格安スマホ「速度差別」禁止 総務省、携帯大手対象
2018年9月2日 2:00
総務省は大手携帯電話会社が回線を提供する格安スマートフォンの通信速度を遅くするなどの「差別」を禁じる。10月にも関係省令を改正する。格安携帯事業者の間では大手が系列ブランドやグループ会社の速度を優遇しているのではないかとの疑念が根強い。公平な競争環境を確保し、消費者が不利益を被らないようにする。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34883260R00C18A9MM8000?s=1
★1 :2018/09/02(日) 16:17:49.44
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535872669/
【MVNO】格安スマホ「速度差別」禁止 総務省、携帯大手対象★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1サーバル ★
2018/09/03(月) 08:23:55.12ID:CAP_USER9889名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 18:49:22.49ID:godqydCI0 確保してる帯域が違うんだから無理もない
890名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 19:21:57.55ID:Ry43MYCJ0 ガラゲーに戻るかな?
891名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:02:48.26ID:DYhcKQa50 ガラケーで主要アプリ動くなら戻ってもいいぜ
892名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:16:47.24ID:godqydCI0 OSが違うから無理w
ガラホなら動くかも知れんが…
ガラホなら動くかも知れんが…
893名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:27:40.04ID:cxqKR/Wc0 【携帯】ガラケーの出荷台数、ゼロ 2018年4月〜6月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536058463/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536058463/
894名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:40:05.82ID:IWhApOrt0 >>21
強制ある?
強制ある?
896名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:49:30.63ID:Ae9vxX9X0 0simでも昼休み動画見れるようになる?
897名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:50:06.12ID:Q/sJPO4r0 奈良ん
898名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 20:50:27.14ID:godqydCI0 >>896
遅いのを速くするのは無理だと思うw
遅いのを速くするのは無理だと思うw
899名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 21:03:58.04ID:WBThQH720 低速モードにしても300kくらい出るからそれほど困らん
901名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 21:22:54.55ID:dwB43RRk0 低速なるのはいいとしても、低速なったからといって使い物にならなくなるのは困る、、、
止まるのは直してくれよ
止まるのは直してくれよ
902名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 21:37:42.39ID:YI2y2P/B0 >>901
だって、現在の低速通信の方法が、パケットの転送速度その物を下げるのではなく、平均するとその位の転送速度になる様に転送を止めて調整してるってだけの話だからね。
要は、1000kbpsを1秒で転送出来る回線で1000kbps(1Mbps)/s出る所を、
・1000kbpsを3.3秒掛けて転送すれば約300kbps -> 残りの2.3秒間はパケット転送を止めても良い
・1000kbpsを10秒掛けて転送すれば約100kbps -> 残りの9秒間はパケット転送を止めても良い
って処理をしてる。
その空いてる時間は、他のユーザーのパケット転送処理に利用してるって話。
で、その「止まるタイミング」は分からないので、2〜3秒/回待たされたり、9.9秒/回待たされたりする訳だ。
だって、現在の低速通信の方法が、パケットの転送速度その物を下げるのではなく、平均するとその位の転送速度になる様に転送を止めて調整してるってだけの話だからね。
要は、1000kbpsを1秒で転送出来る回線で1000kbps(1Mbps)/s出る所を、
・1000kbpsを3.3秒掛けて転送すれば約300kbps -> 残りの2.3秒間はパケット転送を止めても良い
・1000kbpsを10秒掛けて転送すれば約100kbps -> 残りの9秒間はパケット転送を止めても良い
って処理をしてる。
その空いてる時間は、他のユーザーのパケット転送処理に利用してるって話。
で、その「止まるタイミング」は分からないので、2〜3秒/回待たされたり、9.9秒/回待たされたりする訳だ。
903名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 21:38:24.84ID:YI2y2P/B0 あ、余計な/sが入ってるけど気にしないでくれw
904名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 22:09:52.23ID:dwB43RRk0 ふむ
止める仕組みはどうでもいいが、3秒で表示されてたものが3分経っても表示終わらんのは詐欺だと思うわ
遅くても使い物になるようにならんのかいな
止める仕組みはどうでもいいが、3秒で表示されてたものが3分経っても表示終わらんのは詐欺だと思うわ
遅くても使い物になるようにならんのかいな
905名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 22:15:25.85ID:c1duqyjP0 いたちごっこばっかり・・・
906名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 22:25:15.41ID:mr/rOX7h0 >>218
突っ込んで悪いけど、のぞみとこだまは料金一緒だw
突っ込んで悪いけど、のぞみとこだまは料金一緒だw
907名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 23:40:08.78ID:w45Dr5jp0 総務省的に
ワイモバはみなしMVNOでヤフーが一定以上の決定権を持つ実質MVNOみたいに見てるんかな?
ディスニーモバイルみたいな感じで
ワイモバはみなしMVNOでヤフーが一定以上の決定権を持つ実質MVNOみたいに見てるんかな?
ディスニーモバイルみたいな感じで
908名無しさん@1周年
2018/09/04(火) 23:58:27.27ID:64Mzsfc30909名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 00:16:25.56ID:Jp2uT/Yc0 >>908
上手くやってる事で使ってる利用者からしたら嬉しいんだけど
料金がほぼ同じでピークタイムに(凄い時は)数百倍の速度差を出されると
明らかに見劣りするからMVNO事業者から文句が絶えない
だからそれをやり玉にあげてたら総務省がこれはネタになると
絡んで来たところ
上手くやってる事で使ってる利用者からしたら嬉しいんだけど
料金がほぼ同じでピークタイムに(凄い時は)数百倍の速度差を出されると
明らかに見劣りするからMVNO事業者から文句が絶えない
だからそれをやり玉にあげてたら総務省がこれはネタになると
絡んで来たところ
910名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:16:44.54ID:p6XDCyna0 アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.23.049+87
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.23.049+87
911名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:32:32.39ID:Xur1yDU30 そろそろガラケーから乗り換えるかな
CBとか特典お得なのどこ?
ちな今はSBのホワイトプラン
CBとか特典お得なのどこ?
ちな今はSBのホワイトプラン
912名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:33:02.99ID:sSBEK/120 キャリアと安いとこの関係がよくわからん
設備投資の分は上乗せて請求するんだろうけど
ソレだとキャリアのプランより高くならないとおかしくない?
設備投資の分は上乗せて請求するんだろうけど
ソレだとキャリアのプランより高くならないとおかしくない?
913名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:41:41.11ID:/FMK6cJA0 >>909
そりゃ単に回線の余裕の問題じゃないか?
全体の流れが悪いからキャリアが3割ほど制限かけたとして、太いの持ってる大手(キャリア系列)は普段から半分くらいしか使ってないから余裕、
弱小は普段からぎりぎり一杯使っている分、制限で即死。
見た目上は速度差別しているように見えるという。
そりゃ単に回線の余裕の問題じゃないか?
全体の流れが悪いからキャリアが3割ほど制限かけたとして、太いの持ってる大手(キャリア系列)は普段から半分くらいしか使ってないから余裕、
弱小は普段からぎりぎり一杯使っている分、制限で即死。
見た目上は速度差別しているように見えるという。
914名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:46:50.60ID:Jp2uT/Yc0 >>913
そうなってると思う
帯域に余裕があるからピークタイムでも速度が落ちない
それをサブブランドだけ依怙贔屓してるだろう!差別だ!と
既存MVNO事業者が騒ぎ立ててるワケでその疑念を
消すにはどうするか?って所だね
そうなってると思う
帯域に余裕があるからピークタイムでも速度が落ちない
それをサブブランドだけ依怙贔屓してるだろう!差別だ!と
既存MVNO事業者が騒ぎ立ててるワケでその疑念を
消すにはどうするか?って所だね
915名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 01:52:18.08ID:F9hYcJHq0916名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 02:35:29.53ID:0dOPxo+n0 まだやってたのか?
917名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 02:40:36.96ID:C42GoEAA0 制限じゃなく差別なんだ
918名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 02:47:46.87ID:D/Z8acwR0 これ国が指図することなのか? 少数認可だから、いやならやめろでいいのか?
919名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 02:50:23.25ID:TT1Nd4TG0 総務省はこんなのより、端末転売しては契約解約の繰り返ししてる乞食をのさばらせてる企業をどうにかしろ
921名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 06:42:47.22ID:eVBmO2dt0922名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 06:44:54.82ID:eVBmO2dt0 逆にいうとキャリア本体が値下げして余力がなくなるとサブブランドで大盤振る舞いは難しくなるとも言える
923名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 06:48:08.40ID:xKOIM4Lw0 mineoは同じau回線を扱ってて登場当初は良かったものの
数年前から昼のピークタイム氏んでるから他のドコモ系と変わらず
某サブブランドにブチ切れてるし果たしてどうなるのか
数年前から昼のピークタイム氏んでるから他のドコモ系と変わらず
某サブブランドにブチ切れてるし果たしてどうなるのか
924名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 06:53:03.17ID:8VCqHlHB0 総務省の狙いって是正じゃなくてまたしてもずさんな仕事のネタと天下り先確保か
926名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 07:19:43.91ID:bwsYG67O0 MVNO始めた事業者が帯域詰め込んでるか余裕あるかだろ
詰め込んで利益幅多くしてたのを、利益幅小さくして子会社並になるようにしたらいい
始めた時からわかってること
責任転嫁見苦しい
詰め込んで利益幅多くしてたのを、利益幅小さくして子会社並になるようにしたらいい
始めた時からわかってること
責任転嫁見苦しい
927名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 07:24:11.01ID:ew7uLdFC0 >>926
帯域を詰め込むとか変な造語使ってもお前以外は誰もわからんのだが
帯域を詰め込むとか変な造語使ってもお前以外は誰もわからんのだが
928名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 07:37:46.13ID:HZOhcbfx0 UQワイモバは遅くなるだろ
929名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 08:03:38.82ID:EnBygtCM0 現状不正がないなら今のままだろう
証明できて結構なことじゃないか
証明できて結構なことじゃないか
930名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 08:35:20.36ID:bwsYG67O0 帯域にユーザー詰め込みだ
931名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:16:24.82ID:oFF8LAUf0 auがガラゲー復活させるみたい。
ソースはWBS
ソースはWBS
932名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:29:52.58ID:xKOIM4Lw0 >>931
これガラホじゃないですかw
これガラホじゃないですかw
933名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:52:45.14ID:S+21rJeS0934名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:53:47.06ID:S+21rJeS0 安さには裏がある
それを許容できればユーザーでいたらいいしできないなら辞めたらいい
安かろう悪かろうだから
それを許容できればユーザーでいたらいいしできないなら辞めたらいい
安かろう悪かろうだから
935名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:56:53.84ID:S+21rJeS0936名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 09:58:37.99ID:XuE3Kk0D0 >>934
対面サービス削減って形でコストカットを実現してるのに、相変わらず「ショップがない」「支払い方法が少ない」等の文句を垂れる老害ばっかりだな。
加入時に説明したし、説明を聞いたって確認書類にチェックしただろ?
確認書類に署名してるんだから、「聞いてない」は通用しないぞ。
対面サービス削減って形でコストカットを実現してるのに、相変わらず「ショップがない」「支払い方法が少ない」等の文句を垂れる老害ばっかりだな。
加入時に説明したし、説明を聞いたって確認書類にチェックしただろ?
確認書類に署名してるんだから、「聞いてない」は通用しないぞ。
938名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:23:54.32ID:oFF8LAUf0 まだやってたんか?
939名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:28:06.91ID:9qDcao6k0 これはいい
昼休みとか夕方使い物にならなかったもん
昼休みとか夕方使い物にならなかったもん
940名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:35:15.33ID:EnBygtCM0 >格安携帯事業者の間では大手が系列ブランドやグループ会社の速度を優遇しているのではないかとの疑念が根強い。
現在不当に優遇してないなら何も問題ない
潔白が証明されて結構なことだ
今後の抑止にもなるから、無意味でもない
現在不当に優遇してないなら何も問題ない
潔白が証明されて結構なことだ
今後の抑止にもなるから、無意味でもない
941名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:35:36.16ID:n56APUBV0 速度制限なんかしてないだろ?
MVNO事業者側の問題でしょ?
MVNO事業者側の問題でしょ?
942名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:37:39.34ID:TtD9u3kn0 0sim使ってるけど、差別されてたのか。
謝罪と倍賞だ。
謝罪と倍賞だ。
943名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:39:24.69ID:ZE44Q4vv0944名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:41:09.28ID:O6ryjtsd0 0simは全然だめなときあるからなw
只だからいいけど、あんなんじゃ誰も500MBこえて料金払うやついないだろ
只だからいいけど、あんなんじゃ誰も500MBこえて料金払うやついないだろ
945名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 10:46:38.95ID:iGATZn9R0 それ,差別なの?
安かろう遅かろうぐらいは織り込み済みじゃないの?
安かろう遅かろうぐらいは織り込み済みじゃないの?
946名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 11:28:35.48ID:EnBygtCM0 基本的にMVNOが特に混雑時に遅いのは借りてる帯域に対して多くのユーザーを押し込んでるから
これは店舗の省略と同様にいわば基本的なビジネスモデルで、誰もそこに文句言ってるわけじゃない
系列やグループ会社にはそれ以上に何らかの優遇があるんじゃないかとの疑念があって、それを晴らすorなくすってこと
これは店舗の省略と同様にいわば基本的なビジネスモデルで、誰もそこに文句言ってるわけじゃない
系列やグループ会社にはそれ以上に何らかの優遇があるんじゃないかとの疑念があって、それを晴らすorなくすってこと
947名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 11:53:12.96ID:faP4Psxp0 系列やグループ会社は双方にメリットあるからビジネス判断で優遇します。
それ以外の会社はMVNO事業者が買った帯域を再販します。
提供者も利用者もわかってることなんだから好きな事業者選択したらいいと思うよ。
それ以外の会社はMVNO事業者が買った帯域を再販します。
提供者も利用者もわかってることなんだから好きな事業者選択したらいいと思うよ。
948名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 12:09:20.33ID:EnBygtCM0 何でも「ビジネス判断」ですんだらいいね
949名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 13:21:57.86ID:37qGpWz+0 ガラゲー再検討しようかな。。。
950名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 13:23:56.54ID:0fbLDrBt0 電波事業はただの民間企業じゃないからそういうの許しませんよって国が言ってるだと思うよ。
951名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 13:26:53.53ID:37qGpWz+0 ちょっとあげとこ。
952名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 13:36:38.69ID:IGOMmKKi0 MVNOには確保してる帯域幅と延べ契約数を公開させるようにして欲しい。
953名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 13:38:16.23ID:4gsFp1Sq0>>946
まず調査なのにな、制度より先に。
たぶん何も出ないでしょw
そもそもMVNO業者はなにも文句を言ってない。
文句を言ったのは無知な消費者がアンケートでそう言っただけ。
それを無知な委員が見て「では制度を」ってことになった。
955名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 14:01:00.85ID:B+idNQjz0 IIJや楽天やケイ??オプティコムが、文句をつけてる
956名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 14:31:25.79ID:37qGpWz+0 そりゃそうでしょ?
957名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 14:51:25.39ID:EnBygtCM0958名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 17:37:22.86ID:hh1ZCA670 安くなるならガラゲーも考える。
959名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 18:07:14.78ID:toFsIGbQ0 どおりでやたら遅いときあるわ
960名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 18:32:10.97ID:hfEU2t2q0 遅いのは細い帯域に沢山詰め込んでるからさ
これからはmvnoはみんな遅くなるのだ
これからはmvnoはみんな遅くなるのだ
962名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 18:38:19.35ID:faP4Psxp0 安かろう悪かろうのわかりやすい例だな。
嫁が妊娠してた時に安くしたいからとMVNOに切り替えようとしたらうまく切り替わらず、SBとYモバの店舗三往復されられてたわ。
6時間かかって何もできなかった。
あまりに利用者に不便かけすぎだわ。
嫁が妊娠してた時に安くしたいからとMVNOに切り替えようとしたらうまく切り替わらず、SBとYモバの店舗三往復されられてたわ。
6時間かかって何もできなかった。
あまりに利用者に不便かけすぎだわ。
963名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 19:21:51.25ID:jSd2+Gbv0 ネットで手続き出来る人向けが前提だしな
964名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 19:33:22.02ID:KGq5Mf4T0 全部店員の言いなりなら大変だw
966名無しさん@1周年
2018/09/05(水) 21:56:39.28ID:uISG90vQ0 もういいっすw
968名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 01:39:48.85ID:wPBpRUQG0 昨晩18時ころ、OCN死ぬほど遅かったぞ。
公平に速度制限かけるようになったのか?
公平に速度制限かけるようになったのか?
969名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 01:56:26.37ID:g5wVy/TY0 アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.636+54
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!
↓
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/
↑
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝
↓
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ
↓
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
オーストラリアって反日映画も酷い
↓
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.636+54
970名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 02:29:10.09ID:ef63tLEQ0 ユーザー巻き込むなよ。
971名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 02:45:14.72ID:/GnZK8af0972名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:08:01.56ID:HksS19Ul0 もういい。
UQモバイルにする。
UQモバイルにする。
973名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:00.61ID:HksS19Ul0 じゃ。
975名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 13:10:02.46ID:bABVpkRP0 悩みはつきない。
980名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 16:24:21.54ID:jN8aqxf80981名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 16:33:45.80ID:7iY7aJsS0 MVNOのモバイルルーターをパソコンに繋いで書き込みしてる
タブレットにつなげるし公衆無線LANも出来るから意外と便利だよ
タブレットにつなげるし公衆無線LANも出来るから意外と便利だよ
982名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 16:38:49.91ID:YiiLTWDC0 >>981
どのガジェット持ってっても繋がるから便利やな
どのガジェット持ってっても繋がるから便利やな
983名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 16:41:13.41ID:sUS932oG0984名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 16:49:21.53ID:DVHIgmQI0 官房長官は携帯料金の発言は
テレビ局に対するボディーブローの意味合いもあるんだろ
テレビ局に対するボディーブローの意味合いもあるんだろ
985名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 17:01:26.85ID:Z4CrOFaG0 と言うと?
986名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 17:20:57.05ID:zTDdeQQB0 似たり寄ったりw
987名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 18:13:20.97ID:r6gABUe00 震災など災害時には高い金払ってるキャリアユーザー様優先でいいだろ
キャリアのショップで充電してもらおうと差別が〜言いながら店舗少ない格安ユーザーが来たら邪魔だし無関係だし
乞食は甘やかすと調子に乗るからな
キャリアのショップで充電してもらおうと差別が〜言いながら店舗少ない格安ユーザーが来たら邪魔だし無関係だし
乞食は甘やかすと調子に乗るからな
988名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 18:46:11.43ID:byz1hcQS0 キャリアは速度も充電も早い
コジキは低速で充電も遅い、途中まで
コジキは低速で充電も遅い、途中まで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
