https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614761000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_034
古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失
2018年9月6日 22時43分
企業が古いコンピューターシステムを刷新しないと生産性が低下するなどして、7年後には日本のGDP=国内総生産が最大で年間12兆円失われるとした試算がまとまりました。経済産業省は企業に対しシステムを刷新するよう求める方針です。
経済産業省によりますと、コンピューターシステムを定期的に刷新する作業は多額の費用がかかるうえシステム障害も懸念されることなどから、大企業でも十分対応できていないケースが多いということです。
この影響について経済産業省は有識者を集めた会議で検討し、このほど報告書を取りまとめました。
それによりますと、システムを長い間、刷新しないと、基盤ソフトのサポートが終了したり古いシステムに精通した人材が減ったりして、トラブルが起こりやすくなること。
そして、最新の技術を活用しないことで生産性が低下するなどの悪影響があり、7年後の2025年には日本のGDPが最大で年間12兆円失われると試算しています。
このため経済産業省は、今年度中に企業向けのガイドラインを策定してシステムの刷新を行うよう求めるほか、国の機関がシステムを点検する仕組みを設ける方向で調整することにしています。
★1のたった時間
2018/09/07(金) 07:06:01.79
前スレ
【経済産業省】古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536271561/
【経済産業省】古いコンピューター そのままだとGDP12兆円の損失 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/07(金) 09:04:42.07ID:CAP_USER9
652名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:27:27.65ID:rGWdoR7+0 今の糞リサイクルを見直して、企業も個人もガンガン捨てれるシステムを構築しないと消費は伸びないぞ
653名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:27:31.91ID:dZ2vO8tG0654名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:27:41.55ID:qOva/cIQ0 いずれにせよwin7は2020年にサポート切れという噂があるので
ぼちぼちwin10に移行せざるをえないのか?
ぼちぼちwin10に移行せざるをえないのか?
655名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:27:49.56ID:pZkeQ2um0 windows10に変わって違和感無いなんて言ってる奴いるけど、
不感症かなんかなんじゃないのか
不感症かなんかなんじゃないのか
657名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:10.31ID:3i1GKPN10 俺様的には企業用PCの内訳をある程度分かってるんで、CeleronG4900 4GB+HDD 2TB+SXGAモニターで打ち止めだろうなw
ノートPCはそれ未満の性能で入札よろw
ノートPCはそれ未満の性能で入札よろw
658名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:25.49ID:CDW5q4m20 >>649
実際に出会ってるから書いてるんだよ
実際に出会ってるから書いてるんだよ
659名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:49.76ID:Av+5hKzJ0 関係ないがレトロゲームみたいに復刻の波に乗るしかないんじゃないかなあ
660名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:53.08ID:ME+Pp+ID0 そのうちコンピュータの技術革新の進歩は止まるよ。
もう止まりかけてる。
もう止まりかけてる。
661名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:55.48ID:yhjS+SiP0 ムチムチ独身30台COBOLのSE(女性)を知ってるが
毎日飲んでるわ。
毎日飲んでるわ。
662名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:28:59.79ID:3i1GKPN10 >>650
Ubuntuは人を選ぶんで、PuppyLinuxがいいだろうなw
Ubuntuは人を選ぶんで、PuppyLinuxがいいだろうなw
663名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:29:02.99ID:WfGG5xx10 >>644
火病?
火病?
664名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:29:26.97ID:3i1GKPN10 >>656
普及してるんじゃなくて消耗流通してるんだよw
普及してるんじゃなくて消耗流通してるんだよw
665名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:29:46.72ID:OyttcP7u0 省庁向けにハード起こしやっとるがざっくり2世代前だよ
2005年くらいの規格
2005年くらいの規格
666名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:29:54.87ID:pB5vYhWC0 MSが経産省煽ってんの?
667名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:29:58.64ID:3i1GKPN10 >>663
分かる分かるw、逮捕されたのがアニオタレイパーw
分かる分かるw、逮捕されたのがアニオタレイパーw
668名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:30:29.27ID:LlhymMFB0 原発にWindows10使うのだけは止めてほしい
669名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:30:33.47ID:gfY2DQRD0 たしかに、磁気テープだかをつかっているような古い時代のものは、もう製品の部品自体が生産していないのはわかるが
単純にデータだけなら、変換して、PCに落とせばいいだけであって、
そもそも、そういう機器の場合、システムというより、全体の生産機器自体を新しくする必要があるわけで、
システムの管理会社がふっかけてきたら、新しくする時、別の会社にのりかえてやるけど
単純にデータだけなら、変換して、PCに落とせばいいだけであって、
そもそも、そういう機器の場合、システムというより、全体の生産機器自体を新しくする必要があるわけで、
システムの管理会社がふっかけてきたら、新しくする時、別の会社にのりかえてやるけど
670名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:30:44.47ID:3i1GKPN10 >>665
現実的に考えると電源ユニット交換のみで済みそうだけどなw
現実的に考えると電源ユニット交換のみで済みそうだけどなw
672名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:31:02.33ID:d7fowLo+0673名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:31:40.41ID:kk3ThGZ60 とりあえず新OSの動作をわざと遅くするの止めろ❗
674名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:31:44.25ID:3i1GKPN10 >>671
俺様専用機はミラー運用w
俺様専用機はミラー運用w
675名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:31:48.03ID:T/d37dHp0 皆でホームページを作りましょう!的な?w
676名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:31:51.92ID:jI2BiFlT0 MS-DOS4も終わりかあ
677名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:32:33.57ID:WfGG5xx10 ID:3i1GKPN10は火病情報ぶっこ抜き在日ナマポバカチョン確定
さいなら
さいなら
678名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:32:40.34ID:SPJnPMbb0 電解コンデンサとか死なね?
679名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:32:46.76ID:LlhymMFB0 原発にWindows10導入
↓
勝手にアップデート開始
↓
制御棒が制御できなくなる
↓
メルトダウン
↓
勝手にアップデート開始
↓
制御棒が制御できなくなる
↓
メルトダウン
680名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:33:00.95ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
681名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:33:16.96ID:eTLv70560 >>654
2020年といっても1月に切れるからあと1年だよ
2020年といっても1月に切れるからあと1年だよ
682名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:33:24.84ID:CCvoS4u00 >>655
クラシックシェル入れていれば少しは緩和できる
クラシックシェル入れていれば少しは緩和できる
683名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:33:25.76ID:NXhklL0j0 >>625
サマータイム自体はWindows自体がサポートしてるから問題無いのではないか。
UTCで管理してるからな。
SSDは、突然死したときのデータ復旧の値段がかかる割りに
助けだせるファイルが殆ど絶望的なのがなあ。
バックアップはマメにせんといかん。
サマータイム自体はWindows自体がサポートしてるから問題無いのではないか。
UTCで管理してるからな。
SSDは、突然死したときのデータ復旧の値段がかかる割りに
助けだせるファイルが殆ど絶望的なのがなあ。
バックアップはマメにせんといかん。
684 ◆titech.J3E
2018/09/07(金) 11:33:28.86ID:UIWJbWeq0685名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:33:53.48ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
686名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:34:07.85ID:oMHmPrca0 自動車を買わせたり、テレビを買わせたり、パソコンを買わせたり
経産省もいろいろ大変だな
経産省もいろいろ大変だな
687名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:34:21.51ID:FZ7CcBa90 最新の技術=最新のOfficeくらいの感覚だろな
688名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:34:31.35ID:eTLv70560 >>668
メインの制御はPLCさ
メインの制御はPLCさ
689名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:34:47.35ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース: スリムケース
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
CPU: Celeron G4900
メモリ: 4GB
ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース: スリムケース
モニター: SXGA 1280x1024
OS: Windows10 Pro
690名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:35:32.11ID:OiT7H8uy0691名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:35:50.11ID:Q1hHyfK+0 最近のSDカードは安くなったな
やっぱり新しい中国製にしとこう
やっぱり新しい中国製にしとこう
692名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:35:54.07ID:eTLv70560693名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:36:12.15ID:nxqEUHXb0 でも戦闘機のCPUなんて放射能と枯れた技術の関係で8bitどまりなんだろ?
694名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:36:15.97ID:3i1GKPN10 >>692
TNなら安いw
TNなら安いw
695名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:36:16.25ID:OyttcP7u0697名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:37:44.44ID:j4ZIuDUw0 じゃあ新しくするから12兆円くれ
698名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:37:51.28ID:EmJErjz90 新しくしたくたってお金がないんだっぺ。
もうインフレになってもいいから政府は1000兆円くらい札刷って
国民にただで配れ。
もうインフレになってもいいから政府は1000兆円くらい札刷って
国民にただで配れ。
700名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:39:06.05ID:OJG0xp0A0 まーたいい加減な皮算用を
701名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:39:46.76ID:TAgEucQQ0 別に7でいいだろ
流石にXP使ってるところは見ない
それより捏造、隠蔽、誤魔化で結果どころか責任すら取らん
官僚のその古い体質の改善の方が先だと思うがな
流石にXP使ってるところは見ない
それより捏造、隠蔽、誤魔化で結果どころか責任すら取らん
官僚のその古い体質の改善の方が先だと思うがな
702名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:39:54.83ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格
CPU:. Celeron G4900
メモリ:. 4GB
ビデオカード:..贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース:. スリムケース
モニター:.. SXGA 1280x1024
OS:. Windows10 Pro
CPU:. Celeron G4900
メモリ:. 4GB
ビデオカード:..贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース:. スリムケース
モニター:.. SXGA 1280x1024
OS:. Windows10 Pro
703名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:40:01.76ID:pZkeQ2um0705名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:41:10.37ID:J0P2sBm90706名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:41:57.88ID:V9rPrbJf0 前に入れたアプリが使えなくなるからiOSも古いまま更新してないというのに
707名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:42:00.16ID:0uMJsn+e0 コンピューターおばあちゃんのことか…
708名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:42:07.01ID:Em8lJvEo0 とりあえず古い仕様のレンタルサーバーはネットに繋ぐの禁止にしてほしい
いまだにPHP5.1.4のコード修正させられるんだが
いまだにPHP5.1.4のコード修正させられるんだが
709名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:42:36.11ID:Z9XybVD20 と、古いコンピューター使ってる経産省が言ってます。
710名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:43:01.25ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格 解説
> CPU: Celeron G4900
Celeron Gは企業用で最も多く使われているCPUで、G4900は最新の製品。
> メモリ: 4GB
通常のOffice、Excelで4GB以上使うことはまずないのでこれで充分。
> ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
仕事中のゲームなどもってのほかで、原則禁止。
CPU内蔵のビデオ機能を使う。
> ストレージ: HDD 2TB
通常のデータ処理ではハードディスク、2TBで充分。
> 電源ユニット: 300W
スリムケース用の電源規格で普及しているものが300W。
> PCケース: スリムケース
場所を取らない、都心のオフィスに都合がよい。
> モニター: SXGA 1280x1024
モニターは交換前と同じ規格品を使う。
大画面、ワイド画面は場所を取るので使えない。
> OS: Windows10 Pro
Win7のダウングレード権がある場合はこれを使う。
ない場合はそのままWin10として使う。
> CPU: Celeron G4900
Celeron Gは企業用で最も多く使われているCPUで、G4900は最新の製品。
> メモリ: 4GB
通常のOffice、Excelで4GB以上使うことはまずないのでこれで充分。
> ビデオカード: 贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
仕事中のゲームなどもってのほかで、原則禁止。
CPU内蔵のビデオ機能を使う。
> ストレージ: HDD 2TB
通常のデータ処理ではハードディスク、2TBで充分。
> 電源ユニット: 300W
スリムケース用の電源規格で普及しているものが300W。
> PCケース: スリムケース
場所を取らない、都心のオフィスに都合がよい。
> モニター: SXGA 1280x1024
モニターは交換前と同じ規格品を使う。
大画面、ワイド画面は場所を取るので使えない。
> OS: Windows10 Pro
Win7のダウングレード権がある場合はこれを使う。
ない場合はそのままWin10として使う。
711名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:43:04.64ID:waYwUt1/0712名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:43:45.65ID:AV+YPZE40 いまごろ気づいたのか
713名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:43:48.97ID:F3AwEUFv0714名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:43:54.15ID:AnxBVvP10 win10にした方が生産性が下がります
715名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:44:16.74ID:pxK44Tua0717名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:44:57.73ID:3i1GKPN10718名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:45:11.37ID:Y/JIgk9I0 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
hnj
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
hnj
720名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:45:43.54ID:eMhpSoDq0721名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:45:58.99ID:mh4it/ec0 古い公務員を入れ替えたほうがGDP上がるでしょw
722名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:46:07.63ID:j0nPioIF0 大手企業のパソコンなんて、いまだにXPか下手したらNTか2000だろ
723名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:46:49.89ID:3i1GKPN10 >>721
古いのを残すと世代間戦争してくれるので残した方がよいw
古いのを残すと世代間戦争してくれるので残した方がよいw
724名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:33.24ID:3i1GKPN10 >不用意な煽りを入れて敵を増やしましょう
725名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:35.72ID:+eR8hjZF0 日本の社会システム自体が古いせいでGDP損失してるのは無視ですか
726名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:45.20ID:PJinzzVe0727名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:45.96ID:QkxEesHG0 工業用の機器はスタンドアローン、NTで十分。
2Kですら高級すぎる。
win98やMe制御の機器は自作パッチ当てて安定動作。
民間はやりくりしてしのいでいるのにお気楽なもんだ。
2Kですら高級すぎる。
win98やMe制御の機器は自作パッチ当てて安定動作。
民間はやりくりしてしのいでいるのにお気楽なもんだ。
728名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:47.60ID:8l+lfMM30 経済産業省って占いコンピューター使ってんのかよ、と思った
729名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:47:49.23ID:pxK44Tua0730名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:48:21.45ID:6uDN1nji0 CAD使うんでフルHD必須だわ
今はデュアルモニタで我慢してるけど4Kモニタほしい
今はデュアルモニタで我慢してるけど4Kモニタほしい
731名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:49:17.61ID:3i1GKPN10 冗談はさておき、公務員様にもWin10を使いこなしていただく時代になる訳で、公務員様はWin10修得の機会を作るように。
732名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:49:24.61ID:waYwUt1/0733名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:49:33.35ID:xX6fekyi0 こいつらの試算が役に立ったことあるのか
734名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:49:54.04ID:graX74EG0 10でテラタームのマクロが動かないんだけど
735名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:50:10.17ID:nfSyyLd+0 今年とうとうXPからwin10に買い替えたわ。
736名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:50:15.73ID:3i1GKPN10 >>730
4KはLinuxとMacはOS側でスケーリングに対応してるけどWin10はゴミ対応なのでやめた方がよいw
4KはLinuxとMacはOS側でスケーリングに対応してるけどWin10はゴミ対応なのでやめた方がよいw
737名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:51:13.55ID:3i1GKPN10 次世代企業用PCの規格
CPU:. Celeron G4900
メモリ:. 4GB
ビデオカード:..贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース:. スリムケース
モニター:.. SXGA 1280x1024
OS:. Windows10 Pro
CPU:. Celeron G4900
メモリ:. 4GB
ビデオカード:..贅沢品に付きCPU内蔵ビデオ機能
ストレージ: HDD 2TB
電源ユニット: 300W
PCケース:. スリムケース
モニター:.. SXGA 1280x1024
OS:. Windows10 Pro
738名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:51:48.41ID:Up/3yk0k0 点検の委託先は、経産省の天下り先ですwwwww
合ってますか?
合ってますか?
739名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:51:51.34ID:pxK44Tua0 AIに医者の仕事取られるの心配してる人いるけど、そんなことより
保険証をICカード化して病歴や服薬情報とかを登録できるようにしてよ
毎度同じこと問診されるのも面倒だし、おくすり手帳みたいなアナログなの持たされるのも勘弁
保険証をICカード化して病歴や服薬情報とかを登録できるようにしてよ
毎度同じこと問診されるのも面倒だし、おくすり手帳みたいなアナログなの持たされるのも勘弁
740名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:52:06.37ID:zHBfrIsfO >>711
取引先の衣料関係は海外製大型刺繍ミシン使ってるんだが、旧式だからかミシンにデータを流すときはパンチ打った紙ロール使って送ってる。
取引先の衣料関係は海外製大型刺繍ミシン使ってるんだが、旧式だからかミシンにデータを流すときはパンチ打った紙ロール使って送ってる。
741名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:52:07.00ID:eTLv70560742名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:52:14.12ID:Y/JIgk9I0 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
had
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
had
743名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:52:22.62ID:767ijrtE0 >>1
そういう考えが、国家的損失を生むんだろボケ
そういう考えが、国家的損失を生むんだろボケ
744名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:52:27.17ID:3i1GKPN10 >>739
医療事務かな?w
医療事務かな?w
745名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:00.77ID:tKVxnG4A0 キチガイ経済産業省
746名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:17.34ID:CmUiGqa+0 エコ替えっ♫
747名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:21.19ID:3i1GKPN10 >>740
イスラエルのメーカー品を使うとよい。
イスラエルのメーカー品を使うとよい。
748名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:37.97ID:l/ubfNji0 このクソどもマジでいい加減な試算()とかやるよな
バカだろコイツラw
せめて学位持ちに有意義な試算やらせろよ
学卒のバカ官僚じゃ話にならない
バカだろコイツラw
せめて学位持ちに有意義な試算やらせろよ
学卒のバカ官僚じゃ話にならない
749名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:40.79ID:mzn/Uj180 まず公務員を減らせよ。
今のままじゃ企業や国民にとって、タイヤを後ろにつけてひっぱってる上に公務員様が二〜三人ふんぞり返ってるような状態だぞ。
降りるか体重を減らすかしろよ。でなけりゃまるごとぶん投げるだけだぞ。邪魔なんだよお前ら。
今のままじゃ企業や国民にとって、タイヤを後ろにつけてひっぱってる上に公務員様が二〜三人ふんぞり返ってるような状態だぞ。
降りるか体重を減らすかしろよ。でなけりゃまるごとぶん投げるだけだぞ。邪魔なんだよお前ら。
750名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:55.50ID:ZSXBRmLA0 パソコンは3−4万円程度の安物を2−3年ごとに買い替えてるわ
751名無しさん@1周年
2018/09/07(金) 11:53:59.00ID:xK1672B00 ここで言ってるシステムとかコンピューターとかって、個人端末でなくて基幹を言ってるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
