X



【社会】駅前の公共の喫煙所でたばこを吸ったタクシー運転手、協会から駅ロータリー“出禁”に「行き過ぎ、生活できない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/24(金) 04:08:47.22ID:CAP_USER9
タクシー運転手、喫煙所で一服は駅ロータリー“出禁” 「行き過ぎ、生活できない」

 兵庫県明石市の明石地区タクシー協会(加盟13社)に所属する運転手3人が昨年8月、明石駅前の公共の喫煙スペースでたばこを吸ったとして、同駅ロータリーを1カ月間「出入り禁止」になっていたことが、同協会への取材で分かった。
 協会が独自に定めたルールに触れたという。
 一部の運転手は「公共の喫煙場所での禁止は行き過ぎ。罰則も生活ができなくなるぐらい重い」と反発している。(藤井伸哉)

 同協会は同駅ロータリーの乗り場を管理。2011年にタクシー運転手のマナー向上を図るため、「待機場周辺の喫煙」を禁じる罰則なしの規定を設けた。
 14年以降は「1カ月乗り入れ禁止」の罰則を加えている。
 駅前ロータリーなどの待機場周辺には公共の喫煙スペースも含まれるが、加盟会社を通じて運転手に周知済みという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

神戸新聞NEXT 8/23(木) 15:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000011-kobenext-l28

★1:2018/08/23(木) 16:21:53.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535008913/
2018/08/24(金) 05:53:38.72ID:tbP4cn3V0
アイコスにすればいいじゃんしかも互換機でVapeといいはる
2018/08/24(金) 05:53:52.21ID:Psg0BNgX0
>>250
他人の粗を探して文句言う奴は精神病
2018/08/24(金) 05:53:56.69ID:k5shVhPt0
職場で来客用の喫煙所だから従業員は吸うなって言われてるのに吸ってる様なもんだろ
永久追放で良いだろ
2018/08/24(金) 05:54:31.20ID:eysE0avC0
なんでニコカスこんなに暴れてんのw

いいじゃん、勤務中の禁煙すらできないだから余所で拾えば良いじゃんw
260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:54:39.11ID:YvTKsQ7e0
>>56
吸わなくて死なないのに吸うヤツのためにコストかけるのか?
人前で吸ってイメージ悪くしてるんだから首でおk
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:54:51.33ID:TQ9mSK6u0
喫煙所ならいいだろ
それ以外の所で吸われちゃ困るんだよ
262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:55:12.11ID:ObwPIUkz0
>>249
結果が出たあとにお前に言う必要性は無い。

そして結果が出る前にお前に言う必要性も無い。

不当なルールを設定する、し続けることこそが最もルール自体の価値を貶める。
ルールには正当性がなくてはならない。

わかりますか
2018/08/24(金) 05:55:41.31ID:UinTuuBY0
喫煙者のいる密室がどれだけ、クセーか喫煙者にはわかるまい。

至極当然妥当な判断なり。
2018/08/24(金) 05:55:55.39ID:aX6CcS6h0
ん?
喫煙所ならいいんじゃないの?
2018/08/24(金) 05:56:09.21ID:oFGvAaXY0
>>213
お前も仕事中はネット禁止な
もちろん休憩時間も含めてな
2018/08/24(金) 05:56:46.00ID:jEBxOQCz0
ルールをまず守れって言ってる人よりルールなんか無視することがあってもいいって言ってる人の方が年収高そう
267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:57:01.76ID:vdRJlr/q0
>>253
つまり禁煙を支持する全てが権利侵害だからやめろと
受動喫煙の被害者は泣き寝入りしろ、貴様らの権利はないと
普通、健康は基本的人権だけど
嗜好品は基本的人権には当たらないんだけど
268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:57:33.83ID:T0U+1oYH0
>>253
苦情が来るから定められた、会社を守る為のルール。
他の協会の人が守ってるにも関わらず自分だけ吸っていいわけがない。
吸っていい会社に就職し直すのが真っ当な考え。
もしそれが権利侵害なら、協会のルールを守ってる人々に被害がでるのは無視ですか?
天秤にかけたらどっちが正しいか明らかだろ。
2018/08/24(金) 05:57:46.59ID:XRdv5mR80
ただでさえタクシードライバーはマナーが悪いって思われててまともなドライバーも同類に見られてるんだから厳しすぎるのも仕方がないのかもしれない
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:57:52.18ID:ObwPIUkz0
>>258
じゃあ協会がプロパティを確保してドライバー用喫煙スペースを作れ。

って話になるよな。
2018/08/24(金) 05:58:10.11ID:aX6CcS6h0
よくわからんが勤務中は喫煙禁止ってこと?
そうじゃないなら喫煙所の喫煙禁止はやり過ぎ
2018/08/24(金) 05:58:28.13ID:tWFTkGRI0
おっさんってするなって言われてることを構うもんかと破っておいて
あとでこう言う文句垂れるよな
いい罰だよ
やるなって言われてることはやるな
273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:59:10.44ID:ObwPIUkz0
>>260
吸うやつに制限を課すなら代替手段を吸うやつの利益に配慮して用意するのが当たり前だ。
2018/08/24(金) 05:59:27.94ID:rytxBZg70
禁止場所で吸うやつが悪いで結論出てるじゃん
275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:59:33.47ID:8HcWd2Pq0
それよりタクシーの荒っぽい運転をなんとかしろ!!!
276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:59:37.39ID:lYvVgBc20
ルールがあるのに、破った上に文句か。
何の為のルールなのか。
277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 05:59:40.68ID:XKf2hleF0
ドライバーが足りないのにちゃんと喫煙所で吸ってる人をこんな仕打ちか
2018/08/24(金) 06:00:07.16ID:HBqY+4IB0
駅の喫煙所って、数ある場所の中でも最も近寄りたくない場所だよね

老若男女が大勢通るのに、屋外なので最低限の分煙すら皆無だし、あそこだけ時代が止まってる
2018/08/24(金) 06:00:16.15ID:T9GJDlDA0
>>275
だいたいSEGAのクレイジータクシーのせい
2018/08/24(金) 06:00:59.80ID:g7zTre5i0
>>94
喫煙所をタクシー運転手が占拠しているのが問題で決まった自主規制。
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:01:02.09ID:cHzWuqzs0
ルール破りをしておいて、生活ができないということを
言っても通るはずがない

禁煙はすでに国際ルールということになっている
オリンピックに合わせているので何言おうとダメ
282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:01:13.03ID:u2OYb/oQ0
ヘビースモーカーの関西の某漫才コンビが ロケ先で 禁煙タクシーに載せられ
悲鳴をあげていたのを思い出した  
283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:01:30.38ID:ObwPIUkz0
>>267
なにが、つまりなのかわかりません。

よく読んでからレスして。
あとはレスする前に多少は脳みそを働かせてね
2018/08/24(金) 06:01:41.05ID:aX6CcS6h0
>>278
居酒屋なんてタバコの煙だらけだぞ
分煙のファミレスでもタバコの臭いは結構する
285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:01:41.81ID:t2x3uYte0
アメリカなら人権侵害で勝てそうな案件。
2018/08/24(金) 06:01:42.55ID:j3r9wCp60
>>270
ならないじゃねの
待機場近辺での喫煙の禁止は、本来は違法である駅周辺での停車を想定していると思われ
ドライブウェイに並んでる車の運転手が、タバコ吸いに出て行くようなもんだからね
タバコを吸いたいなら、待機場から離れたところで吸えばよいのだ
2018/08/24(金) 06:02:12.67ID:/3JIM8UL0
>>256
アイコスにしてた友達はもう辞めてクールメンソール?だったかに戻したよ
加熱式は従来のタバコと比べても遜色が〜とか言って売りに出してるけどやっぱり物足りないんだろう

>>259
こんなスレでID真っ赤の時点でアホだよな
2018/08/24(金) 06:02:33.64ID:y+x5l9rZO
キレた喫煙ドライバーにストおこされて身動きとれなくなる未来しか見えないんだが
大人しいなタクシードライバーw
2018/08/24(金) 06:02:35.87ID:3lwyzH250
ルールを破ったからペナルティ。
これはこれでええわ。
で、なんでそれとは別にヤニカスがーになってるの?
いつもと同じ、JTにはダンマリでヤニカスがタバコ吸ってストレスすんのとおんなじように嫌煙カスがストレス発散してんのか
290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:02:38.86ID:ObwPIUkz0
>>268
被害及び損害を因果関係を以って証明してください。
291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:02:53.32ID:T0U+1oYH0
>>265
この頭の悪さ…
なんかこいつらって実は非喫煙者で喫煙者を貶める工作員とすら思えてくるw
2018/08/24(金) 06:02:58.62ID:dSEzDYW/0
>>31
JRは元国鉄やからな、阪急の駅は阪急タクシーと神鉄タクシー限定とか、近鉄の駅は近鉄タクシーと三交タクシー限定とかやで。
293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:03:14.95ID:wMrolyA80
協会が身内の敵すぎて
2018/08/24(金) 06:03:25.70ID:zrjOeVlU0
駅前の公共の喫煙所を廃止すればええんとちゃうん?
2018/08/24(金) 06:03:36.88ID:lADXVmMj0
こんなドライバーに当たると臭くて気分悪くなるからな
妥当な措置
296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:00.22ID:ObwPIUkz0
>>276
なんの為のルールか、

それが肝要だ。

このルールには正当性が無い。不当な権利侵害で無効だ。
297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:15.62ID:O7uM9n1z0
禁煙車でも喫煙者のドライブは地獄だからな。
298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:18.98ID:DyWcwbiv0
法より協会ルールが上なんて事は法治国家じゃありえないので
協会敵にしてもやりあうなら勝てると思うよ
299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:25.14ID:3lwyzH250
>>294
そもそもJT潰すか煙草違法にすれば済む話
そこには何も言わないのがアホな嫌煙
300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:37.98ID:T8e0KBSm0
一方公務員は1時間に15分のタバコトイレ休憩が常態化しているのであった
301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:41.92ID:FkOQI+jm0
喫煙者は喫煙所出てからも、実質煙草の煙をばらまいてるからなw 肺に残ってる分が。
喫煙所外にもう一部屋いるんとちゃうか?w
302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:04:53.15ID:8HcWd2Pq0
毎日酔っ払いに絡まれて時には殴られたりしてるんだから、タバコぐらい喫わしたれ
303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:01.76ID:UU+mLuaG0
首でも吊って死んだら、クズ
2018/08/24(金) 06:05:03.30ID:49HOtZ9F0
ニコチン中毒患者はもっともっと迫害されるべき
あいつら臭えもん
305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:15.40ID:3lwyzH250
>>301
煙草なくせばええやん
アホか
306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:20.02ID:usRp2tOt0
 


>>162

お前も同種だな。

規則を破る人間は他の規則も全般に自分本位の理由で破りやすく、
他人にそんなことはない、これだけだと言うw


 
2018/08/24(金) 06:05:31.21ID:AHbBirJ50
>>262
似たような事例で言えばすかいらーくが「通勤中も喫煙NG」にして
キチガイヤニカスが「不当だ!」「不当だ!」喚いてたが
今回のやつより余程厳しいやり方なのに、半年以上経っても何も変わらず。

これが現実なんだよヤニカスウジ虫君。

現実として、こうやって喫煙者の居場所はどんどん無くなっていて
お前の望む方向の真逆に進み続けてるのに
それを何度繰り返しても「不当だ!」と叫び続け、自分こそ正しいと思い込む異常性。
308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:35.33ID:9L3AFp1B0
失業対策でタクシー会社があるんだよ
309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:50.33ID:3lwyzH250
>>304
その中毒者生み出してるJTは?
2018/08/24(金) 06:05:50.36ID:k5shVhPt0
>>270
要らんだろ
ほかの場所は禁止してないんだから、頭使えよ
馬鹿かよ
311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:06:03.15ID:fSev8+yA0
2011年からのルールなんだな
2018/08/24(金) 06:06:03.63ID:dSEzDYW/0
>>67
修造のじいさんがブラックやったんやろ。
2018/08/24(金) 06:06:15.91ID:hfGO4GTN0
>>1
タバコやめろよ

服も息も臭いんだよ
314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:06:31.42ID:T0U+1oYH0
>>290
タバコくさいタクシーの苦情が問題になる
会社のイメージ低下は利益に直結する
収益が下がれば会社や従業員が危険にさらされる(損害と被害
2018/08/24(金) 06:06:36.30ID:EIINgm+u0
タクシー乗ったときにタバコ臭いと非常に残念な気持ちになるので、喫煙ドライバーと非喫煙ドライバーで乗り場を分けてほしい
それぐらいくせーんだよ、喫煙者本人の自覚は薄いだろうけど
2018/08/24(金) 06:06:51.96ID:3fQCOcd70
イキスギィ
317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:07:02.75ID:usRp2tOt0
 


規則も処分も初めから決まっていた。

それを破るなら覚悟の上だろ。

後から文句垂れるな。
後から文句垂れるな。
後から文句垂れるな。
後から文句垂れるな。


 
2018/08/24(金) 06:07:03.53ID:hfGO4GTN0
猛毒も出してるから無料にしろ
319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:07:19.30ID:3lwyzH250
>>310
頭使えよという割にJTを潰せとは言わないのか
馬鹿かよ
320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:07:55.41ID:1ODAY3OA0
基地外だな
321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:08:14.93ID:ObwPIUkz0
>>306
ある規則を尊重しなかったからといって
別の規制を尊重しないようになるというのは

根拠が無い。
相関関係は因果関係を意味しない。

不当なルールは破られて当然とも言える。
2018/08/24(金) 06:08:32.07ID:uw2WQeYd0
そもそも何故公共の喫煙場で吸ってはならないのか論理的な根拠がないね
323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:08:36.39ID:6flYut3e0
>>275
昭和の頃は「そこのけ、そこのけ俺様が通る」感を味わって乗車
する客が多かったからな。タクシードライバーも横着な運転してたものだ。
昨今はとてもミークだぞ。
324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:08:48.02ID:ezwZY6rY0
>>309
そのJTの大株主とやらは?
2018/08/24(金) 06:09:17.77ID:3lwyzH250
喫煙者がー臭いーw
アホか
そんなもんいい加減JTと煙草農家潰して煙草全て違法にすればええやん
そうすれば全部なくなる
それを言わない嫌煙はただのアホ
ヤニカスと同じレベル
2018/08/24(金) 06:09:34.64ID:aX6CcS6h0
オリンピックっで一気に禁煙に流れが向かったな
今まではタバコの臭いかぎながら外食が普通だったのに
2018/08/24(金) 06:09:55.71ID:/uTtqm8t0
煙草が駄目なら大麻を(ry
328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:11:01.68ID:ObwPIUkz0
>>307
不当なルールには変わりません。
またその件は知りません。

例えば戦前の治安維持法により社会や国全体がまちがったルールに順応していったにせよ
不当なルールは不当なルール。

そのような間違いは必ず破られるべくして破られ、葬り去られる、
329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:11:17.89ID:3lwyzH250
>>324

ええやん、潰したれば
2018/08/24(金) 06:11:42.20ID:j3r9wCp60
>>322
そもそも、「公共の喫煙所の使用を禁止」してるんじゃあないからなあ
「待機場周辺の喫煙を禁止」してる
スレタイに誘導されてるとはいえ、そりゃストローマンだの
331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:02.74ID:yNOa7TQ90
>>325
国会議員がやりたくないだけだろw
国民の半分以上はタバコ販売禁止しろと思ってるよ
332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:08.62ID:/5ft1cbn0
>>315
乗車前にドライバーに質問すればいいじゃん
俺はしてる
「普段、喫煙されますか? 」
2018/08/24(金) 06:12:09.36ID:qaDwlbm20
>>10
同じく
喫煙所で吸っても出禁は酷すぎ
334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:21.83ID:xfR5307x0
公共の喫煙スペースでたばこを吸ったとして

???
なにが悪いんや?アホちゃう
335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:24.48ID:ga11nta90
そういう規則を設けていたのなら仕方ない
ヤニ中雲助の反論の余地なし
336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:31.86ID:YmeQYgaA0
>>314
1台あたりの収益が下がるより運転手不足で稼働が減る方が会社は困る
2018/08/24(金) 06:12:40.13ID:T9GJDlDA0
最近はタバコ臭さよりDOWNYとかの洗剤臭によるスメルハラスメントの方が酷いけどなw
338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:12:44.05ID:yNOa7TQ90
職員室で喫煙禁止もやりすぎだとか言われちゃうな
2018/08/24(金) 06:12:52.14ID:dSEzDYW/0
>>125
個人タクシーやないのなら、会社で出入り禁止だよなぁ。普通の商売なら。
340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:13:08.03ID:0y7mQnGb0
反省してない事が問題だろ
341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:13:14.34ID:T0U+1oYH0
>>328
てかお前このスレで大口叩いてる只の無能じゃんw
俺が喫煙者でもお前の養護のレベルの低さはドン引きすると思うわ。
342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:13:18.88ID:/5ft1cbn0
>>315
すまん
間違えた
ドライバーの臭いじゃなくて
前の乗客の場合ね

あるある
なんか臭いって時
343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:13:24.68ID:wHKEDY8q0
ここまで規制するのはおかしいわw
何考えてんだろw
仕事場までいれないとか、なんの権利があって言ってんだろ
2018/08/24(金) 06:13:43.97ID:uw2WQeYd0
>>330
そもそも待機場周辺で吸うと何がよくないのか?
2018/08/24(金) 06:14:00.81ID:4koZILKH0
わかりきってるのにヤニ食って処分
ルール破っておいて「やり過ぎ、生活できない」
馬鹿じゃね?
ルールはルールだろ
借金でもしたら?
346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:14:06.18ID:ObwPIUkz0
>>310
いやその場所の利用が最も利用者の利益に適っていてその利用を理由にして重要な職務の為の場所から排除されることには全く正当性が無い。

協会など無視してドライバーは自由に客を乗せて良い。
タクシー協会によるタクシードライバーの権利侵害は看過できない。
2018/08/24(金) 06:14:13.94ID:a2DAzQEn0
>>21
まんまナチスの迫害が拡がってっても無視してたってコピペと同じだなwww
2018/08/24(金) 06:14:23.83ID:IL8IrxfN0
駅ロータリーの喫煙所って人通りの多い所が多いから、たむろされると嫌がる人は多かっただろうね
しかも臭いし

タクシー協会も専用の喫煙所作ってあげたらいいのに
あまり見えないように
2018/08/24(金) 06:14:36.90ID:tH/faMCI0
とにかく臭いんだよ
本人は気が付かないかもしれないけど
たとえば、ウンコを顔に塗った運転手のタクシーに乗りたい人いる?
タバコを吸わない人からすると、それくらい臭いのよ
350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:14:37.36ID:3lwyzH250
>>331
禁止しろと思ってるのにここでは喫煙者くさーしか言わんやんけ
JTに何も言わずヤニカス叩いてストレス発散しとるなら嫌煙もタバコ吸ってストレス発散するヤニカスと同レベルのカスやんけ
351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:00.61ID:GwtphtbP0
病院のロータリーでも堂々とタバコ吸ってるタクシーいるけど
ああいうのも出禁にできるんかな
352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:22.05ID:T6zrI0JN0
>>325
マナー最悪な喫煙者が多いのが原因なのに
「じゃあタバコ禁止にしろや」と逆ギレするところが
喫煙者がいかに社会のモラルを守らない反社会性の人種なのかがわかるよね

世の中にはマナー守って喫煙している人たちも少なからずいるというのに
自分勝手な主張を押し通すために、その善良な喫煙者たちの楽しみも奪おうとする

>>325がどれだけ自己中心的で反社会性な人間なのかがよくわかるレスだね
2018/08/24(金) 06:15:24.40ID:dSEzDYW/0
>>135
管理を請けてるんやないか?台風のとき椅子をなおしたり、日々の掃除とか、
2018/08/24(金) 06:15:31.40ID:37L1Lvy60
やはりヤニカスは排除しないとな
355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:36.63ID:hBxbfRgs0
ローカルだろうが何だろうが最初から決められたルールでそれを承知で会社にいるんだろ。
単なるヤニ中毒の運転手の逆ギレでしかないだろう。バカかこの運転手たちは。
356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:38.75ID:ObwPIUkz0
>>341
あなたの価値判断には興味が無いし、また価値も無い。

俺にはね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況