https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180831-00022609-otonans-soci
家庭用ゲーム機「プレイステーション」シリーズなどの企画・開発・販売を手掛けるソニー・インタラクティブエンタテインメント
(東京都港区)はきょう8月31日、「プレイステーション2」と周辺機器のアフターサービスの受け付けを終了します。
同社によると、修理部品の在庫がなくなる見込みであることが理由です。
「プレイステーション2」は、世界で1億5500万台以上を売り上げ、日本のみならず世界のゲームファンをもとりこにした
人気ゲーム機でしたが、後継機にその座を譲り、18年の歴史に幕を閉じます。
全世界で1億5500万台以上を販売
「プレイステーション2」は2000年3月4日に発売された家庭用ゲーム機です。1994年12月発売の「プレイステーション」の
後継機として登場。グラフィックの美しさや、当時普及しつつあったDVDソフトの再生機能があったこと、当時としては珍しく
前バージョンの機種のゲームソフトも遊べたことなどから、発売当初から大きな話題となりました。
発売後3日間で98万台の売り上げを記録し、その後、海外でも販売されると、世界累計販売台数は1億5500万台以上に及び、
「世界一売れたゲーム機」のギネス記録を樹立しました。2006年11月に後継機の「プレイステーション3」が発売された後も
新たなゲームソフトが発売され、根強い支持を得ていましたが、高画質・高機能の後継機が発売されたことなどから、
2014年3月末に出荷を終了しました。
「プレイステーション2」のアフターサービスを希望する場合、8月31日までに同社の「オンライン修理受付サービス」か
「プレイステーション カスタマーサポート」で事前申し込みを行い、9月7日までに当該製品を岩手県一関市にある修理センター
「プレイステーションクリニック」に送る必要があります。
なお、事前申し込みを行わず、「プレイステーションクリニック」に直接送付することも可能ですが、8月31日必着です。
アフターサービスの受け付け終了は6月22日に発表され、SNS上では「寂しい」「神ハード、俺の青春だ」
「いいゲームいっぱいあるから好きだよ。ありがとう」といったファンからの書き込みが相次いでいました。
【ゲーム】「プレイステーション2」の修理受付が今日31日で終了。「寂しい」「神ハード、俺の青春だ」SNSではファンからの書き込み相次ぐ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/31(金) 14:47:06.84ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:47:34.98ID:DnPcORo20 久夛良木の変態マシーン
3名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:48:48.66ID:709U0q6k0 PS2時代は家庭用ゲームなんか一切してなかったな
どこのメーカーの何も買わなかった
どこのメーカーの何も買わなかった
2018/08/31(金) 14:48:56.83ID:sv8PSCWd0
うちの子は2代目。
1代目が死んだので去年中古で買った。
遊べるソフトいっぱいあるので長生きしてほしい。
ちなみにコントローラーは純正が死亡してバッタもんだけど。
1代目が死んだので去年中古で買った。
遊べるソフトいっぱいあるので長生きしてほしい。
ちなみにコントローラーは純正が死亡してバッタもんだけど。
5名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:49:01.20ID:64oxGMBY0 自分で修理するロマン
6名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:49:03.98ID:o0R9PvTf0 ゲームが面白かったのは、据え置きではPS2までだな。
7名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:49:23.42ID:CJMUhaNw0 田舎の婆ちゃんがボケ防止のために俺が使ってたプレステで遊んでるんだが
壊れたら困るな
まあボンバーマンとぷよぷよしかしないからスマホのゲームに移行してもらうしかないか
壊れたら困るな
まあボンバーマンとぷよぷよしかしないからスマホのゲームに移行してもらうしかないか
8名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:49:28.77ID:eKDT5/Pj0 新機種、買ってね♡
2018/08/31(金) 14:50:32.66ID:ZjPycx530
エースコンバット4,メタルギアソリッド2&3、みんゴル3,その他諸々
友人からもらったゲーム数本と本体が手を付けずに積んだままになってるなぁ
友人からもらったゲーム数本と本体が手を付けずに積んだままになってるなぁ
2018/08/31(金) 14:50:39.16ID:U+6Qyc1N0
ていうかオマイら何が一番ハマったよ?
11名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:50:52.12ID:3FJ8W4rC012名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:51:03.40ID:Tc55m4lt0 これで気兼ねなく改造できるな
2018/08/31(金) 14:51:25.01ID:sv8PSCWd0
大事にされてたんだな、それに比べてニンテンドーのWiiU・・・
2018/08/31(金) 14:51:29.84ID:/6rN2OzR0
そんなことより俺のPS3初期型を修理してくれよ
2018/08/31(金) 14:51:35.23ID:z/PHKCaG0
互換捨てたのが最悪
16名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:51:43.53ID:bBxw8bD80 FF11複垢用にうちでは常時4台稼働してたな
2018/08/31(金) 14:52:04.69ID:C4E9KDrg0
しかしプレステ2のせいでドリキャスが殺された(´・ω・`)
2018/08/31(金) 14:52:10.93ID:vpfz8gMV0
FF11は今もPS2の開発機で作られてるんだよな
19名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:52:23.28ID:zEgxu4aA0 麻生が日本の水道を外資に売ろうとしてるので日本の水の神様が怒っています!
みなさん水難に気を付けてください!。
麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて、
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴。
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!
みなさん水難に気を付けてください!。
麻生はフランスロスチャイルド家と血縁関係になっていて、
日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売り渡し水道料金を5倍にして日本人から搾取させようとしてる極悪売国奴。
「ロスチャイルド家の猿」こと麻生を退治しないと日本人は水も飲めなくなる.!
2018/08/31(金) 14:52:23.55ID:K23Fzwhk0
良いゲームいっぱい出てた
SIRENはなんでシリーズ終了してしまったんや・・・
あれこそ続編作るべき
SIRENはなんでシリーズ終了してしまったんや・・・
あれこそ続編作るべき
21名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:52:26.65ID:ZQsLSoyT0 真女神転生3マニアクス
アバタールチューナー
これらは現行の何のハードでプレイできるの?
アバタールチューナー
これらは現行の何のハードでプレイできるの?
2018/08/31(金) 14:52:29.74ID:SqhWVv+K0
発売日に買った初代が家にあるわw(多分動く筈)
いつになったらPS2互換ハード出るん!?
いつになったらPS2互換ハード出るん!?
23名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:52:57.45ID:hrK7YxTZ0 初代「ファミコン」は2007年10月まで修理サポートしてたぞ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
2018/08/31(金) 14:52:58.53ID:APj+dlmf0
まだ修理やってたのか
2018/08/31(金) 14:53:00.69ID:HbRLhRKL0
エミュレータ公認にしろよ
26名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:53:07.08ID:D0fGxJXb0 読み取り部を駆動している部分のホコリを取ったり、潤滑剤入れたりを自分でして
だいぶ延命させたなぁという思い出
だいぶ延命させたなぁという思い出
2018/08/31(金) 14:53:14.94ID:IwZSS/ZF0
PS3の最初の方のverとかもうとっくにサポート終わっていたような
2018/08/31(金) 14:53:18.07ID:sv8PSCWd0
サイレントヒル
ぜんぶやった
ぜんぶやった
30名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:53:23.64ID:sDKlhxB10 >>4
予備はまだ箱に入ったまま
予備はまだ箱に入ったまま
31名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:53:48.99ID:ZjPycx530 PS2ってネット繋げられるんだっけ?
2018/08/31(金) 14:54:05.50ID:x0+vfCFZ0
DVDプレイヤーとしても使ったもんなぁ。使い倒した感じだ。
PS3は買ったけど殆ど使わなくて、それ以降は買ってないわ。
PS3は買ったけど殆ど使わなくて、それ以降は買ってないわ。
34名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:54:20.72ID:BVz39MLH0 おまえらがゲームしてる間に実社会では総体革命が最終段階
2018/08/31(金) 14:54:32.68ID:5EWHcMo80
お子ちゃまが何だって
36名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:54:55.43ID:mvu7Mx/P0 パワプロのサクセスモードで怪我をすると、コントローラーを投げつけて
本体とコントローラー ともに十数台破壊した
ただ、変に理性が残っていてTVだけは無事だった
本体とコントローラー ともに十数台破壊した
ただ、変に理性が残っていてTVだけは無事だった
2018/08/31(金) 14:55:08.62ID:oLJmlCws0
3も4も買ってないので未だに現役
今日帰ったら久々に桃鉄USAでもやるか
今日帰ったら久々に桃鉄USAでもやるか
2018/08/31(金) 14:55:10.35ID:YMxo+uxY0
ファミコン、スーファミの俺には関係のない話
2018/08/31(金) 14:55:23.94ID:rqnUBz3B0
台湾あたりで互換機を作ってくれねぇかなぁ・・・
それなりの需要は見込めると思うんだが
それなりの需要は見込めると思うんだが
40名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:55:30.93ID:PzDaPacF PS2を買った人はマトリックスのDVDも買っています。
2018/08/31(金) 14:55:47.00ID:XTR26WQB0
一番遊んだかな初代PSソフトも使えたし
今もPS4あるけど全然使ってねえわ
今もPS4あるけど全然使ってねえわ
2018/08/31(金) 14:56:09.41ID:HroV1nU40
ゲハでやれ( ゚д゚)
43名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:56:21.86ID:oBvtdc0u0 PS2が出る直前にサターン系の雑誌は
PS1との互換性なんかいらない
DVDが見れるとはゲーム機として邪道
とPS2ネガティブキャンペーンがものすごかった
PS1との互換性なんかいらない
DVDが見れるとはゲーム機として邪道
とPS2ネガティブキャンペーンがものすごかった
2018/08/31(金) 14:57:17.41ID:Ulq8y/dP0
買って以来10時間ぐらいしか使ってないほぼ新品同様のPS2の最終型持ってるわ。
まあ使いすぎも故障の原因だろうけどずっと使ってないのもたぶん同じなんだろうな。
まあ使いすぎも故障の原因だろうけどずっと使ってないのもたぶん同じなんだろうな。
2018/08/31(金) 14:57:17.44ID:IwZSS/ZF0
PS1時代のソフトのPS2版続編やってがっかりして、
それから積むことが増えた
ヴァルキリープロファイル2
それから積むことが増えた
ヴァルキリープロファイル2
47名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:57:31.02ID:Sp8/7BcG0 >>3
これを言うためにわざわざスレを開く神経がわからない
これを言うためにわざわざスレを開く神経がわからない
48名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 14:57:40.69ID:toFscPnd0 素晴らしいことを思い付いた
難易度を落とした、バリアフリーな?高齢者用のゲームを開発したら大ヒットするかもしれない
まあとっくに検討さされてるだろうけどな;
難易度を落とした、バリアフリーな?高齢者用のゲームを開発したら大ヒットするかもしれない
まあとっくに検討さされてるだろうけどな;
2018/08/31(金) 14:59:51.20ID:1S/BBLY/0
発熱が少ない良い本体だった
2018/08/31(金) 15:00:03.69ID:dCGHQzgZ0
初期型は若干動作が怪しくなったので買い換えたBBパック版がまだ絶好調だ
よくよく考えたらこれも15年物か・・・
よくよく考えたらこれも15年物か・・・
2018/08/31(金) 15:00:13.90ID:DWPskCz40
懐かしい、太鼓の達人やり過ぎで嫁が腱鞘炎になったの思い出した
2018/08/31(金) 15:00:45.25ID:XTR26WQB0
ゲームはスマホガチャで気持ちよくなるようなのが主流になって終わったわ
53名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:00:53.27ID:DKwHAz320 今5だっけ?
2018/08/31(金) 15:01:00.47ID:Uzy0Q+xx0
レトロフリークみたいにps2のゲームが動く互換機出す許可だせよ
クソニー
クソニー
2018/08/31(金) 15:01:38.33ID:5bI02ejR0
うちでも十年近く現役だったわ
2018/08/31(金) 15:01:43.58ID:VhXVQf7l0
PS1、2ともまだ持ってるよ
まだまだ使えるPS2
まだまだ使えるPS2
57名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:02:00.67ID:LdQHag3Z0 いつぞや売っぱらったら700円
58名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:02:12.48ID:leiG+NkJ0 ドリキャスさいこー
2018/08/31(金) 15:02:25.73ID:EOrrcj7z0
三國無双と一緒に買ったわ
60名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:02:35.37ID:Ou4vfyJ10 もう修理出せないならBBユニット分解してHDD取り出していい?
2018/08/31(金) 15:02:42.99ID:Ld4T8AvC0
今ある本体壊れたらエミュしかないのか
62名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:02:45.35ID:PHXIe9bF0 任天堂がPS製造すればいい
63名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:03:22.28ID:n9QlrosN0 ついこの前捨てた
グランツーリスモをハンコンまで買ってやってたな
グランツーリスモをハンコンまで買ってやってたな
2018/08/31(金) 15:03:29.84ID:0DdgldOv0
ウルトラマンは難易度は低いが面白かった
2018/08/31(金) 15:03:57.04ID:IbxEDKCs0
むしろいまだに使ってる人って何のソフトで遊んでるの?
2018/08/31(金) 15:04:11.34ID:HWHg7SnG0
初期機を発売日に買ったなぁ。末期は分解してレーザー出力調整したり無理繰り稼働させてたw
68名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:04:37.45ID:PsZZcO6q0 >>1
一ノ関にあるんだw
一ノ関にあるんだw
2018/08/31(金) 15:04:50.86ID:XTR26WQB0
PS3から明らかにゲームの総数減ったな
70名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:04:56.01ID:PzDaPacF 当時あれほどいた日本のゲーマーたちは今何してるの?
71名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:05:16.80ID:FlV7elW80 状態のいいのも悪いのも本体のみなら1000円(無保証)で買えるから今からはじめるのおすすめ
見た目がきれいで通気孔の埃が少ないSCPH-50000を選べばたぶん問題なし
コントローラーと電源ケーブル、D端子ケーブル、メモカ全部入れても2000円ぐらいで揃う
ゲームは有名どころが108円でゴロゴロしている(スポーツものと無双・FFはおすすめしない
でもPCSX2のステートセーブが快適すぎて実機は使わなくなった
見た目がきれいで通気孔の埃が少ないSCPH-50000を選べばたぶん問題なし
コントローラーと電源ケーブル、D端子ケーブル、メモカ全部入れても2000円ぐらいで揃う
ゲームは有名どころが108円でゴロゴロしている(スポーツものと無双・FFはおすすめしない
でもPCSX2のステートセーブが快適すぎて実機は使わなくなった
2018/08/31(金) 15:05:26.52ID:nc5JMItw0
当時はDVDプレイヤー買うより安かったからな
73名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:06:07.86ID:mJr6QqTO0 発売最終日に新品一台買っといて、タンスに眠ってる
74名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:06:22.22ID:NCCjF3870 親父の囲碁ゲーム専用機として今も活躍しております
2018/08/31(金) 15:06:23.18ID:U++N/AXXO
ゲームが革新したハードだったな
やれることが増えすぎてクソゲー神ゲー共に量産された
次世代以降は開発できる環境がある会社が減って
今や超大手とガチャゲーしか残ってない
やれることが増えすぎてクソゲー神ゲー共に量産された
次世代以降は開発できる環境がある会社が減って
今や超大手とガチャゲーしか残ってない
76名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:07:02.19ID:oBvtdc0u0 初期型PS3の60GB版が中古で9800円で売ってたから思わず買ってしまったので
PS2薄型と互換なしPS3は予備にストック状態だな
すぐに壊れるかと思ったがSSDに交換して、3年無事に使えてるぞ
PS2薄型と互換なしPS3は予備にストック状態だな
すぐに壊れるかと思ったがSSDに交換して、3年無事に使えてるぞ
78(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:07:37.56ID:CoEuytsv02018/08/31(金) 15:07:45.80ID:SZr3RHHv0
今中古で買ったらいくらするん?
なんか欲しいわ
なんか欲しいわ
2018/08/31(金) 15:07:50.39ID:0Ls/TLgf0
DVD普及にもっとも貢献した
82名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:07:55.06ID:nm60w/A/0 故障のほとんどがドライブ関係だろ
ノートPCの部品が使える
ノートPCの部品が使える
83名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:08:16.61ID:RWKdtya00 近所のハードオフで山積みにされてるわ。
84名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:08:25.94ID:mjCq7d2r0 >>7
年寄りは物理ボタンがないと辛い
年寄りは物理ボタンがないと辛い
85名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:08:34.45ID:LdQHag3Z02018/08/31(金) 15:08:55.86ID:eltZyo9q0
引き続きリマスター商法でお楽しみください
2018/08/31(金) 15:09:03.51ID:WKQV5ODk0
ドラクエ8なんて、据置き機ではもう一生プレイできないのか。
あまりにも無責任ではないか。
あまりにも無責任ではないか。
89名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:09:44.94ID:djLXbRZ00 ゲーム機でDVD再生出来たことに当時は感動した
後々になって画質がダメダメだと気付いてショックだった
後々になって画質がダメダメだと気付いてショックだった
2018/08/31(金) 15:10:01.50ID:CBN2Wmhx0
まだ余裕で使ってるのにな俺
92名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:10:19.75ID:AVlEHsyL0 SIRENのリメイクはよ出してたなくれよ
93名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:11:02.66ID:+kvhY2TR0 万が一壊れたらキミキスとアマガミをプレイできなくなるのか。
94名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:11:13.47ID:xpuT4zrd0 18000と50000は持ってるな
薄型とは、何故かまるで縁が無かった
薄型とは、何故かまるで縁が無かった
2018/08/31(金) 15:11:16.75ID:Reh1p3GG0
いつでも作れるように資料は残しとけよ
糞ニーのことだからアイボみたいに失われた歴史になるんだろうけど
糞ニーのことだからアイボみたいに失われた歴史になるんだろうけど
96名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:11:16.94ID:K23Fzwhk0 俺の印象に残ったPS2思い出ソフトベスト3
・SIREN、SIREN2
・サイレントヒル2
・バイオ4
・龍が如く、龍が如く2
・SIREN、SIREN2
・サイレントヒル2
・バイオ4
・龍が如く、龍が如く2
97名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:11:17.00ID:CBN2Wmhx0 タバコ吸う人だと故障率が高かったよねw
98(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:11:18.20ID:CoEuytsv0 >>69
(; ゚Д゚)グラをキレイにすることに注力した結果、開発期間が延びたんじゃないかね?
(; ゚Д゚)グラをキレイにすることに注力した結果、開発期間が延びたんじゃないかね?
2018/08/31(金) 15:11:34.93ID:W6lvG20X0
俺のPSXは?
100名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:01.47ID:EyrY5nk10 >>36
治療しろ
治療しろ
101名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:07.75ID:Dk9QAJQS0102名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:20.11ID:Ld4T8AvC0 EDF2でアホみたいに周回した
いい年こいて大神で泣いた
エロ目線でソウルキャリバー他格ゲーやった
いい年こいて大神で泣いた
エロ目線でソウルキャリバー他格ゲーやった
103名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:22.72ID:GN1tLcOE0 個人的にはオークション詐欺にあった苦々しいゲーム機
それ以来プレステから遠ざかってしまった
それ以来プレステから遠ざかってしまった
104名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:38.91ID:ATS6+Z9R0 今はもうないTSUTAYAで予約して発売日に指がちぎれそうになりながら持って帰った記憶がある
105名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:43.21ID:/MEhqm5G0 ps3の初期型はps2のチップそのまま乗っけてるけど、これはまだ修理してくれるん?
106名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:48.11ID:gKNwWLCr0 おまえら本当に最近のゲームやってないんだな、偏見と懐古だけでゲームを語ってるし。
ゲームがつまらなくなったんじゃなくて、お前らがつまらなくなったんだよ。
ゲームがつまらなくなったんじゃなくて、お前らがつまらなくなったんだよ。
107名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:49.08ID:vn46p8yL0 未だ現役
PSとPS2のソフトしかないから(´・ω・`)
PS3とか買うわけないじゃん(´・ω・`) やりたいげーむないし
PSとPS2のソフトしかないから(´・ω・`)
PS3とか買うわけないじゃん(´・ω・`) やりたいげーむないし
108名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:52.03ID:uuNxgSVY0 PS5でPS2のソフトがプレイ出来るようにすればいいのにな
109名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:57.71ID:ausSjLvi0 3も終了でいいだろ
110名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:12:59.43ID:vGXz7zVR0 こうやってユーザーを裏切るからな、ソニーは
ゴキブリかわいそう
任天堂を見習えよ
ゴキブリかわいそう
任天堂を見習えよ
111名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:13:03.05ID:sv8PSCWd0 バイオは2とコードベロニカ何回もやった
112名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:13:27.06ID:x3NjE4DT0 CDやDVDは一生の宝になるのに
ゲームソフトって高い割には何年かたつとプレイできなくなるんだよな
だから買う気がしない
ゲームソフトって高い割には何年かたつとプレイできなくなるんだよな
だから買う気がしない
113名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:13:39.73ID:oBvtdc0u0 >>65
クレイジータクシーとアウトラン2だな
クレイジータクシーとアウトラン2だな
115名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:13:49.12ID:PzDaPacF DVDの画質は驚異的だったなあ。
ノーマルVHSに比べてね。
赤のべた塗りにノイズが乗らないんだもの。
ノーマルVHSに比べてね。
赤のべた塗りにノイズが乗らないんだもの。
116名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:14:10.61ID:CBN2Wmhx0 ソニー「いいかげんプレステ4買えよクソ貧乏人」
117名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:14:29.53ID:Fsoh2Ak90 うちに改造したPS2がここ10年くらい部屋の片隅に放置してあるけど、今日あたり電源入れてみっか
PS2にはお世話になってないまま積んでいるゲームがかなりあるし
PS3なんか、ハード買ってもソフトは一つも買ってない気がする
WiiUなんか、発売日当日に買ったにも関わらず、開封すらしてない
俺は基本、ゲームしないんだが、ソフト買ってしまう。
なんか心の病気なんじゃないかと思うと心配だ
PS2にはお世話になってないまま積んでいるゲームがかなりあるし
PS3なんか、ハード買ってもソフトは一つも買ってない気がする
WiiUなんか、発売日当日に買ったにも関わらず、開封すらしてない
俺は基本、ゲームしないんだが、ソフト買ってしまう。
なんか心の病気なんじゃないかと思うと心配だ
118名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:14:56.59ID:ABdmnnb60 シャドウハーツとVP2やってるからまだ現役
119名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:15:22.42ID:xpuT4zrd0120名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:15:30.12ID:SlcuGxRz0 DVD普及に一躍かったのはたしかだ
121名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:15:38.89ID:0OwH7efR0 リアルタイムを知らないが、
PS2時代のアトラスやトライエースの作品は名作が多いイメージ
PS2時代のアトラスやトライエースの作品は名作が多いイメージ
122名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:16:00.00ID:hpTHHjW80 ゲームの感動なんて現実世界の100分の1以下だけどな
123名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:16:20.14ID:b7gPBCBcO PSみたいに下位互換で動くようにしろよ
DLしたPS2が動くんだから楽勝だろ
ああ、DL版売れなくなるんだからやるわけないよな
DLしたPS2が動くんだから楽勝だろ
ああ、DL版売れなくなるんだからやるわけないよな
125名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:17:02.12ID:vE7sNKLv0 予約までしてLinux で遊んだっけ
127名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:17:14.78ID:oBvtdc0u012848歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:17:15.85ID:T3DRDmtw0 >>115
DVDが出るまでは、LDが最高画質のソースだったからねぇ・・・・・・・・
赤ノイズが出ないLDプレイヤーは当時はX1、X9、X0等の高級機
MDP-999でもノイズは多少出ていた
VHSは、赤ノイズが殆どでないのはW1、W5、HR-20000等の高級機 X3SPTでも多少は
抑えられたが出ていた まぁ、X3SPTは、何故か赤がかなり誇張されて表示されたので
そのせいかもな
DVDが出るまでは、LDが最高画質のソースだったからねぇ・・・・・・・・
赤ノイズが出ないLDプレイヤーは当時はX1、X9、X0等の高級機
MDP-999でもノイズは多少出ていた
VHSは、赤ノイズが殆どでないのはW1、W5、HR-20000等の高級機 X3SPTでも多少は
抑えられたが出ていた まぁ、X3SPTは、何故か赤がかなり誇張されて表示されたので
そのせいかもな
129名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:17:19.00ID:uRu6zDXC0 大神のために買ってクリアした後一度も使ってないトップローディングのPS2
まだ持っているけど使わな過ぎで壊れているかも
ゼルダ専用機のGCも壊れているかも
まだ持っているけど使わな過ぎで壊れているかも
ゼルダ専用機のGCも壊れているかも
130名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:17:21.52ID:uBhRS0OV0 やっぱり、PS2で
ひっくり返ったゲームは、
GTAのバイスシティかな。
(3ではなく、バイスシティから始めたw)
こんなゲームがあるのか
こんな事ができるのか
ここまで作り込めるのか
とにかく驚いたのは、バイスシティ。
サンアドレスは、中毒になった。
ひっくり返ったゲームは、
GTAのバイスシティかな。
(3ではなく、バイスシティから始めたw)
こんなゲームがあるのか
こんな事ができるのか
ここまで作り込めるのか
とにかく驚いたのは、バイスシティ。
サンアドレスは、中毒になった。
131名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:17:52.97ID:ILOoFF/70 そんなことより、ps4pro限定版がもれなく転売屋に買い占められた件を何とかしてよ……
132名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:09.92ID:/jBQPNAc0 PS2はエミュで十分だわ
133名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:15.79ID:M3rVECjj0 トルネコ3でもやるか
134名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:16.88ID:yE/v5zAf0 PS2ってメモリの転送速度が鬼畜なんだよね確か。
後継機種で互換性もたせられないくらいに。
後継機種で互換性もたせられないくらいに。
135名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:20.72ID:xI7TiZ6H0 >>1
一つの時代が終わったおじさん「一つの時代が終わった」
一つの時代が終わったおじさん「一つの時代が終わった」
136名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:25.11ID:mjnh1N2k0 >>36
パワプロ好き過ぎw
パワプロ好き過ぎw
137名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:18:29.28ID:PAPtlSLE0 PS2はエミュの完成度が高いからもういらないだろ
138名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:19:07.70ID:ujxxTKhu0 プレステ1しか買った事ないオッサンだが
2あたりから殆どただのパソコンだよなぁと思う
2あたりから殆どただのパソコンだよなぁと思う
139名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:19:11.86ID:AfywHq2a0 マニアクス用に一応まだ実機持ってるがいつ壊れてもおかしくない
今のうちに1、2台薄型の確保しとこうか・・・
何気にps2って中古でも結構高いんだろうか
今のうちに1、2台薄型の確保しとこうか・・・
何気にps2って中古でも結構高いんだろうか
140名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:19:24.45ID:xI7TiZ6H0141名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:19:32.89ID:TTL2Nt9b0 GT1&2
FF7&8
THE BOUNCER
これ未だにやってるよw
FF7&8
THE BOUNCER
これ未だにやってるよw
142名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:19:49.13ID:qJ5uUdic0 PS2>PS4>PS1>PS3
144名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:20:10.10ID:Fsoh2Ak90 なんか今になって、PS2のメモリーカードがどっかに行ってそうで心配になってきた
14548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:20:19.64ID:T3DRDmtw0 >>105
初代PS3は、YLOD(赤ランプ点滅故障)以外は殆どHDDか光学ドライブの故障
光学ドライブは数千円で販売されてるので、自分で分解して交換すれば治る(俺もそうした
HDDとかは、ど素人でも交換できるので余裕 ただ偶にシステムが壊れていますと表示されて
起動出来ない場合があるので、USBメモリのシステムファイルを入れてリカバリしないといけない事がある
初代PS3は、YLOD(赤ランプ点滅故障)以外は殆どHDDか光学ドライブの故障
光学ドライブは数千円で販売されてるので、自分で分解して交換すれば治る(俺もそうした
HDDとかは、ど素人でも交換できるので余裕 ただ偶にシステムが壊れていますと表示されて
起動出来ない場合があるので、USBメモリのシステムファイルを入れてリカバリしないといけない事がある
146名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:20:23.29ID:BMEzZjXe0 グラディウス5だけまだ持ってるがハードも無くなって遊べなくなるんかな
147名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:20:33.97ID:krmHcR4s0 未だに現役だわ(´・ω・`)
148名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:20:37.81ID:FlV7elW80 テレビ出力がDCより汚いのが大きな欠点なので
出力解像度を倍にした互換機出ないかな
アメリカでは今でもwiiに新作が発売されてると少し前に聞いたけど
PS2の新作ソフトもあっていいはず
出力解像度を倍にした互換機出ないかな
アメリカでは今でもwiiに新作が発売されてると少し前に聞いたけど
PS2の新作ソフトもあっていいはず
149名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:20:49.07ID:hpTHHjW80 ゲームなんてお金払って人生をドブに捨てるようなもん
50年もしたら一つも覚えておらんやろ
50年もしたら一つも覚えておらんやろ
150名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:21:05.21ID:fXVkjbec0 PSが青春かよ笑
151名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:21:08.83ID:l2gElyCh0 エスコンミンサガFF10-2店頭PV
152名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:21:23.52ID:SlcuGxRz0 >>142
PS3はアプコンは重宝したよw
PS3はアプコンは重宝したよw
153名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:21:45.54ID:L2UA4phS0 家にあるPS2が壊れたらナムコミュージアムができんようになるのか・・・
154名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:21:55.39ID:7slB3mUb0 うわーとか要らないからおまえのなかの神ゲームでもあげてけよ
155名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:22:05.21ID:ujxxTKhu0 ゲームは何も残らないていうけど、それって趣味全般に言える事だろ
意味がないからこそ趣味
意味がないからこそ趣味
156(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:22:06.93ID:CoEuytsv0157名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:22:06.93ID:mJr6QqTO0158名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:22:19.31ID:P8R7ktFp0 我が家で一番新しい機種
159名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:22:49.41ID:P8Ulko0c0 ハードの価値が上がると嬉しいな
160名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:22:51.62ID:gKNwWLCr0161名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:23:00.91ID:8XAlXHov0 PS3 PS4がPS2のソフト動かねえのに何考えてるんだ
PS2のソフトあそびにくくなるじゃねえか やめろよ
PS2のソフトあそびにくくなるじゃねえか やめろよ
162名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:23:02.05ID:V83vRapm0 >>30
回転モノは時々回してやらんと経時劣化で死にやすいぞ。車と同じ。
回転モノは時々回してやらんと経時劣化で死にやすいぞ。車と同じ。
163名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:23:06.02ID:x0sCtFFG0 まだ修理してたんだな。。
164名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:23:52.92ID:oBvtdc0u0165名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:24:14.05ID:t194VtXT0 18年も修理受付けていたのか?
高級オーディオでも10年無かったはずだぞ。
高級オーディオでも10年無かったはずだぞ。
166名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:24:17.85ID:+3En6xpz0 特許は切れてないんか?
ファミコンみたいに互換機あったら結構需要あると思うけど
ファミコンみたいに互換機あったら結構需要あると思うけど
168名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:24:57.16ID:5TyenS5D0 程度のいい中古の薄型PS2を2台確保してある。
今でもPS3と並んで使用率の高いハードだ。
今でもPS3と並んで使用率の高いハードだ。
169名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:25:10.63ID:sv8PSCWd0 そういえばパロディウスも遊んだなあ
170名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:25:16.07ID:VlxdlWdOO 今のところ何の問題もないが、修理受付が終了したら壊れそうで怖い
17148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:25:21.40ID:T3DRDmtw0 >>134
本当か嘘か知らんが、VRAMのバス幅が2560bitあったらしい
SONY発表だとバスの転送速度は48GB/s
これは後発のPS3の2倍も速いという異常な速度
お陰で、バス幅が異常に早いのでエミュを再現するのに非常に
高性能なPCが当時必要だった(いまではそうでもないけどね
本当か嘘か知らんが、VRAMのバス幅が2560bitあったらしい
SONY発表だとバスの転送速度は48GB/s
これは後発のPS3の2倍も速いという異常な速度
お陰で、バス幅が異常に早いのでエミュを再現するのに非常に
高性能なPCが当時必要だった(いまではそうでもないけどね
172名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:25:34.00ID:kIZsJP7f0 まだ初期型がおいてある
173名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:25:57.33ID:Dipj9wlz0 ps2の修理受付とかまだやってたんか
174名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:04.57ID:pDd5pVyE0 >>166
互換機欲しいよね絶対買うわ
互換機欲しいよね絶対買うわ
175名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:05.16ID:gsnGF3050 バイオハザードCODEベロニカやりまくったなぁ…
雑魚は全てナイフでザクザクやるのが気持ちよくて
雑魚は全てナイフでザクザクやるのが気持ちよくて
176名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:05.79ID:qJ5uUdic0 500円で買ったブレスオブファイア5が、かなり遊べたなー
ダーククロニクルとか、後になって遊べるゲームが多かった
ダーククロニクルとか、後になって遊べるゲームが多かった
177名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:08.45ID:1pSKm3Da0 PS2の薄型は初代に比べるとかなりのサイズダウンで感動した記憶がある
178名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:09.60ID:TMeJhYSp0 修理受け付けてたのか、押入れのPS2出せばよかった
179名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:13.74ID:QA7wLl9w0 PS2の頃は高校生で一番楽しかったな
PS3も一応買ったけどイマイチで今はソフトもなくて放置
PS4でFFやりたかったけどその為だけに買うには4万は高い
PS3も一応買ったけどイマイチで今はソフトもなくて放置
PS4でFFやりたかったけどその為だけに買うには4万は高い
180名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:31.62ID:0Jhi08QV0 ダーククロニクルってのを死ぬほどやったわ
181名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:26:34.34ID:0Ls/TLgf0 ソニーは初めてのCSで獲得した顧客を捨てられずに性能を落としてでも互換性をいれた
セガは今までどおり前機種は切り捨てても顧客は付いてくるだろうとみて性能を重視した
結果ゲーム機としてしか見なかったセガは敗北し、マルチメディア機として見たソニーが勝利
セガは今までどおり前機種は切り捨てても顧客は付いてくるだろうとみて性能を重視した
結果ゲーム機としてしか見なかったセガは敗北し、マルチメディア機として見たソニーが勝利
182名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:27:01.21ID:YJVBD26g0 最後に買ったゲーム機がPS2だわ
183(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:27:01.49ID:CoEuytsv0 >>165
(; ゚Д゚)ファミコンはもっと長くなかったっけ?
なんか、つい最近になって修理終了だかのスレ立って、「まだ修理してたんかい!」で1000スレ行ってたような記憶ある
修理じゃなくて、生産だったかな?よく覚えてないや
(; ゚Д゚)ファミコンはもっと長くなかったっけ?
なんか、つい最近になって修理終了だかのスレ立って、「まだ修理してたんかい!」で1000スレ行ってたような記憶ある
修理じゃなくて、生産だったかな?よく覚えてないや
184名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:27:32.67ID:P8R7ktFp0 グラフィック以外今のゲームと大差ないように思えるが将棋だけはクソゲーしかない 信じられないような馬鹿な手を(特に序盤)平気で指してくる
185名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:27:52.12ID:0uRC/z/00 これはPS5でPS2互換の伏線か
187名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:27:57.35ID:LGAYrGNH0 ソフトの多様性が何よりも魅力
作り手も色々な冒険をしていたように思う
PS3以降同じようなジャンルばかりが目立つから、購買意欲があまり湧かくなった
PS2は色褪せてしまったけど神ハードだわ
作り手も色々な冒険をしていたように思う
PS3以降同じようなジャンルばかりが目立つから、購買意欲があまり湧かくなった
PS2は色褪せてしまったけど神ハードだわ
188名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:05.22ID:QA7wLl9w0 FFシリーズ、ぼくのなつやすみ、クラッシュバンデクー、バイオシリーズは記憶に残る
189名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:07.67ID:pRVAANu70 ポータブルDVDプレイヤーくらいの大きさで再販売してくれないかな
もしくは特許放棄してどこかしらのメーカーが本体作れるようにしてほしい
遺産になる神ゲー多すぎなんだよPS2
もしくは特許放棄してどこかしらのメーカーが本体作れるようにしてほしい
遺産になる神ゲー多すぎなんだよPS2
190名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:07.91ID:hVyA2l5Y0 DVD普及には多大な貢献をしたな
191(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:28:13.23ID:CoEuytsv0 (; ゚Д゚)PS2は型番によって、一部ソフトが起動しなくなる恐れがあるとかで、薄型にしようか迷った
19248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:28:18.11ID:T3DRDmtw0 >>157
ぶっ壊れ易いのはSCPH-3xxxxx番台 これはピックアップが弱い
強いのはSCPH-5xxxxx番台
互換性が低くなっているのは薄型 買い目は、安くて丈夫なSCPH-5xxxxx番台
裏が焦げ茶のホコリで詰まっているのは、ヤニカスが使ったPSなんで絶対に買うな
ピックアップが埃と油で大体死んでる
ぶっ壊れ易いのはSCPH-3xxxxx番台 これはピックアップが弱い
強いのはSCPH-5xxxxx番台
互換性が低くなっているのは薄型 買い目は、安くて丈夫なSCPH-5xxxxx番台
裏が焦げ茶のホコリで詰まっているのは、ヤニカスが使ったPSなんで絶対に買うな
ピックアップが埃と油で大体死んでる
193名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:27.25ID:Ta5M7US80 2000年の発売日に買ってから一度も壊れてない
しかも初期ロットはSONYのミスでリージョンフリーという嬉しいオマケ付き
しかも初期ロットはSONYのミスでリージョンフリーという嬉しいオマケ付き
194名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:28.39ID:H57VZ5UE0 リチャードバーンズラリーと鉄拳5のスターブレードはたまに立ち上げてる
195名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:34.25ID:QfxJgjg00 2までだなあ
いろいろ遊んだのは
すげえ機械が来たもんだと思ったあの頃
いろいろ遊んだのは
すげえ機械が来たもんだと思ったあの頃
197名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:51.72ID:pteGKj/v0 90年代ですからね
当時としては画期的だった
随分楽しませてもらったよ、お疲れ様でした
当時としては画期的だった
随分楽しませてもらったよ、お疲れ様でした
198名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:28:54.80ID:S12+566q0 未だにプレステ2で遊んでる
中古でソフト安いし面白いのたくさんあるし、ソフトも多いし一番いい機種だと思うよ。
FF10くらいが丁度良い。
あとpspも未だに遊んでる
中古でソフト安いし面白いのたくさんあるし、ソフトも多いし一番いい機種だと思うよ。
FF10くらいが丁度良い。
あとpspも未だに遊んでる
199名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:29:03.25ID:WrxM0UJP0 PS2って、PS3やPS4より傑作が多かった印象だな。
201名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:29:11.07ID:QoT39ETi0 modチップ取り付けようと、半田付けでPS2を2台壊したのもいい思い出w
202(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:29:21.46ID:CoEuytsv0203名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:29:22.31ID:v670hENN0204名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:29:35.82ID:3ZLML/rF0 PS1のソフトも動く互換機だから売るに売れなくて手元に置いてある
205名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:29:49.41ID:ti5FwD7C0 また、マニアクスにプレミアがつくのか
206名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:00.91ID:TGsjK3990 もうそこらのPCでエミュできるやろ
207名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:01.42ID:47Kw5qQP0 PS2の実機が2台あるがどちらもネジ外して開けたから修理してもらえないわ
208名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:08.20ID:DhFnNKrG0 初期ロット版はリージョンフリーDVDプレイヤーでもあるのだよな
209名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:08.83ID:QfxJgjg00211名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:31.34ID:+LtY9Yma0 psやps2の名作がやれなくなるのは勿体無い
212名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:33.35ID:v670hENN0 >>189
メインのチップがカスタム過ぎて互換機よりエミュの方が早そう
メインのチップがカスタム過ぎて互換機よりエミュの方が早そう
213名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:30:49.94ID:Bvxsdwwb0 PS2も一応持ってたけど、全然やらんかったな。
なんか大げさすぎて起動させる気にならんかった。
まぁPS2出た時点で25過ぎてたからな。
なんか大げさすぎて起動させる気にならんかった。
まぁPS2出た時点で25過ぎてたからな。
215名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:31:08.17ID:drkQGc1S0 >>181
PS1の成功が大きかったな。
性能ではセガサターンだったから
ゲーマーはどっちがいいか?って問いに
セガサターンがお勧めって答えてた。確か。
確かに読み込み速度、セガサターンのほうが全然上だった。
ところがPS1はスーパーファミコンから
見事に一般人ウケしやすいゲームやメーカー取り込んで
ゲーマーの予想を見事に覆した。営業力の高さ、
企業間提携力の差もあったかもしれんね。
PS1の成功が大きかったな。
性能ではセガサターンだったから
ゲーマーはどっちがいいか?って問いに
セガサターンがお勧めって答えてた。確か。
確かに読み込み速度、セガサターンのほうが全然上だった。
ところがPS1はスーパーファミコンから
見事に一般人ウケしやすいゲームやメーカー取り込んで
ゲーマーの予想を見事に覆した。営業力の高さ、
企業間提携力の差もあったかもしれんね。
217名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:31:10.65ID:BIezCde30 まだこんなポンコツで遊んでるのがいるんだな〜ゾっとするわw
218名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:31:18.96ID:jWe0WmBa0 最初に買ったPS2はファンの音がくそうるさかった
219名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:31:31.24ID:UcFRVJBY0 PS2まではエミュで事足りる
220名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:31:40.11ID:KfyAEjFC0 PS2はエミュレータでいいとして、ゲームDVDはPCの普通のDVDで読み込めるんかな
221(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:32:00.53ID:CoEuytsv022248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:32:01.91ID:T3DRDmtw0 >>183
ファミコンの修理受付完了は、確か2007年の10月 発売されてから
約24年間修理受付してた計算になる
発売して5年でもう部品がありませんとかいう糞AV機器もあるので、
長く続いた方
ファミコンの修理受付完了は、確か2007年の10月 発売されてから
約24年間修理受付してた計算になる
発売して5年でもう部品がありませんとかいう糞AV機器もあるので、
長く続いた方
223名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:32:06.32ID:ti5FwD7C0 メガテン3とベルウィックは移植希望
完全版で
完全版で
224名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:32:13.60ID:drkQGc1S0225名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:32:24.96ID:0uRC/z/00 PS2PS4
偶数のハードは当たりで奇数ハードはハズレなイメージ
偶数のハードは当たりで奇数ハードはハズレなイメージ
226名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:32:25.28ID:Ze58zE84O PS2くらいまでがゲームが面白かった時代だったな
227名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:32:28.84ID:1Y2rF/3k0 ワンダと巨像でボルダリングに目覚めた
228名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:33:04.06ID:v670hENN0 セガサターン悪いとは思わんが慌ててCPU2つにしたり、初めから値段高めで
センス悪すぎた
センス悪すぎた
229名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:33:05.81ID:onaraUtl0 初期のプレステ3は2のソフト遊べてたよな、買っといて良かった
230名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:33:44.86ID:Bvxsdwwb0 セガサターンでエルフのゲームばっかりやってた
231名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:02.88ID:xjNcYLeN0 プレイステーション2の最後の型番である
SCPH-90000のメーカー修理が終わるって話ね
それまでの型番はとっくに終了済み
SCPH-10000(2000年3月4日〜)
SCPH-15000(2000年6月15日〜)
SCPH-18000(2000年12月8日〜)
SCPH-30000(2001年4月18日〜)
SCPH-50000(2003年5月15日〜)
SCPH-70000(2004年11月3日〜)
SCPH-90000(2007年11月22日〜)
SCPH-90000のメーカー修理が終わるって話ね
それまでの型番はとっくに終了済み
SCPH-10000(2000年3月4日〜)
SCPH-15000(2000年6月15日〜)
SCPH-18000(2000年12月8日〜)
SCPH-30000(2001年4月18日〜)
SCPH-50000(2003年5月15日〜)
SCPH-70000(2004年11月3日〜)
SCPH-90000(2007年11月22日〜)
232名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:22.61ID:ZaDuvsvD0 つまりps5買えってことか
233名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:31.25ID:ti5FwD7C0234名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:31.52ID:QoT39ETi0 >>213
俺は初代FCから殆どの据え置き機揃えてたけど、PS2が最後で
それも殆ど遊ばずにそのまま仕事とかが忙しくてしばらく遠ざかってたけど、
子供と一緒にSwitchで久しぶりに出戻ったら、据え置き機はやっぱ楽しいと実感した
俺は初代FCから殆どの据え置き機揃えてたけど、PS2が最後で
それも殆ど遊ばずにそのまま仕事とかが忙しくてしばらく遠ざかってたけど、
子供と一緒にSwitchで久しぶりに出戻ったら、据え置き機はやっぱ楽しいと実感した
235名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:38.60ID:hVyA2l5Y0236名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:34:48.24ID:Q1hpkf3j0 PS3がアマゾンプライム専用機となってしまってる
237名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:05.86ID:UQrLxox50 粗大ごみで出してたら近所のガキが持って帰ってたわwww
23848歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:35:14.35ID:T3DRDmtw0 >>210
PSXでDVD+を普及させようと企んだが、盛大にこけたというね・・・・・・・・・・・・
PSXでDVD+を普及させようと企んだが、盛大にこけたというね・・・・・・・・・・・・
239名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:18.45ID:FQss9qNh0 >>128
私のHR-20000成仏致しました いまインテリアになっております
中にまた見たいカセット入ってるんだけど分解すると元に戻せないような気がしてしてません
PS2で一番好きだったのはグラディウスXかな
グラフィックス綺麗だけどSTGマニアには評判良くないんだよねあれ
私のHR-20000成仏致しました いまインテリアになっております
中にまた見たいカセット入ってるんだけど分解すると元に戻せないような気がしてしてません
PS2で一番好きだったのはグラディウスXかな
グラフィックス綺麗だけどSTGマニアには評判良くないんだよねあれ
240名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:18.87ID:Qa7/paKQ0 各自がPS2を捨てる(または売りに出すとか)タイミングなら
思い出話が出るのも分かるが、修理サポート終了のタイミングで
語りだすのはキモイ
使ってる奴はまだ使ったらいいやん
思い出話が出るのも分かるが、修理サポート終了のタイミングで
語りだすのはキモイ
使ってる奴はまだ使ったらいいやん
241名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:21.20ID:v670hENN0 PS5は普通にZENアーキテクチャー+VEGAだろうけど、
どういうふうにカスタマイズしてくるのかと、メモリの容量をどうするかが謎だな
どういうふうにカスタマイズしてくるのかと、メモリの容量をどうするかが謎だな
242名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:32.59ID:poPKegqw0 互換はよ
243名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:34.79ID:qJ5uUdic0 ああ、真女神転生3もあったな
あれはかなり良かった
あれはかなり良かった
244名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:35:48.44ID:BIezCde30 もう20年くらい前じゃないの修理とか物持ちよすぎやろw
245(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:35:57.98ID:CoEuytsv0 >>222
(; ゚Д゚)あれ?2007年でしたか
それでも24年は凄いなw
最低5年は部品確保ってことで、その最低分しか確保してなくて、買い替えを促してるようにも見える
俺が持ってるスマホは電池交換すらできないから、電池死んだら本体買い替えろって店員のおねーちゃんに言われた
ムゴイっす
(; ゚Д゚)あれ?2007年でしたか
それでも24年は凄いなw
最低5年は部品確保ってことで、その最低分しか確保してなくて、買い替えを促してるようにも見える
俺が持ってるスマホは電池交換すらできないから、電池死んだら本体買い替えろって店員のおねーちゃんに言われた
ムゴイっす
248名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:36:37.65ID:XPUQo/lm0 PS PS2のソフトの移植が後継機にないから重宝されてんだろう?
249名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:36:41.98ID:/fICXWml0250名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:36:42.16ID:QoT39ETi0 俺の中では、
リッジレーサーが楽しく出来た初代PSより
VF2がリロード地獄だったセガサターンの方が遥かに性能が悪いイメージ
リッジレーサーが楽しく出来た初代PSより
VF2がリロード地獄だったセガサターンの方が遥かに性能が悪いイメージ
251名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:36:54.80ID:P2UnPLdk0 >>220
特殊なハードが無いと読み取れないって訳じゃないから普通のDVDドライブでその手のソフト使えば読み取り出来るよ。
特殊なハードが無いと読み取れないって訳じゃないから普通のDVDドライブでその手のソフト使えば読み取り出来るよ。
25248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:36:56.09ID:T3DRDmtw0253名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:36:56.74ID:IBawQR4T0 ミニ希望
254名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:37:10.11ID:8UHzn8bf0 確か東北の方で修理じゃなかった?
関東から送った記憶がある
関東から送った記憶がある
255名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:37:15.56ID:hVyA2l5Y0256名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:37:21.95ID:HdRpJCh10 俺が初めて買うてもらったゲーム機がぁああ
じゃおまいらハイスコアガールでまた会おう
じゃおまいらハイスコアガールでまた会おう
257名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:37:33.62ID:8LqmXUnN0 >>225
歴代PSの中で唯一のミスは、PS3の投入時期が早すぎた事位
PS2がまだまだ減益で、新型の部品も高い時期に早まって出してしまった
性能自体は、米軍が大量購入して擬似スパコン作る位に高性能だった
歴代PSの中で唯一のミスは、PS3の投入時期が早すぎた事位
PS2がまだまだ減益で、新型の部品も高い時期に早まって出してしまった
性能自体は、米軍が大量購入して擬似スパコン作る位に高性能だった
258名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:37:40.23ID:imApQwhM0 プレステジョンの仕業
259名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:38:05.00ID:0uRC/z/00 過去のゲーム&エミュも出来るゲーミングPCが売れてきてるんだから
PSも過去ハード互換しないと売れんだろうな
少なくとも俺は互換無かったらPSはもう買わない
PSも過去ハード互換しないと売れんだろうな
少なくとも俺は互換無かったらPSはもう買わない
260名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:38:09.38ID:V9eQ9INI0 死ぬまでにps2までに積んだゲーム消化できる気がしない
262名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:39:01.89ID:K5a0hcjr0 2014年ってちょっと前までソフト発売してたのか。それに比べて任天堂はすぐ打ち切るな
263(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:39:11.66ID:CoEuytsv0 >>233
(; ゚Д゚)近所の中古ショップで25000円で売ってたw
今は6000円くらいで売ってるの見たな
昔、無印やった奴がいて、悪魔との会話がクソつまんなかったとかいって投げてたな
ソウルハッカーと比較してだけど
(; ゚Д゚)近所の中古ショップで25000円で売ってたw
今は6000円くらいで売ってるの見たな
昔、無印やった奴がいて、悪魔との会話がクソつまんなかったとかいって投げてたな
ソウルハッカーと比較してだけど
264名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:39:30.91ID:ti5FwD7C0 >>249
スタオー3はサクサクイメージだったがな
スタオー3はサクサクイメージだったがな
266名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:04.04ID:uzN6E4eF0 うち今でもプレステ2でたまにゲームしてるわ
てかプレステ2以降の家庭用ゲーム機ってニンテンドースイッチしか持ってない
てかプレステ2以降の家庭用ゲーム機ってニンテンドースイッチしか持ってない
26748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:40:06.22ID:T3DRDmtw0 >>239
俺は2台持ってたが、土浦のビクターサービスにメンテ出して売った
S-VHS機としては最高画質だけど、デジタル録画機器には勝てなかったよ・・・・・・・・・・・
まぁオブジェしては最高かもね HV-V7000 NV-V10000もオブジェとしては最高w
俺は2台持ってたが、土浦のビクターサービスにメンテ出して売った
S-VHS機としては最高画質だけど、デジタル録画機器には勝てなかったよ・・・・・・・・・・・
まぁオブジェしては最高かもね HV-V7000 NV-V10000もオブジェとしては最高w
268名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:15.27ID:QhMtX06a0 ゲーム引退者を続出させたろくでもないハードだったぁ…
269名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:24.52ID:cMj4oXfz0 PS2のゲームやりたいのあるんだけど
予想ではもっとアーカイブ化して売り出してくれると思ってたら全然だな
予想ではもっとアーカイブ化して売り出してくれると思ってたら全然だな
270名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:35.55ID:46y5r8ww0 未だにDVD再生機として現役だな
でもファンの音がすげー煩いんだよね
かといってプレーヤー買うほどでもないしな
でもファンの音がすげー煩いんだよね
かといってプレーヤー買うほどでもないしな
271名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:43.62ID:l7UltN8C0 >>5
修理と称して、基板丸とっかえ光学丸とっかえしかしてねえぞあいつら
修理と称して、基板丸とっかえ光学丸とっかえしかしてねえぞあいつら
272名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:40:45.81ID:mjIA0hbG0 すぐ壊れて五台くらい買わされたわ
273名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:00.48ID:zWsVqk0g0 今後は違法と言われようがエミュレータで遊ぶしかないな
個人で吸い取って個人で遊ぶだけなら別に違法でもないし
個人で吸い取って個人で遊ぶだけなら別に違法でもないし
274名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:02.88ID:8K1JYGzX0 デッドオアアライブ2のティナで精通した
275名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:05.38ID:QA7wLl9w0 ぼくなつ続編まだかよ
276名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:21.48ID:P2UnPLdk0 >>255
PS3は初期BDプレーヤーが国内だと10万円だった頃にBDプレーヤー・マルチメディア再生機として大活躍してくれたなあ。
CPUが高性能だからUIの反応もダントツで早かったし。(その代わり発熱凄くてファン音が発生するけど)
PS3は初期BDプレーヤーが国内だと10万円だった頃にBDプレーヤー・マルチメディア再生機として大活躍してくれたなあ。
CPUが高性能だからUIの反応もダントツで早かったし。(その代わり発熱凄くてファン音が発生するけど)
277名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:22.13ID:Md8ouuyP0 ソニータイマー全盛の頃だね
2、3台買い換えた
遊ぶ→寝落ち→起きて仕事→帰る→飯→電源そのままのを遊ぶ→寝落ち→起きて仕事→
の繰り返しを頻繁にやってたから使い方も悪かったんだろうけど、一年過ぎると途端に壊れた
2、3台買い換えた
遊ぶ→寝落ち→起きて仕事→帰る→飯→電源そのままのを遊ぶ→寝落ち→起きて仕事→
の繰り返しを頻繁にやってたから使い方も悪かったんだろうけど、一年過ぎると途端に壊れた
278名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:23.56ID:ti5FwD7C0279名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:50.80ID:4HSJUPjX0 中古で買ったらええやん
280名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:54.32ID:QfxJgjg00 >>237
めでたしめでたしw
めでたしめでたしw
281名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:41:58.02ID:ecblwTr60 PSって起動させてゲーム始まるまでが長いし画面切り替えが遅くてなんか面倒くさいから殆どやらなかったわ
ファミコンみたいにキビキビ進まないというかテンポが悪い
今のはあの弱点改善されてんの?
ファミコンみたいにキビキビ進まないというかテンポが悪い
今のはあの弱点改善されてんの?
282名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:42:28.84ID:uzJ6E7tL0 週売り放棄した時点でエミュレートハードフリーにしろよ
283名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:42:29.36ID:bzwrM5Lk0 やっぱOSは日本人に作らせた方が良い物できるな
284名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:42:32.30ID:bs63XpfT0 むしろ今までサポートしてたのがすげーw
285名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:42:41.97ID:QA7wLl9w0 兄と半額ずつ出し合って買ったのに3年後勝手に売り払われた
286名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:43:11.46ID:ti5FwD7C0287名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:43:36.01ID:H57VZ5UE0 誰が遊ぶんだってゲームが出て種類が豊富なのはPS2までだな
288名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:43:38.08ID:uTmWs/xz0289名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:43:59.29ID:wxbeyXrB0 ps1のゲームを遊べたのが良かったな
中古で安く売ってたし
ps2のソフトはps3ps4では遊べないんだっけ
中古で安く売ってたし
ps2のソフトはps3ps4では遊べないんだっけ
290名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:00.35ID:QA7wLl9w0 パラッパラッパー
29148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:44:07.51ID:T3DRDmtw0 >>253
無理 ミニ化しても最終的に光学ドライブと基盤が必要
(ゲーム媒体ががDVDなので、大容量過ぎてワンチップ化出来ない
技術的には可能だが、多分10本程しか入らない
多分発売しても薄型PS2とほとんど変わらないか 下手すると高い
ミニPS2が販売される事になるw
無理 ミニ化しても最終的に光学ドライブと基盤が必要
(ゲーム媒体ががDVDなので、大容量過ぎてワンチップ化出来ない
技術的には可能だが、多分10本程しか入らない
多分発売しても薄型PS2とほとんど変わらないか 下手すると高い
ミニPS2が販売される事になるw
292名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:10.56ID:GbtVeATU0 どこが神ハードなんだよ
いちいち神つけんな!
ハゲたおっさん
いちいち神つけんな!
ハゲたおっさん
293名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:14.43ID:V9eQ9INI0 三國無双で敵に囲まれたときに奥義つかったらフリーズしてそのまま1台逝ったな
294名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:26.72ID:XPUQo/lm0 PSは遅いので、PS2でノーセーブでやるのよな
シミュレーションであっても
シミュレーションであっても
295名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:28.67ID:WrxM0UJP0296名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:42.75ID:fjEj6hnm0297名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:44:45.90ID:uTmWs/xz0298名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:45:10.47ID:AfywHq2a0299名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:45:15.82ID:QfxJgjg00 >>258
それはプレスタージョン…
それはプレスタージョン…
30048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:45:26.18ID:T3DRDmtw0 >>272
お前、タバコ吸わね? タバコ吸うヤツの精密機械は、すぐに壊れる
特に光学系は
お前、タバコ吸わね? タバコ吸うヤツの精密機械は、すぐに壊れる
特に光学系は
301名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:45:27.67ID:oBvtdc0u0 >>215
セガサターンは2Dのシューティングとか格闘ゲームは大得意だけど
3Dポリゴンに関しては全然想定してなかったから、開発途中で
プレイステーションの性能を知って、急遽メインCPUのSH2を2個にしたという状態だったよ
セガのシステム32系のゴールデンアックスとかカプコンのCPシステムやネオジオの格闘ゲーム移植は得意だけど
デイトナUSAとかバーチャとかのポリゴンもの移植はかなり苦しい状態で透明の表現が苦手でメッシュになってた
それに比べPSは3D専用ゲーム機で、2Dは3Dの1面のテクスチャー扱いで2Dは苦手状態
セガサターンは2Dのシューティングとか格闘ゲームは大得意だけど
3Dポリゴンに関しては全然想定してなかったから、開発途中で
プレイステーションの性能を知って、急遽メインCPUのSH2を2個にしたという状態だったよ
セガのシステム32系のゴールデンアックスとかカプコンのCPシステムやネオジオの格闘ゲーム移植は得意だけど
デイトナUSAとかバーチャとかのポリゴンもの移植はかなり苦しい状態で透明の表現が苦手でメッシュになってた
それに比べPSは3D専用ゲーム機で、2Dは3Dの1面のテクスチャー扱いで2Dは苦手状態
302名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:45:30.97ID:LGAYrGNH0303名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:45:32.15ID:ShR7Q+3+0 逆さまにするのCDロード出きるようになった
304名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:46:09.18ID:v670hENN0 >>257
あれはあかん、未来が見えているならPS2の
ハードに毛を生やした程度でお茶を濁しておいて
PS4までつなげるべきだった
あの当時にゲーム機のためだけにcpu工場立ち上げるなんて
狂気のさだだし、あとから他のエンジニアに
ソニーはCPUを作りたかったのかGPUを作りたかったのか?と
首をかしげられるほどCELLアーキテクチャーはダメダメだった
結局CPUはnVIDEAに泣きついたし
あれはあかん、未来が見えているならPS2の
ハードに毛を生やした程度でお茶を濁しておいて
PS4までつなげるべきだった
あの当時にゲーム機のためだけにcpu工場立ち上げるなんて
狂気のさだだし、あとから他のエンジニアに
ソニーはCPUを作りたかったのかGPUを作りたかったのか?と
首をかしげられるほどCELLアーキテクチャーはダメダメだった
結局CPUはnVIDEAに泣きついたし
305名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:46:11.55ID:uTmWs/xz0 ハードを数年毎に新しく出せば
別に面白いソフト作らなくても良いからな
別に面白いソフト作らなくても良いからな
306名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:46:12.13ID:2lkYMV8N0 >>277
俺も友達も丁寧に使う派だったけど
1年1ヶ月と1年3ヶ月で壊れて
こりゃ酷いわって思ったわ。
後、PS3のCPUのグリスの塗りだったかが晒されてたけど
凄い酷いらしいな
わざと壊れる様に作ってるグリスの塗りらしい
俺も友達も丁寧に使う派だったけど
1年1ヶ月と1年3ヶ月で壊れて
こりゃ酷いわって思ったわ。
後、PS3のCPUのグリスの塗りだったかが晒されてたけど
凄い酷いらしいな
わざと壊れる様に作ってるグリスの塗りらしい
307名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:46:45.09ID:mU+MZO4K0 ファミコンほどじゃないな
308名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:46:54.70ID:ChuC+lAj0 PS2はDVDの普及に役立ったな
PS3はブルーレイの普及に貢献できなかったがw
PS3はブルーレイの普及に貢献できなかったがw
309名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:47:01.68ID:Pcy7D1gE0 バイオハザード2と3をやるためだけに買った。
その後バイオハザードをやるためだけにいくつハードを買ったか・・・
その後バイオハザードをやるためだけにいくつハードを買ったか・・・
310名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:47:03.29ID:oBvtdc0u0312名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:47:28.02ID:47Kw5qQP0 ネットワークアダプターとSDDを使ってメモカブートしてるから
ピックアップが原因で読み込めずに遊べなくなることだけはない
ピックアップが原因で読み込めずに遊べなくなることだけはない
313名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:47:35.62ID:uTmWs/xz0314名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:47:50.42ID:8Z8kWQP20 そういえばサイレントヒル途中だった
31548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:48:15.90ID:T3DRDmtw0 >>276
久多良木が、PS3は高級レストランと発言して失笑を買ったが分解すると
PS3が以下に当時安かったか判る
あの内容で6万は安すぎ ファンだけで1万位の価値がある
当時売れれば売れるほど赤字だったというのは嘘じゃないない
あれは原価10マン位の価値あるわ
久多良木が、PS3は高級レストランと発言して失笑を買ったが分解すると
PS3が以下に当時安かったか判る
あの内容で6万は安すぎ ファンだけで1万位の価値がある
当時売れれば売れるほど赤字だったというのは嘘じゃないない
あれは原価10マン位の価値あるわ
316(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:48:37.20ID:CoEuytsv0317名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:48:50.26ID:pEB4AS7h0 押入れにしまってある予備機の90000番本体2台を動作確認してみた
問題無いようだったので良かった
でも、これからは公式の修理は出来なくなるんだよなあ
問題無いようだったので良かった
でも、これからは公式の修理は出来なくなるんだよなあ
319名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:49:18.27ID:33wkS3lJ0【アジア大会】 日本に敗れた柔道韓国選手、誤審を主張も認められず=韓国ネットは「ひどい判定」「努力台無しに」と猛批判 [08/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535691788/l50
【旭日旗問題】 日本ホッケー協会のロゴに戦犯旗デザイン…ソ・ギョンドク教授「使用するな」抗議[08/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535693552/-100
【旭日旗問題】 FCバイエルン・ミュンヘン「日本戦犯旗」使用、容認できない…クラブから退出[08/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535697234/-100
【国連】慰安婦の人権を侵害した責任を認めよ 国連人権委が日本政府に勧告★2[08/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535677240/-100
【炎上】HKT48田中美久(16歳) 「韓国人を差別する人は出ていけ」 嫌韓コメントに激怒
https://wezz-y.com/archives/58071
320名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:49:49.01ID:UMdjr0ES0 というか、この先
PS2を持ってても
テレビ性能に付いていけないだろ?
君らが遊んでた『青春』とやらは
ブラウン管テレビの時だろ?
各家庭が液晶テレビに変わるにつれ
PS2を繋げたら、画面が汚くて驚いたろ?
(別売りのケーブルで、多少はマシになるが)
この先、テレビが進化していったら
10年後か、20年後は、
繋げられなくなるんでないの???
PS2を持ってても
テレビ性能に付いていけないだろ?
君らが遊んでた『青春』とやらは
ブラウン管テレビの時だろ?
各家庭が液晶テレビに変わるにつれ
PS2を繋げたら、画面が汚くて驚いたろ?
(別売りのケーブルで、多少はマシになるが)
この先、テレビが進化していったら
10年後か、20年後は、
繋げられなくなるんでないの???
321名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:49:54.56ID:bKy2LEG00 >>7
おばあちゃん可愛い😊
おばあちゃん可愛い😊
322名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:50:08.31ID:kHBL9wWG0 一方俺はドリームキャストを買っていたのであった(´・ω・`)
323名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:50:22.84ID:uTmWs/xz0 互換性をなくしPS2と3を両方買わせる手法は有能
ゲームに現を抜かすバカはいくらでも金出すからな
ゲームに現を抜かすバカはいくらでも金出すからな
324名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:50:23.84ID:mpLqqqiR0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
fyl
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
fyl
325名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:50:35.92ID:ChuC+lAj0 PS2はソニーがPS1で出してたゲームが死んでったゲーム機って感じで
俺のイメージはあんまよくない
俺のイメージはあんまよくない
326名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:50:51.65ID:IQ+UjRfS0 薄型は普通にプレイしてるだけでディスク傷つける糞仕様
327名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:51:01.29ID:7uyBU/0G0 ファンタビジョン
鉄拳タッグトーナメント
決戦
リッジレーサー5
劇空間プロ野球
パッと思い付いたPS2初期ソフト
鉄拳タッグトーナメント
決戦
リッジレーサー5
劇空間プロ野球
パッと思い付いたPS2初期ソフト
328(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 15:51:14.67ID:CoEuytsv0329名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:51:27.61ID:JDgwvaSD0 モンハンめっちゃやってたわ
330名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:51:36.70ID:oBvtdc0u0 >>241
HBM3かGDDR6か、いずれにせよPS2を余裕で再現出来るくらいのメモリ転送スピードだろうな
HBM3かGDDR6か、いずれにせよPS2を余裕で再現出来るくらいのメモリ転送スピードだろうな
33148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:51:45.99ID:T3DRDmtw0332名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:51:51.27ID:H9JgKjQd0 DVDプレーヤーとしてまだまだ現役
333名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:52:06.70ID:AdLf/Q2O0 寂しい
神ハード、俺の青春だ
神ハード、俺の青春だ
334名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:52:24.64ID:K23Fzwhk0 ID:uTmWs/xz0
きもいなこいつ
斜に構えてかっこいいと思ってる小学生かな
きもいなこいつ
斜に構えてかっこいいと思ってる小学生かな
335名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:52:37.59ID:uTmWs/xz0 面白いゲームを作る必要はない
簡単に作れてかつ売れるゲームが作れれば良いんだから
簡単に作れてかつ売れるゲームが作れれば良いんだから
336名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:52:42.73ID:94C3L9Oq0 フロム・ソフトウェアのPS2ローンチタイトル(だったはず)のエターナルリングは結構面白かった
337名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:53:29.14ID:uTmWs/xz0 >>96
お前の思い出なんか夏休みの日記にでも書いてろデブ
お前の思い出なんか夏休みの日記にでも書いてろデブ
338名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:53:29.37ID:zuT/LOSd0 蚊がおもろかった
33948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:53:30.79ID:T3DRDmtw0 (´・ω・`) >>322 俺も買ったが、ソフトが出なくして憤死
340名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:53:42.93ID:kHBL9wWG0 >>328
まぁSEGA機を最優先に買うよね(´・ω・`) もうそんな日々は戻らないけれど
まぁSEGA機を最優先に買うよね(´・ω・`) もうそんな日々は戻らないけれど
341名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:53:59.70ID:amhXnhr+0 団塊ジュニアのおっさんだがPS2が最後のハードとなった。30代でやっとゲーム卒業したよw
342名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:54:21.15ID:V9eQ9INI0 俺のpce-DuoRまだ動くぞ
去年もうあかんやろなと思って繋いだらいけたわ
ただしHuカードのソフトのほうがダメになってた
ワンダーモモと妖怪道中記全く起動しなかった
去年もうあかんやろなと思って繋いだらいけたわ
ただしHuカードのソフトのほうがダメになってた
ワンダーモモと妖怪道中記全く起動しなかった
343名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:54:30.34ID:Ov1nyszU0 PS2の初期はメモカの品質が酷かったなあ
1枚目は半年持たず成仏して2枚目も1年たたず飛んで
ふと買ってプレイしてたダーククラウドが積みゲー行きになったな
レベル5があんなに成長するとは思わなんだ
1枚目は半年持たず成仏して2枚目も1年たたず飛んで
ふと買ってプレイしてたダーククラウドが積みゲー行きになったな
レベル5があんなに成長するとは思わなんだ
344名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:54:39.30ID:ChuC+lAj0 ディスク裏が普通ならDVDROM
裏が青いとCDROM
CDROMだと爆音になった
裏が青いとCDROM
CDROMだと爆音になった
345名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:54:54.12ID:47Kw5qQP0 PS2の接続をHDMIに変換するやつをそのうち買おうと思ってたがこのスレ見て思い出した
346名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:55:13.19ID:hVyA2l5Y0 >>322
オラタンの通信対戦用に2台、予備用に1台もってるわ
オラタンの通信対戦用に2台、予備用に1台もってるわ
347名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:55:27.96ID:iXDWShHQ0 ps2のゲームやりたきゃエミュでやれってことか
348名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:55:30.18ID:7uyBU/0G0349名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:55:43.24ID:n2gdKuHH0 めっちゃ現役なんだけど
350名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:56:11.07ID:+y4pw3Cl0 PS2は後期が頑丈らしいんで一昨年くらいに5000円で買った
だが知り合いは今年のGEOのお年玉セールで1500円くらいで買ってピンピンしてたらしいので悔しい
初期ロットは持ってたけど、ドライブが無茶苦茶あやしかったんで
買い直してアクセスまともになってスッキリした
マジで50000番台は丈夫っぽい
だが知り合いは今年のGEOのお年玉セールで1500円くらいで買ってピンピンしてたらしいので悔しい
初期ロットは持ってたけど、ドライブが無茶苦茶あやしかったんで
買い直してアクセスまともになってスッキリした
マジで50000番台は丈夫っぽい
351名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:56:20.02ID:1yBwohhe0 メガテン3 マニアクスとライドウシリーズは
アーカイブスで出して欲しかったです・・・
アーカイブスで出して欲しかったです・・・
352名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:56:21.64ID:4+IG3OHz0 結局見ず触らず時代が過ぎ去っていくな
ここらへんの機械から熱がすごいという時代の始まりなイメージ
ここらへんの機械から熱がすごいという時代の始まりなイメージ
353名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:56:28.24ID:7TGXOk2t0 もうps4しかやってないけど、ps2はまだ持ってるわ
接続めんどくさいし、ソニーはさっさと全ソフトアーカイブにしてほしい
接続めんどくさいし、ソニーはさっさと全ソフトアーカイブにしてほしい
354名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:56:30.14ID:4Yy0Q2gW0 ええええ
まだやってたのか
10000が弱ってるから頼んどきゃよかった
まだやってたのか
10000が弱ってるから頼んどきゃよかった
355名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:57:02.31ID:aBGMKyJN0 実家に死んだ弟のPS2がある。もう一人の弟と起動させたらドラクエのセーブデータも残ってた。
呪われたくないから消せない。
呪われたくないから消せない。
356名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:57:43.17ID:1yBwohhe0 あと、アバタール・チューナーもです!
357名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:57:56.37ID:Lj32yqIh0 >>36
ウィーリモコン何度もすっぽ抜けてテレビの枠が割れたわ
ブラウン管だったので画面が割れるこはなかった
液晶だったら確実に割れてママに怒られるところだった
ストラップ付けたのは最初だけだもんな
リモコンの形状が悪いと思う
発売する前にわからなかったのか任天堂よ
ウィーリモコン何度もすっぽ抜けてテレビの枠が割れたわ
ブラウン管だったので画面が割れるこはなかった
液晶だったら確実に割れてママに怒られるところだった
ストラップ付けたのは最初だけだもんな
リモコンの形状が悪いと思う
発売する前にわからなかったのか任天堂よ
358名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:58:13.11ID:p53J71c20 モノ売るってレベルじゃねーぞ
359名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:58:13.95ID:o6ao54Fg0 ファミコン世代だけどプレステやDSとか全然やったことないわ
PSPだけ買ってエミュはやってるかなw
PSPだけ買ってエミュはやってるかなw
360名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:58:37.41ID:UMdjr0ES0 暇な時に、なんとなく眺めていた
ブックオフのPS2ソフトが並んだ棚。
なんだか、PS2と同じく
ブックオフも
終わりそうな感じだがw
ブックオフのPS2ソフトが並んだ棚。
なんだか、PS2と同じく
ブックオフも
終わりそうな感じだがw
361名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:58:46.98ID:UoOUULYT0 PS2以降買ってないけど、PS3でPS2のゲームできるんでしょ?
PS初代みたいにまたPS2の復刻も出そうだし。
PS初代みたいにまたPS2の復刻も出そうだし。
362名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:59:02.44ID:pX1gFsHk0 メガテン3とミンサガは本体が壊れるほどやった
363名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:59:02.91ID:bZOushlT036548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 15:59:33.33ID:T3DRDmtw0366名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 15:59:52.66ID:69SnLPiC0 40代が主力のニュー速民の琴線にはイマイチ響かないかな
367名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:00:15.57ID:FlV7elW80 いつまでもあると思うな
中古ゲーム売り場
中古ゲーム売り場
368名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:00:30.26ID:Zp1XkpID0 部品取り用に何台かジャンクで用意しておかないとな。
369名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:00:35.55ID:0CyKcsIC0 九龍妖魔学園
テクニクビート
マイナーゲーオレスコ(´・ω・`)
テクニクビート
マイナーゲーオレスコ(´・ω・`)
370名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:00:40.48ID:Bvxsdwwb0 ここまでPC-FXの話題ゼロ
371名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:00:52.53ID:iQKFlXOw0372名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:01:19.77ID:+y4pw3Cl0373名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:01:25.24ID:s2dY287N0 ソニーのサポートスゲーじゃん
誰だよクソとか撒き散らしてたやつ
誰だよクソとか撒き散らしてたやつ
374名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:01:27.72ID:BmARFd6X0 あなたのPS2は封印が破れてるのでだめどす
375名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:01:51.86ID:oBvtdc0u0376名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:01:53.01ID:pEB4AS7h0 >>354
今受け付けてるのは90000番だけ
https://www.jp.playstation.com/support/repair/eor_list.html
で、それも今日で受け付け終了なので、PS2完全終了と
今受け付けてるのは90000番だけ
https://www.jp.playstation.com/support/repair/eor_list.html
で、それも今日で受け付け終了なので、PS2完全終了と
37748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:01:56.89ID:T3DRDmtw0 >>361
PS3でPS2が出来るのは20・60GBモデルだけ その他のモデルはPS2専用のチップが搭載されていないので
PS2は出来ない
ただPS1だけは、エミュで全機種で再現できる
PS3でPS2が出来るのは20・60GBモデルだけ その他のモデルはPS2専用のチップが搭載されていないので
PS2は出来ない
ただPS1だけは、エミュで全機種で再現できる
378名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:02:14.45ID:SB8JHL9j0 この無責任さ
流石世界一信用出来ない企業
流石世界一信用出来ない企業
379(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:02:37.77ID:CoEuytsv0380名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:02:39.09ID:0uRC/z/00 エミュがあるのに
こんなに焦ったり残念がるのが多いのも不思議だな
こんなに焦ったり残念がるのが多いのも不思議だな
38248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:03:06.73ID:T3DRDmtw0383名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:03:12.46ID:+y4pw3Cl0385名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:03:27.06ID:FkHtHeQT0 明日からタイマー鳴りまくりか
386名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:03:30.81ID:Dm3xLARe0 PS2か、学生時代に貯めこんで買ったなぁ。
社会人になってPSXにかえたな。アレは名機だった。
PS3初期型でPS1.2網羅できるようになって全部処分した記憶だが、PSXは物置に残ってるかもしれん。
社会人になってPSXにかえたな。アレは名機だった。
PS3初期型でPS1.2網羅できるようになって全部処分した記憶だが、PSXは物置に残ってるかもしれん。
387(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:03:39.49ID:CoEuytsv0 >>370
(; ゚Д゚)たまにはプレイディアのことも思い出してあげてください
(; ゚Д゚)たまにはプレイディアのことも思い出してあげてください
388名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:04:11.12ID:AUNIe3Rp0 先週、空箱捨てた
389名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:04:27.59ID:oBvtdc0u0390名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:04:46.49ID:qZxhb+wh0 >>371
いうてもDVD観られるし、グラフィックもリアルで、大人も遊んでも恥ずかしくないゲームは多い。
ゲーム機は子供やオタクのものって思っているかもしれないが、
確かにGCやXboxは子供やオタクのものってイメージが付くが、
PS2に関しては違う。子供やオタク以外の方にもきちんと受け入れられている。
いうてもDVD観られるし、グラフィックもリアルで、大人も遊んでも恥ずかしくないゲームは多い。
ゲーム機は子供やオタクのものって思っているかもしれないが、
確かにGCやXboxは子供やオタクのものってイメージが付くが、
PS2に関しては違う。子供やオタク以外の方にもきちんと受け入れられている。
391名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:05:08.81ID:7iPLNOQp0 >>301
なのに二個作動させたソフトってほとんどなくて大半がsh21個作動って話だね
なのに二個作動させたソフトってほとんどなくて大半がsh21個作動って話だね
392名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:05:14.13ID:BSQgeja30 なんでもゲーム揃ってたはずなのに
PS2時代に一度ゲームから離れちゃったわ
PS2時代に一度ゲームから離れちゃったわ
393名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:05:31.35ID:i8pIgZyo0 トロと休日が大好きだった
いつか実際に三崎に行きたいと思いつつ気がつけば17年とは…
17年もたったら街の様子も変わってるんだろうな
いつか実際に三崎に行きたいと思いつつ気がつけば17年とは…
17年もたったら街の様子も変わってるんだろうな
39448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:05:34.04ID:T3DRDmtw0398名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:06:19.17ID:oBvtdc0u0 >>379
サターンのストZEROシリーズ、バンパイアシリーズはアーケードまんまで感動した
サターンのストZEROシリーズ、バンパイアシリーズはアーケードまんまで感動した
399名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:06:21.87ID:HmzsBzNj0 まだやってたのか
あれ、エミュで動くんだろ?
あれ、エミュで動くんだろ?
402名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:06:48.09ID:rC9KL+0m0 薄型のガッカリ感はすごい
薄いすげー、トレーどうなってんの?→そこ開くんだ…
薄いすげー、トレーどうなってんの?→そこ開くんだ…
403名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:06:52.76ID:SlcuGxRz0 PS3→アプコン専用機
PS4pro→エロVR専用機
PS4pro→エロVR専用機
404名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:06:53.60ID:+y4pw3Cl0405名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:07:37.06ID:XPUQo/lm040648歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:08:30.26ID:T3DRDmtw0 >>400
使った事ないが、多分つかえんべ 多分な
使った事ないが、多分つかえんべ 多分な
408名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:09:27.63ID:qi0ojBmM0409(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:09:44.42ID:CoEuytsv0410名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:10:10.42ID:Fsoh2Ak90 ちなみに、薄型じゃない方の本体は煩いFANを取って
本体の横に(ヒートシンクの真上に)穴開けて
パソコン用のケースファンを付けてUSBから給電すると
めちゃくちゃ静かになる
本体の横に(ヒートシンクの真上に)穴開けて
パソコン用のケースファンを付けてUSBから給電すると
めちゃくちゃ静かになる
411名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:10:12.14ID:V9eQ9INI0412名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:10:56.37ID:+l+qY+t80 ドラクエ7がフリーズしまくってPS2には良い思いでないな
ハードじゃなくてソフトの問題かも知れんけど
ハードじゃなくてソフトの問題かも知れんけど
413名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:11:21.29ID:7iPLNOQp0414名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:11:27.65ID:LCkG2w7c0 >>48
脳トレとか?
脳トレとか?
415名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:11:43.26ID:OYVZ/2jc0 90000が静かって声も多いけど50000の方が静かなのよね
静かなソフトはそんなに変わらんけどな
静かなソフトはそんなに変わらんけどな
416(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:11:50.57ID:CoEuytsv0 >>398
(; ゚Д゚)そうそう!
ヴァンパイアハンターだったと思うけど、裏設定いじってFPS変更できた記憶
ゲーセンでもヴァンパイアやZEROは稼働中だったし、家とゲーセンで腕上げて、そこそこ対戦でも勝てるようになったw
(; ゚Д゚)そうそう!
ヴァンパイアハンターだったと思うけど、裏設定いじってFPS変更できた記憶
ゲーセンでもヴァンパイアやZEROは稼働中だったし、家とゲーセンで腕上げて、そこそこ対戦でも勝てるようになったw
417名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:11:54.86ID:IIEqNcJm0 タバコのヤニでレンズが汚れてDVDROMが読み込めなくなって
仕方なくCDROMのゲームばっかやってたな、ウイイレとか
仕方なくCDROMのゲームばっかやってたな、ウイイレとか
418名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:11:57.28ID:byL2sJ0q0 発売日休めなくて妊娠中の嫁を店頭に並ばせたのをいまだに言われます
419名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:12:00.73ID:4NQfn5oM0 うちのは初期型だけどまだ動くぞ
ドリームキャストもまだまだ動く
ドリームキャストもまだまだ動く
420名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:12:24.45ID:rqnUBz3B0421名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:12:25.67ID:4Yy0Q2gW0 エミュか
実機が全部死ぬ頃までには完ぺきになっててもらいたい
1でも結構止まったり不具合あったし
実機が全部死ぬ頃までには完ぺきになっててもらいたい
1でも結構止まったり不具合あったし
422名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:12:51.12ID:Nglv6X7V0 PS5くらいになればPS2までのゲームならエミュレートできそうな気もするけど
やらんかな
やらんかな
423名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:03.28ID:0cgnvqln0 ワンダと巨像には感動したものだが、今見るとしょぼグラなんだよな
424名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:04.86ID:5qeFL7ts0 >>351
PS4でリメイクされる話が出てきている
Shin Megami Tensei V Development Update Reveals That Atlus Is Considering a Nocturne Remake
https://www.gamerevolution.com/news/423003-shin-megami-tensei-v-development-update-reveals-that-atlus-is-considering-a-nocturne-remake
PS4でリメイクされる話が出てきている
Shin Megami Tensei V Development Update Reveals That Atlus Is Considering a Nocturne Remake
https://www.gamerevolution.com/news/423003-shin-megami-tensei-v-development-update-reveals-that-atlus-is-considering-a-nocturne-remake
425名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:14.00ID:oJtJR/kl0 ばかまるだしゲーム脳
426名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:34.91ID:WGSV2JCa0 HDMIに変換するアダプタつければまだ現役でいける
428名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:44.69ID:OYVZ/2jc0 神って程でもないけどな、スローとかになるソフトもあるし
429名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:50.34ID:7iPLNOQp0 >>418
いまだに別れてないのかいいこっちゃ
いまだに別れてないのかいいこっちゃ
43048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:13:59.12ID:T3DRDmtw0 >>412
それハードのせい DQ7を安定してプレイしたいならPS1でやるしかない
しかもかなり古めのPS1
それハードのせい DQ7を安定してプレイしたいならPS1でやるしかない
しかもかなり古めのPS1
431名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:13:59.54ID:oBvtdc0u0432名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:14:03.87ID:cJr7mLF90 頭の回る人は
これをビジネスチャンスだと見抜く
プレステ2の修理屋を起業したら
かなり儲かるよ
これをビジネスチャンスだと見抜く
プレステ2の修理屋を起業したら
かなり儲かるよ
433名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:14:09.62ID:6x9C2dTa0 もうやらんの?
ドライブは予備部品を確保せんと
まぁもう一台買った方が早いがw
ドライブは予備部品を確保せんと
まぁもう一台買った方が早いがw
434名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:14:16.03ID:UoOUULYT0 >>375
いや、ほんとに知らんw
4,5年くらい前までミンサガとFF12インタ、ドラクエ8とかやってて
ようやくクリアしたし。一昨年くらいようやくDSのドラクエ9クリアした。
今でもたまにやってる。PS2の実機は壊れたからエミュだけど。
結局PS3まで手を伸ばす時間なくPS4になっちゃったし。でもFFはもうやらんな。
いや、ほんとに知らんw
4,5年くらい前までミンサガとFF12インタ、ドラクエ8とかやってて
ようやくクリアしたし。一昨年くらいようやくDSのドラクエ9クリアした。
今でもたまにやってる。PS2の実機は壊れたからエミュだけど。
結局PS3まで手を伸ばす時間なくPS4になっちゃったし。でもFFはもうやらんな。
436名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:14:56.10ID:Fsoh2Ak90437名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:01.33ID:5qeFL7ts0 >>424の修正
PS4かスイッチかは未定だった
PS4かスイッチかは未定だった
438名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:09.03ID:6x9C2dTa0 >>394
トイザラスで普通に売ってたけど
トイザラスで普通に売ってたけど
439名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:10.66ID:1G6lDyRb0 結局PS3もPS4も買わないままだったな。
PS2で充分だった。
PS2で充分だった。
440名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:15.81ID:wtE9DnWN0 >>4
大事にしてあげてね・・
大事にしてあげてね・・
441名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:20.73ID:qZxhb+wh0 PS2は欲しかったけど、当時高校生の自分は精神年齢が幼稚だったから、
綺麗なグラフィックは怖いし下手だったから
任天堂のゲームしかやってなかった
綺麗なグラフィックは怖いし下手だったから
任天堂のゲームしかやってなかった
442名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:15:22.79ID:QZct6OZX0 エミュでOK
443名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:16:07.60ID:o3nt1yj10 うちは3代目が稼働中
444名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:16:13.91ID:7iPLNOQp0445名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:16:19.42ID:2dzQOCL40 3年くらい起動してないわ
447名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:16:33.52ID:Fsoh2Ak90 そうだ、今思い出したんだが、デュアルショックのアナログコントローラーのゴムが
加水分解でぼろぼろになったままなんだけど、あのゴム部分だけどっかで売ってるっけ?
加水分解でぼろぼろになったままなんだけど、あのゴム部分だけどっかで売ってるっけ?
448名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:16:50.46ID:wtE9DnWN0 DVDを一気に普及させたハードでもあったよな
449名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:17:08.93ID:WGSV2JCa0 >>422
PS2の変態仕様は最新のハイスペックPCでもエミュレートは不完全だし、手間労力とそれに対するリターンが噛み合わんからやらないでしょうな
まあ海外みたいにソフトごとに対応させてそれをDLソフトで出すくらいが関の山でしょう
PS2の変態仕様は最新のハイスペックPCでもエミュレートは不完全だし、手間労力とそれに対するリターンが噛み合わんからやらないでしょうな
まあ海外みたいにソフトごとに対応させてそれをDLソフトで出すくらいが関の山でしょう
450名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:17:19.11ID:FlV7elW80 エミュはメダル・オブ・翁長ライジングサンの動作が遅い
でもどこでもセーブやりたいから我慢してる
でもどこでもセーブやりたいから我慢してる
451名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:17:25.07ID:/e7SDXic0 まだ3使ってるけどダメかな?
453名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:17:46.89ID:/r36t31B045448歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:17:48.10ID:T3DRDmtw0 >>431
サターンさんってさ、CPUが2個あるって有名だけど実は68000も積んでるんだわ
しかもSH-2の他にSH-1も積んでるんだな
こんだけCPU積んで、1個のPS1に負けるサターンって・・・・・・・・
まぁ買ったんだけどさ マジで3Dゲームはグダグダだったわ
VF2が出たのも奇跡に近かった
サターンさんってさ、CPUが2個あるって有名だけど実は68000も積んでるんだわ
しかもSH-2の他にSH-1も積んでるんだな
こんだけCPU積んで、1個のPS1に負けるサターンって・・・・・・・・
まぁ買ったんだけどさ マジで3Dゲームはグダグダだったわ
VF2が出たのも奇跡に近かった
457名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:18:33.03ID:CBN2Wmhx0 PS3も国内出荷完了だからじきサポートも終わるよね
PS2ソフトは持ってても遊べなくなるんだな
PS2ソフトは持ってても遊べなくなるんだな
458名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:18:34.47ID:WGSV2JCa0 >>448
近所のヤマダの売り文句が「マトリックスのDVD見れます!」だったのはよう覚えとる
近所のヤマダの売り文句が「マトリックスのDVD見れます!」だったのはよう覚えとる
459名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:18:46.89ID:6x9C2dTa0 1200枚ぐらい焼いたが久々にやるか
何時もスプリンターセルしかやらんが
何時もスプリンターセルしかやらんが
460名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:18:47.78ID:jxdbWc2F0461(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:19:55.43ID:CoEuytsv0 (; ゚Д゚)今、アタリジャガーのゲーム動画見てるけど、やりたいと思うソフトがないな
462名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:19:58.54ID:Nglv6X7V0463名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:20:17.88ID:d4caMRYj0 最後に買ったゲーム機だったな
近所の家電量販店に深夜3時ころ行ったらもう整理券配り終わってたっけ
近所の家電量販店に深夜3時ころ行ったらもう整理券配り終わってたっけ
464名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:20:26.47ID:rqnUBz3B0 >>444
そうなの?
68000積んでRISCのGPU・DSP積んでとか、当時のEWSみたいじゃん
1993年でこのスペック、しかもお値段250ドルとか信じられないんだが・・・
でもメモリがたったの2メガだな、これが足を引っ張って性能を引き出せなかったのか?
そうなの?
68000積んでRISCのGPU・DSP積んでとか、当時のEWSみたいじゃん
1993年でこのスペック、しかもお値段250ドルとか信じられないんだが・・・
でもメモリがたったの2メガだな、これが足を引っ張って性能を引き出せなかったのか?
465名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:20:27.53ID:oBvtdc0u0 大学受験までゲーム禁止だったから
大学入った途端、バイトして、ツインファミコン、スーファミ、メガドラ+メガCD、PCエンジンDUOを買いまくって
ドラクエ12345を連日うたた寝だけで一気にやったりして、留年して
サターン、プレイステーションも発売日に買って
社会人になってPC自作機、64、ドリキャス、XBOX、PS2とさらに買いまくったので
中高時代にゲーム禁止だと、帰ってアホになるぞ
大学入った途端、バイトして、ツインファミコン、スーファミ、メガドラ+メガCD、PCエンジンDUOを買いまくって
ドラクエ12345を連日うたた寝だけで一気にやったりして、留年して
サターン、プレイステーションも発売日に買って
社会人になってPC自作機、64、ドリキャス、XBOX、PS2とさらに買いまくったので
中高時代にゲーム禁止だと、帰ってアホになるぞ
466名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:20:28.65ID:7iPLNOQp0 ドリームキャストがDVD積めてたら勝負になったのになあ
それかプレステ2がDVDなしか
それかプレステ2がDVDなしか
467名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:20:41.79ID:qGZMIDgC0 1台目はディスクに傷がつく動作するようになったからあの世へ送った
あれどういう現象なんだろ
寂しがりやで1人で逝くのが嫌さに道連れにしてたとかなら泣かせる
ちなみに2代目はGIジョッキーで時々使われてるけどまだ元気
あれどういう現象なんだろ
寂しがりやで1人で逝くのが嫌さに道連れにしてたとかなら泣かせる
ちなみに2代目はGIジョッキーで時々使われてるけどまだ元気
468名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:21:08.92ID:Du0nf6Om0 GTA バイスシティとサンアンドレアスでよく遊んだなぁ
懐かしい
懐かしい
469名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:21:10.25ID:WhOnUrhnO リージョンフリーになる初代の初期出荷のとオーシャンブルーがまだ現役
ゲームマニアじゃない自分にはPS2くらいのスペックで充分だわ
ゲームマニアじゃない自分にはPS2くらいのスペックで充分だわ
471名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:21:41.38ID:L18vUwSx0472名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:21:58.65ID:J7u5D4hy0 1億5000万台超えで世界一売れたハードらしいな
473名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:22:04.23ID:LGAYrGNH0 MG3のザ・フューリーの炎のグラフィックなんか感動もんだったわ
475名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:22:09.56ID:7iPLNOQp0 >>454
68000はサウンド用だろ
68000はサウンド用だろ
476名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:22:19.05ID:Nglv6X7V0477名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:22:44.26ID:wtE9DnWN0 発売当時北朝鮮が軍事利用するから外国人に売ってはいけないとか
まともに議論されててワロタ
性能のすごさを言葉でわからせるにはいい表現だから、わざと流言させたんだろうな
まともに議論されててワロタ
性能のすごさを言葉でわからせるにはいい表現だから、わざと流言させたんだろうな
478名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:22:46.06ID:oBvtdc0u02018/08/31(金) 16:22:51.65ID:7QGqozPI0
ついに本性を出した!!悪魔 詐 欺 師 の服部直史!!
検索ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ
院長
服部 直人 ← 偽名か通り名。詐欺だ!!直史と聞いていた
経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科 ← 阪大歯学部勤務と過去掲載が…詐欺罪だ!
2004年 はっとり歯科 開業
得意な治療メニュー
保険診療 入れ歯・義歯 歯周病 小児歯科 予防歯科 歯科検診 インプラント 美容診
療 ホワイトニング クリーニング
メッセージ
歯科医院が苦手という患者さまにも来院していただけるような医院造りを心がけてい
ます。治療計画も丁寧にわかりやすくご説明させていただいています。
どうぞお気軽にお越しください。
プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府
はっとり歯科の基本情報
医院名
はっとり歯科はっとりしか
開院年月日
1995年
予約
ネット仮予約
24時間受付中
0066-9758-596839
無料通話
電話予約時の注意
住所
〒560-0051 大阪府豊中市永楽荘1-3-10 103
:受付中 問:お問合せ -:受付不可
ネット仮予約・空き状況確認
はっとり歯科の特徴
豊中市永楽荘にある、はっとり歯科をご紹介します。阪急箕面線桜井駅(大阪府)か
ら徒歩で16分の場所にあり、保険診療の他にも様々な診療を行っている歯医者さんで
す。アットホームな雰囲気で、相談しやすい優しい先生なので、お口の中の悩みや不
安を気軽に相談できます。診療室が広く、キッズスペースも併設されているので、お
子様連れの患者様も行きやすい環境の医院です。ぜひ一度はっとり歯科に足を運んで
み て くだ さ い 。
検索ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ
院長
服部 直人 ← 偽名か通り名。詐欺だ!!直史と聞いていた
経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科 ← 阪大歯学部勤務と過去掲載が…詐欺罪だ!
2004年 はっとり歯科 開業
得意な治療メニュー
保険診療 入れ歯・義歯 歯周病 小児歯科 予防歯科 歯科検診 インプラント 美容診
療 ホワイトニング クリーニング
メッセージ
歯科医院が苦手という患者さまにも来院していただけるような医院造りを心がけてい
ます。治療計画も丁寧にわかりやすくご説明させていただいています。
どうぞお気軽にお越しください。
プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府
はっとり歯科の基本情報
医院名
はっとり歯科はっとりしか
開院年月日
1995年
予約
ネット仮予約
24時間受付中
0066-9758-596839
無料通話
電話予約時の注意
住所
〒560-0051 大阪府豊中市永楽荘1-3-10 103
:受付中 問:お問合せ -:受付不可
ネット仮予約・空き状況確認
はっとり歯科の特徴
豊中市永楽荘にある、はっとり歯科をご紹介します。阪急箕面線桜井駅(大阪府)か
ら徒歩で16分の場所にあり、保険診療の他にも様々な診療を行っている歯医者さんで
す。アットホームな雰囲気で、相談しやすい優しい先生なので、お口の中の悩みや不
安を気軽に相談できます。診療室が広く、キッズスペースも併設されているので、お
子様連れの患者様も行きやすい環境の医院です。ぜひ一度はっとり歯科に足を運んで
み て くだ さ い 。
480名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:23:03.29ID:E5PGARDP0481名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:23:08.53ID:K23Fzwhk0482名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:23:15.18ID:+y4pw3Cl0 PS1のエミュはかなり再現度たかいよ
設定とかバージョンで動かなかったりはあるけど
その辺変えればかなり動く
教科書通りのプログラムじゃなくて、裏技的な高度な処理をやるソフト程動かない事が多い
SSはほぼ完璧なエミュがあるので、それで
あれもバージョン変えないと表示がバグったりするけど
設定とかバージョンで動かなかったりはあるけど
その辺変えればかなり動く
教科書通りのプログラムじゃなくて、裏技的な高度な処理をやるソフト程動かない事が多い
SSはほぼ完璧なエミュがあるので、それで
あれもバージョン変えないと表示がバグったりするけど
483名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:23:27.61ID:WGSV2JCa0 >>461
アタックオブザミュータントペンギンという伝説のクソゲー
アタックオブザミュータントペンギンという伝説のクソゲー
484名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:23:31.32ID:eLod5NqV0 初版はDVDのリージョン規制機能をつけるのを忘れたのか
リージョンコード無視で再生できたからしばらく初版がプレ値になってたのが
記憶にある。
ブルーレイにはリージョンなんか無いしリージョンフリーにするのが難しくない
今となっちゃゴミでしかないが。
リージョンコード無視で再生できたからしばらく初版がプレ値になってたのが
記憶にある。
ブルーレイにはリージョンなんか無いしリージョンフリーにするのが難しくない
今となっちゃゴミでしかないが。
486名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:24:01.56ID:XPUQo/lm0 PSソフト 提督の決断3
PSソフト CIVIZARD〜魔術の系譜
あとは ドルアーガの塔 のためだけに PS2の中古ハードまで確保してある…
PSソフト CIVIZARD〜魔術の系譜
あとは ドルアーガの塔 のためだけに PS2の中古ハードまで確保してある…
487名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:24:15.00ID:VQ1v7efB0 サイレンやりたくて大事にとっておいたんだけど
この前の大阪地震で2m近く落下した
動作確認したいんだけど部屋にテレビがない
ゲームしたいんだけどデュアルショック2がない
この前の大阪地震で2m近く落下した
動作確認したいんだけど部屋にテレビがない
ゲームしたいんだけどデュアルショック2がない
488名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:24:19.13ID:6ptWso3O0 最近SCPH-90000を中古で買ったわ
久々にSO3やったら面白くて最近アニメ見れてない
久々にSO3やったら面白くて最近アニメ見れてない
489名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:24:25.89ID:4hy9e6Wk0 三国無双2を死ぬほどやったわ 無双はたくさん出てるがあれほど熱中した無双は
2だけだったな。
懐かしすぎ
2だけだったな。
懐かしすぎ
490名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:24:34.66ID:/uFhJO3m0 くたたん元気にしとるのかね。
サイバーアイとか何とか言う会社やってるみたいだけど、
実績は一切見えないし。
サイバーアイとか何とか言う会社やってるみたいだけど、
実績は一切見えないし。
491名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:05.03ID:oBvtdc0u0492名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:16.56ID:P8CSJqlk0 うちはいまでも現役機だよ
神ゲー多いからな
神ゲー多いからな
493名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:28.15ID:66fcuXQa0 名作はエミュでまだ残してゆっくりやってるわ
494名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:49.03ID:ZEji2VYc0495名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:54.44ID:CBN2Wmhx0 まあでもソニー公式がやってくれないだけで民間の修理屋はいくらでも直してくれるんだろうけど
代替部品とか出回る量が少なくなって修理代も高くなっていくんだろうね
代替部品とか出回る量が少なくなって修理代も高くなっていくんだろうね
496名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:54.61ID:oBvtdc0u0 >>475
サターンではメガドラアダプタを発売しようとしていた
サターンではメガドラアダプタを発売しようとしていた
497名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:25:55.81ID:EDJmans60 RTAとかやり込みの世界では
状態のいいPS2を手に入れるところからスタートだと聞いたが
そろそろ限界が来とるのか
状態のいいPS2を手に入れるところからスタートだと聞いたが
そろそろ限界が来とるのか
498名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:26:14.92ID:DVWKePb60 塊魂だな
501名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:26:48.93ID:uqohfYj30 うちのゲームボーイはまだ動くわ
たまにやるファミリージョッキーがツボ
たまにやるファミリージョッキーがツボ
502名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:26:49.52ID:E5PGARDP0503名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:27:05.08ID:wtE9DnWN0 トロと休日で癒されてたなあ
504(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:27:15.21ID:CoEuytsv0505名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:27:24.84ID:nw3tTV1Y0 読み込み悪くなって自分で分解して
綿棒にアルコール付けてレンズを拭いた思い出
綿棒にアルコール付けてレンズを拭いた思い出
506名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:27:36.00ID:+y4pw3Cl0 >>486
シヴィザード最近かったけど、時間かかるのと
色々かったるいのがなー、クソ面白いけど
大魔法辺りはもうちょい少なくて良かったんじゃないだろうか
あと、コストかかるのに糞ユニットが案外多いのがちょっと
結局、強いユニット量産してばんばん突っ込ませるゲーになってる気がする
シヴィザード最近かったけど、時間かかるのと
色々かったるいのがなー、クソ面白いけど
大魔法辺りはもうちょい少なくて良かったんじゃないだろうか
あと、コストかかるのに糞ユニットが案外多いのがちょっと
結局、強いユニット量産してばんばん突っ込ませるゲーになってる気がする
507名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:28:01.45ID:FlV7elW80 >>453
ハードオフのジャンクコーナー
いいものは早めになくなるけど瞬殺ってほどではない
動作NGと書いてあるものにだけは気をつけて
あと数は少ないけどブックオフでもたまに見かける(メモカはこちらのほうが安いかも)
あとはローカルなリサイクルショップなら一式で3000円とか
ハードオフのジャンクコーナー
いいものは早めになくなるけど瞬殺ってほどではない
動作NGと書いてあるものにだけは気をつけて
あと数は少ないけどブックオフでもたまに見かける(メモカはこちらのほうが安いかも)
あとはローカルなリサイクルショップなら一式で3000円とか
508名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:28:38.20ID:+y4pw3Cl0 >>505
レーザーの出力ボリューム回し過ぎてぶっ壊した思い出
レーザーの出力ボリューム回し過ぎてぶっ壊した思い出
509名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:28:40.90ID:4hy9e6Wk0 3年B組金八先生完全版が神ゲーで好きだったわ
マイナーすぎて知ってる奴いないと思うが
マイナーすぎて知ってる奴いないと思うが
511名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:29:06.79ID:AfywHq2a0 エミュでもなんでもいいんだけどメモカのデータを互換で扱えるデバイスがあれば最高なんだが
手塩にかけて育てた悪魔たちが消えたら流石にもうやらんと思うわ
手塩にかけて育てた悪魔たちが消えたら流石にもうやらんと思うわ
513名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:29:44.11ID:/JICVVtT0 パンツァーフロントと、そのbisの専用機だったな
514名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:30:14.24ID:hcclC6eN0 まだピックアップレンズが読み取れなくなるぐらいまでゲームにのめり込んでた時代だな
買ったのが遅かったからシャドウオブメモリーズみたいに最初の方に出た奴に手を出すのが更に遅かった
やるもんないな、安くて過去の名作みたいなのないかなってな感じで調べたらすぐ名前の出てくるゲームだから手を出せたけど
買ったのが遅かったからシャドウオブメモリーズみたいに最初の方に出た奴に手を出すのが更に遅かった
やるもんないな、安くて過去の名作みたいなのないかなってな感じで調べたらすぐ名前の出てくるゲームだから手を出せたけど
515名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:30:16.76ID:1SPJYOMK0 ナムコのアーバンレインとかおもしろかったな
スマホガチャもなくまだ開発費が低かったせいか、
各社いろんな弾をだしてたような
スマホガチャもなくまだ開発費が低かったせいか、
各社いろんな弾をだしてたような
516名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:30:30.38ID:XPUQo/lm0 詳しく知らないが、後継機でもDLがすべてのソフトで移植されてるとは思えないしな
メジャーなものだけだろう?
メジャーなものだけだろう?
517名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:30:36.62ID:ka8a8S/I0519名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:30:51.78ID:uRypNQT50520名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:02.68ID:/WKK9gx50521名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:11.10ID:iZqbcieJ0 色々やったなあ…
522名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:13.32ID:LGAYrGNH0 >>486
CIVIZARDなつかしいwww
CIVIZARDなつかしいwww
523名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:26.32ID:+0uNofUL0 厳つい初期型買ったヤツらは馬鹿
めっちゃスリムになった後継機が出たというのに
ソニーゲームハードは絶対初期型はスルー
めっちゃスリムになった後継機が出たというのに
ソニーゲームハードは絶対初期型はスルー
524名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:43.57ID:JDUITOR00 何で3に互換性積まなかったんだろうな
一世代前の事といえど移行を躊躇するユーザーが増えた原因だと思うけど
一世代前の事といえど移行を躊躇するユーザーが増えた原因だと思うけど
525名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:31:51.51ID:Fsoh2Ak90 そうそう、最近俺が尼で買ったのが「ボクと魔王」という中古ソフト
まだやってないんだが、評価が微妙なんで楽しみ
まだやってないんだが、評価が微妙なんで楽しみ
526(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:32:00.40ID:CoEuytsv0 (; ゚Д゚)アタリジャガーから幾星霜
まさかこの俺が洋ゲーにハマる日がこようとは・・・
まさかこの俺が洋ゲーにハマる日がこようとは・・・
527名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:32:10.35ID:4g5JDsmB0 FF11ってPS2だっけ?
なんか友達の兄貴がネット繋いでやってて
すげー高度な事してるなと当時感じた思い出
まだまだガキの俺にはオンラインゲームなんてよく分からん時代だった
今じゃ当たり前なんだもんな
なんか友達の兄貴がネット繋いでやってて
すげー高度な事してるなと当時感じた思い出
まだまだガキの俺にはオンラインゲームなんてよく分からん時代だった
今じゃ当たり前なんだもんな
528名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:32:19.27ID:3knjqIQU0 PS2いまだにやってるけど
3をやらずに4が出たときはさすがに時代の流れを感じたわ
3をやらずに4が出たときはさすがに時代の流れを感じたわ
529名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:32:26.13ID:8rO5/5730 カプエス2ハマったなぁ
531名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:33:20.30ID:xI7TiZ6H0532名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:33:24.46ID:EDJmans60533名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:34:02.61ID:F1N83+4n0 PS2辺りからナンバリングタイトルがどんどん糞化して行ってゲームするのやめちまったな
534名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:34:17.22ID:lCK8fBr00 中身HDDのハードは寿命短いだろ
ファミコンなんざあと50年は故障もせず使えるのに
ファミコンなんざあと50年は故障もせず使えるのに
535名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:35:32.99ID:sv8PSCWd0536名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:36:32.65ID:+y4pw3Cl0 >>511
実は純正でPS3にPS2のデータとか持っていける奴が短期間発売されてたんだけど
今は若干プレミア物になりつつある、4〜5000円くらいかな?
PCにもUSB接続で使えて有志のドライバでwin7くらいなら読めた希ガス
サードパーティでも似たのは出してるので、エミュに持っていくだけとかなら変換は可能
実は純正でPS3にPS2のデータとか持っていける奴が短期間発売されてたんだけど
今は若干プレミア物になりつつある、4〜5000円くらいかな?
PCにもUSB接続で使えて有志のドライバでwin7くらいなら読めた希ガス
サードパーティでも似たのは出してるので、エミュに持っていくだけとかなら変換は可能
537名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:37:07.80ID:EDJmans60 PS2を普段から縦置きにしてた人は
わりと異能者だと思う
CD読み込まないときは縦にしたりしたけど
わりと異能者だと思う
CD読み込まないときは縦にしたりしたけど
538名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:37:46.85ID:XPUQo/lm0539名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:38:13.32ID:0qW7oNG30 据え置き機はまさにプレステ2で止まってるわ
3DSが我が家の最新ゲーム機
3DSが我が家の最新ゲーム機
540名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:39:19.72ID:oLJmlCws054148歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:39:24.79ID:T3DRDmtw0 >>462
当初は良くできているという評価だったけど、ヤッパリ背景とかSEとか微妙なところで
アーケードと違う点があった 元々SSではVF2の完全移植は無理とまで言われたいたのに
やり遂げたSEGAが凄い
ただ凄かったのはここまでで、後発の3Dゲームの移植は・・・・・・・・・
当初は良くできているという評価だったけど、ヤッパリ背景とかSEとか微妙なところで
アーケードと違う点があった 元々SSではVF2の完全移植は無理とまで言われたいたのに
やり遂げたSEGAが凄い
ただ凄かったのはここまでで、後発の3Dゲームの移植は・・・・・・・・・
542名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:39:28.99ID:wtE9DnWN0543名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:39:29.86ID:EmaJzesH0 懐かしい。linux入れて自宅サーバにしてたな。
544名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:39:32.16ID:+y4pw3Cl0545名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:39:40.48ID:LyGOMJ4D0546名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:40:19.57ID:4hy9e6Wk0 PS2で人気なやつはリメイクとかされるけど
ちょっとマイナーだけど名作なやつはPS2だけでしかプレイできないから
いまだに現役なんだよね
中古で買いつなぐしかないか
ちょっとマイナーだけど名作なやつはPS2だけでしかプレイできないから
いまだに現役なんだよね
中古で買いつなぐしかないか
547名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:40:57.34ID:+y4pw3Cl0 VF2は当時にしてはかなり頑張ってたでしょ
ただ、完全移植が今に至るまで一本も無いというのも意外な話だが
でもラウとジャッキーは勘弁な!
ただ、完全移植が今に至るまで一本も無いというのも意外な話だが
でもラウとジャッキーは勘弁な!
549名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:41:55.96ID:8DJjov7q0550名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:42:24.37ID:hCUB0ZVw0 うちのPS1とDVDだけ読み込まない不思議PS2を治すチャンスはもうないのか
551名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:43:10.19ID:OczbHHqM0552名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:43:16.15ID:tmGp0ISh0 ソニー「10年後くらいにPS2ミニ出せばええんやな?」
553名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:43:21.11ID:eUeyUu4L0 55000番にHDD載せてるわ。メモリーカードでブート出来るから便利だったな。まだ動くかな。
55548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:43:48.71ID:T3DRDmtw0 >>550
ちょっと待てよ それただのCDプレイヤーだろ・・・・・・・・・
え?でもPS2のゲームは読むって話???
ちょっと待てよ それただのCDプレイヤーだろ・・・・・・・・・
え?でもPS2のゲームは読むって話???
556名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:44:29.12ID:LGAYrGNH0 PS1だけどアジト3とか未だに6000円ぐらいで売ってる
557名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:44:32.84ID:qGZMIDgC0 PS2で1が出来るのはいいけど、データセーブできなかったよね
シミュ好きだから意味無いじゃんと思った記憶
シミュ好きだから意味無いじゃんと思った記憶
558名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:44:46.17ID:A0rQnRD20 >>36
韓国人かよ
韓国人かよ
559名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:45:07.27ID:ZREvyF7O0 オレのBBパックがぁ
560名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:46:13.52ID:+y4pw3Cl0561名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:46:51.10ID:zSSM/4AH0 PS2がレトロゲー入りかよ……
おれPS2とPSPとDCしか持ってねーぞ
おれPS2とPSPとDCしか持ってねーぞ
563名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:47:01.85ID:OpFxCT+i0 さあ PSクラシックかPS2クラシックを作る準備を皆でお願いしようw
564名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:47:17.57ID:OPNWWqHY0 伝説のやつは3の発売の時だっけか
565名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:47:37.84ID:hCUB0ZVw0566名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:47:47.64ID:V293l+530 やってねーけどW
倉庫の奥の方に放置してるわ
ヤフオクだすにも安いから面倒くさい
倉庫の奥の方に放置してるわ
ヤフオクだすにも安いから面倒くさい
567名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:47:49.79ID:MaQ8n5ht0 ネ申ハードは初代PS3
568名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:48:06.00ID:+y4pw3Cl0569(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 16:48:32.95ID:CoEuytsv0 >>552
(; ゚Д゚)ラインナップによるな
ついでにPS1のも入れてほしい
バンピートロット
バイオハザードアウトブレイク1&2
アウトラン1&2
機動戦士ガンダム ガンダムVSZガンダム
スペースチャンネル5パート2
ソウルハッカー
マリーのアトリエプラス
あとはいらない
(; ゚Д゚)ラインナップによるな
ついでにPS1のも入れてほしい
バンピートロット
バイオハザードアウトブレイク1&2
アウトラン1&2
機動戦士ガンダム ガンダムVSZガンダム
スペースチャンネル5パート2
ソウルハッカー
マリーのアトリエプラス
あとはいらない
570名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:48:42.17ID:ATS6+Z9R0 PS3で互換使おうとするとメモカリーダーが必要っていうのを勘違いしたんじゃ?
571名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:49:01.87ID:6OkTw4WT0 交換用に二台あるから大丈夫な俺
573名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:51:15.56ID:005DDnQY0 まだ現役だわ 来年は多分PS4買うけど
574名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:51:23.51ID:6ptWso3O0 PS2でやりたいゲームは大体中古で2000円する・・・
575名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:51:43.12ID:HXq8r0U80 まだやってたのに驚き
ps3はどうなの?
ps3はどうなの?
576名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:51:53.27ID:n0eQT7O90 ゲーム機の最初はPCエンジンから
そこからNEOGEO買ってプレステ
格闘モノはハマったなぁ
スト2ならサンダーホーク
サムスピなら牙神で遊んだなぁ
そこからNEOGEO買ってプレステ
格闘モノはハマったなぁ
スト2ならサンダーホーク
サムスピなら牙神で遊んだなぁ
577名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:52:36.48ID:HXq8r0U80 どうりでリマスターが出るバスだわ
578名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:53:22.67ID:I4q7YJzG0 PS2より売れる据置ゲーム機なんか今後出ないだろうな
日本2100万台、海外1.5億台
日本2100万台、海外1.5億台
57948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:53:26.47ID:T3DRDmtw0 >>562
全然カンケーねーが、PS3で互換コントローラー買う時にはPS1.PS2対応のヤツ買えよ
あんまり安い互換コントローラーだとSP1,PS2のゲームが操作できない
初めにPS2のゲームが動かなくてビックリしたわw PS3のゲームしか操作できねぇw
全然カンケーねーが、PS3で互換コントローラー買う時にはPS1.PS2対応のヤツ買えよ
あんまり安い互換コントローラーだとSP1,PS2のゲームが操作できない
初めにPS2のゲームが動かなくてビックリしたわw PS3のゲームしか操作できねぇw
580名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:53:32.67ID:qGZMIDgC0 >>560
そうなの?
信長の野望将星録だったかな、セーブ一杯できるんだろうと意気込んでやったらセーブ自体出来なくて2でやるの諦めた
オクで買った台湾かどこかの怪しげな大容量のやつで純正じゃないからダメだったのかな
そうなの?
信長の野望将星録だったかな、セーブ一杯できるんだろうと意気込んでやったらセーブ自体出来なくて2でやるの諦めた
オクで買った台湾かどこかの怪しげな大容量のやつで純正じゃないからダメだったのかな
581名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:54:00.94ID:1W6DokYv0 今でも普通に動くぞ、ソフトはAmazonで1円+送料
582名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:54:10.35ID:811ZyDEl0 >>65
パチンコ パチスロ
パチンコ パチスロ
584名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:54:27.59ID:KnpOpV/Y0 おいお前ら、オヌヌメのPS2エミュを教えろください
585名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:55:31.41ID:ANO/rfiR0 うちにあるのはすでに読み込み不安定でだめだ
586名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:55:48.40ID:cP62jtUc0 PS2のエミュが優秀で、主要なのはISO化してHDDに避難させてる
キングダムハーツとFF12は今でもすごいかな
キングダムハーツとFF12は今でもすごいかな
58748歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 16:55:54.76ID:T3DRDmtw0588名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:55:55.90ID:811ZyDEl0 HDD起動で永遠に遊べるww
590名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:23.49ID:LGAYrGNH0591名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:28.35ID:+y4pw3Cl0592名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:42.58ID:x8mNUFNx0 チップヒューズの位置と交換品を把握しておくのだぞ
ゴミで捨てられてたやつはそれで蘇った
ゴミで捨てられてたやつはそれで蘇った
593名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:45.14ID:C2na7Hva0 SIRENリマスターとカプコンの犬と一緒に洋館から逃げるやつのをやりたいな
鬼武者リマスターは今年でるけど、セット売りじゃないのがなぁ
鬼武者リマスターは今年でるけど、セット売りじゃないのがなぁ
594名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:54.92ID:cP62jtUc0 >>584
PCSX2を使っています
PCSX2を使っています
595名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:56:59.65ID:7HWpC0Za0 >>378
デジタル機器での10年以上のサポートはむしろ優良な部類では?
デジタル機器での10年以上のサポートはむしろ優良な部類では?
596名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:57:14.42ID:O7SQk+qM0 PS3からが酷い出来だったからな。
PSの歴史は2で終わり
PSの歴史は2で終わり
597名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:57:19.22ID:7iPLNOQp0 >>122
けどF1レーサーがゲームやってたりサッカー選手がゲームやってたりいろいろ遊んでそうなダウンタウン松本がゲームやってたりゲームもやっぱ面白いんじゃね
けどF1レーサーがゲームやってたりサッカー選手がゲームやってたりいろいろ遊んでそうなダウンタウン松本がゲームやってたりゲームもやっぱ面白いんじゃね
599名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:57:31.52ID:4qt688Dy0 fateやるためだけに買ったPS2
ほぼ新品のまま置いてあるわ…
ほぼ新品のまま置いてあるわ…
600名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:57:45.95ID:RLHc5CjI0601名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:57:48.88ID:OVfl10Ys0 これでDVD一気に普及したよな
とりあえずマトリックス買ったやつも多いはず
とりあえずマトリックス買ったやつも多いはず
602名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:58:04.62ID:yR8oBOEr0 PS2はまだソフトの容量が小さいのでPCに突っ込んで遊べる。
603名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:58:22.72ID:6ptWso3O0 マトリックス再生機
604名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:58:34.32ID:0uRC/z/00 エミュもいいんだけど
データ引き継げないしコントローラーも市販だから
一番いいのはPS5に互換付ければ最高なんだけどな
データ引き継げないしコントローラーも市販だから
一番いいのはPS5に互換付ければ最高なんだけどな
605名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:59:05.72ID:YNvnc+GW0 俺のPS3は初期型だから余裕!
まぁ、全然使ってない綺麗なPS2も持ってるけどな
まぁ、全然使ってない綺麗なPS2も持ってるけどな
606名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:59:19.64ID:zm9Z5GjE0 当日言うなよ
せめて1か月前に発表しとけや
せめて1か月前に発表しとけや
607名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:59:51.18ID:1SPJYOMK0 あんま面白いゲームじゃなかったけど、
6万体ほど敵を出して無双する戦神とか
そういう処理の限界とニッチな方向を追求したソフトとかもあったもんな
ああいう姿勢のゲームが今は全く無いのがさびしいもんだ
6万体ほど敵を出して無双する戦神とか
そういう処理の限界とニッチな方向を追求したソフトとかもあったもんな
ああいう姿勢のゲームが今は全く無いのがさびしいもんだ
608名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 16:59:56.55ID:mSxux3s/0 >>570
メモカからセーブデータコピーするならアダプタ必要だけどHDD内に仮想メモカ作るからPS2のゲームやるだけならいらなかったよね
メモカからセーブデータコピーするならアダプタ必要だけどHDD内に仮想メモカ作るからPS2のゲームやるだけならいらなかったよね
609名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:00:01.58ID:rNtz41fr0 2Dアクションをなんでも3Dにして割と失敗してた時代
610名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:00:15.13ID:7zTF2YZE0 大神を作ったら「一本道で生ぬるい」ってクレームがきてゴッドハンドという鬼畜ゲーを作ったクローバーさんは素敵でした
611名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:00:16.01ID:5idDUHaQ0 最後に買った据え置き機
ソフトは三国無双とか数本しか買わなかったなぁ
ソフトは三国無双とか数本しか買わなかったなぁ
612名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:00:24.96ID:hVyA2l5Y0 >>527
スーファミの頃なんか衛星からゲームがふってきたんだぞ
スーファミの頃なんか衛星からゲームがふってきたんだぞ
613名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:00:34.18ID:V293l+530 >>596
PS4めちゃくちゃ楽しいけど!
PS4めちゃくちゃ楽しいけど!
614名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:01:21.69ID:GTDg+8Ep0 PS2のソフト全部アーカイブ化できてないのに
権利とかで全部のソフトをアーカイブ販売は無理なもん?
権利とかで全部のソフトをアーカイブ販売は無理なもん?
615名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:01:46.36ID:/2inki7J0 PS2かあ
MGS、バイオ、スパロボ、グラツモ
鬼武者、デビルメイクライとか、FFはクソだったからやらんかったな
スネークイーターはちょっと短かったしネタ的な感じであれだったが
MGS、バイオ、スパロボ、グラツモ
鬼武者、デビルメイクライとか、FFはクソだったからやらんかったな
スネークイーターはちょっと短かったしネタ的な感じであれだったが
617名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:01:55.72ID:YBkmWOqk0 まだ現役だから寂しいな
最近は真V専用機みたいになってるけど
最近は真V専用機みたいになってるけど
618名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:02:02.74ID:Odv70Fo90 リマスター商法のせいでハードに下位互換付けなくなったのほんと糞
エミュあるからいいけど
エミュあるからいいけど
619名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:02:13.70ID:0uRC/z/00 個人的にもPS4が最高
今更PS2のゲームはあんまする気にならんのは事実
今更PS2のゲームはあんまする気にならんのは事実
620名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:02:22.51ID:/68szRCK0 チートコード使えるからいまだ現役。ps3,4ってチートコード使えるの?
621名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:02:25.81ID:hcclC6eN0622名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:03:23.51ID:S2bc2DtL0 本体が小さくなった時にあまりのサイズダウンにビビった記憶
624名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:03:57.25ID:EDJmans60 この中にメモリーカードのシールのために
電撃プレイステーション買ってたやつがおる
電撃プレイステーション買ってたやつがおる
625名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:04:25.19ID:hD0TevL00 で、今PS2のゲームやりたかったらどうすればいいの?
626名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:04:31.40ID:YBkmWOqk0627名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:04:37.29ID:ZQsLSoyT0 >>545
サンクス
サンクス
629名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:04:48.19ID:NCnq5Axr0 未使用のタワー型PS2とコントローラー2つが押し入れにあるわ
結局何の役にも立たなかった
結局何の役にも立たなかった
630名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:05:37.32ID:cwmpECDJ0 ここから、ゲームは終わり始めたよな。
631名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:05:50.37ID:Huojb+230 昔、修理に出したら「箱がないとダメ」って言われ、修理を受け付けてもくれなかった。
632名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:06:03.58ID:4Yy0Q2gW0634584
2018/08/31(金) 17:07:01.71ID:KnpOpV/Y0 レスd
やっぱりPCSX2か、でもあれVer.1.4.0から何年も開発止まってないか?
高いグラボも必要そうだしなあ。
やっぱりPCSX2か、でもあれVer.1.4.0から何年も開発止まってないか?
高いグラボも必要そうだしなあ。
635名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:07:31.16ID:XPUQo/lm0 >>506
>だが、このゲームの鬼畜なところは序盤から発揮される。開始数ターンでホームに
山賊などが侵攻し、場合によってはゲームオーバーとなることも。
「おいおい、まじかよバランス考えろやwww」なんて笑いが起きる。で、再びやりなおし。
こんなことは普通に発生する。
この記事に含み笑いが起きるのは経験者じゃないと無理だな(苦笑)
今は私はPS2でやるから一気にやるけど、2日はかかる… 折角のそうない連休潰して、
ゲーム疲れのまま、休み明けに出勤するのも如何なものかと思い、今は年に一度も
起動させないな 過去分のはHDに編集録画してある…
>だが、このゲームの鬼畜なところは序盤から発揮される。開始数ターンでホームに
山賊などが侵攻し、場合によってはゲームオーバーとなることも。
「おいおい、まじかよバランス考えろやwww」なんて笑いが起きる。で、再びやりなおし。
こんなことは普通に発生する。
この記事に含み笑いが起きるのは経験者じゃないと無理だな(苦笑)
今は私はPS2でやるから一気にやるけど、2日はかかる… 折角のそうない連休潰して、
ゲーム疲れのまま、休み明けに出勤するのも如何なものかと思い、今は年に一度も
起動させないな 過去分のはHDに編集録画してある…
636名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:07:37.98ID:YgOBhVapO637名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:07:40.39ID:ChuC+lAj0638名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:07:45.54ID:/2inki7J0 バイオ2リメイクのために
PS4買うかすごい悩んでるわ
でも様子見かなあ
PS3は殆ど使わなかったな、アイマス、スパロボ、龍が如く、ペルソナくらいだ
PS4買うかすごい悩んでるわ
でも様子見かなあ
PS3は殆ど使わなかったな、アイマス、スパロボ、龍が如く、ペルソナくらいだ
639名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:07:56.64ID:ZQsLSoyT0 なぜか今
スマホゲーの台頭により
またゲームグラフィックが
3DCGから2Dやドット絵に戻ってるのが何とも
スマホゲーの台頭により
またゲームグラフィックが
3DCGから2Dやドット絵に戻ってるのが何とも
640名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:08:08.61ID:wW1T49210 廉価版が出るたびに、そろそろ買おうかって思ってたら生産終了してたんか
641名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:08:47.06ID:VKwEjdwW0 パソコンでは負けたけど、ゲーム機では日本は独壇場やったな
ファミコンからゲームしてないおっさんだけど
ファミコンからゲームしてないおっさんだけど
642名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:08:51.55ID:Z84K39D00 ps2が最後のゲーム機だわ
ps2出てからネット環境が急速に良くなっていってpcメインになっていった
ADSLは偉大だった
ps2出てからネット環境が急速に良くなっていってpcメインになっていった
ADSLは偉大だった
643名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:08:53.47ID:XLS2Z16V0 PS4なんて単に画質が綺麗になっただけで
ゲームの面白さって意味ではPS2で完了だったよな
ゲームの面白さって意味ではPS2で完了だったよな
644名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:08:57.26ID:ngRS0obn0 ドリキャスで十分だしな
645名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:09:06.44ID:6L10CTuO0 次出すときは互換性もたせろよ
646名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:09:33.52ID:hD0TevL00 PS2版のギレンの野望だけは中古屋で探しても見つからんなー
647名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:09:37.92ID:9rTUtklx0 PS2はめちゃくちゃ遊んだけどPS3はちょうど社会人になる頃で時間も無いし、いまいち評判も微妙だったしで縁がなかったな
そして何より本体価格が高くて手が出なかった記憶が。
そして何より本体価格が高くて手が出なかった記憶が。
648名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:10:09.98ID:oRPkiea40 PS時代よりキテレツなソフトは減ったけど一番完成してた気がする
649名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:10:12.88ID:nOGAtPRw0 平成12年3月4日、1234の日に買ったよ
650名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:10:15.91ID:kVnFHLo70 ps2が1番ゲームにハマってたな
今は頭からDLC込みで中途半端なもの売りつけてくるから買う気が起きない
ドラクエみたいにDLC売らないって宣言してくれればな
今は頭からDLC込みで中途半端なもの売りつけてくるから買う気が起きない
ドラクエみたいにDLC売らないって宣言してくれればな
652名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:11:16.50ID:0y9iZFfF0 PS2まではソフト購入後にダウンロードコンテンツ等が無く良かった
653名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:11:30.97ID:QVv6bIeA0 (´・ω・`)予感だけど、明日壊れそう
654名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:11:38.99ID:0uRC/z/00 まあ今後はPSは淘汰され
過去も未来も全部のゲームが出来るゲーミングPCの時代になると思うわ
過去も未来も全部のゲームが出来るゲーミングPCの時代になると思うわ
655名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:11:42.52ID:4hy9e6Wk0 PS2時代はパッケージに意味があった
今のゲームは未完成品売りつけてパッチだとDLCだのさらに金搾り取ろうとする
ゲーム多いから嫌いだわ
今のゲームは未完成品売りつけてパッチだとDLCだのさらに金搾り取ろうとする
ゲーム多いから嫌いだわ
656名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:12:34.28ID:cP62jtUc0657名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:12:44.05ID:/Upet5Bb0 ps2をD端子とかで液晶に繋ぐと却って汚くてケーブル買って損したわ
HD以前の三色つき薄型テレビ安く買った方が良いな
HD以前の三色つき薄型テレビ安く買った方が良いな
658名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:12:46.01ID:wVTDne870 PSがすぐぶっ壊れたからPS2は買わなかったな
659名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:12:49.38ID:yR8oBOEr0 ゲームはハードがなくなると遊べなくなるのが痛いね。
BIOSの都合で特許(著作権)切れが50年くらい先らしいので
互換機も難しい。
BIOSの都合で特許(著作権)切れが50年くらい先らしいので
互換機も難しい。
660名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:12:53.05ID:TsDqnF3U0 ニート・無職っぽい人の話すゲームの話題がこのハードまでだったりするのが
時の流れの残酷さを感じるな
時の流れの残酷さを感じるな
661名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:13:08.02ID:oRPkiea40 DVDも見れてGEO全盛期を支えたPS2
662名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:13:34.34ID:rNtz41fr0663名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:13:38.64ID:wtE9DnWN0664名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:13:43.98ID:ChuC+lAj0 PS3時代はゲームがいろんな機種に分散してユーザーとしては最悪の時期だった
665名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:13:57.29ID:LvaeSNlH0 PS2のおかげで、普及が遅れてたDVDが一気に広まって、ビデオレンタル店から
VHSが消えて、DVD一色になった……と記憶している。
しっかし、なんでブルーレイレンタルは普及せんかね
VHSが消えて、DVD一色になった……と記憶している。
しっかし、なんでブルーレイレンタルは普及せんかね
666名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:14:18.65ID:JiZynApl0 1番はまったの はブラック
667名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:14:35.47ID:LGAYrGNH0 >>635
あの手のゲームはクリアを考えずに序盤〜中盤の勢力を拡大させていく面白さだけ味わって、好きなタイミングで止めるのがベスト
あの手のゲームはクリアを考えずに序盤〜中盤の勢力を拡大させていく面白さだけ味わって、好きなタイミングで止めるのがベスト
668名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:14:40.41ID:fNsNMl2i0 うちのシュレディンガーのPS2はそのままにしておこう…
669名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:15:29.98ID:UMdjr0ES0670名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:15:31.72ID:qfteRBFG0 PS3とPS2の互換性って技術的に無理だったん?
あの時期に家庭用ゲーム機自体卒業したが
あの時期に家庭用ゲーム機自体卒業したが
671名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:15:42.41ID:/eUHnVYl0 >>665
もうレンタルする時代じゃないからだろうな
もうレンタルする時代じゃないからだろうな
672名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:16:14.42ID:hD0TevL00 >>663
いや、アクシズの脅威ってPS2後期に出たやつ
いや、アクシズの脅威ってPS2後期に出たやつ
673名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:16:15.59ID:zNc3DN6z0 >667
シヴィライゼーションや三国志もそんな感じだなw
勝ち確まで行くと作業になるw
シヴィライゼーションや三国志もそんな感じだなw
勝ち確まで行くと作業になるw
674名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:16:25.46ID:XLS2Z16V0 ビクターエンタテインメントが作ってた
とあるシューティングゲームのバグを見つけて電話したら
クリエイターの責任者から折り返し電話がかかってきたときはビビった
今では考えられないようないい時代だったよな
とあるシューティングゲームのバグを見つけて電話したら
クリエイターの責任者から折り返し電話がかかってきたときはビビった
今では考えられないようないい時代だったよな
678名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:17:02.16ID:kG0wTNjt0 ダーククロニクルを狂ったようにやりこんでたな
680名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:17:30.93ID:NZZibwwD0 勝負になってないのにしゃしゃり出てくる妊豚
681名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:17:48.28ID:PS6HrBK50 まだやっていたことに驚く
682名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:17:53.98ID:UMdjr0ES0 眠っていた互換厨が、
再び眼を覚ますスレですなw
再び眼を覚ますスレですなw
683名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:17:54.48ID:BsgRhodF0 もう解析されてエミュレータで再現出来るんだっけ
684名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:18:02.69ID:Df5BOHOj0 プレステ2は2台所有
両方とも壊れたので人にあげた
一人は直す気満々だったなぁ
両方とも壊れたので人にあげた
一人は直す気満々だったなぁ
685名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:18:06.74ID:ah2iTvp30 起動しない場合本体の故障じゃなくて
ACアダプターが劣化してるだけの場合もあるんだよな
ACアダプターが劣化してるだけの場合もあるんだよな
686名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:18:21.64ID:4hy9e6Wk0 PS2もPSPもいまだに現役だわ
687名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:18:21.68ID:h1GT5kum0 ps4の凄いグラフィックよりBLACKのギリギリ頑張ってる画面の方が感動するわ
688名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:18:31.28ID:wtE9DnWN0689名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:19:00.34ID:cP62jtUc0 PS3時代は全くゲーム離れして
スカイリム発売に伴ってグラボ新調してって感じだったな
スカイリム発売に伴ってグラボ新調してって感じだったな
690名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:19:01.32ID:hD0TevL00 PS2でグラディウスデラックスパックやると
グラディウスUがまともに遊べない件
グラディウスUがまともに遊べない件
691名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:19:23.09ID:3Di3Z9Ww0 ペルシア4と女神転生Vが名作かな
692名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:19:27.07ID:xxok8nbG0 そこそこ大きなテレビになると
レンタルしてきたDVDは辛い
レンタルしてきたDVDは辛い
693名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:19:58.95ID:15p2ucr60 10年後にはPS2ミニとか出してきそうだな、エミュあるからいらんけどな
694名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:31.31ID:Az53VE+h0 プレステ2なら売った二千円くらいしたならよかったほうだと思う
695名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:33.21ID:9hG+EWKG0 修理するくらいなら中古買う
696名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:33.75ID:qfteRBFG0697名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:37.56ID:XLS2Z16V0 PCでできるようにプログラム販売すればいいのにな
PS2ぐらいだったら簡単なプログラムで動くだろ
PS2ぐらいだったら簡単なプログラムで動くだろ
698名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:37.90ID:hD0TevL00699名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:45.27ID:lmhMXq5B0 懐かしいがPS2は壊れすぎたな
ピックアップレンズの劣化が早かった
まあもう本体は持ってないが日本だとアーカイブ配信ないし壊れたら終了か
ソフトだけ結構な数あるがどうすっかな
ピックアップレンズの劣化が早かった
まあもう本体は持ってないが日本だとアーカイブ配信ないし壊れたら終了か
ソフトだけ結構な数あるがどうすっかな
700名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:20:58.66ID:cOWI41ID0 このころのPSは、価格もソフトもそろってたな。
ネットゲを知ったのもPS2にハードディスクを買ってのことだった。
新鮮だったなwww
ネットゲを知ったのもPS2にハードディスクを買ってのことだった。
新鮮だったなwww
701名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:21:06.54ID:yQiS6VSn0 ヤマトの暗黒星団3部作久しぶりにやろうとしたら
ハードがお亡くなりに・・・
ハードがお亡くなりに・・・
702名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:21:17.31ID:15p2ucr60 DLC商法がクソ化させた
異論は認めない
異論は認めない
704名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:22:21.78ID:zNc3DN6z0 >700
PS2でFF11、トータルで8年くらいやったわw
PS2でFF11、トータルで8年くらいやったわw
705名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:22:46.71ID:8LqmXUnN0706名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:22:54.54ID:GPBW6f0Q0707名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:23:00.59ID:hD0TevL00 >>704
廃人ですか?
廃人ですか?
709名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:23:06.59ID:VHOAEgBz0711名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:24:03.05ID:zNc3DN6z0 >707
休みはほとんど注ぎ込んでたわw
休みはほとんど注ぎ込んでたわw
712名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:24:42.33ID:hD0TevL00713名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:24:59.45ID:qfteRBFG0 いたストに費やした時間がたぶん一番長いわ俺は
714名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:25:10.45ID:YPPsNiAN0715名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:25:20.23ID:wGxBpsy10 PS2までが一般ライトユーザー
716名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:25:43.72ID:ATS6+Z9R0 車のボディーみたいに鏡面処理した限定モデルが7万だか8万だかであったよね
717名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:25:52.15ID:15p2ucr60 >>709
初期はあかんかったちょっとした傷で読み込み不可、DVDよりも目が細かいからな、んでコートし始めた
初期はあかんかったちょっとした傷で読み込み不可、DVDよりも目が細かいからな、んでコートし始めた
719名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:26:18.36ID:RTsiDTuQ0 >>30
うちのwiiがそれだわ。買って来たは良いが繋げるの面倒になって放置して何年経ったかも忘れた。
PS2は、未だに現役だけど、3でゲームの進化に付いて行けんくなってしまった。3の積みゲーが結構ある。
たまーにファミコン立ち上げて遊ぶくらいになっちまった。
歳取るとゲームする気力が湧かなくなるんだな。
うちのwiiがそれだわ。買って来たは良いが繋げるの面倒になって放置して何年経ったかも忘れた。
PS2は、未だに現役だけど、3でゲームの進化に付いて行けんくなってしまった。3の積みゲーが結構ある。
たまーにファミコン立ち上げて遊ぶくらいになっちまった。
歳取るとゲームする気力が湧かなくなるんだな。
720名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:26:39.47ID:wIAJxhG+0 2懐かしいなと頭に思い浮かべたのがoneだった
723名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:27:33.97ID:15p2ucr60 PS3はアイマス面倒になってDLC絶賛放置して3,4年経つわw
724名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:27:36.74ID:hD0TevL00 多分、これまでで一番遊んだゲームはPS2じゃなくて
スーファミの聖戦の系譜
PS2だけならGジェネかな?
スーファミの聖戦の系譜
PS2だけならGジェネかな?
725名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:27:38.84ID:LGAYrGNH0 >>672
なにそれ知らない
なにそれ知らない
727名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:28:08.90ID:fYjZCmv+0728名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:28:16.12ID:KytGQViB0 サポート終了なら補修用パーツを放出してくれ
そうすれば自己責任でまだ修理できる可能性が上がる
そうすれば自己責任でまだ修理できる可能性が上がる
729名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:28:45.81ID:hD0TevL00 >>725
PS1版の正当続編ってことで、逆シャアまでのシナリオと機体が追加されてる
PS1版の正当続編ってことで、逆シャアまでのシナリオと機体が追加されてる
730名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:29:03.53ID:zNc3DN6z0 >724
あぁ、オレもそれ5回はクリアしたと思うw
カップリングで継承するスキルが変わるので色々カスタマイズできて面白いんだよね。
あぁ、オレもそれ5回はクリアしたと思うw
カップリングで継承するスキルが変わるので色々カスタマイズできて面白いんだよね。
731名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:29:03.62ID:XPUQo/lm0 >任天堂のバーチャルコンソールのように、ゲーム機の開発元が最新機種で過去の機種や
他社の(古い)機種向けのゲームソフトを遊べるように公式エミュレータを提供している場合があり
ソニーがPS PS2のソフトでも本腰入れてやればいいだけなのにな
他社の(古い)機種向けのゲームソフトを遊べるように公式エミュレータを提供している場合があり
ソニーがPS PS2のソフトでも本腰入れてやればいいだけなのにな
732名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:29:22.13ID:9mBU6gVc0 今頃?
PS2以降に発売された初期PS3とか随分前に修理終了してたのに
2500番台も修理してくれない
PS2以降に発売された初期PS3とか随分前に修理終了してたのに
2500番台も修理してくれない
733名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:06.31ID:Ho+TMHCc0 ファミコンマージャンが俺のソールだ
734名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:06.87ID:15p2ucr60 PS2だとときめも3とか、かな
サクラ大戦5 くらい
1からやってるファンだから外せんわ
サクラ大戦5 くらい
1からやってるファンだから外せんわ
735名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:30.90ID:cE/YZpVX0 俺にとってはファミコンの次に楽しかったハードだ
736名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:38.86ID:LGAYrGNH0 >>698
機体や登場人物の数で言えばPS1のが圧倒的だからな
機体や登場人物の数で言えばPS1のが圧倒的だからな
737名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:40.23ID:n0eQT7O90 プレステ2のFF11で廃人経験あり…
モンハンにもハマったな
三國無双2もめっちゃやった
モンハンにもハマったな
三國無双2もめっちゃやった
738名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:43.31ID:ATS6+Z9R0 PSPのギレンはクソハマった
739名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:47.80ID:qfteRBFG0740名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:50.07ID:H9tCQHQW0 今みたいにdlcとかなくてよかった
741名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:52.58ID:tdbH9bPH0 いくらで売れる?
742名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:30:55.94ID:hD0TevL00743名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:31:04.17ID:FQss9qNh0 俺が後悔してるのはPS2版のアルゴスの戦士を買わなかったことだな
あとクソゲー臭プンプンしてたが機動新撰組萌えよ剣も買えばよかったかも
あとクソゲー臭プンプンしてたが機動新撰組萌えよ剣も買えばよかったかも
744名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:31:22.73ID:LvaeSNlH0 PS2でエースコンバットシリーズやりまくってたなー
エースコンバット6がPS3で出てたら、間違いなくハード買ってた
でも、出なかったもんでとうとう購入しなかった…
エースコンバット6がPS3で出てたら、間違いなくハード買ってた
でも、出なかったもんでとうとう購入しなかった…
745名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:31:26.76ID:T+yQIxFO0 誰かFPGAとかで4kアプコンできるPS2とか作ってくんねえもんかね
2-3万レベルで品質よければそこそこ売れると思うんだけど
2-3万レベルで品質よければそこそこ売れると思うんだけど
746名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:31:53.08ID:fhR0GG6+0 プレステ2でFFなんて一度もやらんかったわ、ワイは9まで
748名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:32:15.54ID:zNc3DN6z0 >742
へ〜、そうだったんだな
へ〜、そうだったんだな
749名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:32:24.69ID:Cm9O/TIB0 読み込みが悪くなったらディスクの所に耳掻きの後ろのふわふわ突っ込んで自分で治してたから特に問題無い
750名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:32:46.02ID:hD0TevL00 >>747
最初PSPで出たあと、PS2版も発売されたんだったかな?
最初PSPで出たあと、PS2版も発売されたんだったかな?
751名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:33:12.02ID:AtzTUk6V0 ここまでテイルズシリーズ無し〜〜〜〜〜〜〜(´;ω;`)
753名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:00.27ID:6P6gGHeN0 思い出と言えば○ニータイマーできっちり壊れて、その時に○ニータイマーの概念を知ったことw
754名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:01.10ID:GGblOwMG0 稼働品が中古に溢れてるから当面大丈夫だろ
755名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:06.36ID:8LqmXUnN0756名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:08.58ID:CK/3eKtl0757名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:11.50ID:zNc3DN6z0 テイルズか〜。
自分はやらなかったけど、そこそこ売れていた記憶はあるな。
自分はやらなかったけど、そこそこ売れていた記憶はあるな。
758名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:31.47ID:Nk0Pjglc0 スターオーシャンシリーズやりまくったな
熱暴走でフリーズしまくったw
いまとなってはいい思い出
熱暴走でフリーズしまくったw
いまとなってはいい思い出
759名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:34:37.81ID:LGAYrGNH0761名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:06.63ID:zNc3DN6z0 >755
エースコンバットって最新が7なのか。
もっとたくさん出てた印象があるな。
エースコンバットって最新が7なのか。
もっとたくさん出てた印象があるな。
762名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:08.19ID:n0eQT7O90 エースコンバットはノービスでしか
操作しきれなかったけど
2の登場でフライトスティック買うくらいハマった
操作しきれなかったけど
2の登場でフライトスティック買うくらいハマった
763名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:30.08ID:fhR0GG6+0 なんかPS2からギャルゲー増えたような気がする、PC版のエロゲ移植が多かったんだっけ?
764名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:31.32ID:vpP0V5d50 PS2発売を目前に控えた頃に初代PSが壊れた
ソニータイマーという言葉を聞いたのはそれから少し後の話
ソニータイマーという言葉を聞いたのはそれから少し後の話
765名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:52.88ID:EFYVk4X00 >>749
読み取りレンズはそういった手段で拭いて対応してたけど
イジェクト機能とかがダメになっちゃわないかい。
それとかなんて言うのかわからんけど内部メモリ見たいなもの?
最初はいいんだけど一時間とか時間経過プレイしてると止まっちゃうの(´・ω・`)
読み取りレンズはそういった手段で拭いて対応してたけど
イジェクト機能とかがダメになっちゃわないかい。
それとかなんて言うのかわからんけど内部メモリ見たいなもの?
最初はいいんだけど一時間とか時間経過プレイしてると止まっちゃうの(´・ω・`)
766名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:36:59.80ID:RTsiDTuQ0 >>672
あれPSPだけじゃなかったんか。
アクシズの脅威は後半のゲームバランス崩壊が酷くてすぐ飽きた。強すぎなんだよな、何てMSか忘れたけど空飛ぶやつ。
系譜が面白過ぎたから仕方ない。追加シナリオ含めて2000時間は遊んだな。あれほど遊んだゲームは他に無いわ。
あれPSPだけじゃなかったんか。
アクシズの脅威は後半のゲームバランス崩壊が酷くてすぐ飽きた。強すぎなんだよな、何てMSか忘れたけど空飛ぶやつ。
系譜が面白過ぎたから仕方ない。追加シナリオ含めて2000時間は遊んだな。あれほど遊んだゲームは他に無いわ。
767名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:37:56.03ID:2BiPLVNX0 一番沢山クリアしたのはエリーのアトリエ
全てのイベントを見たくて何度やり直したか
次点でベイグラントストーリー
全部のアイテム揃えた
全てのイベントを見たくて何度やり直したか
次点でベイグラントストーリー
全部のアイテム揃えた
769名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:39:00.31ID:6JLJSfvH0 エミュの動作具合ってまだ微妙なの?
770名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:39:40.10ID:nHhg+XuP0 よーし、パパのPS2メルカリに出品しちゃうぞー
771名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:39:43.96ID:TO959gwE0 PS2今まで修理してくれてたんだな
ソニーはほんと温情ある会社だぜ
それに引き換え任天堂は・・・
ソニーはほんと温情ある会社だぜ
それに引き換え任天堂は・・・
772名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:40:03.98ID:Xb1/osoy0 過去に修理出したら1万円で、じゃあ1万円内の9000番台を買い直した方がいいやと
小金がたまったときに中古をそのつど買い、2,3台ためた
大きいサイズの方が丈夫なのかな
ファミコンはパチもの中古の100in1付AV出力機が1000円で買えてこれが一番便利だ
PS2もパチものやWindowsパソコン用エミュレータが出回るようにならないかな
小金がたまったときに中古をそのつど買い、2,3台ためた
大きいサイズの方が丈夫なのかな
ファミコンはパチもの中古の100in1付AV出力機が1000円で買えてこれが一番便利だ
PS2もパチものやWindowsパソコン用エミュレータが出回るようにならないかな
773名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:40:06.36ID:AZNrIEfU0 当時は新聞でもPentiumIIIの500Mhz並のスペックみたいにもてはやされていたものだ
775名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:41:31.01ID:AtzTUk6V0 >>758 SO3って
当時フリーズ現象でPS2ブレイカーとまで言われてたよな
2chでも大炎上。
「AAA社員は若者にゲームを止めさせるためにPTAから送り込まれた工作員集団だった」
とかいうスレも建ってたのを微かに覚えているw
当時フリーズ現象でPS2ブレイカーとまで言われてたよな
2chでも大炎上。
「AAA社員は若者にゲームを止めさせるためにPTAから送り込まれた工作員集団だった」
とかいうスレも建ってたのを微かに覚えているw
776名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:41:43.91ID:9mBU6gVc0 今は古いゲームやる時ぐらいしか光学ディスクに触れる機会無い
777名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:42:23.33ID:hD0TevL00 >>775
PS1だがヴァルキリープロファイル・・・
PS1だがヴァルキリープロファイル・・・
779名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:42:49.72ID:u9bUjQJt0 え!?うそ!なんで!!?俺いまだにPS2しか持ってないよ。ばりばり現役だよ。どうすんの
780名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:42:56.42ID:Moiir2vt0 PS2に限らずいいゲームがあってもハードが動かないってもったいないよね
781名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:43:56.07ID:vs8FWBIg0 64なんて幻のハードも有りましたね
782名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:44:17.57ID:Bnq5OiIN0 1番最初のやつはまだ動くよ 対応するゲームが好みじゃなかったからマトリックスのDVDと一緒に買ったんだった DVDプレーヤーとしても激安価格だったからな
でも音がスゲーうるさくて FF12が出た時に 薄型の新型に買い替えたんだけど
それは3年持たずに壊れたな
でも音がスゲーうるさくて FF12が出た時に 薄型の新型に買い替えたんだけど
それは3年持たずに壊れたな
783名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:45:16.52ID:EM22oO200784名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:45:28.41ID:AZNrIEfU0 オタクが風で髪がなびいている表現に歓喜しててキメェと思ったもんだが懐かしいな
785名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:45:31.07ID:q13AXKTW0 物置にあるぞ!
787名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:45:34.61ID:LGAYrGNH0 アーカイブにあるゲームはあまり興味が湧かないんだが
788名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:45:55.13ID:uVrKWPPZ0 ps2の頃はs端子ケーブル使ってたなぁ
789名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:46:53.78ID:hD+APPI50 PS2では音ゲーばっかやってたわ
ちょうど飽きてきた頃にPS3で動かないって話が出てそのまま引退した
ちょうど飽きてきた頃にPS3で動かないって話が出てそのまま引退した
790名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:00.66ID:NN79OLkD0 で、Sonyって今何を作っている会社なのか謎なんですけど?潰れないのかな?
791名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:02.53ID:fhR0GG6+0 ギャルゲ、エロゲはPCあれば動くけど家庭用ゲーム機はサービス終了したらどうしようもないね。まあエロゲも98の奴とかは動かないものあるけど。PS2をスマホサイズで再販できる気がするけどなあ、DL専売で
792名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:09.03ID:EDJmans60 >>780
ソシャゲも含めてオンラインゲームはもっと深刻だろうな
サービス終われば二度と触れないし
遊んだ人の記憶も曖昧で振り返る機会がゼロになる
中には評価されなかった良ゲーってのもあったはずなんだが
ソシャゲも含めてオンラインゲームはもっと深刻だろうな
サービス終われば二度と触れないし
遊んだ人の記憶も曖昧で振り返る機会がゼロになる
中には評価されなかった良ゲーってのもあったはずなんだが
793名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:32.83ID:FQss9qNh0 >>746
FF12は松野泰己が手がけてたしファミ通満点だから期待して買ったけど大して面白くなかったw
FF12は松野泰己が手がけてたしファミ通満点だから期待して買ったけど大して面白くなかったw
794名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:36.56ID:Cm9O/TIB0795名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:47:56.56ID:zNc3DN6z0 >790
PS4に関しては結構売れてる。まぁ海外比率が高いが。
PS4に関しては結構売れてる。まぁ海外比率が高いが。
796名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:48:01.70ID:hz35NbnS0 DVDプレーヤーとして使ってた
797名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:48:10.74ID:hD0TevL00 前のハードと互換性があって、DVDも観れる
しかも一応ネットにも繋がると、当時としては夢のようなハードだったな
しかも一応ネットにも繋がると、当時としては夢のようなハードだったな
798名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:48:43.13ID:lkoHVdrg0 ps2壊れまくりで三台くらい買い換えた思い出が
799名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:48:56.16ID:JfxcMk1j0 黒いゲーム機は売れないというジンクスを覆した
800名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:49:23.63ID:hD0TevL00 >>799
3DOの悪口はそれまでに・・・
3DOの悪口はそれまでに・・・
801(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 17:49:57.54ID:CoEuytsv0802名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:50:03.55ID:GBY2kZii0 父、俺、弟で1台を使ってたから相当酷使したなあ
地球防衛軍の協力プレイが思い出だわ
地球防衛軍の協力プレイが思い出だわ
803名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:50:54.46ID:pf9Izfks0 数出てるから交換部品はネットで買えるし、ソニーが修理しない言うだけで街の電気屋は修理するだろうし
何を悲しんでるのか
何を悲しんでるのか
805名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:51:26.17ID:gliTUT+H0 ガンオケ移植して欲しい、そうすれば安心して手放せるのに
806名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:51:45.88ID:lkoHVdrg0 オーシャンブルーの買ったなあ
807名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:51:53.13ID:5XPTr3k90 まだ動く まだまだ動く
808名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:52:00.02ID:BoJhoRUG0 3かと思ったら2かよw
神ハードだけど時代には勝てなかったな。
神ハードだけど時代には勝てなかったな。
809名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:52:01.98ID:fe/lIR1/0 シーマンってあったな
811名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:52:20.43ID:emWVrUrz0 たしかPS2の普及がDVDの普及につながったはず
それまでは家庭でDVDを再生するものが存在しなかった
それまでは家庭でDVDを再生するものが存在しなかった
812名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:53:24.84ID:qUA0GiGN0 エロDVD見てた
814名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:53:28.14ID:BoqdBNMt0 PS2には悪い思いでしかない
クソゲーばっかり掴まされて本体も2回壊れるわでゲーム辞めた
PS3すっ飛ばしてPS4になってからゲーム復帰した
PS4は満足
クソゲーばっかり掴まされて本体も2回壊れるわでゲーム辞めた
PS3すっ飛ばしてPS4になってからゲーム復帰した
PS4は満足
815名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:53:39.57ID:IwZSS/ZF0 PS2にHDDつけたの出した時、同じソニーグループで同じようなTV録画機を2種類も出てて
自分達でつぶしあっているんだなと思った
自分達でつぶしあっているんだなと思った
816名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:53:52.98ID:vw/F864f0 そろそろうちも次世代機を買おうと思ってたんだが。
818名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:54:40.29ID:qZxhb+wh0 PS2は高校時代の憧れだったけど
精神的に幼稚だったからFFのようにグラフィックがリアルだと怖く感じたし
ゲームが下手くそだったから
仕方なくゲームキューブのスマブラDXを遊んでいたよ
精神的に幼稚だったからFFのようにグラフィックがリアルだと怖く感じたし
ゲームが下手くそだったから
仕方なくゲームキューブのスマブラDXを遊んでいたよ
819名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:54:42.75ID:9mBU6gVc0 ブラウン管時代の光線銃は液晶じゃ使えない
液晶で使えるの海外製であるけどゴミなんだよなぁ
液晶で使えるの海外製であるけどゴミなんだよなぁ
820名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:55:58.20ID:/2inki7J0 アウトブレイクみたいなオンゲーもう出ないの?クッソ面白かったのにな
821名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:56:34.16ID:iPO55ieg0 未だに遊んでるよ。ドラゴンボールZスパーキングメテオや龍が如く2、ドラクエ5とか!
822名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:57:06.47ID:n0eQT7O90 ゼビウス!懐かしい
プレステ2のナムコミュージアムでやりました
プレステ2のナムコミュージアムでやりました
823名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:57:18.45ID:F44JDLsx0 OP EDだけでも今のゲームより予算かかってる多かったな
824名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:57:31.80ID:/eUHnVYl0 PS2はソフトが多かった最後のハードなんだよな
FC,SFCなみにクソゲーも沢山あった
だがそれがいい
FC,SFCなみにクソゲーも沢山あった
だがそれがいい
825名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:57:31.91ID:GmPNFpuh0 pcsx2とミンサガのメディアがあれば、ミンサガ廃人は一生ゲーム出来るな。
しかしpcsx2はps1は対応してないんだよな。
しかしpcsx2はps1は対応してないんだよな。
826名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:57:39.68ID:bB/4PpVn0 神ハードか。その後は日本でパッとしなくなったもんなプレステ
828名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:58:39.32ID:fe/lIR1/0 電車でGO、僕は管制官はなぜps4で無いんや?
830名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:59:17.52ID:hCUB0ZVw0 >>799
セガサターンは売れなかった枠?
セガサターンは売れなかった枠?
831名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:59:41.66ID:LGAYrGNH0 PS3でシヴィライゼーションR買ったけどコレジャナイ感ハンパなかったわ
832名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 17:59:47.75ID:bB/4PpVn0 PS3とか4とかさー どんなんだろ? ためしにやろうかな? とか思うんだけど
バイオの続編の評判みたらイマイチなので、どうも買う気になれない
神ゲーないのか
バイオの続編の評判みたらイマイチなので、どうも買う気になれない
神ゲーないのか
833名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:00:10.30ID:/2inki7J0 カプコソははよアウトブレイクの続編を出しなさい、出ないと死ぬに死ねない。できれば多人数マルチで
834名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:00:32.85ID:eNjEuc9d0 うちは64とキューブがまだ現役
835名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:00:54.44ID:fe/lIR1/0 ところでps4はYouTubeしか見て無いな
836名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:01:15.20ID:9TJrDdae0 PS2がレトロゲー扱いってのがオッサン泣かせ
837名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:02:15.75ID:zNc3DN6z0 PS4はFF14をちょこちょこたまにやるくらいだな。
オッサンだとなかなか厳しいw
オッサンだとなかなか厳しいw
838名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:02:19.91ID:+TrSbVFz0839名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:02:41.58ID:TD5WOoVT0 一番印象に残ってるのはMGS3だな「映画の行く先にゲームがある」と思い知った体験だった
だからこの先の人生もゲーム卒業なんて無理だな
だからこの先の人生もゲーム卒業なんて無理だな
840名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:02:43.12ID:YZ7lm6TW0 アーカイブス化全然進んでないから何とかして欲しいわ
842名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:02:53.70ID:GvHTQPIH0 ファンの音がうるさかったよね
843名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:03:03.90ID:wMkGhV320 何でPS4は2や3のソフト対応してないんだろうな
844名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:03:27.57ID:Fsoh2Ak90 >>758
なぜ熱暴走を起こすかというと、本体のファンが排気ファンだったからなんだよなあ
俺が改造したように、直接ヒートシンクに風を当てるようにすれば、ものすごく冷える
そこんところが、PS2の最大の欠点だと思うよ
なぜ熱暴走を起こすかというと、本体のファンが排気ファンだったからなんだよなあ
俺が改造したように、直接ヒートシンクに風を当てるようにすれば、ものすごく冷える
そこんところが、PS2の最大の欠点だと思うよ
846名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:03:40.32ID:3F9nAMDv0 いい機会だ、プレステ2のソフト200本近くあるけど全部メルカリで売っ払うわ
イバラとか女神転生マニアクスもあるぞwwwww
イバラとか女神転生マニアクスもあるぞwwwww
847名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:03:58.65ID:9ZIT+6/Q0 アークザラッドやりたい
848(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 18:04:02.63ID:CoEuytsv0 >>832
(; ゚Д゚)CoDMW3部作、CoDWAW、アーシャのアトリエ、LAノワール、デッドスペース、魔女と百騎兵、ラストオブアス、フォールアウト3
PS3だったらこの辺やって面白かった
前半はさほどじゃないけど、後半に行くごとに面白いのもあるし
(; ゚Д゚)CoDMW3部作、CoDWAW、アーシャのアトリエ、LAノワール、デッドスペース、魔女と百騎兵、ラストオブアス、フォールアウト3
PS3だったらこの辺やって面白かった
前半はさほどじゃないけど、後半に行くごとに面白いのもあるし
849名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:04:04.52ID:BoqdBNMt0850名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:04:30.56ID:VbYAn0UI0 2000年であのスペックはすごかったな。
851名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:04:36.90ID:bB/4PpVn0 ところで日本のゲームソフトは世界で売れてんのか?
日本国内で売れないと、クリエイターの数も減るわけで いいソフト作れなくなる
ただでさえ少子化なのに
日本国内で売れないと、クリエイターの数も減るわけで いいソフト作れなくなる
ただでさえ少子化なのに
852名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:05:03.28ID:b1ZwcccR0 結局ただの商品だったか
文化にはならなかったといことか
文化にはならなかったといことか
853名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:05:31.18ID:n0eQT7O90 バイオ2リメイクたのしみ
バイオ2はクレアで何回も遊んだ懐かしいな
バイオ2はクレアで何回も遊んだ懐かしいな
854名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:05:31.43ID:811ZyDEl0855名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:06:10.25ID:+dY37zzN0 修理も終わるならメガテン3のリマスターとか出してくれないかな
857名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:08:00.94ID:AtzTUk6V0 >1- >855 Z.O.E アヌビスを、語れぇえええええええええええええええ(CV井上和彦)
859(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/08/31(金) 18:08:31.19ID:CoEuytsv0 >>853
(; ゚Д゚)どうせ国内版は規制入るだろうから、楽しみは半減
(; ゚Д゚)どうせ国内版は規制入るだろうから、楽しみは半減
860名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:09:09.26ID:LGAYrGNH0 メガドラは買ったけどゲーム離れしてた時期だったわ
861名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:11:41.23ID:FQss9qNh0 俺はリッジX、アーマードコア2、GT3、4、DQ8くらいしか遊ばなかったなあ
DCのソウルキャリバーが神移植でそっちばっかりやってた
DCのソウルキャリバーが神移植でそっちばっかりやってた
862名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:12:08.81ID:mzVSTUX10 ソニータイマーが有名になったよね
4000時間くらい使うと消耗して必ず壊れる部品が使われてたという
4000時間くらい使うと消耗して必ず壊れる部品が使われてたという
863名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:13:44.48ID:fLZe6RVU0 ガンパレードマーチにハマってた奴おるぅ?
864名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:15:29.58ID:xt91Z/Fp0 PS3にしろ4にしろ3Dでピョコピョコ歩いて
人間を殺して回るゲームばっか
一本も欲しいとは思わんわ
人間を殺して回るゲームばっか
一本も欲しいとは思わんわ
865名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:16:13.78ID:5Prf8Rjj0 ホンマにすぐぶっ壊れるハードやったけど今後二度と良いソフトがこれだけ集まるハードは出ないやろな
866名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:16:55.97ID:gxP72imo0 こないだ久しぶりに起動させたら
こんなにファンの音大きかったっけ?と驚いたわ
こんなにファンの音大きかったっけ?と驚いたわ
867名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:17:08.39ID:7NLqxPpw0 時代を変えたな
今までありがとう
今までありがとう
868名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:18:17.48ID:kXUDZr570 >>865
うちのSCPH-30000未だに現役よ
うちのSCPH-30000未だに現役よ
870名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:19:56.13ID:lKwsH9480 バイオ4ははまったなあ
872名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:21:42.19ID:u63sXjUs0 メモカブートにしてSATAHDD外付で未だに現役バリバリなんやで
メモカもHD内に領域切ってバーチャルで安心快適そのもの
ほとんどスロゲーくらいしか動かしてないけどw
メモカもHD内に領域切ってバーチャルで安心快適そのもの
ほとんどスロゲーくらいしか動かしてないけどw
874名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:22:12.66ID:Br5nJlYf0 PS3という最高の次世代機もあるからな
876名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:24:15.09ID:X2I28yFk0 髪の毛一本一本までポリゴンで表現できるのは2018年現在においてもPS2だけ
877名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:24:30.14ID:kXUDZr570 >>869
九龍といったら、クーロンズゲートだろー!
九龍といったら、クーロンズゲートだろー!
879名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:25:20.24ID:MuzYOzYE0 >>863
PS2だとガンオケか 青か何かがプレミアついてたな
PS2だとガンオケか 青か何かがプレミアついてたな
880名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:26:06.33ID:qfteRBFG0882名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:27:00.28ID:X2I28yFk0 >>864
外人はなんであんなに人殺しが好きなのか
外人はなんであんなに人殺しが好きなのか
883名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:27:03.39ID:eRWHWtW/0 互換機作ってほしいよね
DVDプレーヤーに毛が生えた程度の物だろうから楽勝だろ?
DVDプレーヤーに毛が生えた程度の物だろうから楽勝だろ?
884名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:27:08.43ID:uilnymRi0 PS3でも動くだろ アホか
885名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:27:25.79ID:dMOKpU6B0 我が家はDVDプレーヤーとして現役なんだが。
886あ
2018/08/31(金) 18:28:27.20ID:dg65ckr00 PS2本体は互換の関係で希少価値は出ないだろうな
887名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:29:44.13ID:62SVufd30 久夛良木のハッタリの心を踊らせてたあの頃
888名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:29:46.69ID:ormc1CN50 ソニータイマー健在
修理商法 買い替え商法
だからソニーは買わない
修理商法 買い替え商法
だからソニーは買わない
889名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:30:34.04ID:FQss9qNh0 PS2って出川?
891名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:30:57.91ID:eRWHWtW/0 PS2って中古本体も高いよな
一番多く出回ってるのは90000番台の本体だろうけど、軒並み1万円以上だもん
一番多く出回ってるのは90000番台の本体だろうけど、軒並み1万円以上だもん
892名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:31:15.75ID:cKeButns0 今のゲームハードの弱点は
ディスクドライブ内蔵によってディスクドライブ壊れから
故障するパターンが1番多い訳で
PS1、PS2、PS3の(基本なんでも外付けタイプの)廉価版発売求む。
ディスクドライブ内蔵によってディスクドライブ壊れから
故障するパターンが1番多い訳で
PS1、PS2、PS3の(基本なんでも外付けタイプの)廉価版発売求む。
893名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:32:18.72ID:fn+wscmg0 まだ修理受け付けてたとはすごいな。
まあ、個人的にはセガ派だったから、関係ないけど。
まあ、個人的にはセガ派だったから、関係ないけど。
896名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:33:11.55ID:ormc1CN50 壊れるソニー
買い替えソニー
修理ソニー
何度も買えよソニー商法
買い替えソニー
修理ソニー
何度も買えよソニー商法
897名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:33:41.98ID:k5+7mDAL0 まだ受付してたのがすごいな
898名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:34:07.75ID:eRWHWtW/0 エミュって専門知識ないと使えないじゃん
俺みたいな機械音痴は互換機出してもらうしかないわ
今使ってるPS2ももうすぐぶっ壊れそうだし
俺みたいな機械音痴は互換機出してもらうしかないわ
今使ってるPS2ももうすぐぶっ壊れそうだし
899名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:35:03.82ID:4Yy0Q2gW0 前書いたような気するけど初代を入院先に持ち込んでやりまくってたわ
テレビ台の引き出しの中入れてファンとアクセス音消してた
憶えてるのはR4 FF9 MotoGP 三國無双
時間ありまくりで楽しかった
テレビ台の引き出しの中入れてファンとアクセス音消してた
憶えてるのはR4 FF9 MotoGP 三國無双
時間ありまくりで楽しかった
900名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:35:17.22ID:XoWTEopJ0 コントローラーが死んでるけど本体は未だ健在
たまには遊んでやるべきなんだろう
たまには遊んでやるべきなんだろう
901名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:35:21.18ID:NXcJ3biW0 中古の相場が上がるな…
902名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:36:01.48ID:05tkBgIU0 未だに4台もあるぞ。
発売日のも動いてる。
発売日のも動いてる。
906名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:39:17.91ID:LGAYrGNH0 売る側はビジネスを切り離せないのだろうけど、買う側の願望はビジネスを切り離したところにあるんだよなぁ
908名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:40:01.10ID:05tkBgIU0 ff11やるのに本体増えたなぁ。
で、嫁の分も合わせてさらに増えた。
一番台数のあるハードだわ。
で、嫁の分も合わせてさらに増えた。
一番台数のあるハードだわ。
910 【中部電 78.9 %】
2018/08/31(金) 18:40:47.15ID:SG8qmZReO911名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:41:18.50ID:VFMxKkSj0 まだ受け付けていたことに驚き
それより俺のPS3のドライブ治してください
それより俺のPS3のドライブ治してください
912名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:42:15.60ID:Hqw453330 PS2はデザイン悪かった印象
913名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:43:23.45ID:Bj+mNuf20 もうPS2のソフトは人気タイトルならエミュで全てプレイできるからな
エミュならどこでもセーブ、倍速モード、その他色んな恩恵が受けられる
わざわざ実物でやるのは今や趣味の世界だよ
エミュならどこでもセーブ、倍速モード、その他色んな恩恵が受けられる
わざわざ実物でやるのは今や趣味の世界だよ
915名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:44:52.49ID:CBN2Wmhx0 ガンダムDX死ぬほどやったわい
あとオールスタープロレスリング3
あとオールスタープロレスリング3
916名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:45:24.31ID:igxPRF6N0 良質の和ゲーが遊べた最後のハードだったな
917名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:45:33.86ID:hwJH7SHaO 4で2のソフト出来るの?
出来るなら4買うわ。
出来るなら4買うわ。
918名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:45:38.48ID:xCIxbDxj0 PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らが寂しいとか、一丁前に語るな雑魚が
ファミコンとスーファミやってない奴らが寂しいとか、一丁前に語るな雑魚が
919名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:46:25.45ID:d9f5cpLc0 結局ドラクエしか買ってないムダ金だった
92048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 18:47:25.00ID:T3DRDmtw0922名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:49:16.13ID:Hqw453330923名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:51:09.57ID:ka8a8S/I0 :::::::::::::::::::::」
924名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:51:18.52ID:Foadjant0 PS2どころかPS1も動くぞ多分ソニータイマーが壊れてるんだろ
でもテレビのソニータイマーは正常に動作したな
でもテレビのソニータイマーは正常に動作したな
925名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:51:23.22ID:9JwGni5K0 >>914
デバッグ用のPS2見たことあるけどPS2の文字のところがTESTって書いてあってかっこいいと思ったな
デバッグ用のPS2見たことあるけどPS2の文字のところがTESTって書いてあってかっこいいと思ったな
926名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:51:57.50ID:PK0qZcms0 50000だったかゲーム中突然死してから10年が経ちました
50000って壊れやすいのかね
50000って壊れやすいのかね
928名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:52:24.53ID:zYkdFj4h0 発売日が平成12年3月4日だったよね
町田のヨドバシで買ったなぁ
おっさんの遠い記憶より
町田のヨドバシで買ったなぁ
おっさんの遠い記憶より
929名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:53:26.39ID:CBN2Wmhx0 熱に弱かったな。ファンにホコリつくとよくフリーズする
あとタバコでレンズが汚れ読み取り不可→修理を2回位やった
あとタバコでレンズが汚れ読み取り不可→修理を2回位やった
930名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:55:38.56ID:tqbHSvn20 物を売るってレベルじゃねーぞ!!
931名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:55:44.42ID:LGAYrGNH0 未だにPS2の電源切るの後ろのスイッチ切った方がいいのかが判らないんだが
932名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:55:46.18ID:dsCHvfhw0 電子部品の経年劣化は避けられないし互換必要だわ
互換に積極的なXboxは新型だとロード短縮とか恩恵がある
PSも見習ってください
互換に積極的なXboxは新型だとロード短縮とか恩恵がある
PSも見習ってください
933名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:56:00.70ID:JHN6MzwJ0 去年ネット情報参考にして自分で修理したわ
バイオ4は何周したかわからん
ガナード弁、何十周も聞き流したが今だにちんぷんかんぷんや
バイオ4は何周したかわからん
ガナード弁、何十周も聞き流したが今だにちんぷんかんぷんや
934名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:56:05.16ID:Z77FFFru0 DQ7遊ぶためにPS oneは買った。
8遊ぶためだけにPS2は高過ぎた。
8遊ぶためだけにPS2は高過ぎた。
93548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 18:57:12.50ID:T3DRDmtw0 >>929
そりゃあ貴方のタバコが原因では・・・・・・・・・・・・
そりゃあ貴方のタバコが原因では・・・・・・・・・・・・
936名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:57:15.69ID:90hSpJAy0 DVDと理論値6000万ポリゴンという過大広告で売れたようなもんだった
実際はVRAM少ないわ、使いにくいわで当初は全然性能が出なかった
PS2の成功体験のせいで、PS3はさらに変態仕様に
実際はVRAM少ないわ、使いにくいわで当初は全然性能が出なかった
PS2の成功体験のせいで、PS3はさらに変態仕様に
937名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:57:35.85ID:Whs0fvHn0 まだ現役。
938名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:57:48.15ID:sNCQP84V0 中古で数個買っとくかな
940名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:58:23.42ID:OpbDohNO0 MHGと一緒に買ったな
941名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 18:58:23.99ID:IuWKhC9m0 修理出来ないなら北斗をアーカイブにしてくれないと俺が詰む。
94248歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 18:59:07.84ID:T3DRDmtw0944名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:00:25.89ID:3g9zR+kT0 PS2Linux結構人気あったよね
945名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:00:43.25ID:Whs0fvHn0 蓋をクリップ止めにしないと動かないけどなんとか現役
946名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:01:05.87ID:QyEf5BYY0 キャーたまにディスク読み込まないんだよ
忍道戒ができなくなる
忍道戒ができなくなる
947名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:02:09.35ID:tqbHSvn20 レベル氏とは違う日だが、白い限定版の奴で買ったな
948名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:03:46.18ID:NqEgbE400 PS4で互換してくれ
無理ならPS5でもいい
10年後でもいいから公式の互換をいつか出してほしい
無理ならPS5でもいい
10年後でもいいから公式の互換をいつか出してほしい
949名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:04:08.79ID:XPUQo/lm0 DQ8は途中放棄、棄権した…
グラフィックよくなっても、思いっきし「はじめてのおつかい」だし、
その「はじめてのおつかい」臭が露骨で鼻をつく…
名作のDQ12345あたりとは感触が明らかに違う
グラフィックよくなっても、思いっきし「はじめてのおつかい」だし、
その「はじめてのおつかい」臭が露骨で鼻をつく…
名作のDQ12345あたりとは感触が明らかに違う
950名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:04:10.62ID:xCIxbDxj0 PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らがほざいてるけど、お前ら恥ずかしいぞ
マジで外では言わない方が良いぞ
ファミコンとスーファミやってない奴らがほざいてるけど、お前ら恥ずかしいぞ
マジで外では言わない方が良いぞ
951名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:04:13.39ID:qujGAJWd0 pspはだいぶ前に修理廃止してたよな
バックライトだけ壊れたの持ってる
もうPS2のソフトも売れなくなるかな
修理は元々最低代金1万円で中古買った方がマシなレベルだったけどな
バックライトだけ壊れたの持ってる
もうPS2のソフトも売れなくなるかな
修理は元々最低代金1万円で中古買った方がマシなレベルだったけどな
954名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:05:24.82ID:LGAYrGNH0957名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:06:18.74ID:n5+8qJW+0 結局PS2最後のソフトってFF11アドゥリンの魔境だったのかな
958名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:06:28.72ID:OVl63EG+0 200本くらいソフトあったけど
忍道戒だけ残して全部売ったな
忍道戒だけ残して全部売ったな
95948歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/08/31(金) 19:06:33.26ID:T3DRDmtw0 >>951
PSP-3000は、まだ修理可能 2000・1000が終了
PSP-3000は、まだ修理可能 2000・1000が終了
960名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:07:42.36ID:CBN2Wmhx0961名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:07:47.00ID:Whs0fvHn0 忍道戒買おうかナー
962名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:08:05.88ID:NqEgbE400 アリババで部品買えば直せないゲーム機は無い
963名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:10:06.28ID:20RUrJlq0 ターミネーターみたいなもんだ。1、2で終わるべき
964名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:10:12.92ID:tqbHSvn20 ICが死んだら直せんだろ
965名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:10:52.16ID:THvLu0J+0 未通電のps2bbpack 欲しいヤツいる?
966名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:11:16.20ID:lCtqWDP30 FFXIがPS2を延命させた感じだな。
そのFFXIも惰性から抜け出せないユーザーから延命措置受けてるけど。
そのFFXIも惰性から抜け出せないユーザーから延命措置受けてるけど。
967名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:11:19.98ID:txEZzUKw0 無印モンハンのオンライン最後の日のような寂しさがあるな。
969名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:11:51.43ID:Y/wnM27y0 忍道と武神0 面白すぎ
映像も十分キレイ 画面両端が切れてるけど
映像も十分キレイ 画面両端が切れてるけど
970名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:12:01.97ID:20RUrJlq0 >>949
1、2、3の金かけたリメイク欲しいなぁ
1、2、3の金かけたリメイク欲しいなぁ
971名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:12:19.45ID:2LrHY/o+0 ゴミハードの間違いかな?
972名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:13:03.99ID:CBN2Wmhx0 超安い値段で今でも名作がいくらでも買えるのが素晴らしいゲーム環境だよね
確かにロードが遅いとかあるけどもうこれ以上グラフィックの進化とかいらないよ
あまりゲームの本質的な部分はPS2から進化してないんじゃないかな
確かにロードが遅いとかあるけどもうこれ以上グラフィックの進化とかいらないよ
あまりゲームの本質的な部分はPS2から進化してないんじゃないかな
973名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:13:35.47ID:l3v5ilVu0 今手持ちのPS2ソフトが遊べるハードって初期のPS3だけ?
974名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:13:35.88ID:THvLu0J+0 >>10
タイムスプリッター
タイムスプリッター
976名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:14:18.14ID:XPUQo/lm0977名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:14:19.66ID:xCIxbDxj0 ゆとり発狂乙
978名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:15:23.65ID:ormc1CN50 抽出 ID:xCIxbDxj0 (3回)
918 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 18:45:38.48 ID:xCIxbDxj0 [1/3] (PC)
PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らが寂しいとか、一丁前に語るな雑魚が
950 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 19:04:10.62 ID:xCIxbDxj0 [2/3] (PC)
PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らがほざいてるけど、お前ら恥ずかしいぞ
マジで外では言わない方が良いぞ
977 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 19:14:19.66 ID:xCIxbDxj0 [3/3] (PC)
ゆとり発狂乙
918 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 18:45:38.48 ID:xCIxbDxj0 [1/3] (PC)
PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らが寂しいとか、一丁前に語るな雑魚が
950 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 19:04:10.62 ID:xCIxbDxj0 [2/3] (PC)
PS2世代って、ゆとりだろ?
ファミコンとスーファミやってない奴らがほざいてるけど、お前ら恥ずかしいぞ
マジで外では言わない方が良いぞ
977 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/31(金) 19:14:19.66 ID:xCIxbDxj0 [3/3] (PC)
ゆとり発狂乙
979名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:15:40.53ID:LGAYrGNH0 ベーシックスタジオのパワーアップ版を新しいハードで出して欲しいんだけど
何気に遊べるわ
何気に遊べるわ
980名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:16:23.25ID:C9QApLJM0 エフエフ11専用だったな(笑)
981名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:16:50.64ID:c+bkAcuT0 買って15年たったけど一度も修理に出したことない
まだ現役や
まだ現役や
982名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:16:54.95ID:FbPzryAwO 今となっては光学ドライブ以外の選択肢は無かったのかとシミジミ思う実に勿体無いハードだった
ヒーターだし爆音だしぶっこわれるしロードで本体ににダメージだし、でもソフトはホントに面白かった
ヒーターだし爆音だしぶっこわれるしロードで本体ににダメージだし、でもソフトはホントに面白かった
983名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:16:56.95ID:THvLu0J+0 >>975
神奈川県内なら持っていくわ
神奈川県内なら持っていくわ
985名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:17:28.14ID:XkxVceV00 プレステ2のおもしろいゲームてほとんど記憶にないな
986名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:17:38.70ID:CXd9Gf670987名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:18:43.88ID:XkxVceV00 プレステ3になるとデモンズソウルとか出てくるんだけど、プレステ2の時代のおもしろいゲームというのはほんとないと思う。
小氷河期みたいなイメージがある。
小氷河期みたいなイメージがある。
988名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:19:49.83ID:udF/mD1v0 初めて買ったソフトは藤丸地獄変
989名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:21:10.04ID:udF/mD1v0 それPS1だったな
990名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:23:27.65ID:ZHHEgo4k0 修理出すより中古のジャンク品を買ってきたほうが安いからな
991名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:23:36.69ID:6gqdQ93a0 マジかよ
まだ現役で遊ぶ時あるのに
まだ現役で遊ぶ時あるのに
992名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:23:51.70ID:qB5ukvQU0 >>987
なにも知らんくせに
なにも知らんくせに
993名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:24:43.51ID:c+bkAcuT0 dvdで100時間
ゲームで1000時間以上はやってるのに壊れないもんだなps2は
psのほうがすぐ壊れる
ゲームで1000時間以上はやってるのに壊れないもんだなps2は
psのほうがすぐ壊れる
995名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:25:05.94ID:8QSuBhsS0 青春がゲーム(笑)
996名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:25:15.14ID:amRpIsf/0 >>337
こいつ友達いなさそう
こいつ友達いなさそう
998名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:26:14.70ID:CBN2Wmhx0 ドラクエVのリメイクもすげーやりこんだわ
すごろくも制覇したしモンスター全種類集めた
すごろくも制覇したしモンスター全種類集めた
999名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:26:30.02ID:NRHUl/An01000名無しさん@1周年
2018/08/31(金) 19:26:48.59ID:OVl63EG+0 地球防衛軍の負荷が一番きつかったな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 39分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 39分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
