原子力規制庁によると、北海道電力の泊原発で使用済み核燃料プールの冷却のために起動した非常用発電機については、7日間の冷却を続けられる燃料を確保しているという。
2018/9/6 07:43
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/410204072479327329
関連スレ
【北海道地震】泊原発 外部電源喪失も核燃料は冷却 重要設備に異常確認されず 非常用発電機起動も一部停止/原子力規制庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536186292/
【北海道地震】泊原発の非常用発電機、7日間の冷却可能
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/06(木) 08:21:29.40ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:22:04.40ID:1W51ruuP0 >>1
8日目に水素爆発か・・・
8日目に水素爆発か・・・
3名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:22:36.37ID:7U7z1Tk90 8日目に終了
2018/09/06(木) 08:22:45.09ID:d+0UhBP30
燃料をヘリでピストン輸送してりゃ100%安全って事でええんですね
2018/09/06(木) 08:22:50.89ID:1sItya4q0
まあ、何とかなりそうだね
2018/09/06(木) 08:23:15.41ID:9A0otwf50
非常用って言葉で安心できない
7名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:23:26.80ID:7U7z1Tk902018/09/06(木) 08:24:05.48ID:hFpQsTyM0
使用済み核燃料プールの冷却だけだから問題ないわw
2018/09/06(木) 08:24:27.57ID:3Yj5hA3B0
その7.日では安全に停められないの?
2018/09/06(木) 08:24:45.04ID:fTLWjVNe0
7日じゃ不安
一ヶ月にしてくれよ
一ヶ月にしてくれよ
11名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:24:49.33ID:vF15KqhY0 8日目逝こうは?
12名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:25:20.82ID:xj5oMdSt0 でその後の対策は?
13名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:26:07.26ID:8McETYk40 よし、再稼働はじめ!
2018/09/06(木) 08:26:15.41ID:OqhOtP8R0
また爆発弁を使用するのか。
2018/09/06(木) 08:26:52.09ID:9A0otwf50
7日後に本震が起これば死亡
2018/09/06(木) 08:26:55.11ID:YOo3zSzG0
まだかよ
19名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:26:58.42ID:6W1NrDwu0 更なる大きな地震がない限りは大丈夫そうだな
20名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:27:06.44ID:u/tKdnjl0 菅直人が乗りこんだらヤバイけど
2018/09/06(木) 08:27:07.30ID:w5uUuSaj0
じゃぁ8日目にメルトダウンするんだ?
22名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:27:20.26ID:7U7z1Tk90 >>19
フラグ立てんな
フラグ立てんな
23名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:27:25.24ID:xj5oMdSt02018/09/06(木) 08:27:41.58ID:Qa/hw1GO0
なんか駄目なパターン
26名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:27:44.32ID:7Gc5q5HW0 >>11
停電がそんなに続くわけないだろ
停電がそんなに続くわけないだろ
27名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:27:53.34ID:Tvd+2e2b0 地震原発事故起こるよ 日本は原発だめだよ
28名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:28:33.05ID:Afok7J/k0 あれ? 菅ちゃん2週間って言ってなかった?
2018/09/06(木) 08:28:39.27ID:ni9HIBOm0
冷やさなかったらどうなるかもちゃんと説明しなよ
2018/09/06(木) 08:28:45.03ID:eVZl59dw0
余裕ぶっこいてないで、追加燃料を自衛隊が運べ。
流石に北電任せということはない
流石に北電任せということはない
31名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:29:07.71ID:NaT1ulCG0 燃料は追加補給できるだろ
馬鹿馬鹿しい記事だ
馬鹿馬鹿しい記事だ
2018/09/06(木) 08:29:09.10ID:L4H6q8h90
燃料の問題ならどうでもいいだろ
33名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:29:20.76ID:OK6Zthee0 またこのパターン
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否 2006年
吉井英勝:京都大学工学部原子核工学科卒
安倍晋三:成蹊大学法学部政治学科卒業
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否 2006年
吉井英勝:京都大学工学部原子核工学科卒
安倍晋三:成蹊大学法学部政治学科卒業
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」
34名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:29:52.74ID:PdD58Qlo0 24時間後に故障
2018/09/06(木) 08:29:56.91ID:UmZ/CzjX0
泊原発は、再稼働申請通っていないから、そもそも稼働してない。
今は再稼働のメドも当面なく、使用済み核燃料を冷却しているだけ。
7日過ぎても福1のように稼働中の事故ではないし、道路も寸断しているわけではないにで燃料をどこからか用意できれば問題ない。
今は再稼働のメドも当面なく、使用済み核燃料を冷却しているだけ。
7日過ぎても福1のように稼働中の事故ではないし、道路も寸断しているわけではないにで燃料をどこからか用意できれば問題ない。
2018/09/06(木) 08:30:05.63ID:aQH+iw480
今こそ泊をかどうするとき!
2018/09/06(木) 08:30:11.07ID:4k8vPy160
2018/09/06(木) 08:30:18.16ID:MX+mZ56U0
おいおい震度2だろ
この程度で全電源喪失ってやばいっしょ
配管は無事か?
この程度で全電源喪失ってやばいっしょ
配管は無事か?
2018/09/06(木) 08:30:26.17ID:FKrIS/3m0
原発ってマジでゴミどころか、テロ施設だな
全廃しろ
全廃しろ
40名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:31:07.91ID:gunSnDW602018/09/06(木) 08:31:11.90ID:1jwAq0gK0
日頃動かしてない(メンテはちゃんとしてるはず)発電機を
一週間ぶっ通しで動かすっての意外と怖いよな
一週間ぶっ通しで動かすっての意外と怖いよな
42名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:31:33.83ID:LOMf8nKe0 >>37
デマ乙
デマ乙
43名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:32:06.74ID:0WUsio7s0 福一も在日米軍のもってた電源車とプラグで互換性がありゃあんなことになってなかった
んだろうけど、非常用電源の互換性確保って難しいのかね。俺は素人だからプリウスなら
べてなんとかできるようにしてほしい。
んだろうけど、非常用電源の互換性確保って難しいのかね。俺は素人だからプリウスなら
べてなんとかできるようにしてほしい。
2018/09/06(木) 08:32:07.26ID:H8x3ZJid0
こんな危なかしいことで日本大丈夫か
45名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:32:29.10ID:7Zny5GMr0 可能ってのは、何もない場合のことだ。故障が起きれば次のバックアップはないんだろ。
2018/09/06(木) 08:32:41.91ID:vqxgWCJr0
燃料さえ確保すれば良いんだろ
47名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:33:01.49ID:d4tmLfYm0 これが普通
福島は明らかに人災
福島は明らかに人災
2018/09/06(木) 08:33:06.81ID:vnsVVXLH0
余裕だな
作業員のテロさえ来なきゃ
作業員のテロさえ来なきゃ
2018/09/06(木) 08:33:16.55ID:t5h0Oo/N0
本震が来なければいいね
2018/09/06(木) 08:33:21.20ID:4hbf4tlZ0
ほらきた想定外
せめて半年分くらい用意して安心させてくれよ
3度めの原発事故くるんじゃね
せめて半年分くらい用意して安心させてくれよ
3度めの原発事故くるんじゃね
51名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:33:43.37ID:LEgTPxZS0 >>19
今後一週間は震度6程度の余震に気をつけて下さい。
今後一週間は震度6程度の余震に気をつけて下さい。
2018/09/06(木) 08:33:55.87ID:MX+mZ56U0
福一のときに出てきた電源車とか予備燃料とか送り込んどけ
ありえない全電源喪失が起きてるんだから何があってもおかしくない
ありえない全電源喪失が起きてるんだから何があってもおかしくない
53名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:34:56.35ID:rVBC5fv80 いや絶海の孤島じゃないんだから
普通に燃料運ぶだろ
普通に燃料運ぶだろ
54名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:35:06.37ID:9UYJTDSk0 7日で復旧するの無理だろ
この貧弱な電源で
何ヵ月もやるしかないんだよ
怖いね〜
この貧弱な電源で
何ヵ月もやるしかないんだよ
怖いね〜
2018/09/06(木) 08:35:19.51ID:vnsVVXLH0
油は口径合わないとか無いから平気か
電源はなー
電源はなー
56名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:35:51.90ID:FxrhExzH0 情報隠蔽体質な原発村は何が起きてもおかしくない
爆発するまで問題ないと言い続けるにちがいないw
爆発するまで問題ないと言い続けるにちがいないw
57名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:35:59.39ID:OPvKp0ZQ0 >>33
原発事故当時の無能空き缶に言ってやれよ
原発事故当時の無能空き缶に言ってやれよ
2018/09/06(木) 08:36:21.57ID:YOo3zSzG0
メルティダゥン
59名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:36:27.04ID:lOivSmCNO もうひとつ予備は確保しとくほうがいいのでは
60名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:36:28.38ID:Esv0EChy0 これから震度6の余震が来るのに、7日で復旧は無理だろ。
速攻自衛隊機で電源を運べよ、禿げ
速攻自衛隊機で電源を運べよ、禿げ
2018/09/06(木) 08:36:30.69ID:cYDeqfuu0
【祝】北海道に地震ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
2018/09/06(木) 08:36:50.23ID:moDpCOGH0
もう一発デカいのきたら吹き飛ぶんじゃね
熊本も次の日が酷かったし
熊本も次の日が酷かったし
63名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:09.97ID:Esv0EChy0 ポポポパーンか。
嫌だな
嫌だな
64名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:18.55ID:HF4Nl40D0 ほんと原子炉は安全だよな
65名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:24.81ID:W3ZocwbO0 最悪でも海水を消防ポンプでブチ込めば冷やせるよな
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_quake/tom005-jlp11449238.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_quake/tom005-jlp11449238.jpg
66名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:35.39ID:eCdj1f1w0 菅「2週間」
世乞「1週間」
ああ、このパターンだと、たった3日で、現地と連絡も取れてないっぽいなという感じは分かる
世乞「1週間」
ああ、このパターンだと、たった3日で、現地と連絡も取れてないっぽいなという感じは分かる
2018/09/06(木) 08:37:36.90ID:M1+9Dgif0
原発の最強の弱点はコントロール出来なくなることがあるってとこ
暴走したらコントロール不能って
そんなもん使うって頭おかしいわ
暴走したらコントロール不能って
そんなもん使うって頭おかしいわ
68名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:44.94ID:87lLrnWx0 燃料が7日間あっても、非常用発電機が7日間連続運転に耐えられるかどうか心配だよ。
69名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:37:53.56ID:PV/+u0b40 非常用の非常用用意しないとまずいね
2018/09/06(木) 08:38:46.70ID:ZEPREQIY0
北海道電力って優秀なんだな。
東京の電力はあっさりメルトダウンしたのに。
東京の電力はあっさりメルトダウンしたのに。
71名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:38:51.97ID:iV3gBVLU0 えーホワイトフードとか放射能検査厳格にやってるお店あるし、北海道は農薬元々少ないから、311後はもっぱら北海道の野菜食ってたのに。
72名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:38:53.49ID:PV/+u0b40 >>62
泊原発全然揺れてない
泊原発全然揺れてない
2018/09/06(木) 08:39:06.76ID:dXcHenYo0
先ず、大阪をどうにかしてくれ
2018/09/06(木) 08:39:23.20ID:AsXbowj90
タイムリミットは1週間か
76名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:39:31.71ID:5iC2Cz2S0 別に津波で壊れた訳でもないから、燃料補給すれば無問題だな
2018/09/06(木) 08:39:34.11ID:E12k+YL90
うーん やっぱあと二つ追加したほうがいいな
2018/09/06(木) 08:39:42.59ID:N3nJ1LTi0
じゃ七日以内で復旧しなかったらどうするんだって話で国民の関心は、発電機の燃料輸送路の安否と火力復旧の目途だな
火力が壊れてるってことならとても七日じゃ何もどうにもならないだろうけど、道路が無事なら何も心配はない
そっちの情報を早く出してほしい
火力が壊れてるってことならとても七日じゃ何もどうにもならないだろうけど、道路が無事なら何も心配はない
そっちの情報を早く出してほしい
79名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:40:09.22ID:UewSXHal0 北朝鮮の弾道ミサイルが
2018/09/06(木) 08:40:11.52ID:q3wfjJRX0
7日間経つ前に、燃料補給するから問題なし
81名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:40:35.72ID:ppdoJ5uN0 予備の発電機とバッテリー用意しとけ!
82名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:40:45.18ID:eCdj1f1w0 原発から300km圏の奴らはガチで避難の準備を始めた方が良い
絶対に持っていきたい物をすぐ出せる様にしておけ
絶対に持っていきたい物をすぐ出せる様にしておけ
2018/09/06(木) 08:41:04.23ID:b70WNUyi0
そんなこたあどうだっていいんだよ!金属集めろや、メダル用の金属がたりねえんだよ。あと2年なんだぞ、急げよ!
2018/09/06(木) 08:41:18.12ID:i+6Y/ET90
これだから原発は駄目なんだよなぁ
85名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:41:24.60ID:XcJh9i9O0 再稼働していた方が安全ということが理解できたかな?
稼働しておけば、外部電源に頼る必要はない
冷却はどちらにしろ必要
稼働しておけば、外部電源に頼る必要はない
冷却はどちらにしろ必要
2018/09/06(木) 08:41:32.49ID:TnQwX5QV0
とりあえず原発用非常用電源の予備を 各地域複数の自衛隊基地に用意しておけよ
87名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:41:46.56ID:a3dIa8PZ0 >>43
一週間の猶予があるから電力会社自前の電工屋がなんとかするでしょ
一週間の猶予があるから電力会社自前の電工屋がなんとかするでしょ
2018/09/06(木) 08:41:49.00ID:A3FmdK2i0
7日も電気止まったら死人がでるね
89名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:41:57.44ID:PV/+u0b40 むしろ原発稼働してたら火力発電所停止による周波数の乱れとか起きてないだろ
2018/09/06(木) 08:42:04.28ID:UKfgAOfQ0
非常用発電機が突然停止しなければ大丈夫だな
91名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:42:29.96ID:I0TnBoc40 タンカー行け!
オスプレイはどうした?
オスプレイはどうした?
92名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:42:40.50ID:FWcNi8ok0 >>1
つまり7日以内に逃げろ
つまり7日以内に逃げろ
2018/09/06(木) 08:42:53.08ID:ZEPREQIY0
7日あると思うべきか、しかないと思うべきか。
やばい時に素直に情報が出ると思わない方がよい。
やばい時に素直に情報が出ると思わない方がよい。
2018/09/06(木) 08:43:15.93ID:GbKtsZ+r0
創価学会も冷却してないとすぐに火病るんでしょ?
2018/09/06(木) 08:43:16.16ID:Nhh9TeIk0
日本人は原爆で焼かれたのに
原発でまたまたか
頭悪すぎる
原発でまたまたか
頭悪すぎる
2018/09/06(木) 08:43:37.55ID:4hbf4tlZ0
今すぐに発電機の予備や配管や燃料を船に積んで運ぶべき
余震で漏れた場合に備えて壁やタンク作る準備するべき
余震で漏れた場合に備えて壁やタンク作る準備するべき
98名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:43:40.58ID:PV/+u0b40 でも北海道全域7日も停電したらかなりやばいな
99名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:43:52.58ID:rjlACI460 ゾンビが沸いて文明が崩壊したら日本中で原発とか燃料プールが爆発することは分かった
100名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:25.13ID:Ara6pSLo0 ベント〜 ベント〜
泊原発弁当はいらんかね〜〜
泊原発弁当はいらんかね〜〜
101名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:30.27ID:Nhh9TeIk0102名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:40.28ID:DwXsF8Wl0 もうただの火薬倉庫
103名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:46.40ID:ni9HIBOm0 今のうちに水散布ヘリ用意しとけ
104名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:55.10ID:eCdj1f1w0 政府が情報を小出しにしてるときは完全にダメなパターンだ
原発なら致命傷
避難の準備を勧める
原発なら致命傷
避難の準備を勧める
105名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:55.26ID:xtJJkuPJ0 死の列島
106名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:45:24.96ID:BgeAztuT0 アパーム! バッテリー持ってこいバッテリー!
107天一神
2018/09/06(木) 08:45:38.48ID:EDHVoIsH0108名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:46:02.46ID:LyecQh2G0 7日間というのは、あくまで燃料を給油できなければ
の話だよな?
さすがに7日間あれば給油くらいは出来るぞ、という意味で言ってるんだよな?
の話だよな?
さすがに7日間あれば給油くらいは出来るぞ、という意味で言ってるんだよな?
109名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:46:04.19ID:c1fi21iv0 稼働しとけばって馬鹿じゃねえの?
直下だったらどうするつもりだ
直下だったらどうするつもりだ
110名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:46:20.23ID:uIA6dhyc0 原子力って大変で、しかもメッチャ金がかかるんだな
111憂国の記者
2018/09/06(木) 08:46:27.97ID:IV3zaWkU0 ◆また余震が来て7日が数時間になるパターンだから
メルトダウンする可能性も当然ある。
メルトダウンする可能性も当然ある。
112名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:46:31.50ID:LOMf8nKe0 >>106
「バッテリーを買うためのお金がありません!至急ヘリで現金の輸送をお願いします!」
「バッテリーを買うためのお金がありません!至急ヘリで現金の輸送をお願いします!」
113名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:46:59.06ID:xJC9gEa80 理系を出ていない法学部卒なんて、だめ
114天一神
2018/09/06(木) 08:47:06.26ID:EDHVoIsH0 >>92
ヤバ
ヤバ
115名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:15.80ID:w6HX6dDC0 正副予備と3種用意してあるのか!?
116名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:41.82ID:8vkx39c10 7日ぶんの非常用燃料を置くルールになっている、
というだけでの発表でないことを祈るわ
というだけでの発表でないことを祈るわ
118名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:45.73ID:fJN5+7nu0 ちょっと黙って欲しい連中がいるんじゃない?
119名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:53.76ID:Oo7rOU650 これが世にいう「火の七日間」である
120名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:58.99ID:9UI8Eyqe0 工作員が紛れてなにかやらかさなければいいんだが
122名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:48:06.55ID:xJC9gEa80 お前らの社会保障がどんどん削られて、年金がほぼ障害もらえないのもこの原発様のありがたいお導きだからな
この国はカルト
この国はカルト
123名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:48:45.64ID:xJC9gEa80 年金がほぼ生涯もらえない、な
124名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:48:45.93ID:PnmGBm9q0125名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:48:55.41ID:0DpfzTTn0 >>33
マジでこれだな
マジでこれだな
126名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:49:12.99ID:rwKYQdWK0127名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:49:31.23ID:w6HX6dDC0 原発ないとまた第二次世界大戦の二の舞になりそじゃね?
アメリカから制裁受けて石油止まったりしたら。
アメリカから制裁受けて石油止まったりしたら。
128名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:49:58.79ID:Sp4Q+Ja00 最低でも半減期分は備蓄しろよ
129名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:07.49ID:xJC9gEa80 全てのホームセンターは車のバッテリーの在庫を確認しといたほうが
130名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:09.84ID:yRk2dwN00 日本を取り壊そうとしてる
勢力が幅を効かしてるからなw
勢力が幅を効かしてるからなw
131名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:14.81ID:C040ullP0 7日と言うのは保有燃料の切れる期間だろ?
軽油さえ供給されれば、発電機は何日でも稼働するよ
軽油さえ供給されれば、発電機は何日でも稼働するよ
132名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:24.50ID:df3RZF4P0 7日間は安心と考えるのは安直すぎる
大きな余震で何があるかまだ分からない
大きな余震で何があるかまだ分からない
133名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:38.45ID:KRWI20ac0 まあ場所からして給油は難なく出来るだろうな
これで日本海側で同時多発で地震、津波発生なら厳しいが
これで日本海側で同時多発で地震、津波発生なら厳しいが
134名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:52.33ID:BhUv3JQV0135名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:50:56.35ID:A3FmdK2i0136名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:51:00.47ID:My/kYGNj0137名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:51:14.56ID:dXcHenYo0 >>129
バッテリーの中身は真水
バッテリーの中身は真水
138名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:51:35.68ID:eCdj1f1w0 ×7日も持つ
○7日しかメルトダウンを阻止できない
早く避難の準備をするんだ
○7日しかメルトダウンを阻止できない
早く避難の準備をするんだ
140名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:51:51.96ID:kuwVDQkx0 地震による
緊急用燃料タンクの破裂 倒壊は万全です??
緊急用燃料タンクの破裂 倒壊は万全です??
141名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:52:00.65ID:UinnWhk70 ただちに
という言葉は要注意
という言葉は要注意
142名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:53:05.83ID:5tUodzoK0143名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:53:25.11ID:rnmf1RNp0 発電機は何機あるの?1台でスペアなかったら・・・・・。おい!
144天一神
2018/09/06(木) 08:53:25.77ID:EDHVoIsH0 安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
原発より安倍が壊れてるからね
原発より安倍が壊れてるからね
145名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:53:44.54ID:bnyVuV9x0 来週北海道は終わる
146名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:54:03.28ID:YOo3zSzG0 なんか怖い
また放射能漏れるの?
また放射能漏れるの?
147名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:54:22.03ID:BnVv0L8U0 ひとまず、って感じか
がんばれー
がんばれー
148名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:54:26.59ID:YXIblzb30 カウントダウンか
迫るタイムリミット
メルトダウンまであと7日
なお廃炉には数十年かかる模様
迫るタイムリミット
メルトダウンまであと7日
なお廃炉には数十年かかる模様
149名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:55:42.10ID:rnmf1RNp0 原発の情報が薄いね。大丈夫か?非常用電源に切り替わっただけの情報・・・。
151名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:56:44.45ID:DTbc1+hW0 7日で足りるの?
152名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:57:10.29ID:xj5oMdSt0153名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:57:28.97ID:8iXAlsNX0 ホントのこと言うわけない
154名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:57:40.76ID:Oo7rOU650 7日=偉い人が避難する時間
155名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:57:43.51ID:AsXbowj90 ドーンといこうや!!!
156名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:58:16.61ID:ws9oMw0U0 非常用発電機が壊れてましたパターンじゃないの?
157名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:58:17.39ID:Y3kxMkFE0 8日目に終了のお知らせ
158名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:58:32.19ID:eAi9GgFqO >>146
ダダ漏れ
ダダ漏れ
159名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:59:02.25ID:mcv5WYD20 今のところ機能に影響はなくて停電してるだけなので
原発優先で送電復旧するだけだし、今のところは何も問題は無い。
今のところ、はな。
原発優先で送電復旧するだけだし、今のところは何も問題は無い。
今のところ、はな。
160名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:59:34.02ID:8YE2+u1n0 >>11 ((((;゚Д゚)))))))
161憂国の記者
2018/09/06(木) 08:59:36.44ID:IV3zaWkU0 ◆まあ手違いでまたメルトダウンさせるのが日本クオリティだから
余震やケーブルの切断が起きないと誰が言える?
余震やケーブルの切断が起きないと誰が言える?
163名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:59:56.62ID:JpPuD+OY0 爆発的事象
164名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:59:59.16ID:M8O3NMp80 燃料棒の冷却に 約100年かかり、その間の 建物維持・管理費用で 国庫がふっとんじゃうね
166憂国の記者
2018/09/06(木) 09:00:36.26ID:IV3zaWkU0 大した地震じゃなくても停電だけでメルトダウンする可能性がある原発
やめなくてどうすんの?
やめなくてどうすんの?
167名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:01:03.05ID:UCYRbI6z0 >>1
燃料調達したら7日以降も冷却可能だろ?
燃料調達したら7日以降も冷却可能だろ?
168名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:01:11.44ID:mcv5WYD20 流石にこれは最優先だし昼までには電源復旧すると思うがな。
169名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:01:15.65ID:bG4hSRqU0 7日分も燃料ないんじゃないの?
中の人今必死に手配してるよ多分
中の人今必死に手配してるよ多分
170名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:01:32.81ID:9X1+NE0U0 使用済み核燃料は圧力容器や格納容器に入ってないからな
プールの水が無くなったら放射線だだ漏れでたいへんなことになるぞ
プールの水が無くなったら放射線だだ漏れでたいへんなことになるぞ
171名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:01:43.61ID:s0ZOo5GI0 目の前の数字を単純に計算しただけの見積もりなんて想定外の要因ひとつ加わっただけで簡単に崩壊する
7日と見積もったならリミットは4日だろうな
7日と見積もったならリミットは4日だろうな
172憂国の記者
2018/09/06(木) 09:01:53.41ID:IV3zaWkU0173名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:01.06ID:fDl5QVnZ0174名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:16.09ID:QuuhD4tx0175名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:17.16ID:LzMKKJ0+0 枝野寝ろ
176名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:27.64ID:rnmf1RNp0 日本が上手く対応できない場合 今度は米軍が緊急に対応すっから 危機退避できるし
自民党政権だから救援要請も容易だと思う。
自民党政権だから救援要請も容易だと思う。
177名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:42.40ID:BhUv3JQV0178名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:45.67ID:Oo7rOU650 またバケツリレーするん
180憂国の記者
2018/09/06(木) 09:02:54.02ID:IV3zaWkU0 日本クオリティだからメルトダウンもありうると思ってる
最悪北海道の野菜が終わるんだなって
なにせこれだけの停電やるぐらい無能だから
最悪北海道の野菜が終わるんだなって
なにせこれだけの停電やるぐらい無能だから
181名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:02:57.63ID:xj5oMdSt0 しかし、原発は、日本だけの問題ではない。
韓国にも30基、中国は、日本海側、東シナに30基
極東地域、非核化と非原発は必要
韓国にも30基、中国は、日本海側、東シナに30基
極東地域、非核化と非原発は必要
182名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:03:04.38ID:LzMKKJ0+0 ベントだベント
183名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:03:19.80ID:J+IS0Nbj0 東日本大震災を経験しても、なお想定外と言うんだろうな
184名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:03:47.92ID:My/kYGNj0185憂国の記者
2018/09/06(木) 09:04:04.19ID:IV3zaWkU0 なんにも起きてないように見えて多分もうやばいんだなって思うよ
だって地震来ない保証どこに有るのよ
だって地震来ない保証どこに有るのよ
186名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:04:22.95ID:Wy6OGQtl0 原子炉に燃料入ってなくても
非常用電源いるんだなw
非常用電源いるんだなw
188名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:05:06.59ID:ivn1dWDp0 >>181
中国は日本海に面した場所に領土持ってない
中国は日本海に面した場所に領土持ってない
189憂国の記者
2018/09/06(木) 09:05:07.87ID:IV3zaWkU0 >>185
そうだよ。1万年冷却が必要だ
そうだよ。1万年冷却が必要だ
190名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:05:24.72ID:V7CNEBmF0 7日後は どうするの? 不安をあおる報道だな
191名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:05:25.41ID:DrM64FcC0 これで泊原発も、ドーンといったとしたら、
さすがに原発はもうこりごりってなるかな?
さすがに原発はもうこりごりってなるかな?
192名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:05:32.34ID:1XZXVFFP0 日本の原発事故のj放射線は大平洋に流れる。だから直接的に避難するような国はない。
しかしヨーロッパで起こると東にはたくさんお国があり影響を受ける。
だから安全に気を付けないと保障問題で困難な立場になる。
だから、、、
日本の安全意識は薄いのさ。影響は国民だけで、他国には行かない、、、よかったと
しかしヨーロッパで起こると東にはたくさんお国があり影響を受ける。
だから安全に気を付けないと保障問題で困難な立場になる。
だから、、、
日本の安全意識は薄いのさ。影響は国民だけで、他国には行かない、、、よかったと
193名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:05:58.44ID:Lm2m6AW90194憂国の記者
2018/09/06(木) 09:05:58.60ID:IV3zaWkU0195名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:06:11.49ID:VbzSCDBI0 福島原発も最初は大丈夫大丈夫何とかすると言われてたけど結果はメルトダウン
今回もその7日間で電源を復旧できなければメルトダウン
今回もその7日間で電源を復旧できなければメルトダウン
196名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:06:19.42ID:xNJWOQTR0 備蓄が7日って事だろ。
燃料無くなりそうになったら近所のガソリンスタンドに軽油注文すればえー話やん。
これもマスコミの印象操作か。
燃料無くなりそうになったら近所のガソリンスタンドに軽油注文すればえー話やん。
これもマスコミの印象操作か。
197名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:07:02.49ID:xj5oMdSt0198憂国の記者
2018/09/06(木) 09:07:11.87ID:IV3zaWkU0199名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:07:45.48ID:4A41UVov0 地震国日本には原発は向かない、何度失敗したら判るのか。
利権を貪る原子力村の村民が虚構の安全性をばら撒きまくる。
利権を貪る原子力村の村民が虚構の安全性をばら撒きまくる。
200名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:08:09.82ID:L7AehsaG0 大阪の復旧が先だろうから、北海道の電気の復旧はまだまだ先だな
201名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:08:10.32ID:My/kYGNj0 >>196
とりあえず近隣の小中学校のプールに軽油を貯蔵しておくべき!
とりあえず近隣の小中学校のプールに軽油を貯蔵しておくべき!
202名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:08:10.50ID:5iC2Cz2S0203名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:09:09.90ID:Wy6OGQtl0 ずっと止めてて原子炉に燃料入ってないのに
非常用電源動かさないといけないんだw
非常用電源動かさないといけないんだw
204名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:09:30.16ID:/70wQUDZ0 逃げる猶予期間は
1週間ってことか?
1週間ってことか?
206名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:09:37.74ID:WJiTVeDU0207名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:09:39.91ID:Yo7jSOOu0 『日本最後の7日間』映画化決定
208名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:09:48.41ID:LBwvlJZB0 福島の教訓から非常用発電機を設置して、今回役立ったなら凄い話
209名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:10:16.15ID:xNJWOQTR0210名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:10:21.08ID:My/kYGNj0 >>198
うちの近所のガソリンスタンドは屋根にソーラーパネル付けて蓄電設備もあって停電時でも当面給油機1台は動かせる様になってる
うちの近所のガソリンスタンドは屋根にソーラーパネル付けて蓄電設備もあって停電時でも当面給油機1台は動かせる様になってる
211名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:10:23.95ID:xj5oMdSt0 >>203
入っていない燃料も自体冷やさないとね
入っていない燃料も自体冷やさないとね
213名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:10:35.09ID:mcv5WYD20 ちなみにこれ電圧低下が原因の停電だから
別に発電所が地震で壊れたわけでは無いのだぞ?
どの地域でも火力が止まれば今の日本ではこうなるのだ。
昼じゃないから太陽光も役に立たん時間帯だったしなあ。
別に発電所が地震で壊れたわけでは無いのだぞ?
どの地域でも火力が止まれば今の日本ではこうなるのだ。
昼じゃないから太陽光も役に立たん時間帯だったしなあ。
214名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:11:34.54ID:BhUv3JQV0 >>208
ところが発電機は有ってもパイプ一本逝ったらアウトって仕組みには、対策してなかったりするのが今の日本
ところが発電機は有ってもパイプ一本逝ったらアウトって仕組みには、対策してなかったりするのが今の日本
215名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:05.42ID:3Uwh6vZy0 ディーゼルを毎日給油すればいいだけだろ
216名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:14.27ID:PoDG6Yj/0 立ち上がれ菅直人!
217名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:24.09ID:ivn1dWDp0 >>203
使用済み燃料棒は数年間冷却が必要
使用済み燃料棒は数年間冷却が必要
218名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:26.74ID:ncIkAixl0 民主党政権じゃなくて良かった!
219名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:52.89ID:My/kYGNj0220名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:12:58.93ID:xj5oMdSt0221名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:15:16.72ID:GbKtsZ+r0 ウラジオストク向けてポポポポポン♪
222名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:15:46.51ID:cX+KpuiU0 ヘ ヘ_ノ| /~~ヽ
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/ ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
>―< >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
(-()-) (-()-)
(_⊥_) (_⊥_)
まほうのことばで
たのしいなかまが
ポ ポ ポ ポーン♪
∧ ハーイ ∧ ハーイ ∧ ハーイ
V__ V__ V__
(│||│(│||│(│||│
`┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
(_只_)ノ(⌒\_/⌒)
/ ヽ >―――-<
| ̄ ̄ ̄~ヽ|<___/ヽ)
|゙⌒‐⌒゙|)| ⌒‐⌒ |)
ヽ⊂ニ⊃ノ ヽ⊂ニ⊃ノ
>―< >∞<
// 8ヽ\ // 8ヽ\
ヒ)___ヒノ ヒ)L二二|ヒノ
(-()-) (-()-)
(_⊥_) (_⊥_)
まほうのことばで
たのしいなかまが
ポ ポ ポ ポーン♪
∧ ハーイ ∧ ハーイ ∧ ハーイ
V__ V__ V__
(│||│(│||│(│||│
`┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
223名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:15:58.22ID:u/aFZv0J0 備蓄7日って少なすぎだろ
道路寸断とかされたら終了だし
安全に対する部分のコストカットしすぎ
道路寸断とかされたら終了だし
安全に対する部分のコストカットしすぎ
225名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:17:27.53ID:WN9pab4m0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
過剰にぼったくり海外に隠す売国奴
電力会社とつるんでる
部落穢多朝鮮非人ヤクザ
俺たち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人や山本
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ書き込み
反原発プラカードの裏にバングルだアピール
原発部落穢多朝鮮非人乞食
吐き気するケガレの手法だよな
過剰にぼったくり海外に隠す売国奴
電力会社とつるんでる
部落穢多朝鮮非人ヤクザ
俺たち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人や山本
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ書き込み
反原発プラカードの裏にバングルだアピール
原発部落穢多朝鮮非人乞食
吐き気するケガレの手法だよな
226名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:18:17.01ID:qwmvAm2a0 結局は平常時だけが安泰で、非常事態になると綱渡りギリギリだな
全発電機稼働して7日間しかもたんし完全に全発電機が故障しない訳でもなく
さらにでかい地震でどうなるかもわからんし非常時になると一気に危うくなるな原発は
全発電機稼働して7日間しかもたんし完全に全発電機が故障しない訳でもなく
さらにでかい地震でどうなるかもわからんし非常時になると一気に危うくなるな原発は
227名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:18:35.78ID:rnmf1RNp0 テレ朝でパネル使って 問題提起してるぞ。
228名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:18:49.83ID:bMtAmgtP0 非常電源が生きてたら燃料送ればいいだけだから海からでもなんとかなるな
229名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:19:01.69ID:WN9pab4m0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
ネトウヨのせいだアピール
あべはあんまり原発ギャーギャー言わないよな
原発売国できなくて発狂か?
原発部落穢多朝鮮非人乞食
パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーってか?
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
ネトウヨのせいだアピール
あべはあんまり原発ギャーギャー言わないよな
原発売国できなくて発狂か?
原発部落穢多朝鮮非人乞食
パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーってか?
230名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:19:03.83ID:aL+hgTwN0 あと一回不幸が非常用電源に重なったら北海道終わるんだなぁ……
231名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:19:44.97ID:pTPjN4Ex0 ちょw止められんのかwww
233名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:20:45.13ID:/n3lDtLY0 これは燃料運べば良いだけだから大丈夫でしょう
もう手配しているだろうし
もう手配しているだろうし
234名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:21:13.13ID:uZk1DtTq0 いまだに原発停止すれば安全だと思ってるガイジいるんだな
動いてようが止まろうが核燃料の反応は止まらないから冷却し続けるんだぞ
動いてようが止まろうが核燃料の反応は止まらないから冷却し続けるんだぞ
235名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:21:51.49ID:/n3lDtLY0 全ての原発は2系統の外部電源経路を持つべきだと思うで
236名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:21:57.86ID:fKpdp1+e0 フクシマの時よりは時間的余裕あるし、非常用電源自体は生きてるんだし、さすがに今回は復旧できるだろう。フクシマは気の毒すぎた。
238名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:23:10.10ID:0D3HvV690 福島のおかげで福島にならなくて済んだ感じやな電源たくさんあるんやな
239名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:23:10.14ID:5jX6pSaL0 ポテチに影響はない
震度6強程度の余震に耐えられるのか
震度6強程度の余震に耐えられるのか
240名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:23:28.16ID:gP9Z7eYh0 ヤレ!ヤッチャレイ!
241名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:23:34.06ID:mcv5WYD20 結局こうなってしまったのは余剰電力に余裕が無い状態なのが大きく原因してて
火力だけで頑張る→大きな火力発電が地震で落ちる→区域全体の電圧が限界を下回って火力発電所が連鎖停止
→原発への外部電源まで止まる となっちゃったわけよ。
この原発は震度2だったのかな?もし稼動してたらこの程度の揺れでは影響はなかっただろうし
区域の電圧も限界を下回らずに連鎖大停電もしてなかったと思われる。
原発を止めて火力だけの余力の無い電力体制にしてたせいでこうなっちゃってるわけ。
どの地域でもこうなるね、今の日本では。
火力だけで頑張る→大きな火力発電が地震で落ちる→区域全体の電圧が限界を下回って火力発電所が連鎖停止
→原発への外部電源まで止まる となっちゃったわけよ。
この原発は震度2だったのかな?もし稼動してたらこの程度の揺れでは影響はなかっただろうし
区域の電圧も限界を下回らずに連鎖大停電もしてなかったと思われる。
原発を止めて火力だけの余力の無い電力体制にしてたせいでこうなっちゃってるわけ。
どの地域でもこうなるね、今の日本では。
242名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:23:49.59ID:xj5oMdSt0243名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:09.26ID:DfnB6ajz0 泊原発周辺が停電してるのなら、外部電源が喪失してて何らおかしくない
非常用電源で対応ができてるなら至って普通の話
原発の是非云々とこれは別の話だぞw
非常用電源で対応ができてるなら至って普通の話
原発の是非云々とこれは別の話だぞw
244名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:14.88ID:n2kFOKcH0 焼け石に水
どうすんだよ無能政府
どうすんだよ無能政府
245名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:19.93ID:5YoVPJkh0 じゃあ7日後にドカーン?
そういうわけではないよね?
そういうわけではないよね?
246名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:23.16ID:Yo7jSOOu0 原発とは原子爆弾を少しずつ爆発させてエネルギーに変える仕組み
制御システムが壊れたらただの原爆である
制御システムが壊れたらただの原爆である
247名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:41.73ID:87lLrnWx0 泊原発が再稼働していたら、全電源喪失、メルトダウン、水素爆発の悲劇がまた起こるところだったよ。
248名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:24:58.85ID:2wK7A68G0 明日、本震来るからバイバイやね
249名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:01.21ID:5jX6pSaL0 7日以内に燃料補充したらいいだけだろ?
250名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:17.53ID:yosYcd0X0 運よく動きましたか
非常用発電機って動かなかったりすることが
あったからな
非常用発電機って動かなかったりすることが
あったからな
251名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:30.39ID:m1wYFfjh0 泊原発は運転停止中
でも電源なくなったらえらいことになる
全原発廃止しても燃料棒がある限り危険性はかわらない
パヨクどうすんのこれww
でも電源なくなったらえらいことになる
全原発廃止しても燃料棒がある限り危険性はかわらない
パヨクどうすんのこれww
252名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:42.42ID:My/kYGNj0 >>235
今回は3系統あったんやって
今回は3系統あったんやって
253名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:50.12ID:/70wQUDZ0 62本当にあった怖い名無し2018/09/06(木) 09:10:37.06ID:0jhx9VIO0
俺は日本は上級国民のせいで
神の怒りを買ってると見てる
これはマジでそう感じてるよ
63本当にあった怖い名無し2018/09/06(木) 09:23:08.11ID:0jhx9VIO0
とくに神の怒りを買ってるのは2点
福島原発レベル7大爆発事故の後
原発推進政策を敢行したこと
そして利権主義と弱者いじめ
俺は日本は上級国民のせいで
神の怒りを買ってると見てる
これはマジでそう感じてるよ
63本当にあった怖い名無し2018/09/06(木) 09:23:08.11ID:0jhx9VIO0
とくに神の怒りを買ってるのは2点
福島原発レベル7大爆発事故の後
原発推進政策を敢行したこと
そして利権主義と弱者いじめ
254名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:52.49ID:pTPjN4Ex0 >>234
ま、マジでー!?
ま、マジでー!?
255名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:25:55.82ID:Y1VlT31H0 7・6・5・4・3・2.1・・・・・
256名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:03.00ID:rPY1Z1j90 原発停止中で良かったよな!
稼働中なら非常電源で冷却なんて無理ゲーだろ。下手したら第二の福島になって日本終了してた。今回も安倍ちゃんのおかげで日本は危機を免れた。
稼働中なら非常電源で冷却なんて無理ゲーだろ。下手したら第二の福島になって日本終了してた。今回も安倍ちゃんのおかげで日本は危機を免れた。
257名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:11.08ID:j5ehcqHA0 7日後に爆発してしまうん?
258名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:15.65ID:6OsyW1IS0 稼働してたら札幌終わってたな
259名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:17.79ID:kblSbCQJ0 漏れる前に
予備のディーゼル発電機用意しとけ
予備のディーゼル発電機用意しとけ
260名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:21.23ID:5i4TtmR40 圧力容器には燃料はないので
プールの燃料の冷却だが
停止したのが2011年で、7年以上も冷却されてるので
ほとんど熱なんかでない
プールの燃料の冷却だが
停止したのが2011年で、7年以上も冷却されてるので
ほとんど熱なんかでない
261名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:29.57ID:gnH5QwmN0 非常用発電機がもし故障して動かなくなってたらどうなってたんだろ。
262名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:36.92ID:sHfRtrLd0 3系統の外部電源中1系統で復旧を試して
その後遮断したらしいね
NHK報道より
理由は判らんけど少なくとも1系統はルートに何らかの支障が
出てる可能性があるのかも知れないな
その後遮断したらしいね
NHK報道より
理由は判らんけど少なくとも1系統はルートに何らかの支障が
出てる可能性があるのかも知れないな
263名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:46.67ID:TgQpj2tG0 なにが起こるか分からんし止めてて正解だったわ
3.11の時も大丈夫大丈夫言っててみるみる状況は悪化していったからな
原発安全厨のいうことはもう信用せん
3.11の時も大丈夫大丈夫言っててみるみる状況は悪化していったからな
原発安全厨のいうことはもう信用せん
2018/09/06(木) 09:26:53.00ID:A4+zhQ5t0
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。
ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ
デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院
院長
服部 直人 ← 直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!
経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科 ← 過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業
プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府
1995年
0066-9758-596839
06-6844-6480
キチガイ森伸介 藤井恒次と90年代にアナルセックスして、どっちもエイズ感染
バルタン星人のような肌外見に両方なり、マスクをつけながら男と女ともいまだに
セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!
バイとしてエイズをまき散らす!!服部直史も睡眠薬強姦で乗っかられ騎乗位で逆
レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!
黒焦げ偽装?の森伸介は神戸市北区に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945 0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。
平成の強姦魔藤井恒 次と森伸介は ゲイのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合 計 1000件の強姦をはたらいた。うち、990件
未解決!逮捕逃れの知能犯で女性そっくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように 捕 ま り 損ねる知能犯 三匹!
ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ
デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院
院長
服部 直人 ← 直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!
経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科 ← 過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業
プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府
1995年
0066-9758-596839
06-6844-6480
キチガイ森伸介 藤井恒次と90年代にアナルセックスして、どっちもエイズ感染
バルタン星人のような肌外見に両方なり、マスクをつけながら男と女ともいまだに
セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!
バイとしてエイズをまき散らす!!服部直史も睡眠薬強姦で乗っかられ騎乗位で逆
レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!
黒焦げ偽装?の森伸介は神戸市北区に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945 0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。
平成の強姦魔藤井恒 次と森伸介は ゲイのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合 計 1000件の強姦をはたらいた。うち、990件
未解決!逮捕逃れの知能犯で女性そっくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように 捕 ま り 損ねる知能犯 三匹!
265名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:26:58.26ID:gzMxYgQP0 セブンデイズをー冷やすよ
266名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:27:04.41ID:DfnB6ajz0268名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:16.38ID:n2kFOKcH0 >>263
再稼働した九電は売国テロ利権組織
再稼働した九電は売国テロ利権組織
269名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:28.02ID:j5ehcqHA0 もう少し震源が原発に近く、非常用発電設備も壊れていたら終わってたな
270名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:30.13ID:LzMKKJ0+0 北海道死んだら小麦野菜乳製品競馬米海産物などなど輸入に頼ることになるのか
271名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:30.81ID:5jX6pSaL0 自称アイヌって普段アイヌ独自文化の生活してないし
独自の民間医療とかないの?
自衛隊に救助求めたりするんだからもう日本人でいいだろ
独自の民間医療とかないの?
自衛隊に救助求めたりするんだからもう日本人でいいだろ
272名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:40.23ID:xj5oMdSt0 リニアで原発再稼働と増設だろうなこの阿保な国はね。
273名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:42.17ID:TgQpj2tG0 福島の総括もろくにできてないのに原発過信はないわぁ
274名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:53.34ID:t/4kjFtL0 >>251
アホウヨクだなあW
アホウヨクだなあW
275名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:28:57.29ID:h7k6Lib80 >>1
> 7日間の冷却を続けられる燃料を確保しているという。
それは全てが正常に機能している場合の話だな。
燃料タンクが地震で被害を受けて漏れてたりしないか確認取れてるのだろうか?
さすがに漏れてたら誰か気づくだろ、とは思うけどモノがモノだけに心配だ。
> 7日間の冷却を続けられる燃料を確保しているという。
それは全てが正常に機能している場合の話だな。
燃料タンクが地震で被害を受けて漏れてたりしないか確認取れてるのだろうか?
さすがに漏れてたら誰か気づくだろ、とは思うけどモノがモノだけに心配だ。
276名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:03.67ID:kblSbCQJ0 原発停止は正しいと証明されたんじゃね?
277名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:31.63ID:ra0lbNfY0 ICは使わないのか。
278名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:38.24ID:5jX6pSaL0 ポテチ以外に生活に影響あるものない気がする
279名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:40.04ID:mcv5WYD20 >>247
逆じゃな、再稼動してたら北海道の広域停電がそもそも起きてない。
北海道の電力需要に対して、一部火力が地震で非常停止した際に
残りの火力だけでは全く供給が足りなくなった結果、全部落ちたのさ。
広域停電の原因は供給不足による低電圧だとハッキリしてるから、これは否定のしようが無い。
単純に原発が止まってたせいで余剰電力が全くなかったのさ、
供給体制に余裕が無いとこうなるっていい勉強だわな。
逆じゃな、再稼動してたら北海道の広域停電がそもそも起きてない。
北海道の電力需要に対して、一部火力が地震で非常停止した際に
残りの火力だけでは全く供給が足りなくなった結果、全部落ちたのさ。
広域停電の原因は供給不足による低電圧だとハッキリしてるから、これは否定のしようが無い。
単純に原発が止まってたせいで余剰電力が全くなかったのさ、
供給体制に余裕が無いとこうなるっていい勉強だわな。
280名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:44.36ID:Oo7rOU650 こうなっては. もうだれも止められないんじゃ
281名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:29:57.81ID:T8kmYM7b0 C-1 C-2に積んで旭川空港辺りに燃料も非常電源車も降ろせるだろう
今の政権なら問題ない、第一陣で2万5千の自衛隊員送り込んでる
今の政権なら問題ない、第一陣で2万5千の自衛隊員送り込んでる
282名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:30:15.31ID:n2kFOKcH0 >>280
廃炉にすべき案件
廃炉にすべき案件
283名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:30:25.86ID:yXPRZFw80 1ヶ月はまた余震がくるだろが、アホが
284名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:30:32.90ID:nprVfiYu0 >>200
そうだな
公共投資は財務省のプライマリーバランスとかで制限されているから復旧予算が足りない
増税しろとか言うが、インフラは長く使うものだから国債で賄うべき
財務省は偽物のプライマリーバランスをやめろ
既に日本のバランスシートはバランスしている
そうだな
公共投資は財務省のプライマリーバランスとかで制限されているから復旧予算が足りない
増税しろとか言うが、インフラは長く使うものだから国債で賄うべき
財務省は偽物のプライマリーバランスをやめろ
既に日本のバランスシートはバランスしている
286名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:30:47.84ID:m1wYFfjh0288名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:31:26.82ID:n2kFOKcH0 >>285
盲信カルト宗教信者より池沼だな
盲信カルト宗教信者より池沼だな
289名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:31:27.54ID:xj5oMdSt0291名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:15.54ID:IB945Vcq0 爆破弁の準備もしておけよ〜
292名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:25.55ID:u0I2NXqs0293名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:29.24ID:yosYcd0X0 もう本当に原発と大規模集中型電源供給
システムは終わりだ。終わりにしないと
システムは終わりだ。終わりにしないと
294名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:33.42ID:t/4kjFtL0295名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:39.65ID:zU3y6cxQ0 ぼくらの7日間生存
296名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:43.93ID:TgQpj2tG0297名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:53.71ID:FnRqQcX/0 とりあえず余震に注意しとけや
298名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:32:54.47ID:oqNkgtlE0 原発止まっててよかったな
てかはよ廃炉しろ
てかはよ廃炉しろ
299名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:33:00.94ID:nprVfiYu0 >>271
アイヌこそ縄文人の遺伝子を持つ純系の日本人だものな
アイヌこそ縄文人の遺伝子を持つ純系の日本人だものな
300名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:33:12.45ID:Nd6fSvZN0 安倍「やれ」
台風「はい」
地震「はい」
台風「はい」
地震「はい」
301名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:33:49.06ID:a5sK/NDf0 東南海地震が起きたらさ、どれくらいの原発が同じめに合うんだろう
まして戦争なんか起きたらどうなるのやら
原発ってのは、平時の施設なんだな
まして戦争なんか起きたらどうなるのやら
原発ってのは、平時の施設なんだな
302名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:33:55.04ID:ypQF3Pyw0 メルトダウンしなくても風評被害が半端無いやろな
フクイチ化しかけた北海道に客は来ない
地震がまだ来るかもしれんしな
フクイチ化しかけた北海道に客は来ない
地震がまだ来るかもしれんしな
303名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:34:33.17ID:m1wYFfjh0304名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:34:58.85ID:nprVfiYu0305名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:35:16.05ID:t/4kjFtL0306名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:36:11.02ID:TgQpj2tG0 原発への電源供給復旧に失敗してるってことはもしかすると送電網に問題が発生してる可能性もある
そうなると原発が動いてさえいれば停電はなかったという前提も崩れる
そうなると原発が動いてさえいれば停電はなかったという前提も崩れる
307名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:36:16.93ID:lD/T2E8d0 非常用使ってるってことはもう後がないってことだからな
早急にさらなるバックアップの体制を整えるべし
早急にさらなるバックアップの体制を整えるべし
309名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:36:51.66ID:eZvUqiPo0 北海道産の野菜や魚も食べられなくなるのは困るなぁ
ただでさえ東北関東の物避けてるのに
ただでさえ東北関東の物避けてるのに
310名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:37:04.25ID:BhUv3JQV0 >>279
全域停電させるようなシステムを組む超絶無能が、泊1つで起こらなかったとか腹イテーw
泊が稼働してようが燃料節減なりで火力をおざなりにして、大して変わりゃしねーよw
おまえは賢しげなふりをした知恵遅れw
全域停電させるようなシステムを組む超絶無能が、泊1つで起こらなかったとか腹イテーw
泊が稼働してようが燃料節減なりで火力をおざなりにして、大して変わりゃしねーよw
おまえは賢しげなふりをした知恵遅れw
311名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:37:08.46ID:p6p1Qz1k0 菅が違法献金隠しのためにパフォーマンスで福一に言ったから爆発した!
安倍ちゃんがモリカケ隠しのために、パフォーマンス目的でヘリに乗り原発に行ったら爆発するよww
安倍ちゃんがモリカケ隠しのために、パフォーマンス目的でヘリに乗り原発に行ったら爆発するよww
312名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:37:23.20ID:LzMKKJ0+0 で今は何シーベルトなの
314名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:37:39.02ID:qhZ1QBip0 またヘリでバケツの水掛ける映像が見れるの?
315名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:37:48.07ID:My/kYGNj0 >>279
稼働中だったとしても多分緊急停止させたんじゃないの?
稼働中だったとしても多分緊急停止させたんじゃないの?
316名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:38:16.38ID:jyW+Znf2O このあともっとでかい地震きたらどうなんの?
宮城沖とか熊本みたいに
ちゃんと冷却は続けられるのか?
宮城沖とか熊本みたいに
ちゃんと冷却は続けられるのか?
317名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:38:19.43ID:6n/oHbV20 原発推進は日本へのテロ
318名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:38:29.31ID:DfnB6ajz0319名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:39:08.89ID:m1wYFfjh0 >>301
40年であの被害だけ
火力と比べて経済的 人的被害は少ない
使えない土地が発生するのが火力との違い
40年でどれだけの面積使えなくなったか検証して
大したことなければ続ければいいんじゃないの?
自動車だって年間5000人しんでるんだよ
40年であの被害だけ
火力と比べて経済的 人的被害は少ない
使えない土地が発生するのが火力との違い
40年でどれだけの面積使えなくなったか検証して
大したことなければ続ければいいんじゃないの?
自動車だって年間5000人しんでるんだよ
320名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:40:05.90ID:mcv5WYD20 >>294
普通に緊急停止して終わりじゃろ。
その場合広域停電が起きてたかどうかは全体の電力供給バランス次第だね。
供給に余裕が無いとこういう停電がたった1発電所が停止するだけで連鎖的に起きるってことは知っておくべきだ、
例え原発が将来日本で0になっても、ギリギリの運用だとこういうケースが頻発する事になるんだからさ。
普通に緊急停止して終わりじゃろ。
その場合広域停電が起きてたかどうかは全体の電力供給バランス次第だね。
供給に余裕が無いとこういう停電がたった1発電所が停止するだけで連鎖的に起きるってことは知っておくべきだ、
例え原発が将来日本で0になっても、ギリギリの運用だとこういうケースが頻発する事になるんだからさ。
321名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:40:14.84ID:+FoK8hyP0 今は7日分あるって話だろ
足りなくなったら補給するだけ
足りなくなったら補給するだけ
322名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:40:20.40ID:HKx1Zxk40 核燃料は勝手に熱くなるから、ひたすら冷やすしかない
何年も
何年も
323名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:40:52.76ID:t/4kjFtL0324名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:40:54.79ID:m1wYFfjh0 >>318
非常用つかえば壊滅的ならば映画館や劇場なんていけないよ
非常用つかえば壊滅的ならば映画館や劇場なんていけないよ
325名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:41:23.04ID:HlP4cS+b0 原発はもう要らないな
326名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:41:49.44ID:n2kFOKcH0327名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:41:59.48ID:jC2CihOO0 まあ、海溝型でなく津波も発生しなかったから…
潮を被らなくて幸いだったな
潮を被らなくて幸いだったな
329名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:42:19.47ID:ra0lbNfY0 地震によるダメージは無いのかな?
ディーゼル燃料のタンクが漏れてるとか。
ディーゼル燃料のタンクが漏れてるとか。
330名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:42:34.18ID:t/4kjFtL0331名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:42:37.19ID:My/kYGNj0332名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:42:37.68ID:9nK13ex50 なんだ福一と同じか?
北海道終了?
北海道終了?
333名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:42:53.60ID:uJOnTP2N0 また自衛隊ヘリが散水かな
335名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:03.99ID:mcv5WYD20337名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:09.90ID:LzMKKJ0+0 7日間分の燃料貯蓄があったはずだが実際は1日分しか貯蓄されていなくて2日後に泊は福一化
そのあと菅義偉が遺憾砲発射して安倍晋三が早口で訳の分からん事を言う
なんてことにならなきゃいいけど
そのあと菅義偉が遺憾砲発射して安倍晋三が早口で訳の分からん事を言う
なんてことにならなきゃいいけど
338名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:27.50ID:qUM8pHj90339名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:27.50ID:TgQpj2tG0 日本の国土の一部が半永久的に使えなくなるような事故があの程度?
アホか
アホか
340名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:53.61ID:xj5oMdSt0342名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:43:55.62ID:/1vG4vs30 東南海三連動とか来たら原発がどうとか言ってる場合ですらなくなりそうだが
344名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:09.81ID:m1wYFfjh0345名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:38.14ID:iOTFKsMk0 次が
「本震」だったら?
「本震」だったら?
346名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:40.88ID:4BBL4mzi0 つまり8日目以後は不可能ということである
347名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:43.97ID:KD0mqaj40 あの辺活断層あるんでしょ
348名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:59.29ID:My/kYGNj0 >>338
中国は事故ってもさっさと穴掘って埋めちゃう文化と技術と労力があるからな
中国は事故ってもさっさと穴掘って埋めちゃう文化と技術と労力があるからな
349名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:10.58ID:n2kFOKcH0351名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:37.36ID:Oo7rOU650 「直ちに影響はない」に似てるな
352名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:43.69ID:T8kmYM7b0 フライトレーダーで観たら
旭川、釧路の航路はあるから大丈夫
余震 本震遭った時に非常電源が壊れたら困るから
C-2に載せてけって事だよ
あのデカイ輸送機なら余裕で乗せられる。
美保基地から飛ばす準備くらい容易だろ
旭川、釧路の航路はあるから大丈夫
余震 本震遭った時に非常電源が壊れたら困るから
C-2に載せてけって事だよ
あのデカイ輸送機なら余裕で乗せられる。
美保基地から飛ばす準備くらい容易だろ
353名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:46.26ID:DfnB6ajz0 >>332
福一は通常の電気供給が途絶えた際の非常用発電がやられて終了した・・・
けど、今回はきっちり非常用のバックアップが働いてるからそのこと自体は何ら問題ない
原発の是非論とは分けて考えたほうがいいよ
福一は通常の電気供給が途絶えた際の非常用発電がやられて終了した・・・
けど、今回はきっちり非常用のバックアップが働いてるからそのこと自体は何ら問題ない
原発の是非論とは分けて考えたほうがいいよ
354名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:49.55ID:zXL6jFJt0 >>335
単純な疑問だけど、原発がそんな急激な負荷変動についていけるの??
単純な疑問だけど、原発がそんな急激な負荷変動についていけるの??
355名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:45:54.16ID:m1wYFfjh0357名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:04.82ID:Nopb4SSB0358名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:16.12ID:LzMKKJ0+0 まあ安倍晋三ちゃんは今何が起こってるか理解してないし自民党総裁選の事で頭が一杯
360名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:28.80ID:0T5AmeVK0 8日までに近隣の住民が逃げる罠
361名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:34.10ID:Gby1q3Kn0 泊原発が福島みたいになったら終わる。
去年の9月半ばに小樽、札幌行った。
知り合いが礼文島で土産屋をやってる。
停電してるのかな。
千歳空港が使えるようになれば何とかなるかな。
千歳以外の空港も駄目か?
来週から青森行く予定。龍飛崎に行くからホテルに電話
して聞いたが被害はないようだ。
鉄道網がいまいち心配。
去年の9月半ばに小樽、札幌行った。
知り合いが礼文島で土産屋をやってる。
停電してるのかな。
千歳空港が使えるようになれば何とかなるかな。
千歳以外の空港も駄目か?
来週から青森行く予定。龍飛崎に行くからホテルに電話
して聞いたが被害はないようだ。
鉄道網がいまいち心配。
362名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:40.03ID:t/4kjFtL0363名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:41.35ID:QtuS0mg70 オイオイ大丈夫かよ、北海道物産品(野菜・肉・魚)また風評被害で売れなくなるぞ
バカが放射能、放射能言うからな
バカが放射能、放射能言うからな
364名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:48.93ID:vGe/1xuq0365名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:49.59ID:BhUv3JQV0 >>335
泊に限らず原発なんてチョロチョロ止まってんだよカスw
システムそのものが終わってる事も語らず、全域停電を引き起こした超絶無能にバランスを期待する知恵遅れ、それがおまえw
俺は原発推進派だが、花畑のバカ見てると腹イテーw
泊に限らず原発なんてチョロチョロ止まってんだよカスw
システムそのものが終わってる事も語らず、全域停電を引き起こした超絶無能にバランスを期待する知恵遅れ、それがおまえw
俺は原発推進派だが、花畑のバカ見てると腹イテーw
366名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:46:54.70ID:iOTFKsMk0 も一回でかい震度来たら
今度こそは、海水かけるの躊躇するなよ
今度こそは、海水かけるの躊躇するなよ
367名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:47:10.68ID:1Ll1DwPW0 停止してて良かったな
再稼働してたらまたぽぽぽぽーん
再稼働してたらまたぽぽぽぽーん
368名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:47:11.62ID:eZvUqiPo0370名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:47:36.82ID:kK/64c4X0 アンダーコントロール?
372名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:47:50.65ID:gnH5QwmN0373名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:48:08.18ID:zlXieBgn0 人類滅亡まで7日間
375名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:48:46.58ID:m1wYFfjh0377名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:48:59.78ID:iOTFKsMk0378名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:01.01ID:/pA1/s7X0 海水打ち込めよ
379名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:07.81ID:p/ynfrMN0 >>368
福島は津波さえなかったらなんとかなってたかもしれんと思う
福島は津波さえなかったらなんとかなってたかもしれんと思う
380名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:13.50ID:t/4kjFtL0381名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:25.68ID:uSI0xEXA0 電気がないのが問題なんだろう?
逆に再稼働すればいいじゃないか
逆に再稼働すればいいじゃないか
382名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:38.40ID:uZk1DtTq0383名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:43.12ID:khKDecJc0 テレビは普通のCMやるなよ
ぽぽぽぽーんが見たい
ぽぽぽぽーんが見たい
385名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:47.10ID:4BBL4mzi0 今朝東京の空も広範囲のうろこ雲を見た
巨大うろこ雲の後、数日内に必ず報道レベルの地震が起きるのは経験則
巨大うろこ雲の後、数日内に必ず報道レベルの地震が起きるのは経験則
386名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:48.87ID:Ba4fJ08c0 地震、津波、台風、北朝鮮
やっぱ日本で原発は無理ゲーじゃね?
やっぱ日本で原発は無理ゲーじゃね?
387名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:49:59.95ID:DrM64FcC0 7日分の備えしかしてないのが驚き。
こりゃ、近いうちにまた原発事故起こすな。
こりゃ、近いうちにまた原発事故起こすな。
388名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:02.86ID:uJOnTP2N0 今日中に追加燃料手配しろ
地震で遅れるだろうし、8日後分がなくなるぞ
地震で遅れるだろうし、8日後分がなくなるぞ
390名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:11.06ID:by19knq10 とりあえず北海道地物産展行って木彫りの熊の置物買って応援するわ
391名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:13.22ID:1Ll1DwPW0392名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:20.20ID:nZN55Shj0 放射能は漏れたの?
394名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:23.53ID:wPNQEJuX0 フクシマでもまだ学ばん懲りない自民党原発ムラ
に全世界が唖然と怒り
に全世界が唖然と怒り
395名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:43.47ID:iOTFKsMk0397名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:50:58.54ID:m1wYFfjh0398名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:51:00.69ID:7h7hko200 非常用電源はそう長く稼働は考えてない設計だろう
いくら燃料があっても長時間動かせば熱が発生して破損しやすいから短期で何とかしないと
いくら燃料があっても長時間動かせば熱が発生して破損しやすいから短期で何とかしないと
399名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:51:14.10ID:ra0lbNfY0 まあ仮に爆発しても福一ほどの影響はないでしょ。
東京から遠いし。
東京から遠いし。
400名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:51:29.95ID:xj5oMdSt0401名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:51:45.72ID:6A9zGPc90 日テレニュースショー
泥にハマって遊ぶ高校生にインタビューを中継
地上波ニュースショー
泥にハマって遊ぶ高校生にインタビューを中継
地上波ニュースショー
402名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:00.69ID:O1euYy000 停電は1日で復旧するっしょ
403名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:03.48ID:by19knq10 えぞっこラーメン食べて応援
404名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:12.09ID:vRYUana1O 311のワクワク感ふたたび!
405名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:14.76ID:eZvUqiPo0 >>393
福島原発でメルトダウンしてる時点で安全神話は崩壊してるんだよな
福島原発でメルトダウンしてる時点で安全神話は崩壊してるんだよな
406名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:18.26ID:1Ll1DwPW0407名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:28.12ID:DfnB6ajz0408名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:29.23ID:fQawRCdx0 ID:2juf5MtM0 ←原発利権の糞チョンが発狂w
409名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:52:31.40ID:wPNQEJuX0 安倍自民党には任せられん
ここはロシア軍が国連軍として北海道に上陸し
原発をコントロールさせるべき
ここはロシア軍が国連軍として北海道に上陸し
原発をコントロールさせるべき
410名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:00.40ID:m1wYFfjh0 自転車も出来た当初は「骨折機械」と言われた
原発でも試行錯誤だよ
それ避ける奴は滅亡人種ww
原発でも試行錯誤だよ
それ避ける奴は滅亡人種ww
411名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:05.45ID:AVB5bxOX0 >>338
中国はもしもの時を一応考えてんのか、日本海側に原発ほとんど配置してるよ
中国はもしもの時を一応考えてんのか、日本海側に原発ほとんど配置してるよ
412名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:06.57ID:BrIqRVQP0 今現在日本の命運をその非常用ディーゼル発電機が握ってんのか
413名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:24.18ID:1Ll1DwPW0 >>396
100パーセントの確率で耐えないと商品化できません
100パーセントの確率で耐えないと商品化できません
414名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:27.82ID:fQawRCdx0416名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:37.92ID:BhUv3JQV0 >>392
まだ何も起こってねー
何事もなけりゃ7日以内にごく普通に対処して終了、つーか今日中に終わる可能性も高い、並のバカでも余裕で大丈夫
ただし、凄まじいレベルのバカを積み重ねてフクイチを吹き飛ばしたのが今の日本
完全に何事もなく終わるまで、疑いながら見るくらいが丁度いいんだよ
まだ何も起こってねー
何事もなけりゃ7日以内にごく普通に対処して終了、つーか今日中に終わる可能性も高い、並のバカでも余裕で大丈夫
ただし、凄まじいレベルのバカを積み重ねてフクイチを吹き飛ばしたのが今の日本
完全に何事もなく終わるまで、疑いながら見るくらいが丁度いいんだよ
417名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:54.37ID:u9BTKqX+0 今回は枝野の役を菅義偉か世耕がやるのかな
418名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:53:56.58ID:xj5oMdSt0419名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:00.39ID:cy/VZqLD0 ただちに影響はありません
420名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:03.92ID:wPNQEJuX0 そもそも燃料が7日もつという話やろ
発電機が故障したらどないすんねん
なんで安倍自民党ってこんなにずさんやねん
福島でアレだけの大失敗をやりながら
なにも対策してない
発電機が故障したらどないすんねん
なんで安倍自民党ってこんなにずさんやねん
福島でアレだけの大失敗をやりながら
なにも対策してない
421名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:13.07ID:7h7hko200 あと再び大地震起きれば燃料の供給路も絶たれる可能性あるしな
422名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:15.57ID:K7sYRwiJ0 一週間はもつとか言ったってその間に余震が来ても大丈夫なのかとか、どうしても心配してしまうわ
「そうならないよう対策している」で思考停止してて、非常事態になった場合の対応に不安しかない
「そうならないよう対策している」で思考停止してて、非常事態になった場合の対応に不安しかない
423名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:22.34ID:5YoVPJkh0 これで冬の札幌オリパラ、完全にアウトだな。
とあるスキージャンプの大御所が世界的に有名な女性選手を苛めているらしい
彼の野望も、これで無くなるかも。
とあるスキージャンプの大御所が世界的に有名な女性選手を苛めているらしい
彼の野望も、これで無くなるかも。
424名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:46.01ID:qUM8pHj90425名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:47.36ID:mIqLKZO+0 自分が発電してるんじゃあないのか
自分の電源使えれないのか??
自分の電源使えれないのか??
426名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:54:48.99ID:+3PMvR7g0 たぶん冷却用ディーゼルエンジン壊れるよ
427名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:55:14.84ID:zZHe6IZN0 >>96
正力さんとか中曽根さんとか安全キャンペーンやったから
正力さんとか中曽根さんとか安全キャンペーンやったから
428名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:55:15.95ID:m4wszWlN0 7日で復旧できなかったらどうすんのこれ?
430名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:55:54.22ID:gJxRbNUQ0 そもそも泊の震度がいくつだったのか、調べてから書きこめって奴多すぎ
431名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:55:56.98ID:y42nuE/f0 軽油給油すりゃいいんじゃねえの
しないの?
しないの?
433名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:09.10ID:85pK2sIa0 菅直人のカメラマン連れての現場撮影パフォーマンスが
どんだけ異常で自分勝手な行動だったか再認識しちまうな
どんだけ異常で自分勝手な行動だったか再認識しちまうな
434名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:10.35ID:1Ll1DwPW0435名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:10.76ID:m1wYFfjh0436名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:18.14ID:MABlOriw0道民滅亡まであと7日!
437名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:31.40ID:EICvJoAL0 炉じゃなくて燃料プールだから最悪消防ポンプ車で水流し込めばとりあえず冷却は出来るし
そんなことよりもっと大変な事態が起きてるのに、このネタで何個もスレ立てる理由が分からん
そんなことよりもっと大変な事態が起きてるのに、このネタで何個もスレ立てる理由が分からん
438名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:35.95ID:hfH+bs2V0 非常用電源のバックアップは何重になってるのかな?
439名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:56:57.78ID:GoRz72Sc0 エンジンが止まったらどうするの?。エンジンなんてフィルターにゴミが詰まっただけでも止まるよ。
440名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:57:04.68ID:u9BTKqX+0442名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:57:25.41ID:FgvurrM20 いまのうちに爆破弁開いておこう
443名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:57:30.90ID:1Ll1DwPW0444名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:57:39.08ID:fQawRCdx0445名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:57:46.59ID:FnRqQcX/0446名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:58:17.20ID:mcv5WYD20448名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:58:18.80ID:Q3mc4YNe0 止めてても7日間しか猶予が無いってことは
動かしてたときにもし電源喪失したら…
動かしてたときにもし電源喪失したら…
451名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:58:51.77ID:+3PMvR7g0 >>438
バックアップはないよ。強いていえば安倍政権がバックアップw
バックアップはないよ。強いていえば安倍政権がバックアップw
452名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:03.11ID:l5MmHnYf0 泊原発が熱々の原子炉で震度7だったら
北海度終わってたかもな
いや確実に終わってたな
北海度終わってたかもな
いや確実に終わってたな
453名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:11.15ID:uJOnTP2N0 残り燃料少ない6日目に大騒ぎし出すよ
道内手配だ!全国手配だ!間に合わないからメルトダウン
これが日本です
今日中に電力回復するという楽観主義
道内手配だ!全国手配だ!間に合わないからメルトダウン
これが日本です
今日中に電力回復するという楽観主義
454名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:21.63ID:7h7hko200 原発は建てる前に、絶対事故は起きないから建てさせろって言ってたんだよね
実際は事故が起きたから嘘だったってこと
そして事故は起きないことになってたから事故が起きた時の対策もしてなかった
まさにバカという言葉が当てはまるよね
最初から、事故は起きる可能性があるがその時の為に万全な体制を取る、と説明しておけば良かったのに
原発賛成派はこういうところがアホ
実際は事故が起きたから嘘だったってこと
そして事故は起きないことになってたから事故が起きた時の対策もしてなかった
まさにバカという言葉が当てはまるよね
最初から、事故は起きる可能性があるがその時の為に万全な体制を取る、と説明しておけば良かったのに
原発賛成派はこういうところがアホ
455名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:45.03ID:1Ll1DwPW0 >>450
ガソリンスタンドは海や川や地下水にガソリン流さないからなあ
ガソリンスタンドは海や川や地下水にガソリン流さないからなあ
456名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:58.67ID:FnRqQcX/0457名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:59:59.30ID:ipAINJnV0458名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:00:01.47ID:I8lZsYrK0 みんな大丈夫?
女の子たちは俺んちにおいで
女の子たちは俺んちにおいで
459名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:00:16.72ID:fQawRCdx0461名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:00:24.76ID:UcJHzHuO0 ここで故障したら北海道詰むってことだね。
かなり綱渡りの状態。
かなり綱渡りの状態。
463名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:01:46.43ID:1Ll1DwPW0464名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:01:50.08ID:u9BTKqX+0465名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:02:10.74ID:LzMKKJ0+0 まあそう焦らずに我らのリーダー安倍晋三ちゃんみたいに天ぷらでも食ってゆっくり考えようぜ
466名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:02:34.98ID:/ZQF88Ef0 7日間の冷却できるのは仕様で実際には10日くらいはできるだろう
て思ってたら手違いで3日しか発電できませんでした
がこれでいいのか今の日本
て思ってたら手違いで3日しか発電できませんでした
がこれでいいのか今の日本
468名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:02:44.85ID:fQawRCdx0 460 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 10:00:22.99 ID:2juf5MtM0
>>454
天災と人災だから事故じゃなくね?
↑
ハイ、出た
こいつキチガイ
天災だろうが人災だろうが、メルトダウンしたら終わりってことが
分からないキチガイ
天災でメルトダウンしたら、事故じゃないから問題ない、っていうキチガイ理論を振りかざすチョン
>>454
天災と人災だから事故じゃなくね?
↑
ハイ、出た
こいつキチガイ
天災だろうが人災だろうが、メルトダウンしたら終わりってことが
分からないキチガイ
天災でメルトダウンしたら、事故じゃないから問題ない、っていうキチガイ理論を振りかざすチョン
469名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:02:50.81ID:+3PMvR7g0471名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:03:47.52ID:ZOoJVAM50 2011年の時は自民党の痴呆議員が福島第一の運転再開目処がどーのこーのと叫んでたからな、政治家は恐ろしい人種だ・・・・
472名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:03:51.01ID:uUWAp5tC0 さすが北電だな
東電とは天地の差だわ
東電とは天地の差だわ
473名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:03:51.07ID:fQawRCdx0 467 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 10:02:37.32 ID:2juf5MtM0 2/2
>>463
事故原因は原発そのものに起因してないだろw
↑
ほら、こいつはメルトダウンする理由が天災や人災なら原発のせいじゃないから問題ない、っていうキチガイ理論の持ち主
>>463
事故原因は原発そのものに起因してないだろw
↑
ほら、こいつはメルトダウンする理由が天災や人災なら原発のせいじゃないから問題ない、っていうキチガイ理論の持ち主
474名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:06.39ID:BrIqRVQP0475名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:08.77ID:1cOHi4DT0 やっぱり日本原発無理なんじゃね
こんだけ強い地震が間断なく全国あちこちに怒る国に原発は危険すぎる
こんだけ強い地震が間断なく全国あちこちに怒る国に原発は危険すぎる
476名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:14.91ID:n2kFOKcH0 >>414
半永久的に無理です
半永久的に無理です
477名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:16.97ID:HX9aXVf20 発電所なのに他所から電力もらうとかバカすぎるだろw
原発で発電して自前で使ったらなにか不都合なことがあるの?
原発で発電して自前で使ったらなにか不都合なことがあるの?
478名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:18.06ID:a0PPB8HU0 1週間あれば、非常電源の燃料ぐらい運び込めるだろw
でも、連続運転はどれくらい可能なんだろうな?
燃料あれば、問題なく稼働できるんなら良いけどな。
そうなると、火力発電の稼働までどれくらいかかるのかも気になるな。
安定した燃焼までどれぐらいかかるの?
でも、連続運転はどれくらい可能なんだろうな?
燃料あれば、問題なく稼働できるんなら良いけどな。
そうなると、火力発電の稼働までどれくらいかかるのかも気になるな。
安定した燃焼までどれぐらいかかるの?
479名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:23.33ID:1Ll1DwPW0 >>467
原発が耐震も耐津波もできてなかったことに起因した事故だろ
原発が耐震も耐津波もできてなかったことに起因した事故だろ
480名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:23.84ID:DfnB6ajz0 >>461
1.泊発電所につながる送電鉄塔の安定性強化
2.外部電源の受電ルートの多重化
3.代替非常用発電機(常設)
4.可搬型代替電源車
5.蓄電池
自分は原発には否定的ではあるけど、別に現状は綱渡りってわけではない
さすがに5の状況ならおいおいとは思うけどね
1.泊発電所につながる送電鉄塔の安定性強化
2.外部電源の受電ルートの多重化
3.代替非常用発電機(常設)
4.可搬型代替電源車
5.蓄電池
自分は原発には否定的ではあるけど、別に現状は綱渡りってわけではない
さすがに5の状況ならおいおいとは思うけどね
481名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:29.98ID:qUM8pHj90 いつも思うんだけど、日本で原発事故で死んだ人間はいない。
しかし、交通事故で死ぬ人間は大勢いる。
なのに、原発だけ危険だと叫ぶ人間の脳内はどうなっているんだろうか?
誰か教えてくれ。
しかし、交通事故で死ぬ人間は大勢いる。
なのに、原発だけ危険だと叫ぶ人間の脳内はどうなっているんだろうか?
誰か教えてくれ。
482名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:41.29ID:eZvUqiPo0 >>450
放射能は目に見えないからね
汚染水をごくごく飲んでる人もいるだろうし
汚染水が捨てられた海で泳いでる人も沢山いるだろうし
その海で獲れた魚を食べてる人もいるだろうし
特に酷い東北では放射線浴びてる人もいるだろうし
放射能は目に見えないからね
汚染水をごくごく飲んでる人もいるだろうし
汚染水が捨てられた海で泳いでる人も沢山いるだろうし
その海で獲れた魚を食べてる人もいるだろうし
特に酷い東北では放射線浴びてる人もいるだろうし
483名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:53.36ID:0o4in69Z0 なぜか非常用電源が地下にあって水没→電源車持ってくるもコードが届かない→延長コード用意するも
コンセントの規格が合わない→水素爆発
はドリフのコントに見えるが現実だったからな…
コンセントの規格が合わない→水素爆発
はドリフのコントに見えるが現実だったからな…
484名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:04:53.69ID:I9Lo1AZp0 ガソリンスタンドだって、停電中にはポンプ動かないから給油出来ないし。ヤバイね
485名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:05.54ID:83HJcU7E0486名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:09.85ID:fQawRCdx0487名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:10.27ID:caGLn3Md0 新福島に地名変更
488名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:10.57ID:/ZQF88Ef0 >>467
バカか環境まで含めてのシステムだろ
バカか環境まで含めてのシステムだろ
489名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:22.13ID:BrIqRVQP0 >>481
そういうくだらねえ書き込み311のデジャブだな
そういうくだらねえ書き込み311のデジャブだな
490名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:05:28.56ID:IUe4xpd20 泊のボカンくる???
492名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:02.56ID:fQawRCdx0 ID:2juf5MtM0 ←別のスレでも暴れてた原発利権屋のチョン
493名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:08.35ID:HX9aXVf20 >>481
レベルの違う問題を同一視してしまうおまえの脳内はどうなっているのか
レベルの違う問題を同一視してしまうおまえの脳内はどうなっているのか
494名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:17.70ID:IUe4xpd20495名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:21.18ID:ipAINJnV0 安全性が証明された訳だが反対派息してる?
496名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:21.87ID:1Ll1DwPW0497名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:30.96ID:n2kFOKcH0498名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:37.22ID:uUWAp5tC0 東京や大阪を潰しても北海道だけはアカン
日本の食糧庫だからな
日本の食糧庫だからな
499名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:37.20ID:+3PMvR7g0 いつ発電機が故障するかだな
501名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:44.24ID:DNVuewBX0502名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:06:44.43ID:BhUv3JQV0 >>446
原発停止で供給の余裕が無いことと、事が起こって全域停電させる体制の悲惨さには何の関係もねーよ
泊を点検回し中に泊付近の地震1つで全域停電っていう現実も見れないバカが、日本のインフラなんて語ってんじゃねーよ
いい加減にしろ
原発停止で供給の余裕が無いことと、事が起こって全域停電させる体制の悲惨さには何の関係もねーよ
泊を点検回し中に泊付近の地震1つで全域停電っていう現実も見れないバカが、日本のインフラなんて語ってんじゃねーよ
いい加減にしろ
504名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:28.55ID:7h7hko200505名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:35.03ID:KgsJtfiB0 津波来てたら終わってたんじゃね?
506名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:38.23ID:QOJtFMSr0507名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:53.16ID:LzMKKJ0+0 安倍が言う根拠の無い安全神話のせいで福島第一原発が大爆発し
福島の子供が次々と甲状腺ガンになって
住めなくなった土地から追い出された老人が次々死んで避難民は各地で差別され
それでもまだ原発は安全と言い続ける天ぷらが好物な安倍晋三首相を我々日本人は大好きです
福島の子供が次々と甲状腺ガンになって
住めなくなった土地から追い出された老人が次々死んで避難民は各地で差別され
それでもまだ原発は安全と言い続ける天ぷらが好物な安倍晋三首相を我々日本人は大好きです
508名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:56.50ID:GoRz72Sc0 >>481
人が死んだだけと、地球に人間が住めなくなることが同じか?
人が死んだだけと、地球に人間が住めなくなることが同じか?
509名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:07:56.86ID:fQawRCdx0512名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:08:36.72ID:u5J1wK9i0 お粗末すぎるわ
513名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:08:52.10ID:IUe4xpd20 >>495
浜岡安全なら再開しろや
浜岡安全なら再開しろや
515名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:13.24ID:n2kFOKcH0516名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:27.55ID:/ZQF88Ef0517名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:28.00ID:+3PMvR7g0 >>510
6台動かさないと冷却能力が足らんから
6台動かさないと冷却能力が足らんから
518名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:34.98ID:LzMKKJ0+0 今年の漢字一文字は災だな
夏前までは晋が有力だったのに
夏前までは晋が有力だったのに
519名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:36.41ID:fYuW773W0 非常用電源て7日だけかよ
ダメだコリャ
ダメだコリャ
520名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:37.18ID:HX9aXVf20 >>514
こんな時のレス乞食は死んだほうがいいよ
こんな時のレス乞食は死んだほうがいいよ
521名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:09:51.93ID:IUe4xpd20 >>514
元は原発実験場だ
元は原発実験場だ
523名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:25.61ID:u9BTKqX+0 北海道まで逝ったら国民は負担に耐えられるのか?
524名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:29.70ID:uWekWQCl0 安倍は責任とってやめるしかない
525名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:34.00ID:IUe4xpd20 >>519
また楽しい仲間がぽぽぽーん見れるからいいじゃないか
また楽しい仲間がぽぽぽーん見れるからいいじゃないか
526名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:37.83ID:eZvUqiPo0527名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:41.90ID:n2kFOKcH0 「尚、死因については原発との直接の因果関係は認められません」
魔法の呪文ですw
魔法の呪文ですw
528名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:42.11ID:QJCDhqwN0 共産党喜び過ぎだろ
こいつら完全にキチガイ
こいつら完全にキチガイ
529名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:50.78ID:GoRz72Sc0 同じ型のエンジンなら同じトラブルで一斉に全部止まる可能性がある
530名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:10:54.73ID:gJxRbNUQ0531名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:05.79ID:xj5oMdSt0 自然災害以外にもテロとかミサイル攻撃で本体、電源、配管、物資輸送、備蓄系統とかも想定していないの?
公表しないし国民から問にも詳細な答えない。抑えれば抑えるほど風評は出て当たり前。
公表しないし国民から問にも詳細な答えない。抑えれば抑えるほど風評は出て当たり前。
532名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:13.53ID:NFbAosRn0 原発の風評被害で外国人観光客大幅に減ると思う。
533名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:16.32ID:v4kVbABB0 非常用電源が心許ないなら、メインの原子炉を再稼働すればいいんだよ。
電力が無尽蔵に生み出され非常用電源も不要になる。
電力が無尽蔵に生み出され非常用電源も不要になる。
534名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:18.05ID:PN8RUryK0 まあ古い工場跡に建てた住宅街とかに住んでいても
発がん率は上がるから気をつけろ
発がん率は上がるから気をつけろ
535名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:22.47ID:IUe4xpd20 >>528
共産党もチョンだけど自民もチョンなんだけど
共産党もチョンだけど自民もチョンなんだけど
536名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:37.24ID:ETFevfsI0 非常電源が停止しても、もうひとつ
バックアップする方法がある
バックアップする方法がある
537名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:11:48.96ID:fQawRCdx0 >>515
ぐぐってみた
>>これまでフクイチ原発作業に携わった作業員は、のべ約10万人、そのうち約4%にあたる4300人が亡くなっているという。
直接の死因は心筋梗塞が多いようだ。そのようにして亡くなくなった場合には、億単位の多額の口止料が支払われており、
口外すると没収されてしまうため、家族も一切口をつぐんでいるようだ。
ぐぐってみた
>>これまでフクイチ原発作業に携わった作業員は、のべ約10万人、そのうち約4%にあたる4300人が亡くなっているという。
直接の死因は心筋梗塞が多いようだ。そのようにして亡くなくなった場合には、億単位の多額の口止料が支払われており、
口外すると没収されてしまうため、家族も一切口をつぐんでいるようだ。
538名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:00.60ID:IUe4xpd20 7日間か
こりゃだめかもしれんね
こりゃだめかもしれんね
539名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:01.82ID:nEyNxvsS0 >>517
各基1台でいいよ
各基1台でいいよ
540名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:05.99ID:R67OFq/m0 支那には爆発したって嘘言っとけ
北海道から支那人が一掃できる
北海道から支那人が一掃できる
541名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:09.39ID:u9BTKqX+0 >>532
原発逝ったら北海道経済崩壊するな
原発逝ったら北海道経済崩壊するな
542名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:18.79ID:/ZQF88Ef0 >>533
Shinaの陰謀
Shinaの陰謀
543名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:21.81ID:uJOnTP2N0 今日燃料手配しても到着まで4〜5日かかる
北電はいまは余裕ぶっこいてるだろうけど
関空のバス輸送みたいにアウトだろうな
北電はいまは余裕ぶっこいてるだろうけど
関空のバス輸送みたいにアウトだろうな
545名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:41.28ID:zVfg00960 7日後、
北電「あ、いっけねー、燃料注文するの忘れてた!テヘっ」
ボーン
日本終了
北電「あ、いっけねー、燃料注文するの忘れてた!テヘっ」
ボーン
日本終了
548名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:12:58.85ID:+3PMvR7g0 >>532
内需崩壊させて、外国人旅行客で穴埋めしようとする安倍政権がアホ。
内需崩壊させて、外国人旅行客で穴埋めしようとする安倍政権がアホ。
549名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:00.75ID:IUe4xpd20 >>544
バケツリレーのあれか
バケツリレーのあれか
551名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:04.22ID:BgeAztuT0 さようなら北海道
いや、ホッカイドウと呼ばれるようになるのか
いや、ホッカイドウと呼ばれるようになるのか
552名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:17.08ID:eZvUqiPo0 >>544
フクイチ
フクイチ
553名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:30.46ID:n2kFOKcH0554名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:48.58ID:IUe4xpd20 北海道はいずれロシア領になるんだしまぁいいんじゃね?
555名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:13:50.14ID:ollnwASz0556名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:11.81ID:IUe4xpd20 >>553
吉田所長のことだな
吉田所長のことだな
557名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:16.23ID:/ZQF88Ef0559名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:41.58ID:+3PMvR7g0 >>539
どの発電機から故障するかだな
どの発電機から故障するかだな
561名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:49.44ID:7pabMKP40 そんなに復旧させないつもりなの?
562名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:52.54ID:n2kFOKcH0 >>556
あの人も完全に被ばく死なのは常識だよね
あの人も完全に被ばく死なのは常識だよね
563名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:14:54.97ID:IUe4xpd20 >>555
それはチョンのチョクトがチョンの禿と結託した結果
それはチョンのチョクトがチョンの禿と結託した結果
564名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:15:01.13ID:/ZQF88Ef0 >>540
そして日本経済が泥沼へと
そして日本経済が泥沼へと
566名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:15:09.01ID:Nopb4SSB0 >>537
311の後ポンプ動かすためのケーブルをトレンチで引っ張ってた電気屋の知り合いがいるけど一発で被曝線量超えて土壌除染に配置換えになった
311の後ポンプ動かすためのケーブルをトレンチで引っ張ってた電気屋の知り合いがいるけど一発で被曝線量超えて土壌除染に配置換えになった
568名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:15:16.37ID:IUe4xpd20 >>558
アベはチョンだしな
アベはチョンだしな
569名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:15:34.80ID:IUe4xpd20 >>562
いや殺されたんだろ?
いや殺されたんだろ?
570名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:15:49.33ID:fYuW773W0 日本のキンタマが原発って事か?
571名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:07.24ID:IUe4xpd20 泊ボカンいこう
572名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:12.71ID:ftADWcm30 >>562
やっぱ携わってる作業員は統計的にガン率高いのかな
やっぱ携わってる作業員は統計的にガン率高いのかな
574名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:20.33ID:n2kFOKcH0 >>569
口封じ暗殺説か
口封じ暗殺説か
575名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:33.18ID:/ZQF88Ef0576名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:40.70ID:3YlzuReT0 >>452
オリンピックも中止、外国人旅行者も激減、日本の農産物輸出もダメ。
安倍の政策が全部裏目にでるw。
外需頼みはだめ。
内需強くする政策取るべきなんだよな。
消費税廃止、法人税課税、累進税課税強化、国保は日本人のみ。
スマホのカルテル廃止で価格競争させ可処分所得を増やす。
15歳以下個人スマホ禁止。ガラケーGPSのみで、可処分所得上昇学力復活。
派遣のピンハネ立規制。上限は二割程度に下げる。
日本国復活計画。
オリンピックも中止、外国人旅行者も激減、日本の農産物輸出もダメ。
安倍の政策が全部裏目にでるw。
外需頼みはだめ。
内需強くする政策取るべきなんだよな。
消費税廃止、法人税課税、累進税課税強化、国保は日本人のみ。
スマホのカルテル廃止で価格競争させ可処分所得を増やす。
15歳以下個人スマホ禁止。ガラケーGPSのみで、可処分所得上昇学力復活。
派遣のピンハネ立規制。上限は二割程度に下げる。
日本国復活計画。
577名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:16:50.10ID:A4sFpl140 安倍の責任だわ
578名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:09.69ID:n2kFOKcH0579名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:20.50ID:x8+GCtFF0 あら、どんどん短くなってる。。。
30日→10日→7日→?
30日→10日→7日→?
580名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:27.87ID:qUM8pHj90 陰謀であると力説するのは詭弁の特徴。
知的生命体なら科学的事実をもとに反論しろよ。
知的生命体なら科学的事実をもとに反論しろよ。
582名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:46.56ID:a0PPB8HU0583名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:50.75ID:IUe4xpd20 >>577アベが背乗りの朝鮮人なのでこいつが一番悪い
585名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:54.45ID:gEMGdkV20 怖いなー
燃料に砂糖とか不純物入れられてたら詰む
燃料に砂糖とか不純物入れられてたら詰む
586名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:17:59.17ID:nEyNxvsS0 >>543
1日で来るし、燃料タンクレベルが下がらないと入れられないから。
1日で来るし、燃料タンクレベルが下がらないと入れられないから。
587名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:18:10.04ID:IUe4xpd20 >>579
今日中にボカンします
今日中にボカンします
588名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:18:20.88ID:n2kFOKcH0589名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:18:36.95ID:nEyNxvsS0 >>559
号機間の連絡もあるよ
号機間の連絡もあるよ
591名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:18:58.55ID:uSI0xEXA0 道内の停電解消含めた現状収拾のためにむしろ緊急再稼働したほうがいいだろ
593名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:08.97ID:cbHtLMpv0 だから制御出来ないモノ使うなよ… 痛い目見てもまだわからないんだな
594名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:11.35ID:/ZQF88Ef0595名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:21.39ID:IUe4xpd20 フクシマだって余裕があってボカンしたんだし
時間の問題だろ
時間の問題だろ
596名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:31.74ID:3YlzuReT0599名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:43.72ID:xj5oMdSt0600名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:50.19ID:iOTFKsMk0 >>565
フクイチに働きに行くヤツは、ヤクザ金融から金借りてて、返すあてもなく仕方なく働きに出てるやつとか。
結構ジイさんに近いカネ無し。
ストレスやら、もともと身体弱ってるヤツが多いの。
何人か行ったから知ってる。
死んでないけどそいつら。
フクイチに働きに行くヤツは、ヤクザ金融から金借りてて、返すあてもなく仕方なく働きに出てるやつとか。
結構ジイさんに近いカネ無し。
ストレスやら、もともと身体弱ってるヤツが多いの。
何人か行ったから知ってる。
死んでないけどそいつら。
601名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:19:57.07ID:uLh+jhbw0 不安すぎる…
隠蔽改竄国家には原発なんて手に負えなかったんだな
隠蔽改竄国家には原発なんて手に負えなかったんだな
603名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:20:28.11ID:fQawRCdx0604名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:20:28.58ID:IUe4xpd20 >>596北海道はアイヌ多いしチョンの政治家には興味なし
606名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:20:55.37ID:+3PMvR7g0 >>585
今ならテロやりたい放題
今ならテロやりたい放題
607名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:21:10.55ID:IUe4xpd20 >>605
あー朝鮮人のカンチョクトか
あー朝鮮人のカンチョクトか
610名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:21:44.11ID:ftADWcm30 >>598
上空は放射線増えるとかどっかで聞いたな
上空は放射線増えるとかどっかで聞いたな
611名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:21:55.15ID:McyiRo5u0 バックアップの予備発電も持ち込めよ。
燃料も。
燃料も。
612名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:21:55.95ID:fQawRCdx0 原発って、停止してても安全じゃないというお粗末なシステム
地獄のシステムだぞこれ
借金してないけど利子払い続けないと借金が膨らむようなもんだ
地獄のシステムだぞこれ
借金してないけど利子払い続けないと借金が膨らむようなもんだ
613名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:22:06.55ID:PN8RUryK0 まあ核融合炉さっさと開発して軽水炉廃炉しようず
614名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:22:07.15ID:+V4qsYTn0 >>2
ぽぽぽぽーんのCM思い出す
ぽぽぽぽーんのCM思い出す
615名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:22:40.16ID:IUe4xpd20 7日間ってあるけど、安心できるの???
616名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:22:46.23ID:/ZQF88Ef0617名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:23:14.35ID:ftADWcm30 ま、速報流れない事祈る
618名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:23:16.47ID:ipAINJnV0621名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:23:52.38ID:IUe4xpd20622名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:24:29.21ID:gJxRbNUQ0623名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:24:31.32ID:IUe4xpd20 >>617
直ちには影響ないって革マルの朝鮮人が言ってたよ
直ちには影響ないって革マルの朝鮮人が言ってたよ
624名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:24:53.71ID:ftADWcm30 >>620
前例なかったしどの政権でもボカンしたでしょ
前例なかったしどの政権でもボカンしたでしょ
625名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:01.26ID:oqxNtq3/0 道民より原発優先しないとまたメルト起きたらブランドしぬぞ。じゃがいもとか
626名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:02.44ID:PN8RUryK0 上飛んでる間ベントさせなかった奴がいたなあ
628名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:11.13ID:1rPL43IL0 停電中は新しい燃料を船で運び込むはずなので実際は無限に冷却出来る
629名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:15.75ID:/ZQF88Ef0630名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:15.73ID:u9BTKqX+0 さくらももこさんが最近亡くなったのもなにかの予兆だったのかな
「きっと大丈夫だよね。日本も」
いやいや、そろそろ大丈夫ではない気がする
昭和・平成(前半)に設計されたシステムがあちこちで制度疲労を起こしているんだろうな
「きっと大丈夫だよね。日本も」
いやいや、そろそろ大丈夫ではない気がする
昭和・平成(前半)に設計されたシステムがあちこちで制度疲労を起こしているんだろうな
631名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:23.62ID:IUe4xpd20635名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:40.34ID:xj5oMdSt0636名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:42.21ID:fjZgKSGm0 それでも原発は辞めません!
by 安倍&原発利権企業
by 安倍&原発利権企業
637名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:49.19ID:gEMGdkV20 >>615
覚悟をするにはまあ程よいかと
覚悟をするにはまあ程よいかと
638名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:25:57.47ID:IUe4xpd20639名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:26:26.92ID:IUe4xpd20 >>633
切れている場合の復旧は時間かかるぞ
切れている場合の復旧は時間かかるぞ
640名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:26:44.80ID:kjzaowY00 災害時用で7日はたしかにちょっと不安だなあ。
様々な色んなとこで想定外の事起きるだろうし。
せめて半月分くらいは備蓄するようにしてほしいわ。
古くなってきたら半量ずつ交換するときとかに何かに使えるだろうし
多くても無駄にはならんだろ
様々な色んなとこで想定外の事起きるだろうし。
せめて半月分くらいは備蓄するようにしてほしいわ。
古くなってきたら半量ずつ交換するときとかに何かに使えるだろうし
多くても無駄にはならんだろ
641名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:26:56.68ID:+3PMvR7g0 >>627
発電機故障のリスクがあるわけだが
発電機故障のリスクがあるわけだが
643名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:01.70ID:PN8RUryK0 ふぐすまのはまあみんな大嫌いGEの産廃原発だったというのも無くは無い
644名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:12.51ID:IUe4xpd20 アイヌの鳩山が騒ぎ出した時が危ないね
646名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:31.27ID:PLZOMPnl0 外部電源喪失は重大な危機
全原発廃炉を決めず原発を推進した安倍は辞任に値する
全原発廃炉を決めず原発を推進した安倍は辞任に値する
647名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:31.30ID:h1T3Tl400 まあ、全電源喪失じゃないから外部電源の復旧か非常用電源の燃料が届けばいい
648名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:42.00ID:IUe4xpd20 >>642
アベも統一の基地外だろあほ
アベも統一の基地外だろあほ
649名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:44.68ID:xj5oMdSt0 >>612
沖縄以外の電気料に負担上乗せさせれているんだが?
沖縄以外の電気料に負担上乗せさせれているんだが?
650名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:27:56.44ID:1qMe9e4g0 もう原発やめろよ
東電のときのように非常用電源までやられてたら
また爆発することになるんだぞ
こんな危険なものを全国あちこちに作りやがって・・・
東電のときのように非常用電源までやられてたら
また爆発することになるんだぞ
こんな危険なものを全国あちこちに作りやがって・・・
651名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:15.74ID:IUe4xpd20 さあ北海道ボカン盛大にいきましょう
楽しみにしています
楽しみにしています
652名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:16.54ID:5xz2NyVY0 原発止めてて良かったな
ありがとう民主党!
ありがとう民主党!
653名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:26.52ID:UU6ofAz60 稼働させてなくて良かった
654名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:29.05ID:ipAINJnV0658名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:28:55.66ID:ftADWcm30 これが余震って可能性もあるし7日間安全だとは限らないしな、手厚い想定してなきゃまた想定外でくくりにされる
659名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:29:17.79ID:IUe4xpd20 >>654
お前の論理だと関電はすぐに復旧できるはずだよな
お前の論理だと関電はすぐに復旧できるはずだよな
660名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:29:45.55ID:fQawRCdx0 ID:2juf5MtM0 ←こいつ原発利権のキチガイ
661名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:30:11.71ID:IUe4xpd20 北海道電力と関西電力
どっちが復旧が早いか見ものだな
どっちが復旧が早いか見ものだな
662名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:31:02.00ID:oqxNtq3/0 で、全域停電理由不明どうなった
663名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:31:05.03ID:IUe4xpd20 関電てこずっているんだし北電は東電にどうやったら復旧できるか教えを乞えよ
664名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:31:53.27ID:oO0gqyw70 観測史上最大の大雨を記録した西日本豪雨
観測史上最高気温を記録した今年の猛暑
観測史上最大風速を記録した台風21号
観測史上初めて反時計回りに東から西へと列島を横断した台風12号
新しい震度システム採用後最大震度を記録した北海道地震
安倍という売国奴を放置してきた罰が日本国民の上にくだされようとしている・・・
観測史上最高気温を記録した今年の猛暑
観測史上最大風速を記録した台風21号
観測史上初めて反時計回りに東から西へと列島を横断した台風12号
新しい震度システム採用後最大震度を記録した北海道地震
安倍という売国奴を放置してきた罰が日本国民の上にくだされようとしている・・・
666名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:32:11.58ID:kjzaowY00667名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:32:14.15ID:PN8RUryK0669名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:32:34.55ID:IUe4xpd20 朝鮮人のアベが陣頭指揮に立って泊りへの送電を図るべき
ハングルの意思疎通もやむを得ない
ハングルの意思疎通もやむを得ない
670名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:33:15.98ID:IUe4xpd20 7日がどうのこうのでじゃなくて早く本電源で冷却しろや
671名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:33:53.20ID:ipAINJnV0 >>641
さすがに発電機は毎日運転させて動かせるか試験運転してるし、定期的に検査もしてるだろ。
通常の商業施設の非常用発電機だって同じように毎日確認してるなか、仕様としてメーカー側も耐久運転してるんだから。
非常用発電機は耐久的に短期間しか使えないって仕様で販売してるメーカーなんてないよ。
さすがに発電機は毎日運転させて動かせるか試験運転してるし、定期的に検査もしてるだろ。
通常の商業施設の非常用発電機だって同じように毎日確認してるなか、仕様としてメーカー側も耐久運転してるんだから。
非常用発電機は耐久的に短期間しか使えないって仕様で販売してるメーカーなんてないよ。
672名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:34:02.14ID:xj5oMdSt0673名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:34:22.94ID:1rPL43IL0 外部電源喪失とは判りやすく書けば停電と言う事だ。大げさに騒ぎすぎ。
原発ほど安全な発電所は無い。
原発ほど安全な発電所は無い。
674名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:34:42.95ID:IUe4xpd20 >>671
フクシマで東芝の発電機は間に合わなかったわけだが?
フクシマで東芝の発電機は間に合わなかったわけだが?
675名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:34:50.63ID:8Gz8xao10 え、さっきまで1週間以上ディーゼル燃料あるとか言ってたよな?
大丈夫か?
大丈夫か?
676名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:35:05.73ID:xJC9gEa80 毎日が原発綱渡り、
国家の未来と全てを賭けた、安倍大サーカスon TV now
国家の未来と全てを賭けた、安倍大サーカスon TV now
677名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:35:06.69ID:jxu7wZI70 非常用発電機の7日間連続運転確認はされてんのか
678名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:35:14.49ID:IUe4xpd20 >>673
フクシマボカンだろあほ
フクシマボカンだろあほ
679名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:35:15.89ID:7j8GbfPL0 もし次にM8クラスの本震が来たら死んでしまうやん
680名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:36:05.58ID:PLZOMPnl0 >>673
アホか福島に続く危機だ
アホか福島に続く危機だ
681名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:36:26.68ID:IUe4xpd20 泊を第二フクシマとしよう
各局はACCのぽぽーんcmを準備するように
各局はACCのぽぽーんcmを準備するように
684名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:36:55.54ID:1p72C5Cs0 >>540
北海道経済破綻して、二束三文の道内土地をシナ人買いまくりでさらに経済支配が強まるがな
北海道経済破綻して、二束三文の道内土地をシナ人買いまくりでさらに経済支配が強まるがな
685名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:09.77ID:ipAINJnV0686名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:13.91ID:IUe4xpd20 北海道でガン多発
チョンのカンガンスは北朝鮮に帰国
チョンのカンガンスは北朝鮮に帰国
687名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:25.64ID:i3gMl16r0 斑目が、全電源喪失はありえないとか言って、想定することを
タブー化したのも問題
タブー化したのも問題
688名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:35.09ID:vUVBBWqJ0 七日以降はどうすんの?
689名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:43.30ID:u9BTKqX+0 もし泊が逝ったら絶対食べて応援言い出すよな
690名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:54.03ID:IUe4xpd20691名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:37:57.61ID:xj5oMdSt0 直下地震とかミサイル攻撃とか地中貫通爆弾(バンカーバスター)まで想定していない。
693名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:38:43.14ID:IUe4xpd20 やばいぞこれボカンくるぞ
694名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:38:46.40ID:wovR5ZG/0 >>641
その場合発電車輌の出番
その場合発電車輌の出番
695名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:38:57.19ID:5YoVPJkh0 と言うことは9月13日に…
2+0+1+8+9+1+3=24→2+4=6
3の倍数法則、発動か?
2+0+1+8+9+1+3=24→2+4=6
3の倍数法則、発動か?
697名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:04.90ID:cmT1t7bk0 今回は菅直人がいなかったのか良かったな
またやられていたよ
またやられていたよ
698名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:10.90ID:o/HN5p/v0 民主党が停止させて燃料棒冷却プールに既に入れて置いてくれてた
例え全電源喪失してもかなりの期間安全なはず。必要な電力も低くて済むから仮復旧もしやすいし
自民党が他の原発みたいに再稼働させてたらと思うとゾッとする
民主党叩いてた私が馬鹿だった
例え全電源喪失してもかなりの期間安全なはず。必要な電力も低くて済むから仮復旧もしやすいし
自民党が他の原発みたいに再稼働させてたらと思うとゾッとする
民主党叩いてた私が馬鹿だった
699名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:13.26ID:IUe4xpd20 >>692
で泊はどうなんだ?
で泊はどうなんだ?
700名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:38.20ID:ftADWcm30 日本の畑が汚染されたら乳製品から全部値上げになるな
701名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:40.38ID:1p72C5Cs0702名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:39:50.29ID:mqFlhQRp0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
過剰にぼったくり海外に隠す売国奴
電力会社とつるんでる
穢多朝鮮非人ヤクザ
俺たち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人デモや山本
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ書き込み
反原発プラカードの裏にハングルだアピール
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
吐き気するケガレの手法だよな
首相案件ってあったアピール
伊方原発愛媛県知事
おまえ産廃穢多朝鮮非人ヤクザ利権と
つるんでるって噂あるがほんとか?
過剰にぼったくり海外に隠す売国奴
電力会社とつるんでる
穢多朝鮮非人ヤクザ
俺たち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人デモや山本
反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ書き込み
反原発プラカードの裏にハングルだアピール
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
吐き気するケガレの手法だよな
首相案件ってあったアピール
伊方原発愛媛県知事
おまえ産廃穢多朝鮮非人ヤクザ利権と
つるんでるって噂あるがほんとか?
703名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:40:18.40ID:cmT1t7bk0704名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:40:20.60ID:fQawRCdx0 オリンピック止めるしかないぞ
マジで
北海道の復旧のコストでボランティアに金出して働いてもらわないといけなくなるw
マジで
北海道の復旧のコストでボランティアに金出して働いてもらわないといけなくなるw
705名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:40:36.90ID:6OsyW1IS0 >>688
祈る
祈る
706名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:40:48.91ID:a8S2hTl70 サマータイムやればマージン増やせるぞ。
707名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:41:12.89ID:OSUbSkts0 わずか7日かよ…まあ非常用だからそんなものか…民営化すべきじゃなかったかもな
708名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:41:15.16ID:mqFlhQRp0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
あべがネトウヨが原発をなんちゃら
腹がいてえ受ける
あんまり原発なんちゃらいわないあべに発狂か?
原発部落穢多朝鮮非人乞食
パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーってか?
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食
あべがネトウヨが原発をなんちゃら
腹がいてえ受ける
あんまり原発なんちゃらいわないあべに発狂か?
原発部落穢多朝鮮非人乞食
パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーってか?
709名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:41:17.76ID:o/HN5p/v0710名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:41:24.52ID:ipAINJnV0711名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:41:36.75ID:ftADWcm30 >>703
西日本の対応の遅さ見ればどの政権だってボカンしてたってわかるでしょw
西日本の対応の遅さ見ればどの政権だってボカンしてたってわかるでしょw
712名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:42:13.86ID:mqFlhQRp0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
電力を原発に安定供給しないと
放射性物質は簡単に大発熱
福島みたいに大爆発やらかすぞ
電力を原発に安定供給しないと
放射性物質は簡単に大発熱
福島みたいに大爆発やらかすぞ
714名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:42:26.58ID:J9OC1/F20 今予備電源が稼働できてるとして、問題は現在何重のバックアップができてるかということ。
元々4重が3重になったならまだいいが、
3重だったのが2重になっているなら、早急に3重に戻さないといけない。つまり電源車と燃料を早急に運び込む必要がある。
もし2重が1重になっているとしたら致命的だが、まさか原発で電源が2重しかないってことは無いと思うけど、昨今そのまさかが多いからなぁ。大丈夫か?
元々4重が3重になったならまだいいが、
3重だったのが2重になっているなら、早急に3重に戻さないといけない。つまり電源車と燃料を早急に運び込む必要がある。
もし2重が1重になっているとしたら致命的だが、まさか原発で電源が2重しかないってことは無いと思うけど、昨今そのまさかが多いからなぁ。大丈夫か?
715名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:43:13.81ID:mqFlhQRp0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
原発部落穢多朝鮮非人乞食のせいで
福島爆発なみのリスクが
かなり高まってるぞ
電力安定供給を
泊に優先しないと
かなりヤバイかもな
原発部落穢多朝鮮非人乞食のせいで
福島爆発なみのリスクが
かなり高まってるぞ
電力安定供給を
泊に優先しないと
かなりヤバイかもな
716名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:43:19.31ID:o/HN5p/v0 >>703
それデマだよ。菅直人が注水中止させたことは東電からも否定されてる。安倍さんがメルマガで流したデマが発端らしいよ
それデマだよ。菅直人が注水中止させたことは東電からも否定されてる。安倍さんがメルマガで流したデマが発端らしいよ
717名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:43:59.24ID:ftADWcm30 >>716
韓国大統領みたいなやつだなw
韓国大統領みたいなやつだなw
719名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:44:38.45ID:mqFlhQRp0 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
原発部落穢多朝鮮非人乞食のせいで
福島大爆発なみのリスクが
かなり高まってるんだがなあ
呑気だなあ
早急に電力安定供給を泊に優先しないと
放射性物質は簡単に大発熱
大爆発やらかすぞ
原発部落穢多朝鮮非人乞食のせいで
福島大爆発なみのリスクが
かなり高まってるんだがなあ
呑気だなあ
早急に電力安定供給を泊に優先しないと
放射性物質は簡単に大発熱
大爆発やらかすぞ
720名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:44:51.88ID:IUe4xpd20 >>710
7日間だけ???
7日間だけ???
721名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:45:16.30ID:+3PMvR7g0 >>716
安倍が民主政権批判のためにデマを流したことが分かってる
安倍が民主政権批判のためにデマを流したことが分かってる
722名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:45:30.16ID:DfnB6ajz0723名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:45:53.13ID:PN8RUryK0 柏崎刈羽原発と混ざる…
724名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:46:03.14ID:dEkVXpT90 終わったな、原発
725名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:46:58.11ID:gEMGdkV20 「原発は安全」答弁を繰り返してたお方だし現内閣の陣容でもポポポーンだったろうな
726名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:47:00.32ID:IUe4xpd20 >>722
アベに学習能力があるとは思えないチョンだし
アベに学習能力があるとは思えないチョンだし
727名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:47:47.44ID:6OsyW1IS0 熊本みたいに7日後2,3箇所同時多発本震なんか来たら死ぬな
稼働してなくてほんとよかったね
稼働してなくてほんとよかったね
728名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:47:55.51ID:uSI0xEXA0 終わりとかいってる奴はアホなのか?
729名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:48:40.87ID:IUe4xpd20 >>728アベだしなぁ・・・・
731名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:49:00.49ID:6elzJXZj0 フクシマの前例があって溜った汚染水どうするよ?でが今も困ってるし これに対する費用百兆円?で
日本の国土を憂いてるのに民主が〜パヨが言ってるのが愛国だとwなああに原発は大丈夫だと なもん信じれるか
日本の国土を憂いてるのに民主が〜パヨが言ってるのが愛国だとwなああに原発は大丈夫だと なもん信じれるか
732名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:49:48.45ID:IUe4xpd20 >>731
原発自体はシナ人の正力がいれたもんだよ
原発自体はシナ人の正力がいれたもんだよ
733名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:50:02.49ID:x8+GCtFF0 1999年、世界の終わりが来ると思っていた、むしろ待ち望んでいた
でも何も起きなかった、だから生きていく術を考え始めた
2011年、突然この年になぜか終わりの始まりがきた、リーマンショックから立ち直ったばかりだった
生き延びるために行動した、今後続くあらゆる災害や暴落を想定して
でも何も起きなかった、だから生きていく術を考え始めた
2011年、突然この年になぜか終わりの始まりがきた、リーマンショックから立ち直ったばかりだった
生き延びるために行動した、今後続くあらゆる災害や暴落を想定して
734名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:50:22.64ID:NFbAosRn0 これで海外の原発建設の受注は全部オシャカ。
735名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:50:45.43ID:IUe4xpd20 早く復旧しろや7日とかどうでもいいからさ
736名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:50:49.13ID:5qsVw0220 菅直人じゃなくて良かった
737名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:51:19.17ID:Wcpfc12t0 たった7日分なのかよw
最低一ヶ月、できれば1年分ぐらい必要じゃないのか
最低一ヶ月、できれば1年分ぐらい必要じゃないのか
738名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:51:50.64ID:s9w0K6Nz0 >>703
情弱がここに……
情弱がここに……
739名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:52:10.95ID:ipAINJnV0 >>720
泊の現在の非常用発電機の燃料では7日だね。
道路寸断されて輸送が止まってる場所もあるみたいだが、ヘリが飛ばせる時間帯なのはありがたい話で状況確認もできる。
燃料輸送してりゃ問題なく7日以上も冷却可能だし、耐久性的には単純に1ヶ月は使用可能かと。
泊の現在の非常用発電機の燃料では7日だね。
道路寸断されて輸送が止まってる場所もあるみたいだが、ヘリが飛ばせる時間帯なのはありがたい話で状況確認もできる。
燃料輸送してりゃ問題なく7日以上も冷却可能だし、耐久性的には単純に1ヶ月は使用可能かと。
740名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:52:21.30ID:IUe4xpd20 >>737
燃料だけの問題なら10年あたりをいってほしいもんだよね
燃料だけの問題なら10年あたりをいってほしいもんだよね
741名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:52:37.32ID:Nf23v2x70742名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:52:52.41ID:IUe4xpd20743名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:53:25.25ID:j5ehcqHA0 核燃料はそのままでも熱を出し続けるから、冷却に終わりは無いんだよな
バックアップに電源車があったとしても、連続稼働可能時間は知れてるだろ
バックアップに電源車があったとしても、連続稼働可能時間は知れてるだろ
744名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:53:31.24ID:o/HN5p/v0745名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:54:07.71ID:+oowr44E0 次メルトダウンやらかしたらアメリカ直接統治領になっても可笑しくない
風に乗って有害物質が更に自国を脅かすようになった所が決断のタイミング
ここまで日本人トップ連中が学習能力無い無能だとは米も予想外だったのではないか?
風に乗って有害物質が更に自国を脅かすようになった所が決断のタイミング
ここまで日本人トップ連中が学習能力無い無能だとは米も予想外だったのではないか?
747名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:54:32.20ID:IUe4xpd20 こういう理由で100年は冷却できますってなんでいえんかね
朝鮮公明は100年年金アンシンプランを出したぞw
朝鮮公明は100年年金アンシンプランを出したぞw
748名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:54:32.91ID:3D3WiMRy0 地震ぐらいで壊れるわけはないからな。 津波がきたら危ないけど
749名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:54:50.07ID:ftADWcm30 でもベントしたところで釜の底は抜けてるから建屋が吹っ飛ぶか吹っ飛ばないかのちがいでしょ?
750名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:55:06.52ID:3Ol2tXS+0 ※本当は二日間です
751名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:55:09.99ID:Yq5W8GUp0 冷却電源なくなったら
メルトダウンで
北海道全員が住居不可能になる。
凄まじいギャンブルだ。
それこそ
北朝鮮が電源に
ミサイルを一発撃ち込むだけで
北海道は全滅だ。
メルトダウンで
北海道全員が住居不可能になる。
凄まじいギャンブルだ。
それこそ
北朝鮮が電源に
ミサイルを一発撃ち込むだけで
北海道は全滅だ。
752名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:56:04.79ID:2DjUj8nz0 この程度でコレなら南海トラフが楽しみだな
753名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:56:47.78ID:IUe4xpd20 >750
うげ。。。
保安院の方ですか・・・
うげ。。。
保安院の方ですか・・・
754名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:56:48.15ID:Yq5W8GUp0 原発の
絶対安全性が
首の皮一枚だけの
それこそ
なにかあれば、北海道全部が住居不可能になる
リスク抱えている
って嫌でもわかったろう。
非常用電源が2日、停止したら北海道は全滅する。
絶対安全性が
首の皮一枚だけの
それこそ
なにかあれば、北海道全部が住居不可能になる
リスク抱えている
って嫌でもわかったろう。
非常用電源が2日、停止したら北海道は全滅する。
755名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:57:17.46ID:QnTwqWgx0 冷却出来ないと燃料棒を覆っているジルコニウムが水から酸素を奪って水素が発生するんだっけ?
そんでもって、たまった水素が静電気か何かで発火して大爆発?
そんでもって、たまった水素が静電気か何かで発火して大爆発?
756名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:57:18.67ID:rVN1In3m0 >>13
アホか…非常用電源落ちてるのに、再稼働させてどうするんだよ…福一の二の舞に成りたいのか…
アホか…非常用電源落ちてるのに、再稼働させてどうするんだよ…福一の二の舞に成りたいのか…
757名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:57:27.87ID:IUe4xpd20 7日間じゃ北海道民アンシンしないぞ
基地害草加
基地害草加
758名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:16.77ID:IUe4xpd20759名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:20.56ID:Yq5W8GUp0 北朝鮮の工作員が
重装備で突入して
電源や施設を爆破したら
それだけでメルトダウンは
止まらなくなる。
2日もあれば放射能をまき散らし
周辺にはだれも近づけなくなる。
対処不可能だ。
重装備で突入して
電源や施設を爆破したら
それだけでメルトダウンは
止まらなくなる。
2日もあれば放射能をまき散らし
周辺にはだれも近づけなくなる。
対処不可能だ。
761名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:25.17ID:o/HN5p/v0 水力発電がないと火力発電が止まって原発が止まる
つまり、元であるダムか水力発電を破壊すれば日本を壊滅させられるということ
つまり、元であるダムか水力発電を破壊すれば日本を壊滅させられるということ
762名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:33.95ID:ftADWcm30 原発作るならもう太平洋の離れたとこでやってほしいな
763名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:38.53ID:f9ryVzPX0764名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:58:56.06ID:IUe4xpd20 >>759
朝鮮人の辻本が突入したらお陀仏だな
朝鮮人の辻本が突入したらお陀仏だな
765名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:59:35.98ID:rVN1In3m0 >>754北海道だけで無く、対岸の青森、秋田
岩手とかもの可能性有るんだよ…
岩手とかもの可能性有るんだよ…
766名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 10:59:44.49ID:xJC9gEa80 あんまり酷い激烈馬鹿が政治家になると
とんでもない事になるんだからさあ、
小学校から大学まで成績を公開させるとかしてさ、
他に方法もないだろうから、
それでもって議員、大臣、という関門で公表して、
だめなら国民がノーと言う、つまり政治家足切り国民投票だよ
おまえらだってセンター足りなければそれまでだっただろ>
とんでもない事になるんだからさあ、
小学校から大学まで成績を公開させるとかしてさ、
他に方法もないだろうから、
それでもって議員、大臣、という関門で公表して、
だめなら国民がノーと言う、つまり政治家足切り国民投票だよ
おまえらだってセンター足りなければそれまでだっただろ>
767名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:00:12.76ID:fQawRCdx0768名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:00:13.15ID:f9ryVzPX0 原発動かすための火力が全部止まってるから
原発は動かせない 冷却も出来ない
あとは燃料棒が臨界して爆発するのを待つだけ
楽しいな 楽しいな
原発は動かせない 冷却も出来ない
あとは燃料棒が臨界して爆発するのを待つだけ
楽しいな 楽しいな
769名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:00:30.85ID:ak8MKu8B0770名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:00:50.41ID:IUe4xpd20 はやく全電源回復宣言しろや
それ以外はお陀仏だ
それ以外はお陀仏だ
771名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:00:57.52ID:Yq5W8GUp0 復旧に
9日間以上必要になったら
北海道は全滅。
原発はメルトダウンして
放射能をまき散らし、
もはや誰一人近づけない。
近づけば2分かそこらで死亡するだろう。
数分で作業なんかできないから復旧は不可能。
北海道民はそのままとどまれば、全員が半年以内に
全員死ぬだろう。
9日間以上必要になったら
北海道は全滅。
原発はメルトダウンして
放射能をまき散らし、
もはや誰一人近づけない。
近づけば2分かそこらで死亡するだろう。
数分で作業なんかできないから復旧は不可能。
北海道民はそのままとどまれば、全員が半年以内に
全員死ぬだろう。
772名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:01:05.37ID:Ezb5Fa7I0 終わりの始まり
773名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:01:14.72ID:rVN1In3m0 >>703
バカ、その前に、堤防要らないと突っぱねたのは下痢蔵だぞ…
バカ、その前に、堤防要らないと突っぱねたのは下痢蔵だぞ…
774名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:01:57.35ID:IUe4xpd20 威勢のいいやつら早く全電源回復は1日でやると宣言しろや
775名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:02:01.83ID:ftADWcm30 >>766
政治家に学歴は関係ないだろ。必要な時的確な判断出来るか要領の良さが1番大事だと思う
政治家に学歴は関係ないだろ。必要な時的確な判断出来るか要領の良さが1番大事だと思う
777名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:03:04.01ID:IUe4xpd20 >>775
アベチョンには関係あるね
アベチョンには関係あるね
778名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:03:08.37ID:mNxwc52V0 >>768
元から動いてないぞ
元から動いてないぞ
779名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:03:12.36ID:gAa+zJ+L0780名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:03:35.18ID:IUe4xpd20 >>778
で電源供給はいつからできるの?
で電源供給はいつからできるの?
781名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:03:53.94ID:PN8RUryK0 まあ被害状況確認終わるまでは生きてるところも含めて送電するわけにはいかんだろ
782名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:04:31.60ID:f9ryVzPX0783名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:04:50.60ID:uUWAp5tC0 自分の家に発電機あるだろ
784名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:04:56.07ID:rVN1In3m0 >>714
その二重しか無かったのが、福島原発で、そのどちらも使え無く成って、あの惨事を招いてる訳です。
その二重しか無かったのが、福島原発で、そのどちらも使え無く成って、あの惨事を招いてる訳です。
785名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:05:26.08ID:Yq5W8GUp0 福島原発と同じで
北海道電力の人間が逃げ出そうとしているなら
間違いなく相当に危険だとわかる。
非常用電源があと2日間くらいになったら
ほぼ全員の北電の人間は逃げ出す。
3日間以内に修復できない場合
米軍にまかせる案がでてくるかもしれない。
原発に爆弾をしかけて
全部を破壊し埋める作戦だ。
巧く地下に埋めることができないなら
北海道民は北海道を去らなければ
全員死ぬことになる。
北海道電力の人間が逃げ出そうとしているなら
間違いなく相当に危険だとわかる。
非常用電源があと2日間くらいになったら
ほぼ全員の北電の人間は逃げ出す。
3日間以内に修復できない場合
米軍にまかせる案がでてくるかもしれない。
原発に爆弾をしかけて
全部を破壊し埋める作戦だ。
巧く地下に埋めることができないなら
北海道民は北海道を去らなければ
全員死ぬことになる。
786名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:05:33.63ID:ipAINJnV0 >>774
ムリムリ。
倒壊家屋や配線切れとか考えたら、個別に電気回路の点検した地域から順次回復になるからかなり時間がかかる。
ただ電気流すだけじゃ火災の危険性があるし。
ただ、震度2・3辺りの地域は早いかもね。
ムリムリ。
倒壊家屋や配線切れとか考えたら、個別に電気回路の点検した地域から順次回復になるからかなり時間がかかる。
ただ電気流すだけじゃ火災の危険性があるし。
ただ、震度2・3辺りの地域は早いかもね。
787名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:06:30.43ID:IUe4xpd20 >>786
送電再開を無理にやれば火災がおきるからまず無理なんだよね
送電再開を無理にやれば火災がおきるからまず無理なんだよね
788名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:06:32.01ID:MIT/yuNv0 バターの値上がりを阻止してくれ
これ以上日本の菓子をマーガリン汚染されるわけにはいかない
これ以上日本の菓子をマーガリン汚染されるわけにはいかない
789名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:06:57.35ID:VqMg1wni0 台風21号で関空の大被害
そして北海道地震
今、心から自民党政権でよかったと思う。
民主党は2011震災時、追い討ちをかけてさらに被害を大きくして
日本を貶めたことは忘れない!!
安倍政権でよかったと心から安堵する。
そして北海道地震
今、心から自民党政権でよかったと思う。
民主党は2011震災時、追い討ちをかけてさらに被害を大きくして
日本を貶めたことは忘れない!!
安倍政権でよかったと心から安堵する。
790名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:07:36.72ID:Yq5W8GUp0 本当は
原発の電源装置自体が
破壊したんじゃないかなぁ?
どうも妙だ。
原発の電源装置自体が
破壊したんじゃないかなぁ?
どうも妙だ。
791名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:07:44.78ID:mNxwc52V0792名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:08:00.23ID:rVN1In3m0 >>730
東電が、証明してる。
東電が、証明してる。
793名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:08:19.29ID:fY7Q8y+q0 外部からの燃料の輸送が不可能なほど孤立した状況でも7日間の
冷却を続けられる非常用発電機の燃料を確保している(>>1)
外部から燃料を輸送できる状況にあれば仮に外部電源の喪失(北海道全域での停電)が
長期間続いても7日を超えて冷却を続けるための燃料を確保することはできる
冷却を続けられる非常用発電機の燃料を確保している(>>1)
外部から燃料を輸送できる状況にあれば仮に外部電源の喪失(北海道全域での停電)が
長期間続いても7日を超えて冷却を続けるための燃料を確保することはできる
795名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:08:49.71ID:Y9LNqIhq0 イージス・アショアなんか買って喜んでる場合ではなかった。。
796名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:08:50.50ID:ftADWcm30 西も北もだから自衛隊フル稼働希望
798名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:09:12.08ID:rVN1In3m0 >>29
福一の再現です。
福一の再現です。
799名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:09:44.03ID:ipAINJnV0801名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:09:54.49ID:1kbpchDn0 地震ごときで、一次電源全喪失って、怖い 怖い 怖い
802名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:09:56.60ID:Yq5W8GUp0 世間には公表しなくても
閣僚会議のトップの議題が
この原発問題になる。
冷却電源確保が最優先。
できなければメルトダウンになる。
閣僚会議のトップの議題が
この原発問題になる。
冷却電源確保が最優先。
できなければメルトダウンになる。
803名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:10:14.50ID:8rK/NQJB0 原発いらん
地震で大変な時に、原発爆発の心配までしなきゃならんとかあほみたい
地震で大変な時に、原発爆発の心配までしなきゃならんとかあほみたい
804名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:10:28.25ID:IUe4xpd20 >>790
アイヌの鳩山の発言には注意すべきだね
アイヌの鳩山の発言には注意すべきだね
805名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:10:31.62ID:+3PMvR7g0 原発の冷却用発電機がいつ壊れるかだな
806名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:10:53.65ID:cmT1t7bk0807名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:11:20.58ID:ftADWcm30 >>803
まぁ次の50年でもう一箇所くらいはお釈迦になるでしょ
まぁ次の50年でもう一箇所くらいはお釈迦になるでしょ
808名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:11:45.27ID:cmT1t7bk0809名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:00.84ID:IUe4xpd20 >>793
外部から輸送可能なら今日時点で100年といえるだろ?
外部から輸送可能なら今日時点で100年といえるだろ?
810名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:03.13ID:Yq5W8GUp0 この程度の地震で
冷却電源ストップとか
近くでマグニチュード7超の地震きたら
原発は完全終了だろうなぁ。
原発は、なんて弱いんだとしかいえない。
時限爆弾を抱えながらベッドで寝ているようなものだ。
冷却電源ストップとか
近くでマグニチュード7超の地震きたら
原発は完全終了だろうなぁ。
原発は、なんて弱いんだとしかいえない。
時限爆弾を抱えながらベッドで寝ているようなものだ。
811名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:20.66ID:rVN1In3m0 >>745
直轄も何も、アメリカは呆れて日本を見放すわ…
直轄も何も、アメリカは呆れて日本を見放すわ…
812名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:35.47ID:+y9Pkzl70 そもそも稼働してなかったわけだから
燃料の温度も高くないから余裕でしょ
燃料の温度も高くないから余裕でしょ
813名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:37.34ID:ipAINJnV0814名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:42.99ID:1kbpchDn0 政府の文書・政府の発表は信用できない もりかけからの教訓
815名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:56.97ID:8rK/NQJB0 >>801
今回は津波のせいにできないな
今回は津波のせいにできないな
816名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:12:59.16ID:cmT1t7bk0817名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:17.04ID:cmT1t7bk0 >>738
自己紹介乙
自己紹介乙
818名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:18.97ID:rKjYDvxG0 また恐怖の使用済み燃料プール温度上昇か
福島じゃ最高60度超えてたからな
福島じゃ最高60度超えてたからな
819名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:21.01ID:EtC4t5ev0 北海道全域で一週間も停電が続いたら、被害はすごいことになりそう
820名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:25.57ID:2TGQ+Xn60821名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:28.60ID:IUe4xpd20 >>812そうだな。チョンのカンチョクトのショウベンで冷却でもしとけ
822名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:37.02ID:U/bTzmG00 カウントダウン開始!
823名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:40.32ID:QhL3wJ2G0 非常用電源が切れたら福島第一と同じことになるね
824名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:13:57.50ID:ZU9dzVpm0 アホな記事書くなよ…
タンクローリーで燃料いくらでも運べるだろ…
タンクローリーで燃料いくらでも運べるだろ…
825名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:14:04.85ID:ftADWcm30 >>808
準備時間たっぷりあった西日本豪雨
準備時間たっぷりあった西日本豪雨
827名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:14:15.46ID:8rK/NQJB0 >>812
再稼働とか狂気だな
再稼働とか狂気だな
828名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:14:35.93ID:1kbpchDn0 他の発電所からの予備配線はないの 怖いイナー
829名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:14:41.07ID:rVN1In3m0 >>801
一時電源所か、二時電源も失ったのが、福一だと言う事を忘れて無いか…
一時電源所か、二時電源も失ったのが、福一だと言う事を忘れて無いか…
830名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:15:06.53ID:VQD4xvxB0 つーか動いてねえんだから完全に冷えてるだろ
83149歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/09/06(木) 11:15:14.21ID:AQUMaSg80 >>1
福島原発から何を学んだ・・・・・・・・・・・・・・・ 糞馬鹿
まぁ、止まってないだけマシだといえるか・・・・・・・・・
福島原発から何を学んだ・・・・・・・・・・・・・・・ 糞馬鹿
まぁ、止まってないだけマシだといえるか・・・・・・・・・
832名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:15:26.10ID:cmT1t7bk0833名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:15:28.00ID:IUe4xpd20 今現在本当に冷却できてるの?
834名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:15:34.21ID:f9ryVzPX0835名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:15:41.48ID:r90wgMU70 >>800
ほんと大丈夫かね?
ほんと大丈夫かね?
836名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:08.33ID:+oowr44E0 日本人もベネズエラやシリアみたいに
海外移民せざるを得ない時代が到来したりしてw
東京の大使館に難民申請しに行くことになるのか?
海外移民せざるを得ない時代が到来したりしてw
東京の大使館に難民申請しに行くことになるのか?
837名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:11.36ID:cmT1t7bk0838名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:27.64ID:IUe4xpd20 >>835
7日間は大丈夫らしいよ
7日間は大丈夫らしいよ
840名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:38.14ID:+3PMvR7g0 >>809
100年使える夢のような発電機ってどこ製?
100年使える夢のような発電機ってどこ製?
841名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:38.84ID:f9ryVzPX0 >>833
大丈夫だ問題ない。
大丈夫だ問題ない。
842名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:16:41.89ID:ftADWcm30 >>837
3日も4日も前からわかってたぞ
3日も4日も前からわかってたぞ
843名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:17:24.42ID:rVN1In3m0 >>826
お前の、オツムこそ笑うだな…
お前の、オツムこそ笑うだな…
844名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:17:54.68ID:rQcI5VSh0 まあ、政治家にはいろいろ不満あるけどな
さすがに今年は、赤坂の件をおいておいても、流石に大変だと思うぜ
選挙の為の政治みたいに思ってた層は、政治家ってこんなに忙しいならもうやだって思ってるかも
災害対策重なりすぎ
さすがに今年は、赤坂の件をおいておいても、流石に大変だと思うぜ
選挙の為の政治みたいに思ってた層は、政治家ってこんなに忙しいならもうやだって思ってるかも
災害対策重なりすぎ
845名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:17:55.64ID:SJWNIiZj0 今から非常用発電機の更なるバックアップ電源を増設する準備もしておけばいいじゃあないの・・・・念の為に
あと賄賂を貰って強硬に原発推進をした甘利明を殺しておいた方がいいんじゃあないの
あと賄賂を貰って強硬に原発推進をした甘利明を殺しておいた方がいいんじゃあないの
846名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:17:55.72ID:IUe4xpd20 >>841
朝鮮人のアベ!!! 信頼しているぞ
朝鮮人のアベ!!! 信頼しているぞ
847名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:18:00.49ID:cmT1t7bk0848名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:18:32.69ID:t/4kjFtL0 どうせ停止してるなら
出来れば泊に地震が来てほしかったな。
原発の耐震性は何もわかってない。
新旧の原発があるから
テストにちょうど良かったんだが。
福島でも最初に地震で配管が壊れていたという証言もあるので。
耐震的な弱点が分っただろうに。
出来れば泊に地震が来てほしかったな。
原発の耐震性は何もわかってない。
新旧の原発があるから
テストにちょうど良かったんだが。
福島でも最初に地震で配管が壊れていたという証言もあるので。
耐震的な弱点が分っただろうに。
849名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:18:41.16ID:SzHURG1j0 停止して何年も経っているわけだし
数年経てば空冷でも冷やせるほどになるんだろ
そもそも熱くなれるのか
数年経てば空冷でも冷やせるほどになるんだろ
そもそも熱くなれるのか
850名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:06.41ID:gEMGdkV20 内燃力発電機なんて単純な構造だからそうは壊れない
強いていえば悪意を持って壊そうとすれば容易
強いていえば悪意を持って壊そうとすれば容易
851名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:33.99ID:IUe4xpd20 >>849
であればアベチョンが空冷でやります宣言で終わりだろ
であればアベチョンが空冷でやります宣言で終わりだろ
852名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:39.72ID:8rK/NQJB0 そんなんちょっと調べりゃわかるだろうに
853名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:47.33ID:Yq5W8GUp0 >>819
本当に3日目あたりに非常電源が回復しないなら
北海道民は、パニックだな。
北海道全域に致死量の放射能がまきちらされるまでは
1ケ月くらいの余裕あるのかな?
福島原発も最悪の場合、一か月以内の関東全域からの避難を想定していたはず。
4号原子炉の燃料棒プールが一番の不安要因だった。
結局一切、手段を講じることができないままだったが
3号原子炉の爆発で、4号にあった貯水プールが傾き
下の燃料棒プールに水を注水して奇跡的に助かった。
これがなかったら関東全滅だった。
それこそ関東全域からただの一人もいなくなった。
全員避難強制命令が下された。
本当に3日目あたりに非常電源が回復しないなら
北海道民は、パニックだな。
北海道全域に致死量の放射能がまきちらされるまでは
1ケ月くらいの余裕あるのかな?
福島原発も最悪の場合、一か月以内の関東全域からの避難を想定していたはず。
4号原子炉の燃料棒プールが一番の不安要因だった。
結局一切、手段を講じることができないままだったが
3号原子炉の爆発で、4号にあった貯水プールが傾き
下の燃料棒プールに水を注水して奇跡的に助かった。
これがなかったら関東全滅だった。
それこそ関東全域からただの一人もいなくなった。
全員避難強制命令が下された。
854名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:56.84ID:yWaI7DUD0 使用済み燃料棒が一番危ない。即大気に触れるぞ。
855名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:19:57.80ID:WK/u/n4R0 燃料はあっても非常用発電機が壊れるのがこれまで散々繰り返されてきたパターンでしょ
こんなん言う方がむしろ怪しいわ
こんなん言う方がむしろ怪しいわ
857名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:20:37.51ID:bqsyeosU0 全力で停電復旧するべきただでさえ忙しい時に最優先で対応するしかないクソ迷惑な発電所だよなぁ
858名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:21:07.84ID:g5OCUg890 はよ再稼働しろ。
輸入の燃料費がもったいないわ。
輸入の燃料費がもったいないわ。
859名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:21:14.84ID:f9ryVzPX0 >>849
熱くなれ!
熱くなれ!
860名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:21:15.33ID:r90wgMU70861名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:21:41.43ID:ftADWcm30 >>847
気象庁は毎日注意喚起してたほどのレアケースだぞ。予報も短時間600ミリ以上だったしあんなケースはなかったし災害になる事はわかってた
気象庁は毎日注意喚起してたほどのレアケースだぞ。予報も短時間600ミリ以上だったしあんなケースはなかったし災害になる事はわかってた
862名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:21:44.27ID:rVN1In3m0 >>831
学ぶも何も、福一の事何かほとんど忘れて、あちこちの原発再稼働させて、終いには、原発を更に増やすとかほざく、現政権に学習能力何有る訳無い…
学ぶも何も、福一の事何かほとんど忘れて、あちこちの原発再稼働させて、終いには、原発を更に増やすとかほざく、現政権に学習能力何有る訳無い…
863名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:22:02.46ID:K7sYRwiJ0 原発に関しては外人の方がシビアだからな
北海道は外人観光客多いからグズグズしてると収入に影響出そう
大阪、北海道と外人がよく行くところ狙い打ちされてるの草
北海道は外人観光客多いからグズグズしてると収入に影響出そう
大阪、北海道と外人がよく行くところ狙い打ちされてるの草
864名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:22:12.15ID:IUe4xpd20866名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:22:43.68ID:siIavtBF0 苫東、厚真の火力発電所は設備損壊のため速やかな立ち上げは難しい状況
by 菅
by 菅
867名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:22:56.22ID:e1OvCG6t0 そういえば泊原発って韓国の会社がメンテナンスしてるんだよな?
868名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:23:11.16ID:rVN1In3m0 >>840
安倍下痢蔵製
安倍下痢蔵製
869名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:23:13.10ID:GhY7X/Ns0 たーのしいーいなーかまーがぽぽぽぽーーーーん
870名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:23:13.28ID:paf4wPa00871名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:23:22.40ID:IUe4xpd20 >>867
アベの親戚らしいよ
アベの親戚らしいよ
872名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:23:29.35ID:gEMGdkV20 >>860
そりゃメンテしなけりゃ壊れるよ。機械だものよ
そりゃメンテしなけりゃ壊れるよ。機械だものよ
874名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:24:17.42ID:+3PMvR7g0 >>861
安倍総理も防衛相も大宴会だよw
安倍総理も防衛相も大宴会だよw
87549歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/09/06(木) 11:24:21.50ID:AQUMaSg80 取り合えず、予備用として他の発電機と燃料
3−4台回しておけよ あり過ぎて困るって事はないはずだ!!!
3−4台回しておけよ あり過ぎて困るって事はないはずだ!!!
876名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:24:21.80ID:8rK/NQJB0 泊近辺の人は外部電源喪失してんのアナウンスされてんのかな?
万が一ってこともあるから、避難するときは…って
考えていたほうがいいかもしれない
自治体のそういう部署ないんかな
万が一ってこともあるから、避難するときは…って
考えていたほうがいいかもしれない
自治体のそういう部署ないんかな
877名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:24:28.26ID:IUe4xpd20 >>873
アベならできるだろ背乗りだし
アベならできるだろ背乗りだし
878名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:25:34.88ID:Yq5W8GUp0 東日本大震災と
全く同じだな。
あのときも福島原発が最大の危機要因になった。
今回の北海道の地震でも最大リスクは
泊原発だ。
非常電源が終わればメルトダウンをはじめて
放射能が致死量濃度になれば
もはや誰も近づけないしこの事態を収拾できない。
コンクリート詰することも不可能。
爆撃して破壊された建物で覆いつくすことで
拡散速度を遅くすることはできるだろうけど
最終的には北海道全域を放射能をおおう。
そして東北・関東と放射能は南下していくだろう。
東北もダメかもしれない。
関東も住み続けるにしても放射能濃度が高いから
ガン等になる確率は一気に高まるだろうから
どっちにしても長く生きられないだろう。
全く同じだな。
あのときも福島原発が最大の危機要因になった。
今回の北海道の地震でも最大リスクは
泊原発だ。
非常電源が終わればメルトダウンをはじめて
放射能が致死量濃度になれば
もはや誰も近づけないしこの事態を収拾できない。
コンクリート詰することも不可能。
爆撃して破壊された建物で覆いつくすことで
拡散速度を遅くすることはできるだろうけど
最終的には北海道全域を放射能をおおう。
そして東北・関東と放射能は南下していくだろう。
東北もダメかもしれない。
関東も住み続けるにしても放射能濃度が高いから
ガン等になる確率は一気に高まるだろうから
どっちにしても長く生きられないだろう。
879名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:25:40.38ID:1kbpchDn0 北海道のヒト 早く 逃げてーーーー
880名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:25:45.66ID:PN8RUryK0 いい加減ペルチェ素子とスターリング機関の類型でも使った
補助自家冷却設備でも作れば良いんだ
熱上がれば勝手に発電して冷やすぞ
放射線で壊れないのかは知らないが
補助自家冷却設備でも作れば良いんだ
熱上がれば勝手に発電して冷やすぞ
放射線で壊れないのかは知らないが
881名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:25:50.82ID:wqf9UB3R0 そもそも日本列島は災害だらけでまともに人が住めるところじゃない
大陸からの落ちこぼれが諦めの境地でなんとかしがみついて生きてきたのに
観光立国とか何の冗談だよ
大陸からの落ちこぼれが諦めの境地でなんとかしがみついて生きてきたのに
観光立国とか何の冗談だよ
882名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:25:59.47ID:rVN1In3m0 >>832
まぁアホに何言っても、学習能力の奴はこんなもんだな…😆
まぁアホに何言っても、学習能力の奴はこんなもんだな…😆
883名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:26:02.38ID:IUe4xpd20 非常用は7日は了解
ホン発電機いつ復旧するの?
ホン発電機いつ復旧するの?
884名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:26:16.91ID:r90wgMU70885名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:26:31.03ID:sHfRtrLd0 最大規模の火力発電所に損壊ありって事らしいねbyNHK情報
こりゃー泊原発を稼働させなきゃ復電させるのが難しいかな?
こりゃー泊原発を稼働させなきゃ復電させるのが難しいかな?
886名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:26:40.90ID:t/4kjFtL0 >>832
本来なら原発派は稼働延長に反対しろよ。
だから道理も何もない原発キチガイだって言われるんだ。
それかただの電力会社の犬だ。
ボロボロの設備で利益を出すってのは
まともな経営じゃないんだよ。
安全性を金に換えてるだけなんだから。
本来なら原発派は稼働延長に反対しろよ。
だから道理も何もない原発キチガイだって言われるんだ。
それかただの電力会社の犬だ。
ボロボロの設備で利益を出すってのは
まともな経営じゃないんだよ。
安全性を金に換えてるだけなんだから。
887名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:26:44.44ID:ipAINJnV0888名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:27:02.55ID:Yq5W8GUp0 新聞・テレビは
現地に記者を派遣して
現状把握させろよ!!!
福島原発のときも
全部嘘だらけの広報だけしていた。
今回の広報をそのまま信用なんかできるわけない。
現地に記者を派遣して
現状把握させろよ!!!
福島原発のときも
全部嘘だらけの広報だけしていた。
今回の広報をそのまま信用なんかできるわけない。
889名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:27:08.92ID:+oowr44E0 >>811
始末を米自身が行わないと米本土に更に被害が及ぶだろ?
始末を米自身が行わないと米本土に更に被害が及ぶだろ?
890名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:27:48.00ID:uSAsG/Uq0891名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:03.16ID:7k2Bx4JD0 アメリカ大使館から在日米人への避難指示出た?
892名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:04.60ID:GoRz72Sc0 一般の用途ではディーゼルエンジンはタフで信頼性抜群だけど、
原発の命綱としては心細い。非常用にはもっと確実な水力発電がいいんだけど。
原発の命綱としては心細い。非常用にはもっと確実な水力発電がいいんだけど。
893名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:09.48ID:IUe4xpd20894名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:31.35ID:f9ryVzPX0 なんで東北東電から送電しないの
895名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:49.64ID:EIaY26tX0 地震大国なのに被曝大国にしたい安全神話派w
実りの秋なのにまた東日本人は土地失うのか
実りの秋なのにまた東日本人は土地失うのか
896名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:28:50.52ID:SJWNIiZj0 日本列島は災害周期に入って来たな
これだけ全国で災害が出てきたら
陸自を大幅増強しなかったら足りないよ
現状の 10師団+5旅団 → 10師団 10旅団 体制に
空自・海自はアメチヤン任せでいいから・・・・なんの為にあんな高額な思いやり予算を呉れてやってるんだ
海上保安庁は増強の必要があるが
あと 小池のバカ犬ヨ・・・・オリンピックには陸自は応援に出してやんないよ・・・・大成建設と電通で十分だろうぜ
これだけ全国で災害が出てきたら
陸自を大幅増強しなかったら足りないよ
現状の 10師団+5旅団 → 10師団 10旅団 体制に
空自・海自はアメチヤン任せでいいから・・・・なんの為にあんな高額な思いやり予算を呉れてやってるんだ
海上保安庁は増強の必要があるが
あと 小池のバカ犬ヨ・・・・オリンピックには陸自は応援に出してやんないよ・・・・大成建設と電通で十分だろうぜ
897名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:29:14.45ID:IUe4xpd20898名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:29:25.90ID:1kbpchDn0 北海道電力のヒトは、関西電力に加勢に出ていて、ほとんど無人らしー
899名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:30:00.56ID:vRZgu3fo0 燃料切れたら、福島第一と同じで
ボカ〜んかよ やべえな 北海道東部は福島第一事故の時も東北並にプルーム経路で汚染されたつうのに
ボカ〜んかよ やべえな 北海道東部は福島第一事故の時も東北並にプルーム経路で汚染されたつうのに
900名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:30:12.03ID:xJC9gEa80 真の原発メルトダウンリスクを隠すために全道停電、みたいなシナリオ、
あるんだろうなあ
総理大臣が嘘ばかりついて自らの犯罪をごまかしているようだから、
全てにおいて信用が出来ない社会に鳴っている
あるんだろうなあ
総理大臣が嘘ばかりついて自らの犯罪をごまかしているようだから、
全てにおいて信用が出来ない社会に鳴っている
901名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:30:29.24ID:IUe4xpd20 >>899
北海道ボカンくるでー
北海道ボカンくるでー
902名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:30:33.02ID:f9ryVzPX0 安倍ちゃん疫病神だね
903名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:30:55.63ID:QhL3wJ2G0 >>890
泊原発は津波対策は出来てるの
泊原発は津波対策は出来てるの
905名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:31:24.05ID:Yq5W8GUp0 米国人の北海道からの退去命令がでたら
アウトだと思えよ。
間違いなく米国には泊原発の情報がいく。
だけどおそらく北海道電力の人間は情報を隠している。
福島原発でも最期の最期まで東電は
情報を隠し通していた。
アウトだと思えよ。
間違いなく米国には泊原発の情報がいく。
だけどおそらく北海道電力の人間は情報を隠している。
福島原発でも最期の最期まで東電は
情報を隠し通していた。
906名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:31:43.88ID:1kbpchDn0 嘘つき内閣は、信用できない
907名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:32:38.52ID:IUe4xpd20908名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:33:08.91ID:Yq5W8GUp0 冷却装置そのものが
破壊されていたら
送電できてもアウトだからなぁ・・・・
政府はパニックを避けるため
泊原発のニュースは極秘にしてるはずだ。
破壊されていたら
送電できてもアウトだからなぁ・・・・
政府はパニックを避けるため
泊原発のニュースは極秘にしてるはずだ。
909名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:33:15.00ID:IUe4xpd20 アベがチョンだし話半分に聞いておいたほうがいいよ
911名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:33:52.81ID:DfnB6ajz0 >>899
燃料が切れる前に燃料補給をすればいいんだけど・・・
それを否定しても、燃料が切れたら次は発電車を出して自家発電するし、その燃料が切れたら
バッテリーを持ち出して対応するってなってるんだけど
そこら辺はフクイチと同列に語るのはどうかと思うよ
燃料が切れる前に燃料補給をすればいいんだけど・・・
それを否定しても、燃料が切れたら次は発電車を出して自家発電するし、その燃料が切れたら
バッテリーを持ち出して対応するってなってるんだけど
そこら辺はフクイチと同列に語るのはどうかと思うよ
912名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:01.32ID:t7eqlF6B0 >>898
お前の脳内だけの話だろ
お前の脳内だけの話だろ
913名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:12.64ID:VQD4xvxB0 土地買い漁った中国人とか住んでたら泡食っとるやろな。そういうとこやで日本は覚悟必要
914名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:32.40ID:vRZgu3fo0 はよう電力復旧せい 北海道連力
札幌市街地は後回していい。原発冷却装置稼働電源への電力線を最優先で復旧だ
クマや香山リカチョン朝鮮プロ市民が出たら邪魔だから射殺しとけ。 ディーゼル発電補助電源用の燃料も
緊急輸送な。電力線が何時までに復旧か目途がたたないなら多めに運んでおけばいい
余ったら他所で使えるからね
札幌市街地は後回していい。原発冷却装置稼働電源への電力線を最優先で復旧だ
クマや香山リカチョン朝鮮プロ市民が出たら邪魔だから射殺しとけ。 ディーゼル発電補助電源用の燃料も
緊急輸送な。電力線が何時までに復旧か目途がたたないなら多めに運んでおけばいい
余ったら他所で使えるからね
915名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:37.73ID:1kbpchDn0 あれだけ北海道東岸には地震が来ると予想されながら、原発対策何もしてない政府 怖いなー
916名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:39.90ID:000tvjdV0 >>901
安倍晋三「東京から離れているので問題なし!」
安倍晋三「東京から離れているので問題なし!」
917名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:34:40.35ID:7k2Bx4JD0 風向きが重要
海の方に飛んで行ってくれたらいいのだが
海の方に飛んで行ってくれたらいいのだが
918名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:24.30ID:qWm9vxw70920名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:26.06ID:f9ryVzPX0921名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:29.97ID:2fpL3Gr+0 >>101
それはなんとか大丈夫
それはなんとか大丈夫
922名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:38.44ID:+3PMvR7g0 だけど原発ってミサイル一発撃たれたら終わりなんだな
923名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:46.39ID:Yq5W8GUp0 菅内閣でも
4号の燃料棒プールに
水がなくなっていて冷却できなくなり
放射能をまき散らすようになった場合
1ケ月で
関東全域が住居不可能になるという想定報告を受けていた。
菅がパニックになって福島にのりこんのには理由がある。
日本の運命を部下にまかせて日本終了は耐えきれないということだった。
4号の燃料棒プールに
水がなくなっていて冷却できなくなり
放射能をまき散らすようになった場合
1ケ月で
関東全域が住居不可能になるという想定報告を受けていた。
菅がパニックになって福島にのりこんのには理由がある。
日本の運命を部下にまかせて日本終了は耐えきれないということだった。
924名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:35:51.50ID:chhaeumZ0 8日目に水素爆発のカウントダウン
925名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:36:22.75ID:QlzrVBKo0 ・・・だが、この7日間も強震で揺れ続ける、と
・・・地獄の綱渡りやな・・・
・・・地獄の綱渡りやな・・・
926名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:36:37.19ID:GoRz72Sc0 今朝の安倍の顔がやつれきっていたのが気になる
927天一神
2018/09/06(木) 11:36:39.20ID:EDHVoIsH0 これから
こんなの60年間つつくぞ
太陽活動サイクル+文明活動=大規模災害
安倍
憲法守って国連改革の一択!
国連軍を要請して自家発電させろ
こんなの60年間つつくぞ
太陽活動サイクル+文明活動=大規模災害
安倍
憲法守って国連改革の一択!
国連軍を要請して自家発電させろ
928名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:36:43.23ID:IUe4xpd20 >>923
チョンのカンチョクトは米軍を守るためだけに動いただけ
チョンのカンチョクトは米軍を守るためだけに動いただけ
929名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:36:58.08ID:vRZgu3fo0 自公政権あべちゃん達はもう指示を出したそうだ
枝野現象国会サボーリ、反天連 関西生コンな野党は、何もしないし言わないな
枝野現象国会サボーリ、反天連 関西生コンな野党は、何もしないし言わないな
930名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:37:16.02ID:IUe4xpd20 >>924
実は7日は嘘で今日だったりしてwww
実は7日は嘘で今日だったりしてwww
931名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:37:34.55ID:qWm9vxw70 >>928
チョンの安晋三は?
チョンの安晋三は?
933名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:37:38.86ID:DKJ780Lj0 電源車は現地入りしとけよ?
935名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:37:44.73ID:IUe4xpd20 >>926
李氏朝鮮にも疲労があるのかね?
李氏朝鮮にも疲労があるのかね?
936名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:37:46.84ID:+3PMvR7g0937名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:38:07.46ID:1kbpchDn0 福島の時も 当初は こんな感じで みんな無視してたなー
938名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:38:18.54ID:2fpL3Gr+0 >>922
__ - 。 ' ゚ ・
__ 。 ― ・ - 。 ゚ ・
。'゚ ヽ ヽ
。 ' ゚ ・ \ ヽ _
' ゚ _/  ̄ ̄ ̄ Y ̄ ̄ \ / .\
/ \゚ ( ) \<;`∀´> 〜♪
/ 北 / ヽ,,_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ \ 北. \
//<`∀´> マンセー! /::: i \ |
/ / / |∵ __ _ !  ̄"~
\/ /| (6 \ ・> < ・人
\__/ | !_ ) ・・( l
/// \| ヽ_ (三) ノ
/// (ヽ/) イ丶 二 ノ゙-、 ______
/// (E_ と) ! \ ` - _ ___ ノ /ヽ ヽ | △○× |
/// _/  ̄/ ! \/゙(__)\,/ i ヽ. | 原子力 |
ω ω ( ( > ヽ ハ / < i | 発電所 |
__ - 。 ' ゚ ・
__ 。 ― ・ - 。 ゚ ・
。'゚ ヽ ヽ
。 ' ゚ ・ \ ヽ _
' ゚ _/  ̄ ̄ ̄ Y ̄ ̄ \ / .\
/ \゚ ( ) \<;`∀´> 〜♪
/ 北 / ヽ,,_ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ \ 北. \
//<`∀´> マンセー! /::: i \ |
/ / / |∵ __ _ !  ̄"~
\/ /| (6 \ ・> < ・人
\__/ | !_ ) ・・( l
/// \| ヽ_ (三) ノ
/// (ヽ/) イ丶 二 ノ゙-、 ______
/// (E_ と) ! \ ` - _ ___ ノ /ヽ ヽ | △○× |
/// _/  ̄/ ! \/゙(__)\,/ i ヽ. | 原子力 |
ω ω ( ( > ヽ ハ / < i | 発電所 |
939名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:38:18.55ID:IUe4xpd20 >>931
李晋三世はすでに祖国に里帰りしているよ
李晋三世はすでに祖国に里帰りしているよ
940名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:38:51.16ID:Xe1Vscub0941名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:29.43ID:IUe4xpd20 >>940
祖国のホルモン食って元気出せアベチョンゾー
祖国のホルモン食って元気出せアベチョンゾー
942名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:31.83ID:Yq5W8GUp0 7日間もつというだけで
冷却に十分な電源を7日間確保できるといってないものな。
冷やすだけなら扇風機だっていいわけだ。
メルトダウンしないだけの温度に何日冷却できるかだ。
大体、非常電源が7日間も本当にもつのか?
きいたこともないな。せいぜい普通、1日だろう。
非常用発電機が7つあるのかな?
冷却に十分な電源を7日間確保できるといってないものな。
冷やすだけなら扇風機だっていいわけだ。
メルトダウンしないだけの温度に何日冷却できるかだ。
大体、非常電源が7日間も本当にもつのか?
きいたこともないな。せいぜい普通、1日だろう。
非常用発電機が7つあるのかな?
943天一神
2018/09/06(木) 11:39:36.06ID:EDHVoIsH0 これから
こんなの60年間つつくぞ 太陽活動サイクル+文明活動=大規模災害
安倍
憲法守って国連改革の一択! 国連軍を要請して自家発電させろ
国連加盟国の公正と信義に我らの安全と生存を保持しようと決意した
こんなの60年間つつくぞ 太陽活動サイクル+文明活動=大規模災害
安倍
憲法守って国連改革の一択! 国連軍を要請して自家発電させろ
国連加盟国の公正と信義に我らの安全と生存を保持しようと決意した
944名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:38.13ID:CBjQa8k70 8日で菅直人か・・・
945名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:40.46ID:wBSxPDyp0 水力発電でも戻して
ここにだけ送電できんのか
ここにだけ送電できんのか
946名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:44.12ID:wqf9UB3R0 311の時はアメリカ大使館員は結構東京に残っていたぞ(家族は帰国
ロシアは家族で公園でのんびり散歩とかしてた
逃げ足が速かったのはフランスで、特別機で大使館も民間も全員即退去した
神楽坂でフランス人の動向を探る必要があるな
ロシアは家族で公園でのんびり散歩とかしてた
逃げ足が速かったのはフランスで、特別機で大使館も民間も全員即退去した
神楽坂でフランス人の動向を探る必要があるな
947名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:39:54.05ID:ftADWcm30 >>887
要請だしても到着が2日後とかじゃ全く意味ないからな。毎回要請すりゃいいだけじゃん
要請だしても到着が2日後とかじゃ全く意味ないからな。毎回要請すりゃいいだけじゃん
949名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:40:00.78ID:xx4YedsV0 止まってんだから福島みたいにはならんよ。
三日間あれば、発電用の燃料だってヘリで運んで補充満タンに出来るだろう。
三日間あれば、発電用の燃料だってヘリで運んで補充満タンに出来るだろう。
950名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:40:08.92ID:qWm9vxw70 >>942
燃料補給すりゃええだけやろwww
燃料補給すりゃええだけやろwww
951名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:40:18.63ID:+oowr44E0952名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:41:14.62ID:7k2Bx4JD0 余震で発電機が故障したら終わりだな
953名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:41:25.17ID:wBSxPDyp0 さすがに今回は
高圧放水のポンプ車
船で輸送してスタンバイさせとけよな
みなともはやく復旧させないと
高圧放水のポンプ車
船で輸送してスタンバイさせとけよな
みなともはやく復旧させないと
954天一神
2018/09/06(木) 11:41:28.52ID:EDHVoIsH0 安倍
国連で演説して来いいいいいいいいいい言い
国連で演説して来いいいいいいいいいい言い
955名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:41:29.40ID:Yq5W8GUp0 一番のポイントは
米国人の居住者・旅行者に通達が出る可能性がある。
その通達が避難命令なら
緊急事態ということ。
北海道民も避難したほうがいいだろう。
米国人の居住者・旅行者に通達が出る可能性がある。
その通達が避難命令なら
緊急事態ということ。
北海道民も避難したほうがいいだろう。
956名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:42:04.66ID:uJOnTP2N0 北電は北海道大卒のクマだから期待できな
推理小説なのに人物名覚えられないから駄作と意味不明な評論で
作家の古野先生を激怒させたし
推理小説なのに人物名覚えられないから駄作と意味不明な評論で
作家の古野先生を激怒させたし
958名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:42:15.75ID:by19knq10 >>946
あの時はデーブ・スペクターが東京から離れたら俺も東京脱出するつもりだった
あの時はデーブ・スペクターが東京から離れたら俺も東京脱出するつもりだった
959名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:42:34.69ID:Yq5W8GUp0961名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:42:37.75ID:PhIxAwE4O とりあえずなんかすごい便利…で使ってきたんだろうけど
何かあったらたちまち自分たちでは始末もできない手に負えない物なんだよ…
何かあったらたちまち自分たちでは始末もできない手に負えない物なんだよ…
962名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:42:48.38ID:1kbpchDn0 周辺のヒトは、早めの避難を 台風・地震より怖いよ
963名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:43:18.89ID:gEMGdkV20965名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:43:41.00ID:RgEau1lf0 燃料補給すれば問題ないのに、マスゴミはそれを絶対言わない。
966名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:02.99ID:tfzB8WL60 燃料棒無しでこれなら、
燃料棒ありの時はもっと短い期間だよな?
燃料棒ありの時はもっと短い期間だよな?
967名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:04.89ID:ipAINJnV0968名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:14.80ID:2G10zrpX0 もう今から補充用燃料運んでおけば良い。
969名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:16.32ID:7ForDY140 泊原発を発電稼働させてなくて良かったなあ、福島の二の舞になるところだっただろ
もう安全だ言う専門家の言葉は全く信用できないもんな
もう安全だ言う専門家の言葉は全く信用できないもんな
970名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:18.33ID:vRZgu3fo0 勘違いしてる人も居るだろうけど、北海道は地震危険地域なんだよな・・ ↓
39名無しのひみつ2017/12/20(水) 12:58:58.15ID:8PR89wfl
●北海道 札幌でも大地震が起きる (札幌市資料 大型直下活断層が3つ
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/iza/kigyo_bosai/kigyo_bosai_01.html
https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/aramasi/documents/kigyo_bosai_chapter1.pdf
西札幌断層 M6.7 最大震度7
月寒断層 M7.3 最大震度7
野幌丘陵断層帯M7.5 最大震度7
直下型地震
札幌死者、最大8000人予想 月寒断層で発生時
毎日新聞2016年4月19日 北海道朝刊
https://mainichi.jp/articles/20160419/ddr/041/040/003000c
札幌市の直下には、▽西札幌▽月寒▽野幌丘陵の三つの活断層があると推定されている。
最も深刻な被害をもたらすとされる月寒断層による地震が厳冬期に起き、最大震度7を
観測した場合、札幌市は死者8234人、けが人3万人以上と推定。建物の被害も3万3611棟
が全壊し、7万8850棟が半壊すると予想する。
道立総合研究機構地質研究所の広瀬亘主査によると、活断層による地震は震源が10キロ程度
と浅いため、大きく揺れ、被害が大きくなりやすいという。また、地震が起きる周期は数千年〜数万年
の間隔とされ、いつ発生するか把握することが難しい。
広瀬主査は個人の対策として、家具やテレビを固定し、救援が来るまでの数日間分の備蓄を準備する
ことを勧めた上で、「ちょっとした心がけで、けがをしないで済む。対策は今すぐ始めるべきだ」と強調した
■【地震】北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513717586/-100
39名無しのひみつ2017/12/20(水) 12:58:58.15ID:8PR89wfl
●北海道 札幌でも大地震が起きる (札幌市資料 大型直下活断層が3つ
http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/higoro/iza/kigyo_bosai/kigyo_bosai_01.html
https://www.city.sapporo.jp/kikikanri/aramasi/documents/kigyo_bosai_chapter1.pdf
西札幌断層 M6.7 最大震度7
月寒断層 M7.3 最大震度7
野幌丘陵断層帯M7.5 最大震度7
直下型地震
札幌死者、最大8000人予想 月寒断層で発生時
毎日新聞2016年4月19日 北海道朝刊
https://mainichi.jp/articles/20160419/ddr/041/040/003000c
札幌市の直下には、▽西札幌▽月寒▽野幌丘陵の三つの活断層があると推定されている。
最も深刻な被害をもたらすとされる月寒断層による地震が厳冬期に起き、最大震度7を
観測した場合、札幌市は死者8234人、けが人3万人以上と推定。建物の被害も3万3611棟
が全壊し、7万8850棟が半壊すると予想する。
道立総合研究機構地質研究所の広瀬亘主査によると、活断層による地震は震源が10キロ程度
と浅いため、大きく揺れ、被害が大きくなりやすいという。また、地震が起きる周期は数千年〜数万年
の間隔とされ、いつ発生するか把握することが難しい。
広瀬主査は個人の対策として、家具やテレビを固定し、救援が来るまでの数日間分の備蓄を準備する
ことを勧めた上で、「ちょっとした心がけで、けがをしないで済む。対策は今すぐ始めるべきだ」と強調した
■【地震】北海道沖で超巨大地震「切迫している可能性」 地震本部
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1513717586/-100
971名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:33.13ID:chhaeumZ0 北海道大学で、「電気学会」と「地質学会」をちょうどやってるってよ
学者全部、現場で強制労働させろ
学者全部、現場で強制労働させろ
972名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:34.97ID:QhL3wJ2G0 >>946
ルーマニアもみんな帰ったって
ルーマニアもみんな帰ったって
973名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:43.41ID:q+eX7U3O0974名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:44:54.31ID:Vhrlv22s0 >946
アメリカ大使なら日本だと天皇より先にシェルターに入れるから無問題だろ
ロシアは近いし
アメリカ大使なら日本だと天皇より先にシェルターに入れるから無問題だろ
ロシアは近いし
975名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:14.73ID:QhL3wJ2G0 311はドイツも帰っただろ
というかヨーロッパはみんな帰った
というかヨーロッパはみんな帰った
976名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:26.13ID:DdEV0VoQ0 >重要設備に異常なし 逃げて〜〜
977名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:41.05ID:WGDxCHfT0 パヨクは地震来いと加持祈祷やってそうだな。w
978名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:44.14ID:bmRVc4mF0 7年も止めてたとか
とっととうごかせよ
とっととうごかせよ
979名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:52.01ID:d+4cmKp50 https://www.saga-s.co.jp/articles/-/270700
泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止
泊原発周辺の放射線監視装置21基が停止
980名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:53.75ID:uJOnTP2N0 1日で給油できるとか通常時の話なんだけどな
青函トンネル、港湾は点検中
北海道は寒冷地用の特軽油だろ。それ北陸、東北一部でしか調達できない
バカだな
青函トンネル、港湾は点検中
北海道は寒冷地用の特軽油だろ。それ北陸、東北一部でしか調達できない
バカだな
981名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:45:55.85ID:bphK+C3P0 俺だって、南野陽子のDVD-BOXは、「保存用」と「保存用の保存用」くらい用意して居るのに、準備が足りねーぞ
982名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:46:19.20ID:QhL3wJ2G0 >>969
原発安全と言う人はみんな利害関係者だろ
原発安全と言う人はみんな利害関係者だろ
983名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:46:57.53ID:1kbpchDn0 政府発表は嘘が多い 盛りかけ答弁を思い出せ
984名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:48:35.11ID:3bGhQ9VU0 7日間分しかねえのかよ
985名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:49:15.47ID:dP4jPq3O0 あと一週間で北海道もボカンしちゃうのね・・・
986名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:49:24.85ID:lPCKpl320987名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:50:27.16ID:q+eX7U3O0 >>908
これが壊れてたらどうやって冷やせばいいんだろうな
これが壊れてたらどうやって冷やせばいいんだろうな
988名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:50:46.97ID:QhL3wJ2G0 さらに津波が起ったら大丈夫だろうか
989名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:51:47.06ID:1p72C5Cs0 そういや政府は
朝に「午前中には復旧する」と言っていたが
またあれは嘘だパターンかな
朝に「午前中には復旧する」と言っていたが
またあれは嘘だパターンかな
990名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:53:38.17ID:Yq5W8GUp0991名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:53:54.73ID:E12k+YL90 この後M7クラスが起きて外部電源が喪失する可能性を考えておかないとダメやね
992名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:54:44.88ID:Yq5W8GUp0 燃料棒プールはないだろうな。
ちゃんと注水しておけよ。
プールが壊れて水もれしていたら
アウト。
ちゃんと注水しておけよ。
プールが壊れて水もれしていたら
アウト。
993ばーど ★
2018/09/06(木) 11:55:06.00ID:CAP_USER9995名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:55:42.21ID:Pj1vIwUA0996名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:56:12.62ID:Yq5W8GUp0 とりあえず
泊原発が
最大の不安要因。
メディアはちゃんと国民に知らせろよ。
冷却できなくなれば、1ケ月で
北海道は住めなくなるんだから。
泊原発が
最大の不安要因。
メディアはちゃんと国民に知らせろよ。
冷却できなくなれば、1ケ月で
北海道は住めなくなるんだから。
997名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:57:35.13ID:gGFbhcrC0998名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:58:41.89ID:q+eX7U3O0999名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:00:07.48ID:Yq5W8GUp0 電源なしで
病院で数百人死のうが
今は泊原発の冷却電源確保が最優先。
出来なければ北海道民全員が死亡することになるから
北海道にはもう住めなくなる。強制退避になって
誰一人いなくなる。
病院で数百人死のうが
今は泊原発の冷却電源確保が最優先。
出来なければ北海道民全員が死亡することになるから
北海道にはもう住めなくなる。強制退避になって
誰一人いなくなる。
1000名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:00:34.53ID:2IvtQvkt0 >>996
運転停止して数年経過してるから仮にプールが破損して水抜けて燃料露出しても
メルトダウンするまで一週間以上かかるけどな
福島みたいにさっきまで運転してましたハアハア、ほてりが止まらないの〜とは違う
運転停止して数年経過してるから仮にプールが破損して水抜けて燃料露出しても
メルトダウンするまで一週間以上かかるけどな
福島みたいにさっきまで運転してましたハアハア、ほてりが止まらないの〜とは違う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
