X



【通信機器】中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/08/26(日) 07:51:00.02ID:CAP_USER9
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み

2018.8.26 05:00

政府が、安全保障上の観点から米国やオーストラリアが問題視する中国通信機器大手2社について、情報システム導入時の入札から除外する方針を固めたことが25日、分かった。機密情報漏洩(ろうえい)やサイバー攻撃への対策に関し、各国と足並みをそろえる狙いがある。

対象となるのは、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)。両社に対しては、米政府が全政府機関での製品使用を禁じているほか、オーストラリア政府が第5世代(5G)移動通信整備事業への参入を禁止するなど、除外する動きが広がっている。

 背景にあるのは安全保障上の根深い危機感だ。米下院情報特別委員会は2012年の報告書で、両社が中国共産党や人民解放軍と密接につながり、スパイ工作にもかかわると指摘した。

 実際、米国防総省は今年5月、両社の携帯電話などを米軍基地内で販売することを禁止すると発表している。中国当局が携帯電話を盗聴器として使ったり機器を通じて情報を盗み出したりすることを防ぐためだ。

 こうした状況を踏まえ、日本政府は、各国と共同歩調をとって対処すべきだと判断し、具体的な方策の検討に入った。情報セキュリティーを担当する政府関係者は「規制は絶対にやるべきだ。公的調達からの除外の方針は、民間部門の指針にもなる」と強調する。

 政府内では、入札参加資格に情報セキュリティーの厳格な基準を設け、条件を満たさない企業の参加を認めないようにする案などが検討されている。政府の統一基準にあるセキュリティー機能確保規定を適用するなどし、入札時に両社を除外する案も浮上している。

 一方で、10月に予定される安倍晋三首相の訪中に向け、日中関係の改善ムードに悪影響が及ぶことを危ぶむ声もある。除外の方針が、世界貿易機関(WTO)の内外無差別原則に抵触すると解釈される余地も否定できない。

 日本政府関係者は「統一基準の中に『中国』の国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」と話した。

https://www.sankei.com/images/news/180826/plt1808260002-p1.jpg

産経新聞
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180826/plt1808260002-s1.html
2018/08/26(日) 07:59:26.97ID:6iuNY/9n0
シナは世界の敵と言う認識が広まって包囲網が出来つつある。
調子に乗りすぎたジャイ子
39名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:33.62ID:cOvomibP0
LINE()に全部任せようとしてるのにかw
2018/08/26(日) 07:59:36.23ID:3OIDcSoe0
5GなんかPHSみたいなもんだから
京セラとかで十分
41名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:49.12ID:AYKa/WFq0
華為技術(ファーウェイ)は特許権数でも凄いけど、
どーなるんだろ? 特許料だけ払うんだろうか?
特許を回避する迂回技術?
42名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:59.69ID:jwY5bxIN0
日本政府はネトウヨ!
43名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:00.98ID:hYGVZ+xm0
正しいだろ。
5Gになると高速道路が電気自動車の充電ステーションになるんだから
安全保障上実に危険だ
44名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:05.98ID:JbQvmJXO0
中華スマホも猛威を振るってるよな
日本国民は危機感なさすぎるわ
2018/08/26(日) 08:00:08.61ID:6E0pLE2AO
安倍『やれ』
トランプ『はい』
46名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:14.71ID:YFh4mct50
日本の場合何を使っても人が漏洩させてくれるから大丈夫
2018/08/26(日) 08:00:34.61ID:deEoee4o0
まじ戦争が近づいてるな。下慣らしが露骨。
48名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:00:38.26ID:9hdId8iQ0
公共建築物の入札も激安だからって中国企業にやらせるなよ
逆にとりつけたり、ペンキの塗り方1つが下手なんだよ
2018/08/26(日) 08:00:39.54ID:t1BLODUI0
他に提供できるところないだろうに
アホかな
2018/08/26(日) 08:00:44.75ID:zdO2P+qy0
ネトウヨ「華為とZTEが俺らの個人情報を盗んでるニダ!恐ろしいニダ!恐ろしいニダ!((((;゚Д゚))))」
ネトウヨ「GoogleとAppleが俺らの個人情報を盗んでる?別にいいよ盗まれて困る情報無いしw」

↑個人情報に敏感になったり鈍感になったりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
2018/08/26(日) 08:01:00.53ID:04cNSXNg0
中国包囲網か
52名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:04.42ID:y2QqkmYK0
いいね!

更に進めて、韓国系企業も禁止すれば尚素晴らしいのに
53名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:08.36ID:coqpX6eh0
>>38
その包囲網とやらに日本は入ってないぞ
寧ろ中国を支援してるじゃねーかw
54名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:14.15ID:qafmuui10
外圧様様だわw アメリカに追い込まれてるから日本に泣きついてきてるだけで友好でもなんでもない。欧米がシナを追い込もうとしてるときに日本がまた足並みを崩したら、日本が潰されるぞ? 天安門事件後の二の舞は真っ平だわ
2018/08/26(日) 08:01:14.31ID:VlW/Rw/r0
セキュリティガッチガチな企業が中国人雇うの見ると笑えるw
日本人以外に性善説は通じないのにw
2018/08/26(日) 08:01:23.11ID:K6DWN3GD0
20年前にこうしておくべきだった。
57名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:27.79ID:hhRptSoS0
ソフトバンクを切り離さないとな
2018/08/26(日) 08:01:41.33ID:/mIjhmAj0
馬鹿は平気で支那スマホ買うからなぁ
まだ朝鮮スマホの方が安全なのに
59名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:44.77ID:2XGSHY6v0
可なりの数の端末が中央官庁に既に入っているよ。

遅すぎるよ。

なぜ解っているのに遅かったのかを調べて疎外になった人物をハッキリすること。

買収されている可能性大ですよ。
60名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:48.77ID:We4Y9xOz0
国産でまともな通信機器メーカーは残ってるのかな??
2018/08/26(日) 08:01:49.78ID:TG5ciVL70
中国朝鮮等信用皆無(´・ω・`)甘やかすと調子こく人種
2018/08/26(日) 08:01:54.89ID:NVkMs+Vu0
>>8
それもあるが、大きいのは

自国のために自分で判断し、国民の総意をとり、
実行する政治家はいないこと

全ては自分の保身優先の糞政治家どもだからな
63名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:01:55.41ID:7CKV+ZlA0
やっとか・・・さっさと販売禁止にしろよ
2018/08/26(日) 08:02:32.59ID:2W+VhLWO0
ざまあ
2018/08/26(日) 08:02:33.82ID:saal5jY+0
右見て、左見て道を渡る。
交通ルールはありません。
66名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:02:55.94ID:azXfhjEu0
>>1
アメリカこそ世界各国を盗聴してるくせにw
67憂国の記者
垢版 |
2018/08/26(日) 08:02:59.46ID:CyFxK/aI0
◆アメリカに盗られる分にはOK?

馬鹿じゃねえかと思うwwwwwwwwww
68名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:08.42ID:dnGvSR430
楽天は第4の携帯会社になれないんじゃないの?
69名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:10.07ID:9DugzH0k0
>>5
ニダ
70名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:12.33ID:piFGsc7j0
ファイブアイズとジャップアイズは足並みを揃えたくても揃えられないだろ
71名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:35.42ID:cOvomibP0
スマホは国産で何とかなるけど
泥タブの国産糞しかないのなんとかしろ
ファーウェイが一番まともだぞ
72名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:38.87ID:a54fIJc+0
その2社の代わりになる技術なんてないのに
世界から取り残されるだけだぞ
73名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:03:59.98ID:o8UqNIY30
アメリカと中国の体力と精神力を比べただけでも
世界最強はアメリカ
ニューヨークへ行ってみな
ボブサップみたいな奴ばかり
74名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:04:11.44ID:8nxe4woA0
1番にはじかなきゃならない国があるんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/08/26(日) 08:04:38.50ID:GKKCIje30
京ポン復活
76名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:04:55.78ID:lyuQYVUl0
くっだらねー
こんなことより日本中が中国人だらけの現状をなんとかしろや
77名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:05:02.06ID:/uI2Hvox0
おいおい、ファーウェイに駆逐されているサムスンの入札除外が先だろう、ファーウェイはアマゾンで大人気だ
2018/08/26(日) 08:05:31.96ID:xVcEhSjt0
アメリカがやるからというだけで主体性のない国
今までどれだけ情報漏えいしてきたんだろうね
79名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:05:32.37ID:JbQvmJXO0
中国は一党独裁国家だからな
おまけに日本の領土狙ってるし
スマホにスパイウェアも十分あり得る
安ければいいという日本人のゆがんだ資本主義と
平和ボケに失望するわ
80名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:05:36.97ID:AYKa/WFq0
5Gは世界統一規格になれるんだろうか?
それとも1G 2G時代の様に規格が割れるのかな?
2018/08/26(日) 08:05:41.20ID:SBP6GoaE0
>>72
アメリカから小突かれただけで死にかけてるのに?
82名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:05:47.40ID:H4sn6JIM0
ますますiPhone一強になるだけ
83名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:06:27.11ID:++eMioC10
既にお尻の毛は全部抜かれています。
残念〜〜〜〜〜!
2018/08/26(日) 08:06:34.11ID:nU+baRRF0
ハーウェイのタブレット一昨日買ったんだが
2018/08/26(日) 08:06:52.92ID:Ret+NlWx0
アメリカと連絡とるとき用に
わざわざ別な機種を用意するのも
面倒くさいしな
2018/08/26(日) 08:07:11.45ID:a1KWl+b50
中国包囲網なんて書き込んでるバカいるけど
むしろ日本が孤立してるだけなのになw
87名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:16.55ID:HHnOjT9V0
消費者の端末の話なの?
業務用はかなり入り込んでるから大変だよ
88名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:30.03ID:f+6Bjcmo0
【スマホ】日本メーカーに衝撃!中国メーカーがおサイフケータイ・防水に対応
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535159175/
2018/08/26(日) 08:07:31.86ID:VlW/Rw/r0
日本に残ってるスマホメーカー…ソニー・バイオ・カシオ・京セラぐらい?
シャープ富士通NEC東芝はメーカー脂肪か撤退だし。
90名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:43.72ID:f+6Bjcmo0
【変態物好き】 中華スマホ 73台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534443567/
91名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:53.40ID:We4Y9xOz0
HGW、モバイルルーター、パソコンに華為、ZTE、レノボやそのOEMを
使ってる企業や自治体は結構多いのではないか?

狙い撃ちでファームを変えて何されるかわからんな。
2018/08/26(日) 08:07:59.15ID:GKKCIje30
規格割ってなのは日本だからな
上り下りの帯域が真逆
93名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:02.69ID:2XGSHY6v0
日産自動車の中国合弁は、社内に共産党員を組織的に位置づけて入れてるよ。

これもすでにアウトだね。

日産は最悪。

伊藤忠も同じ。
94名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:03.53ID:f+6Bjcmo0
日本政府、安全保障上の観点から入札で中国通信機器大手2社除外に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535234220/
2018/08/26(日) 08:08:10.26ID:LNAledNf0
>>86
チンク涙拭けよ
96名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:32.01ID:4Gp0geNP0
日本市場から締め出すべき
97名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:38.48ID:86mc0eVt0
>>1

支那加油!!w

まぁ、実力も無いのに調子に乗りすぎたわなw
2018/08/26(日) 08:08:44.88ID:ambi+Mjf0
>>46
特に公務員は歩くセキュリティホールだし

上級キャリアは利害関係で
下っ端は無頓着に
2018/08/26(日) 08:08:44.92ID:En1GfTg10
>>53
あれ?何時日本が一帯一路やAIIBに金を出したっけ?
もしかして馬鹿パヨ時空から来た方かな?
2018/08/26(日) 08:09:25.97ID:/mIjhmAj0
ネトウヨは馬鹿だから、支那より朝鮮を警戒してんのな笑
この一点だけ見てもネトウヨの愚かさが解るわ
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:26.22ID:Dpl92LQH0
日本政府にしては早い判断だ。支持する。
ルール違反を繰り返す中国は国際社会から
除外されて当然。政府内の親中派は早く消えろ。
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:32.23ID:28uzsZJe0
p10ライト更新来なくなるん?
103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:47.62ID:6B+O1UtA0
Lenovoも除外しろよ
104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:48.33ID:cOvomibP0
>>84
他に選択肢がないから仕方ない
105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:51.80ID:MlvRle+X0
韓国、中国に進出する企業の株が暴落するのは近いわ。
2018/08/26(日) 08:09:54.75ID:POvxRc690
当然だわなあ
107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:55.65ID:OBFM4lT40
それ以前にアメリカに筒抜けw
108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:09:58.03ID:O96Gjr1B0
おせーよバカ!
109憂国の記者
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:09.99ID:CyFxK/aI0
アメリカに盗られる分にはOKというのは全く信じられない

アメリカも禁止白や
110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:11.73ID:DBT1FI4I0
>>72
この中にも中国人が紛れ込んでる?

ハーウェイとか端末だけじゃないよね
5Gで協力しているんじゃなかった?
ドコモとソフトバンクはどうするの
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:23.83ID:yQMQma+W0
>>1
よっしゃ、GJ!
野田はタヒねw
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:34.83ID:FjsBu+R50
これは安倍ちゃんGJだね!
2018/08/26(日) 08:10:36.96ID:PYVTb2ln0
今までがバカやろ
電話会談あったから制裁協力言われたんだろうな
2018/08/26(日) 08:10:39.32ID:UeiFaDGR0
>>8
5Gからでもやらないよりはマシ。
現状ファーウェイやZTEの機器が基地局側にも入ってるから
外圧が理由でも中華機器の締め出し出来れば結果オーライだわ。
115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:39.72ID:+w6Tdt6J0
記事を読んでもよく分からないけど「案が浮上した」けど
「国名や企業名を盛り込むところまでは踏み込めないだろう」
という状況なのかな

つまり、ぜんぜん除外してないし、米豪などと足並みもそろってない
とおもうんだけど・・・ちがうかな
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:44.15ID:ZJ1OhBdT0
地元の量販店に行くと、入ってすぐのところにファーウェイのブースがあって、大々的にセールスしてるし
どうなのって思うよね
2018/08/26(日) 08:10:58.99ID:p1wfoWLy0
>>50
バックボーンと端末を混同してないか?

とはいえ既設のシナ通信機器を撤去させないと意味がないが
2018/08/26(日) 08:11:00.60ID:imWIoxqd0
いまさら無理\(^o^)/
119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:11:02.68ID:nyeyStF/0
次はumiにするか
2018/08/26(日) 08:11:41.24ID:w0SHrIKd0
通信インフラって

もうファーばっかりなんだろ

撤去できねえじゃん

メンテどうするん?
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:11:59.27ID:1LYN4zYB0
富士通はスマホの開発製造販売部門を手放しちゃったし、
ソニーは頑なに日本向けのSIMフリー端末を作らない。
もはや、官製の国産SIMフリースマホを作るしかないな。
2018/08/26(日) 08:12:01.91ID:JF6V+igD0
ひたすらパクリパクリ、またパクリで
面白い所全く無いから消えていいよ
123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:05.03ID:FjsBu+R50
トランプ政権の間に日中接近で日中同盟締結すべきだと思う。世界最強だぞこれ。
124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:14.31ID:0eg8JJyH0
>>50韓国だの中国だのが嫌いだから、それだけ
125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:18.26ID:eOmFEoJf0
ついでにスパイ防止法を1分で制定してファーウェイユーザーまとめて強制収容所にぶちこんどけ
2018/08/26(日) 08:12:27.90ID:A3FKUKxG0
ソフバンが一番影響受けるのかな?
2018/08/26(日) 08:12:42.43ID:jgnKVp5t0
>>100
米国に日本を仮想敵国にする様に働きかけた韓国が何ですって?

日本を火の海にするとか豪語した北朝鮮がなんですって?
128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:46.11ID:WPDdcA/80
>>10
自分の子供にはファーウェイを買ったよ。
安いから。

漏れても困るものはないし。
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:51.75ID:PuteFAJc0
ソフバンも逝きそうだなこれw
シナ製の中継局導入しまくる気だっただろw
130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:13:04.59ID:wRceHGsM0
中国でトランプを馬鹿にしたCMが流れ始めたってなw
日本の1990年代と同じ流れになってきた。
「嫌米」って言葉がその内に中国で流行始めるぞ。

んでもって、次は回顧主義の台頭が始まる。
差し詰め2000年頃は楽しかった、勢いがあったと歌や特番で懐かしがるようになる。
そして清貧の思想で欲を持たないのが素晴らしいみたいな風潮が出てくる。

歴史は繰り返す、だなあw
2018/08/26(日) 08:13:40.91ID:d8puEC+r0
今まで入れてたのか
ついでに使用している奴を要職に就かせるなよ
2018/08/26(日) 08:13:51.66ID:8gZX9YAE0
ファーウェイの通信機器を導入しているのはソフトバンクだな。
中国と朝鮮の両方に情報漏えいのリスクがあるな。
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:13:53.17ID:PYVTb2ln0
>>115
アメリカ主導でされたら従うしかないよ
マスコミの日本政府関係者とか願望だからなあ
政府関係者とか蓮舫でもそうだし
134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:13:59.13ID:7GTgxJ7W0
いいことだな。民主化して選挙で決める体制になるまで、自由主義陣営が中国に経済的利益を与える必要はないわ

それに入りたいなら、安倍総理やトランプみたいに、毎日毎日誹謗中傷されながらも、選挙で勝って参加しないとな

独裁国家が経済的利益だけを奪うと、独占企業か、利益を奪うように競争にならないしな
2018/08/26(日) 08:14:10.30ID:RJ++Nef5O
あったりめーよ
136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 08:14:25.24ID:f1Qh7jDa0
一般人相手に売ればいいだけ、政府関係がだめでも
数が多い一般人で売れる
2018/08/26(日) 08:14:32.92ID:w0SHrIKd0
日本もいろいろ叩かれけど

アメリカに逆らったりはしなかった

敗戦国だし

中国はおとなしくするたまじゃないぞ
2018/08/26(日) 08:14:39.35ID:0b1FjKqK0
なんでiphoneなら安全って思うんだろうね
敗戦国って本当に立場弱いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況