X



【社会】駅前の公共の喫煙所でたばこを吸ったタクシー運転手、協会から駅ロータリー“出禁”に「行き過ぎ、生活できない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/24(金) 04:08:47.22ID:CAP_USER9
タクシー運転手、喫煙所で一服は駅ロータリー“出禁” 「行き過ぎ、生活できない」

 兵庫県明石市の明石地区タクシー協会(加盟13社)に所属する運転手3人が昨年8月、明石駅前の公共の喫煙スペースでたばこを吸ったとして、同駅ロータリーを1カ月間「出入り禁止」になっていたことが、同協会への取材で分かった。
 協会が独自に定めたルールに触れたという。
 一部の運転手は「公共の喫煙場所での禁止は行き過ぎ。罰則も生活ができなくなるぐらい重い」と反発している。(藤井伸哉)

 同協会は同駅ロータリーの乗り場を管理。2011年にタクシー運転手のマナー向上を図るため、「待機場周辺の喫煙」を禁じる罰則なしの規定を設けた。
 14年以降は「1カ月乗り入れ禁止」の罰則を加えている。
 駅前ロータリーなどの待機場周辺には公共の喫煙スペースも含まれるが、加盟会社を通じて運転手に周知済みという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

神戸新聞NEXT 8/23(木) 15:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000011-kobenext-l28

★1:2018/08/23(木) 16:21:53.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535008913/
432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:27:57.48ID:Zc4sUb8V0
一瞬厳しいって思ったけど罰則まできっちり決められているのに自制できないで身バレする格好のまま吸いに行かないとならないとかやっぱり頭おかしいな。完全に薬物依存
2018/08/24(金) 06:28:07.13ID:T9GJDlDA0
>>417
それには激しく同意なんだけど嫌煙の方にとって>>374の意見しか無く他は臭くないそうなので
禁止の意見は出ないと思いますw
434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:28:07.13ID:MOylrp4k0
>>430 タバコの煙、匂いくらい我慢しろよw
435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:28:10.91ID:LYrPP9eV0
喫煙所なんてなくせよw駅前とかでうざいんだよ。改札から出てくるやつどいつもこいつもヤニくせぇしさ
全員殺したい
436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:28:16.76ID:b7oiEAUn0
そりゃ、タバコを吸った奴が悪いに決まっている
437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:28:27.64ID:fvFMEUTQ0
タバコ臭いタクシーも嫌だ
このくらいいいんじゃないか
2018/08/24(金) 06:28:31.67ID:as3NxkVK0
>>1
違反しておいてこの言い草

生活困窮してクタバレ
439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:28:34.47ID:ObwPIUkz0
>>412
いやわかりません
幾らだ?って聞いてる

お会計は相当額ですと言われてお前は払えるのか?
2018/08/24(金) 06:29:07.20ID:gxuRoPFU0
これ会社が一切出ていないからおそらく個人タクシーだよね
もともと協会との折り合いが悪かったとかじゃないの
441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:12.29ID:q0jvaRy+0
待機所で吸わなくてもコンビニで吸えば良いと思うけどな
ところでタクシーから離れてプカプカ中にお客さんが来たらどうするんだ?
2018/08/24(金) 06:29:24.99ID:AHbBirJ50
>>393
現実問題としてここまで拡がって、産業として定着してしまった以上
携わる労働者の数も多数居るし、数多の利権も絡む、
全面禁止にすればアメリカの禁酒法のようにヤクザの資金源になりかねない。

パチンコへの対応と同じで、現実的には
「規制を強めて少しずつ締め上げていく」しか手段がないってだけだろ。

お前のように一足飛びに100%不可能なことを主張するほどアホじゃないってだけだ。
443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:26.39ID:KJBCP5MC0
>>19
>公共の場所で煙草吸うと罰則
>憲法より上行くローカルルール多いよね

憲法の最高法規の意味を取り違えてないか?
2018/08/24(金) 06:29:27.36ID:TUQ25JSU0
>>424
感情???
喫煙不可の時間を定めている企業なんていっぱいあるよ
ルールはルール
445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:28.14ID:tCsqd6ps0
地方の××協会の類は
ちっさな上昇志向拗らせた
老害ジジイの吹き溜まりだからな
446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:30.12ID:s+mLph5x0
そんなことより、雨が凄いんだが…
447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:31.92ID:/g30wY3m0
ルールは行き過ぎだが罰則は妥当、やりすぎかもしれんが
もともと協会でルール決めて周知も済んでるんだろ?7年も前にさ
罰則がついたの4年も前でしょ?なんでタバコ吸ってるの?

キチガイルールが気に入らないなら、ルール改定求めるのが先
どーせ守らない人間が多いから罰則までついたんだろう
それでも守らないならルール適用されてもしょうがねえ
いやなら協会辞めな、そんな会社に仕事くるか知らんが
448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:32.61ID:xfR5307x0
喫煙所でもタクシー運転手は吸ってはダメなんてルールは世界で明石駅だけだぞw
関西人てタクシー運転手を奴隷かなんかだと思ってるよな、某松本人志が全国放送で乞食と罵っていた事もあるし
449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:29:32.82ID:jnRNiYRq0
>>387
「タールに発ガン性が!」って、昔、ウサギの耳に石炭のタールをゴッソリ塗り付けて、人為的にガンを発生させた実験から言われてるけど、そらゴッソリ塗り付ければガンにもなるわ
「買ってはいけない」で「ウサギにシャンプー塗ったら、そこの毛が抜けた!シャンプーは危険!!(原液100ccを10センチ角に塗布)」と言ってたのと同じ
「目先のセンセーショナルな結果にのみ目が向いて、程度や本質を考えない」と言う点では、政治家や官僚、電博辺りのアジテーターからすれば扱いやすい「一般市民」
2018/08/24(金) 06:29:40.75ID:GLPxw1yt0
高蔵寺駅もやって欲しいわ。
飲料とかの自販機専用のゴミ捨て場がヤニカスだらけ。
そこは吸い殻捨て場じゃねーっての!💢
2018/08/24(金) 06:30:06.19ID:ZcQ0RyVP0
1か月の収入減で生活不能とか…
452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:30:09.34ID:3lwyzH250
>>418
それを煙草のせいですと断じてるのが医者なんだがな
結局は利用されてるだけ
一部の東京都民が小池の嫌煙政策に踊らされて投票したのも同じこと
2018/08/24(金) 06:30:12.14ID:6SY4phG40
タクシー待機所は駐車場じゃないからな。
そこに駐車して駅の喫煙所でタバコ吸うなって協会内の決まりなんだろ。
454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:30:15.66ID:bz0e7rKc0
>>404
どんな店に行ってるんだよ
俺の行く店はほとんどが禁煙か分煙だぞ
喫煙可能な店は飲み屋くらいしかない
2018/08/24(金) 06:30:19.90ID:G5sai+w90
タクシー運転を禁じたわけじゃないやろ
生活出来ないとかあほか
2018/08/24(金) 06:30:26.47ID:Z0HiDta70
タバコ>生活

うーん、この
2018/08/24(金) 06:30:36.21ID:HEQpKt2y0
ルールって言っても内容が逸脱していたり、そぐわない場合は無効となるから明記すればいいってもんじゃあない。タクシー会社だからなぁ…
458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:30:50.93ID:hDKXNwmv0
>>7
同意。タバコ臭で具合悪くなる。頭痛もする。
2018/08/24(金) 06:31:03.82ID:CWSj6Ehv0
公共喫煙スペースと言っても、単に仕切りがしてるだけで対策になってないような。
460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:31:14.57ID:T0U+1oYH0
>>439
そんなにこのルールが不満で
尚且つ理由と損益を知りたかったら自分で各会社に電話して下さいね。
ここで具体的な数字が言えないからって君が正しいという話じゃないって事位は
わかるよね?
多分ソースは?攻めで行けると思ってるんだろうけどw
461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:31:16.11ID:amShPgN+0
タクシー運転手の民度の低さは異常
2018/08/24(金) 06:31:18.44ID:XRdv5mR80
>>425
それでいいんじゃない?
学校通じてバス会社に言ってもらった方が効くだろうし
463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:31:20.95ID:ObwPIUkz0
>>421
数の多い少ないは関係が無い。
もちろん俺も専属のドライバーは雇えない

それは仕方ない。
身分不相応に求めるのは無駄であるしまた破滅への近道です。
2018/08/24(金) 06:31:32.88ID:dSEzDYW/0
>>212
作詞家の嫁はアイドルやけどな・・・
そういうことされたら作詞家としては儲からないようになるってことを加害者として経験してるからな。
465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:31:38.05ID:ke5vNJSm0
待機場って言ったって車から離れれば駐車違反になるんだろうしなあ
タクシー運転手なんて胡散臭そうな奴ばかりだし
駅前でたむろしてたら気持ち悪いよね
466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:31:58.84ID:PG34gTVD0
俺はタバコ嫌いだが、喫煙所で吸う分には文句はない。
権利として与えられておきながら罰則を課すのはおかしい。

それならタバコの販売など止めてしまえばいい。
467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:04.89ID:b0P8/rt90
運転手ってバカしかなれねえのかよ?
468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:23.84ID:gUjV90JW0
民主党 共産党員は全員禁煙にすればいいのでは
公共だろうが自宅だろうが 関係ない
違反すれば自害
469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:26.82ID:bz0e7rKc0
>>457
タクシーは休憩場所がそこだけでなく
ある程度自由に休憩がとれる環境だから覆すのは難しいと思う
2018/08/24(金) 06:32:34.69ID:G5sai+w90
客待ちに混ざって休憩駐車すんなって話でしかない
駅ロータリーは駐車場じゃねえってこと
471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:47.06ID:eEhS+Uhn0
>>1
自室の空気しか吸えない輩が必死に叩くスレ
472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:32:48.92ID:Czz9DOSS0
喫煙所で吸ったんだろ?
これで出禁とか酷すぎだろ
2018/08/24(金) 06:33:06.37ID:876kx82K0
>>1
喫煙スペース出禁とか変なルール
474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:14.68ID:ObwPIUkz0
>>447
きちんと周知が徹底され、また適正に抗弁の機会が用意されていたとは読み取れない。

こんなのは不当な権利侵害。
無効なルールの典型だ。
475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:18.04ID:XrdMkAsJO
>「ロータリーを1カ月利用できないと手取りで月15万〜30万円の減収となる」

なんだよ、意外と高収入なのか? タクシー
2018/08/24(金) 06:33:21.10ID:ooVTvN5q0
人通りの多い歩道沿いに喫煙スペースを設けるのもやめてくんねーかな
迂回するの面倒なんだよ
2018/08/24(金) 06:33:29.03ID:5AnHwHaG0
生活できないは建前で、タバコぐらい吸わせろやって主張してるんだろうな
478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:33.61ID:q0jvaRy+0
待機所にタクシーを置いたまま運転手が離れる事を禁止にしたらいいんじゃないの?
(トイレと病気を除く)
2018/08/24(金) 06:33:39.84ID:T9GJDlDA0
>>468
民主党 共産党議員の9割は自害せんとあきまへんがなw
480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:40.61ID:EXVBtd790
罰則知っててルール守らないんだから行き過ぎも糞もない
行き過ぎだと思ってるならルール違反する前に抗議でもしろよ
2018/08/24(金) 06:33:43.71ID:zb0Y09BE0
協会が勝手に決めたルールだろ
ルールだから守れっていうのは思考停止だろう
そのルールや罰則が妥当かどうかが問題になる
482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:52.46ID:+YzyV+aX0
>>83
経営者の視点で言えば、喫煙者専用のレストランなんて無理。
誰に働かせるんだ? 健康増進法があるから従業員に受動喫煙させられない。
仮に従業員が同意しても、妊娠や妊活されたらどうするんだ?
2018/08/24(金) 06:33:55.68ID:qozbKg6Z0
それだけ、煙草が世の中から疎まれていることに気づけよ。
484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:33:58.91ID:85EpiYrO0
うちの会社は喫煙場所以外で喫煙したら出社停止
「待機場周辺の喫煙」を禁じる規定を設けたなら、その場所にたとえ
公共の喫煙スペースがあっても喫煙は禁止
大人ならあたりまえなんだがな!
485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:34:04.18ID:I6jF5PpY0
>>407
問い詰めるまでやるのはさすがに行き過ぎ
何様なんだよ
2018/08/24(金) 06:34:07.84ID:HEQpKt2y0
ルールだから従わなければならないって言う近視眼的な思考しか持ち合わせていないのが日本人だからな。
社則にミスしたら死になさいって明記されていれば自殺するんだよね。
487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:34:20.01ID:b9CtyjUD0
ニコチン中毒なんだから仕方ないだろ
ダメだと思ってもやってしまうのが中毒や依存って奴なんだから
こんな麻薬を合法にして売っときながら何を言ってるんだ?
2018/08/24(金) 06:34:42.50ID:eS4kaIHCO
関係ないがあんたらエアーサラリーマン(無職)でしょ?普通、仕事前に5チャンはやらんわな。
それか、夜勤明けか?
工場(笑)勤務終わって帰宅後に5チャンネルですか?
489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:34:45.23ID:p9KPiRLG0
ルールを守ればいいだけだろ?
そんな簡単なこともできないのか?
じゃ、法律を守るのも無理だろw
免許取り上げろ。
2018/08/24(金) 06:34:54.95ID:dSEzDYW/0
>>255
SNS禁止は割とデフォやろ。誓約書署名とかした記憶はあるで守ってないけど。
491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:08.09ID:vP2BU4bM0
>>8
禁煙しろとは言われてへん
ヤニ臭い!こっち来んな言われとるだけや

ヤニ臭い奴に「禁煙でっせお客さん」言われとうないやろ
492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:28.91ID:q0jvaRy+0
つまり待機場所に停めてる時は仕事だから吸うなて事だろ
493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:29.18ID:T0U+1oYH0
なんかタバコ売るのが悪いって言うアホも居るけど。
包丁売るから殺人が起こるレベルでアホやぞ
494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:29.17ID:85EpiYrO0
>>486
ニコチンで頭やられたか?
495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:30.81ID:d4OeCTc40
生活できるように病院で治療してタバコやめればいいのに
496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:35:41.22ID:Up5zEKNf0
ルール無視のタコタクシーに生きる価値などナシ〜〜!!!!
2018/08/24(金) 06:35:47.95ID:NPEm7FfN0
ヤニ臭いタクシーは次からタクシー会社ごと拒否するだけだからいいよ
2018/08/24(金) 06:35:53.92ID:XRdv5mR80
タバコくらい自由に吸わせろって言ってる奴多いけど問題はそこじゃないんだよ
2018/08/24(金) 06:35:58.54ID:HEQpKt2y0
>>494
君の足りない頭と違って俯瞰出来るだけ
2018/08/24(金) 06:35:59.52ID:jiOcDa0x0
>>431
ある程度の年月タバコを吸ってる人は
タバコ以上に臭かったりはするかなぁ

口臭とか、肺にたまった有害物質が呼気に出てくるとか
衣服なんかもまともにケアしてないから臭い

タバコ吸っていて、タバコも本人も臭くても
外に出ない分にはべつに良いんだよね

わざわざ、外に出てタバコ吸ったり
有害な煙を撒き散らしたり、悪臭で迷惑をかけるのは
タバコじゃなくて、喫煙者なわけで

JTに文句を言ってもなぁ
家の中で吸って、そのまま出てこないなら
迷惑はかけないんだから

JTやタバコが悪いんじゃなく
喫煙者が悪いんだよ
2018/08/24(金) 06:36:05.86ID:dSEzDYW/0
>>270
退勤後吸えばいいんやで。
2018/08/24(金) 06:36:15.67ID:+tW/qHUJ0
独自ルールで制裁ってのは
とんでもない事だと思うね
503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:36:16.58ID:b9CtyjUD0
>>493
麻薬と必需品を一緒にする奴w
2018/08/24(金) 06:36:23.80ID:vmKhMbe40
>>447

でもこれはたぶん裁判やれば運転手側の勝ちだよ。
ルールを決めればなんでもいいってもんじゃない。

あなたの職場が
”遅刻したら罰金10万円”ってルールを決めて周知したからそれでOKにはならないでしょ
2018/08/24(金) 06:36:31.17ID:T9GJDlDA0
>>496
明石だけにタコタクシー・・・
506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:36:34.48ID:85EpiYrO0
>>492
そういうことだな
わからんやつは無職じゃないかな?
507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:36:37.68ID:b0P8/rt90
もうヤニタクシーとして営業しとけよ
客もウン助も重度ヤニ厨w
2018/08/24(金) 06:36:54.03ID:D9Hsta8+0
吸わなきゃいいだけの話だからな
509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:36:56.75ID:2x5IFMdT0
タクシー運転手なんて余ってるんだから
このくらいでいいよ。
510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:00.03ID:7gdI6gty0
>>442
面白い話をするな
産業として定着した、働いてるやつもいる、利権も絡む。
でもそれらは大嫌いな煙草、喫煙者を産むんだぞ?
煙草吸ってる人間には死ねだ脳が死んでるや言っといてJTは難しいです…てアホか
違法な組織の資金源になるならそれらもまとめて取り締まればいいだけの話だ。
全ては禁止をしてからの話。
やってない今から語ることではない。
規制を強めて少しずつ締め上げて行くていうのも要は政治家もJT、煙草関係の利権を潰したくないんじゃないか。
本気で嫌煙政策やるなら強行してやればいい、
やらないのはそうじゃないからだ。
100パーセント不可能なことを主張するのがアホと言うが、やってもないのによくもまあ不可能と言えるな。
まずはお前ら嫌煙がまとめてJTの前でデモなりなんなりするなりしてからいえ
511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:02.73ID:q0jvaRy+0
そんなに吸いたいなら待機場所以外に停めて吸えば良い
駐禁でキップ切られても自己責任w
512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:17.52ID:f/akG9J70
タクシー運転手のマナー向上 www

無理 www
まともな連中、1匹もいない www
2018/08/24(金) 06:37:23.06ID:QlwYMhSF0
タバコうんぬんが問題じゃないだろ
鬱陶しい連中が溜まり場にでもしてて苦情でもきたんだろ
514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:40.87ID:wMrolyA80
>>492
それならそういうルールにするから
なんだよつまりって
2018/08/24(金) 06:37:44.88ID:+tBcU9fh0
ファシズム
2018/08/24(金) 06:37:52.19ID:TXWpyhRuO
>>478
じゃあタバコはニコチン中毒という病気だからいいんだな
517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:55.55ID:b9CtyjUD0
>>508
違法にして売らなければ良い話
中毒が酷い麻薬を合法にして売っときながらその理屈は無理
2018/08/24(金) 06:37:57.70ID:D9Hsta8+0
>>504
法律を守らない奴が法律の加護を求めるって本当滑稽だよね
519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:37:58.43ID:85EpiYrO0
>>499
やっぱ頭いかれているじゃん
禁煙をお勧めする
520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:03.36ID:YmeQYgaA0
>>493
煙草は吸うために売ってる
包丁は人を殺すために売ってるのか?
2018/08/24(金) 06:38:11.45ID:G5sai+w90
タバコを吸うなとも、タクシー乗るなとも言ってない
ロータリーに駐車して喫煙所にタバコを吸いに行くことだけを禁止している

吸いたきゃ他所に行けばいいの
522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:18.99ID:ObwPIUkz0
>>460
お前が言い出したことをお前に聞いたら会社に聞けって

要するに幾らの損益かも言えないんだろ?

俺は被害及び損害を因果関係を以って証明してください。
と言ったんだが>>290

出来ないならはじめから出来ませんと言えよ。

タクシー乗ってから僕実は運転出来ませんて言われたら怒るよ
2018/08/24(金) 06:38:25.10ID:vmKhMbe40
>>510

だからそれをやってひどい目になったのがアメリカの禁酒法ってことでしょ。
歴史の勉強もやったことのない馬鹿は少し黙ってろよ。
524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:41.89ID:7gdI6gty0
>>500
お前、喫煙者は生まれながらに喫煙者か?
煙草吸うからそうなるんだろ
JTと煙草が諸悪の根源なのに
お前本気の馬鹿か?
2018/08/24(金) 06:38:41.99ID:WFZRDMAf0
さすがヤニカス
無人島でも皆で買ってそこに住めば?
隔離して吸わせろ
他人に迷惑かけんなクズ
2018/08/24(金) 06:38:46.70ID:XRdv5mR80
タバコ吸いたいなら客降ろした後ロータリーに戻る前に吸える場所に寄ればいいだろ
1日中禁煙の会社に拘束されてる社畜より恵まれてる
2018/08/24(金) 06:38:53.84ID:HEQpKt2y0
>>519
まともな回答も出来ない頭で強がるな
低偏差値
2018/08/24(金) 06:38:56.48ID:AHbBirJ50
>>486
0か1かでしか物事を考えられない低知能w

その0か1かの言い回しをするなら、

「ルールだから従わなければならない」なんてことはない。
「だから人殺しもやる」、のかなお前は?

自分がそれと同じレベルの詭弁を垂れ流してるのだと理解しろよクソマヌケ。
529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:38:58.30ID:1Vd23QCy0
事前に決められたルールを破りました
サービス業接客業に従事する人がタバコ臭いのはありえない
タクシー乗って数十分車内の閉じられた空間でタバコ臭いオッサンの臭いを我慢する拷問
やっぱりダメだな
2018/08/24(金) 06:39:23.32ID:kkZdYV050
嫌煙派だけど、これはさすがにやりすぎおかしいわ
531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 06:39:45.38ID:N/srf7Vm0
嫌煙厨は基地だわ
2018/08/24(金) 06:39:50.30ID:AHbBirJ50
>>510
なんでヤニカス擁護ってこんな頭おかしいのしか居ないんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況