夏休み期間に子供を連れて家族旅行した人もいるだろう。しかし長時間にわたる飛行機の旅は大人にとってストレスフルであるように、子供にとっては尚更苦痛だ。狭い機内で子供が泣いたり騒いだりした際には、親としてどのように我が子をなだめて落ち着かせるかが重要な躾となるが、それをしない親もまれに存在する。昨年8月、ドイツからアメリカへ飛んだルフトハンザ航空機内で、8時間にわたりけたたましく叫び続けた男児の姿が動画に投稿され、ネット上では様々な意見が飛び交ったことを『The Independent』や『news.com.au』『Inside Edition』など複数メディアが伝えた。
昨年8月26日、ドイツから米ニュージャージー州にあるニューアーク・リバティー国際空港行きのルフトハンザ航空に乗り込んだ乗客は、離陸前からうんざりさせられた。
ある母親が連れていた3歳男児が、離陸前の機内で激しい叫び声をあげた。大人にとっても窮屈な空の旅は苦痛に感じることが多々あるゆえ、周りの乗客はこの男児が時間とともに落ち着いてくれることを願ったことだろう。しかし男児は、頻繁に耳障りな奇声を発し続けた。母親はそんな我が子の様子には慣れているようで、厳しく注意することもせず「落ち着いて」とやんわりなだめているのみで、男児の騒々しさが収まることはなかった。
母親は、離陸前からCA(客室乗務員)に「Wi-Fiを使えるようにして。そうしたらiPadを見せられるから」と頼んでいたようだが叶わず、離陸後も男児は狭い通路を走り回り、座席に上って機体の天井部分を叫びながら叩いたりした。CAはそのような迷惑行為を母親に伝え、母親が男児に「座りなさい」と注意するも、状況が改善されることは一向になかった。男児は8時間のフライト中、ノンストップで騒ぎたて、周りの乗客が手で耳を塞ぐ姿も見られた。この様子を動画に収め、後に「8時間のフライト中騒ぐ悪魔の子供」というキャプション付きでYouTubeに投稿した乗客のシェーン・タウンリーさんは、
「母親はほとんど何の対応もしていなかった」と話している。
なお、この男児が何らかの疾患を抱えていたのか否かは明らかにされていない。しかし長時間騒ぎ続ける子供に我慢を強いられた乗客の苦痛は、想像を絶するものである。この動画が投稿されるとネット上ではあらゆる意見が飛び交った。
「悪夢だ。まるでエクソシストだな。」
「なんて役立たずな親なの。自分の子が周りを不快にさせているのに、何もしないなんて。こういう親には航空会社は罰金を取るべき。そうしたら今度から騒ぐ子供への対応を考えるんじゃないの?」
「これは子供も母親も悪い。少なくともこういう状況では親が子供をコントロールしないと。そうした姿勢が母親からは全く見られないよね。」
「躾がまるでなっていない。」
「離陸前から騒いでいたのなら、親子ともども降機させるべきだったのでは?」
「でも子供だから仕方ないという気持ちもあるわ。」
「母親もうるさく騒ぐ子供をどうやって止めたらいいのかわからないのでは? うちにもうるさい子供がいるわ。だから飛行機での旅はしない。鎮静剤を使わない限り騒ぐ子供をおとなしくさせるのは困難よ。」
「この子はちょっと酷すぎる。飛行機に乗せるべきじゃない。」
「親が子供をきちんと躾けられないなら子供を飛行機に乗せないで。」
「8分じゃなく8時間…自分だったらとても耐えられそうにないな。」
子育て専門家のリス・スターンさんは、『Inside Edition』で「子供の好きな本やお菓子、おもちゃなどを機内に持ち込んだり好きな映画や歌をiPadにダウンロードしたり、子供が長旅に飽きないように親がしっかり準備をすることが大切です」と述べている。
ソース テックインサイト
http://japan.techinsight.jp/2018/08/ellis06520827.html
動画
https://www.youtube.com/watch?v=Cg6jvKt2h6s
★1 2018/08/28(火) 23:42:49.70
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535508442/
【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/29(水) 14:48:12.81ID:CAP_USER9
272名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:29:58.60ID:3NA3kpXg0 小学生ならしばいてでも黙らせろと
三歳児ではなあ 災難と思って諦めるわ
三歳児ではなあ 災難と思って諦めるわ
273名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:29:59.40ID:Hgh5bYdu0274名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:30:16.99ID:yKmeJCoo0 声の大きな親の子供はでかい声で話す
いちいち行動が騒がしい親の子供も騒がしい
親の通りにしか、基本、子供はしない
機内で見る親子は大抵そんな感じ
子供を注意したことは無いけど、親を注意したことはある
いちいち行動が騒がしい親の子供も騒がしい
親の通りにしか、基本、子供はしない
機内で見る親子は大抵そんな感じ
子供を注意したことは無いけど、親を注意したことはある
275名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:30:45.31ID:/CdUpCav0276名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:01.69ID:gDYZyL110 池沼のうえに疲れ知らずのボケ老人レベル?
277名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:05.82ID:zmr8TkMk0 自閉症でしょ
278名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:07.43ID:Hgh5bYdu0279名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:15.03ID:Emz0EHPm0280名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:21.04ID:7beZ76Dx0 幼児の搭乗は原則禁止にしろよ
どうしてもと言うなら船でいけ
どうしてもと言うなら船でいけ
281名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:21.88ID:qHQ+8B3U0 子供が黙っちゃうCMとかいう、ピアノ売って頂戴〜にヒントが
この子は病気っぽいけど
この子は病気っぽいけど
282名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:23.53ID:19qj6nL10 >>261
いやアメリカとか欧米は公共の場に連れて行くときの躾が日本より厳しいって言うが
実際は好き放題やらせてる親が多いから我慢強いぞ
飛行機の席も子供連れが選びそうな向い壁の席を避けるとか当たり前だし
いやアメリカとか欧米は公共の場に連れて行くときの躾が日本より厳しいって言うが
実際は好き放題やらせてる親が多いから我慢強いぞ
飛行機の席も子供連れが選びそうな向い壁の席を避けるとか当たり前だし
283名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:30.89ID:o3to8V7Y0 >>227
やっぱりこれも発達障害だよね?
やっぱりこれも発達障害だよね?
285名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:34.12ID:o8ZSw9sC0 キーボードクラッシャー
286名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:31:38.90ID:VHIZESP90 1~2歳ならまあよくある話だが3歳じゃ躾の問題だわな
288名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:32:02.36ID:Emz0EHPm0 >>286
これはそういうレベルじゃない
これはそういうレベルじゃない
290名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:32:41.71ID:tD3GNRgg0 俺は子供のすることに腹を立てないがこれは親が悪い
対立構造に持っていくバカのことは知らないけども
子供は泣くし叫ぶ
親はそれを諭す
社会はそれを見守る
それが成熟した社会の在り方だ
何もしない親が頑張ってる親の足かせになるなんて言語道断
対立構造に持っていくバカのことは知らないけども
子供は泣くし叫ぶ
親はそれを諭す
社会はそれを見守る
それが成熟した社会の在り方だ
何もしない親が頑張ってる親の足かせになるなんて言語道断
291名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:32:49.34ID:gjHY55SC0 猿轡かまして手足縛り上げて転がしておけばいいのに
292名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:32:50.13ID:Ir2Zm1EM0 普通
お菓子と飲み物とマンガとオモチャで
数時間くらいつぶせないか?
お菓子と飲み物とマンガとオモチャで
数時間くらいつぶせないか?
294名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:32:55.02ID:GuHGkU3g0 俺がこの場に居たら超絶パワーでブン殴って黙らしてやんのに
295名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:33:22.35ID:C984u1BH0 知的障害児じゃないの
母親に言ってやれ
この子は知恵遅れなのかって
その際子供本人に聞こえるように言うと尚良し
母親に言ってやれ
この子は知恵遅れなのかって
その際子供本人に聞こえるように言うと尚良し
296名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:33:39.44ID:+nai5Om90 >>1
これはキツイ
これはキツイ
297名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:33:43.50ID:5vZU/gfG0 【ドイツ】乗客の子供が泣き叫ぶ ドイツ〜アメリカ ルフトハンザ航空「親の責任になります航空機では事実上通信機は使えません」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
298名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:33:55.18ID:jqYHVBbn0 普通に病気の子供だろうな
他の精神病の乗客に刺されなかったのは幸いと言うべきく
他の精神病の乗客に刺されなかったのは幸いと言うべきく
300名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:04.83ID:wTPKHflD0 母親がしたこと
・「iPadで静かになるからWifiをオンにしてくれ」とCAに頼む
・「大人しくしまょうね、ハニー」となだめる
これだけみたいね
・「iPadで静かになるからWifiをオンにしてくれ」とCAに頼む
・「大人しくしまょうね、ハニー」となだめる
これだけみたいね
301名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:04.89ID:eAbemvr00 俺ならどついてるわ
302名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:14.16ID:3CntFAiX0 まぁ最悪耳を塞ぐから、緊急避難用の耳栓とかイヤホンを用意しておいてほしいな、航空会社は
303名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:27.52ID:UfJu4usM0 >「Wi-Fiを使えるようにして。そうしたらiPadを見せられるから」と頼んでいたようだが叶わず
この飛行機は使えないのか。
ANAなんかだと有料で使えるみたいだけど・・・
B787とかだけか?
この飛行機は使えないのか。
ANAなんかだと有料で使えるみたいだけど・・・
B787とかだけか?
304名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:30.87ID:3NA3kpXg0 現代版「ブリキの太鼓」
305名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:31.54ID:t63z03tZ0 発達障害 多動?としかおもえない
子供には あまりいいとはおもえませんが
病院で薬をだしてもらって(睡眠薬みたいなものになると思うけど)
このフライトを乗り切るしかないと思います
常用するわけではないので
発達障害でも多動でも 他人に迷惑をかけない 最大限の努力はするべきと
思います
子供には あまりいいとはおもえませんが
病院で薬をだしてもらって(睡眠薬みたいなものになると思うけど)
このフライトを乗り切るしかないと思います
常用するわけではないので
発達障害でも多動でも 他人に迷惑をかけない 最大限の努力はするべきと
思います
306名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:38.49ID:XlS54YXL0 こういうのに寛容な欧米人もさすがに音を上げたか
ちょっと病的だもんな
あやしてやるからちょっと貸してみ、って言えるレベルじゃないもんな
ちょっと病的だもんな
あやしてやるからちょっと貸してみ、って言えるレベルじゃないもんな
307名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:49.55ID:Eevlg/Ih0 こうならないように出発前に思いっきり遊ばせて眠らせておけと
308名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:56.41ID:aNv/JqWm0 >>3
うん?下等なチョンは世界中からウンザリされてる?知ってるよ。それがどうした?
うん?下等なチョンは世界中からウンザリされてる?知ってるよ。それがどうした?
309名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:34:58.55ID:HM1QJV6u0 子供って元気だからなあ…寝てくれや。って時には絶対寝ない
しかも飛行機なんてイレギュラーな場所、スイッチ入りまくってアドレナリンでまくりだろうよ
犬とかでもいるじゃん、知らない場所嫌い…ってタイプと
知らない場所きて、なにここ!どこここ!!ってどうした?てくらい飛び跳ねて駆けずり回るタイプ
しかも飛行機なんてイレギュラーな場所、スイッチ入りまくってアドレナリンでまくりだろうよ
犬とかでもいるじゃん、知らない場所嫌い…ってタイプと
知らない場所きて、なにここ!どこここ!!ってどうした?てくらい飛び跳ねて駆けずり回るタイプ
310名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:00.03ID:8yr+aXm60 DQNガイジ、親子量産型かと。
311名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:09.10ID:07K5Rgsd0 これは酷いな、なんてガキだ。
俺も3歳の頃、新幹線の中を走り回り、あらゆる座席の灰皿を開けたり閉めたりして暴れ回ったが、しらないおばちゃんと仲良しになって怒られもしなかった、俺は顔が可愛いから許された。
俺も3歳の頃、新幹線の中を走り回り、あらゆる座席の灰皿を開けたり閉めたりして暴れ回ったが、しらないおばちゃんと仲良しになって怒られもしなかった、俺は顔が可愛いから許された。
312名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:18.78ID:OAIlwJCJ0313名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:25.05ID:GSIWPs2e0 動画みたけど池沼じゃないの
314名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:27.29ID:ZSgYf77r0 ノイキャンのイヤホン必須だな
315名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:40.49ID:xKfHIDKO0 eu某国から帰国するときに12時間やられた事があるわ
動画撮って晒してやればよかった
うるさいのは日本人か分からないけどアジア人ばかりだ
動画撮って晒してやればよかった
うるさいのは日本人か分からないけどアジア人ばかりだ
316名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:44.76ID:WYJytPmx0 鎮静剤をお持ちのお客様か、お医者様はいらっしゃいませんか?って機内アナウンスしたらよかんべえよ?
317名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:46.25ID:tD3GNRgg0 ちなみに俺なら変顔で気を引いて笑かせてやる
成功率は5割ぐらいだが結構笑ってくれる
余裕がない奴が大杉
成功率は5割ぐらいだが結構笑ってくれる
余裕がない奴が大杉
318名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:35:55.74ID:C984u1BH0321名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:36:42.35ID:C984u1BH0322名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:36:45.46ID:0sU+8/NE0 子供が騒ぐ → 隣の客が耳栓 → 傷ついた
とかいうのを小町か何かに上げて炎上させた母親がおったな
さすがに同じ母親の立場からも「一緒にするな」レベルのレスがあったが
弱い者のフリをすれば何でも言える、許されるってのは
もう無いんだなと安心したというか、逆に殺伐とした気分になったというかw
とかいうのを小町か何かに上げて炎上させた母親がおったな
さすがに同じ母親の立場からも「一緒にするな」レベルのレスがあったが
弱い者のフリをすれば何でも言える、許されるってのは
もう無いんだなと安心したというか、逆に殺伐とした気分になったというかw
323名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:36:59.98ID:hwqV7vXN0 >>37
ロシア、ポーランド、ドイツに駐在員として数年いたけど喚いてるガキンチョに他人のおっさんが普通にキレてたの見たことあるし海外は別に寛容じゃないと思うんだが
平愛梨も変に日本ディスすんなよと思う
ロシア、ポーランド、ドイツに駐在員として数年いたけど喚いてるガキンチョに他人のおっさんが普通にキレてたの見たことあるし海外は別に寛容じゃないと思うんだが
平愛梨も変に日本ディスすんなよと思う
324名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:19.16ID:XRskORAH0 8秒で耳をふさぎたくなったが、これが8時間って拷問だろ。
俺なら全力で床に叩きつけてコロしてしまうかもしれんw
俺なら全力で床に叩きつけてコロしてしまうかもしれんw
325名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:24.43ID:PIBBSecY0326名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:27.87ID:9uac9das0 海外は寛容だって言ってたじゃないか
327名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:28.42ID:qHQ+8B3U0328名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:32.16ID:RCflMAqU0 >>299
薬物使用に共感するわー
薬物使用に共感するわー
329名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:50.52ID:oZFhLNhk0 誰一人注意しない不思議
330名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:37:53.14ID:WYJytPmx0 睡眠導入剤か鎮静剤、精神安定剤、麻酔の類いで着くまで眠らせとけや?安全の為に。
331名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:05.18ID:Emz0EHPm0 まあこうなったら自分が睡眠薬飲んで寝ちゃうしかないなw
332名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:11.15ID:rnFiXjK60333名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:17.37ID:VHIZESP90 行った事ない人には解らないが米や欧州だと他人の子供にはきっついよ
ユニセフはじめ児童権利団体等がなぜ過保護なスローガンをいつも掲げるかよく解る
子供を社会が大目に見る、コミュニティの子供を年長の子供や大人が
可愛がるというのは中国を中心としたアジアが特に強いだけ
ユニセフはじめ児童権利団体等がなぜ過保護なスローガンをいつも掲げるかよく解る
子供を社会が大目に見る、コミュニティの子供を年長の子供や大人が
可愛がるというのは中国を中心としたアジアが特に強いだけ
334名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:17.91ID:0sU+8/NE0 お子様は「騒ぎ疲れる」という機能も未発達らしいね
だから限界まで騒いで、コテッと寝るw
だから限界まで騒いで、コテッと寝るw
336名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:38.34ID:eZWh1RxH0 このガイジをもっともっと煽って、機上でてんかん発作起こさせればよかったのにな。
ドイツ人は優しいな。
ドイツ人は優しいな。
338名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:38:45.50ID:4XfarhzO0 長友の嫁が一言↓
339名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:06.34ID:3g5GDII90 外国人のコメントでコンドームのCMにしろこれって書いてあったわ
340名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:22.28ID:scdLQRCX0 自閉症の子じゃないの?
341名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:28.08ID:F0m26CA80 すごく丈夫な声帯してんなw
342名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:34.57ID:C984u1BH0343名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:36.29ID:yKoEkblm0 たぶん病気だろ、普通は体力が切れるもんだ
うちの子はてんす って親がいてそのたぐい、あっちも障碍者の親は得てして被害妄想と世間は我慢するべきという姿勢が強いから
うちの子はてんす って親がいてそのたぐい、あっちも障碍者の親は得てして被害妄想と世間は我慢するべきという姿勢が強いから
344名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:39.68ID:Emz0EHPm0 >>340
そういう系統っぽいよね
そういう系統っぽいよね
345名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:49.90ID:7kHj4WNZ0 子供うるさいってスレで欧米ではーとか言ってたガイジ息してる?
346名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:54.36ID:86nnMi7m0347名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:39:56.13ID:lgUXSO/s0 擁護派お得意の、海外ではーが使えなくなる都合の悪い例だから
たいして広まらないだろうね
たいして広まらないだろうね
348名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:08.33ID:NjwqxazL0 腹に二、三発ぶっこめよ
349名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:13.43ID:OAIlwJCJ0 >>333
厳しかったら8時間みんな我慢とかあり得ないだろ
厳しかったら8時間みんな我慢とかあり得ないだろ
350名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:25.22ID:vSJlVOAs0 >>99
うむ
うむ
351名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:28.71ID:s/4q3SfXO お客様の中に首の後ろをトンと叩いて気絶させられる元軍人さんはおられませんでしょうか!?
(・д・)ノ …スッ
(・д・)ノ …スッ
353名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:31.60ID:qMZicdA00 中国人いたら面白かったのにな
354名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:36.53ID:PIBBSecY0 >>333
日本でも問題になったけど、ヒモで繋いでたりしてるよねww
日本でも問題になったけど、ヒモで繋いでたりしてるよねww
355名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:38.08ID:w6Ls/FrA0 動画見たら付近の客は後方に移動して席が空いていたな
これが満席だったらと思うとぞっとする
これが満席だったらと思うとぞっとする
358名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:52.06ID:eZWh1RxH0359名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:54.20ID:d8EWnjzd0 薬で眠らせておけばいいのに親は馬鹿なのか
360名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:55.50ID:p6RI/FXv0 機内で害児がさらに壊れただけじゃないのか
狭い場所には耳栓持って行くのが賢いやり過ごし方かも
狭い場所には耳栓持って行くのが賢いやり過ごし方かも
361名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:56.85ID:LXdI2fHN0 元気な子供はいいもんだ
362名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:40:58.00ID:oup4qO+70 よその人がカーちゃんを叱ったら
自分の振る舞いが母親に迷惑をかけたことを理解しておとなしくなる
そういうのが教育
自分の振る舞いが母親に迷惑をかけたことを理解しておとなしくなる
そういうのが教育
364名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:03.81ID:LEzGDgew0 悪夢だな
飛行機なんか金輪際乗らない
地獄すぎる
飛行機なんか金輪際乗らない
地獄すぎる
365名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:12.98ID:Ag4asM700 俺は成田、アメリカまで赤ん坊が泣きっぱなしやられた経験がある。里子に出す赤ん坊の
運び屋のババアがいるんだよね。だから、おしめやおっぱいなど何の世話もしないから
泣きっぱなし。 数ヶ月後にまた同じババアが赤ん坊抱いてマニラ 成田便で目撃。これも
アメリカ行きに乗り継ぎトランジットしてたよ。完全なプロ
何らかの規制が欲しいところだな。
運び屋のババアがいるんだよね。だから、おしめやおっぱいなど何の世話もしないから
泣きっぱなし。 数ヶ月後にまた同じババアが赤ん坊抱いてマニラ 成田便で目撃。これも
アメリカ行きに乗り継ぎトランジットしてたよ。完全なプロ
何らかの規制が欲しいところだな。
366名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:14.08ID:LMJJZjT/0 障害児は軟禁しとけ
367名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:17.99ID:Qm7ARHKM0 絶叫って感じだな
普通の子なら8時間も叫んでられない
やっぱ、何かしらの発達障害では
普通の子なら8時間も叫んでられない
やっぱ、何かしらの発達障害では
368名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:19.42ID:w8+kQs5j0 片道しか乗ってないのかな?
369名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:20.99ID:jqYHVBbn0 韓国人だったら、ブチ切れてたと思う
370名無しさん@1周年
2018/08/29(水) 15:41:24.69ID:qlWgqSK00 そう考えたら我が家のガキ共は長泣きしないタイプで外出先であやすのに苦労した経験が程ど無い
自慢する気は無いが結果的に二人とも偏差値70クラスの高校に行ってる事を思えば当時から落ち着いたガキたったんだと思う
自慢する気は無いが結果的に二人とも偏差値70クラスの高校に行ってる事を思えば当時から落ち着いたガキたったんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- お前の顔面見つけた
