https://jp.sputniknews.com/entertainment/201808315283242/
(リンク先に写真あり)
仏壇の水はどこに消えた … 背筋も凍る怪奇現象にネット大爆笑【写真】
2018年08月31日 07:05
(アップデート 2018年08月31日 14:43)
ツィッターに書かれた、仏壇に時々起きる「怪奇現象」の謎がネットで物議をかもした。宇河弘樹さんは、仏壇に供えていたはずの水が不思議と消えていることに気づき、日夜、その原因を追究していたが、ある日、ひょんなことから「犯行現場」を目撃してしまう。現場写真をツィッターに載せたところ、先祖の供養の水が消える謎に悩まされている人は意外に世の中に多いことがわかった。
スプートニク日本
もちろんのこと、水の消失はミステリーとは一切関係がなかった。宇河さんの捕まえた水泥棒は自分の飼い猫だったのだ。
大事なご先祖さまの水をこともあろうに仏壇から平然と飲んでいたのは、実は宇河さんの猫だけではなかった。宇河さんのこの写真を見て、たくさんの人が「実はうちも…」と、ポストで打ち明け話をよこしてきたのだ。
とはいえ、供養の水を飲んでしまうというのは猫の犯した重大犯罪のトップには挙げられない。これよりもっと大物は、あろうことか、神社の枯山水ののど真ん中で堂々と寝入り、周囲の度肝を抜いている。
【あなたの知らない世界】仏壇に供えた水がなくなる…背筋も凍る怪奇現象にネット民は絶句
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/01(土) 23:21:47.69ID:CAP_USER9
491名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:43:08.99ID:gNHkDbM60 ドロボウ猫って言われるだけあるな
492名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:43:59.73ID:3wL8dQJU0 窓をコツコツする心霊現象はカナブンだよね
割と絶妙なリズムでアタックしてくるし
怪談とかでそういう描写出てくるとカナブンでしょって思っちゃう
割と絶妙なリズムでアタックしてくるし
怪談とかでそういう描写出てくるとカナブンでしょって思っちゃう
493名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:44:42.74ID:6hcKVDlS0 天狗の仕業じゃ
494名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:46:13.04ID:9ZGOur44O 台風前後は霊を見やすい
嵐の前日とか
嵐の前日とか
496名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:48:59.56ID:fWgmRdEo0 >>494
明日から見えるかもねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
明日から見えるかもねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
497名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:51:44.87ID:TWwpYe1O0498名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:51:59.40ID:1pSeeAKC0 猫が何もない空間を見つめるのはよく聞くけど
何もない空間を目で追ってるのは気味が悪かった
何もない空間を目で追ってるのは気味が悪かった
499名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:52:39.33ID:temVvAhB0 こういう罰当たりな動物だからいつまでたってもバカ
500名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:53:05.57ID:LvKYjmu30501名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:54:45.70ID:j0qedSiS0 うちの実家の供え物を食ったのは隣の犬だった
502名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:57:41.46ID:ZrKdmYOm0503名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 05:57:53.91ID:mJhh20Wl0504名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:00:19.68ID:Nn4AzBcg0505名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:02:43.27ID:Gx4sJnzF0506名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:03:47.98ID:ujtNrxRu0 さっきオナニーしようと思ったが霊に見られていたら恥ずかしいからやめた
507名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:05:20.93ID:Gx4sJnzF0 夢遊病で水を飲んでる可能性は捨てきれんな
508名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:05:35.07ID:Nn4AzBcg0509名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:06:49.55ID:ZrKdmYOm0 >>500
>誰が幽霊を定常的に意思のある複雑な構造物などと言ったんだ?
では幽霊とはどういうものだと?
どうやって存在してると思ってるの?
構造も無しに人の形してたり写真に写ったり人の足を引っぱったりするってどういうこと?
>誰が幽霊を定常的に意思のある複雑な構造物などと言ったんだ?
では幽霊とはどういうものだと?
どうやって存在してると思ってるの?
構造も無しに人の形してたり写真に写ったり人の足を引っぱったりするってどういうこと?
511名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:08:07.20ID:GvcblKrv0 スプートニクを禁止ソースにしろ
512名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:10:47.60ID:Nn4AzBcg0 >>380
掃除しろ
掃除しろ
513名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:17:40.53ID:LvKYjmu30515名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:21:28.86ID:gIspUnVG0516名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:24:07.73ID:vQdLUHQi0 霊魂を信じない→普通
幽霊の話で盛り上がってる場で幽霊なんて科学的にあり得ない云々→アホ
幽霊の話で盛り上がってる場で幽霊なんて科学的にあり得ない云々→アホ
517名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:25:15.75ID:tONX9JVfO 精神病になったら
幻視幻聴とか起こるし
強いストレスで身体にアザが出来たりもするわけでな
人間は不思議な体験が出来ないようには作られていない
幻視幻聴とか起こるし
強いストレスで身体にアザが出来たりもするわけでな
人間は不思議な体験が出来ないようには作られていない
518名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:28:26.76ID:WLpb8/z50519名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:36:13.37ID:9q4enn4z0 なにこの季節外れのホラースレ
520喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
2018/09/02(日) 06:38:56.41ID:r89DJyOwO 心霊体験の感覚は実際に経験してみないとわからないからな
何度もあると淡々と受け止められ恐怖心もなくなる
厄介なのはかまってちゃんの嘘つき、金取りのホラ吹き、精神病のキチガイの存在でどうしても胡散臭くなることだ
何度もあると淡々と受け止められ恐怖心もなくなる
厄介なのはかまってちゃんの嘘つき、金取りのホラ吹き、精神病のキチガイの存在でどうしても胡散臭くなることだ
522名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:39:40.84ID:llCKKLAL0 今になって思うと心霊系の番組の怪奇音や人影も
スタッフの演出だったのかなって
スタッフの演出だったのかなって
523名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:39:42.63ID:Gx4sJnzF0524名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:40:43.78ID:LntC6myV0 よちよち歩きの幼児がお墓で供えられてた水を飲んでるのを見たことがある
親はあわててやめさせてたけど
親はあわててやめさせてたけど
526名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:42:45.96ID:B5v8NgUw0 あー
うちもそれで小一時間説教したことあるわ
寝そべってるだけだけど
うちもそれで小一時間説教したことあるわ
寝そべってるだけだけど
528名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:48:12.32ID:ERPc9oQW0 つまり先祖の魂はネコに宿ってたってことか
だから飲まずにはいられないのか
だから飲まずにはいられないのか
529名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:49:17.33ID:xJ/VAmfE0 >>482
宜保愛子
宜保愛子
530名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:50:05.46ID:y3F00eub0 ウチなんてこの前犬に餌やって、
しばらくしてすぐギャンギャン吠え始めたから
なんだよ、もう食ったのかよって様子見に行ったら、
近所のホームレスがドッグフードがつがつ食ってて
背筋が凍ったよ
しばらくしてすぐギャンギャン吠え始めたから
なんだよ、もう食ったのかよって様子見に行ったら、
近所のホームレスがドッグフードがつがつ食ってて
背筋が凍ったよ
531名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:50:42.77ID:YmBzjIwR0 スレ違いだ馬鹿記者。
剥奪して消えろ。
剥奪して消えろ。
533名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:52:15.41ID:UdWt/Lhm0 恐怖で人心煽ると銭に成る
534名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:52:20.41ID:2KCjMeg10535名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:56:28.31ID:QikcHDEx0 >>18
おりんは、お経をあげるときだけ。
おりんは、お経をあげるときだけ。
536名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 06:57:59.02ID:2KCjMeg10537名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:00:50.58ID:JX52AAtY0 猫の墓前に水を入れる器をいくつか並べてるが、その日のうちになくなるから毎日補給しなければいけない
犯人は誰だろうと物陰から観察してると、やってきたのはやはり猫だった
おい猫さんよ、それは墓の下のやつらが飲む分だからおいといてやれよ
犯人は誰だろうと物陰から観察してると、やってきたのはやはり猫だった
おい猫さんよ、それは墓の下のやつらが飲む分だからおいといてやれよ
538名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:02:32.38ID:mcQ5E0Ns0 >>133
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬
539名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:03:02.59ID:lk+XWg8w0 猫にはお供えの水の味が分かるのかもしれないね
541名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:14:28.05ID:00HSv3l90 水と酒とお茶おいてるけど
ぬこ様がいないから減らんわ
ぬこ様がいないから減らんわ
542名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:15:02.12ID:bW5WpQzM0 >>537
昔は食いつめ浪人とか野獣とか近所のクソガキとかが墓場のモノを盗み食いしていたんだよ
そしてそういうものがともに行き倒れにならないことがなによりの先祖供養だったんだよ
オマイはつまらない世界に生きているな
そこにいるネコも、オマイのじいちゃんだったのかもしれねぇんだぞ
骨ばっかり愛する人生を考え直した方がいいぞ
昔は食いつめ浪人とか野獣とか近所のクソガキとかが墓場のモノを盗み食いしていたんだよ
そしてそういうものがともに行き倒れにならないことがなによりの先祖供養だったんだよ
オマイはつまらない世界に生きているな
そこにいるネコも、オマイのじいちゃんだったのかもしれねぇんだぞ
骨ばっかり愛する人生を考え直した方がいいぞ
543名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:15:09.79ID:8N3ULSbk0544名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:17:25.91ID:ob0pLbw70 ฅ^・ω・^ฅ
545名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:19:43.33ID:tONX9JVfO >>536
精神病や心霊に限らず
そこにない見えてないものも存在しないものも
絵に描けるわけだ
かといって
同じ風景を見ても特に訓練されていないなら
同じものを描けない
人間は精密機械ではなくアバウトな生き物なので
不思議な体験をしないようにする方に努力がいる
逆に言えば
何もしてないな不思議な体験をするようになってるわけな
それがどう捉えるかは
個人の信条による
精神病や心霊に限らず
そこにない見えてないものも存在しないものも
絵に描けるわけだ
かといって
同じ風景を見ても特に訓練されていないなら
同じものを描けない
人間は精密機械ではなくアバウトな生き物なので
不思議な体験をしないようにする方に努力がいる
逆に言えば
何もしてないな不思議な体験をするようになってるわけな
それがどう捉えるかは
個人の信条による
546名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:19:45.00ID:DwsV4L/e0547名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:20:55.83ID:/EYnNFUE0549名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:22:26.94ID:eifBbb3WO つうか、猫が仏壇の側面とかで爪研ぎでもしたらタマラんだろ?
猫飼ってないんで分からんが、爪研ぎに限らず仏壇に傷付けたりしないのか?
猫飼ってないんで分からんが、爪研ぎに限らず仏壇に傷付けたりしないのか?
550名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:23:41.49ID:1uYwm0pL0 猫だろ
551名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:24:52.37ID:oHaRAObt0 >>538
おもしろいコピペありがとうww
おもしろいコピペありがとうww
552名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:26:25.68ID:T0xZdcEo0553名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:28:40.29ID:7xahC6Vp0 これ、スレタイ読んだ時点で結末分かったんだが
554名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:29:09.35ID:8N3ULSbk0 酒を供えてても減るのかな
555名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:30:24.08ID:PldiXSbx0556名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:31:08.24ID:OOgNcqOo0 いいな
猫飼いたいけど
家族に猫嫌いがいるから飼えない
どすどす歩くし声が大きいから
飼えても猫の方がそいつを嫌うと思うけど
猫飼いたいけど
家族に猫嫌いがいるから飼えない
どすどす歩くし声が大きいから
飼えても猫の方がそいつを嫌うと思うけど
557名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:31:48.78ID:WLpb8/z50 これ猫の思いやりだろう
俺だったらご先祖様が飲んでるんだろうと思ってせっせと水運ぶわ
俺だったらご先祖様が飲んでるんだろうと思ってせっせと水運ぶわ
558名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:32:58.93ID:jY11+bYt0 宇河弘樹
朝霧の巫女とか懐かしいな
朝霧の巫女とか懐かしいな
560名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:34:00.71ID:bW5WpQzM0 >>549
仏壇ってそんなに大事なモノなのか?
そんなに大事なモノなら、毎日底面までピカールで磨き上げないとな
居間にほったらかしにしといて、ネコがヌコがヌコ様が〜ってやっているのなら
ただのバカにしか見えんよ
仏壇ってそんなに大事なモノなのか?
そんなに大事なモノなら、毎日底面までピカールで磨き上げないとな
居間にほったらかしにしといて、ネコがヌコがヌコ様が〜ってやっているのなら
ただのバカにしか見えんよ
562名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:36:39.26ID:JX52AAtY0564名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:40:23.51ID:WRJRozBH0 夜中に猫の飲み水を入れた皿にゴキブリが数匹張りついていたのを見つけた時には本当にビックリした。あいつら水飲むのな
仏壇の食い物の消失は猫だけでなくネズミもゴキブリも関係してると思う
仏壇の食い物の消失は猫だけでなくネズミもゴキブリも関係してると思う
565名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:41:41.70ID:ey4T/sG20 子供の頃は仏壇が怖かったけど、今は亡くなったじいちゃんばあちゃんが入ってるからよく手を合わせてる
知ってる人が亡くなると仏壇の見方が変わるよね
知ってる人が亡くなると仏壇の見方が変わるよね
566名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:42:17.31ID:dWTqU/Me0 >>63
マジか…!
マジか…!
567名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:43:00.67ID:LYjOb1KN0 >>6
出番は無いかと思う
出番は無いかと思う
570名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:50:46.16ID:GjBzPEvI0 仏壇にあげた水とお茶のうちお茶だけが減っててじーちゃんが来た!と大騒ぎになったが弟が冷静に湯呑を持ち上げたら光の関係で減ったように見えただけだった
572名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 07:53:25.46ID:bW5WpQzM0573名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:01:48.90ID:kBzX0np30 4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず寝てしまい。気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、
どうしようもないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず寝てしまい。気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、
母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、
どうしようもないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
574名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:04:43.10ID:AyoTwYkW0 >>4
靴磨きで歯磨きするやつな
靴磨きで歯磨きするやつな
575名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:09:23.02ID:oTrBLEcr0 仏壇を粘着シートで囲んだらクマネズミが2匹もかかってたよ
576名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:10:52.05ID:8N3ULSbk0 >>573
w
w
577名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:12:54.31ID:9nmLFRME0 残穢
578名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:16:36.32ID:rT5oXGFX0 じいさんの肉はかたくて食えない
579名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:17:49.09ID:05HWSN6e0 ウチの仏壇は、供えたご飯には目もくれず、花瓶の仏花のカーネーションだけ食われてた
ネズミって花が好物なの?
ネズミって花が好物なの?
580名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:27:13.06ID:dEr8OZt10 >>573
かわいい
かわいい
581名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:28:31.11ID:0jkxhrVo0582名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:30:04.68ID:45E+7bwv0 戸棚にしまった鰹節がいつも空になってる怪奇現象があったが、
猫が戸棚を開けて食ってた
猫が戸棚を開けて食ってた
583名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:33:49.61ID:3Wf8KT0R0584名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:35:26.69ID:8N3ULSbk0585名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:38:56.96ID:mW9WOr4E0 素朴な疑問なんだけど、水が100℃で蒸発するのは分かるが、なんで常温でも蒸発するの?
簡単に教えて
簡単に教えて
586名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:42:07.73ID:GnvCec9xO >>1
猫が犯人かぁ可愛いなぁw
神社の本殿やお寺の仏像置いてるとこに入り込んだりしてるのも見かける
大阪の住吉大社の本殿の雨戸?(跳ね上げてあげる雨戸みたいなの)に
猫の足跡がくっきりとたくさん付いてて笑ったことある
摂社で鈴を鳴らしたら賽銭箱の向こう側から
猫がぴょーんと飛び出してきて腰抜かしたこともあるわ
猫が犯人かぁ可愛いなぁw
神社の本殿やお寺の仏像置いてるとこに入り込んだりしてるのも見かける
大阪の住吉大社の本殿の雨戸?(跳ね上げてあげる雨戸みたいなの)に
猫の足跡がくっきりとたくさん付いてて笑ったことある
摂社で鈴を鳴らしたら賽銭箱の向こう側から
猫がぴょーんと飛び出してきて腰抜かしたこともあるわ
587名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:42:42.16ID:KOkQb2mN0 https://twitter.com/kawaji_tomoyo/status/1002172911795367937
【あなたの知らない世界】ゴキブリは歯ブラシの水分を吸う ネット民は絶句
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【あなたの知らない世界】ゴキブリは歯ブラシの水分を吸う ネット民は絶句
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
588名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:45:32.31ID:RLgjHJwb0 >>198
稲川はもう死んでたはずじゃ?
稲川はもう死んでたはずじゃ?
589名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:45:45.91ID:GnvCec9xO590名無しさん@1周年
2018/09/02(日) 08:46:38.35ID:aqaibJte0 霊現象のたいていが
精神疾患だから、糖質だよw
精神疾患だから、糖質だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
