9月5日発表
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000135518_640.jpg
全国8都市のブランドイメージの調査で、名古屋市が2年前の調査に続いて「最も魅力のない都市」という結果となりました。
この調査は、名古屋市が7月に全国8つの都市に住む人を対象に実施しました。その結果、名古屋市は「最も魅力的に感じる都市」の項目で最下位でした。
一方、「最も魅力に欠ける都市」の項目では最上位となり、2年前の1回目の調査と同じ結果になりました。また、名古屋の魅力資源を問う調査では「名古屋城」がトップでしたが、「特にない、思いつかない」が約3割で、2番目に多い回答でした。
この結果について、名古屋市の担当者は「覚悟はしていた。努力して最下位を脱出したい」としています。
2018/09/05 14:55
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135518.html
他ソース
名古屋また最下位だぎゃー!! 主要8都市イメージ調査 魅力度で2年連続(2018.9.5 18:46)
http://www.sankei.com/west/news/180905/wst1809050082-n1.html
★1が立った時間 2018/09/05(水) 19:29:38.48
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536149572/
探検
【調査】名古屋市、2年連続“最も魅力のない都市” 市広報「覚悟はしていた。努力したい」 主要8都市イメージ調査★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/09/06(木) 00:23:42.51ID:CAP_USER9
821(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/09/06(木) 03:04:30.11ID:KcP1Vven0 (; ゚Д゚)イタリア村は名称がよくなかった
漠然とイタリアって言ってもピンとこない
ヴェネチア村にすれば10年は安泰だった
漠然とイタリアって言ってもピンとこない
ヴェネチア村にすれば10年は安泰だった
823名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:05.33ID:2+/k/tyL0 愛知はなぜか汚いイメージある
824名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:20.80ID:qYPk0BSt0 >>811
しかも、あの松坂屋がなんでエラソーにしてるのか理解できない
しかも、あの松坂屋がなんでエラソーにしてるのか理解できない
825名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:25.85ID:IyHWXrFc0 愛知なのか東海圏なのか分からないが
いるっていう発音ですぐ分かるよね
いるの発音が独特なんだよな
いるっていう発音ですぐ分かるよね
いるの発音が独特なんだよな
826名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:27.94ID:6di/5QXk0 仕事の街というのは、なんとなくわかる
安定的な企業が多そうだもの
トヨタにしろ、中部電力にしろ、名古屋鉄道にしろ、JR東海にしろ、ノリタケにしろ、中日新聞にしろ
安定的な企業が多そうだもの
トヨタにしろ、中部電力にしろ、名古屋鉄道にしろ、JR東海にしろ、ノリタケにしろ、中日新聞にしろ
827名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:28.47ID:kLszbc1H0 名古屋はバスが嫌だったな
あの駅のところからジェットコースターの様に降りてくるのに恐怖を感じたよ
あの駅のところからジェットコースターの様に降りてくるのに恐怖を感じたよ
828名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:05:37.80ID:0VhFqALl0 へー都会そうに見えるけどね
確かにこれってものはないけどうちの市よりずっと都会だよw
確かにこれってものはないけどうちの市よりずっと都会だよw
830名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:06:08.69ID:vLHgoXdG0 金もない年収600程度のトンキン底辺じゃ名古屋は楽しめないよ
832名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:06:26.51ID:qYPk0BSt0 >>816
マウンテン知ってたら、もうあなたは立派は名古屋人
マウンテン知ってたら、もうあなたは立派は名古屋人
834名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:06:50.67ID:7U+kfaiK0 名古屋の魅力は沖スロ設置台数くらいだろ
835名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:06:52.58ID:uDRDFpl10 大名古屋ビルヂングの建物(というか窓)がなんか鳥肌たつというか気持ち悪い
836名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:07:30.13ID:91JCrjej0837名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:07:39.54ID:J6N71WHD0 大阪
あたりや出没してます
夜のバイパス注意
あと、あたりやとして捜査もいいけど
故意に狭い道に入って嫌がらせしてくる車も
マークしろ
あたりや出没してます
夜のバイパス注意
あと、あたりやとして捜査もいいけど
故意に狭い道に入って嫌がらせしてくる車も
マークしろ
838名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:07:41.90ID:GPSgvin60 杁中と八事の間の山なんて地元でも行かないからな
839名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:07:56.54ID:N5Fph9cp0 観光地としてはどうか知らんけど、中心部は整然と碁盤の目になってて、
車幅も広くてなんか日本らしからぬスケールの大きさを感じる都市設計で俺は好きだけどな
車幅も広くてなんか日本らしからぬスケールの大きさを感じる都市設計で俺は好きだけどな
840名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:07:57.45ID:gAY3CyCc0841名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:08:12.69ID:kfjvm9NO0 >>808
引っ掛かったな、間抜け
尾張氏の祖はニギハヤヒだわな
ニギハヤヒは豊橋市民だ
ニギハヤヒの子供である高倉下が尾張氏の祖だ
豊橋市にある石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてある
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい
神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている
実は三輪山の奥の院、豊橋の石巻山(神山)に向いているわけだ
引っ掛かったな、間抜け
尾張氏の祖はニギハヤヒだわな
ニギハヤヒは豊橋市民だ
ニギハヤヒの子供である高倉下が尾張氏の祖だ
豊橋市にある石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてある
昔は石巻山を神山(ミワヤマ)と呼んでいて、そこから三輪山になったらしい
神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている
実は三輪山の奥の院、豊橋の石巻山(神山)に向いているわけだ
842名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:08:39.99ID:/wsSogGw0 >>840
トンキンホイホイにいく馬鹿
トンキンホイホイにいく馬鹿
844名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:08:45.65ID:CcGiEjbQ0 >>792
この前ソーラー飛行機見に行ったわw
この前ソーラー飛行機見に行ったわw
846名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:08:59.93ID:qVmKv2pJ0 地震きゃー
847名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:09:05.04ID:IyHWXrFc0 北海道地震だってよ
848名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:09:10.67ID:S8DSuJXP0 秀吉ゆかりの稲荷神社
https://i.imgur.com/ojiU12G.jpg
大須界隈はアメ横と秋葉原と新大久保を足して10倍希釈した感じ
https://i.imgur.com/5GNLjuf.jpg
https://i.imgur.com/ZlP8zkF.jpg
https://i.imgur.com/OEMCtJj.jpg
https://i.imgur.com/udByWBz.jpg
https://i.imgur.com/bMA52vV.jpg
https://i.imgur.com/ojiU12G.jpg
大須界隈はアメ横と秋葉原と新大久保を足して10倍希釈した感じ
https://i.imgur.com/5GNLjuf.jpg
https://i.imgur.com/ZlP8zkF.jpg
https://i.imgur.com/OEMCtJj.jpg
https://i.imgur.com/udByWBz.jpg
https://i.imgur.com/bMA52vV.jpg
849名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:09:11.60ID:qYPk0BSt0 >>840
インスタ映えしたい、そんなアナタにマウンテン
インスタ映えしたい、そんなアナタにマウンテン
850名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:09:18.77ID:8cQBfMoZ0851名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:09:57.47ID:X4Llj7jrO 観光客目線なんかもうどうでもいいんじゃねーのか
名古屋はそもそも観光メインの都市ではないし、観光客に媚を売る必要などない
名古屋はそもそも観光メインの都市ではないし、観光客に媚を売る必要などない
852(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/09/06(木) 03:10:43.74ID:KcP1Vven0853名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:10:46.41ID:qYPk0BSt0 >>845
ダイエーコンビニエンスシステム、内定もらったな。すぐに蹴ったけど
ダイエーコンビニエンスシステム、内定もらったな。すぐに蹴ったけど
854名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:11:05.91ID:qYPk0BSt0 >>847
まあ、僻地だし。
まあ、僻地だし。
855名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:11:09.14ID:S8DSuJXP0 今年の冬休みにも名古屋行ってた
性格には京都、金沢、富山、飛騨高山周ってついでに寄っただけだけど
https://i.imgur.com/eQDYsqC.jpg
https://i.imgur.com/a5FBqA5.jpg
https://i.imgur.com/NJuIQEj.jpg
https://i.imgur.com/lDiSQ4j.jpg
https://i.imgur.com/ndyxoX4.jpg
https://i.imgur.com/LzGPc5e.jpg
https://i.imgur.com/lmp8NgJ.jpg
性格には京都、金沢、富山、飛騨高山周ってついでに寄っただけだけど
https://i.imgur.com/eQDYsqC.jpg
https://i.imgur.com/a5FBqA5.jpg
https://i.imgur.com/NJuIQEj.jpg
https://i.imgur.com/lDiSQ4j.jpg
https://i.imgur.com/ndyxoX4.jpg
https://i.imgur.com/LzGPc5e.jpg
https://i.imgur.com/lmp8NgJ.jpg
856名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:12:23.07ID:hqhjx2Oy0 地震、ビビッタ @札幌
震源どこよ?
震源どこよ?
858名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:12:26.46ID:6di/5QXk0 人の趣味なんぞ千差万別で
買い物したいって人なら、栄と名駅が観光地になるし
俺みたいな乗り物マニア兼ニュータウン愛好家は
名東区藤が丘が観光地だからなw
買い物したいって人なら、栄と名駅が観光地になるし
俺みたいな乗り物マニア兼ニュータウン愛好家は
名東区藤が丘が観光地だからなw
859名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:12:47.62ID:9ObLniSL0 2026年だっけ、アジア大会やるみたいだが瑞穂は改修するのかな
860名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:12:52.90ID:l1ebFKKL0 名古屋の街中なんて、運転中に歩道側に停車さえできない雰囲気だし
861名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:13:23.85ID:S8DSuJXP0 名古屋城はもう解体工事してるのかね
https://i.imgur.com/lam5kPD.jpg
https://i.imgur.com/AT2Ny6E.jpg
https://i.imgur.com/PFIftw1.jpg
https://i.imgur.com/f3w41F4.jpg
https://i.imgur.com/R2hkRX6.jpg
https://i.imgur.com/mKzr7Pi.jpg
https://i.imgur.com/wEdjBTJ.jpg
https://i.imgur.com/JUtQpCF.jpg
https://i.imgur.com/O8W0qgq.jpg
https://i.imgur.com/lam5kPD.jpg
https://i.imgur.com/AT2Ny6E.jpg
https://i.imgur.com/PFIftw1.jpg
https://i.imgur.com/f3w41F4.jpg
https://i.imgur.com/R2hkRX6.jpg
https://i.imgur.com/mKzr7Pi.jpg
https://i.imgur.com/wEdjBTJ.jpg
https://i.imgur.com/JUtQpCF.jpg
https://i.imgur.com/O8W0qgq.jpg
862名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:14:23.53ID:GPSgvin60 レゴランドらへんはあれだ
名港トリトンにSAがあればなぁとは思う
あれば工場をゆっくり見下ろせる
名港トリトンにSAがあればなぁとは思う
あれば工場をゆっくり見下ろせる
863名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:14:45.75ID:LU6zyKZ50 名古屋なんかに、なんか魅力が必要なんか?
864名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:15:18.49ID:1YFMIDg60 車社会(笑)
865名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:15:48.86ID:eCCid2k30 どこの味方をするつもりもないけど福岡が名古屋を下に見てるの?
ネタで??マジで??
住みやすい田舎という意味では良い所かもしれないけど、、都市として名古屋と比較出来る様な所じゃないだろ。
テレビで懸命に上げてるのを見るけど、、仙台、さいたま、広島、福岡、程度でしかないと思う・・・
ネタで??マジで??
住みやすい田舎という意味では良い所かもしれないけど、、都市として名古屋と比較出来る様な所じゃないだろ。
テレビで懸命に上げてるのを見るけど、、仙台、さいたま、広島、福岡、程度でしかないと思う・・・
866名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:16:09.36ID:loJb7r9L0 名古屋人は市長の名古屋城木造化計画をどう思っているのか気になる。
当方大阪人としては、大阪城を木造化、なんて計画があったら
「いらん金使うなドアホ。大阪にもうそんな余裕ないし、大阪城なんて今のまま下世話でエエねん」
としか思わんし。
当方大阪人としては、大阪城を木造化、なんて計画があったら
「いらん金使うなドアホ。大阪にもうそんな余裕ないし、大阪城なんて今のまま下世話でエエねん」
としか思わんし。
867名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:17:08.20ID:S8DSuJXP0 道路は片側5車線なので横断しにくい
https://i.imgur.com/qkUOYpM.jpg
https://i.imgur.com/qkUOYpM.jpg
868名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:17:15.92ID:+PlV4FHH0 名古屋は地元のタクシー運ちゃんも嘆くほどブスしかいない
869名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:17:34.21ID:zkTKt2O1O 活気のない都市
田舎だよ トヨタで持ってるだけ
田舎だよ トヨタで持ってるだけ
870名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:17:41.43ID:kfjvm9NO0 富裕は魅力の一つだが、これも駄目
つーか、何で大将ヅラして東京関西と張り合おうとするのか、意味不明な田舎者だ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg
富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
つーか、何で大将ヅラして東京関西と張り合おうとするのか、意味不明な田舎者だ
関東〜関西間の日本地図
年収1000万円以上世帯が8%を超える地域(「世帯の年収マップ」より)
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2015/12/1202_nenshu.jpg
富裕層が住む街 首都圏編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編 http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別平均年収ランキング(注意、東京都港区が抜けている)
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:716.1万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円
872名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:18:59.37ID:TXsrHKAE0 転勤で東京から越してきたけどマジつまらん
遊ぶとこ少なすぎ
遊ぶとこ少なすぎ
873名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:19:53.31ID:DluWYY4s0874名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:20:16.02ID:b7Q+u4rR0 魅力が無いやじゃなくて、悪いイメージが多い
875名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:21:30.25ID:GPSgvin60 福岡って前に地下工事でやらかしてたよな・・・大丈夫か、色々と
876名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:22:56.76ID:TXsrHKAE0 あ、名古屋に一つだけいいところがあった
空気が綺麗だから青空が綺麗
東京みたいに濁ってない
空気が綺麗だから青空が綺麗
東京みたいに濁ってない
877名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:23:32.18ID:zkTKt2O1O >>805
え?名古屋て空港あったんだ 印象薄いていうか新幹線で東京⇔大阪間の通過点で名古屋着したことないから存在すらないw
え?名古屋て空港あったんだ 印象薄いていうか新幹線で東京⇔大阪間の通過点で名古屋着したことないから存在すらないw
878名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:24:30.84ID:2FVfrBtW0 名古屋の空港気をつけた方が良いかもね…
成田もだけど…
成田もだけど…
880名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:25:48.18ID:kfjvm9NO0 >>873
違う
ニギハヤヒはニニギの兄弟もしくは甥で、三河にいたんだわな
どちらもアマテラスだ
天孫がいたのは九州だけではない
ニギハヤヒが三河出自だからこそ、三河の王は伊勢と熱田の神宝を守護していたわけだな
■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎
■伊勢神宮(八咫鏡)
大宮司
鷹司尚武
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%B8%E5%B0%9A%E6%AD%A6
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%A6%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%B6
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
■熱田神宮(草薙剣)
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sensyu.html
熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
違う
ニギハヤヒはニニギの兄弟もしくは甥で、三河にいたんだわな
どちらもアマテラスだ
天孫がいたのは九州だけではない
ニギハヤヒが三河出自だからこそ、三河の王は伊勢と熱田の神宝を守護していたわけだな
■三種の神器
現在では八咫鏡は伊勢の神宮の皇大神宮に、八咫鏡の形代は宮中三殿の賢所に、草薙剣は熱田神宮に、それぞれ神体として奉斎
■伊勢神宮(八咫鏡)
大宮司
鷹司尚武
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B9%E5%8F%B8%E5%B0%9A%E6%AD%A6
大給松平家’三河国加茂郡大給松平、三河県豊田市)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%A6%E6%9D%BE%E5%B9%B3%E5%AE%B6
伊勢神宮崇敬会
http://www.jingukaikan.jp/sukeikai/yakuin.html
>会長 豊田章一郎(三河吉田藩山口村、トヨタ自動車(三河県豊田市))
■熱田神宮(草薙剣)
大宮司家
千秋家(三河国設楽郡千秋、三河県新城市)
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/sensyu.html
熱田大宮司千秋家譜について
http://www.mkc.gr.jp/seitoku/pdf/f7-4.pdf
881名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:26:28.95ID:ATDb54aZ0 地下がメインの街の印象
882名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:26:54.70ID:fiWHg7cQ0 金バエがいろいろ事件起こした所で有名
884名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:28:04.86ID:91JCrjej0 >>856
震度 6+ 強 安平町
震度 6- 弱 千歳市
震度 5+ 強 札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町
震度 5- 弱 函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 北海道伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町
各地の震度
震度6強
【北海道】胆振地方中東部
震度6弱
【北海道】石狩地方南部
震度5強
【北海道】石狩地方中部
震度5弱
【北海道】石狩地方北部 渡島地方東部 空知地方南部 胆振地方西部
震度4
【北海道】渡島地方北部 後志地方北部 後志地方東部 空知地方北部 空知地方中部 上川地方中部 上川地方南部 留萌地方南部 日高地方中部 日高地方東部 十勝地方北部 十勝地方中部 十勝地方南部
【青森県】青森県三八上北 青森県下北
ちなみに読み方
胆振 いぶり
渡島 おしま
後志 しりべし
震度 6+ 強 安平町
震度 6- 弱 千歳市
震度 5+ 強 札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町
震度 5- 弱 函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 北海道伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町
各地の震度
震度6強
【北海道】胆振地方中東部
震度6弱
【北海道】石狩地方南部
震度5強
【北海道】石狩地方中部
震度5弱
【北海道】石狩地方北部 渡島地方東部 空知地方南部 胆振地方西部
震度4
【北海道】渡島地方北部 後志地方北部 後志地方東部 空知地方北部 空知地方中部 上川地方中部 上川地方南部 留萌地方南部 日高地方中部 日高地方東部 十勝地方北部 十勝地方中部 十勝地方南部
【青森県】青森県三八上北 青森県下北
ちなみに読み方
胆振 いぶり
渡島 おしま
後志 しりべし
885名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:29:32.03ID:+PlV4FHH0 名古屋で都会なのは駅と栄だけだからな
あとはただの田舎
食べ物も女もカスばっかりだし、そりゃ魅力無いわな
あとはただの田舎
食べ物も女もカスばっかりだし、そりゃ魅力無いわな
886名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:30:15.00ID:86qsLyZn0 仕事で名古屋に8ヶ月ほどいたが、住む分には何のストレスもなく快適だったよ
観光で行くには少し魅力が足りないのかな
三重とか岐阜とかと上手く連携してアピールすればいいのにね
観光で行くには少し魅力が足りないのかな
三重とか岐阜とかと上手く連携してアピールすればいいのにね
887名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:30:40.81ID:fGQZp7Md0888名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:35:39.55ID:V2piB1EV0 >>416
浅田真央、浅田舞
浅田真央、浅田舞
889名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:35:54.35ID:kfjvm9NO0 文化不毛なのも、結局はドン百姓遺伝子があかんのや
三河に食文化とか生意気な事を抜かしやがった、その瞬間にパンチが飛ぶ
日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター集団は三河武士
足利将軍家料理人
大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...96%E4%B8%81%E9%81%93 ;
大草氏
http://www2.harimaya...ku/html/okusa_k.html ;
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。
三河に食文化とか生意気な事を抜かしやがった、その瞬間にパンチが飛ぶ
日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター集団は三河武士
足利将軍家料理人
大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...96%E4%B8%81%E9%81%93 ;
大草氏
http://www2.harimaya...ku/html/okusa_k.html ;
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。
890名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:37:55.20ID:V2piB1EV0891名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:38:39.85ID:kfjvm9NO0 京都土着が、ブブ茶漬けのブの字を口にした瞬間にパンチを飛ばして、関西人を調教してきたわな
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
三河政権たる室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
892名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:39:32.84ID:DluWYY4s0893名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:41:39.67ID:GkHdByof0 小学校の修学旅行で行った名古屋の印象が糞過ぎた
犬山城とトヨタの工場見学がメインだったけど
ものすごく陰鬱な気分になった
犬山城とトヨタの工場見学がメインだったけど
ものすごく陰鬱な気分になった
894名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:41:53.27ID:WeooBhxz0 俺の住む埼玉より低いとかマジでどうしようもないな
895名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:42:35.20ID:C42ziZzW0 まず、
キー局系列で見る東京がトレンデーでいいんだろう層に、
どうせ東京以外通用してないんじゃないかと思うんだが
キー局系列で見る東京がトレンデーでいいんだろう層に、
どうせ東京以外通用してないんじゃないかと思うんだが
896名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:42:46.77ID:V2piB1EV0897名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:43:45.10ID:kfjvm9NO0898名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:46:25.37ID:hcgUVEuo0 ゴゴスマとかいうクソ番組やめろ
899名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:46:37.53ID:rIL0Bgep0 徳川美術館だけはよかった
900名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:47:31.92ID:zt7WIRdk0 人が嫌い
901名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:47:39.15ID:2TcgNQnQ0 お祭りや、芸能文化はどうなんやろ
落語とか、歌舞伎とか、舞妓芸者とか、琵琶や三味線とか、だんじりや神輿や、なんでもいいけど、なにがあるのか知らないけど
そういうものもアピールしたらいいのかも
落語とか、歌舞伎とか、舞妓芸者とか、琵琶や三味線とか、だんじりや神輿や、なんでもいいけど、なにがあるのか知らないけど
そういうものもアピールしたらいいのかも
902名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:48:42.39ID:sYQdxkJL0 ブスとキチガイしかいねーし
903名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:48:42.69ID:WnXs9bNr0 食い物が酷い
904名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:49:32.80ID:DluWYY4s0905名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:49:51.32ID:dTb6n5wX0 アヤシイ オコメ
セシウム サン
セシウム サン
907名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:50:22.77ID:kfjvm9NO0 伊勢神宮と籠神社にあるダビデの紋は、石巻山の石巻神社にもある
日本最強最高のパワースポットと言われる三輪山を超える、日本最強最高のパワースポットが豊橋の石巻山なんだよ
そのパワーを貰って、三河の源頼朝、三河の足利尊氏、三河の徳川家康は日本に君臨した
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
日本最強最高のパワースポットと言われる三輪山を超える、日本最強最高のパワースポットが豊橋の石巻山なんだよ
そのパワーを貰って、三河の源頼朝、三河の足利尊氏、三河の徳川家康は日本に君臨した
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
908名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:51:19.70ID:H9WoxR8K0 名古屋といえばレゴランドだろ
もう潰れてるかもしれんが
もう潰れてるかもしれんが
909名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:52:05.39ID:rIL0Bgep0910名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:52:52.40ID:V2piB1EV0 >>906
そこはナガシマスパーランドだろ
そこはナガシマスパーランドだろ
911名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:53:45.93ID:V2piB1EV0 >>909
京都ってデカパイが数値で出てたよな
京都ってデカパイが数値で出てたよな
912名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:58:15.79ID:TXsrHKAE0 尾張人て基本的にドケチだから
観光開発に金かけないとこあるよね
「覚悟はしていた」という言葉に表れてる
観光開発に金かけないとこあるよね
「覚悟はしていた」という言葉に表れてる
913名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:58:47.69ID:kfjvm9NO0 尾張パゴヤは田吾作遺伝子があかんのや
トヨタ強いのは、結局は三河のお陰だろ
どんだけ強いんだつー話
三河最強伝説
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人 、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人 )
■源頼朝軍
総大将:源範朝(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康
本体:三河武士
トヨタ強いのは、結局は三河のお陰だろ
どんだけ強いんだつー話
三河最強伝説
■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人 、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人 )
■源頼朝軍
総大将:源範朝(三河守)
本体:三河武士
■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏
本体:三河武士
■徳川家康軍
総大将:徳川家康
本体:三河武士
914名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 03:59:36.33ID:thyyxYpQ0 もう 尾張だね
915名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:01:08.24ID:5XNg5OZ10 東京も名古屋も不細工多いわ
九州が質が一番 お洒落な子は少ないのが残念
北海道も良かった
ソープは熊本がコスパ宇宙一だと友人が言ってた その辺はお前らが詳しいだろ
九州が質が一番 お洒落な子は少ないのが残念
北海道も良かった
ソープは熊本がコスパ宇宙一だと友人が言ってた その辺はお前らが詳しいだろ
916名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:03:22.46ID:t4QH6yvw0 悪くない少しゴミゴミしてるが
917名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:06:11.72ID:2TcgNQnQ0 工芸品はなにがあるの?
常滑焼は、あまり見かけないけど衰退してるのかなあ
常滑焼は、あまり見かけないけど衰退してるのかなあ
918名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:07:25.20ID:kfjvm9NO0 >>912
低所得をドケチで隠そうとするとこがアカン田舎者なんだよ
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
低所得をドケチで隠そうとするとこがアカン田舎者なんだよ
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
年収300万円以下比率(30%以上)
名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
まさに田舎臭い貧乏人、貧乏臭い田舎者の称号がお似合いですなw
919名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:07:39.44ID:x5NVTO0q0 名古屋(愛知県)は遊ぶ所じゃなくて、働く所
920名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 04:08:41.75ID:9c5pFnYu0 夏はクソ暑い
市の中心部の幅の広い道路は歩行者には優しくない
ほんと街として良い点が思いつかん (ヽ´ω`)
市の中心部の幅の広い道路は歩行者には優しくない
ほんと街として良い点が思いつかん (ヽ´ω`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- mphとm/hが全くの別物なの普通に考えて罠すぎるだろばかかよ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
