X



【地震】北海道で震度7★38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 23:12:21.67ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

-------------------
平成30年9月6日03時08分頃の胆振地方中東部の地震について(第3報)
−厚真町で震度7を観測しました−

 厚真町鹿沼(あつまちょうしかぬま)   7
 厚真町京町*(あつまちょうきょうまち)   6強
 むかわ町松風*(むかわちょうまつかぜ)   6強
 むかわ町穂別*(むかわちょうほべつ)   6強
 日高地方日高町門別*(ひだかちほうひだかちょうもんべつ)   6弱
 平取町振内*(びらとりちょうふれない)   6弱
 新冠町北星町*(にいかっぷちょうほくせいちょう)   5強
 新ひだか町静内御幸町*(しんひだかちょうしずないみゆきちょう)   5強

なお、今後、新たに震度データを入手した場合、以下の資料を随時更新します。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2018_09_06_iburi/iburi_shindo.pdf

関連スレ
【速報】きょう未明の北海道の地震 厚真町は「震度7」 気象庁(15:24)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536215149/

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536239989/
2018/09/06(木) 23:21:56.53ID:qKtmUez0O
静岡は平和だ、話題がちびまる子のマンホール
2018/09/06(木) 23:21:58.85ID:oZ4/X7ca0
北海道初の震度7=5人死亡、6人心肺停止−厚真町で29人不明、停電長期化の恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090600824&;g=soc
103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:00.66ID:1NC9tb4h0
>>96
必要数少ないからな
2018/09/06(木) 23:22:13.06ID:WcReCKI90
>>65
平地は平地で水害あったりするからな…すべてにおいて磐石な所なんてホントに少ないよ、有っても地価はとんでもなく高い
105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:14.82ID:KEqLARXa0
釧路電気きた
2018/09/06(木) 23:22:17.67ID:8fNUz4t70
なんでいつも万全準備で待つ静岡にはこないんだよ....
2018/09/06(木) 23:22:18.26ID:whCsQ7EDO
>>83
何で道民が関西弁なんだよ
108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:18.86ID:UIkuo/Xv0
北海道にふるさと納税しないとね
より税金集めるためにも返礼率50%のチケット系も復活させないと
 
 菅ちゃん、わかってるよね?
109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:19.80ID:nt+Wn8TR0
21:00時点で
復旧 48.5万戸
停電 246.5万戸
110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:26.77ID:kLjvwc140
札幌の端の田舎者まじで羨ましい
111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:33.04ID:UxgpZMyA0
>>26
五毛乙
112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:33.79ID:EFRCCL8V0
お前ら間違っても公共の電波の前で
「人工地震」を口にしたらダメだぞ
間違いなく消される
2018/09/06(木) 23:22:40.06ID:ulF9sUMR0
3.11が落ち着いた頃調子乗ってオリンピック誘致してから日本中で災害多発
天罰
114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:48.44ID:MOzewUeE0
>>79
頭おかしい
115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:22:51.55ID:YZBU1XL/0
これは安倍ちゃんBJだね
2018/09/06(木) 23:22:52.42ID:1U3TNsF00
>>106
まってて今パワーを貯めてるから
117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:00.43ID:ck+9OIIj0
漆黒の闇か?
2018/09/06(木) 23:23:03.56ID:GZgcJqBf0
>>83
止めとけホント捕まるぞ
2018/09/06(木) 23:23:07.56ID:H7V3KD7f0
被害を生じるような規模の大きな地震が発生すると、ほとんどの場合は多数の余震が発生します

ただし震源の深さが100キロメートルよりも深い地震では、余震活動が活発な例はまれです

って書いてあるが今回のは100キロ以上深いの?
120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:12.64ID:k5PmALdq0
復旧したぜ。
121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:14.56ID:UZn1M7ZV0
大規模停電とか大変やな
北海道は熊がいるから被害に遭わない様に気をつけて欲しいわ
122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:15.57ID:oudsjVXl0
すすきのはまだ暗い
123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:16.84ID:NSoOjnwv0
>>79 ボランティアにでも行くのか
124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:25.55ID:ItNvshdzO
山口組や住吉会や稲川会の傘下組織の組員の方々は救援物資を積載したトラックで青森県に向かって走ってる真っ最中なのかな?
購入資金の大半が犯罪収益だろうから善行を
「手放しで称賛できない」
「称賛したくない」
という方々も少なくないだろうけど
125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:29.14ID:ax6pKIlG0
昨日の夜の地震前と同じく風が強いな。

月寒断層で震度7クラスが来ると、札幌都市部も壊滅的な被害でないか?何か嫌な予感するわ。
2018/09/06(木) 23:23:40.92ID:WcReCKI90
>>116
溜めすぎるな、時には抜いてくれよ、お願いだからさ…
2018/09/06(木) 23:23:43.24ID:VvxILYxc0
日本おわっただろ
2018/09/06(木) 23:23:43.49ID:KNenmhfm0
>>68
駅から半径30mくらいはだいぶ前に復旧した。それ以上は真っ暗闇
2018/09/06(木) 23:23:46.32ID:1PimH8KB0
災害時の街BBSのパニック感が貯まらない
130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:48.08ID:aU8HKNwl0
>>105
おめめ!
131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:52.13ID:q50GVOlm0
>>100
それな

東日本大震災も前震みたいなのあったよな
1週間〜1か月くらいは警戒したい

札幌で震度7とか、やばそう
2018/09/06(木) 23:23:57.97ID:IEumGsct0
>>83
熊に見えるけど伊吹吾郎だから
133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:03.12ID:bTz2zYu80
>>12
札幌も復旧は1/3だとか、旭川も似たようなもん

警察署消防署周辺や総合病院周辺を優先させてるんじゃないかと思うね
2018/09/06(木) 23:24:09.29ID:RZxKIl6P0
寒くはないのかい?
135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:15.20ID:yg6nGl6G0
>>112
おま、、、いや、なんでもない
2018/09/06(木) 23:24:31.29ID:B5wOPFOi0
https://i.imgur.com/NwtcX3B.mp4
137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:41.36ID:h4WHN8wb0
>>27
iphoneなんて情弱ツール使ってる時点でお察し

そのバッテリー虫が仕込まれてるよ(笑)
138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:50.61ID:rcoMrfmx0
もはや 携帯がインフラだからなー、携帯の電池切れたらライフライン切れるのと同じ
2018/09/06(木) 23:24:51.04ID:8fNUz4t70
>>116
やめてほんとごめんなさい
140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:24:52.61ID:WWIlQsLT0
台風や地震、もううんざり
2018/09/06(木) 23:24:57.91ID:9IdNcLWu0
>>90
うち近くに病院あるから復旧早かったみたい
病院のあるブロックは大体復旧してるな
2018/09/06(木) 23:25:07.56ID:IEumGsct0
>>125
なんか割れ残ってる感がすごいから気をつけたほうがいい
2018/09/06(木) 23:25:48.86ID:8ntbDNR50
安倍のパフォーマンスでこき使われる北電の人が気の毒だわw
144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:25:48.82ID:q50GVOlm0
>>90
それね

ワシもマンション地帯だから後回しだったぽい

16条あたりが先だったのは、領事館とかあるからかね?
145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:04.85ID:c352DPtC0
吉澤「えー震度7とかヤバくなーい?検問とかしてる場合じゃなくね?いけるっしょw」
146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:06.41ID:92niga8R0
これ前震かもな
147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:08.87ID:TVCF6B7O0
北海道 地震
東北 豪雨
中部 豪雨
近畿 豪雨地震
中国四国 豪雨
九州 豪雨地震
関東だけ平和だな
2018/09/06(木) 23:26:19.28ID:J7+tfLeH0
うちも近くに総合病院あるから復旧はやかったのか
2018/09/06(木) 23:26:22.23ID:oZ4/X7ca0
北海道で震度7・県警広域緊急援助隊やDMATが被災地へ 山形県
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00010004-sakuranbo-l06
150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:22.52ID:OBWE3BDh0
>>75
  _,._
 ( ゚Д゚) イタダキマス
 ( つ旦O
 と_)_)

  _,._
 ( ゚◎゚) ズズ…
 ( ゙ノヾ
 と_)_)

  _,._
 ( ゚Д゚) …………
 ( つ旦O
 と_)_)

  _,._
 ( ゚Д゚)   ガシャ
 ( つ O __
 と_)_) (_()、o:。
       ゚*・:。


  __ ξ
 (  ヽ、 __
⊂と(  )⊃(_()、o:。
        ゚*・。
2018/09/06(木) 23:26:24.37ID:GZgcJqBf0
なんかまたま生ぬるい風ふいてるな
もう簡便してくれよおおお
152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:27.81ID:cBaEOQlQ0
>>98
たかが空港の被災と比べられるかよ
2018/09/06(木) 23:26:31.70ID:VvxILYxc0
復旧してる最中に、またちがうとこで災害
154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:33.82ID:YXkU2BPf0
次はなんだろうね
155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:34.66ID:ZqXlRBUW0
俺もな〜
たまには自家発電じゃなくて
可愛いJKに発電してもらいたいけどな〜

どこかに俺だけに尽くす150cm40kgで
親が資産家でアイドル級美人で
知性溢れている18歳の子いませんか?
2018/09/06(木) 23:26:37.31ID:ryQIAj9u0
朝の地震ニュースでは、
地元民がヘッドライトしてランニングしてる姿が映ってけど、見間違いかと思ったわ。

停電はすぐに復旧すると思ってたのかな。
2018/09/06(木) 23:26:39.25ID:/qUBlUud0
北海道地震スレで埋まっていて一般ニュースが見にくい……
158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:40.10ID:oudsjVXl0
またあの揺れが来ると思うとガクブルだ。
@すすきの
2018/09/06(木) 23:26:41.36ID:ixreZ4xX0
被災者のプライバシー晒して金稼ぐマスコミ潰れろ
クソだな。
160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:51.38ID:FUN46MIC0
>>119
震源の深さ37m
161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:51.84ID:gOVggwh60
北見だけど今停電直った!!
2018/09/06(木) 23:26:52.51ID:V4AoidLP0
>>134
気温20度以上あるよ
163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:53.93ID:q50GVOlm0
>>141
そうとも限らん
2018/09/06(木) 23:27:00.66ID:oZ4/X7ca0
名古屋の国交省専門部隊「テックフォース」 北海道の地震を受けて現地調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00186073-nbnv-l23
165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:04.67ID:wU7R277a0
ヒント:バレバレの警戒中に来た巨大地震は歴史上存在しない
2018/09/06(木) 23:27:05.74ID:A22xwy4s0
旭川動物園のイルカ死んでしまう!
167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:13.52ID:izKtqQWD0
>>146
これだけ余震が来ててそれは無いw
168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:17.46ID:mLWm6NzS0
>>12
旭川だけどまだ電気来てない
札幌先に復旧でいいよ
サバイバル楽しむわ
2018/09/06(木) 23:27:19.17ID:OD5XzZqX0
札幌の人は食料が足りないとか言ってますのでお願いします。
170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:20.16ID:7vukak8Q0
猛暑、大雨、台風、地震
2018/09/06(木) 23:27:25.34ID:Cyntusug0
>>147
関東はモ娘で大忙しだぞ
172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:28.99ID:8WMnbOUx0
函館はまだ停電かい
173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:31.32ID:aU8HKNwl0
>>75
柿の葉茶を頂きます
2018/09/06(木) 23:27:37.98ID:WxP1mGb/0
某14のMukky Queenさんや、元国会議員のS木M男さん、歌手のM山T春さんよ、
貴方達がキーパーソンだったりするかもよ?

>>75
被災者には悪いが、ホットチョコレート頂きます。
175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:43.40ID:7n6Td1qi0
>>119
震源の深さは40キロ
176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:44.41ID:kGcyu7+u0
>>18
人工的に地震を起こすのが可能な事が、昨今の大地震が人工地震であるという仮定の証明にはならない
177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:45.69ID:yg6nGl6G0
>>137
で、アンタはもしかしてGALAXY??w
2018/09/06(木) 23:27:51.21ID:Qf+VmIne0
電気無いとホント暇だね
温存しなきゃと思いつつ不安で携帯いじってしまう
消防署近いから昨日からずっとサイレン鳴り止まないわ
179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:27:55.80ID:x6Wu/rvq0
>>98
交通と電気、水道のインフラじゃあ重要度が真逆でしょうに
2018/09/06(木) 23:27:58.57ID:R5uO8o2e0
>>3
プルンプルンやんけ
181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:00.13ID:lHRYjxXr0
北海道揺れると西日本揺れるよね、、、
2018/09/06(木) 23:28:05.54ID:SgA3LTw40
安倍三選に天と地が怒っている。

災害だらけ日本に外国人観光客も怖くて敬遠。

安倍の強運も終わったな。
安倍終わりの始まり。
国民から残業代を盗んで24時間働かせようとした安倍の悪魔の所業に天罰が下る。
2018/09/06(木) 23:28:11.93ID:bPUmOHbw0
>>138
ん?携帯なくてもしなないよ
184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:13.83ID:nt+Wn8TR0
>>90
電力の供給については、
病院、交通、通信、報道機関、水道、ガス、官公庁等の公共機関、避難所、
その他重要施設への供給回線を優先に行いますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:18.43ID:tn11hpDm0
>>25
それ一番ダメ
3.11の時に地元の温泉が総出で被災者受け入れたけどあっと言う間に全員モンスター化したからな
手伝い行ってた俺の目の前で「刺身が凍ってる」ってお膳ごとひっくり返すわ
タクシーの運ちゃんを後ろから小突くわで手に負えなかった
最悪なのは7年経った今でも居座り続けて町内会を完全に無視してやりたい放題のジジババ
186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:22.16ID:EFRCCL8V0
今頃本震用の
人工地震の原爆を地中にセットしている予感
187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:32.09ID:7vukak8Q0
>>178
ヨスヨス
2018/09/06(木) 23:28:35.83ID:ryQIAj9u0
ハウスメーカー勤務の俺、
清田区の現状を見ると吐きそうな位胸が苦しい。
ローンがあるのに辛すぎだろ。
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:36.10ID:aU8HKNwl0
>>161
おめ!
2018/09/06(木) 23:28:39.90ID:yAJOUIO40
>>29
2008年 岩手・宮城内陸地震 1816.5ガル(気象庁)
191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:41.65ID:YalPY64D0
>>161
カーリングできるねやったね
192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:46.10ID:IQyBOmCh0
今日かわいそうな人いた
 昨日新千歳→関空便予約
 台風21号号の影響により欠航
 昨日、今日の新千歳→大阪便予約
 地震発生
 札幌→新千歳 JR・バスが運行中止
 今日中に帰りたくてタクシー15.000円で新千歳到着
 新千歳全便欠航を知る

明日の新千歳はまだ決まっていない
193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:28:47.19ID:R07kqHF80
次は東京で震度
194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:01.12ID:jg927kBQ0
   |
   |
   ∧
   ∪   >>150を頃してしまた‥
   ∧ ∧
   ∩   )   氏んで詫びよう‥
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄
195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:05.20ID:YMRDx3zg0
危険なところに住む奴がバカwwwwwwww

http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/
2018/09/06(木) 23:29:11.02ID:H7V3KD7f0
う〜ん震源の深さが30やら40で余震がほとんど1,2程度っておかしいよな・・・
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:15.39ID:hGQtmEyo0
>>18 朝鮮人視ねよ
旧民主党の議員で、その悪意あるオカルトを国会で取り上げたバカがいたっけ
2018/09/06(木) 23:29:23.90ID:IZt5dHC10
北海道の人って大雪絡みのインフラ断絶とかがしょっちゅうでこの手の停電断水には慣れっこだと思ってたけど…
流石に被害規模が大きすぎたのかな…?
199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:28.62ID:MMqCPz420
>>174
そこでTERUの名前出てくるの意味不明で草生えた
2018/09/06(木) 23:29:35.85ID:xsgvEpI+O
警察から逃げたレイプ犯と関空と台風はすっかり忘れ去られとるな…
201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:29:38.62ID:LMFji56hO
北海道でデッカいドーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況