政府が携帯電話料金の引き下げに本格的に動きだした。背景には、携帯大手の好業績が続く中、家計の通信料負担が年々増え続けていることがある。家計の消費支出全体は伸び悩んでおり、携帯大手への「もうけ過ぎ批判」は根強い。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクグループの大手3社の2018年3月期の営業利益の合計額は3兆2000億円に達する。一方、総務省の家計調査によると、17年の家計の消費支出総額は292万1476円と10年比で3.5%減ったにもかかわらず、携帯電話通信料は同25.4%のプラスとなる10万250円まで増えた。
携帯料金が政府から狙い撃ちにされるのは今回が2度目だ。15年にも、安倍晋三首相の指示を受けた総務省が、データ通信量の少ない利用者向けに低料金プランの導入などを求め、3社で導入が進んだ経緯がある。高水準の利益を維持する携帯大手は「常に批判の矛先が向かいやすい」(総務省幹部)状態にある。
携帯大手は今後、高速大容量な次世代通信規格「5G」の整備に向けた多額の設備投資が必要となる。さらに楽天の新規参入により競争の激化が予想される中で、値下げの包囲網は確実に狭まりつつある。
8/23(木) 20:27
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000098-jij-bus_all
★1が立った時間 2018/08/23(木) 20:51:40.99
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535025100/
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/23(木) 22:29:40.33ID:CAP_USER9
2018/08/23(木) 22:30:27.56ID:Gj7CRH6W0
まだキャリアなんか使ってんのかよ
2018/08/23(木) 22:30:47.04ID:O5aRFOxu0
貧乏人に格安でiPhone配るのやめれば解決する
2018/08/23(木) 22:30:57.73ID:PbHRbuVd0
みんなちがってみんないい
2018/08/23(木) 22:31:02.59ID:9YLT4v4d0
政党助成金はスルーかい?
6名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:31:25.90ID:8kSiaihv0 Docomo: 日本企業
Soft Bank:韓国企業
AU: iKeDaDaIsAkU
通信インフラの2/3が外国企業の配下
こんなので健全な商取引ができるわけない
Soft Bank:韓国企業
AU: iKeDaDaIsAkU
通信インフラの2/3が外国企業の配下
こんなので健全な商取引ができるわけない
2018/08/23(木) 22:32:01.49ID:dS6pjKEB0
その前にNHKにメス入れないのはなぜ?
8名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:32:03.38ID:QMrGFjYT0 キャリアばっかり儲けさせてどうするんだよ
9名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:32:03.39ID:rf02uYGK0 今日の昼間に都心のソフトバンクの前歩いたけどスカスカだったが…
2018/08/23(木) 22:32:35.27ID:Ykc5QmOu0
いやMVNO使えよ アホか
2018/08/23(木) 22:32:38.59ID:H+55vIPE0
12名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:32:50.75ID://n9EeCv0 いずれ日本中に公共の無料無線WIーFIが設置され
携帯料金どこでも無料の時代が
携帯料金どこでも無料の時代が
2018/08/23(木) 22:32:55.76ID:dTca+mos0
格安シムとか何がそんなに安い?
安いよ安いよ〜っ!って叫んでるスーパーのお兄さんじゃねえんだからもっと具体的にアピールしたら?
安いよ安いよ〜っ!って叫んでるスーパーのお兄さんじゃねえんだからもっと具体的にアピールしたら?
2018/08/23(木) 22:32:58.36ID:nh93NZqp0
政府はたくさん儲けてたくさん税金払って欲しいんじゃないの?
なんで安くしろって言うんだ?
なんで安くしろって言うんだ?
15名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:32:59.44ID:rf02uYGK0 >>6
ドコモが一番タチ悪いが
ドコモが一番タチ悪いが
16名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:33:08.52ID:VM2YIzt90 携帯代高い高い言うやつに限ってキャリア決済で課金しまくってる
2018/08/23(木) 22:33:28.28ID:oJWAKCDd0
規制産業で儲けすぎ。国内に還元もせずに、投資して私腹を肥やしてるだけやろ
18名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:33:33.75ID:OCSsNHe50 高速通信の設備投資が捗るのか
2018/08/23(木) 22:33:36.70ID:jMWILKAm0
日本人が豊かにならないのは携帯電話の影響でかいよ
20名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:33:48.14ID:ccMyKFn/0 その三社がパケット制約をかけて様々なネットサービスや開発にブレーキをかけてんじゃね?
21名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:34:08.84ID:rf02uYGK0 UQモバイルも月5千円取られてるんだが…
2018/08/23(木) 22:34:09.97ID:qEMZ1pWk0
UQとかYモバもタダで端末配ってるのに、なんであんな低価格維持できるんだろう?
23名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:34:19.88ID:FUSzAUWp0 万が一、三大が月額4000円とかになっても安いと感じないわ。
情弱は三大でいいだろ。格安と住み分け出来てるんだからさ
政府は口出ししないでほしいわ。
情弱は三大でいいだろ。格安と住み分け出来てるんだからさ
政府は口出ししないでほしいわ。
2018/08/23(木) 22:34:26.86ID:/XI6woPB0
キャリアのせいで日本の景気は良くならない
2018/08/23(木) 22:34:33.23ID:IHMurQd20
遂に携帯その物を持たなくなりました
2018/08/23(木) 22:34:33.81ID:guX5UO+A0
●2018年度Q1の純増数トップはauに、続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年6月末携帯電話契約数)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html
tca事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/
■NTTドコモ……7674万6000件(+37万5700)
■au(KDDIなど)……5289万0600件(+60万7800)
■ソフトバンク……3991万1400件(+12万4500)
携帯電話契約件数
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-02.gif
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-03.gif
3社間契約者数比率
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-06.gif
●2017年度Q4の純増数トップはauに、
続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年3月末携帯電話契約数)
■NTTドコモ 7637万0300件(+69万2000)
■au(KDDIなど) 5228万2800件(+164万4600)
■ソフトバンク 3978万6900件(+28万1600)
http://www.garbagenews.net/archives/2185195.html
tca事業者別契約数
http://www.tca.or.jp/database/
■NTTドコモ……7674万6000件(+37万5700)
■au(KDDIなど)……5289万0600件(+60万7800)
■ソフトバンク……3991万1400件(+12万4500)
携帯電話契約件数
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-02.gif
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-03.gif
3社間契約者数比率
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180812-06.gif
●2017年度Q4の純増数トップはauに、
続いてNTTドコモ、ソフトバンクの順(2018年3月末携帯電話契約数)
■NTTドコモ 7637万0300件(+69万2000)
■au(KDDIなど) 5228万2800件(+164万4600)
■ソフトバンク 3978万6900件(+28万1600)
27名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:34:35.80ID:FPnyaCEc0 子会社叩くよりみかか本体叩いてからだ!
28名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:34:43.04ID:vSHUKg5y0 >>15
あんだけ金とっといてショップの店員の質があれっつーのもすごいよな
あんだけ金とっといてショップの店員の質があれっつーのもすごいよな
2018/08/23(木) 22:35:14.96ID:FlUFf8740
談合3兄弟
32名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:35:18.76ID:FPnyaCEc0 日本をダメにした害悪の一つだよ
電電公社
電電公社
2018/08/23(木) 22:36:01.41ID:FBc8p2Dg0
MVNOだとスマホ本体が高いという情弱いるけど
キャリアのスマホは割引前提で定価つり上げてある
キャリアのスマホは割引前提で定価つり上げてある
34名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:36:09.16ID:wpA5p8oY0 貧乏カスは公衆電話でも使ってろ
2018/08/23(木) 22:36:17.54ID:IohMYh8J0
2018/08/23(木) 22:36:19.43ID:4jlMrhtf0
こんなとこまでやってくれるなんて安倍内閣はほんまようやってくれるわ
37名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:36:30.46ID:i2V77ed/0 NHKの平均給与は1700万
これを下げろ
これを下げろ
38名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:36:51.19ID:BkCik7lA0 政府が0円辞めさせてから
さらにひどくなった気がする
さらにひどくなった気がする
39名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:37:12.74ID:tt+Fbt9B0 一人あたり8000円以上×子供分 支払い続けた。
格安スマホなんてつい最近の話だし
大学生活や就活に必要と言われたら支払わないわけにいかないし。
しかも2年ぐらいすると電池が膨れてきたり壊れたりするんだよねアイホン。
自分ガラパゴス携帯なのに子供らの為に年間24万円近く支払い続けたの
異常過ぎたわ。これでも高校時代はガラパゴスで我慢させたけど
上の子はあふぉだからガラパゴスでもメールで6000円以上使ってた。
固定電話2400円時代の親からしたらひたすらクレイジーだった。
格安スマホなんてつい最近の話だし
大学生活や就活に必要と言われたら支払わないわけにいかないし。
しかも2年ぐらいすると電池が膨れてきたり壊れたりするんだよねアイホン。
自分ガラパゴス携帯なのに子供らの為に年間24万円近く支払い続けたの
異常過ぎたわ。これでも高校時代はガラパゴスで我慢させたけど
上の子はあふぉだからガラパゴスでもメールで6000円以上使ってた。
固定電話2400円時代の親からしたらひたすらクレイジーだった。
40名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:37:20.94ID:RxmsrDyS0 >>官邸ハゲ
また、キャリアいじめて支持率稼ぎかよwwww
貧乏人はmvno使って、高くてもいい人がキャリアを使うという
住み分けができて、なんの問題もないの知らんのか?
また、キャリアいじめて支持率稼ぎかよwwww
貧乏人はmvno使って、高くてもいい人がキャリアを使うという
住み分けができて、なんの問題もないの知らんのか?
42名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:37:28.66ID:rf02uYGK0 楽天Phoneは月2000円の2GでiPhone7を配るのに期待
43名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:37:54.55ID:FUSzAUWp02018/08/23(木) 22:38:01.26ID:iB6MMjwI0
バリューSSよりもっと安いプラン作れや
2018/08/23(木) 22:38:15.37ID:CPuH8Ccb0
5Gなんかいらん。データ通信料金値下げしろ
2018/08/23(木) 22:38:30.99ID:pTO1YL3I0
公務員も儲けすぎ
2018/08/23(木) 22:38:39.14ID:nbxoftdO0
少子化に歯止めがかかりません
2018/08/23(木) 22:38:49.35ID:kEcAkm5i0
無能公務員の給料の方が家計負担でけーぞこら
50名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:12.68ID:jCFWgC7I0 携帯維持費安くなったら税金をあげれるって考えなんだろなw
51名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:39.95ID:xoNaC2z40 楽天もどうかなぁ
3社談合寡占が4社談合寡占になるだけじゃね?
3社談合寡占が4社談合寡占になるだけじゃね?
52名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:43.58ID:WMUL0Xwd0 >>1
一か月に20万円消費すると、消費税は1万6千円。税率10%で2万円。
一か月に30万円消費すると、消費税は2万4千円。税率10%で3万円。
一か月に40万円消費すると、消費税は3万2千円。税率10%で4万円。
↑どう見てもこっちを議論した方が建設的だし、スガの管轄もこっちで、携帯代金なんて噛ませ犬に過ぎない
一か月に20万円消費すると、消費税は1万6千円。税率10%で2万円。
一か月に30万円消費すると、消費税は2万4千円。税率10%で3万円。
一か月に40万円消費すると、消費税は3万2千円。税率10%で4万円。
↑どう見てもこっちを議論した方が建設的だし、スガの管轄もこっちで、携帯代金なんて噛ませ犬に過ぎない
53名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:45.35ID:iqrW0wmw0 ファーウェイ、ソフトバンクと共同で4.5GHz帯での5G実証実験を開始
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180117K
通信インフラって、今や警察だって主体として利用しているのに
行政は、何も考えていないんだよ
ば〜〜〜〜〜〜かの守銭奴の集まり
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20180117K
通信インフラって、今や警察だって主体として利用しているのに
行政は、何も考えていないんだよ
ば〜〜〜〜〜〜かの守銭奴の集まり
54名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:46.01ID:89VQzF0P0 公共の電波使って儲けすぎ
55名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:55.02ID:FUSzAUWp0 政府が口出しする
↓
三大キャリア値上げ
↓
三大キャリア値上げ
56名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:39:56.48ID:OeqKet1+0 圧迫してるのは消費税とガソリン代だと思うの
2018/08/23(木) 22:40:02.65ID:qEMZ1pWk0
2018/08/23(木) 22:40:07.92ID:gWc6hYbS0
だいたい通信だけで年間家計支出の10分の一になっているからな
そこのバカは嫁に家計簿でも作らせてみろっての
恐ろしい出費だよ(笑
そこのバカは嫁に家計簿でも作らせてみろっての
恐ろしい出費だよ(笑
59名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:40:32.55ID:vU62LGGF0 通信基礎インフラを半官半民の公社時代に国から補助金をたらふく投入されて整備したドコモ・auは、通信料を最も安く出来るはずなのに何だかんだで高い利用料を搾取している。
しかもやることなすこと朝令暮改で何かあれば利用者に負担を押し付けて汚い。
もちろん反日社長が経営してるソフトバンクは存在だけでドコモ・auより糞だけどね
しかもやることなすこと朝令暮改で何かあれば利用者に負担を押し付けて汚い。
もちろん反日社長が経営してるソフトバンクは存在だけでドコモ・auより糞だけどね
2018/08/23(木) 22:40:46.14ID:MMYZnolM0
auは長期利用者にデータくれるのは嬉しいんだけど
自動じゃなくて三ヶ月期限付きの選択制にしてほしいわ
旅行とか帰省時に使いたいのに全く使えない
今んとこ不満なのはこれくらいかな
自動じゃなくて三ヶ月期限付きの選択制にしてほしいわ
旅行とか帰省時に使いたいのに全く使えない
今んとこ不満なのはこれくらいかな
2018/08/23(木) 22:40:57.25ID:HwpFUVZa0
政府は携帯会社をスケープゴートにして
世界一高給取りの公務員を守ってますww
世界一高給取りの公務員を守ってますww
63名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:41:05.26ID:VM2YIzt90 >>39
携帯代くらいはバイトして払ってってのが今の標準
携帯代くらいはバイトして払ってってのが今の標準
2018/08/23(木) 22:41:18.40ID:ZFC5aJ+j0
キャリアから端末販売を切り離す以外に解決の道なし
2018/08/23(木) 22:41:33.72ID:T0r3s9lU0
2017年4月〜2018年3月
売上高 営業利益
KDDI 5兆419億円 9624億円
ドコモ 4兆7694億円 9732億円
SB 3兆2298億円 6829億円
(SB国内通信事業)
売上高 営業利益
KDDI 5兆419億円 9624億円
ドコモ 4兆7694億円 9732億円
SB 3兆2298億円 6829億円
(SB国内通信事業)
2018/08/23(木) 22:41:42.29ID:TTJPY9AE0
mvnoにしない馬鹿が悪い
2018/08/23(木) 22:41:43.19ID:xkbJazGi0
経団連が労働者搾取しまくってロクに賃金上昇しないのに携帯の性能はバンバン上がり続けてるものな
そりゃ所得に対して通信費の割合も高くなりますわ
そこで給料上げる方向ではなく携帯代金下げろと言うのがいかにも経団連の犬たるド悪党の自民党らしいわ
そりゃ所得に対して通信費の割合も高くなりますわ
そこで給料上げる方向ではなく携帯代金下げろと言うのがいかにも経団連の犬たるド悪党の自民党らしいわ
2018/08/23(木) 22:41:47.95ID:RKltm39h0
一括0円+CBを規制したのが原因だろ
それでしか競争できてなかったのに
それでしか競争できてなかったのに
69名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:41:50.81ID:6Jd6P+0v0 技術革新しても安くならないからね。
70名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:42:23.70ID:FUSzAUWp0 >>57
スマホ税だからな
スマホ税だからな
2018/08/23(木) 22:42:35.31ID:pp8RADN+0
三大キャリアの値下げを望むとこれだけ難癖つける書き込みがある時点で闇を感じるなw
72名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:42:38.68ID:wObUHHpI0 貧乏人の妬みすれ 所得に応じた生活をしたらいいだけ 金も無いのに無理してスマホ使わなくてもいい
2018/08/23(木) 22:42:59.39ID:PvnTAxF70
MVNO遅いし端末買わなきゃいけないし通話料金高いし
ドコモならハイエンド機を格安どころか一括0 CB付きでいただけるうえに
1台あたりにかかるコストを1000円台/月ぐらいに下げられるよ
家族が多いとか零細企業自営で個人契約だったら余裕だよね
シェアパックとドコモウィズ神過ぎですよ
ドコモならハイエンド機を格安どころか一括0 CB付きでいただけるうえに
1台あたりにかかるコストを1000円台/月ぐらいに下げられるよ
家族が多いとか零細企業自営で個人契約だったら余裕だよね
シェアパックとドコモウィズ神過ぎですよ
74名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:42:59.84ID:kMyVEqmU0 儲け過ぎなら創価学会だろう
75名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:43:30.55ID:QuDUqIp70 情弱を騙して殿様商売
公正取引委員会も各社が独占禁止法違反の景品表示法違反に当たるのではないかと監視しているぞ
自主的な改善がなされない場合、法に照らして厳正に対処する可能性があることを示唆している
公正取引委員会も各社が独占禁止法違反の景品表示法違反に当たるのではないかと監視しているぞ
自主的な改善がなされない場合、法に照らして厳正に対処する可能性があることを示唆している
76名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:43:33.95ID:OeqKet1+0 もしも通信費が安くなってもスマホのNHK受信料取るつもりでしょ
2018/08/23(木) 22:43:33.97ID:uEAEFftf0
Nexus7をタウンwifiで使ってる。タダ
ガラケーと合わせて月804円
ガラケーと合わせて月804円
2018/08/23(木) 22:43:45.65ID:T0r3s9lU0
モバイル通信大手3社決算比較【2018年度3月期第1四半期】4月〜6月
売上高 営業利益
KDDI 1兆2,217億円 2,888億円
NTTドコモ 1兆1,337億円 3,099億円
ソフトバンク 8,804億円 2,217億円
https://boxil.jp/beyond/a5098/
売上高 営業利益
KDDI 1兆2,217億円 2,888億円
NTTドコモ 1兆1,337億円 3,099億円
ソフトバンク 8,804億円 2,217億円
https://boxil.jp/beyond/a5098/
79名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:43:49.44ID:CfACFmGA0 mvnoの業者が潰れそうなんで
通信料安くしろ
通信料安くしろ
2018/08/23(木) 22:44:08.56ID:b3k0k0GX0
議員儲け過ぎ。各種予算足りないこともあり、必要な予算捻出するため、給与半分にしろ。
2018/08/23(木) 22:44:11.91ID:PvnTAxF70
俺はドコモウィズがでたタイミングでau→docomoのシェアパックにドコモウィズ絡めて
一気にMNPした人が勝ちだと思う
もう今後はMNP要らんな auががドコモウィズ シェアパック同様のプラン出さない限り永遠にドコモでOK
一気にMNPした人が勝ちだと思う
もう今後はMNP要らんな auががドコモウィズ シェアパック同様のプラン出さない限り永遠にドコモでOK
82名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:44:40.19ID:vZwd8gB60 イヤならMVNO
83名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:45:01.61ID:5hzuZQAz0 天に唾を吐いたからでしょうか? 彡⌒ミ
2018/08/23(木) 22:45:08.23ID:pp8RADN+0
>>66
田舎だと店舗が無いだけで敷居が高いからな
大体日本だけiPhoneのシェアが突出してる時点で馬鹿の集まりなんだよ
自分でモノ考えることが出来ない羊の群れ
そんな奴らが格安SIMなんて利用できるはずがない
田舎だと店舗が無いだけで敷居が高いからな
大体日本だけiPhoneのシェアが突出してる時点で馬鹿の集まりなんだよ
自分でモノ考えることが出来ない羊の群れ
そんな奴らが格安SIMなんて利用できるはずがない
85名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:45:18.27ID:/YsrzIP/0 ついでにテレビ局の電波使用料も倍増させろや!
テレビ局にも搾取されてるんやで?
テレビ局にも搾取されてるんやで?
2018/08/23(木) 22:45:25.09ID:yyCNqWbP0
2018/08/23(木) 22:45:26.15ID:zMHscTO80
自分はいつも思うが国の規制で守られてる産業が色々他のビジネスをやるのはおかしくない?
何で携帯会社が映像やら保険、果てには海外企業への投資なんてやってるんだろ。
何で携帯会社が映像やら保険、果てには海外企業への投資なんてやってるんだろ。
88名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:45:27.40ID:89VQzF0P0 >>62
キャリア社員 「そうだそうだ、公務員とNHKは貰いすぎ、ふざけるな!」 ← 課長で年収1000万
キャリア社員 「そうだそうだ、公務員とNHKは貰いすぎ、ふざけるな!」 ← 課長で年収1000万
89名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:45:29.32ID:tt+Fbt9B0 スマホ代金とワイファイまたは光だけで家族4人月々3万円以上支払ってたわ。
若干やすいのは自分がガラパゴスで1400円なのと旦那がyモバイルで6000円だから。でもWi-Fiで6000円、子供らスマホ2台で16000円だったからどう考えても最低2万9400円は月々支払っていて4人家族としてはやすい方だったはず
若干やすいのは自分がガラパゴスで1400円なのと旦那がyモバイルで6000円だから。でもWi-Fiで6000円、子供らスマホ2台で16000円だったからどう考えても最低2万9400円は月々支払っていて4人家族としてはやすい方だったはず
2018/08/23(木) 22:45:33.40ID:pTO1YL3I0
格安シムがいろいろ出てるし
やっぱり下級国民にとっての一番の負担は年貢や。
消費税に住民税に所得税に、年金税に。
これらがないだけで大分違う。
今度はキャリアが少しばかり下がって、そのかわりMVNOが高くなるとか。
やっぱり下級国民にとっての一番の負担は年貢や。
消費税に住民税に所得税に、年金税に。
これらがないだけで大分違う。
今度はキャリアが少しばかり下がって、そのかわりMVNOが高くなるとか。
2018/08/23(木) 22:45:35.27ID:+fMcKaVk0
日本人が豊かにならないのは統一教会の影響でかいよ
2018/08/23(木) 22:45:40.46ID:6duDqLT00
情弱はMVNO
ボッチで家族もいなくドコモウィズにできない
ボッチで家族もいなくドコモウィズにできない
2018/08/23(木) 22:46:23.50ID:yI1cbj5u0
NHKにはだんまりだもんな!
96名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:46:34.30ID:VePnpxos0 毎月8000円を20年で192万円。軽が買えるな。
97名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:46:34.81ID:82Xz52ws0 ぼったくった金で朝鮮人を優遇したり、マスコミに流して日本人を洗脳したりします
マジで馬鹿にし過ぎ
マジで馬鹿にし過ぎ
2018/08/23(木) 22:46:38.26ID:Lgc/uMuZ0
高いな〜と思ってる人はめんどくさがらずにmvno調べて欲しいわ
キャリア使ってるのがバカらしくなるよ
キャリア使ってるのがバカらしくなるよ
2018/08/23(木) 22:46:48.60ID:47zDstme0
携帯なんてのは最低限のプランにしときゃ2000円以内に収まるよ
100名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:46:54.59ID:wxtGsBgE0 総務省が余計な事をするおかげで料金体系がどんどん難解に成っていく
本体0円で5年くらい使い続けるのが一番良かったのに
本体0円で5年くらい使い続けるのが一番良かったのに
101名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:47:08.41ID:tjKPP51M0102名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:47:38.64ID:4yycC3Wj0 値下げが実現したら、国内経済に与えるインパクトはかなり大きいと思う
103名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:47:39.10ID:jsPo5TFE0 格安シムなんてキャリアユーザーの養分だからな
細い回線にぎゅうぎゅうに詰めこまれて使いたい時に使えない
本物の情弱が使うのが格安シムですよ
細い回線にぎゅうぎゅうに詰めこまれて使いたい時に使えない
本物の情弱が使うのが格安シムですよ
104名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:48:00.08ID:+fMcKaVk0106名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:48:25.90ID:nklGYiMs0 Docomo au Softbank 朝鮮人
朝日新聞
朝日新聞
107Chon Changed Interpreted 48
2018/08/23(木) 22:48:38.98ID:Jq+qjkAl0 >>6
違うだろ、docomoがジャイアンやってるのが問題なんだろ大人気ない
国民の福祉を考えるなら1歩も2歩も引いて他の2社を立ててこそ
親方日の丸だろうに、しかもアポー機種率先して売り捲って何処の国の企業なのかと
ドコモが引っ込めよ
違うだろ、docomoがジャイアンやってるのが問題なんだろ大人気ない
国民の福祉を考えるなら1歩も2歩も引いて他の2社を立ててこそ
親方日の丸だろうに、しかもアポー機種率先して売り捲って何処の国の企業なのかと
ドコモが引っ込めよ
108名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:48:42.79ID:4lKr5wQB0 端末と回線はハッキリ分けろ
109名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:00.12ID:VM2YIzt90 噛みつくとこが違うんだよな
ガラケーのように簡単にバッテリー交換出来るようにしろとかそっち方面に噛みついて欲しいわ
ガラケーのように簡単にバッテリー交換出来るようにしろとかそっち方面に噛みついて欲しいわ
111名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:21.58ID:+fMcKaVk0 毎月8000円を20年で192万円。大八車が20台買えるな。
112名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:28.52ID:T7sOY/jC0 2GBで3500円とか馬鹿かな?
113名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:35.67ID:EZahHTlm0 お前らドーナツ食べて喜んでるだろ?良かったやん。
114名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:48.84ID:U/GH9Mkz0 MVNOなんて情弱しか契約してないよ
115名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:49:50.55ID:rf02uYGK0 徐々に値段が上がる詐欺は
マンションの修繕積立金詐欺と同じ構造
マンションの修繕積立金詐欺と同じ構造
116名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:09.33ID:pTO1YL3I0 まあドコモは、民間を装ってはいるけど公務員みたいなもんだし
117名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:10.66ID:iu7xjVG/0 民間企業の自由競争にケチをつける土人国家w
118名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:19.90ID:H+55vIPE0 日本が突出して高いわけでもないみたい
日本のスマホ代、海外と比較して高いの?安いの? 2017-10-16
https://www.keira-p101.com/entry/world-smartphone-price-comparison
日本のスマホ代、海外と比較して高いの?安いの? 2017-10-16
https://www.keira-p101.com/entry/world-smartphone-price-comparison
119名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:22.88ID:IcHvUcFI0 まあ純国産の端末メーカーは見事にほぼすべて消えたもんな
一方で元締めは今も巨額の利益
うーんこの
一方で元締めは今も巨額の利益
うーんこの
120名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:32.13ID:wRSrLYZZ0 儲け過ぎはアップルだろ
10万円端末をキャリアを奴隷にして、
貧乏人にまでばら撒かせる
世界シェア3位に落ちたのに、それに反して時価総額1兆ドル超え
10万円端末をキャリアを奴隷にして、
貧乏人にまでばら撒かせる
世界シェア3位に落ちたのに、それに反して時価総額1兆ドル超え
121名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:39.65ID:T0NtqGUY0 どうせ繋がってんだからいっそ3社合併しろよ何社も分ける必要ない
122名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:50:57.01ID:5zyf8wgu0 金儲けの何が悪い
そんなこと言ったら電力会社は?NHKは?
そんなこと言ったら電力会社は?NHKは?
124名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:51:16.77ID:iqrW0wmw0 >>117
電波は、公共だけどなw
電波は、公共だけどなw
125名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:51:25.12ID:kpcRhcCV0 今日ラジオでもやってたぞ
ぜひこの運動を盛り上げて頂きたい
たのんだお前ら
ぜひこの運動を盛り上げて頂きたい
たのんだお前ら
126名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:51:30.20ID:NyfoNbL/0 スマホやり過ぎで日本人全員バカになる
1日で大人2時間、子供30分、時間制限法制度化しろ
1日で大人2時間、子供30分、時間制限法制度化しろ
127名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:51:56.20ID:LBJAIuE60 携帯解約して固定のIP電話にしたいけどやり方が分からない
128名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:04.15ID:qOJX4PSL0 高い料金取ってドーナツやら月三回タダで配るとかクレイジーだわな
中の人達が狂ってんだろうな
中の人達が狂ってんだろうな
130名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:18.66ID:rf02uYGK0 >>126
ファミコンかよwww
ファミコンかよwww
131名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:20.37ID:xkbJazGi0 キャリア携帯の通信費でどうこう言う様な連中がそんなプラン契約してるのがそもそもおかしな話だな
貧乏人は通話のみガラケーで十分だろう
貧乏人は通話のみガラケーで十分だろう
133名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:32.60ID:HJesPD3o0 スマホ代なんて安くしようと思えば今でも月1000円くらいに出来るのに
なんか消費税増税のスケープゴートに見える
なんか消費税増税のスケープゴートに見える
134名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:35.65ID:QuDUqIp70 携帯が通信通話セット契約で大幅割引とかさ
携帯が確かに安く入った感じがするかもしれないが
セットになっている通信通話契約の月々の支払いが高いとかあるよね
その場合、長く契約すればするほど損な訳だが
短期契約ができないとか、短期解約で違約金発生とか
結局安くないって結論になったりする
携帯が確かに安く入った感じがするかもしれないが
セットになっている通信通話契約の月々の支払いが高いとかあるよね
その場合、長く契約すればするほど損な訳だが
短期契約ができないとか、短期解約で違約金発生とか
結局安くないって結論になったりする
135名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:37.37ID:pp8RADN+0136名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:56.76ID:5R0DWGtR0 マスコミはこいつらのこと絶対「談合」って言わないよな
悪者はいつもゼネコンだ
悪者はいつもゼネコンだ
137名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:57.54ID:pzHqPYG/0 体のいい着地点の
基本料を無料通信料に組み込む方式を選ぶような気がしてるんだが。。。
基本料を無料通信料に組み込む方式を選ぶような気がしてるんだが。。。
138名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:52:58.01ID:FP7s3kNC0 キャリア使ってる時点で物知らずの養分だからなあ
139名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:53:09.42ID:iqrW0wmw0 >>132
そのバランスを議論してんだろ ば〜〜〜〜〜〜か
そのバランスを議論してんだろ ば〜〜〜〜〜〜か
141名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:53:56.07ID:+fMcKaVk0 最初なんだから高くやらせろ
142名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:53:59.09ID:tjKPP51M0 >>118
結局は
・ガキも持つようになって、1世帯当たりの利用台数が増えた結果、費用が上がった
・この20年で平均給与が微増しかしていない
・のに、税金は増えて手取りは減った
・物価も上がって、通信費用以外にもカネがかかるようになった
ってので携帯料金が「昔は大した額じゃなかったのに今は重く感じる」ってのが大きいのかと
論理的にサービスの対価として妥当かどうかなんて問題じゃないだと思う
国民総貧乏化の上で、出費として携帯料金は急に出てきたから目立ってる、って事だろう
結局は
・ガキも持つようになって、1世帯当たりの利用台数が増えた結果、費用が上がった
・この20年で平均給与が微増しかしていない
・のに、税金は増えて手取りは減った
・物価も上がって、通信費用以外にもカネがかかるようになった
ってので携帯料金が「昔は大した額じゃなかったのに今は重く感じる」ってのが大きいのかと
論理的にサービスの対価として妥当かどうかなんて問題じゃないだと思う
国民総貧乏化の上で、出費として携帯料金は急に出てきたから目立ってる、って事だろう
143名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:54:31.62ID:ux98tAW10145名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:54:52.08ID:yyCNqWbP0 格安はセカンド用途にはいいのだろうけどな
ストレスためてまでケチりたいとは思えないわ
食事やファッションと同じで人それぞれだな
ストレスためてまでケチりたいとは思えないわ
食事やファッションと同じで人それぞれだな
147名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:55:07.31ID:7l6TA7PI0 結婚できないぼっちは格安sim
普通の人はドコモwithで家族月280円
格安simの養分さんありがとう
普通の人はドコモwithで家族月280円
格安simの養分さんありがとう
148名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:55:31.56ID:89VQzF0P0149名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:55:44.43ID:BQ30qsSN0150名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:55:50.01ID:E6U98Xq50 携帯事業の利益は90%くらい税金にすれば?
151名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:55:58.54ID:iu7xjVG/0153名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:56:12.52ID:NHHl8UP90 ご主人非正規で共働き家庭で
家族4人で携帯代合計、月34000円って聞いたな。
耳を疑ったが本当らしい。
これ社会問題でしょ。
家族4人で携帯代合計、月34000円って聞いたな。
耳を疑ったが本当らしい。
これ社会問題でしょ。
154名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:56:13.85ID:dNxUAgmX0 国会議員も儲けすぎ
155名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:56:28.95ID:xdKyTR+Y0 ついでにまったくみてないのに
金とるNHKも死んどけよ
金とるNHKも死んどけよ
157名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:57:02.37ID:ot1dXfTk0 そりゃあ儲かるだろう
競争相手が少ない。賢い3社は値崩れしないように安くはしないし
競争相手が少ない。賢い3社は値崩れしないように安くはしないし
158名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:57:11.12ID:1GIi4OcR0 docomoだけど
20GBで6000円くらいだったはず
20GBで6000円くらいだったはず
159名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:57:41.05ID:EDbnAqVv0 俺auユーザーだけど端末一括0円で貰って1年間は月額1900円だぞ
1年後にまたMNP予定、で1年使った端末は元値12万だから1年後も最低5万で売れるし
毎年最新の最高スペックの端末を使える上に1年後に5万返ってくる(メルカリ感)
利用料金1900x13か月+解約金+手数料で1年間の利用料は3万8千程
携帯電話契約したら毎月1000円貰えてる計算wwwww
正直バカの一つ覚えみたいに格安simがいいって勧めてる人達の殆どは
端末代5万とか6万とかシムフリー機に金払った上で
月額1600円とかだろしかも保険無し
高額な端末使ってる人は正直simフリーにしても
端末代が高くつくから結局括0には勝てんよw
1年後にまたMNP予定、で1年使った端末は元値12万だから1年後も最低5万で売れるし
毎年最新の最高スペックの端末を使える上に1年後に5万返ってくる(メルカリ感)
利用料金1900x13か月+解約金+手数料で1年間の利用料は3万8千程
携帯電話契約したら毎月1000円貰えてる計算wwwww
正直バカの一つ覚えみたいに格安simがいいって勧めてる人達の殆どは
端末代5万とか6万とかシムフリー機に金払った上で
月額1600円とかだろしかも保険無し
高額な端末使ってる人は正直simフリーにしても
端末代が高くつくから結局括0には勝てんよw
161名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:00.46ID:IohMYh8J0162名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:02.21ID:Hz5uQm0K0163名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:10.21ID:XJxOHvOy0 大手キャリアのスマホなんて月7000位だから
今の時代の学生の親はほんと大変だな
今の時代の学生の親はほんと大変だな
165名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:25.59ID:qjKnwi5X0 これ以上増えない国内のパイから利益を完全確保
顧客が大量に減ることがない限り値下げしなさそう
顧客が大量に減ることがない限り値下げしなさそう
166名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:44.23ID:lHvRkaGy0 5大民放キー局の方がもうけ過ぎだろ。電波使用料値上げしろ。
167名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:58:54.02ID:eMq9h1z90 KDDIとNetflix、セット料金プランの提供開始
〜「auフラットプラン25 Netflixパック」を8月28日より受付開始!〜
2018年8月23日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-063/
〜「auフラットプラン25 Netflixパック」を8月28日より受付開始!〜
2018年8月23日
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
https://www.au.com/information/topic/mobile/2018-063/
168名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:59:02.28ID:pp8RADN+0 >>153
つーか親世代はそんなに使わんけど、ガキがスマホ無いと生きていけない風潮だからな
その癖、iPhoneだけに特化しててwifiも使わんしケチってストレージ無いから
何でもかんでもwebからLTEでその都度引っ張ってくるから帯域だけ食いつぶす害虫
つーか親世代はそんなに使わんけど、ガキがスマホ無いと生きていけない風潮だからな
その癖、iPhoneだけに特化しててwifiも使わんしケチってストレージ無いから
何でもかんでもwebからLTEでその都度引っ張ってくるから帯域だけ食いつぶす害虫
169名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:59:04.98ID:FBc8p2Dg0170名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:59:17.56ID:6QQG1/F70 スマホ本体が高価な上に2年で買い換えろとかなあ
どれだけボロい商売してんだよ
どれだけボロい商売してんだよ
171名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 22:59:59.46ID:BcfNZ5nc0 例えばドコモの株を1000万円分買う。
すると年間39万円の配当金があるわけだ。
携帯代なんて余裕で払えるよw
すると年間39万円の配当金があるわけだ。
携帯代なんて余裕で払えるよw
172名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:01.90ID:Fh3vBTY80 談合
174名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:02.50ID:VcEu68kE0 インフラさえ整えてしまえば後は寝てても金が入ってくる商売
顧客対応は捨扶持でフランチャイズにやらせとけば良い
顧客対応は捨扶持でフランチャイズにやらせとけば良い
175名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:08.01ID:DFP1MMoW0 釣った魚に餌をやらない担当大臣 携帯会社
176名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:08.49ID:pTO1YL3I0 MVNO利用者も2パターンあって、本来はキャリア契約で利用すべきなのに
貧乏人で安さだけで
文句たらたら、それでも我慢しながら使って、5chで偉そうなことを言ってる貧民と、貧民ほどスマホ依存ではなく、MVNOでも十分である層がおる。
貧乏人で安さだけで
文句たらたら、それでも我慢しながら使って、5chで偉そうなことを言ってる貧民と、貧民ほどスマホ依存ではなく、MVNOでも十分である層がおる。
177名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:14.72ID:89VQzF0P0 アイスランドは国民の平均年収1000万円以上〜
G7アメリカ、フランス、ドイツほかは可処分所得 世界ランク1位 〜 10位圏内
日本 可処分所得世界ランク下位
日本のスマホ料金は外国と同じです!
G7アメリカ、フランス、ドイツほかは可処分所得 世界ランク1位 〜 10位圏内
日本 可処分所得世界ランク下位
日本のスマホ料金は外国と同じです!
178名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:21.64ID:ZlFMjTpp0 情強はキャリアでdocomoウィズで快適
情弱は格安SIMでイライラ
情弱は格安SIMでイライラ
179名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:22.60ID:ot1dXfTk0 人が増えたら速度が落ちて使い物にならいんだから
安い安いって言うのは止めろよ
使いもにならない格安も多いんだぞ
安い安いって言うのは止めろよ
使いもにならない格安も多いんだぞ
180名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:26.24ID:lPqR+Wuc0 料金値下げの勧告をした理由
自民党が来年消費増税するから家計費を相殺するための携帯会社への要請らしいね
携帯会社は反発してるらしいけどw
自民党が来年消費増税するから家計費を相殺するための携帯会社への要請らしいね
携帯会社は反発してるらしいけどw
181名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:30.03ID:Dt8SOhPY0 鉄道も高い
外国人には割安な切符買えるようにして何やってるんだ?
この前神奈川の海に行った時なんか外国人の集団が車内で大音量で音楽垂れ流しててサッカーボールをパスしてたぞ
今日は山手線が動かなくて凄く混雑していたのに外国人が臭い酒飲んで車内で騒いでたぞ
不埒外国人は入国させるな糞が
外国人には割安な切符買えるようにして何やってるんだ?
この前神奈川の海に行った時なんか外国人の集団が車内で大音量で音楽垂れ流しててサッカーボールをパスしてたぞ
今日は山手線が動かなくて凄く混雑していたのに外国人が臭い酒飲んで車内で騒いでたぞ
不埒外国人は入国させるな糞が
182名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:38.61ID:hu40soyE0183名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:41.46ID:NjRj+rfq0184名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:43.33ID:2/2pEwD70 7月の携帯料金1800円くらいだった
185名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:47.00ID:tjKPP51M0 >>161
モトローラもblackberryも端末製造から撤退したから日本独自って訳じゃない
apple並の支持があるか、中華みたいな人件費が安い所じゃないと端末製造はもう無理っぽい
もっと言うと、asusももう落ち目だし、ファーウェイやサムスンみたいにsocを
自前で作れるところじゃないと無理かもな
モトローラもblackberryも端末製造から撤退したから日本独自って訳じゃない
apple並の支持があるか、中華みたいな人件費が安い所じゃないと端末製造はもう無理っぽい
もっと言うと、asusももう落ち目だし、ファーウェイやサムスンみたいにsocを
自前で作れるところじゃないと無理かもな
186名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:50.12ID:nklGYiMs0 >>7
タグが埋め込み朝日、必死だな
タグが埋め込み朝日、必死だな
187名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:00:56.98ID:6QQG1/F70 つまり自民党への献金が足りないんですね
わかります
わかります
188名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:01:15.97ID:lZxcmIac0 車も車体価格が高すぎるんじゃありませんかねえ??
189名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:01:21.03ID:nADK6/KmO 月々1〜2GBしかデータ使わないから格安SIMで充分だしキャリアの料金プランは複雑だわぼったくりだわで使う気しない
よくみんなあんなのを受け入れてるな
よくみんなあんなのを受け入れてるな
190名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:02:09.35ID:etoUNHjZ0 端末販売価格・キャッシュバック規制
↓
MNP数激減
↓
キャリア間競争消滅
↓
月額利用料金高止まりのまま端末価格引き上げ←今ここ
↓
MNP数激減
↓
キャリア間競争消滅
↓
月額利用料金高止まりのまま端末価格引き上げ←今ここ
191名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:02:30.21ID:qEMZ1pWk0 >>181
本国だと公共エリアで酒飲んだり酔っ払ってると逮捕されるから、日本が飲酒自由ってので勘違いする輩も多い
本国だと公共エリアで酒飲んだり酔っ払ってると逮捕されるから、日本が飲酒自由ってので勘違いする輩も多い
192名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:02:31.18ID:j35GkBdh0 ナマポ代も上がる。年金も下げづらい。インフラで遊び過ぎ。
193名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:02:38.81ID:pp8RADN+0194名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:02:41.01ID:1GIi4OcR0 月額1400円のガラケー、良かったよね
195名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:04.64ID:H+55vIPE0 でも三ヵ月ほど実験キャンペーンで値下げして
どんな金の動きがあるか見てみたい気もするね
どんな金の動きがあるか見てみたい気もするね
196名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:05.12ID:FBc8p2Dg0 うちのバイトのおばはんとこは
テレビとかが情報源なのにテレビでMVNO扱わないから
あんま使わないけど家族で3万とか言ってたな
テレビとかが情報源なのにテレビでMVNO扱わないから
あんま使わないけど家族で3万とか言ってたな
197名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:26.76ID:EZahHTlm0 お前ら貧乏なんだな。バイトでもしろ。
198名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:37.45ID:pO92DIVP0 DOCOMOと契約してて、ガラケー2台とタブレット1個で2万円払ってるおじいさんがいるんだけど、どんな契約なんだろう?ぼりすぎだろ。
199名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:38.51ID:+zycVl5W0 ボッタクリだろ
200名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:39.34ID:lGJuGlCU0 給与増えるようにしたほうがいいよね・・・
儲かってるとこを安くするんじゃなくて
ま、インフラレベルで必要なケータイはもっと下げてもいいかもしれんな
儲かってるとこを安くするんじゃなくて
ま、インフラレベルで必要なケータイはもっと下げてもいいかもしれんな
201名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:03:47.48ID:Wpc86cUy0 iPhone使ってるんだから高くて当たり前
子どもたちにiPhoneあげるために大人が頑張れよw
子どもたちにiPhoneあげるために大人が頑張れよw
202名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:04:27.32ID:rf02uYGK0 未だに三大キャリアを使ってる奴は
思考停止してるんだろうな
泰然自若とも言えるがwww
思考停止してるんだろうな
泰然自若とも言えるがwww
203名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:04:31.43ID:iqrW0wmw0 >>151
総務省は31日、無線局免許の保有者から徴収している電波利用料の改革案を公表した。
携帯電話事業者に適用する軽減措置を放送事業者並みに拡大するのが柱。
携帯電話の人口カバー率が99.9%に達していることなどからテレビ局と同等の公共性を認める。
2019年の通常国会に電波法改正案を提出する方針だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31205830R30C18A5EE8000/
公共インフラだから、政府は介入するんだよ。
君の言い分だと、軽減措置もいらないってことなのかな?
総務省は31日、無線局免許の保有者から徴収している電波利用料の改革案を公表した。
携帯電話事業者に適用する軽減措置を放送事業者並みに拡大するのが柱。
携帯電話の人口カバー率が99.9%に達していることなどからテレビ局と同等の公共性を認める。
2019年の通常国会に電波法改正案を提出する方針だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31205830R30C18A5EE8000/
公共インフラだから、政府は介入するんだよ。
君の言い分だと、軽減措置もいらないってことなのかな?
204名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:04:38.78ID:2b2f5XEf0 スマホ無くなりゃいいのにな
205名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:04:58.43ID:ot1dXfTk0206名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:04:59.30ID:KxP0g8cu0 ソシャゲとYoutubeを楽しむならキャリアの方がいい
だから若いのはキャリアから離れられない
それに爺さん達はキャリア以外眼中にないから離れられない
だから若いのはキャリアから離れられない
それに爺さん達はキャリア以外眼中にないから離れられない
207名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:00.67ID:2q2fqvpf0 まだこっちはmvnoっていう選択肢があるだろ。
nhkなんとかしろよ。
nhkなんとかしろよ。
208名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:00.93ID:L40Y9TV00 スマホで安くする方法を調べればいいのにね
209名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:05.50ID:+zycVl5W0 ID:EZahHTlm0
とりあえずこのバカは消しとく
とりあえずこのバカは消しとく
210名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:19.72ID:VHYggIoO0 特にauはもういい加減に誰も使わないアプリ作るのやめればいいのに
従業員半分ぐらいに減らせるだろ
あとつまらんCM垂れ流すのやめろ
従業員半分ぐらいに減らせるだろ
あとつまらんCM垂れ流すのやめろ
211名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:31.97ID:ux98tAW10 何はともあれ、自民党は安くしようとしてくれてる。
少なくとも不透明な部分を明らかにしようとしている。
野党や公明党がソフトバンクと一緒に、不透明な部分を守ってきただけ
少なくとも不透明な部分を明らかにしようとしている。
野党や公明党がソフトバンクと一緒に、不透明な部分を守ってきただけ
213名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:05:49.57ID:PcO83rp10 5000円で100GBくらい使わせろやー
215名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:06:38.34ID:ot1dXfTk0 だから格安で不満がないなら黙っとけって
人が寄ってきたら速度が落ちて使い物にならなくなるから
人が寄ってきたら速度が落ちて使い物にならなくなるから
217名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:03.21ID:yyCNqWbP0218名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:11.62ID:ieaE5cM50220名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:34.96ID:G+jY3k/W0 しょーもない民放テレビの電波使用料ももっと取れや
221名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:35.66ID:tjKPP51M0222名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:52.99ID:WCxC7Lj30 そんなもんより儲けすぎ電力会社どうにかしろよ!
今年の夏の電気代去年の3倍だぞ‼
今年の夏の電気代去年の3倍だぞ‼
223名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:54.06ID:YAlWNdP40 インフラだからねぇ
224名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:07:55.79ID:bE8LUtDT0 情強と普通の人は携帯キャリア
情弱はMVNO
これが現実だよな
情弱はMVNO
これが現実だよな
225名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:04.43ID:SBF/wpuw0 知り合いの貧乏が実質タダに騙されて家族全員で新品iPhoneゲットして喜んでた
226名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:23.77ID:wR+aG3+s0 国会議員と公務員も儲け過ぎだな。
227名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:29.27ID:rf02uYGK0 月内容量を超えても使えることが判明した時は衝撃を受けたものだ
228名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:31.12ID:+2h90YYu0 スマホの費用対効果を考えよう
229名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:33.29ID:uUST4SYv0 >1
292万の内、いくらモシモシ代になってるんだか全然わからんな。
マスゴミはよぉ
292万の内、いくらモシモシ代になってるんだか全然わからんな。
マスゴミはよぉ
230名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:33.29ID:xkbJazGi0 国民総貧乏のくせしてどいつもこいつもアメリカ様製iphone使ってるのも意味わからんな
貧乏人は糸電話でも使ってろ
貧乏人は糸電話でも使ってろ
231名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:33.85ID:Ov56PU0b0 年収600万以下はiphone 持てないようにすれば皆が幸せになる
232名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:35.99ID:HJesPD3o0 総務省が通信費に介入すると毎回実質負担が増えるからな
5Gで値上げするお墨付きを与えたようなもの
5Gで値上げするお墨付きを与えたようなもの
233名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:08:59.88ID:nADK6/KmO234名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:09:09.06ID:f8Fog0Lj0235名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:09:14.80ID:ALdDdYnV0 格安はまじで遅い時間は使い物にならん時があるから
慎重に選ばないといけない
慎重に選んでも、速度が速いといううわさが広がると劣化する
慎重に選ばないといけない
慎重に選んでも、速度が速いといううわさが広がると劣化する
236名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:09:16.82ID:pTO1YL3I0 端末の特典付き格安購入がほとんどなくなった今
キャリア契約はもはや強情と言えなくなってきてる
キャリア契約はもはや強情と言えなくなってきてる
238名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:09:51.91ID:mtawcESY0 光回線もどうにかしてけれ
240名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:10:21.84ID:anbRhRPq0 格安SIMはボッチが推してるだけだからな
ちゃんと結婚して家族でドコモウィズにしたら携帯料金は安い
ちゃんと結婚して家族でドコモウィズにしたら携帯料金は安い
241名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:10:33.09ID:P0RM3gZc0 何年ぼったくってると思ってんだwwwMVNOとか抜け道あるのに今更これかよ
増税のガス抜きにしてもいい加減だわガソリンやら生活品の物価上昇の方が深刻だっつーのw
増税のガス抜きにしてもいい加減だわガソリンやら生活品の物価上昇の方が深刻だっつーのw
243名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:11:06.17ID:H9EJ5zu20 高品質回線使わせてもらってるんだから養分さんもっと払ってくれてもいいんだよ
244名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:11:54.02ID:rf02uYGK0 こういうスレは
攻撃的なMVNOオタクと
無能キャリア社員が戦う構図になるのね
攻撃的なMVNOオタクと
無能キャリア社員が戦う構図になるのね
245名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:03.50ID:B7ZY5x+C0 悪いこと言わないから、
ガラケーにしとけ。
で、通話とメール以外で
携帯は使わないこと。
ガラケーにしとけ。
で、通話とメール以外で
携帯は使わないこと。
246名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:03.61ID:8lAowa5o0247名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:08.30ID:6Be7Ktma0 通信費はぺつにいいけど30ギガはつかわせてくれ7ギガこえたらギガ買えとかぼったくりすぎやろ
248名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:25.70ID:Ny0T5yex0 >>133
なる程
なる程
249名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:29.99ID:n+uGLV6u0 昔は、、べっぴんさんがどこの銀行の受付に、、、今、、オバさん、、
今は、、、携帯電話の案内所に若いギャル達が、、、
飲み屋のネーチャンと同じで、、、給料が良いので、ネーチャンが、、、
政府も本気で??
NHK、携帯電話各社、、官僚の天下り先ですが??
今は、、、携帯電話の案内所に若いギャル達が、、、
飲み屋のネーチャンと同じで、、、給料が良いので、ネーチャンが、、、
政府も本気で??
NHK、携帯電話各社、、官僚の天下り先ですが??
250名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:35.76ID:2b2f5XEf0 携帯・スマホを持っていない有名人
内田有紀(以前は所持)
山崎まさよし
本木雅弘(連絡はFAX使用)
羽生結弦(本人は持ちたいが親が禁止)
古田新太
稲川淳二
福澤朗(過去も未所持)
徳光和夫
内田有紀(以前は所持)
山崎まさよし
本木雅弘(連絡はFAX使用)
羽生結弦(本人は持ちたいが親が禁止)
古田新太
稲川淳二
福澤朗(過去も未所持)
徳光和夫
251名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:12:48.14ID:Lgc/uMuZ0 しかし国民の相当数がiPhoneみたいな高性能端末保有してるとか…
感覚麻痺してるけど凄い時代なんだよな
感覚麻痺してるけど凄い時代なんだよな
252名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:13:04.42ID:ALdDdYnV0 格安はほとんどスマホ使わないかwifiでずっとやってるか
UQワイモバ以外は、本当に使いたい時に死んでる時あるからゴミすぎた
UQワイモバ以外は、本当に使いたい時に死んでる時あるからゴミすぎた
253名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:13:33.43ID:jCDkMjH60 というか、会社が儲けている=株が上がる
だから、別にええと思うけどね。
だから、別にええと思うけどね。
254名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:13:33.60ID:RxmsrDyS0 家計の消費支出全体は伸び悩んでおり、
携帯大手への「もうけ過ぎ批判」は根強い。
携帯の通話料も家計支出だろ。家計支出が伸び悩んで困るなら、
下げるべきは消費税。官邸ハゲどんだけ馬鹿なの?
携帯大手への「もうけ過ぎ批判」は根強い。
携帯の通話料も家計支出だろ。家計支出が伸び悩んで困るなら、
下げるべきは消費税。官邸ハゲどんだけ馬鹿なの?
255名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:13:52.50ID:WHfrmcUP0 あんな高性能なもん一日中使って通信して
高いよー・・・ってあたりまえだろうがよ
高いよー・・・ってあたりまえだろうがよ
257名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:02.44ID:LOpoegt40 うちの実家でも
普通の電話
父親ガラケー
母親ガラケー
の3代分払ってるわ、ガラケーだからまだ安いがスマホだと結構負担だろ
普通の電話
父親ガラケー
母親ガラケー
の3代分払ってるわ、ガラケーだからまだ安いがスマホだと結構負担だろ
258名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:08.15ID:xQAU4+HK0 heyheyhey!tu-ka!
259名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:09.10ID:UKOg/UPy0 3キャリアともポイントばら蒔いてるからいいな
茸dポイント
https://i.imgur.com/xvBPg5P.jpg
庭walletポイント
https://i.imgur.com/ZtokCQ1.jpg
禿Tポイント
https://i.imgur.com/Ud5nrl2.jpg
茸dポイント
https://i.imgur.com/xvBPg5P.jpg
庭walletポイント
https://i.imgur.com/ZtokCQ1.jpg
禿Tポイント
https://i.imgur.com/Ud5nrl2.jpg
260名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:10.54ID:wAWcxHpy0 あまり政府は関わらんでくれ
実質0円なくしやがったのに
実質0円なくしやがったのに
261名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:31.59ID:nADK6/KmO >>251
でもその高級機でやってることがゲームとラインとバカッターとインスタ映えで見栄張りってのがなんともいえずしょっぱい
でもその高級機でやってることがゲームとラインとバカッターとインスタ映えで見栄張りってのがなんともいえずしょっぱい
262名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:37.18ID:wM/sSIw30 これは内需拡大ならないからな。
日本にとってガン
日本にとってガン
263名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:46.95ID:ZDzzGGg80 >>253
インフラで搾取するのは駄目だわ
インフラで搾取するのは駄目だわ
264名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:52.15ID:Zp2X/Aqt0 >>1
YouTube見放題のBIGLOBEmobileオススメ。LINEよくする人はLINEモバイルおすすめ。安さ追求するならmineoもいいよー
YouTube見放題のBIGLOBEmobileオススメ。LINEよくする人はLINEモバイルおすすめ。安さ追求するならmineoもいいよー
265名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:55.74ID:IAMZ9rZT0 スマホ携帯なんてなければいいのに
その方が経済にプラスだろうし
その方が経済にプラスだろうし
266名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:14:58.05ID:P0RM3gZc0 官僚と自民党が育てたんやろバーカwww
挙句に朝鮮チンピラ企業もインフラ利権に入ってるんだしよwww
挙句に朝鮮チンピラ企業もインフラ利権に入ってるんだしよwww
268名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:15:21.93ID:NLyixxkp0 4割引きしたら各社3.3兆円の赤字になるから税金で10兆円補填するつもりなんだろう
269名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:15:43.96ID:g4rEik9z0 おまえら何十年という間にいくら巻き上げられた。
ほとんど使わねーのにソートーぼられてるわ
ほとんど使わねーのにソートーぼられてるわ
271名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:13.18ID:RxmsrDyS0 NHKを無料にしたら、安倍を評価してやってもいいのだがw
272名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:21.15ID:rf02uYGK0273名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:31.68ID:wAWcxHpy0 前に総務省が関わったら
各社アリバイプラン出しただけだろ
しかも各社横並びの
関わってくるな
各社アリバイプラン出しただけだろ
しかも各社横並びの
関わってくるな
274名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:39.73ID:Zp2X/Aqt0 >>216
docomoの月額料金一番安いコースで月10万円超えてるおじいさんいた。ひどい養分
docomoの月額料金一番安いコースで月10万円超えてるおじいさんいた。ひどい養分
275名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:51.80ID:Ddu3CuBb0 mnp全盛時代がいちばん良かった
276名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:56.38ID:FTnDNh730 格安高速大容量SIMはどれがお薦めですか?
277名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:16:58.64ID:+W8NOOr40 インフラに家計取られて経済低迷とか国家中枢には無能しかいないのか
278名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:17:01.90ID:3dQiflgX0 DOCOMOショップとかパカパカオープンしてCM垂れ流して儲け過ぎだよな
279名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:17:07.22ID:AV6NuMog0 「税金保険年金、あれこれ取りすぎ」
「政府が将来不安を払拭出来ない」
事が家計支出伸びない最大の要因。
「政府が将来不安を払拭出来ない」
事が家計支出伸びない最大の要因。
280名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:17:31.02ID:jhIbVtRX0 NHKも不当に儲けすぎだとおもわんんおか?国から予算もらっておいて、なにが受信料だよw
281名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:17:35.00ID:u5zu0rpr0 品揃えがどこも同じ 意味あるの?
282名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:21.45ID:1d0/kMcq0 電池の状態の良い中古のスマホに格安SIMを挿して使う。これ最強。
284名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:38.26ID:lujqzGYp0 楽天モバイルにした。
大体、月2500円くらい。
銀行引き落としができるからうれしい。
クレカ持ってないからね。
格安Simはせめてデビットを使えるようにしてほしい。
クレカは嫌だ。借金は嫌。
大体、月2500円くらい。
銀行引き落としができるからうれしい。
クレカ持ってないからね。
格安Simはせめてデビットを使えるようにしてほしい。
クレカは嫌だ。借金は嫌。
285名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:42.26ID:YMMI9hA/0 おまえらは2ちゃんねると母ちゃんに電話するのみだから一月200円ぐらいだよな
携帯会社にボラれ過ぎじゃね?
携帯会社にボラれ過ぎじゃね?
286名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:43.10ID:BJu68prf0 そもそもスマホが必要なのかどうかから見直したらいいんじゃない?
287名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:45.32ID:MNOQaD+x0 つか、ガチャ禁止にしろよ
288名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:18:49.25ID:NLyixxkp0289名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:01.62ID:zOeLMkas0290名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:09.85ID:rf02uYGK0 確かに携帯安くするよりもNHKの受信料廃止した方が安倍政権は20年は続けられるだろうwww
291名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:10.88ID:FkNH0NRK0 フリーSIMあるし電力・ガスも自由化で安くなるのに
変えない人がほとんどなんだよな
ほんと日本人は不安の人というか大手や安心を選ぶ
変えない人がほとんどなんだよな
ほんと日本人は不安の人というか大手や安心を選ぶ
292名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:14.75ID:U90nfyKS0 アホみたいにCM流す金あるなら料金下げろよ
293名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:50.15ID:a9AsuG280 入れ食いボロ儲け
295名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:19:59.47ID:FCfYOSWB0 携帯代ってそんなに高いかな。
大学の授業料とかの方が明らかにぼったくり感があるのだが。
大学の授業料とかの方が明らかにぼったくり感があるのだが。
296名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:01.57ID:a2C1761p0 最早社会生活やるならライフラインなのにこの値段はなー
他国はどうなんだろ
他国はどうなんだろ
298名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:17.19ID:3dQiflgX0 ショップを増やしてお客様に還元しております
299名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:40.28ID:epm3R6Zw0300名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:42.06ID:qEMZ1pWk0301名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:44.20ID:x3eIzW820 色んなサービスに機種代まで含めてお得だわねって金払ってるからたけーんだよ
そんなサービスいらねーって安いプランだけ契約してれば、もtt安いプランも出してくるさ
そんなサービスいらねーって安いプランだけ契約してれば、もtt安いプランも出してくるさ
303名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:20:49.40ID:AQQcYTrT0 殿様商売トリオ。
殿様キングスや
殿様キングスや
304名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:13.20ID:Zp2X/Aqt0 >>271
いやむしろ潰して欲しいです
いやむしろ潰して欲しいです
305名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:17.74ID:XqNGh6Ke0 長期契約者にも割引とか欲しいわ
もう15年近く使ってるぞ
もう15年近く使ってるぞ
306名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:25.49ID:uCUT1RsL0 格安スマホの問題点ってショップがないことと聞いたんですが故障とかしたらどうするんですか?
307名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:27.25ID:jk9PYSx+0 世の中の9割は馬鹿
そんな馬鹿でも金は稼げる が、その金の遣い方が残念な奴らがキャリアを使う
残り1割がまともな判断が出来る人間
それがわかってる俺はMVNO
そんな馬鹿でも金は稼げる が、その金の遣い方が残念な奴らがキャリアを使う
残り1割がまともな判断が出来る人間
それがわかってる俺はMVNO
308名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:31.25ID:2DLUaVEp0 MVNOの儲けはほとんどdocomoだよ
docomoからMVNOにかえてdocomoざまーってするのは哀れだからやめなさい
docomoからMVNOにかえてdocomoざまーってするのは哀れだからやめなさい
309名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:21:32.69ID:HJesPD3o0310名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:22:28.24ID:A3t6J+x80 電波オークションやらずに割り当てるから
歪になるんだよ
結局テレビ局が悪い
それに乗っかる携帯会社も悪いが
歪になるんだよ
結局テレビ局が悪い
それに乗っかる携帯会社も悪いが
312名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:22:52.92ID:u5zu0rpr0 端末は電気屋でしか売れなくしたらいいのでは 回線だけで売らせたら
313名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:22:54.75ID:hKjCagP90 儲け過ぎるからって叩かれるとか
どこの共産主義国家だよw
格安携帯会社も誕生してんだから
国が口を出すことじゃないわな。
市場に任せりゃいいんじゃね?
どこの共産主義国家だよw
格安携帯会社も誕生してんだから
国が口を出すことじゃないわな。
市場に任せりゃいいんじゃね?
314名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:23:07.64ID:Z2aqNuFf0 端末代を支払ってほとんど自宅Wi-Fi使用なら950円ぐらいになるんじゃないの?
315名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:23:08.62ID:lujqzGYp0 電気やガスは自由化したけど、一体何割くらい安くなるの?
プロパンガスでも行けるの?
プロパンガスでも行けるの?
316名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:23:22.71ID:rf02uYGK0 総務省は文科省ばりに要らない省庁
317名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:23:39.21ID:B/gHaQpt0 バカが搾取されるのが資本主義だからなw
情弱は企業の言いなり、いくらでもまだまだ搾り取れるんだぜw
家計が苦しいって言ってるそこのアホ、お前ら携帯に毎月いくら払ってんだよその半分以下でも十分快適だっつーのw
情弱は企業の言いなり、いくらでもまだまだ搾り取れるんだぜw
家計が苦しいって言ってるそこのアホ、お前ら携帯に毎月いくら払ってんだよその半分以下でも十分快適だっつーのw
318名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:23:50.69ID:pgkx57q90 この前Androidの機種変更で10万飛んでった。
アップル優遇も止めさせろ。
アップル優遇も止めさせろ。
319名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:05.17ID:rf02uYGK0 >>314
ヒキコモリかよwww
ヒキコモリかよwww
320名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:15.01ID:LZrv/Td+0 他国と比べて云々って話自体が間違っとる
アメリカやヨーロッパと違って糞狭いんやから
そもそも他国に対して初期投資少ないんだよ
結果、三大キャリアのぼろ儲けや
アホみたいに儲けてる時点で通信費高いんだよ
アメリカやヨーロッパと違って糞狭いんやから
そもそも他国に対して初期投資少ないんだよ
結果、三大キャリアのぼろ儲けや
アホみたいに儲けてる時点で通信費高いんだよ
321名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:32.76ID:B7ZY5x+C0 目先の快楽に負けて、ケータイゲームに
大金をつぎ込んじゃうジャンキーがいる限り、
料金は下がらないね。
こいつら、ケータイゲームやるためなら
金に糸目はつけないだろ。
年収以上に金をつぎ込む馬鹿もいるらしいじゃん。
ビジネスモデルとして成り立っている以上、
携帯電話会社側に、値下げする理由はない。
ということで、お前ら、しっかり、
電話会社に搾取されてくださいな。
大金をつぎ込んじゃうジャンキーがいる限り、
料金は下がらないね。
こいつら、ケータイゲームやるためなら
金に糸目はつけないだろ。
年収以上に金をつぎ込む馬鹿もいるらしいじゃん。
ビジネスモデルとして成り立っている以上、
携帯電話会社側に、値下げする理由はない。
ということで、お前ら、しっかり、
電話会社に搾取されてくださいな。
322名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:39.10ID:24NT4N3I0 政府は一層のデフレ進行に向けて熱心だなw
もっとも、何としても物価を引き上げようとする日銀の方が異常だよなw
もっとも、何としても物価を引き上げようとする日銀の方が異常だよなw
323名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:42.84ID:lujqzGYp0 キャリア使うくらいなら、端末を一括で購入して、
格安SIMを入れる方が分かりやすくてよい。
格安SIMを入れる方が分かりやすくてよい。
324名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:45.62ID:u5zu0rpr0 なんでも格安SIMとか電気やすくなりますとか詐欺的な怪しい感じがするてのが問題
325名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:54.00ID:DaJlbtj30 おまえら2ちゃんねると母ちゃんに電話するだけで毎月8000円も払ってるのかバカか?
326名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:24:58.15ID:2DLUaVEp0327名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:00.74ID:+MYatl3z0 高いとか文句言いつつ使ってる奴は何なん?
更新期間きたらさっさと解約して格安シムにすればいいやん
なんでしないの?
更新期間きたらさっさと解約して格安シムにすればいいやん
なんでしないの?
328名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:09.72ID:CtmDwYgb0 携帯会社を全部2つに分割させてはどうか
329名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:13.29ID:k9dBXxcs0 鴻海Phoneに高い関税をかけろ
330名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:15.12ID:ouixIJAh0 >>189
ほんとうに其だけのデータしか使わないの?固定回線やWi-Fiも使わないの?
ほんとうに其だけのデータしか使わないの?固定回線やWi-Fiも使わないの?
331名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:22.75ID:LswMw1UL0 SBは野球や企業買収に金つかって儲けを回すけど
ドコモって海外で2兆解かしたり無能ぷりがヤバイ(´・ω・`)
ドコモって海外で2兆解かしたり無能ぷりがヤバイ(´・ω・`)
332名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:36.52ID:IAMZ9rZT0 電話もネットも固定回線代バカにならないからやめたい
30ギカ位で3000円くらいならすぐやめるのに
30ギカ位で3000円くらいならすぐやめるのに
333名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:42.48ID:X7xNR6CW0 あんまり言うと貧乏人はiPhone持てなくなるぞw
334名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:25:45.25ID:nLz+vcII0 データ通信量で金とるから動画なんて見れないし5Gとかいらないだろ
335名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:09.85ID:2DLUaVEp0336名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:17.36ID:qEMZ1pWk0 >>313
通信事業は電気通信事業法ってのもある位の社会資本、インフラだからな
つーかそもそもの問題は、キャリアが複雑な料金体系を設定したり、MNPのように特定ユーザーにだけ還元したり、情弱を騙すような不誠実な商売をしている事にある
通信事業は電気通信事業法ってのもある位の社会資本、インフラだからな
つーかそもそもの問題は、キャリアが複雑な料金体系を設定したり、MNPのように特定ユーザーにだけ還元したり、情弱を騙すような不誠実な商売をしている事にある
337名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:26.72ID:mcJGr3Hg0 俺、AUのプリペイドガラケーで1年間で1万円。これでも7割がた余る。
338名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:31.16ID:2e4V96iD0 くだらないタレント使ってバカみたいに金使ってもキャリア変更する人ほとんどいないでしょ
違うことに金使えよ
違うことに金使えよ
339名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:45.24ID:25ZPYUAw0 docomoの新料金は知ってる?
使った分だけのお支払いで
利用の少ない方は2900円で
お安くスマホを利用することができます
使った分だけのお支払いで
利用の少ない方は2900円で
お安くスマホを利用することができます
340名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:47.52ID:WHfrmcUP0 高いスマホを買って高い契約してポチポチソシャゲやってるんでしょ?
341名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:26:47.54ID:4taG1nkp0 縛り期間終わったら格安simに乗り換えるわ
342名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:27:01.16ID:pTO1YL3I0344名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:27:21.12ID:+tErM+XS0345名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:27:25.72ID:w1ODIki60 もうけ過ぎだからって批判されてたら
社会崩壊すんだろwアホかよ
携帯ないとやっていけない?うん正論でもね
文句があるなら格差社会を推し進める安倍に言え
社会崩壊すんだろwアホかよ
携帯ないとやっていけない?うん正論でもね
文句があるなら格差社会を推し進める安倍に言え
346名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:27:27.18ID:NnJOeRls0 わいキャリアのバカ社員だけど、調子ぶっこいて派遣をあごで使ってるだけでなんもできねーよ。転職むりだししがみつくしかねーな笑笑
347名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:27:54.64ID:2DLUaVEp0 >>343
そして全然支持されてないよねw
そして全然支持されてないよねw
348名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:28:00.38ID:/W6y8EWJ0 全てはNTTのバブルが悪かった
349名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:28:03.82ID:FTnDNh730 ポイントでユーザーに還元するようなら最初から通信代金下げて行くべき
350名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:28:04.75ID:8vHzQbn20 携帯でネットが出来るようになってからずっと言われてることだが是正されたためしがない
もうその時点から20年近く経過してるのに是正されないんだから今後も無理だろ
もうその時点から20年近く経過してるのに是正されないんだから今後も無理だろ
351名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:28:15.63ID:ThK4b8Jv0 2013年楽天やOCNのmvno月900円500MB超過制限128kbpsの時代から使ってると
今3gb超過200〜256kbpsだから良くなってるがここ数年容量増加しなくなって悲しい
今3gb超過200〜256kbpsだから良くなってるがここ数年容量増加しなくなって悲しい
353名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:28:44.31ID:P0RM3gZc0354名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:29:17.40ID:rf02uYGK0355名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:29:18.68ID:u5zu0rpr0 オリンピックまでには20G2000円に下げさせますくらい言ったらいいんだよ
357名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:29:46.36ID:wxtGsBgE0 呉越同舟とはこのことか・・・
358名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:00.02ID:eNWQ6/GF0 大企業には個人顧客の三分の一ぐらいの料金設定しているからな
大企業の分を代わって個人が負担しているもんやろ
こんなこと、どうして今まで政府は許して来たんだよ
大企業の分を代わって個人が負担しているもんやろ
こんなこと、どうして今まで政府は許して来たんだよ
359名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:09.29ID:FBc8p2Dg0361名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:16.33ID:u5zu0rpr0 講演会でぼやいただけだから本当にやる気はないんだよな
362名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:29.64ID:HRTnpU4h0 左翼が言うほど安倍大魔王の権力ないな
無視されて終わり
無視されて終わり
363名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:29.74ID:pCPotN6B0 MVNOってタコ部屋みたいに狭いところに押し込んで金を取る貧困ビジネスと同じなんだがな
365名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:41.73ID:BJu68prf0 必要もないのにみんながやってるから自分もと始めて
通信費が高いとか既読がどうとか
本来道具や科学技術は自分に余裕を作るために利用するものなのに
アホは逆に金や時間を失う方向に使ってる
通信費が高いとか既読がどうとか
本来道具や科学技術は自分に余裕を作るために利用するものなのに
アホは逆に金や時間を失う方向に使ってる
366名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:46.83ID:5WentQEL0 こんなん格安スマホにすればいいだけだろ
それより税金下げろよ
それより税金下げろよ
367名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:53.91ID:HWysAL970 MVNOってそのままエムブイエヌオーって読んでいいのか?
それともモブノとか?
それともモブノとか?
368名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:30:57.29ID:2DLUaVEp0369名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:31:03.60ID:5KlM17o50370名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:31:23.03ID:okm3c8j+0 ヤフオクでSIMロック解除されたiPhoneを買ってUQモバイルと契約するのが良いんだろ
371名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:31:25.38ID:NLyixxkp0373名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:31:43.08ID:vaiepDrH0 >>251
俺の姉貴パソコン使えないから俺に調べてくれとかよく頼んできたんだが今はスマホでその必要もなくなった
ウチの親もスマホでいろいろ調べてるし
本当に誰でもネット使えるようになったのが凄いことだな ちょっとさみしいが
俺の姉貴パソコン使えないから俺に調べてくれとかよく頼んできたんだが今はスマホでその必要もなくなった
ウチの親もスマホでいろいろ調べてるし
本当に誰でもネット使えるようになったのが凄いことだな ちょっとさみしいが
374名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:14.55ID:UPk39sUI0 携帯料金下げてNHK料金を上乗せ
375名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:29.65ID:ruYYoNWo0 昔より携帯料金ってずいぶん安くなってないか
376名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:30.17ID:TRtHsAgy0 これは政界の隠語で献金もってこいやという自民党の伝統の物乞いかな
素直に金出せと言えばかわいいものだが遠回しに言うからイヤらしいんだよ
安倍は頭下げて、しもべに餌やりたいので金くださいって言えよ
素直に金出せと言えばかわいいものだが遠回しに言うからイヤらしいんだよ
安倍は頭下げて、しもべに餌やりたいので金くださいって言えよ
377名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:32.01ID:+MYatl3z0 儲けると叩かれるって先進国とは思えないね
378名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:33.80ID:SJLV4DLA0379名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:32:53.71ID:vkrG9XhQ0 先月30Gで足らずに6G足した俺養分
380名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:33:03.26ID:2DLUaVEp0 >>369
SBのMVNOプランたっかいぞ
SBのMVNOプランたっかいぞ
381名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:33:11.36ID:g5C4JmoF0 通信会社なんて本来大儲けできない構造にすべき
インフラで多額の利益を上げてる企業とかありえない
インフラで多額の利益を上げてる企業とかありえない
382名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:33:19.91ID:4hpyZfph0 携帯料金に必要だったのは分かりやすいプランと
パケット料金の上限設定
パケット料金の上限設定
383名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:33:25.37ID:QNj6zILK0 格安シムって電波ヤバイんでしょ
384名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:01.99ID:WjyaheVl0 こんなに普及してたら月3000円以下でいいもんな
385名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:06.87ID:qEMZ1pWk0386名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:39.49ID:eNWQ6/GF0 犯罪や ぼったくりはww
387名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:40.37ID:0R6a+rlw0 このままで値下げだけやるとして
月1000円下げたら利益吹っ飛ぶよ
年12000円×5000万回線=6000億円
1契約平均6500円ぐらいらしいから15%下げたら利益吹っ飛ぶ
実際は携帯事業以外の利益もあるから10%で利益吹っ飛ぶよ
4割とかアホか
月1000円下げたら利益吹っ飛ぶよ
年12000円×5000万回線=6000億円
1契約平均6500円ぐらいらしいから15%下げたら利益吹っ飛ぶ
実際は携帯事業以外の利益もあるから10%で利益吹っ飛ぶよ
4割とかアホか
388名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:42.76ID:u5zu0rpr0 光ネットもさげさせたら
389名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:49.92ID:rK1EJU6B0 ソフトバンクはワイモバイルで月1500円で使えるしちゃんと値下げ還元をしてるんだよな
390名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:34:59.59ID:Lo1Dg3RG0 そもそも高いのは通信費なんだからパケット契約しなきゃいい
おれはauでLTEプランのみで月々1000円でiPhone使い続けてる
Wi-fiで充分
おれはauでLTEプランのみで月々1000円でiPhone使い続けてる
Wi-fiで充分
391名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:35:16.57ID:589UsI6W0 すでにsimフリーも強制しているしMVNOが選択出来るから
今時携帯電話会社叩いているのは時代遅れなんだよな
政治家は自分達の政策が失敗続きだと
外国や一部民間企業を叩いて話題そらしとガス抜きをする
アメリカでいうところの数年おきに発生するジャパンバッシングな
こんな的外れなガス抜き発言が出るのは
政策が上手く言っていないと自覚しているってこと
今時携帯電話会社叩いているのは時代遅れなんだよな
政治家は自分達の政策が失敗続きだと
外国や一部民間企業を叩いて話題そらしとガス抜きをする
アメリカでいうところの数年おきに発生するジャパンバッシングな
こんな的外れなガス抜き発言が出るのは
政策が上手く言っていないと自覚しているってこと
392名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:35:22.70ID:nADK6/KmO393名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:35:30.80ID:B7ZY5x+C0 ガラケーで月3,000円なんだけど、
まだ高いよなーと同僚にぼやいたら、
そいつ、NTTからの出向でうちの会社に来ていて、
それ以来、なんかオイラに対する態度が
きつくなった。
まだ高いよなーと同僚にぼやいたら、
そいつ、NTTからの出向でうちの会社に来ていて、
それ以来、なんかオイラに対する態度が
きつくなった。
394名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:35:43.19ID:wqNJliuF0 キャリア利用しないで、例えば同じNTTグループ会社のOCNモバイルONE(100M/日、電話10分制限で回数無制限)使えばいいのに
OCN光1Gファミリとスマホ2台で9,000円/月で済むぞ
OCN光1Gファミリとスマホ2台で9,000円/月で済むぞ
395名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:35:58.31ID:rf02uYGK0396名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:36:14.18ID:5WentQEL0397名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:36:36.92ID:8mEzMdA40 天下り先をぶっ壊すわけないない
口だけ
口だけ
398名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:36:53.89ID:gFpj0hwl0 携帯キャリアはiPhoneを半額にしてユーザーのために安く努力をしてくれてる
400名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:37:14.92ID:7zFhcBFG0 ドコモショップの店員が酷すぎて他社に移ったがそっちも酷かった
携帯会社の接客ってなんであんなに酷いんだ?
お年寄りに高圧的な態度してて気分悪くなったわ
携帯会社の接客ってなんであんなに酷いんだ?
お年寄りに高圧的な態度してて気分悪くなったわ
401名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:37:15.56ID:eNWQ6/GF0 キャリアは通信業から手を引いて電波を国民に返せよ
誰でも出来る仕事やで 通信業は 変わりはいくらでもおるわw
誰でも出来る仕事やで 通信業は 変わりはいくらでもおるわw
402名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:37:33.41ID:4hpyZfph0403名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:37:39.62ID:8HoYcRjD0 俺はスマホがUQ mobileで月1060円
折り畳みタイプの会社との連絡用電話がワイモバイルで1350円ぐらいだわ
ゲームしたり動画みたりしないからこれで十分
折り畳みタイプの会社との連絡用電話がワイモバイルで1350円ぐらいだわ
ゲームしたり動画みたりしないからこれで十分
405名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:38:05.49ID:sDeje+S60 NHKは完全保護
406名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:38:10.07ID:2DLUaVEp0 >>391
ジャパンバッシング?アメリカでいつ起きた?
ジャパンパッシングならここ20年ぐらいずーとだけど
おじいちゃんが日本はもうけすぎだって言ってるのは聞いたことあるけど今は中国に忙しそうだけどその人
ジャパンバッシング?アメリカでいつ起きた?
ジャパンパッシングならここ20年ぐらいずーとだけど
おじいちゃんが日本はもうけすぎだって言ってるのは聞いたことあるけど今は中国に忙しそうだけどその人
407名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:38:12.43ID:u5zu0rpr0 ひと世代前のケースありませんて言われた
408名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:38:24.27ID:4hpyZfph0 >>394
金を捨てる馬鹿
金を捨てる馬鹿
409名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:38:44.89ID:rhompbTY0 実質値上げしまくってりゃそうなるわな
410名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:39:09.77ID:gFpj0hwl0 どこでも繋がり速く快適にスマホを支えるように携帯キャリアは頑張ってくれている
高いiPhoneも買いやすいようにしてくれてるのに携帯キャリアが批判されるのは如何なものか
高いiPhoneも買いやすいようにしてくれてるのに携帯キャリアが批判されるのは如何なものか
411名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:39:13.57ID:PGSS+FpF0 確かにライン電話とかタダとか衝撃だよな。
メーカーの搾取を暴いちゃったよ。菅ちゃんもそういう事言ってんだろ。
うちは娘、息子中学生だけどライン電話で毎月500円で済ませてる。
彼らは十分満足してるわ。端末も1万2千円くらいのスマホだから超格安。
毎月500円の請求くるけど、毎回安いなぁと思わされるわ
メーカーの搾取を暴いちゃったよ。菅ちゃんもそういう事言ってんだろ。
うちは娘、息子中学生だけどライン電話で毎月500円で済ませてる。
彼らは十分満足してるわ。端末も1万2千円くらいのスマホだから超格安。
毎月500円の請求くるけど、毎回安いなぁと思わされるわ
412名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:39:42.46ID:zOeLMkas0 キャリアも格安SIMも会社が沢山でプランも複雑
最近、通信費見直し契約変更するのに一苦労だった
月額5800円だったのが
月額2380円ぐらいになる予定
短期間で契約見直し変更なんてやってられんから長期契約予定
年間で約4万円節約、最新中華スマホを買ってもお釣りが出るなw
最近、通信費見直し契約変更するのに一苦労だった
月額5800円だったのが
月額2380円ぐらいになる予定
短期間で契約見直し変更なんてやってられんから長期契約予定
年間で約4万円節約、最新中華スマホを買ってもお釣りが出るなw
413名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:39:48.78ID:rf02uYGK0 いつの間にか時代遅れになった業界がテレビと携帯だよな
20年前で止まってる
20年前で止まってる
414名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:06.83ID:u5zu0rpr0 安倍総理再選のために必死なだけなんだよな
通信量下げのこと言っとけば消費税のことは忘れてもらえるし
通信量下げのこと言っとけば消費税のことは忘れてもらえるし
415名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:11.50ID:8eIn7SV40 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.634+544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.634+544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:12.25ID:SADENFGG0 携帯会社はどこもスタッフの態度が悪くなりすぎだよ
417名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:18.59ID:gHbCNSju0 公共性、社会インフラの意識が全くない
独善的利己的、自社利益第一主義
株主も同様
独善的利己的、自社利益第一主義
株主も同様
418名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:19.90ID:refIRmO50 ガラケー時代に月2万近く払わされた恨みは忘れてないぞドコモ
419名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:27.66ID:fN+HWxx80 格安SIMに金を払うのは金を捨ててるのと同じ。
420名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:32.51ID:vD/BUos80421名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:40:47.95ID:4hpyZfph0 >>418
時代が違うとわからない馬鹿発見
時代が違うとわからない馬鹿発見
422名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:23.88ID:K8L/XZFI0 >>395
自分の住んでる地域は時折ダメだったわ
自分の住んでる地域は時折ダメだったわ
423名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:25.66ID:u5zu0rpr0 昔からパケット代でボッタくてたなぁ
424名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:28.17ID:8eIn7SV40 (爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
425名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:30.35ID:eNWQ6/GF0 基地局を建設維持が出来るだけの資金力があれば、
誰でもできるお仕事だよ
それなのに社員の多くが年収1000万以上だぜ
誰でもできるお仕事だよ
それなのに社員の多くが年収1000万以上だぜ
426名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:39.05ID:LuvrWHuzO 生活インフラなんだから1000円にしろや
427名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:44.85ID:2DLUaVEp0428名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:41:48.23ID:1wumWiYn0 携帯に限らず毎月の支払い契約ってアホからとことん搾取してやろうってのばっかり
429名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:12.93ID:950lGs9k0 スマホ=贅沢品かな?
431名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:23.96ID:jrutA5Wf0 DOCOMOショップは四時間待たされたよ
老人のスマホ講座会場になっていて機能していない
老人のスマホ講座会場になっていて機能していない
432名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:40.69ID:8eIn7SV40 立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3+62+445
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
↑
「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.3+62+445
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:45.10ID:589UsI6W0434名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:50.39ID:ZmMEmf1RO スマホでネットやる人多いのかな
Wi-Fi対応のパソコン買った方が通信料払い続けるより安いんでないの
中古も出てるし
Wi-Fi対応のパソコン買った方が通信料払い続けるより安いんでないの
中古も出てるし
435名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:42:51.90ID:7w4OeEJt0 うちの母ちゃんに4割安くなるかもしれんでて言ったら、格安スマホは対象外ってテレビ言ってたーて言ってたけど
母ちゃんあんたの携帯はキャリア携帯やん、キャリア3社が対象やて説明しても
本体0円やったし格安携帯とちゃうの?
だからドコモソフバンauの3社じゃない他の会社の携帯が格安携帯なの!母ちゃんいつナンボ払ってるん、高い金払ってるやろ!それが安くなるかもしれんの!
でもこれ0円やったし
基本料金のことや!
そんなあるんかよーわからん
これだもん、高齢者なんかええカモや、携帯屋も安くする気なんてないやろ金の卵ががそこら中に転がってるから。
母ちゃんあんたの携帯はキャリア携帯やん、キャリア3社が対象やて説明しても
本体0円やったし格安携帯とちゃうの?
だからドコモソフバンauの3社じゃない他の会社の携帯が格安携帯なの!母ちゃんいつナンボ払ってるん、高い金払ってるやろ!それが安くなるかもしれんの!
でもこれ0円やったし
基本料金のことや!
そんなあるんかよーわからん
これだもん、高齢者なんかええカモや、携帯屋も安くする気なんてないやろ金の卵ががそこら中に転がってるから。
437名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:05.61ID:EAUEPULI0 これはね、MVNOに移動して競争圧力を
かけない消費者が悪い
そこまで日本の消費者は賢くなかったということ
かけない消費者が悪い
そこまで日本の消費者は賢くなかったということ
438名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:10.79ID:qEMZ1pWk0 >>411
つーかいまキャリアでもカケホーダイってのやってるけれども、
あれってVoLTE、要はLINE通話と大差ないようなIPフォンだから、
QoSあったとしても本来はただでもいいようなものなんだよな
つーかいまキャリアでもカケホーダイってのやってるけれども、
あれってVoLTE、要はLINE通話と大差ないようなIPフォンだから、
QoSあったとしても本来はただでもいいようなものなんだよな
439名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:14.14ID:2jNuV/Jn0 あの端末値下げさせなくして代理店ボコボコ潰してたのはなんだったんだろ
あの頃より通信料上がってんだろ
あの頃より通信料上がってんだろ
440名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:23.60ID:GHuob+rk0 一生払い続けるローンを背負った(背負わされた?)ようなもんだしな
そら他に使う金減りますわ
そら他に使う金減りますわ
442名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:52.54ID:bGiOHUm/0 日銀が楽天に資金融資して早期に携帯電話事業始めさせろ!
443名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:55.00ID:9sc6wWyK0 儲け過ぎといえばNHK
444名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:43:58.60ID:8eIn7SV40 (おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.96++897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている
↓
青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる
↓
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.96++897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
445名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:44:04.30ID:2DLUaVEp0 >>431
予約しろよ
予約しろよ
446名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:44:11.24ID:xwMrm+iu0 ドコモの対応ほんと馬鹿になったよな。
それにひきかえappleが神対応になってて驚いた
それにひきかえappleが神対応になってて驚いた
447名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:44:14.47ID:087XkMMR0 ソフトバンクの新卒2年目のやつでも年収600万超えてるらしいからな
年間ボーナス7.8月+個人実績分上乗せ
ドコモはそこまでないが福利厚生がNHK並み
年間ボーナス7.8月+個人実績分上乗せ
ドコモはそこまでないが福利厚生がNHK並み
448名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:44:34.46ID:u5zu0rpr0 たばこの販売やめれば他のことに金使ってもらえるよ
449名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:44:56.69ID:OQbpn6iH0 MNPに余計な規制したせいで
結果的に通信費負担が増えている
全部行政のせいだろ
結果的に通信費負担が増えている
全部行政のせいだろ
450名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:45:16.01ID:VOwjHp2R0451名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:45:35.82ID:wqNJliuF0 >>418>>423
10年から20年前はやたら高額だった、それでも払ってたなあw
10年から20年前はやたら高額だった、それでも払ってたなあw
452名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:45:49.11ID:+7ryv9oP0 「MVNOがあるから安い!」とか言ってるやつ多いが
MVNOって文字通り、ドコモとかの回線借りてるだけだから
使用料は本家と変わらない額払ってるんだけどな
あくまで切り売りしてるだけに過ぎん、全て回線会社が儲かるようになってる
MVNOって文字通り、ドコモとかの回線借りてるだけだから
使用料は本家と変わらない額払ってるんだけどな
あくまで切り売りしてるだけに過ぎん、全て回線会社が儲かるようになってる
453名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:46:12.67ID:9mM09/xD0454名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:46:30.14ID:3wO5PiUe0 NHK民営化してから
455名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:46:31.00ID:xwMrm+iu0 安くてもline simは使いたくねえし
ストレスなく使える格安て何処がいいんだよ
ストレスなく使える格安て何処がいいんだよ
456名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:46:44.83ID:dttBwvja0 株主に4%の高配当を吐き出す企業がインフラ維持コストが云々とか流石にどうかと思うし
キャリアユーザもその料金がサービスの適正価格かどうか見極めるべきだわ
だいたいCMが商品広告にすらなってないし
キャリアユーザもその料金がサービスの適正価格かどうか見極めるべきだわ
だいたいCMが商品広告にすらなってないし
458名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:46:54.93ID:u5zu0rpr0 そろそろコロッケ買ってくる
461名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:47:31.52ID:BXOZUQev0 スマホ2台、らくらくホン1台、ドコモ光
月18000円
高い
スマホ2台10000円→6000円
ドコモ光6000円→3000円
親のらくらくホン2000円→1000円
くらいでいいと思うの
月18000円
高い
スマホ2台10000円→6000円
ドコモ光6000円→3000円
親のらくらくホン2000円→1000円
くらいでいいと思うの
462名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:47:46.78ID:wqNJliuF0463名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:47:56.82ID:q0ekVxIR0 野党はなんでこういう問題に切り込まないんだろうねーー
クソすぎる
クソすぎる
464名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:02.80ID:nADK6/KmO465名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:03.32ID:MPfTvOqA0 auだけど割賦終わっても1万ぐらいかかっとるな
なんかやったっけな
なんかやったっけな
466名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:05.10ID:2DLUaVEp0 >>452
MVNOにしたからdocomoにダメージ与えられてるとか思ってるのが痛々しい
MVNOにしたからdocomoにダメージ与えられてるとか思ってるのが痛々しい
467名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:05.98ID:eNWQ6/GF0 4割どころか7割ぐらい減らせるだろ
菅官房長官もキャリアから政治資金貰っているんじゃねーか
菅官房長官もキャリアから政治資金貰っているんじゃねーか
468名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:07.94ID:nIwx7UeQ0 なぜか来年から携帯三社の自民党への献金の額がはねあがりますw
469名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:14.27ID:u5zu0rpr0 しかし日本の携帯メーカーもそろそろやばいのかな
470名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:16.33ID:6aNUaz510 これこそデモしようよ
471名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:31.08ID:wlGSynUm0 格安simの速度をもっと解放しろよ。
472名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:32.86ID:13qYW2Vd0 今使っているスマホDocomoのスマホだけど、それ壊れたらAUに変えようかと思ってる
473名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:47.68ID:4gPgBIAM0 SB 止めたいわ
ホンマ糞キャリアー
ホンマ糞キャリアー
475名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:48:53.51ID:LARo8zcU0 パケットパックとかなんなんだよあれ4000円とか6000円とか
476名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:49:18.65ID:89VQzF0P02018/08/23(木) 23:49:47.30ID:Jq+qjkAl0
480名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:49:55.69ID:q0ekVxIR0481名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:49:57.22ID:xwMrm+iu0 次はポケwifiにするわ
482名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:50:01.20ID:2DLUaVEp0483名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:50:05.34ID:FDKM4opl0 携帯キャリアユーザーが快適に安くスマホを使うその裏で格安SIMを使う養分あり
484名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:50:41.19ID:ztTEaTyT0 結局どこの何がベストなんだ?
485名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:50:42.14ID:pU9Itl/f0 大手3社は、談合してるんだろうな
このさい徹底的に調べろよ
このさい徹底的に調べろよ
486名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:50:58.70ID:PRgtc69v0 儲けさせてるのは必要もないハイスペック買ってるお前ら自身だろうにw
キャリアの所為にするなよww
何を幾らで売ろうと勝手だろお前らが買わなきゃ価格競争に参加するしかねーのによ馬鹿かw
キャリアの所為にするなよww
何を幾らで売ろうと勝手だろお前らが買わなきゃ価格競争に参加するしかねーのによ馬鹿かw
487名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:51:18.11ID:eNWQ6/GF0 キャリア三者で4兆円だぜ 笑いが止まらんな〜〜〜
489名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:51:22.71ID:2DLUaVEp0 >>479
2社にしたらますます寡占化がすすむじゃん
2社にしたらますます寡占化がすすむじゃん
491名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:51:36.64ID:u5zu0rpr0 月々サポートのカラクリをやめさせよう
492名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:51:40.95ID:4hpyZfph0 >>486
馬鹿発見
馬鹿発見
493名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:51:42.27ID:qEMZ1pWk0495名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:52:09.02ID:5fbT9Ndk0 ギャンブルやパチンコのように 日本国内だけで循環するならともかく
携帯大手3社の利益は アメリカに流れてるだけだぞ
携帯大手3社の利益は アメリカに流れてるだけだぞ
496名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:52:28.86ID:xwMrm+iu0 wifi sim出してくれよ
wimaxかuq
wimaxかuq
497名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:52:40.64ID:57jg3tR70 キャリアだけの奴って海外行ったときあのぼったくりローミングに金払ってんの?w
498名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:52:45.89ID:ThK4b8Jv0499名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:52:56.28ID:w5YR565A0 >>435
お前の母ちゃんの金ならどう使おうが勝手やろお前が働けよ
お前の母ちゃんの金ならどう使おうが勝手やろお前が働けよ
2018/08/23(木) 23:53:04.64ID:Jq+qjkAl0
501名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:53:40.83ID:xwMrm+iu0 今度はapple simにするかな
502名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:53:47.65ID:wqNJliuF0 >>476
コラボ勧誘は月に1,000円割引を2年間で、その後は割引無しになる
コラボ勧誘は月に1,000円割引を2年間で、その後は割引無しになる
503名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:53:53.28ID:mzX7vM+E0 ここで文句いってる奴らの知識が一昔前や頓珍漢すぎて笑った
政治系や他の分野でも感じなの?
政治系や他の分野でも感じなの?
505名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:54:15.63ID:yn8dD2gj0 安易に値下げしてはいけない
506名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:54:43.72ID:2su2NZu70 MVNO3年使って分かったデメリット
エリアメールが届かないからYAHOO防災のアプリ入れてるんだわ
たとえば緊急地震速報
今年震度5強来たけどエリアメールは揺れる20秒前に鳴る→俺のは揺れ収まって1分後に鳴る
これ総務省はなんか対策取らんきゃいけんと思うよ
エリアメールが届かないからYAHOO防災のアプリ入れてるんだわ
たとえば緊急地震速報
今年震度5強来たけどエリアメールは揺れる20秒前に鳴る→俺のは揺れ収まって1分後に鳴る
これ総務省はなんか対策取らんきゃいけんと思うよ
507名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:54:49.47ID:4hpyZfph0 >>503
これが工作員
これが工作員
508名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:02.08ID:eNWQ6/GF0 キャリアが政府を無視して料金を下げなかったら、
国営通信を作るだろうな
菅官房長官はまじ本気で命かけてる感じがする
国営通信を作るだろうな
菅官房長官はまじ本気で命かけてる感じがする
509名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:21.35ID:2DLUaVEp0 >>502
何のプランか知らんがSBもAUも5ギガ〜20ギガ程度なら永年1000円程度無料だよ
何のプランか知らんがSBもAUも5ギガ〜20ギガ程度なら永年1000円程度無料だよ
510名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:25.59ID:8d39TYpj0 料金云々もあるけど2年や4年縛りが問題。消費者が買うのによくわかってない。特に年配。
511名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:25.66ID:X4JZlo3T0 三社とも料金、サービス一緒って
カルテルかよ
カルテルかよ
512名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:31.35ID:tguvEwZZ0 何か使ってないのにauから毎月テザリング代500円取られてるんだよな
ぼろ儲けだな
ぼろ儲けだな
513名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:53.00ID:qFYPQhvg0 いまや携帯は、電気ガス水道と同じレベルの生活必需品になってしまった
514名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:55:55.16ID:NBXXdLNH0 利用して使いたおしてのインフラで、その波及効果が果実になり生産性の話になってくのに
目的を失ってるわな
目的を失ってるわな
515名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:56:01.38ID:w5YR565A0 >>497
simロック解除して海外のSIM使うわ
simロック解除して海外のSIM使うわ
516名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:56:08.28ID:2DLUaVEp0 >>504
鴻海
鴻海
517名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:56:10.59ID:xfD7GccC0 auからワイモバイルに変えようかと思ってたが、少し様子見るか
519名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:56:50.11ID:gPPyakDu0 キャリアなんかよりも
まずはNHKだろ
腐るほど儲けてるのに
全然見ない人にも
強制的に強奪するんだから
まずそれを俎上に載せろや
まずはNHKだろ
腐るほど儲けてるのに
全然見ない人にも
強制的に強奪するんだから
まずそれを俎上に載せろや
520名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:57:07.66ID:WYgFqmph0 総選挙にNHK問題を!
521名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:58:00.61ID:xwMrm+iu0 白人から指摘されたから
自民が動いてんだぞ
ドコモこれは世界敵に回すからな
自民が動いてんだぞ
ドコモこれは世界敵に回すからな
523名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:11.67ID:PRgtc69v0 高いと思ったら買わなきゃいいだけなのになぁ
性能見て、価格見て、自分で判断して買っといて
買った後で騙されたみたいなこと言う低脳wwwww
性能見て、価格見て、自分で判断して買っといて
買った後で騙されたみたいなこと言う低脳wwwww
524名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:13.56ID:w5YR565A0525名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:16.60ID:LPRmKvQX0 車離れの自動車業界からプッシュがあったか
527名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:43.24ID:wqNJliuF0 >>509
光コラボレーションつまりFTTH光ファイバー回線の話題だったから
光コラボレーションつまりFTTH光ファイバー回線の話題だったから
528名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:51.09ID:rf02uYGK0529名無しさん@1周年
2018/08/23(木) 23:59:56.75ID:mzX7vM+E0 MVNOの通信環境を三大キャリア並みのものを求めるてる奴って何なの?
530名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:00:22.49ID:IJ2p6EoJ0531名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:00:24.07ID:QCQJ/H5u0 >>522
通話できるぞ何言ってんの?
通話できるぞ何言ってんの?
532名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:00:36.50ID:Pl7Wesgw0 野球チームとか持ってる全社がボッタクリみたいなモンか
533名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:00:42.23ID:IJ2p6EoJ0 >>528
底辺wwwwwwwww
底辺wwwwwwwww
534名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:00:45.06ID:OWjYQDMx0535名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:01:38.25ID:2yGOAP3t0 まあ社員はすげー給料いいからなあ
536名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:01:46.62ID:Uj/sZQsp0 一昔前はガラケーで十分厨が大量にここにいたのに
そのジジイ達もバカの一つ覚えで縛りの貧乏人御用達のローンiphoneにしたのかガラケー厨が減る
そしたら格安が割と一般的になってきて悔しいから貧乏人扱いして見栄張る
月日もそれなりに経ち貧乏人扱いが減ってきたのがここ最近
来年再来年辺りはここで格安批判してるジジババ達も手のひらクルクルになってるだろうな
そのジジイ達もバカの一つ覚えで縛りの貧乏人御用達のローンiphoneにしたのかガラケー厨が減る
そしたら格安が割と一般的になってきて悔しいから貧乏人扱いして見栄張る
月日もそれなりに経ち貧乏人扱いが減ってきたのがここ最近
来年再来年辺りはここで格安批判してるジジババ達も手のひらクルクルになってるだろうな
537名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:01:55.68ID:bbvHz3YV0 みんなテレカどうしたのよ
538名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:02:32.10ID:MC3xArwe0 >>526
投資ファンド ポラリス・キャピタル・グループ
投資ファンド ポラリス・キャピタル・グループ
539名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:02:46.79ID:uxMQD0B+0 周りはことごとくmvnoなのに
540名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:02:47.31ID:GXeDhAow0 結局端末実質0円禁止で得したのはキャリアだけという。
541名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:03:10.53ID:IJ2p6EoJ0 >>529
MVNOは回線という基本的なサービスを提供できていないことが批判されていると理解できないガイジさんか
三大キャリアの手厚いサービスは店での設定や端末の修理対応だろ
サービス提供を履き違えるな
MVNOは回線という基本的なサービスを提供できていないことが批判されていると理解できないガイジさんか
三大キャリアの手厚いサービスは店での設定や端末の修理対応だろ
サービス提供を履き違えるな
542名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:03:24.39ID:of/myNTo0 未だに三大キャリアが潰れないのが不思議で仕方がない
543名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:03:34.54ID:5sUyQ3Bc0 携帯はライフラインの一つだと言う認識持ってます
544名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:03:53.99ID:U7lmgVDN0 >>1
世界中で、モデムのレンタル料を課してるなんて日本くらいだろ?
月々500円、20年以上払い続けてるが、12万以上無駄にしてるんだよな。
日本のやり方っておかしなのばかりだわ。
少し前まで、海外購入のリモワは日本で修理してもらえなかった。
ドイツ本社から、日本の総代理店に対して、こんなことやめろと言われて
ポリシーが変わったが。
世界中で、モデムのレンタル料を課してるなんて日本くらいだろ?
月々500円、20年以上払い続けてるが、12万以上無駄にしてるんだよな。
日本のやり方っておかしなのばかりだわ。
少し前まで、海外購入のリモワは日本で修理してもらえなかった。
ドイツ本社から、日本の総代理店に対して、こんなことやめろと言われて
ポリシーが変わったが。
545名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:03:59.87ID:jn5prHvH0 UQ mobileだけど今スピードテストやってみたら下り62Mbpsぐらいだな
良いときは100超えるんだけどな
良いときは100超えるんだけどな
546名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:04:08.42ID:qQTigfrO0 >>530
は?
は?
547名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:04:15.84ID:QCQJ/H5u0 >>536
ほんとこれ情弱って1年くらい経つと手のひらくるー
ほんとこれ情弱って1年くらい経つと手のひらくるー
548名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:04:47.31ID:HMuxtoJq0 シムフリー使えば月額3000円くらいやろ
549名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:04:52.54ID:sI9DpSKv0550名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:05:09.51ID:fbGg5bPp0 >>1
>携帯電話通信料は同25.4%のプラスとなる10万250円まで増えた。
なんでこんな掛かるんだ?
夫婦と子供二人で一人一台だとして
一人当たり2万5千円分も使ってるのか?
いまどきのなんちゃらパック使えばそんな掛かんないんじゃないの?
>携帯電話通信料は同25.4%のプラスとなる10万250円まで増えた。
なんでこんな掛かるんだ?
夫婦と子供二人で一人一台だとして
一人当たり2万5千円分も使ってるのか?
いまどきのなんちゃらパック使えばそんな掛かんないんじゃないの?
551名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:05:12.13ID:IJ2p6EoJ0 >>546
引きこもりのニートくんには理解できないとwwwwwwwww
引きこもりのニートくんには理解できないとwwwwwwwww
552名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:05:20.23ID:bbvHz3YV0553名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:05:55.59ID:U+y5Q9HV0 もしかして日本人の生活って携帯やスマホがない方が幸せだったんじゃね?
554名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:06:05.71ID:4wv34k230 これアベノミクスの目指した世界観じゃねの
555名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:06:07.65ID:5V0bv/AG0 MVNOに逃げればいいのに、
それをやらずに文句言うのはおかしくないか?
それをやらずに文句言うのはおかしくないか?
557名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:06:49.49ID:QCQJ/H5u0 >>528
全部スマホで完結してんの?
全部スマホで完結してんの?
558名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:07:04.73ID:mBKUy60v0 もうけ過ぎ批判っておかしくね?
三社が談合してるならショッピケばいいし、消費者がその金額を受容しているなら、その価値があるということ
もうけ過ぎで批判はどこかかおかしい
三社が談合してるならショッピケばいいし、消費者がその金額を受容しているなら、その価値があるということ
もうけ過ぎで批判はどこかかおかしい
559名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:07:11.10ID:hds+YjYL0 ショップの店員が総じて馬鹿
頭痛いんで最低限しか利用しないんだが訳判らんメールがクソほど送られてくる
お気に入りショップとか廃止せーやdocomoよー
変えても変えてもお前んとこの代理店は不愉快なんじゃ
頭痛いんで最低限しか利用しないんだが訳判らんメールがクソほど送られてくる
お気に入りショップとか廃止せーやdocomoよー
変えても変えてもお前んとこの代理店は不愉快なんじゃ
560名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:07:11.63ID:MC3xArwe0 >>556
それ端末代入れてないうえに親回線にとてつもない負担しいる契約だよね
それ端末代入れてないうえに親回線にとてつもない負担しいる契約だよね
561名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:07:19.83ID:IJ2p6EoJ0 >>555
みんなはお前らみたいなボッチとは違うからな
みんなはお前らみたいなボッチとは違うからな
562名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:07:39.19ID:of/myNTo0 MNPとLINEとYahoo!アドレスがあれば
どんなスマホでも同じ時代
どんなスマホでも同じ時代
565名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:08:32.90ID:sI9DpSKv0 つーか先日久々にキャリアメール必須のサービス見かけて頭痛がしたわ
566名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:08:34.97ID:qQTigfrO0 >>555
そうなんだけどMVNOは敷居が高い人が多いんだよな
そうなんだけどMVNOは敷居が高い人が多いんだよな
568名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:08:41.00ID:utrY+nQM0 企業は利益出してナンボでしょ
金出したくないなら他の選択肢へ行けばいい
金出したくないなら他の選択肢へ行けばいい
569名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:08:44.11ID:s5/lrHw10 特に技術開発をしないソフトバンクはひどいね
570名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:08:47.72ID:htxK+1Ad0 必死にレス飛ばして草生やしてる方がひきこもり臭いんだよなぁ
無職ひきこもりニートって攻撃的やし
無職ひきこもりニートって攻撃的やし
572名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:09:29.27ID:MC3xArwe0573名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:09:47.91ID:hsJdo1jO0 >>23
4000しねーよ
4000しねーよ
574名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:09:49.15ID:4wv34k230 ガラケー使っても有料にアクセスしたら額跳ねあがるのは嫌がらせ?
575名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:10:21.92ID:htxK+1Ad0576名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:10:26.72ID:ROipxD4Z0 まさか高い通信費にガチャ代は含まれてないよな
身近で携帯代高い奴はみんなスマホゲーやってるし
身近で携帯代高い奴はみんなスマホゲーやってるし
577名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:10:30.72ID:mBKUy60v0 宣伝やないけど
MVNO…5chはみれる、回線クソ、電話050クソクオリティ
→月1000円
ネット回線…光通信
→月4000円
この組み合わせで、家では光共有すれば、不快度はかなり低い
MVNO…5chはみれる、回線クソ、電話050クソクオリティ
→月1000円
ネット回線…光通信
→月4000円
この組み合わせで、家では光共有すれば、不快度はかなり低い
578名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:10:48.25ID:l/NEVv3C0 一括ゼロ円てMNP乞食だけでしょ?
579名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:10:56.87ID:wG6zplj00 ドコモウィズすら理解できない奴がいるな
2018/08/24(金) 00:11:27.45ID:ipcWUNX20
582名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:11:45.53ID:IeK3hv1a0 携帯も電波の既得権で、TYVよりひどいからな。
もっと電波利用料をふやして税金取れるようにしなくちゃ。
TVも携帯も電波オークションしないとダメ。
もっと電波利用料をふやして税金取れるようにしなくちゃ。
TVも携帯も電波オークションしないとダメ。
583名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:11:49.80ID:TGKBZNW80 もし3社以外が儲かってなければ、3社のビジネスモデルが結局「消費者のニーズ」に合ってるって事になるな。
584名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:18.76ID:LhaSuOk50 その3社に糞NHKもいれとけ
585名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:23.66ID:R+UUn1fu0 >>480
同じ端末かよw
8月は約8100円だった
LTE 1868
誰でも割 -934
LTE NET 300
LTEフラット 5700 ←こいつが悪
使わないテザリングw 500
通話料と消費税とauかんたん決済
まぁ7Gも使わんから3Gぐらいのプランほしいわ
同じ端末かよw
8月は約8100円だった
LTE 1868
誰でも割 -934
LTE NET 300
LTEフラット 5700 ←こいつが悪
使わないテザリングw 500
通話料と消費税とauかんたん決済
まぁ7Gも使わんから3Gぐらいのプランほしいわ
586名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:27.14ID:4wv34k230 情弱の糞ガキが課金しまくってるのを当てにしてる世界観かあ・・・
587名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:29.59ID:/EFNsDKU0 税金と家賃が高すぎて国民が死ぬ国
588名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:34.17ID:RvviKFSF0 ドコモて20年前でも外車水上バイクBBQだしそりゃ儲かってるだろ
589名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:40.69ID:5V0bv/AG0591名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:12:43.46ID:BtALdgMT0 料金を下げないのだから 3社の法人税を55%固定にするべ
今直ぐに 55%へ
今直ぐに 55%へ
592名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:13:05.58ID:09FWgWkX0 携帯持たない運動とかどうかね。
みんなが持たなきゃ同調圧力もなく
持たないことに何ら疑問もなくなる。
みんなが持たなきゃ同調圧力もなく
持たないことに何ら疑問もなくなる。
593名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:13:12.78ID:e/YPuYsH0 毎月1万円って異常だよ
594名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:13:14.16ID:dsl/aYEq0 通信料も消費税も下げろ
595名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:14:09.27ID:e/YPuYsH0 基本料金を1000円にしないと
電波使用料1000倍とかにすればいい
電波使用料1000倍とかにすればいい
597名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:14:23.35ID:CtX5wfMm0 基本料に加えて携帯代2年位のローン組まされてる奴は頭おかしい
598名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:14:24.96ID:l5TdyL0f0 なんで今になってこの話しが?
最初から「高い」って言われていたし、もう慣習にもなっているし。
もっと早く値下げする風潮を作ればよかったのに。
最初から「高い」って言われていたし、もう慣習にもなっているし。
もっと早く値下げする風潮を作ればよかったのに。
599名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:14:31.05ID:rRXN/trg0 俺ドコモユーザーでスマホ代金が月6000円くらい。
ドコモ株800株保有で配当が年88000円だから、持ち出しなし。
高い高いと文句言うやつは、人任せで値下げ期待するより、収入増やす工夫したほうがよいのでは。
ドコモ株800株保有で配当が年88000円だから、持ち出しなし。
高い高いと文句言うやつは、人任せで値下げ期待するより、収入増やす工夫したほうがよいのでは。
600名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:14:58.74ID:XUj2qncP0 儲けすぎのNHK代よりはまだ納得はできるけどな
特に衛生契約とやらは完全スクランブルでよろ
特に衛生契約とやらは完全スクランブルでよろ
601名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:15:13.46ID:pCNDmuLK0 前回は割高1GBプランが出来たんで、今回は割高500MBプランが出来るのかな?
602名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:15:31.74ID:U+y5Q9HV0 >>567
日本人のSNSで使われている無駄な時間の10%でも何かの研究エネルギーに変換出来たら
癌やエイズあたりの特効薬がいくつも出来てそうw
インスタ映えとか意味不明過ぎる レンタル友人で楽しげな写真撮ったりとか
まあレンタル友人分の経済が回ってると言えなくもないか?
日本人のSNSで使われている無駄な時間の10%でも何かの研究エネルギーに変換出来たら
癌やエイズあたりの特効薬がいくつも出来てそうw
インスタ映えとか意味不明過ぎる レンタル友人で楽しげな写真撮ったりとか
まあレンタル友人分の経済が回ってると言えなくもないか?
603名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:15:38.80ID:RL/oCyij0 空飛ぶ車じゃないが通信機類似の新製品の登場で通信会社はみな消えますな
605名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:16:36.03ID:U+y5Q9HV0 >>552
すいません ネカマにしても気持ち悪すぎる文章です 何とかしてください
すいません ネカマにしても気持ち悪すぎる文章です 何とかしてください
608名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:17:45.15ID:5efh4kDn0 だいたい携帯代に10万って頭おかしすぎ
それを2年のローンで払うってw
それを2年のローンで払うってw
609名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:18:15.57ID:gJIc86Nu0 アマゾンに新規参入させろ
総務省
総務省
610名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:18:30.09ID:MC3xArwe0611名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:19:50.56ID:MC3xArwe0612名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:20:01.68ID:U+y5Q9HV0613名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:20:21.29ID:QDHCCatT0614名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:20:38.58ID:c/uIlw5D0 ガラケーの俺は完全勝ち組だよ。2台で4200円楽勝。
ネットは格安通信タブレット1000円で問題なし。月に5200円で済んでいる
スマホで毎月10000円?12ヶ月で12万円じゃん。アホらし。
家族5人なら60万円?そりゃ車もボンコツか軽しか乗れないわな。
ネットは格安通信タブレット1000円で問題なし。月に5200円で済んでいる
スマホで毎月10000円?12ヶ月で12万円じゃん。アホらし。
家族5人なら60万円?そりゃ車もボンコツか軽しか乗れないわな。
615名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:20:43.83ID:eeCEgOte0 >>46
なればいいじゃねー
なればいいじゃねー
616名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:21:11.68ID:riXXw76R0 月1万円が1億台以上ある。毎月現金が1兆円以上自動的に入ってくる。
しかもお上のお墨付き。こんないいビジネスモデルないぞ。
しかもお上のお墨付き。こんないいビジネスモデルないぞ。
618名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:21:55.64ID:mX7ypmWQ0 >>344
えー間近で失敗したのはsoftbankじゃんsprint買って大損してT-mobileに売却とかかっこ悪すぎる
えー間近で失敗したのはsoftbankじゃんsprint買って大損してT-mobileに売却とかかっこ悪すぎる
619名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:22:20.88ID:mMEVEgZx0 ソフトバンク「もう毛がありません」
620名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:22:34.82ID:bbvHz3YV0622名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:23:42.55ID:U+y5Q9HV0 >>610
インスタ映えは店で食べ物撮影してるのも嫌悪感を感じる 拒否感まではないけど
まだ口コミ要素があれば広告的経済活動の一端と言えなくもないが
海外の高所で撮影して転落死とか何から何まで意味不明だ
インスタ映えは店で食べ物撮影してるのも嫌悪感を感じる 拒否感まではないけど
まだ口コミ要素があれば広告的経済活動の一端と言えなくもないが
海外の高所で撮影して転落死とか何から何まで意味不明だ
623名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:24:18.10ID:g5K8aj+u0 >>497
ヨーロッパ回るとか1日しあ滞在しない時は使う 長期は現地シム アメリカはアメリカ放題で国内扱い MVMOにしない理由はローミング
ヨーロッパ回るとか1日しあ滞在しない時は使う 長期は現地シム アメリカはアメリカ放題で国内扱い MVMOにしない理由はローミング
624名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:25:24.14ID:9wvkzvSF0 CMやりすぎて目つけられた
625名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:25:33.05ID:+PSMO+TG0 >>22
機種が古いよ。
機種が古いよ。
626名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:26:32.64ID:yNOa7TQ90627名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:26:37.10ID:2soEpyWu0 そもそも通信料の内訳って具体的に何?
どこに金が掛かってるの?
人件費?電波基地?衛星?
どこに金が掛かってるの?
人件費?電波基地?衛星?
628名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:26:50.34ID:p6sShZPI0 昔習ったカルテルってやつですよね
インフラを3社で独占している為、談合して高い価格保ったまま
インフラを3社で独占している為、談合して高い価格保ったまま
629名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:27:05.65ID:sNI6j+x30 今こそみんなでWi-Fiを開放して携帯は解約するんだ。
630名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:28:31.11ID:MC3xArwe0631名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:28:34.01ID:CckbGdTH0 DOCOMOショップはマジで老人ホームだなw
携帯変更に行ったのに6時間かかったわ(´・ω・`)
携帯変更に行ったのに6時間かかったわ(´・ω・`)
632名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:28:56.37ID:+PSMO+TG0633名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:29:01.81ID:V0bBW9yi0 MNPコジキはもう死語か
634名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:29:36.43ID:mFvEnL7q0 ドコモか、
imodeまでは端末も時代の先端を行って頑張ってたとは思うけど、
ただ、それを世界に向けて広める力もなく、
ネットの使い勝手もPCとは一線を画す方向だったから、
結局、欧米発の、小さいPCに電話機能のコンセプトのスマホに覆されて、
端末開発は競争に負けたね
今や、米OSのスマホを売る脳なしになり下がってるわけだからな、
そんなことは中韓でもできる、もう自ら時代を作る役割はおわってるわけだ、
したらそんなとこに金を回す意味も薄いわな、はたから見るとね
まあ、今でも、日本は、他キャリア、、、上で出てるMVNOなんか特に、
どうせ、NTTグループの回線でも借りてサービス提供してるんだろ、
NTTは損を出さない貸出料金に設定しとけばいいわけだ、
ただ、もとは公社だった手前、他キャリアが育ちやすいように協力しないとお上から叩かれる仕組み、
今回は、もちろん、世間から通信料取りすぎなのをふまえて、単純に叩かれてるけどね
imodeまでは端末も時代の先端を行って頑張ってたとは思うけど、
ただ、それを世界に向けて広める力もなく、
ネットの使い勝手もPCとは一線を画す方向だったから、
結局、欧米発の、小さいPCに電話機能のコンセプトのスマホに覆されて、
端末開発は競争に負けたね
今や、米OSのスマホを売る脳なしになり下がってるわけだからな、
そんなことは中韓でもできる、もう自ら時代を作る役割はおわってるわけだ、
したらそんなとこに金を回す意味も薄いわな、はたから見るとね
まあ、今でも、日本は、他キャリア、、、上で出てるMVNOなんか特に、
どうせ、NTTグループの回線でも借りてサービス提供してるんだろ、
NTTは損を出さない貸出料金に設定しとけばいいわけだ、
ただ、もとは公社だった手前、他キャリアが育ちやすいように協力しないとお上から叩かれる仕組み、
今回は、もちろん、世間から通信料取りすぎなのをふまえて、単純に叩かれてるけどね
635名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:29:51.17ID:w9IPBgf00636名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:29:52.62ID:wIK9uhUx0637名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:30:09.35ID:YACpLSF40 15分とか20分とかの不特定多数でラインではかけられない相手との通話が結構多いとキャリアのかけ放題しか選択肢なくない?
638名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:31:18.28ID:ChvhR7Di0 キャリア契約してるひとは最新機種割賦で買えて通信料割り引いてもらえてるんだから満足してんじゃないの?
639名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:31:40.98ID:of/myNTo0640名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:32:19.45ID:hFB9gcvL0 >>633
まだバリバリやってるよ
儲けてる奴は数百万だな
【東日本】au新規・買増一括情報★40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1534750973/
まだバリバリやってるよ
儲けてる奴は数百万だな
【東日本】au新規・買増一括情報★40
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1534750973/
642名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:07.50ID:mBKUy60v0643名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:08.54ID:MC3xArwe0 >>641
ちなみにマイネオの家族シェアは無料w
ちなみにマイネオの家族シェアは無料w
644名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:09.18ID:R+UUn1fu0 wifi端末と電話は格安の2台持ちにするのがいいのか
4kぐらいまで圧縮できるな
4kぐらいまで圧縮できるな
646名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:18.57ID:5efh4kDn0 UQにします。月3000円くらい?
仕事復帰したら益々忙しくてそんなに携帯も見れないしそんなに電話するような友達もいないし。iPhone欲しいけど月1万も払えない
仕事復帰したら益々忙しくてそんなに携帯も見れないしそんなに電話するような友達もいないし。iPhone欲しいけど月1万も払えない
647名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:32.47ID:DXWAnYbK0 仕事中ほとんど自分の携帯いじらないから家のWi-Fi繋げば月1GBも行かないもんで
格安に移行したけど本当に今まで金をドブに捨ててた気分になった
格安に移行したけど本当に今まで金をドブに捨ててた気分になった
648名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:54.93ID:mBKUy60v0 携帯キャリアの談合は、いい談合
649名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:58.71ID:+PSMO+TG0650名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:34:59.74ID:+27kAXKl0 自宅の回線とのセット割引で4300円だけど、3000円くらいになったら嬉しい
651名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:35:03.35ID:9SVLCniV0 アマゾン参入待ってます
652名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:35:05.53ID:MC3xArwe0653名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:01.85ID:k91FCtD80 スマホ代なんてどうでもいいわw
公務員給与を3割下げて、消費税を中止して所得税減税しろよ
公務員給与を3割下げて、消費税を中止して所得税減税しろよ
654名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:28.39ID:wnnis0960 ドコモクソ高いから変えたいんだけどどこがお薦めなん?
XperiaZ03とiPhone7は機種を変えずにこのまま使いたい
XperiaZ03とiPhone7は機種を変えずにこのまま使いたい
655名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:28.59ID:MC3xArwe0 >>645
高い金払ってんのに俺が困ってるときにすぐ対応できないのはおかしい(笑)
高い金払ってんのに俺が困ってるときにすぐ対応できないのはおかしい(笑)
656名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:32.15ID:JlsFZ8YH0 そもそも公共の電波使って過剰に儲けさせてきた今までがおかしい
トントンぐらいにさせんと
トントンぐらいにさせんと
657名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:32.48ID:0uOV+Zx20 シムフリーすりゃいいだけじゃん。はよ。
658名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:36:43.65ID:5efh4kDn0 何にお金使うかって本当に人それぞれだよね。
私からしたらもう月に一万も払えない
私からしたらもう月に一万も払えない
659名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:37:37.62ID:MC3xArwe0 >>654
楽天とかマイネオとかOCNとか
楽天とかマイネオとかOCNとか
660名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:37:38.20ID:of/myNTo0 電波料金をタダにして機種代で儲ける仕組みに変更すれば不満は出ないだろう
携帯会社は倒産し
メーカーが大復活だわ
携帯会社は倒産し
メーカーが大復活だわ
663名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:39:04.13ID:GVSke9Am0 まず莫大なCM料を止めて消費者に還元しろ
話はそこからだ
話はそこからだ
664名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:39:06.66ID:ojKAH5YW0 スマホ通信料をおれの生活スタイルに合わせて最小限に抑えたいけど
誰に相談すればいいか分からん
そのコンサルだかアドバイザーがいたら
30分3万円でも相談したいよ〜!
訳も分からず買ったiPhoneX
自分でも把握出来てない料金プラン
俺いくら損してるんだろう
誰に相談すればいいか分からん
そのコンサルだかアドバイザーがいたら
30分3万円でも相談したいよ〜!
訳も分からず買ったiPhoneX
自分でも把握出来てない料金プラン
俺いくら損してるんだろう
665名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:39:10.14ID:qQTigfrO0666名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:39:14.75ID:of/myNTo0 LINEで電話してくる奴だけは貧乏臭くて嫌だ
667名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:39:27.59ID:mQp0VhtV0 sb 通話1g 月々割り適用されず 原価で買わされる しかし 5g契約するより安い
通話1gを1000円にしてほしいな 一番需要あるやろ
通話1gを1000円にしてほしいな 一番需要あるやろ
668名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:13.48ID:+PSMO+TG0669名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:24.72ID:dfuqochW0 月4000円ぐらいだし犬HKの100倍意味ある金なんだけど
高いのは世界基準の倍の公務員給与と機密費
高いのは世界基準の倍の公務員給与と機密費
670名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:31.18ID:QDHCCatT0671名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:39.12ID:bcdOlTub0 >>安倍晋三首相の指示を受けた総務省が、データ通信量の少ない利用者向けに低料金プランの導入などを求め、
3社で導入が進んだ経緯がある。
パヨクは安倍が悪い言ってたけど安倍ちゃん頑張ってるじゃん
民主党は何してたの?
3社で導入が進んだ経緯がある。
パヨクは安倍が悪い言ってたけど安倍ちゃん頑張ってるじゃん
民主党は何してたの?
672名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:48.61ID:MC3xArwe0 イオンモバイルなら対応してもらえるんだろ?
全国のイオンの携帯コーナーで
キャリア並みじゃん
全国のイオンの携帯コーナーで
キャリア並みじゃん
673名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:40:52.49ID:of/myNTo0 慇懃無礼な代理店を撤廃すればキャリアも生き残れるだろうが
今のままでは先は長くないだろう
時代遅れ
今のままでは先は長くないだろう
時代遅れ
674名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:41:02.59ID:kYppixKy0 典型的なレントシーキング
675名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:41:08.11ID:0t/eGgn+0 兵庫やばいらしい
676名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:41:17.50ID:P3P6Xy9Z0 最近の企業は技術の質で勝負するんほではなく
いかに消費者に気付かれないように、うまくサイフから
金をひきだすか、そんな事ばかりやっているような気がする。
いかに消費者に気付かれないように、うまくサイフから
金をひきだすか、そんな事ばかりやっているような気がする。
677名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:41:44.56ID:Km8ue+yM0 総務省から放送と通信の権限をとりあげて
内閣が率先して優先的に取り組まないと解決しない
内閣が率先して優先的に取り組まないと解決しない
678名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:41:51.47ID:zhVC71FG0 普通の人なら携帯会社よりNHKにテコ入れが必要だとわかってるけど
電通様と同じでNHK様には逆らえないんだよなぁ
電通様と同じでNHK様には逆らえないんだよなぁ
679名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:42:01.54ID:+PSMO+TG0 >>657
とっくになってる。
とっくになってる。
680名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:42:04.69ID:mQp0VhtV0 wifiメインで機種性能こだわらないなら 今は LINEが一番安いよな
681名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:42:09.14ID:oFGvAaXY0 >>649
yモバイルは禿傘下になってからえげつないぞ
ワンキュッパ割引ははじめの一年、二年目に使える容量は減る
格安スマホと同価格帯は初めの一年だけ、他の格安スマホ会社をすすめるよ
ソフバンからのmnp割引もないし、SIMロックもされている
芋の時代は良かったんだがな
yモバイルは禿傘下になってからえげつないぞ
ワンキュッパ割引ははじめの一年、二年目に使える容量は減る
格安スマホと同価格帯は初めの一年だけ、他の格安スマホ会社をすすめるよ
ソフバンからのmnp割引もないし、SIMロックもされている
芋の時代は良かったんだがな
682名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:43:21.13ID:PsPVPckQ0 必要だから携帯持ってるんじゃない?
高い高いって、金額は最初に知らせてる上で契約したんじゃないの?
意味がわからないです
高い高いって、金額は最初に知らせてる上で契約したんじゃないの?
意味がわからないです
683名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:43:27.40ID:+As7T/bM0684名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:43:30.03ID:5V0bv/AG0685名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:43:35.55ID:UN/4MevS0 契約内容が複雑怪奇で、
何が最適なプランなのか分かりにくくしてある。
一種の詐欺だよ。
何が最適なプランなのか分かりにくくしてある。
一種の詐欺だよ。
686名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:44:03.56ID:qQTigfrO0 キャリアにしがみ付いてる人って、これまでさんざんおカネを支払ってきたから
この先にキャリア利用でいいことあったら勿体無いって思ってまたしがみ付く
でもキャリアは釣った魚に餌はやらない、って考えてる
この先にキャリア利用でいいことあったら勿体無いって思ってまたしがみ付く
でもキャリアは釣った魚に餌はやらない、って考えてる
687名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:44:23.82ID:QDHCCatT0 ワイモバイル、UQはお前らの忌み嫌う2年縛りだぞ
688名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:45:18.55ID:ci5J9WtR0 >>523
半額!とか、0円!とか、激安!とか
優良誤認を誘っていて良くいうぜ
実際、いろんな複雑なプランや条件付けた契約しなきゃいけなかったり
得か損かわからない客を混乱させて契約サインさせてるだけじゃん
半額!とか、0円!とか、激安!とか
優良誤認を誘っていて良くいうぜ
実際、いろんな複雑なプランや条件付けた契約しなきゃいけなかったり
得か損かわからない客を混乱させて契約サインさせてるだけじゃん
689名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:45:21.81ID:W5a4S73C0 大手3社の社長を独占禁止法及び電気通信法違反で
逮捕せよ
国民に大損害を与えている上に改善する気もない奴らを
逮捕せよ
国民に大損害を与えている上に改善する気もない奴らを
690名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:45:47.26ID:Jm2xUaVu0 儲けすぎなのに契約するとオプション自動で付いてくる
691名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:45:50.02ID:07NFfD6p0 せめて20ギガ5000円かけほ2000円にしてくれ。
692名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:14.37ID:k91FCtD80693名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:24.21ID:cDUQFZxt0 >>686
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533273713/
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533273713/
694名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:24.65ID:5txsQqoG0695名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:45.32ID:of/myNTo0696名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:47.01ID:oFGvAaXY0697名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:46:48.69ID:qQTigfrO0699名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:47:25.63ID:MC3xArwe0700名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:47:32.20ID:7WeKMiZl0 これだけmvnoあるんだから、もう十分に選択の余地はある
自己負担で良いサービス受ければいいだけだ
自己負担で良いサービス受ければいいだけだ
701名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:47:48.11ID:w9IPBgf00 経験したんやが、いざ災害起きて不幸にも当事者になってもたとしてもケータイやネット繋がらないんやで意味ないやんw
702名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:48:23.85ID:JsN93vNJ0 シムフリー買って格安挿す
これで恩恵受けたのがファーウェイなの?
これで恩恵受けたのがファーウェイなの?
703名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:49:02.25ID:M+9/NzXe0 カケホいらない人にもカケホ必須な料金プランしねや
704名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:49:06.19ID:+PSMO+TG0 >>670
見直せるのに見直さないのは、自業自得だよ。
携帯会社が選べるんだから、全て格安料金にするよう
政府が強制するのは問題だわ。
機種変更したり最新機種を使いたいなら高い通信料を
払ってでもドコモやソフトバンクやau使えば良い。
通信料を下げたければ格安料金の携帯会社選べばいい。
政府が介入すれば選択肢を狭めるだけだわ。
見直せるのに見直さないのは、自業自得だよ。
携帯会社が選べるんだから、全て格安料金にするよう
政府が強制するのは問題だわ。
機種変更したり最新機種を使いたいなら高い通信料を
払ってでもドコモやソフトバンクやau使えば良い。
通信料を下げたければ格安料金の携帯会社選べばいい。
政府が介入すれば選択肢を狭めるだけだわ。
705名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:49:32.34ID:QdT9Sedn0 老人騙して月に数万取ってるからな
俺の婆ちゃんがまんまと引っかかってた
俺の婆ちゃんがまんまと引っかかってた
706名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:49:34.37ID:0t/eGgn+0 ドコモは詐欺商売
707名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:50:09.95ID:LBTeiTfK0 確かにこの三社のうちの一社で働いてた時金よかった
708名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:51:09.07ID:MC3xArwe0709名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:51:10.31ID:of/myNTo0 普通に考えればUQとYモバを2年で回すのが正解だろ
現状
現状
710名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:51:13.25ID:h3T7fHii0 富士通、携帯販売事業を売却へ
富士通が携帯電話販売事業を売却することが1日、分かった。子会社の富士通パーソナルズが全国で100店舗以上展開する「ドコモショップ」を、別の携帯販売会社へ譲渡する方向で調整している。
既に携帯の開発・製造事業は投資ファンドへ3月に売却しており、販売網を持つ意義が薄れたと判断した。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180801/ecn1808010037-s1.html
富士通が携帯電話販売事業を売却することが1日、分かった。子会社の富士通パーソナルズが全国で100店舗以上展開する「ドコモショップ」を、別の携帯販売会社へ譲渡する方向で調整している。
既に携帯の開発・製造事業は投資ファンドへ3月に売却しており、販売網を持つ意義が薄れたと判断した。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180801/ecn1808010037-s1.html
711名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:51:42.05ID:KEUVQxUR0 注意反らしてる感がすごい
712名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:51:43.87ID:+PSMO+TG0 >>693
恥ずかしいなら、高いキャリア使え。
恥ずかしいなら、高いキャリア使え。
713名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:52:29.53ID:NWJ3Xwb00 >>76
これぽい
これぽい
714名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:52:41.89ID:kn6LvBD+0 インフラ関係は全部国営に戻すか?
労組は禁止で。
国鉄、郵政、電電公社、ついでに、電力、ガス、水道、etc...
国民の活動を支えるインフラ関連は国営の方が逆に効率的かもしれないw
労組は禁止で。
国鉄、郵政、電電公社、ついでに、電力、ガス、水道、etc...
国民の活動を支えるインフラ関連は国営の方が逆に効率的かもしれないw
715名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:53:03.40ID:xX+SQZC30 ドコモ本社の社員様の上から目線
本人らの成果じゃないんだけど
本人らの成果じゃないんだけど
716名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:53:20.48ID:Kv/AUDsw0 縛り終了で安いSIMにしたら、2,000円くらいになったわ
だから別に文句はない
政治家の無駄遣いの方が余程問題かと
だから別に文句はない
政治家の無駄遣いの方が余程問題かと
2018/08/24(金) 00:53:50.37ID:ACjWTzCk0
>>706
Appleメインで扱ってて詐欺もヘチマもあるかいな
Appleメインで扱ってて詐欺もヘチマもあるかいな
718名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:53:54.86ID:of/myNTo0 >>714
水道代の異次元の値上げには驚愕したな
水道代の異次元の値上げには驚愕したな
719名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:54:40.56ID:bu0DAR9u0 安倍チョンの外国へのバラマキ無くした方が効果的
720名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:55:34.53ID:9JFHUOOy0 携帯電話販売代理店の売上高ランキング
◎1位
株式会社ティーガイア
5515億9200万円
◎2位
株式会社光通信(持株会社)
4289億1300万円
◎3位
コネクシオ株式会社
2600億1600万円
◎4位
株式会社ベルパーク
888億9439万3000円
◎5位
株式会社クロップス
347億100万円
◎6位
株式会社トーシン
262億2408万9000円
◎7位
株式会社エスケーアイ
177億6552万円
◎8位
株式会社エヌジェイホールディングス(持株会社)
94億2738万9000円
◎9位
日本テレホン株式会社
57億705万2000円
https://www.tensyoku-station.jp/industry/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97/co_sales/
◎1位
株式会社ティーガイア
5515億9200万円
◎2位
株式会社光通信(持株会社)
4289億1300万円
◎3位
コネクシオ株式会社
2600億1600万円
◎4位
株式会社ベルパーク
888億9439万3000円
◎5位
株式会社クロップス
347億100万円
◎6位
株式会社トーシン
262億2408万9000円
◎7位
株式会社エスケーアイ
177億6552万円
◎8位
株式会社エヌジェイホールディングス(持株会社)
94億2738万9000円
◎9位
日本テレホン株式会社
57億705万2000円
https://www.tensyoku-station.jp/industry/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97/co_sales/
721名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:55:44.62ID:UVNsPgHi0 税金や年金みたいに、携帯電話料金は強制、自動天引きになったのか?
722名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:56:02.90ID:oFGvAaXY0 >>704
まあ、政府が介入するなら国営化にもどせだよな
今の状況を否定するなら民営化した自分たちの政策は間違っていたのかとといたい
インフラは国営でやらせた方がベターなのにめんどくさいんだろうなやつらは
まあ、政府が介入するなら国営化にもどせだよな
今の状況を否定するなら民営化した自分たちの政策は間違っていたのかとといたい
インフラは国営でやらせた方がベターなのにめんどくさいんだろうなやつらは
723名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:56:32.31ID:GNwqlcS90 格安SIMの一番安いプランとモバイルWi-Fi無制限の併用で余裕すぎるんだが
キャリアにバカ高い金払ってるやつなんなん
キャリアにバカ高い金払ってるやつなんなん
724名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:56:42.67ID:uwJ7w76/0 機種代がバカ高いよ、ロースペでも5万以上ハイスペなら12万とか、機種代を下げて欲しい
725名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:56:44.35ID:of/myNTo0726名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:57:26.00ID:GVSke9Am0 データ量3G、通話時間60分で月額2000円プランだせよ
727名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:57:39.92ID:5gpGPXaO0 携帯電話を持たなければ料金は掛からない
単純な話だわ
単純な話だわ
728名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:58:09.12ID:3+vDUSDo0 SoftBank Airの詐欺っプリ
729名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:58:55.23ID:yvwcE1jw0 特に禿げを締め上げないと
海外に資金突っ込んで泡泡ですよ。
海外に資金突っ込んで泡泡ですよ。
730名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:59:05.44ID:GNwqlcS90732名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 00:59:38.44ID:+PSMO+TG0734名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:00:58.39ID:7WeKMiZl0 >>702
それで挿されたのはappleだと思うが
それで挿されたのはappleだと思うが
735名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:01:12.56ID:of/myNTo0 ソフトバンクに勢いが無くなったのがキャリア停滞の一因だろうな
三木谷に期待
三木谷に期待
738名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:01:44.00ID:a8IZP2AA0 最新版!「借金が多い企業」500社ランキング
3年連続1位は
●1位 ソフトバンクグループ
14兆8,586億円
https://toyokeizai.net/articles/-/199016?page=2
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1140/img_075d002e8e04a1d6bf911bc320c04cc6738499.jpg
3年連続1位は
●1位 ソフトバンクグループ
14兆8,586億円
https://toyokeizai.net/articles/-/199016?page=2
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1140/img_075d002e8e04a1d6bf911bc320c04cc6738499.jpg
739名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:01:50.09ID:XtXshJ360 >>733
馬鹿なのかお前は
馬鹿なのかお前は
740名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:02:23.58ID:Pqlz4Ys00 通信料が25%上がってるってヤバいよね
741名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:02:49.03ID:CUWwkFxy0 総務省が口出ししたせいで
今はほんとにキャリアと契約してる奴が情弱になってしまってるな
月々の割引なしの一括0円を誇ってるバカもいるし。
今はほんとにキャリアと契約してる奴が情弱になってしまってるな
月々の割引なしの一括0円を誇ってるバカもいるし。
742名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:03:46.15ID:3DePIjw80 安くてもMVNOだと昼休みにネット繋がらないんだよな…
743名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:03:54.81ID:Gte/CDnL0 何でも安くできるわけではない
死ぬまで気付かないんだろうな
死ぬまで気付かないんだろうな
744名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:04:03.45ID:F3sdspn20
745名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:04:07.86ID:+PSMO+TG0746名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:05:16.81ID:cshned6vO アベノミクス失敗の矛先をそらす作戦やろ
値段は世界的に見て高くないし
値段は世界的に見て高くないし
747名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:05:26.14ID:zYWMr77W0748名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:05:26.42ID:Cx/59A4B0 そういえばLED照明って電気代半分位になるんじゃなかったっけ?
おかしいな?あ、電気代上がったんだった
最近のトイレって節水能力高いよね
水道代上がっててちがいがわからんなぁ
独占商売とはそういうもの
あほくさ
おかしいな?あ、電気代上がったんだった
最近のトイレって節水能力高いよね
水道代上がっててちがいがわからんなぁ
独占商売とはそういうもの
あほくさ
749名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:05:29.12ID:XuLNQtIZ0751名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:06:43.25ID:UGDcxV7G0 >>1
MVNOという手段があるのに自ら望んで養分に成るアホなユーザーからの儲けだろ。
アホの養分からは取れるだけとっとけ。
国だって制度知らないアホから申請無いとか言ってボロ儲けしてんだろ?
ソレと一緒だ。
アホのお陰で中古市場も潤うしこっちとしてはそちらの方が良い。
MVNOという手段があるのに自ら望んで養分に成るアホなユーザーからの儲けだろ。
アホの養分からは取れるだけとっとけ。
国だって制度知らないアホから申請無いとか言ってボロ儲けしてんだろ?
ソレと一緒だ。
アホのお陰で中古市場も潤うしこっちとしてはそちらの方が良い。
753名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:07:39.80ID:Q6GmCUvZ0 Yモバ=ソフバンでUQ=auなのはわかるけどドコモの格安ってなに?
754名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:07:41.04ID:+PSMO+TG0 >>752
得意の国籍透視かよ。
得意の国籍透視かよ。
755名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:07:52.11ID:w9IPBgf00756名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:08:39.60ID:xFgduHrK0 物価を上げれば景気が良くなるって言う珍説を唱えてるアベノミクスに貢献してんじゃん
これで値下げしたらデフレに逆戻りだし
儲けすぎが良くないなら法人税増税や内部留保課税をすればいいだけのこと
これで値下げしたらデフレに逆戻りだし
儲けすぎが良くないなら法人税増税や内部留保課税をすればいいだけのこと
757名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:08:40.07ID:+V6K9OiV0 昔はソフトバンクが風穴を開ける役だったんだがな、守備側に回ってしまったらNTT、DDIと同じになってしまった。
758名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:09:51.14ID:lnQTEm090 なんかMVNOを使えば良いと言ってる馬鹿がいるけどさ、
勘違いしてるけど、MVNO企業はキャリアの回線や設備を使わせてもらってるだけだぞ。
例えば大富豪の大豪邸の庭の離れにある小さな使用人の部屋で運営してるようなもの。
今は数人の客人を招くのはできるが、大人数が入る隙間はない。
絶対にMVNOが企業よりシェアが上にいくことはないし、
仮にシェアが上に行くと現状の回線では支えられなくなる。
そういう現実を思い知った方がいいよ。
勘違いしてるけど、MVNO企業はキャリアの回線や設備を使わせてもらってるだけだぞ。
例えば大富豪の大豪邸の庭の離れにある小さな使用人の部屋で運営してるようなもの。
今は数人の客人を招くのはできるが、大人数が入る隙間はない。
絶対にMVNOが企業よりシェアが上にいくことはないし、
仮にシェアが上に行くと現状の回線では支えられなくなる。
そういう現実を思い知った方がいいよ。
759名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:10:09.14ID:Q6GmCUvZ0 ああOCNなのか
いまいち2社から出遅れてるな
いまいち2社から出遅れてるな
760名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:11:14.67ID:t+klj9yM0 >>250
FAXって嘘でしょw
FAXって嘘でしょw
761名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:11:21.13ID:csaCX6dX0762名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:11:33.83ID:zYWMr77W0 >>758
使う目的も何もなく、MVNOガーとかMNOガーとか何の意味あんの馬鹿だろ
使う目的も何もなく、MVNOガーとかMNOガーとか何の意味あんの馬鹿だろ
763名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:12:00.84ID:ChvhR7Di0 吉野の料金でステーキは食えないんだよ
764名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:12:02.83ID:ygdEi1YO0 まあ明快に寡占状態であることは間違いないな
でないと兆単位の利益が出るわけがない
競争が行われている市場では利潤はゼロになるってことぐらい習ったべ?
でないと兆単位の利益が出るわけがない
競争が行われている市場では利潤はゼロになるってことぐらい習ったべ?
765名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:12:16.32ID:NUVVgHbn0 データ通信料の設定が不透明すぎる
プランで単価の差が大きすぎ
不公平極まりない
プランで単価の差が大きすぎ
不公平極まりない
766名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:12:50.65ID:+PSMO+TG0768名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:13:08.21ID:JsN93vNJ0 会社は儲けて儲けてどんだけ国内の環境は良くなってるの?
769名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:13:25.06ID:+As7T/bM0770名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:13:25.64ID:EE3+mf3G0 オッサン以上はもうMVNOで十分だろ。
スマホなんかで回線スピードがいるような
ゲームとかやってるオッサンこそ恥ずかしいものだぞ。
スマホなんかで回線スピードがいるような
ゲームとかやってるオッサンこそ恥ずかしいものだぞ。
771名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:14:17.72ID:oFGvAaXY0773名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:15:07.02ID:ctDvJLli0775名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:16:06.88ID:Gte/CDnL0 値段を下げて今までどおりのサービスを提供しろと思う心は
ハッキリいって屑以外の何者でもない
そんなことばかりを考えるようになった時点でそいつの人生は終わり
死ぬしかない
ハッキリいって屑以外の何者でもない
そんなことばかりを考えるようになった時点でそいつの人生は終わり
死ぬしかない
776名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:16:08.50ID:W5a4S73C0 MVNOがあるから問題がないとか言っている奴がいるが
最大の問題は国民の財産である「電波」の独占利用だぞ
国民の財産を不当かつ過大な儲け手段にすること自体が
絶対に許されないことだ
最大の問題は国民の財産である「電波」の独占利用だぞ
国民の財産を不当かつ過大な儲け手段にすること自体が
絶対に許されないことだ
778名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:16:10.25ID:lnQTEm090779名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:16:57.95ID:7WeKMiZl0780名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:17:10.00ID:QDHCCatT0 MVNO行くのも良いけど豪雨災害みたいなのがあった時に特別措置取ってくれるのは
大手キャリアか一部のMVNOだけだから注意しろよ
大手キャリアか一部のMVNOだけだから注意しろよ
781名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:17:22.61ID:Q6GmCUvZ0783名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:18:39.21ID:+As7T/bM0784名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:18:39.91ID:/RWfqk1V0 これ以上高速にしたって意味ねえだろ
785名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:20:36.41ID:/Q4WdAZx0 俺は試しにイオンモバイルのシェアを使ってみて
普通に使えることがわかったから、この秋にキャリア契約を
全てやめるつもり。
それまでに違約金制度が改められたらラッキー。
普通に使えることがわかったから、この秋にキャリア契約を
全てやめるつもり。
それまでに違約金制度が改められたらラッキー。
786名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:20:39.42ID:e5jSG+0K0 インフラ貴族ども儲けすぎたな
787名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:21:31.01ID:W5a4S73C0 急に安倍政権が国民の財産ガーーとか言い出したから
普通驚くよな
経団連べったりの安倍政権の終わりが近いのか
普通驚くよな
経団連べったりの安倍政権の終わりが近いのか
788名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:21:39.04ID:zYWMr77W0 超高速回線でYoutubeの端折り見するのは相当な馬鹿
789名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:22:42.30ID:e5jSG+0K0 家族5人(嫁+中高生3人)とか
相当負担でかいよな
相当負担でかいよな
790名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:22:47.42ID:l83EmT6V0 別に談合で吊り上げてるわけじゃないんだから、余計なお世話じゃん
MVNO潰しとか始めたら規制かければいいわけで
MVNO潰しとか始めたら規制かければいいわけで
791名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:00.20ID:MMy7UFIx0 一昔前はなかった1万円から3万円が携帯に消えてくからなぁ
そりゃ他には何も買えないだろうね
そりゃ他には何も買えないだろうね
792名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:05.95ID:lBIDXL060793名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:10.24ID:e5jSG+0K0 俺ですら月1万だし
794名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:18.51ID:NtWIAca70 ↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.3.0564+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと
http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
↓
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.3.0564+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:22.38ID:HWeIU39/0 三太郎の日
【ミスタードーナツ】 凄い並んでる… 三太郎の日だわ
https://pbs.twimg.com/media/DlR6gJnVAAAQpUz.jpg
三太郎の日だからミスド来たけどこれは…
https://pbs.twimg.com/media/DlRxS20UwAAjQoS.jpg
ミスドにアイスクリーム( v^-゜)♪ Ice de Lion これは良い意味ヤバイ(^o^;)
https://pbs.twimg.com/media/DlRvfvSU4AAyhPM.jpg
さすが三太郎の日! メッチャ並んでる みんなケチケチ2~3個程度買ってる中、10個くらい買ったったw食うぞ〜
https://pbs.twimg.com/media/DlRo87iVsAEG_0G.jpg
個人的にはやり過ぎだと思うの… ミスタードーナツ、三太郎の日。
https://pbs.twimg.com/media/Djl-UlnU4AAhq5O.jpg
【ミスタードーナツ】 凄い並んでる… 三太郎の日だわ
https://pbs.twimg.com/media/DlR6gJnVAAAQpUz.jpg
三太郎の日だからミスド来たけどこれは…
https://pbs.twimg.com/media/DlRxS20UwAAjQoS.jpg
ミスドにアイスクリーム( v^-゜)♪ Ice de Lion これは良い意味ヤバイ(^o^;)
https://pbs.twimg.com/media/DlRvfvSU4AAyhPM.jpg
さすが三太郎の日! メッチャ並んでる みんなケチケチ2~3個程度買ってる中、10個くらい買ったったw食うぞ〜
https://pbs.twimg.com/media/DlRo87iVsAEG_0G.jpg
個人的にはやり過ぎだと思うの… ミスタードーナツ、三太郎の日。
https://pbs.twimg.com/media/Djl-UlnU4AAhq5O.jpg
796名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:31.18ID:w9IPBgf00 諸悪の根源は犬禿げにキャリアロック利権授けたリンゴ禿げのせいやなw
797名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:23:54.89ID:Uvqo0OPg0 これ政府が介入することか?
MVNOがある今はユーザーが選択出来る以上不当に高いとは言えないと思うのだが。
MVNOがある今はユーザーが選択出来る以上不当に高いとは言えないと思うのだが。
799名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:24:36.21ID:+D0tFDab0 気に入らん奴は選択肢増えてるんだから変えろよ。政治がやるべきはNHK法みたいな現代に合わない法整備。バカ庶民はガス抜きで歓喜してるんだろうけど
800名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:24:40.02ID:+PSMO+TG0 >>771
外国人には、新幹線や在来線のパスを格安で使わせてるからな。
日本人にも、閑散期ぐらい飛行機や高速料金の様に値下げしても良い。
そうすれば旅行や出張がしやすくなり、人の移動が増える事で
消費が増え地方創生にも繋がる。
外国人には、新幹線や在来線のパスを格安で使わせてるからな。
日本人にも、閑散期ぐらい飛行機や高速料金の様に値下げしても良い。
そうすれば旅行や出張がしやすくなり、人の移動が増える事で
消費が増え地方創生にも繋がる。
801名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:04.07ID:7WeKMiZl0 >>787
電力利権(税)で取り過ぎたからじゃね?
電力利権(税)で取り過ぎたからじゃね?
802名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:15.22ID:jhauU8y00 今頃かよ、マッチポンプもいいところだ
まだまだ沢山あるだろうが、
ガスの基本料金とかNHKとか
まだまだ沢山あるだろうが、
ガスの基本料金とかNHKとか
803名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:19.72ID:JsN93vNJ0 なんか携帯スレだとキャリアの人を養分とか呼ぶ人いるけど別にその人の財布からその人が払ってるのだし別に誰かのサポートしてるとは微塵も思ってないかと。
払える能力とかそういう話じゃなくね。
そこは別にキャリアだろう格安だろう良いのだが、キャリアの異常な料金プラン、縛り、転出転入すら手数料でどんどん肥やしてるのはどうかと思うよ。
しかも三社とも同調してやってるとこ。
払える能力とかそういう話じゃなくね。
そこは別にキャリアだろう格安だろう良いのだが、キャリアの異常な料金プラン、縛り、転出転入すら手数料でどんどん肥やしてるのはどうかと思うよ。
しかも三社とも同調してやってるとこ。
804名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:21.15ID:E9plPRez0 [事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras) 』 (元筑波大学留学生)
チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。
フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。
しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html
この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。
政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?
森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。
何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。
この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。
このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?
また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。
805名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:26.05ID:Ghnn8a3o0 Wi-Fiでしかがっつりネットしないやつがキャリアにバカ高い金払う必要性がない
806名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:37.40ID:W5a4S73C0 >>797
電波通信法で政府介入を許している
電波通信法で政府介入を許している
807名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:25:43.64ID:+V6K9OiV0808名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:26:16.33ID:ci5J9WtR0809名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:26:35.61ID:XjyzBsLq0 結局パチンコ業界も遊技化が進むはずだったのに
警察指導の下パチンコ業界が金持って土下座したら直前の直前でかなり骨抜きになったしな
こいつら自民は場当たり的な馬鹿
警察指導の下パチンコ業界が金持って土下座したら直前の直前でかなり骨抜きになったしな
こいつら自民は場当たり的な馬鹿
810名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:27:07.50ID:+As7T/bM0 >>800
上級国民が お前らのこと 大事にしてると思ってるの? おめでたいなあ
上級国民が お前らのこと 大事にしてると思ってるの? おめでたいなあ
811名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:27:17.53ID:9/QGQCeo0812名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:27:50.52ID:+D0tFDab0 >>732
数ある外国の電車料金でなんであえて韓国だけを比較に出す。行ったことあるのが韓国だけだからかな
数ある外国の電車料金でなんであえて韓国だけを比較に出す。行ったことあるのが韓国だけだからかな
813名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:28:36.90ID:/Q4WdAZx0 そこまでスマホに必死の人らって
一体どんな使い方をしてるんだろうか
そっちの方が気になる
一体どんな使い方をしてるんだろうか
そっちの方が気になる
814名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:28:38.56ID:ygdEi1YO0 >>787
これは確かに思うな
携帯電話市場は完全に寡占状態なのは事実なんだが
なんでまたいきなりこんなこと言い出したのか勘ぐってまうな
この前の0円販売規制だって結局キャリアの競争をより緩くする方向にしか働いておらず
焼け太り状態だったんだし
同じこと狙ってんのかなあ
これは確かに思うな
携帯電話市場は完全に寡占状態なのは事実なんだが
なんでまたいきなりこんなこと言い出したのか勘ぐってまうな
この前の0円販売規制だって結局キャリアの競争をより緩くする方向にしか働いておらず
焼け太り状態だったんだし
同じこと狙ってんのかなあ
815名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:28:54.98ID:+As7T/bM0 キャリアの 端末と 通信量 一括請求 廃止したら Apple 死ぬな
816名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:29:56.55ID:ivHOTYuZ0 三人家族全員でスマホ料金月三千円なんだが。
特に問題なく使えて。
なんで一人で一万も払ってる奴がいるのか
理解に苦しむ
特に問題なく使えて。
なんで一人で一万も払ってる奴がいるのか
理解に苦しむ
817名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:30:27.60ID:2IAhi2T80 デフレ脱却が国是なんだから2倍に値上げするべき
菅は底なしの馬鹿
菅は底なしの馬鹿
818名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:31:03.05ID:bPRCbsdq0 5Gに設備投資を税金で補てんすればいいんだよ
料金下げれる
料金下げれる
819名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:31:08.85ID:w9IPBgf00 カネの無いヤツらはワイも含めて1日50回位はスマホいじるでw
820名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:31:28.61ID:+PSMO+TG0821名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:32:17.01ID:W5a4S73C0 企業向けの料金はべらぼうに安いぞ
家庭なら1万ぐらいかかるところが
企業大口だと3000円いかない
家庭なら1万ぐらいかかるところが
企業大口だと3000円いかない
822名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:32:37.10ID:l06biZ5M0 WIFIメインで電話ほとんどかけないからもっと安いプランが欲しいわ
823名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:33:04.37ID:ygdEi1YO0 以前は確か安倍ちゃんが携帯電話の料金が高すぎると言い出したんだっけか
まあそこまではいいんだが
だからゼロ円販売を規制します!って流れになったのには呆れかえったわ
競争を規制して価格が下がるわけねーじゃんなあ
ホント信じられないことをやらかす国やからね
まあそこまではいいんだが
だからゼロ円販売を規制します!って流れになったのには呆れかえったわ
競争を規制して価格が下がるわけねーじゃんなあ
ホント信じられないことをやらかす国やからね
824名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:34:03.90ID:bPRCbsdq0 MVNOは信用されてなくてw
MVNOは100社はあるのに
MVNOは100社はあるのに
825名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:34:24.70ID:+As7T/bM0 >>773
菅さんバカすぎだよな 有価証券報告書 も読めないんだよ
菅さんバカすぎだよな 有価証券報告書 も読めないんだよ
826名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:34:25.05ID:mi2lwGHU0 データと通話の使い放題で5千円ぐらい?
古いインフラは5年くらいで廃棄しようよ
古いインフラは5年くらいで廃棄しようよ
827名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:34:38.28ID:+D0tFDab0 >>787
放送法4条撤廃とか口だけで地上波にうんざりしてる層をがっかりさせたガス抜きでしょ。NHKのネット同時配信とかもさせてるし、この先ネット受信料とか徴収される時代になるよ。キャスやシムで完全監視される時代にね
放送法4条撤廃とか口だけで地上波にうんざりしてる層をがっかりさせたガス抜きでしょ。NHKのネット同時配信とかもさせてるし、この先ネット受信料とか徴収される時代になるよ。キャスやシムで完全監視される時代にね
829名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:35:38.63ID:+PSMO+TG0831名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:36:10.31ID:SDtYjXjG0 三年前と同じような事繰り返してるんだよな
安倍首相「携帯料金を見直すべき」→ 孫社長「日本の携帯料金は高くない」
2015.11.05
http://www.appps.jp/199867/
KDDIの田中社長、日本の携帯料金「決して高くない」
2015年11月5日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO93656530V01C15A1000000
安倍首相「携帯料金を見直すべき」→ 孫社長「日本の携帯料金は高くない」
2015.11.05
http://www.appps.jp/199867/
KDDIの田中社長、日本の携帯料金「決して高くない」
2015年11月5日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO93656530V01C15A1000000
832名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:36:25.85ID:W5a4S73C0833名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:37:30.59ID:bPRCbsdq0 3年前も株が下がったらしいよ
834名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:38:29.38ID:+As7T/bM0835名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:38:53.63ID:+D0tFDab0 >>829
海外でそれなりの列車乗ったのイタリアとフランスぐらいだけどまあ国それぞれじゃね。韓国は空港から市内までの特急安かったなと思ったけどあれは旅行者価格だろうし
海外でそれなりの列車乗ったのイタリアとフランスぐらいだけどまあ国それぞれじゃね。韓国は空港から市内までの特急安かったなと思ったけどあれは旅行者価格だろうし
836名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:39:04.07ID:r2XpU82O0 ハゲなんて客の為にとか言ってたけど
1番後ろ向きだからな嘘つきだよ
ショップの店員の態度なんて最悪だしな
1番後ろ向きだからな嘘つきだよ
ショップの店員の態度なんて最悪だしな
838名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:40:02.03ID:ygdEi1YO0 ま、なにをやりたいのかは知らんが、この手の寡占市場に一番効果的なのは新規参入なんだし
楽天が入ることで多少はマシにはなるかもな
楽天が入ることで多少はマシにはなるかもな
839名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:40:32.10ID:r/w9gFb/0 増える家計負担…
税金も見直してください
税金も見直してください
840名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:40:39.52ID:T2pyP/2+0 母親は年金生活してるけど、年金の1割以上がケータイに持っていかれる。
841名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:40:44.61ID:MMy7UFIx0842名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:41:18.95ID:MC3xArwe0843名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:41:32.28ID:VbsaQG9W0 潰すぐらいの勢いで規制してやったほうがいい
CMも不快だし
現状を見ると携帯会社の国民総奴隷状態になってる
NHK以上のクズだろ
CMも不快だし
現状を見ると携帯会社の国民総奴隷状態になってる
NHK以上のクズだろ
844名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:41:33.76ID:+PSMO+TG0845名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:41:43.09ID:W5a4S73C0846名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:43:27.66ID:+D0tFDab0 >>840
予算に見合った会社選べばいいんじゃない。詳しく知らんけどCMで300円とかやってるやん。年配で金額気にする人に限って携帯はドコモじゃないととか言いそうだし
予算に見合った会社選べばいいんじゃない。詳しく知らんけどCMで300円とかやってるやん。年配で金額気にする人に限って携帯はドコモじゃないととか言いそうだし
847名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:43:49.91ID:qER9TOAY0 楽天とかすぐに資金が尽きてハゲに吸収合併される未来しか見えない
848名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:44:01.16ID:+As7T/bM0 >>818
キャリアがやるより国がやるほうが金かかるから大増税だよな
キャリアがやるより国がやるほうが金かかるから大増税だよな
849名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:44:39.98ID:eZozi6pK0 貧乏人はスマホさえ使うなよ
ってのが自民政治だからな
選んだおまえらが悪い 残念!
ってのが自民政治だからな
選んだおまえらが悪い 残念!
850名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:45:15.44ID:tODttMJ/0 ドコモの1ギガ追加が1000円は高い。パケ・ホーダイ作れや。いやならポケットWi-Fi契約しろってか?
851名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:45:20.95ID:VbsaQG9W0 >大手3社の2018年3月期の営業利益の合計額は3兆2000億円に達する。
頭おかしすぎる
なんでこんな状態が放置されてんだ
携帯会社って実質税金泥棒だろ
もうどうせなら潰して国営化しちまえよ
頭おかしすぎる
なんでこんな状態が放置されてんだ
携帯会社って実質税金泥棒だろ
もうどうせなら潰して国営化しちまえよ
852名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:46:30.69ID:pnmqhGSU0 独禁法とかで訴えたら
853名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:46:41.92ID:W5a4S73C0854名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:46:49.42ID:50gWQDW20 >>843
「電波圏内にいたら金を払え」とかやらない限りNHK以下ってことはないw
「電波圏内にいたら金を払え」とかやらない限りNHK以下ってことはないw
855名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:47:34.56ID:4ApWzrqq0 格安sim無制限で2000円だが(´・ω・`)
856名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:47:36.26ID:+D0tFDab0 >>844
観光でしか行ったことないけど。なんか空港と市内つなぐ特急が韓国の航空会社だと安くなってた。できたばっかの頃だったからプロモーションだったのかな。もう何年も韓国行ってないから最近はわかんね
観光でしか行ったことないけど。なんか空港と市内つなぐ特急が韓国の航空会社だと安くなってた。できたばっかの頃だったからプロモーションだったのかな。もう何年も韓国行ってないから最近はわかんね
857名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:47:40.18ID:wBtWOT720 >>242
そんな誰でも知ってることを偉そうに言うな
そんな誰でも知ってることを偉そうに言うな
858名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:48:01.42ID:siVTgDib0861名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:49:50.70ID:whXOpa040 通話とメールができればそれでいいという人にも
必要ないようなものを無理矢理持たせている状態だしな
必要ないようなものを無理矢理持たせている状態だしな
862名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:50:01.59ID:GXk0Ji6C0 国内キャリアの2017年度設備投資は2.2兆円、機器投資は2018年度から反転へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1125114.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1125114.html
863名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:50:36.57ID:+D0tFDab0 >>851
別に全部が全部通信料収益じゃないでしょ。それより税金まともに払ってない方が気に入らんけど
別に全部が全部通信料収益じゃないでしょ。それより税金まともに払ってない方が気に入らんけど
865名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:55:28.05ID:N+dUx9pp0 弱みに付け込んでぼったくり
866名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:55:53.52ID:W5a4S73C0 5Gあたりからは、政府が関与して通信インフラを作り直すべき
だと思うよ
これからはあらゆるものが電波で繋がれる未来が予想されているから、
政府が強く関与して国作りをしていかなければならないよ
だと思うよ
これからはあらゆるものが電波で繋がれる未来が予想されているから、
政府が強く関与して国作りをしていかなければならないよ
867名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:57:17.06ID:u9QD3EBQ0 電気料金の高さの方が問題だろ
868名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:57:48.91ID:GY1km2XX0 5年払ってれば軽自動車買えちゃうもんね
869名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 01:58:09.07ID:u9QD3EBQ0 スマホはなくても生活できるからな。
ぜいたく品だぜ。
ぜいたく品だぜ。
870名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:01:09.36ID:Cyf/WJ8R0 デフレにしたいんだかインフレにしたいんだかよー分からんなw 安くなるのはありがてーけど既に格安SIMだしな。
872名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:01:47.47ID:XLc/RHC70 一番儲けてんのはGoogleだろ
電波のただ乗りしやがって
通信会社はインフラに莫大な投資してるわけだろ
電波のただ乗りしやがって
通信会社はインフラに莫大な投資してるわけだろ
873名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:02:36.71ID:g5K8aj+u0 >>636
サブ機位持ってるわな
サブ機位持ってるわな
874名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:03:02.27ID:DzpE5oil0875名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:03:40.45ID:IJ2p6EoJ0876名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:04:39.03ID:W5a4S73C0877名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:04:55.83ID:gNjrEjx10 携帯なんか無くても生きてられるんだから
それでも欲しいなら黙って払えよ
それでも欲しいなら黙って払えよ
881名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:06:45.29ID:jhzk9woZ0 まぁ、老害とか土人とか言う以外に論理的なレスがない時点でお猿さんなんだよねぇ
882名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:07:18.17ID:+PSMO+TG0883名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:08:40.00ID:Q0xNWCQT0 >>861
自分はまだ携帯電話だけど、スマホがないと生きていけないような
社会にされつつあるし、段々肩身が狭くなってる。
電子決済に本人確認に銀行のワンタイムパスワードに、小売店ではポイントカード代わりだったり、
家庭ではスマートホームのリモコンになったり。
自分はまだ携帯電話だけど、スマホがないと生きていけないような
社会にされつつあるし、段々肩身が狭くなってる。
電子決済に本人確認に銀行のワンタイムパスワードに、小売店ではポイントカード代わりだったり、
家庭ではスマートホームのリモコンになったり。
884名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:08:49.49ID:+D0tFDab0 >>880
クレカなんて楽天ぐらいなら審査スルーに近いぐらいで持てないか。まぁ年配とかクレカ毛嫌いする人いるからなんとも言えんけど
クレカなんて楽天ぐらいなら審査スルーに近いぐらいで持てないか。まぁ年配とかクレカ毛嫌いする人いるからなんとも言えんけど
886名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:10:46.89ID:IJ2p6EoJ0 電話すげー
テレビすげー
スマホ要らないキリッwwwwwwwww
テレビすげー
スマホ要らないキリッwwwwwwwww
887名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:11:10.89ID:W5a4S73C0 5Gから10Gと通信技術が進んでも3社がバラバラな基地局運営では
やはりlot社会の進歩が止まってしまうよ
互換性これこそ一番大事じゃないのか
やはりlot社会の進歩が止まってしまうよ
互換性これこそ一番大事じゃないのか
888名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:11:33.68ID:jhzk9woZ0889名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:11:35.51ID:lB0xkkic0 高いの知っててわざわざキャリア使ってんだから自業自得だろうに
891名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:13:24.62ID:m6Sfi82w0 アホ、とっくに格安SIMに取り替えたよ。
キャリア約8000円から2000円になった。
キャリア約8000円から2000円になった。
892名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:13:38.33ID:+D0tFDab0 >>883
全機能できる端末持ってても使ったことないわ。移民増えて偽札事件横行してきたら電子決済ふえそうだけど。スーパーとかはレジがチェックするからいいけど、個人経営とかそんな機能のレジ買えないだろうし
全機能できる端末持ってても使ったことないわ。移民増えて偽札事件横行してきたら電子決済ふえそうだけど。スーパーとかはレジがチェックするからいいけど、個人経営とかそんな機能のレジ買えないだろうし
893名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:14:33.23ID:b1wB3DYh0 微下げで、端末代が上がっただけで実質大幅なマイナスになって、総務省が矢面に立たされる状況だからだろな
3割減か、サービス向上して維持なのか、どこか手打ちのラインが、総裁選が始まるころにまとめるつもりなのかね
3割減か、サービス向上して維持なのか、どこか手打ちのラインが、総裁選が始まるころにまとめるつもりなのかね
894名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:15:01.63ID:xo/fSSaU0 茸 dショッピング スゴ得コンテンツ ハピチャン
庭 Wowma スマパスプレミアム 三太郎の日
禿 ヤフショ ヤフープレミアム SUPER FRIDAY
庭 Wowma スマパスプレミアム 三太郎の日
禿 ヤフショ ヤフープレミアム SUPER FRIDAY
895名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:16:42.68ID:xo/fSSaU0 携帯だけじゃないんだよな
896名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:16:52.52ID:jhzk9woZ0 大手キャリアつっても自前開発って殆どないんだよね
eNodeBからPGW、SGW、コア網何から何までRFPだしてベンダに作らせる
規模が大きいから入札するベンダは赤字覚悟でぶっこむ
デスマーチが横行
これの繰り返し
eNodeBからPGW、SGW、コア網何から何までRFPだしてベンダに作らせる
規模が大きいから入札するベンダは赤字覚悟でぶっこむ
デスマーチが横行
これの繰り返し
897名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:16:57.34ID:+D0tFDab0 >>894
高いとか言ってる情弱に限って、吉牛やミスドで行列作ってるんだろ。なぜ格安にしないとか思うわ
高いとか言ってる情弱に限って、吉牛やミスドで行列作ってるんだろ。なぜ格安にしないとか思うわ
898名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:17:49.88ID:IJ2p6EoJ0 >>897
金を捨てるバカ
金を捨てるバカ
899名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:17:50.14ID:W5a4S73C0 4割 キャリアの利益を下げれば今までバラバラだった通信インフラも
1社で廃寺できなくなってインフラを1つにまとめる動きが出てくるだろうね
それが政府の狙いかもしれない
1社で廃寺できなくなってインフラを1つにまとめる動きが出てくるだろうね
それが政府の狙いかもしれない
900名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:18:05.25ID:ejvHceQO0901名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:19:28.14ID:xo/fSSaU0 >>897
配給はオマケだけど一番はポイントばら蒔きだな
259 名無しさん@1周年 sage 2018/08/23(木) 23:14:09.10 ID:UKOg/UPy0
3キャリアともポイントばら蒔いてるからいいな
茸dポイント
https://i.imgur.com/xvBPg5P.jpg
庭walletポイント
https://i.imgur.com/ZtokCQ1.jpg
禿Tポイント
https://i.imgur.com/Ud5nrl2.jpg
配給はオマケだけど一番はポイントばら蒔きだな
259 名無しさん@1周年 sage 2018/08/23(木) 23:14:09.10 ID:UKOg/UPy0
3キャリアともポイントばら蒔いてるからいいな
茸dポイント
https://i.imgur.com/xvBPg5P.jpg
庭walletポイント
https://i.imgur.com/ZtokCQ1.jpg
禿Tポイント
https://i.imgur.com/Ud5nrl2.jpg
902名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:19:29.83ID:xX+SQZC30903名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:20:11.34ID:+D0tFDab0 >>899
実質賃金とかに目を向かせたくない。電波オークションや|NHK受信料に目を向けさせたくない。携帯料金というバカでもわかりやすい高いイメージで釣ってるだけ
実質賃金とかに目を向かせたくない。電波オークションや|NHK受信料に目を向けさせたくない。携帯料金というバカでもわかりやすい高いイメージで釣ってるだけ
905名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:21:24.34ID:MP4Wafb70 チラッと見ただけだが違約金も払ってくれる店舗もあるんだなw
もう代理店がやりたい放題やな
もう代理店がやりたい放題やな
906名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:22:13.29ID:+7jUhKOjO 糞ドコモが高すぎる
ソフトバンクのほうが安くてマシ
ソフトバンクのほうが安くてマシ
907名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:23:17.52ID:xX+SQZC30908名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:23:31.37ID:+D0tFDab0 >>902
知ってたとしても通信スピード遅くなりますよーとか緊急速報や緊急通報できなくなりますよーって言われてmnp躊躇するんかな。通信スピードはともかく政府はそっち側に手を入れればいいのに
知ってたとしても通信スピード遅くなりますよーとか緊急速報や緊急通報できなくなりますよーって言われてmnp躊躇するんかな。通信スピードはともかく政府はそっち側に手を入れればいいのに
910名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:24:49.23ID:jhzk9woZ0911名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:25:24.36ID:W5a4S73C0 ソフトバンクの通信網って明らかに他の2社より劣っているから、
他の2社の回線を使わしてもらった方がいいと思うわ
他の2社の回線を使わしてもらった方がいいと思うわ
912名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:26:51.67ID:HxjK5kFZ0 金がないなら楽天スマホにしたらいい
なんで大手キャリア使いたがる?
海外も貧乏人は中国スマホだ
なんで大手キャリア使いたがる?
海外も貧乏人は中国スマホだ
913名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:27:07.03ID:xX+SQZC30914名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:27:11.42ID:ejvHceQO0916名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:28:33.80ID:+gEzJWet0918名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:29:04.21ID:xX+SQZC30 >>914
キャリアのあらゆるR&Dの裏にはベンダが付いてるでしょ
「開発」とかいう部署名が付いててもキャリアは要件を出すだけ
作るのはベンダ、検証するのはグループ会社に雇われた派遣社員
昔からこの構図
キャリアのあらゆるR&Dの裏にはベンダが付いてるでしょ
「開発」とかいう部署名が付いててもキャリアは要件を出すだけ
作るのはベンダ、検証するのはグループ会社に雇われた派遣社員
昔からこの構図
919名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:29:58.69ID:+7jUhKOjO 一番悪いのは毎月高い受信料ぼったくってるNHK
こいつらさえ居なければ高い携帯料金が楽になるのに
電波ヤクザNHK社員全員死ね
こいつらさえ居なければ高い携帯料金が楽になるのに
電波ヤクザNHK社員全員死ね
921名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:30:14.76ID:HxjK5kFZ0922名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:30:16.16ID:W5a4S73C0923名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:31:06.77ID:M6z8COOU0 格安増えてきたし談合殿様商売できるのも今の内だろ
924名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:31:20.51ID:O9VIN+c40 MVNOはクレカ必須ってのでキャリアから出ない(出れない)奴もいるだろな
925名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:31:43.85ID:+7jUhKOjO 郵政民営化みたいにNHK受信料も国民からむしり取らないようにしろよ安倍晋三
926名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:32:59.81ID:xX+SQZC30927名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:33:04.00ID:HxjK5kFZ0 大手キャリアが値下げしたら
楽天は990円かな
三木谷まっさおだな
もう利益でない
楽天は990円かな
三木谷まっさおだな
もう利益でない
928名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:33:47.26ID:W5a4S73C0 NHK受信料は1700円ぐらいだろ
スマホは8000円だ
同じようにボッタクリだが被害額が
全然違う
スマホは8000円だ
同じようにボッタクリだが被害額が
全然違う
930名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:35:46.24ID:kuDI67d/0 需要のあるサービスの価格が高止まりするのは資本主義の原則に反してないけどアホなのか?
長期利用馬鹿が自ら招いてる結果
長期利用馬鹿の半数でもMVNOにMNPしたら、いっきに値下げがすすむ
長期利用馬鹿が自ら招いてる結果
長期利用馬鹿の半数でもMVNOにMNPしたら、いっきに値下げがすすむ
931名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:35:53.64ID:HxjK5kFZ0 NHKは選択肢なく強制だが
携帯電話は金がないなら格安選べる
なんで貧乏人の見栄で大手キャリアにしがみつく
格安で中華スマホつかえ
身分相応に
携帯電話は金がないなら格安選べる
なんで貧乏人の見栄で大手キャリアにしがみつく
格安で中華スマホつかえ
身分相応に
932名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:36:26.85ID:jhzk9woZ0 NもKも潰れることは無いから社員は公務員感覚だしな、SBはちょっと違うけど
Kに至ってはNに勝つ気なんか無い
他がやってうまくいったこと(欲言えば実績がある)ことを追っかける感じ
新しいことは基本やらない
Kに至ってはNに勝つ気なんか無い
他がやってうまくいったこと(欲言えば実績がある)ことを追っかける感じ
新しいことは基本やらない
934名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:37:53.36ID:+0ZZHwz90 半分なんかにしたらSIMフリーiPhone自分で買ってsim指してってことになるぞwまんこヤンキーにできる訳ねーわ
935名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:38:11.00ID:+7jUhKOjO FOMAガラケー全盛期は4000円でパケット無制限に使い放題だった
ヤフオクにライブドアもサービス終了しすぎて2ちゃんねるのブラウザも落ちて見辛くなってる
速度制限が糞すぎるんだよ、FOMAみたいに無制限で使わせろよ
ヤフオクにライブドアもサービス終了しすぎて2ちゃんねるのブラウザも落ちて見辛くなってる
速度制限が糞すぎるんだよ、FOMAみたいに無制限で使わせろよ
936名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:38:28.66ID:+D0tFDab0 >>928
まず8千円ってiPhonとか使ってるんでしょ。スマホ代と受信料、見もしないNHKと毎日使いまくるスマホを同じ対価では考えられんけどね
まず8千円ってiPhonとか使ってるんでしょ。スマホ代と受信料、見もしないNHKと毎日使いまくるスマホを同じ対価では考えられんけどね
937名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:38:40.90ID:HxjK5kFZ0 孫は携帯電話もうからないのを
スプリントやってみてわかったんだろ
だから今は投資会社に必死
これで値下げさせられるなら
ソフトバンク売っぱらうかもよ
うまみない
文句言う貧乏人の相手なんかやっても
面白くない
スプリントやってみてわかったんだろ
だから今は投資会社に必死
これで値下げさせられるなら
ソフトバンク売っぱらうかもよ
うまみない
文句言う貧乏人の相手なんかやっても
面白くない
938名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:38:45.90ID:kuDI67d/0939名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:40:02.97ID:i8pjn+nG0 iPhoneバカばっかり。
940名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:40:34.95ID:kuDI67d/0941名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:40:36.19ID:HxjK5kFZ0 孫を見て 三木谷が真似して 貧乏人をだませると思って携帯電話始めたw
943名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:42:29.94ID:nLr0tV0H0 スマホのデータ通信とかぼったくりなのに平気で金払って高いとかバカじゃねぇの
944名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:43:11.31ID:+D0tFDab0 >>939
そもそも10万円オーバーしてる端末を分割で払ってるんだからその分だけでも高いのにな。日本人って他人と同じもの持ったりやったりしないと死ぬのかな。インスタバエとか
そもそも10万円オーバーしてる端末を分割で払ってるんだからその分だけでも高いのにな。日本人って他人と同じもの持ったりやったりしないと死ぬのかな。インスタバエとか
945名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:44:09.12ID:+7jUhKOjO NHK受信料さえ取られなければなあ
集金シカトしてたのに留守に親が勝手に契約されてたわ
払わないのは違法とか説得されて
マジでNHKはヤクザだよ、ムカつくわ
集金シカトしてたのに留守に親が勝手に契約されてたわ
払わないのは違法とか説得されて
マジでNHKはヤクザだよ、ムカつくわ
946名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:44:09.25ID:W5a4S73C0 4割も利益を下げろと政府がいいだしたから、
これからは新たな参入が無くなるだろうな
三木谷も今ではヤバいと思っているんじゃないか
これからは新たな参入が無くなるだろうな
三木谷も今ではヤバいと思っているんじゃないか
947名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:45:58.22ID:+D0tFDab0 >>945
でもそれで某保守系CHに毒されてる人とかでテレビ捨てましたとか見るとホントアホかと思うけどね
でもそれで某保守系CHに毒されてる人とかでテレビ捨てましたとか見るとホントアホかと思うけどね
948名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:46:14.23ID:HxjK5kFZ0 日本が海外と比べても異常にiPhone売れてるのが貧乏人が見栄で買ってる証拠
その貧乏人をだまして携帯電話料金下げたら 消費税増税も バカな国民は文句言わないだろというのが 安倍の作戦
10%もうすぐ
ヨーロッパは消費税20%だから
安倍政権がんがんいくぞ
w
その貧乏人をだまして携帯電話料金下げたら 消費税増税も バカな国民は文句言わないだろというのが 安倍の作戦
10%もうすぐ
ヨーロッパは消費税20%だから
安倍政権がんがんいくぞ
w
949名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:46:43.74ID:TEukzjhH0 MVNOは昼12時はまじで繋がらないが逆に言うとそれ以外にデメリットない
慣れてしまえばキャリア使ってるやつは馬鹿としか思えなくなるくらいコスパちゃうよ
慣れてしまえばキャリア使ってるやつは馬鹿としか思えなくなるくらいコスパちゃうよ
952名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:48:19.59ID:afBKvToD0 社員のワイ登場!!
おふせ!あざす!!
おふせ!あざす!!
953名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:48:40.15ID:HxjK5kFZ0 三木谷なんか 設備投資の金で悩んでいたろw
本業が海外失敗して 国内もアマゾンにやられて
行き場ないから携帯電話はじめてユーザーかこいこみ 作戦なのに
これでアマゾンが格安スマホ通信とか
はじめたら
いまの格安は倒産だな
働いてるひとは失業者か
本業が海外失敗して 国内もアマゾンにやられて
行き場ないから携帯電話はじめてユーザーかこいこみ 作戦なのに
これでアマゾンが格安スマホ通信とか
はじめたら
いまの格安は倒産だな
働いてるひとは失業者か
955名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:50:06.60ID:W5a4S73C0956名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:50:54.29ID:kuDI67d/0 ズタボロ捏造改竄ゴミ政権の人気取り発言に扇動される馬鹿が多くてワロタ
まあ、扇動されるような馬鹿が多いから、アベチョーーーーンみたいなのが長期政権になってるんだけどなw
まあ、扇動されるような馬鹿が多いから、アベチョーーーーンみたいなのが長期政権になってるんだけどなw
957名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:51:01.89ID:ZUvYSIjR0 >>945
解約しろよ馬鹿
解約しろよ馬鹿
958名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:54:43.91ID:mSoTrzrt0 別に3社を擁護するわけじゃないが、テレビメディアの電波使用料をこの3社が負担して多く払ってるんだよな
テレビメディアに電波使用料払わせれば良い
つまり電波オークションはよせい
テレビメディアに電波使用料払わせれば良い
つまり電波オークションはよせい
959名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:55:28.74ID:+D0tFDab0 >>956
野党が糞すぎて安倍を選ばざるを得ないだけなのにね。ホントの保守なら安倍とか全然ダメと思うでしょ。まぁ今の日本は中道左派が右翼みたいにメディアは報道するから仕方ないかのかな
野党が糞すぎて安倍を選ばざるを得ないだけなのにね。ホントの保守なら安倍とか全然ダメと思うでしょ。まぁ今の日本は中道左派が右翼みたいにメディアは報道するから仕方ないかのかな
960名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:57:03.80ID:qluBXybM0 損正良のやり方は汚い
許せないわ
許せないわ
961名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:57:29.49ID:HcENSVQh0 またデフレが捗るな
962名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 02:59:42.16ID:+D0tFDab0 >>958
民主時代に進んだ電波オークションを潰したのは自民党。放送法もNHK法も改正する気がないのが自民党。いい加減気付かないと。本気なら特区政策みたいに安倍が先陣切ってやってるよ
民主時代に進んだ電波オークションを潰したのは自民党。放送法もNHK法も改正する気がないのが自民党。いい加減気付かないと。本気なら特区政策みたいに安倍が先陣切ってやってるよ
963名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:01:03.76ID:jCiqmvtz0 当たり前だ
許認可制度に保護されてる企業が儲けすぎることがあってはならんのだよ
さっさと電話とネットを千円で利用できるようにしろや
許認可制度に保護されてる企業が儲けすぎることがあってはならんのだよ
さっさと電話とネットを千円で利用できるようにしろや
964名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:01:13.07 >>6
犬作は関係ないがなwww
犬作は関係ないがなwww
965名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:02:50.89ID:s4+UZ/eP0 それよりビール税を半分にしろ
966名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:03:47.11ID:P8y30MY10 ハゲが元凶
967名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:04:00.90 >>39
あふぉぢゃなくてあほって書こうよおぢいちゃん
あふぉぢゃなくてあほって書こうよおぢいちゃん
968名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:06:13.48ID:sRZ2p0sB0 いっそのこと倍額にすればいい
現代人は情報に毒されすぎてる
一人で考える時間を増やすべき
現代人は情報に毒されすぎてる
一人で考える時間を増やすべき
969名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:07:34.62ID:kuDI67d/0 >>959
無能な怠け者は下級兵士が務まる(野党)
無能な働き者は銃殺するしかない(アベチョーーーン)
銃殺対象者を選ぶ馬鹿は、間違いなく低能バカウヨだな
そして、銃殺対象者をトップに祭り上げ続ける自民党も糞
無能な怠け者は下級兵士が務まる(野党)
無能な働き者は銃殺するしかない(アベチョーーーン)
銃殺対象者を選ぶ馬鹿は、間違いなく低能バカウヨだな
そして、銃殺対象者をトップに祭り上げ続ける自民党も糞
970名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:07:42.75ID:gpkHzq4J0 意味不明な馬鹿CMを垂れ流すのを先ず止めろ
971名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:11:04.00ID:q8SmX8AS0 貧乏人はスマホ使わなくて良いんだよ
973名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:18:58.11ID:vp0SNi4o0 俺は嫌気さしてスマホは通話オンリーにした
LINEでどこにいても連絡くる煩わしさ無くなってストレス消えたわ
LINEでどこにいても連絡くる煩わしさ無くなってストレス消えたわ
974名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:25:18.58 >>418
俺は毎月10万払ってたわ
俺は毎月10万払ってたわ
975名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:27:55.42ID:PMADsP510 パチンコの方が儲けすぎですよ
規制強化なんて言っといて吸い込み10年変わらず
出る方だけを規制して誰が儲かるの?
やっぱり安倍さんパチンコには甘いのですか?
規制強化なんて言っといて吸い込み10年変わらず
出る方だけを規制して誰が儲かるの?
やっぱり安倍さんパチンコには甘いのですか?
976名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:30:09.72ID:PMADsP510 ダメだ 批判するなんておこがましい
安倍さんごめん
安倍さんごめん
977名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:32:09.53ID:10u6q5hP0 月額1000円以下にしろ
無制限にしろいわないから30GBと国内5分未満かけ放題つけて
無制限にしろいわないから30GBと国内5分未満かけ放題つけて
978名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:36:33.40ID:q8SmX8AS0 貧乏人は子供作らなくて良いんだよ
979名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:36:58.92ID:2r7+HRG50 供給側に操られ同調圧力に屈する養分が払い過ぎて勝手に増やした家計負担だろ
980名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:37:49.35ID:QeFeRtRO0 >>1
早く死ね 吸血鬼企業
早く死ね 吸血鬼企業
981孤高の旅人 ★
2018/08/24(金) 03:41:46.21ID:CAP_USER9 次スレ
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535049651/
【docomo au softbank】携帯大手3社 「もうけ過ぎ」批判 増える家計負担★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535049651/
982名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:46:53.49ID:IJ2p6EoJ0 >>971
スマホは発展途上国でも使ってるがな
スマホは発展途上国でも使ってるがな
983名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 03:47:19.54ID:KlOyITb20 内緒だけど3社は結託してる
と言っても国民は知ってるだろうけどさw
舐めんなよ!アホ!
と言っても国民は知ってるだろうけどさw
舐めんなよ!アホ!
984名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:15:37.12ID:xk3UUjT/0 値下げ拒否なら電波取り上げ
→自主廃業
下げるか商売やめるかの2択のみ
国民としてはどちらを
選択してもらってもいいよね
→自主廃業
下げるか商売やめるかの2択のみ
国民としてはどちらを
選択してもらってもいいよね
985名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:24:03.00ID:2NWBCBPu0986名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:40:11.64ID:w4ocuIV60 _ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9
988名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:44:04.20ID:3qMXd0yZ0 確かにスマホ代高過ぎだろ
ニートの俺はろくにスマホ使わないから余計に割高感あるな
スマホ壊れたら格安ピッチにでもするわな
ニートの俺はろくにスマホ使わないから余計に割高感あるな
スマホ壊れたら格安ピッチにでもするわな
989名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:54:23.13ID:kuDI67d/0990名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:54:26.28ID:r+vZbOso0 お
991名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 04:57:18.95ID:qP5u676PO スマホって落とせば
画面が割れる欠陥商品ですわ
これは悪質だ
画面が割れる欠陥商品ですわ
これは悪質だ
993名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 05:31:29.47ID:nO1sKAiY0994名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 05:38:09.47ID:M/r0wJY40 >>6
> Docomo: 日本企業
> Soft Bank:韓国企業
> AU: iKeDaDaIsAkU
auはKDDだから国営な
禿銀行は帰化してるから日本企業w.
> Docomo: 日本企業
> Soft Bank:韓国企業
> AU: iKeDaDaIsAkU
auはKDDだから国営な
禿銀行は帰化してるから日本企業w.
995名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 05:45:07.37ID:tbP4cn3V0 これもいいんだが何よりさきにNHKをなくしてくれ今後ネットでも障壁になる恐れがある。
996名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 05:51:39.24ID:qqSpt9uT0 その前に携帯弄り過ぎって気付けよ
どうせ動画とゲームの癖に
どうせ動画とゲームの癖に
997名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 06:23:40.55ID:nCQHav1x0 基本無料アイテム課金ガチャゲーを規制しろ
998名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 06:38:03.60ID:oFGvAaXY0999名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 06:51:13.27ID:qMF6h/ec0 1000なら、携帯料金爆下げ
1000名無しさん@1周年
2018/08/24(金) 06:51:27.82ID:qMF6h/ec0 1000なら携帯料金爆下げ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 21分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
