X



【CoCo壱 ココイチ】注文ないのにトッピング代金請求 新メニューを注文した客500人に…注文が確認できれば返金

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/06(木) 21:54:18.57ID:CAP_USER9
2018年09月06日 21時45分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20180906-50096/

 「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋は6日、全国約200店で、客が注文していないトッピングメニューを加えて代金を請求していたと発表した。

 1日に提供を始めた新メニュー「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)を注文した客のうち約500人に、トッピングの「骨付きチキン」(380円)も誤って提供していた。レシートなどで確認ができれば対象の客にトッピング分を返金する。
問い合わせは、お客様サービスセンター(※ 電話番号は記事でご確認を…平日の午前9時〜午後5時)。
2018/09/06(木) 22:14:26.97ID:CvtljcIW0
>>20
ナニコレ?
101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:36.45ID:2TGQ+Xn60
トッピング無しのプレーンカレーが890円?
ぼったくりにもほどがあるわ

てか誤認注文させて
クレームがでなければそのまま放置してたっぽいな
102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:56.73ID:x+RwOqjy0
>>87
いやさ 俺も利用するからあれだけど

いつもCoco壱に限って
こういう風なこというやつおるのは
そっちのほうが、なんでやwwwって思う。

よっぽど好きなの?w
2018/09/06(木) 22:15:07.95ID:n1qATTXo0
鶏肉好きだけど骨付きとか面倒くさくてかなわん
2018/09/06(木) 22:15:36.59ID:pLI1KAkF0
やったもん勝ちやんけ
105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:15:52.43ID:ZDRs1YMD0
>>83
なるほど
ハンディだっけあの機械上の表示ではそうなってそうだな
でその2つ押して注文完了か
それなら200店舗で起きてもしょうがなさそうだけど、実際どうなんかね
2018/09/06(木) 22:16:01.10ID:zPhRz7GG0
CoCo壱のカレーって、ベースのカレーやハヤシライスにトッピングって入れ方するのに、このカレーははなからチキンまで入れた値段にしてたのか。
スパイスカレーとトッピングの骨付きチキンって入れたんだな。
ってことは、提供量はチキン二倍かね
2018/09/06(木) 22:16:21.56ID:mgGzw4Qx0
>>46
ルーがべちょべちょして水っぽいんだよな
108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:25.71ID:mLetqHKh0
>>90
ココイチ>インデアン が多数派なのか

俺はマイナーでいいや
109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:26.71ID:i5Q8fV6t0
>>99
骨付きチキンカレー+骨付きチキンの値段なら、チキン2本乗ってきそうだがw
110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:33.56ID:O6gQQEAY0
>>99
いや、「骨付きチキン」は本来無いの?
「スパイスカレー THE 骨付きチキン」(税込み890円)
で間違い無いんだよね?

明日突撃するぞ?ココ壱覚悟しとけ
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:16:51.02ID:FA8WeZoH0
>>11
赤くなぁれ
2018/09/06(木) 22:17:03.22ID:Iw7HFNh00
本来890円でいいところをチキンをトッピング扱いにして
客は1270円払ってってことだろ。客のその場で言わなかったのか
2018/09/06(木) 22:17:24.25ID:OyZAE65n0
>>91
公式の方を見てもどっちか分からないね
114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:17:43.49ID:kMbLAFSv0
レシートなんてとってるやついねーの知っててやってんだろ
2018/09/06(木) 22:17:54.58ID:O0a0TQ1B0
CoCo壱を美味いと思える人が羨ましい
外食の候補に入らないので選択肢が少なくとも一つ減ってる
116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:17:59.46ID:AbRD01La0
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
http://only-show.nocashfromme.com/20180880371_19.html
2018/09/06(木) 22:18:00.27ID:flOyLhbR0
1000円で収まるはずが1000円超えたら、ちょっとレシート確認させてくれってなるだろ?
店に提示された金額を黙って払う方もどうかしてる

納得行かねえ店にはビタ一文払わねえ!とか、アホの局地の真逆でアホやろ
118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:01.51ID:mLetqHKh0
>>97
本家筋はまた食べたことないんだよ
一度食べてみたい
119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:02.99ID:x+RwOqjy0
>>110
そもそも スパイスカレーTHE骨付きチキンなのに
 
トッピング 骨付きチキンって書き方が
意味が分からんw
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:18:10.70ID:W4L1qjxQ0
>>113
骨付きチキンカレーが890円
2018/09/06(木) 22:18:13.97ID:wYqa8PIy0
>>19
めちゃくちゃやな
2018/09/06(木) 22:18:16.89ID:SiFdA+Rh0
全国200店で500人だから何処かの店で開店からすぐに指摘されてもポスエラーの伝達全店に行ってる間にこれくらいの被害になるんやろうな
2018/09/06(木) 22:18:20.28ID:xzpbiOpj0
返金はしなくて良いので大阪と北海道に寄付してください
2018/09/06(木) 22:19:01.53ID:KwMO8es50
ロースカツカレーの1辛しか頼まないからセーフ
2018/09/06(木) 22:19:03.30ID:UQkxfZ1U0
>>19
お前健介だろ
2018/09/06(木) 22:19:09.94ID:Q0T3c8ax0
払うときになぜ気づかない
127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:23.93ID:O6gQQEAY0
+トッピングでレジ打つかあ?

打ったから問題になってんだろうけどさ
128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:25.41ID:W4L1qjxQ0
>>113

「スパイスカレー THE骨付きチキン」をご注文いただいたお客様に対して、
正しくは890円(税込)をお支払いいただくべきところ
129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:29.87ID:gKkmc2Vg0
セット価格なのに
別売り価格だと勘違いしてレジ打ちしたんだろうけど
その場で揉めそうだけどな。
2018/09/06(木) 22:19:42.79ID:XYvL6xin0
こんなのレシートなんか取っとかないよな
取ってある奴なんかいるのかな
131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:47.86ID:+Q2vWzAV0
>>2
ずいぶん控えめだな。
1億万皿じゃないのかw
2018/09/06(木) 22:20:04.85ID:nyvgGofL0
二ポン語ムズカシイネ
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:19.14ID:HOKskQXf0
ちゃんと現金で支払わないとこういうことはありえるな
現金で払えばそもそも気が付くのだから
134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:28.54ID:Wy6OGQtl0
値段が違うんだから
会計のときに気付くだろ
2018/09/06(木) 22:20:29.21ID:Q0T3c8ax0
>>130
気づかずに払うやつはレシートなんか見もしないと思うわ
136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:35.72ID:XDBR2tjZO
居酒屋のお通し500円みたいだ お通し500円でカツ丼食べれるから無駄な出費だから居酒屋は嫌だ
2018/09/06(木) 22:20:49.84ID:2sfwP0Mg0
「骨抜きチキンのお客さまー」って言われたんでついカッとなって
138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:21:15.82ID:yUCQcqp10
>>20
国籍不明というか、見た目的にも人か猿かの境界線をさ迷ってる感じ
やっぱ顔に出るもんなんだね
2018/09/06(木) 22:21:30.02ID:9oxfd8lB0
>>20
それ初めて見たけど、2枚目のメンツがもうあれやな
2018/09/06(木) 22:21:41.38ID:SiFdA+Rh0
>>83
逆だよ端末で
スパイシーカレー
骨付きチキン
って別に打つようになってて
それで会計は890円になると思って店員が端末でオーダー受けてたら
会計時
スパイシーカレー890円
骨付きチキン380円
で金とってた

出したものはスパイシーカレー骨付きチキン890円
141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:03.19ID:WzFcJI/R0
>>93
不当に請求された代金の返金要求が「乞食」とか
お前の脳みそ、どうなってるの?
142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:16.29ID:wYSbx56j0
数百円の為にまたCoCo壱まで足を運べと?舐めてんだろ支払金額全て払戻せよ詐欺じゃねえか
143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:19.82ID:XvxpuwtG0
金を返す気ないココイチwwwww
144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:25.44ID:BGecQ/Lw0
胃袋が覚えてる
2018/09/06(木) 22:22:31.60ID:aYBorIj40
期間限定でごめんなさいメニューを500円で販売するとかどうかな
146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:31.78ID:i5Q8fV6t0
俺は値段が予定と違ったらレシートとメニュー確認するけど細かい値段とか気にしない太っ腹が500人も居たんだな
147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:43.49ID:K3NL7BWV0
これ890円でトッピングの「骨付きチキン」(380円)が頼んでもいないのに入れて提供したってことだよね?
148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:52.78ID:ZDRs1YMD0
ココイチで頼むとき値段も確かめてから注文するから気づかないのがすごい
よほど金にこだわらないのか
149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:57.08ID:8tO2huU+0
>>1
いや意味分からん、890円+380円請求したてこと?
糞一行ったことねーから分らん
そんなチェーンカレーでそんだけ請求されたらその場で文句言うだろ普通
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:11.20ID:W4L1qjxQ0
ココイチ広報
https://www.ichibanya.co.jp/comp/whatsnew/docs/8483a6d0907cf0ce8498a75b96ae709ff5ea82c0.pdf

 ●>「スパイスカレー THE骨付きチキン」をご注文いただいたお客様に対して、
  正しくは890円(税込)をお支払いいただくべきところ
 ●>端末操作のミスにより「骨付きチキン」(単品)380円(税込)を余分にレシート計上し、
151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:28.50ID:XvxpuwtG0
抱き合わせ販売w
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:40.18ID:Yq5xlNhz0
一品物にオプション請求するとかそんなミスあるの?
153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:51.45ID:XvxpuwtG0
チキンましましでといったと勘違いしてるだろうね。
2018/09/06(木) 22:23:54.26ID:4qqlhTbY0
ジワジワくるwww
155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:23:57.95ID:wYSbx56j0
家族で食べたり会計一緒で支払った場合絶対わからないぞ
2018/09/06(木) 22:24:13.86ID:/7qzu4Rh0
>>20
この画像は永久にネットを漂い続けるなw
2018/09/06(木) 22:24:19.09ID:w5LGecUF0
骨なしチキン野郎のお客様〜!?
2018/09/06(木) 22:24:29.31ID:OqKBRxQG0
>>148
ココイチ信者にとって値段は問題じゃないらしいから
高めの値段設定で質の悪い客を排除してると
2018/09/06(木) 22:24:29.86ID:rfxnS19k0
それ以前にカレーの具に骨付きとかどやって食うんだよ
手ベトベトにしろって?
2018/09/06(木) 22:24:42.83ID:ArUjvB2s0
家族で頼んだら紛れ込んで分からんだろうな
161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:49.59ID:ipqoAj9w0
なんだこのわかりにくい文章の記事は。
本当にプロの記者なのか?
2018/09/06(木) 22:24:54.71ID:F09ThVqC0
1270円請求したってことなのかな
これ普通え?え?骨付きチキン別ってことなの?ってなるよな
163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:24:59.11ID:i5Q8fV6t0
>>147
890円に骨付きチキン1本込みだからトッピングのもう1本が異次元に消えた
2018/09/06(木) 22:25:05.18ID:pcXh4Azn0
人の善意につけ込んだ悪質なアレ
2018/09/06(木) 22:25:09.55ID:xAJC7vqu0
>>148
だよなぁ
890円だと思ってたのにいざ1000円以上請求されたらアレって思うけどなぁ
2018/09/06(木) 22:25:10.23ID:vSf0/Kxa0
>>20
2枚目の中段左、バカ面の横で簡単な字にふりがな振ってあるのが何とも
167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:12.46ID:K3NL7BWV0
>>150
まじかよ
890円の注文したのに1270円払って疑問にも思わない客って・・・
2018/09/06(木) 22:25:17.67ID:XmofoPp60
いやいや、会計する時イメージしていた額より高いから
?ってなるんじゃないか
2018/09/06(木) 22:25:20.38ID:Iw7HFNh00
中国人とか外人がレジやってたんじゃねえの
こいつらいいかげんだからねえ
まあその場で気づかないやつアホだけど
170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:25:21.45ID:O6gQQEAY0
王将 餃子定食にコーテルイーガ―
みたいな感じ?
どんだけ死んだ鶏肉好きだよwww
とか思いながらレジ打ったのかな
2018/09/06(木) 22:25:34.53ID:5nMCxM/k0
>>159
そうだよベトベトだよ。
インドカレー屋行った事ないのか?
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:02.30ID:gKkmc2Vg0
まあココイチのレジの設定がおかしいのもあれだが
読売新聞が知的障害レベルで間違った記事にしてるもんな。
記者が一番頭悪いという。
173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:07.07ID:ZDRs1YMD0
>>147
元々カレーに骨付き鶏は付いてて890円
だけど操作ミスでそこに食べてもいないふたつめの鶏の値段380円が追加で請求された
で890円+380円
記事は間違ってる
2018/09/06(木) 22:26:09.18ID:JUVLgGcL0
鮭定食大盛り頼んだら店員が厨房に
「さあ問題でーす!」って叫んだ
クイズがあるんだと思って身構えてたらなにもなかった
よく考えたらサーモン大と言っていた
175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:14.49ID:cmT1t7bk0
北海道のは払い戻しされたのかね
2018/09/06(木) 22:26:14.71ID:3A3YB6rk0
ま、ワザとやってるわけだよな

こういう汚いことする店増えたよ
177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:19.17ID:yvdQaUal0
普段店内で食べる奴は知らないだろうけど、
持ち帰りだと容器代として別途100円取られるの知ってた?
吉野家やほっともっとじゃ考えられないよ。
ホント殿様商売だな。
178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:21.96ID:u5RDSBuw0
ささみカツやってる時は食べてたな
最近は近所のトンカツ屋さんのひれかつカレー
カレーというよりはご飯が余らないカツ定食を頼んでる感覚
2018/09/06(木) 22:26:45.30ID:hV6iu/yC0
わかるよ

今がそのタイミングだよな
2018/09/06(木) 22:26:54.37ID:SiFdA+Rh0
>>146
間違ってると指摘したとして相手がバイトやカタコトだと
「はー?」みたいな対応される事もあるからな
なんかそうなると貧乏人が絡んでるみたいで恥ずかしい
レジ前混んでたりすると余計ね
2018/09/06(木) 22:27:16.32ID:atYS6pDK0
これ、骨付きチキンが余分に乗ってたてことなん?
2018/09/06(木) 22:27:20.39ID:xAJC7vqu0
>>162
あー客もそう勘違いして払っちゃったのか
なんか詐欺っぽいなw
183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:27:31.70ID:SPQBY4X/0
よくわからん、1本のものしか頼んでないのに
骨付きチキンを2本乗せてたってこと?
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:27:32.47ID:74AK2KH20
食べてて量多いなと思ったら周りよりライスが凄い量だった事有るな
料金は安かったけど残さず食べるのに苦労した
2018/09/06(木) 22:27:45.05ID:D8Di4yXU0
OESの設定間違えたんだな
2018/09/06(木) 22:28:06.26ID:ZO6keXWo0
>>20
クズの見本市
2018/09/06(木) 22:28:07.04ID:rz/jtC1Z0
>>165
最近消費税たけぇなぁ位にしか思ってなかったんだろう
2018/09/06(木) 22:28:20.86ID:IlPzX+gf0
レシートってカレー食べてレシート残す人は稀だろw
2018/09/06(木) 22:28:23.13ID:kMbPWwuK0
引っ越しのヤマトと同じ手口だな

しね
2018/09/06(木) 22:28:26.57ID:SiFdA+Rh0
>>173
多分記事はわざと誤読するように書いてんちゃうかな?
食べた分の一本分お金返しますとか好印象やんw
2018/09/06(木) 22:28:34.37ID:BFWDuO+C0
>>11
小学校へ戻って国語の授業に参加しましょう
2018/09/06(木) 22:28:41.53ID:1MH2fh8H0
レシートないけどトッピング代返せ
2018/09/06(木) 22:28:46.78ID:rfxnS19k0
>>171
インドカレー屋ってまさか手で食うのか?
2018/09/06(木) 22:28:49.27ID:U9W9YlFd0
>>139
うち田舎で古い集落出身だけど、こんな細い目の猿みたいな顔してるのいないわ
札幌ってこんな感じなんだな
2018/09/06(木) 22:28:56.17ID:YK99n0kg0
>>11
やっぱり、最低限の学力って必要だよな
2018/09/06(木) 22:29:01.41ID:OGvbyhh20
>>181
最初から骨付きチキン付の商品だったのに
トッピングの骨付きチキンと勘違いしてトッピング料金プラスしてとっちゃった、
ってことではないかと
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:32.45ID:ZDRs1YMD0
>>158
俺も信者かも知れんが一番安いポークカレー単体ばっかり頼んでて質の悪い客だw
たまにはナス載せます
198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:29:41.79ID:O6gQQEAY0
王将で一万円札出したら五千円のお預かり〜
とか言いやがったのは孫の代まで伝える所存
2018/09/06(木) 22:29:43.62ID:lhBI+6fY0
NECの設定ミスね
次のコンペでテックに替られるのね
2018/09/06(木) 22:30:03.61ID:OyZAE65n0
>>140
スパイシーカレーが890円なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況