041/020/153000c
浦安市は震災で市域の8割以上が液状化した。都心まで電車で約20分のアクセスの良さと、「子育てのしやすい街」のイメージなどから地価の回復は早く、10地点全てで上昇した。市平均の上昇率は2・2%だった。
2.2%といったら、住宅地基準地価、世田谷区の0−1%の2倍以上である。
つまり、
5ちゃんねらーのメタボおっさんの価値観と完全真逆の投資をすれば必ず成功する!!!!!
浦安の例
液状化問題で当時の祭りスレは超絶ありすぎるので、まちBBSをピックアップ
千葉県浦安市 part80より
70 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 10:07:53 ID:dkr2d64Q
舞浜や今川なんてゴミやで
78 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 14:43:23 ID:dkr2d64Q
まだ住み続けることにこだわってる人がいるのは驚きだ
84 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/04/09(土) 17:21:34 ID:4gNuS0BQ
>>81
浦安に家を買うとか言ったら普通誰か止めとけとアドバイスしただろうに
などというネガキャンが絶えない
このおかげで不動産の実勢価格が一気に下落
ところが、現在は
「液状化」千葉・浦安、<全域で>上昇 震災後初、平均2.2%
https://mainichi.jp/articles/20170920/ddm/041/020/153000c
浦安市は震災で市域の8割以上が液状化した。都心まで電車で約20分のアクセスの良さと、「子育てのしやすい街」のイメージなどから地価の回復は早く、10地点全てで上昇した。市平均の上昇率は2・2%だった。
2.2%といったら、住宅地基準地価、世田谷区の0−1%の2倍以上である。
つまり、
5ちゃんねらーのメタボおっさんの価値観と完全真逆の投資をすれば必ず成功する!!!!!
700名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:44:58.45ID:lQ3JEezY0701名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:44:59.73ID:xyzWR+s40 ヤバイルーツの下町川原民250万人って
収容できるわけもなく外人も多いし強盗しに行くって事じゃん
収容できるわけもなく外人も多いし強盗しに行くって事じゃん
702名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:45:53.62ID:soZ+QGNZ0704名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:46:23.05ID:5/Pmlarl0 荒川区、墨田区、江戸川区。散々水害をもたらした川を区の名前にする感覚は
神奈川県民には理解でけん。
神奈川県民には理解でけん。
705名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:47:11.06ID:KyoGTWYH0 食料、飲料水は2週間の備蓄は可能だが、
電気ガスが止まるとヤバイな。ガスはいいか・・・
電気ガスが止まるとヤバイな。ガスはいいか・・・
707名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:47:28.41ID:FFmYP7Y20 >>702
上野東京ラインだろ
上野東京ラインだろ
708名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:47:34.06ID:K4A6ize/0 西日本の豪雨であんな小さな町でも被害受けたら復旧作業が大変
東京であんなの起きたらどうなるのか
人口密度が高いのに
東京であんなの起きたらどうなるのか
人口密度が高いのに
709名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:47:39.57ID:lQ3JEezY0710名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:48:29.67ID:nmQCm54P0711名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:49:12.57ID:lQ3JEezY0 >>おまえの家は東京駅まで何分かかるのよ?
家はたったの、たったの1戸だけ、しかないと思ってんのか?wwwwwwwwwwwwwww
家なんてそこらじゅうにあるわ
家はたったの、たったの1戸だけ、しかないと思ってんのか?wwwwwwwwwwwwwww
家なんてそこらじゅうにあるわ
713名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:49:54.91ID:HDRWO88X0715名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:50:37.73ID:RFJdjdd/0 余裕で2ヶ月分の水、食料備蓄してる自分は勝ち組。
風呂の水も毎日貯めてるし、非常トイレもある。
常備薬もまとめ買い。
なんて準備がいいんだろう。
太陽光発電も購入予定だよー。
風呂の水も毎日貯めてるし、非常トイレもある。
常備薬もまとめ買い。
なんて準備がいいんだろう。
太陽光発電も購入予定だよー。
716名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:50:43.05ID:lQ3JEezY0 >>710
成城学園駅徒歩1分にも物件2つ持ってるからいわせてもらえば
商店街は17時でほぼ全滅するほどクソ田舎なんだよ!!!!!!!!!!!!
お前何も近隣環境知らねえくせにほざいてんじゃねえぞ、サラリーマンさんよ
成城学園駅徒歩1分にも物件2つ持ってるからいわせてもらえば
商店街は17時でほぼ全滅するほどクソ田舎なんだよ!!!!!!!!!!!!
お前何も近隣環境知らねえくせにほざいてんじゃねえぞ、サラリーマンさんよ
717名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:50:48.30ID:dbc1SV8IO718名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:50:48.71ID:paSUbq6v0 トンキン民「田舎は金がかけられないから災害に弱い。都心は人が多くて金をかけられるから災害対策は安心」
トンキンwwww
トンキンwwww
719名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:51:22.63ID:soZ+QGNZ0720名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:03.20ID:HDRWO88X0721名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:27.37ID:lZxcmIac0 大田区のわい高みの見物
722名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:35.28ID:lEVd0OYQ0 川沿い避けて武蔵野台地上のところに住めばいい
ちょっと坂を上るけど 年とったらキツイかな
ちょっと坂を上るけど 年とったらキツイかな
723名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:40.87ID:Fg+4CJsN0724名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:52.57ID:lQ3JEezY0 >>719
学生は味噌汁でも飲んで寝てろ、ガキ
学生は味噌汁でも飲んで寝てろ、ガキ
725名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:52:56.29ID:3M88PmRl0 バカ共がそんな低地に住むからだ。
葛飾江戸川江東なんぞ東京のスラム街じゃないか。
どんな巨大台風が来ようが、東京の殆どは痛くも痒くもない。
首相官邸や安倍邸が水没する頃には日本が殆ど沈没した後だ。
葛飾江戸川江東なんぞ東京のスラム街じゃないか。
どんな巨大台風が来ようが、東京の殆どは痛くも痒くもない。
首相官邸や安倍邸が水没する頃には日本が殆ど沈没した後だ。
726名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:53:20.98ID:8EesFACe0 大田区はシンゴジラにやられたやろ
727名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:53:33.06ID:29JRtwwm0 お前ら良いも悪いも互い同士
地域のことを思いひたすらけなしけなされ喧嘩をする
何だかんだお前らには東京愛が感じられる
どうでも良ければこんな話題スルーする
大好きなんだな〜w
地域のことを思いひたすらけなしけなされ喧嘩をする
何だかんだお前らには東京愛が感じられる
どうでも良ければこんな話題スルーする
大好きなんだな〜w
728名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:53:57.14ID:eT8NjxWYO よし!
浅草に住んでる俺は大丈夫だな!
浅草に住んでる俺は大丈夫だな!
730名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:02.24ID:eLB1TFRG0 新宿区の中でも一番高い所に住んでるから大丈夫かうちは
731名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:05.78ID:paSUbq6v0 地震は来るわ水害に弱いわ
トンキンどうすんのwwww
トンキンどうすんのwwww
732名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:24.30ID:Co01iAg10 ●新浦安は「液状化」する。だからこそ、住みたい。 明和地所
https://www.meiwajisho.co.jp/archives/6467
>ちなみに、世間一般では「液状化」=悪いイメージが定着しているようですが、
>浦安で被災した私自身の考えは 真逆 です。
>液状化 = 良いイメージ
>私は自分のブログや、震災後にセミナー活動を通じて何度も、
>何度も「もういい加減、しつこいよ」と言われるくらい、繰り返し言い続けてきたこと。
>ここでもう一度、言わせてください。
>「液状化は、安全です。」
>「液状化は、人の命を守ります。」
ID:lQ3JEezY0は、明和地所のような人なのかな
https://www.meiwajisho.co.jp/archives/6467
>ちなみに、世間一般では「液状化」=悪いイメージが定着しているようですが、
>浦安で被災した私自身の考えは 真逆 です。
>液状化 = 良いイメージ
>私は自分のブログや、震災後にセミナー活動を通じて何度も、
>何度も「もういい加減、しつこいよ」と言われるくらい、繰り返し言い続けてきたこと。
>ここでもう一度、言わせてください。
>「液状化は、安全です。」
>「液状化は、人の命を守ります。」
ID:lQ3JEezY0は、明和地所のような人なのかな
733名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:25.04ID:lZxcmIac0 >>726
わいのお家も映画に映ってたぽい
わいのお家も映画に映ってたぽい
734名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:31.05ID:lQ3JEezY0 ここのゴミどもら
サラリーマンごときのレベルの身分ばかりで、しょうもねえイメージ先行ばかりのクズ文系人間ばかりで
これだからサラリーマンは所詮、サラリーマンなんだよ
てめえらがたった年収1000万しか稼げないのは、すべてはてめえらがそれだからだ、ゴミども
サラリーマンごときのレベルの身分ばかりで、しょうもねえイメージ先行ばかりのクズ文系人間ばかりで
これだからサラリーマンは所詮、サラリーマンなんだよ
てめえらがたった年収1000万しか稼げないのは、すべてはてめえらがそれだからだ、ゴミども
735名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:42.26ID:Fg+4CJsN0 >>692
東京駅や上野駅に用がある人間ってどんな層の人間なの?
東京駅や上野駅に用がある人間ってどんな層の人間なの?
736名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:48.37ID:RFJdjdd/0 電池も大量にあるし、手回し充電の携帯ラジオまであるww
備蓄食料は水でできあがるフリーズドライが数十種類ある。
優秀すぎw
誰か褒めて。
備蓄食料は水でできあがるフリーズドライが数十種類ある。
優秀すぎw
誰か褒めて。
737名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:54:52.76ID:nmQCm54P0738名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:55:41.25ID:u5EX6qLD0 横浜の丘陵地帯に住んでるから無縁な話題だな。
地割れは知らん
地割れは知らん
739名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:56:29.53ID:2Jx0QB5P0 お袋曰く、江東区は昔から水浸しだからね〜ハエも凄かったし。まさか、高級住宅地になるとは
夢にも思わなかったってさ。枝川町もあるし。
夢にも思わなかったってさ。枝川町もあるし。
740名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:56:43.19ID:wI430wJS0741名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:56:47.01ID:0GXTQQj30 池袋周辺は割と高めだから水に関しては安心よ(アンダーパス除く
帰れなくなるの上等ならおいで
帰れなくなるの上等ならおいで
742名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:56:53.76ID:YHdQxOdb0 遊水池に家を建ててる馬鹿がどうなろうと知らんがな
743名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:10.45ID:cL7iGpj/0 赤羽辺りの荒川の土手でもサイクリングしてみれば、氾濫した時のヤバさはよく判る。
埼玉側は二キロの河川敷、東京側は土手の遥か下に民家が密集だもんね。
埼玉側は二キロの河川敷、東京側は土手の遥か下に民家が密集だもんね。
744名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:20.34ID:RFJdjdd/0 ちなみに普通のレトルト粥やリゾットなど、水なくてもそのまま食べれるタイプや、乾パン、チョコの缶パンなどなど、大量にあるw
我ながら素晴らしい準備だと思う。
我ながら素晴らしい準備だと思う。
745名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:25.52ID:lQ3JEezY0 年収1000万ごときの銭で
一体どんな弁当箱買えると思ってんだ、ここのサラリーマンごときのクズどもらは
可処分所得700万?
バカじゃねーの
5000万?
くそみてーなコンパクトマンションに図帯のでかい男が必死になって川の字になって住むか
ほんっとてめーらってサラリーマンだな(大爆笑!)
一体どんな弁当箱買えると思ってんだ、ここのサラリーマンごときのクズどもらは
可処分所得700万?
バカじゃねーの
5000万?
くそみてーなコンパクトマンションに図帯のでかい男が必死になって川の字になって住むか
ほんっとてめーらってサラリーマンだな(大爆笑!)
746名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:32.10ID:2Jx0QB5P0748名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:50.83ID:yZKST57f0 埼玉、千葉に助けて貰う東京東部住民wwwwww
749名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:57:52.26ID:29JRtwwm0 だから道灌山に住んでおけ頭もよくなるぞ
750名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:58:17.70ID:RFJdjdd/0751名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:58:27.98ID:Fg+4CJsN0752名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:58:54.24ID:8EesFACe0753名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:59:32.91ID:xf5AcQSC0754名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 01:59:37.03ID:3M88PmRl0755名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:00:05.85ID:xyzWR+s40 戦後上京ゴキブリB民下町のくせにマウントしてるバカトンキンが
リセットで痛い目見たら気分いいわ
やれぇ!
リセットで痛い目見たら気分いいわ
やれぇ!
757名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:00.77ID:dSTt0gcb0京成電車・堀切菖蒲園手前の荒川の鉄橋は
堤防削った低い位置に設置されている
大丈夫なのか?・・・(´・ω・`)
758名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:03.48ID:soZ+QGNZ0 >>734
確かに年収970万の底辺で さいたま住みだし
外車2台しか所持してない
クズだよな おまえからしたらw
FXの口座には5000万あって さやドリで毎日5千円金利もらってるくらいしか副収入ない♪(´ε` )
確かに年収970万の底辺で さいたま住みだし
外車2台しか所持してない
クズだよな おまえからしたらw
FXの口座には5000万あって さやドリで毎日5千円金利もらってるくらいしか副収入ない♪(´ε` )
759名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:03.78ID:KyoGTWYH0 >>736
電池じゃエアコン動かんだろ?
電池じゃエアコン動かんだろ?
760名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:17.37ID:lZxcmIac0 水害になったとしてもタワマン住みなら影響無くね??流石に大津波とか来ないと倒れたりしないでしょ
761名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:17.77ID:RFJdjdd/0762名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:01:45.76ID:lZxcmIac0 >>759
変換したら使えるぞ、
変換したら使えるぞ、
763名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:02:09.60ID:2Jx0QB5P0 >>758 手取りだと年収いくらなんですか?
764名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:02:23.76ID:RFJdjdd/0765名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:02:35.67ID:lQ3JEezY0 コンパクトマンションや 賃貸マンのゴミどもらが
その下町とほざく坪単価250万の地域に坪90坪、駐車場3台の3階建て屋上付に住んでる人間様を見たらどう思うんだろうかね
40平米のコンパクトマンションや賃貸マンのドブネズミごときがよ
その下町とほざく坪単価250万の地域に坪90坪、駐車場3台の3階建て屋上付に住んでる人間様を見たらどう思うんだろうかね
40平米のコンパクトマンションや賃貸マンのドブネズミごときがよ
766名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:05.78ID:dbc1SV8IO767名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:10.85ID:2Jx0QB5P0 >>745 5億ぐらい持ってるの?
768名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:13.79ID:GredOj0U0 まぁクルマも電車も移動は無理になるから結局おさまってから家が無くなった人がいく程度じゃなかろうか
769名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:24.85ID:YHdQxOdb0 >>751
そもそも、お前成城じゃなかったろって7丁目より奥側の土地を成城というのは無理がある気がするんだがw
そもそも、お前成城じゃなかったろって7丁目より奥側の土地を成城というのは無理がある気がするんだがw
770名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:48.15ID:soZ+QGNZ0 >>763
7,327,878円だった
7,327,878円だった
771名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:03:57.40ID:lQ3JEezY0 >>767
桁が違うわ
桁が違うわ
772名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:04:03.59ID:2Jx0QB5P0 >>766 60歳以上の方?
773名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:04:37.35ID:RFJdjdd/0774名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:04:42.70ID:2Jx0QB5P0 >>771 50億?cisさん?BNF?テスタ?
778名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:05:24.17ID:nmQCm54P0 >>751
世田谷一家殺人事件は上祖師谷
世田谷一家殺人事件は上祖師谷
779名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:05:29.49ID:lEVd0OYQ0 どんだけ雨降ったらそうなるのか説明無いから
分からんけどさ
堤防の壁より低い所はナンカあったらやばいってだけの話でしょ?
上流でどんだけ雨降ればそうなるのか知らんけど
まあ下流でふっても水は溢れるけどさ
地下神殿がどんだけ耐えられるのか
分からんけどさ
堤防の壁より低い所はナンカあったらやばいってだけの話でしょ?
上流でどんだけ雨降ればそうなるのか知らんけど
まあ下流でふっても水は溢れるけどさ
地下神殿がどんだけ耐えられるのか
780名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:05:29.63ID:lQ3JEezY0 >>758
俺なんか、てめえの生涯賃金を「毎月」稼いでるようなものだわ
俺なんか、てめえの生涯賃金を「毎月」稼いでるようなものだわ
781名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:05:58.30ID:2Jx0QB5P0 >>770 25%くらい税金とられるんですね。
ありがとうございました
ありがとうございました
782名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:06:05.13ID:HDRWO88X0783名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:06:15.89ID:3M88PmRl0784名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:06:26.94ID:GredOj0U0 多分本当に大水害あったら世田谷はまた人気出そう。
昔の地形と標高見るとわかる。
ただ山手線内側より不便だろうけど
昔の地形と標高見るとわかる。
ただ山手線内側より不便だろうけど
786名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:06:40.31ID:2Jx0QB5P0 >>780 株?倍々銘柄のパナさん?
787名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:06:45.17ID:vfCYfXup0 東京に限らず日本はもともと水上交通が盛んだった
しかし治水、ダム工事、埋め立てなどによって衰退した
地形と河川を大幅に改良したのでそいういう利用はもうできない
しかし治水、ダム工事、埋め立てなどによって衰退した
地形と河川を大幅に改良したのでそいういう利用はもうできない
788千葉民
2018/08/23(木) 02:07:03.14ID:sD9SmlMv0 トランプに頼んで、塀を作ってもらおう
789名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:08:24.45ID:HDRWO88X0790名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:08:35.04ID:GredOj0U0 埋め立て地域は案外標高高めに作ってるから洪水とかは意外と強いかもだが高潮とか津波来たら海に1番近いから直撃だな
792名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:09:02.77ID:xyzWR+s40 >>765
> その下町とほざく坪単価250万の地域に坪90坪、駐車場3台の3階建て屋上付に住んでる人間様を見たらどう思うんだろうかね
売春婦の母親に育てられて裏家業や風俗の汚い金で成り上がったヤクザだろうなって
> その下町とほざく坪単価250万の地域に坪90坪、駐車場3台の3階建て屋上付に住んでる人間様を見たらどう思うんだろうかね
売春婦の母親に育てられて裏家業や風俗の汚い金で成り上がったヤクザだろうなって
793名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:09:18.75ID:2Jx0QB5P0 >>791 儲かるな〜
794名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:09:31.74ID:MxH81/Be0 >>736
食糧は米と水だけで良いんだよ 一俵あれば何とかなる
食糧は米と水だけで良いんだよ 一俵あれば何とかなる
795名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:10:01.45ID:2Jx0QB5P0 >>792 痔主じゃないの?
796名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:10:47.27ID:GredOj0U0 タワマンは五階以上なら大丈夫だろうけど液状化と暫く難民なるのしのげればなんとかなるだろうけど、資産は下落するかと。
797名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:10:49.62ID:wI430wJS0798名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:11:04.04ID:HDRWO88X0 >>787
水上交通をやらせるようにしとけば、五区は生き残れる可能性高くなるのにね
水上交通をやらせるようにしとけば、五区は生き残れる可能性高くなるのにね
799名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:11:19.72ID:2Jx0QB5P0801名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:12:19.97ID:RFJdjdd/0802名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:12:29.51ID:nmQCm54P0803名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:13:03.31ID:2Jx0QB5P0804名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:13:22.77ID:HDRWO88X0 >>748
東京西部に行くのが一番いいのにな
東京西部に行くのが一番いいのにな
805名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:14:02.21ID:GredOj0U0 東京は西高東低
東に住む人は便利なかわりに土地が安いが、災害受けやすく逃げられない事をわかっていて買ってるかと
東に住む人は便利なかわりに土地が安いが、災害受けやすく逃げられない事をわかっていて買ってるかと
806名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:14:14.49ID:soZ+QGNZ0807名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:14:23.47ID:vi9QEycuO いつも思うんだが、案外、板橋区は大丈夫なのかね?
荒川隣接してるのに
荒川隣接してるのに
808名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:14:44.29ID:wpA5p8oY0 沈め死ねW糞東京Wゴキブリ都民全て死ねWW
809名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:15:02.28ID:3M88PmRl0 >>760
断水と停電、ガス停止。
数週間籠もれるだけの水はあるか?必要なのは飲用だけではないぞ。
トイレは流れないぞ。数週耐えられる代替トイレはあるか?
エレベーターは動かないぞ。43階から地上へ降りるのはほぼ不可能だ。食料はもつか?ガスもお湯も出ないぞ。カセットボンベは数週分あるか?
断水と停電、ガス停止。
数週間籠もれるだけの水はあるか?必要なのは飲用だけではないぞ。
トイレは流れないぞ。数週耐えられる代替トイレはあるか?
エレベーターは動かないぞ。43階から地上へ降りるのはほぼ不可能だ。食料はもつか?ガスもお湯も出ないぞ。カセットボンベは数週分あるか?
810名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:15:06.85ID:RFJdjdd/0811名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:15:43.41ID:2Jx0QB5P0 >>806 40坪?それだったら大宮とかのほうが良くない?
812名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:17:11.38ID:lEVd0OYQ0 というかその5区に住んでる100万人を どうやって避難させるか
どこに避難させるかが問題なのに・・・
なんか議論のピントずれてる
どこに避難させるかが問題なのに・・・
なんか議論のピントずれてる
813名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:17:29.34ID:2Jx0QB5P0 >>807 浮間舟渡はめちゃくちゃ水害があったとか
聞いたな。ブラタモリかなんかで言ってた気がする。
聞いたな。ブラタモリかなんかで言ってた気がする。
814名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:17:33.96ID:MxH81/Be0816名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:19:39.72ID:Z/Lzqu8D0 ハザードマップだと、意外に江東区のいわゆる湾岸地区は大丈夫なんだな。かえって内陸に進んだ方が浸水する予想になってる。何で??
817名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:20:10.69ID:soZ+QGNZ0818名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:20:18.42ID:wI430wJS0 >>810
あと国際的に「3」が助けてくれのシグナルだから覚えとくといいよ
たとえば石3つ三角に並べて下に布をひいて布を自分がいる方向を指すように折るとか
救助要請用の笛は10秒おきに3回を繰り返す(確かそうだった)
じゃおやすみノシ
あと国際的に「3」が助けてくれのシグナルだから覚えとくといいよ
たとえば石3つ三角に並べて下に布をひいて布を自分がいる方向を指すように折るとか
救助要請用の笛は10秒おきに3回を繰り返す(確かそうだった)
じゃおやすみノシ
819名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:21:27.55ID:MgI169/10 隅田川をくぐる大江戸線 走行中に水没でパニック ざまあ
820名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:22:10.32ID:2Jx0QB5P0821名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:22:37.80ID:MxH81/Be0 寝れんなー こんな夜は何かが起きる?!
822名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:23:16.07ID:fQDWxptY0 これはアベのせいだろ
823名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:23:33.96ID:2Jx0QB5P0 >>817 埼玉大学付属中とか頭いいよね。
落ちこぼれの連中しか会えなかったけど(笑)
落ちこぼれの連中しか会えなかったけど(笑)
824名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:23:59.09ID:soZ+QGNZ0826名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:25:26.16ID:RFJdjdd/0827名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:26:49.58ID:2Jx0QB5P0 >>824 俺の住んでるところピンポイント(笑)
千葉は昔住んでた、浦安の弁天がトップ
東京も借地権があった墨田区がトップだった。
俺、狙われてるな〜って思ったよ。
実際に大宮で液状化したのは隣の地区の
田んぼの上に建てた小学校。液状化で壊滅して建て直した。
千葉は昔住んでた、浦安の弁天がトップ
東京も借地権があった墨田区がトップだった。
俺、狙われてるな〜って思ったよ。
実際に大宮で液状化したのは隣の地区の
田んぼの上に建てた小学校。液状化で壊滅して建て直した。
828名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:27:34.41ID:oBPStPXw0 タワマンも非常用発電機が水没したら最悪だよな
830名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:27:58.33ID:RFJdjdd/0831名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:27:59.08ID:2Jx0QB5P0832名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:29:02.15ID:2Jx0QB5P0 >>829 そうなんだ。大宮の同級生の農家の本家筋
は相続税が払えなくて物納だったよ
は相続税が払えなくて物納だったよ
833名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:29:30.64ID:xyzWR+s40834名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:30:15.02ID:Co01iAg10835名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:30:46.81ID:Gyulo/Xo0 赤羽駅徒歩5分圏内に住んでるけど、駅前なのに閑静な高台。
ハザードマップでも問題無し。
ハザードマップでも問題無し。
836名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:31:13.01ID:soZ+QGNZ0837名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:31:59.58ID:soZ+QGNZ0 >>835
赤羽西住民乙www
赤羽西住民乙www
838名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:32:01.04ID:2Jx0QB5P0 >>836 公立だから、農家は儲かったと思うよ。
839名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:32:27.25ID:xyzWR+s40 下水処理や精神病院のイメージしかないわ
そりゃ水も集まるだろ
そりゃ水も集まるだろ
840名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:33:17.92ID:eNWQ6/GF0 地下鉄が一番ヤバいんだぞ
銀座線や日比谷線、銀座線 千代田線、東西線そして半蔵門線は
全て川の水が浸入して終りだからな 逃げる時間もない
銀座線や日比谷線、銀座線 千代田線、東西線そして半蔵門線は
全て川の水が浸入して終りだからな 逃げる時間もない
841名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:33:53.58ID:3M88PmRl0 >>807
様々な河川が合流してくる下流域が比較的危険なことや、
越水が懸念されるウイークポイントととしてJRの荒川鉄橋があげられる事から、そこからの下流域が想定されている。
荒川鉄橋は、あとから嵩上げしたスーパー堤防に切れ込み状態となっている。
ご指摘の通り板橋区内でなんらかの原因で破堤などがおきれば板橋区内の低いところ、志村坂下や5号線の北側は浸水するだろう。
様々な河川が合流してくる下流域が比較的危険なことや、
越水が懸念されるウイークポイントととしてJRの荒川鉄橋があげられる事から、そこからの下流域が想定されている。
荒川鉄橋は、あとから嵩上げしたスーパー堤防に切れ込み状態となっている。
ご指摘の通り板橋区内でなんらかの原因で破堤などがおきれば板橋区内の低いところ、志村坂下や5号線の北側は浸水するだろう。
842名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:36:53.70ID:j6dueGes0 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.24646
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.24646
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
843名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:46:39.08ID:ChfTzC9Y0844名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:52:34.46ID:XREv6afr0 東京の汚点が浄化される
845名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:53:39.69ID:XREv6afr0 熱ものに懲りてなますを吹く
846名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:55:15.45ID:dzzyuiar0 カスリーン台風程度の台風なんて何回も来てるやろ
土手も親殺されたんかってぐらい高いし
もうああいうことは起きないよ東京では
土手も親殺されたんかってぐらい高いし
もうああいうことは起きないよ東京では
847名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:55:20.09ID:cWlAUQId0 来んなよ東京モン
普段ダサイタマとか言ってバカにしてるくせに
東京者は、その大好きな東京で死ね
住んでる場所しか誇れるものがないんだから
普段ダサイタマとか言ってバカにしてるくせに
東京者は、その大好きな東京で死ね
住んでる場所しか誇れるものがないんだから
848名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:57:00.48ID:cWlAUQId0849名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:57:12.53ID:oCfi9XI80 トンキン えらく用心深いな…
放射能、また吸えるといいな 貴重な体験だぞ 人類史上でも稀な経験だ
放射能、また吸えるといいな 貴重な体験だぞ 人類史上でも稀な経験だ
850名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 02:58:52.23ID:/ICw3MLQ0851名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:02:16.93ID:oCfi9XI80 田舎もんの集まりがトンキン出であるかのように振る舞い、
トンキンの一極集中を支えている…
放射能をもっと吸わせないばかりに…
トンキン 放射能うまいか? もっと吸わせてやるぞ もっと濃いのを
トンキンの一極集中を支えている…
放射能をもっと吸わせないばかりに…
トンキン 放射能うまいか? もっと吸わせてやるぞ もっと濃いのを
852名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:02:58.57ID:htit0mq50 荒川が氾濫するレベルなら他はとっくに氾濫してるだろうから
他県に逃げるどころじゃないだろ
その前に避難するしかない
まぁどうせ避難勧告が出ようが避難指示が出ようが逃げないバカは多そうな地域だからえらいことに
他県に逃げるどころじゃないだろ
その前に避難するしかない
まぁどうせ避難勧告が出ようが避難指示が出ようが逃げないバカは多そうな地域だからえらいことに
853名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:04:30.92ID:YVnPgD7L0 江東なんてどこも水没、埋め立てのゴミ地域ばっかりだからな
不動産屋に騙されて豊洲のマンション買っちゃったやつとか可哀想w
東京で家買うなら武蔵野台地の上側一択だよ
不動産屋に騙されて豊洲のマンション買っちゃったやつとか可哀想w
東京で家買うなら武蔵野台地の上側一択だよ
854名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:04:54.48ID:/ICw3MLQ0 まあ普段埼玉バカにしていていざ水没になったらタスケテなんて虫が良すぎ
東京大好きなんだから大好きな東京に最後までいたらいかがかね
東京大好きなんだから大好きな東京に最後までいたらいかがかね
855名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:06:15.42ID:7RajJ/ne0 何人死ぬかな
856名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:08:50.76ID:RPeIPdhm0 荒川と江戸川の間の土地を掘って川幅拡げたら良くね?
857名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:09:04.04ID:oCfi9XI80 トンキン お前たちの命の価値を教えてやる
もっと癖になるようにしてやるぞ 放射能の味がな
トンキン 放射能うまいか?もっと吸え
もっと癖になるようにしてやるぞ 放射能の味がな
トンキン 放射能うまいか?もっと吸え
858名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:13:28.10ID:o6toMSVP0 荒川江戸川が最下流の東京で氾濫したら、上流の埼玉に逃げる?
その状況では、近隣自治体は自分とこので手一杯で受け入れ余裕ないと
思うけど
荒川江戸川が同時に氾濫したらって…逆にそこまで極端な想定しないと
水没はしないって風にも受け取れる
その状況では、近隣自治体は自分とこので手一杯で受け入れ余裕ないと
思うけど
荒川江戸川が同時に氾濫したらって…逆にそこまで極端な想定しないと
水没はしないって風にも受け取れる
859名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:13:42.61ID:vCBElWK00 >>826
公園なんか避難民だらけで焚き火で調理なんてできないと思う。それに衆人が見つめる中、自分だけが温かい食い物を食べられるか?という問題もある。
一般のカセットコンロでいいと思うよ。
登山用のガスコンロ(ガス缶はブランド毎に異なる)と違って低くて安定性があるし、ガス缶(各社共通)も救援物資で届く。補給経路が生きてて、届けばの話だけど。
公園なんか避難民だらけで焚き火で調理なんてできないと思う。それに衆人が見つめる中、自分だけが温かい食い物を食べられるか?という問題もある。
一般のカセットコンロでいいと思うよ。
登山用のガスコンロ(ガス缶はブランド毎に異なる)と違って低くて安定性があるし、ガス缶(各社共通)も救援物資で届く。補給経路が生きてて、届けばの話だけど。
861名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:16:24.60ID:MdzrO6iN0 ハザードマップ見るとむしろ海のそばのが大丈夫なんだな不思議
862名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:17:59.57ID:Jo+botF90 たぶん東京で大洪水が起きるんだろうな近いうちに
ハープw
ハープw
863名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:20:30.79ID:oIYDBu0y0 荒川が氾濫したら多摩川も暴れるのに…
864名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:24:11.20ID:8xxcgacC0 普段馬鹿にしてるくせに都合のいい時だけ千葉埼玉を利用するトンキンwww
865名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:24:14.67ID:vCBElWK00 >>835
災害の直接の被災は免れても、その後、数日〜数週間続く避難生活で物資が届かず生き地獄になる可能性がある。
国や自治体の防災訓練は災害発生時の対応であって、その後、交通インフラが十分に機能しない状態で首都圏外から3,000万人分の水・食料を運び込む訓練はしていない。(訓練どころか、計画も立ててない)
これまでの阪神淡路や3.11、熊本など、被災地は「点」や「線」であって「面」ではない。さらに、避難民も数万〜20数万人だった。首都圏ならその100倍の規模で物資を輸送する必要がある。
ベルリン空輸作戦でもそんな規模の輸送は行った事は人類史上ない。
災害の直接の被災は免れても、その後、数日〜数週間続く避難生活で物資が届かず生き地獄になる可能性がある。
国や自治体の防災訓練は災害発生時の対応であって、その後、交通インフラが十分に機能しない状態で首都圏外から3,000万人分の水・食料を運び込む訓練はしていない。(訓練どころか、計画も立ててない)
これまでの阪神淡路や3.11、熊本など、被災地は「点」や「線」であって「面」ではない。さらに、避難民も数万〜20数万人だった。首都圏ならその100倍の規模で物資を輸送する必要がある。
ベルリン空輸作戦でもそんな規模の輸送は行った事は人類史上ない。
866名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:26:36.94ID:OFf6uiZ50 荒川の堤防って結構高いよな 6階建てくらいあるだろ?あれ氾濫すっかねぇ
土手の3分の1も増水したことないんだけどなぁ
土手の3分の1も増水したことないんだけどなぁ
867名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:26:37.77ID:8xxcgacC0868名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:27:55.79ID:RFJdjdd/0869名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:28:28.30ID:IJfAOWmG0 >>205
> 江戸川区のスーパー堤防は完成まであと200年だからな
> いま生きてる人間には関係ない
違う。スーパー堤防は、未完成でも、避難場所になる。
江戸川区の避難場所に指定されている小松川公園は、スーパー堤防の上に作られた公園だ。
江戸川区は低い民家ばかりなので、堤防が決壊したら、スーパー堤防の上とか、高層の都営住宅しか、逃げる場所がない。
> 江戸川区のスーパー堤防は完成まであと200年だからな
> いま生きてる人間には関係ない
違う。スーパー堤防は、未完成でも、避難場所になる。
江戸川区の避難場所に指定されている小松川公園は、スーパー堤防の上に作られた公園だ。
江戸川区は低い民家ばかりなので、堤防が決壊したら、スーパー堤防の上とか、高層の都営住宅しか、逃げる場所がない。
870名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:29:04.65ID:0ypDr1ID0 都民は都内に避難しろよ。空いてる土地もあるやろ。小笠原とか八丈島とか皇居とか。
871名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:30:18.46ID:vCBElWK00873名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:33:24.15ID:RPeIPdhm0 >>870
皇居は日本一安全な避難所だな
皇居は日本一安全な避難所だな
874名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:33:32.17ID:vCBElWK00 >>866
増水した水は、強い所じゃなく弱い所、低くなっている所に回り込んでくるぞ。
増水した水は、強い所じゃなく弱い所、低くなっている所に回り込んでくるぞ。
875名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:33:35.17ID:F2mwYe2z0 お台場とか豊洲に逃げろよ
あそこら辺は高いぞ
あそこら辺は高いぞ
876名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:34:17.99ID:RFJdjdd/0 >>871
持ってるのハイカットじゃなかったわー!
ポイント貯まったらポイントでもらおっとw
ガラスとか看板とかね。
考えるだけで恐ろしいわ・・
ビルやマンションからのガラスの雨が降ってくるかと思うと迂闊に歩けないね。
持ってるのハイカットじゃなかったわー!
ポイント貯まったらポイントでもらおっとw
ガラスとか看板とかね。
考えるだけで恐ろしいわ・・
ビルやマンションからのガラスの雨が降ってくるかと思うと迂闊に歩けないね。
877名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:34:21.67ID:2Jx0QB5P0 >>867 そう思うよ。浦安から引っ越してそう思った。
878名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:35:34.91ID:RPeIPdhm0 >>875
人が一斉に避難して来たら陸が東京湾に沈みそう
人が一斉に避難して来たら陸が東京湾に沈みそう
879名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:36:25.77ID:2Jx0QB5P0 >>848 始発。あと、新幹線かな。
埼玉は近所も知らないし興味がないな。
埼玉は近所も知らないし興味がないな。
880名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:36:57.82ID:soZ+QGNZ0881名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:38:16.02ID:vCBElWK00 >>876
ややスレチだが、台風の多い沖縄は個人商店とかの看板は建物に取り付けるタイプじゃなく、外壁に直接描いてるね。
(予算を掛けられる大手チェーン店などは別だけど)
壊れる危険のあるのもは最初から採用しないというロジック。
ややスレチだが、台風の多い沖縄は個人商店とかの看板は建物に取り付けるタイプじゃなく、外壁に直接描いてるね。
(予算を掛けられる大手チェーン店などは別だけど)
壊れる危険のあるのもは最初から採用しないというロジック。
882名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:41:21.41ID:FhffxOHe0 台東区は大丈夫なの?
883名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:42:20.69ID:2Jx0QB5P0 >>882 火事の方が危険だな
884名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:45:51.16ID:RFJdjdd/0 >>881
あれって台風の時の事故対策だったんだ。
経費削減かと思ってたわw
東京なんかちょいちょい繁華街の看板が落ちる事故が起きてるから勘弁してほしいなぁ。
この間もその店の前通った1分後に看板落ちてて焦ったよ。
あれって台風の時の事故対策だったんだ。
経費削減かと思ってたわw
東京なんかちょいちょい繁華街の看板が落ちる事故が起きてるから勘弁してほしいなぁ。
この間もその店の前通った1分後に看板落ちてて焦ったよ。
885名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:47:21.55ID:2Jx0QB5P0 >>884 無事で良かったですね。
守られてますね。死神はしつこいから気をつけてください。
守られてますね。死神はしつこいから気をつけてください。
886名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:50:59.89ID:OBWMuIeh0 東京に被害がないように、埼玉方面は低く作られてるって、自虐気味に埼玉県民は冗談で言うけど
川口戸田は地味にスーパー堤防だからな
川口戸田は地味にスーパー堤防だからな
887名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:51:59.66ID:FhffxOHe0 >>883
なんで?
なんで?
888名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:52:25.53ID:vCBElWK00 >>873
地形そのものも良好だが、それ以上にゆったりとして空きスペースが多いからイレギュラーな事が起こっても対応し易い。
自衛隊の駐屯地や米軍基地内がゆったりとした道幅で路肩もたっぷり取ってあって、芝生の広場が多いのも、いざ有事になった場合、物資や車両が一時的に増えても通行に支障をきたさず本来の任務を滞りなく行えるようするため。
かつて旧日本海軍の戦艦は全ての設備・通路をバッファーなしのギチギチで設計してたため、実際の海戦で発生した大量の負傷者や瓦礫の収容場所がなく本来の任務にまで支障をきたす結果となった。
地形そのものも良好だが、それ以上にゆったりとして空きスペースが多いからイレギュラーな事が起こっても対応し易い。
自衛隊の駐屯地や米軍基地内がゆったりとした道幅で路肩もたっぷり取ってあって、芝生の広場が多いのも、いざ有事になった場合、物資や車両が一時的に増えても通行に支障をきたさず本来の任務を滞りなく行えるようするため。
かつて旧日本海軍の戦艦は全ての設備・通路をバッファーなしのギチギチで設計してたため、実際の海戦で発生した大量の負傷者や瓦礫の収容場所がなく本来の任務にまで支障をきたす結果となった。
889名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:54:40.79ID:2Jx0QB5P0 >>887 台東区とか墨田区とか再建築不可の家が
多いのよ。新宿のゴールデン街も火事だったよね。
多いのよ。新宿のゴールデン街も火事だったよね。
890名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:57:26.65ID:RFJdjdd/0891名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 03:57:39.68ID:OFf6uiZ50 荒川氾濫する前に隅田川が氾濫するだろ ハゲ カッペメディア人は引っ込んでろ
892名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:00:27.65ID:vCBElWK00 >>884
看板とか一度設置してしまえば、定期的なメンテなどしないだろうし、消防署のチェックでも建造物じゃないから点検項目に入ってなさそう。
取り付け金具が錆び付いてるとかネジが緩んでるとか(雨水でネジが錆びる→膨張する→コンクリがひび割れる→アンカーがバカになってる)、ちゃんとチェックしたら色々ヤバそう。
看板とか一度設置してしまえば、定期的なメンテなどしないだろうし、消防署のチェックでも建造物じゃないから点検項目に入ってなさそう。
取り付け金具が錆び付いてるとかネジが緩んでるとか(雨水でネジが錆びる→膨張する→コンクリがひび割れる→アンカーがバカになってる)、ちゃんとチェックしたら色々ヤバそう。
893名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:01:37.36ID:eNWQ6/GF0 大雨で氾濫というよりもテロで氾濫の可能性の方が高いけどね
アメリカではサイバーテロでダムや水門などが操作されて、
大洪水になるのではと警戒されているし
アメリカではサイバーテロでダムや水門などが操作されて、
大洪水になるのではと警戒されているし
894名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:04:53.83ID:QYDRcyzu0 250万人が大移動ってリアリティがない
どのタイミングで避難指示出して
大渋滞にもパニックにもならずに避難できるの
どのタイミングで避難指示出して
大渋滞にもパニックにもならずに避難できるの
895名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:05:29.55ID:QThKmqp40 >>51
たしかにwww
たしかにwww
896名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:06:35.75ID:XIupYOM30 スーパー堤防よりスーパー排水ポンプだな。
897名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:07:22.91ID:FhffxOHe0 >>889
くだらねぇ
くだらねぇ
898名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:08:19.16ID:RFJdjdd/0 >>892
多分まともにメンテナンスなんかしてないよね。
看板は建造物に入らないのかー。
看板落ちたあとすぐに警察きてたけどどう処理したのかまでは分からなかったなぁ。
現状何かしらの規定でチェックする体制が整ってないのなら、メンテが必要な看板じゃなくて、沖縄みたいに直接の方が良さそうだよね!
多分まともにメンテナンスなんかしてないよね。
看板は建造物に入らないのかー。
看板落ちたあとすぐに警察きてたけどどう処理したのかまでは分からなかったなぁ。
現状何かしらの規定でチェックする体制が整ってないのなら、メンテが必要な看板じゃなくて、沖縄みたいに直接の方が良さそうだよね!
899名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:10:52.39ID:Aq+8hBoz0 東京は避難場所は最寄りの鉄筋ビルでもマンションの階段踊り場でもいいだろ
田舎に金使ってやれ
田舎に金使ってやれ
900名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:11:33.61ID:2Jx0QB5P0 >>897 田舎者は関係ないか
901名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:11:54.45ID:Gyulo/Xo0 >>891
隅田川(昔の荒川)の氾濫を防ぐために人工的に掘削してできたのが今の荒川(昔は荒川放水路)。
イザという時には岩淵水門閉めて、隅田川への流入を防ぐシステム。
荒川第一調節池(彩湖)は既に完成しているが、第二・第三調節池の工事が始まるらしい。
※赤羽は隅田川の内側に位置してる。
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai10kai/pdf/2-1.shiryou.pdf
隅田川(昔の荒川)の氾濫を防ぐために人工的に掘削してできたのが今の荒川(昔は荒川放水路)。
イザという時には岩淵水門閉めて、隅田川への流入を防ぐシステム。
荒川第一調節池(彩湖)は既に完成しているが、第二・第三調節池の工事が始まるらしい。
※赤羽は隅田川の内側に位置してる。
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai10kai/pdf/2-1.shiryou.pdf
902名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:13:01.41ID:fTMqqQ830 意を決して水に濡れながら避難したって安全な場所が人数に対して圧倒的に不足してるのは誰もがわかってるから
マンションならそこに居残るのが一時的には一番安全で楽
だけどライフラインはとだえた中で、3,4日缶詰めはきついよねえ
マンションならそこに居残るのが一時的には一番安全で楽
だけどライフラインはとだえた中で、3,4日缶詰めはきついよねえ
903名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:14:41.88ID:soZ+QGNZ0904名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:15:56.49ID:6yuNyjiX0 >>894
まず無理
まず無理
905名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:23:03.94ID:vCBElWK00 >>901
設計は二重三重の万全な対策でも、いざ有事の際の運用で、「指示が来なかった」とか「バルブを操作する建物の鍵を担当者不在で受け取れなかった」といったエラーが発生しそうなのが日本の役所。
去年、あれだけ話題になったJアラートも鳴らなかった自治体が次から次へと発生した。
1回目で鳴らないのはまだしも、他の自治体で鳴らずに問題になったにもかかわらず、2回目、3回目でも鳴らない自治体が続出した。
設計は二重三重の万全な対策でも、いざ有事の際の運用で、「指示が来なかった」とか「バルブを操作する建物の鍵を担当者不在で受け取れなかった」といったエラーが発生しそうなのが日本の役所。
去年、あれだけ話題になったJアラートも鳴らなかった自治体が次から次へと発生した。
1回目で鳴らないのはまだしも、他の自治体で鳴らずに問題になったにもかかわらず、2回目、3回目でも鳴らない自治体が続出した。
906名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:23:33.91ID:5kZ96ol50 江東2:50
907名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:24:26.31ID:3M88PmRl0908名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:26:31.58ID:WZgAgpAB0 今いるとこは川が決壊すれば水が貯まるって周知されてれば
ある程度の対策はできるだろうけど
洪水がまれになりすぎたんだろな
ある程度の対策はできるだろうけど
洪水がまれになりすぎたんだろな
909名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:28:08.99ID:QYDRcyzu0 もう水害の危険地域は
一家に一台ゴムボート
一家に一台ゴムボート
910名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:31:40.27ID:zP2LVao90 ま、荒川氾濫したら、船堀、大島あたりは壊滅だろうな。
911名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:38:24.37ID:D2oCwcAV0 荒川が決壊するとしたら、どの辺が危ないんだろ
まあどこでも危ないし、決壊箇所にかかわらずほぼ全域水没なんだろうな
まあどこでも危ないし、決壊箇所にかかわらずほぼ全域水没なんだろうな
912名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:41:05.86ID:7qj4tU8K0 港区は大丈夫なのかの
913名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:43:30.44ID:nMh24TIF0 たくさんマンション建ってるんだからそこを避難所にしろよ
水が引くまでの2週間くらい我慢しろ
水が引くまでの2週間くらい我慢しろ
914名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:47:18.00ID:Co01iAg10915名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:55:37.53ID:Xq/UYO+h0 荒川放水路は氾濫させても
本来半来すべき隅田川と大川は守るのか?
本来半来すべき隅田川と大川は守るのか?
916名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 04:58:18.31ID:Co01iAg10917名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:00:47.06ID:FSLJ1e6R0 ハザードマップで水没するって判るのに
そんなヤバい所に戸建てやマンション1階買っちゃった奴は自業自得だろ
そんなヤバい所に戸建てやマンション1階買っちゃった奴は自業自得だろ
918名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:05:15.81ID:eLB1TFRG0 江東区って全部スラムって聞いたけど
919名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:05:38.61ID:eOk6f5zP0 >>80
旧中山道近くに住んでる埼玉県民だけど
今住んでる場所、祖父母の代からで半世紀以上経つけど、災害らしい災害があったためしがない
大型台風で世間が大騒ぎしている時もいたって平和
昔からある街道は、高くて安全な場所に作られてるんだよね
旧中山道近くに住んでる埼玉県民だけど
今住んでる場所、祖父母の代からで半世紀以上経つけど、災害らしい災害があったためしがない
大型台風で世間が大騒ぎしている時もいたって平和
昔からある街道は、高くて安全な場所に作られてるんだよね
921名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:19:17.91ID:mK2rb5iyO922名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:35:14.79ID:pVaNGBAC0 地下水揚水しまくって原因作った企業は無罪放免
むしろ大手振って歩いてるという
葛飾区民はゼロメートル地帯でヤバイのは教わるけどね
まさか地場産業のせいとは
むしろ大手振って歩いてるという
葛飾区民はゼロメートル地帯でヤバイのは教わるけどね
まさか地場産業のせいとは
923名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:39:38.01ID:A8yUZb+90 下町土民よいまさら急に西武沿線に避難してくるなよ!DQNや中韓移民、タワマン成金はごめんだ。田舎に帰れ!
924名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:40:13.00ID:OJMM4yi10 >>913
廊下に大量の人が新聞紙とか敷いて寝泊まりするのか?
廊下に大量の人が新聞紙とか敷いて寝泊まりするのか?
925名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:42:40.81ID:8EA0FLnk0 江東水没したら免許センター行けなくなるじゃんかー
926名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:44:00.70ID:OJMM4yi10 >>894
避難指示が出たらすぐ大渋滞発生で動かなくなるだろうな
避難指示が出たらすぐ大渋滞発生で動かなくなるだろうな
927名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:50:25.40ID:Gnem2JRz0 タワーマンションの5階より上は大丈夫だろう。
ただ、西武の選手のタオルを奪取した常務のいるメトロが水攻めにされたら
メトロは、どう対処するんだろうか?
ただ、西武の選手のタオルを奪取した常務のいるメトロが水攻めにされたら
メトロは、どう対処するんだろうか?
928名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:53:15.94ID:OJMM4yi10929名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:54:36.02ID:zu6xLKWf0 都庁を新宿に移転した理由はこれだったんだな。
930名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 05:58:08.60ID:2dbU1fjK0 浸水に地震回避で高級中層マンションが良いんだよな
931名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:00:03.58ID:2PcVa4We0 東京は本当に自然災害弱いよなあ
自分新潟だが大雪の除雪早いし運転も普通にする田舎から見て、ちょっと雪降っただけで都内大騒ぎしてるの毎度すごいなと思ってた。
洪水とか地震とかいざ来たら大騒ぎしそう。
自分新潟だが大雪の除雪早いし運転も普通にする田舎から見て、ちょっと雪降っただけで都内大騒ぎしてるの毎度すごいなと思ってた。
洪水とか地震とかいざ来たら大騒ぎしそう。
932名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:02:25.61ID:2zWnGvLH0 ふじみ野市上福岡駅近辺なら安全だよ!治安は悪いがw
933名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:10:55.42ID:OJMM4yi10934名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:19:06.52ID:nwTK0Gdg0 いい機会だからトンキンの数減らしたほうがいい。250万なら誤差の範囲だろ。
935名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:20:27.83ID:OJMM4yi10 >>612
水没するからコンビニ食料の争奪戦、略奪すらも起こらないのか・・・
水没するからコンビニ食料の争奪戦、略奪すらも起こらないのか・・・
936名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:27:46.46ID:mK2rb5iyO937名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:28:32.96ID:OJMM4yi10938名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:30:13.11ID:HoOy1gV50 東京は首都としての大事な機能は殆ど全て東京駅より西側にあるからな
そういうことだよな
そういうことだよな
939名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:31:43.59ID:Uop/W7NH0 荒川だもんな
荒れるのがあたりまえの川
荒れるのがあたりまえの川
940名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:31:50.63ID:ifGdfMxg0 相撲部屋全滅するな
941名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:37:42.32ID:EpTIA1Ai0 疎開してきても普段から埼玉を馬鹿にしている東京の奴らには何も上げない。
942名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:38:34.30ID:Gnuggl7R0 俺が小学生だった35年前でも学校で習った
なので都民には知ってた速報
なので都民には知ってた速報
943名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:39:31.44ID:Aw7u2s/p0 住んでるのが馬鹿
諦めろ
諦めろ
944名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:39:47.16ID:j+x4PB8f0 来るな
くそども
くそども
945名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:41:50.20ID:mK2rb5iyO946名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 06:48:45.86ID:wqINzVxM0 埼玉に逃げるぐらいなら死んだ方がマシだ!
by墨田区民
by墨田区民
947名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:08:03.77ID:gO3755zQ0 何でそんなところに住んでるの?アホなの?
948名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:11:28.93ID:5RnyS/bR0 埼玉首都になっちゃうよー
949名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:21:38.45ID:Ca3Egf1z0 >>26
ドボン計画か
ドボン計画か
950名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:23:33.88ID:/fUj08170 これ実際に水没するような雨になったら千葉埼玉からの通勤経路も崩壊して都内の会社が機能しなくなるだろうな
951名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:24:58.23ID:dHXpLZJ70 埋め立て地に住んでいる人は怖くないのだろうかといつも思う
952名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:27:19.57ID:CDsa2ufW0 >>101
立川市に災害本部がありますので…
立川市に災害本部がありますので…
953名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:38:23.29ID:taU4bY2I0 千葉県民だけど江戸川区在住の音信不通の知人たちから一気に連絡来そう やだな
954名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:41:42.13ID:QLMneRah0 埼玉追い出されたらつくばに来るといいよ
研究学園都市は良質な民度の住民で街区が形成されてるし教育環境も都内以上
金持ちなら駅近や大規模SC付近に一軒家でも都内築浅マンションと同スペックのマンションも好きに選べる
一度見に来てみな、びっくりするから
金がないなら外れの農村地帯隣接の万博記念公園とかかな
全てつくばエクスプレス沿いだから、水が引いた後に都内通勤も可能
研究学園都市は良質な民度の住民で街区が形成されてるし教育環境も都内以上
金持ちなら駅近や大規模SC付近に一軒家でも都内築浅マンションと同スペックのマンションも好きに選べる
一度見に来てみな、びっくりするから
金がないなら外れの農村地帯隣接の万博記念公園とかかな
全てつくばエクスプレス沿いだから、水が引いた後に都内通勤も可能
955名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:42:00.71ID:vnB0vyGP0 他県に避難なんて出来る訳がなかろうが
956名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:43:57.13ID:E/dVzsgp0 ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤ 勝ってくるぞと板橋区 清く貧しく葛飾区
_ ∩ _ ∩ 気がつきゃ友達港区 物価は軒並み江東区 ライバルいっぱい台東区
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 洗濯物が荒川区 目ぶたに浮かぶ品川区 イワシの頭も新宿区!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
│●│ │●│
└─┤ └─┤ 勝ってくるぞと板橋区 清く貧しく葛飾区
_ ∩ _ ∩ 気がつきゃ友達港区 物価は軒並み江東区 ライバルいっぱい台東区
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 洗濯物が荒川区 目ぶたに浮かぶ品川区 イワシの頭も新宿区!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
957名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:50:18.22ID:T0lEWDfn0 値が付くうちに売っぱらって、標高30m以上のトコに転居したほうがヨイ。
一度でも氾濫/水没したら叩き売りしても売れない状態になる。
一度でも氾濫/水没したら叩き売りしても売れない状態になる。
958名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:53:52.95ID:QLMneRah0959名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:56:24.87ID:KjR5lisY0 いつもさいたまdisってるのに
浸水したら家に住ませろとか助けてとか都合良すぎるんだよ。
浸水したら家に住ませろとか助けてとか都合良すぎるんだよ。
960名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:56:45.09ID:jyJByn6M0 は?勝手に埼玉来んなや。入場料取るぞ。
961名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 07:57:07.21ID:QLMneRah0 原発避難民は埼玉の騎西高校で随分酷い目にあったようだし、良質な住環境とは言えないようだよ
つくばにも避難してきたけど、終の住処を強く希望する程良質な住環境
つくばにも避難してきたけど、終の住処を強く希望する程良質な住環境
963ネトサポハンター
2018/08/23(木) 08:05:52.38ID:3qXHIhXE0 こんなん20年前からあるじゃん
964名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:12:23.46ID:Ak5XqE1g0 6000年〜13万年前まで陸地だった下総台地が安全だよ。
浦安や沿岸地域のみで千葉評価してるけど大きな間違い。
津波、液状化なし関東大震災もほぼ無傷。
浦安や沿岸地域のみで千葉評価してるけど大きな間違い。
津波、液状化なし関東大震災もほぼ無傷。
965名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:12:57.13ID:eFduSjt20 人を呪わばなんとやら
なんだかんだ東京ざまぁ言ってる地域が被災するのが
いつものパターン
なんだかんだ東京ざまぁ言ってる地域が被災するのが
いつものパターン
966名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:13:50.25ID:X/vplxIe0 ある程度土手が整備された荒川、江戸川が氾濫する事なんてあるのかね
周りの細い川は氾濫する可能性あるけど
周りの細い川は氾濫する可能性あるけど
967ネトサポハンター
2018/08/23(木) 08:21:15.64ID:3qXHIhXE0 それが、そこあたりで氾濫するというより
上流の越谷とかで溢れた水が下ってきて貯まるんだわ
水深3mまで
上流の越谷とかで溢れた水が下ってきて貯まるんだわ
水深3mまで
968名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:25:37.09ID:tNm8v0V+0 荒川流域は埼玉の内陸でも海抜が10m以下だったりすることは意外と知られていない。
969名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:25:56.79ID:BJBk3arkO971名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:29:43.87ID:tNm8v0V+0 都心側の堤防より江戸川区側の堤防の方が低いって酷い話だな〜
972名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:34:13.10ID:vYpPOZJ80 安心の武蔵野台地に住んでて良かったわ
973名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:34:23.01ID:nvj0M/Tk0 会社が豊洲なんだけどまあ死ぬな
974名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:34:31.40ID:BJBk3arkO975名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:42:07.57ID:tNm8v0V+0 もしも江東五区で水害が発生したら混乱や暴動、略奪などが発生する懸念は無いの?
976名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:42:13.55ID:vNSZFftu0 第2新東京市くっど
977名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:44:04.37ID:z53w2Wb50 グンマー辺りに避難すれば土地も沢山ある
978名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:47:27.62ID:jmoIQ8Rk0980名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:52:03.17ID:7Lg+7Cvb0 埼玉県は江東区民と江戸川区民、合わせて100万人が避難してくることを想定してるんだろうか・・・
事前にちゃんと調整しておかないと避難所の数も食料も足りないって事態が起こると思うんだが・・・
事前にちゃんと調整しておかないと避難所の数も食料も足りないって事態が起こると思うんだが・・・
981名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:52:41.90ID:tNm8v0V+0 >>978
混沌とした無法地帯になりそうで怖い
混沌とした無法地帯になりそうで怖い
982名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:54:02.96ID:htp8fMhB0 白鬚の都営アパートは、洪水の時そのまま堤防になる構造と習って社会科見学で世田谷から見に行ったぞ。小学生の時。
983名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:54:35.05ID:2cDNLd0S0 知るかボケ
沈んだら自己責任な
沈んだら自己責任な
984名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:56:38.11ID:DiTMGC0p0 なぜ世田谷区に金持ちが多いか?
平均海抜が23区で一番高く、地盤も堅いことを金持ちは知ってるから
平均海抜が23区で一番高く、地盤も堅いことを金持ちは知ってるから
985名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 08:59:38.58ID:tNm8v0V+0 >>984
都心だと麻布とか高輪の辺りじゃないかな?
都心だと麻布とか高輪の辺りじゃないかな?
986孤高の旅人 ★
2018/08/23(木) 09:00:05.85ID:CAP_USER9987名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:07:51.21ID:s15J+xosO >>966
0じゃないけど滅多なことではそうそう氾濫まではいかんかな。
荒川江戸川東京東部氾濫くらいの降りかたしたら埼玉県東部も無事では済まないくらいだし。
うちは最後まで耐えられそうな位置(海抜2m)だし、江戸川氾濫しても50cm程度。
万一のこと考えて床下浸水に抑えるくらいに地面と基礎は底上げしてる所にすんでる。
…しかし他のレスで他区東京都民で嘲っているのはなんなんだろうね?
江戸川氾濫は滅多なことではいかないが江戸川氾濫起こったら都内23区供給最大量浄水場の浄水の水も満足に行きつかないことも頭に入れておいてほしいとこ。
いざとなったら千葉県の親戚頼る。
0じゃないけど滅多なことではそうそう氾濫まではいかんかな。
荒川江戸川東京東部氾濫くらいの降りかたしたら埼玉県東部も無事では済まないくらいだし。
うちは最後まで耐えられそうな位置(海抜2m)だし、江戸川氾濫しても50cm程度。
万一のこと考えて床下浸水に抑えるくらいに地面と基礎は底上げしてる所にすんでる。
…しかし他のレスで他区東京都民で嘲っているのはなんなんだろうね?
江戸川氾濫は滅多なことではいかないが江戸川氾濫起こったら都内23区供給最大量浄水場の浄水の水も満足に行きつかないことも頭に入れておいてほしいとこ。
いざとなったら千葉県の親戚頼る。
988名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:08:38.02ID:Ys9AnM9B0 江東区からなんで埼玉に行くんだよ
千葉だろと思ったら
江東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)なんて呼び方があるのか
千葉だろと思ったら
江東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川)なんて呼び方があるのか
989名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:13:08.70ID:s15J+xosO >>988
隅田川の東5区って意味の使い方だからあんま使わない纏めかただけどね。
城東4区(墨田・江東区・葛飾・江戸川区)はよく使う。
城東4区(墨田・江東区・葛飾・江戸川区)と位置的には城北分類なうちの一つである足立区を
どうしても纏めたいときに使う
滅多に使わない纏めかた。
隅田川の東5区って意味の使い方だからあんま使わない纏めかただけどね。
城東4区(墨田・江東区・葛飾・江戸川区)はよく使う。
城東4区(墨田・江東区・葛飾・江戸川区)と位置的には城北分類なうちの一つである足立区を
どうしても纏めたいときに使う
滅多に使わない纏めかた。
990!omikuji !dama
2018/08/23(木) 09:17:34.00ID:7RLD/Ub70991名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:24:27.99ID:nCNNjx7y0 県境で溺れ死ぬ都民の群れが目に浮かぶ
992名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:37:00.04ID:Ys9AnM9B0 ディズニーランドと避難所の契約を結んでおけばいい
993名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:45:09.22ID:mfAfTaDj0 災害はいつも人間の盲点を突くから
安全だと言われてるエリアも油断できないね
うちは水害危険度1、近くに河川のない標高75mの東京郊外だけど
平坦な台地が延々と広がってるエリアだから
下水が溢れたら水の逃げ場がなくて大変なことになるんじゃないかと思う
安全だと言われてるエリアも油断できないね
うちは水害危険度1、近くに河川のない標高75mの東京郊外だけど
平坦な台地が延々と広がってるエリアだから
下水が溢れたら水の逃げ場がなくて大変なことになるんじゃないかと思う
994名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:47:26.93ID:5iT7zuU60 武装強盗団と自警団の戦いが見られるのか
995名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:48:23.67ID:YuzSPfSr0 >>990
その辺武蔵野台地ではなかったような…
その辺武蔵野台地ではなかったような…
996名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:48:48.57ID:CDsa2ufW0 >>954
隣接県でもないし海に接しているしでいくら学園都市色を打ち出してもね
隣接県でもないし海に接しているしでいくら学園都市色を打ち出してもね
997名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:49:05.60ID:tNm8v0V+0 暴動、略奪が怖い。
998名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:54:44.05ID:s15J+xosO999名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:55:18.70ID:tNm8v0V+0 江戸川区周辺流域ガンジス化
1000名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 09:58:29.33ID:NlmRTejU0 いろんなものが流れて来そうだなwww
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 10分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 10分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 俺、やる気スイッチが見つからないまま36 年経過
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]