2018-09-08
https://grapee.jp/556614
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46939_main.jpg
2018年9月6日に、北海道胆振(いぶり)地方を震源として発生した『平成30年北海道胆振東部地震』。この地震の影響で、道内の多くの鉄道が運休し、広い地域で停電が発生しました。
コンビニで働くありお(@ario_ff14)さんも被災者の1人。自宅は停電し、余震の不安があるにもかかわらず、食料品や日用品を求める人のために出勤しました。
ありおさんが撮影した、地震発生直後の店内の様子です。
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46939_02.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/46939_01.jpg
床にある赤い水たまりは、すべて割れてしまったワイン。
この荒れ果てた状態から、客を入店させることができるまでにも相当の労力がかかったことでしょう。
開店すると、やって来た客でレジは長蛇の列になったといいます。
ありおさんは、コンビニ店員の思いをこのようにツイートしました。
https://twitter.com/ario_ff14/status/1037505033091211264
「レジが遅いと怒らないでください。停電しているから、電卓を使った手作業なんです」
「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
コンビニの店員もまた、自分たちと同じ被災者であるということが、頭から抜け落ちてしまっている人が多いというのです。
https://twitter.com/ario_ff14/status/1037616924513861632
「店員に優しくしろといっているわけではない」と補足する、ありおさん。店を開いても、追加の商品がどんどん入ってくるわけではありません。
店にあるものを提供することしかできない状況なのです。それでも、なんとか品物を提供したいとありおさんは店に立っています。
もし自分が買う側の立場だったら、コンビニが開いているということがどんなにか心強いか、ありおさんは分かっているのでしょう。
ありおさんに対し、多くの人がねぎらいのコメントを寄せました。
・あなたがレジに立ってくれたことで、多くの人が救われました。本当にありがとうございます。
・私も過去の地震で、電卓で対応したことがあります。もうしばらく頑張ってください。
・地震の不安をどこかで吐き出したくなる人がいるのでしょう…。感謝している人はそれ以上にたくさんいますよ。
・ツイートを見て涙が出ました。本当にお疲れさまです。
・文句をいう人の分、私がお礼をいいたい。
自分も被災者でありながら、人々の生活のために頑張っている人はほかにも多くいます。例えば、ライフラインの復旧作業を行っている人も、多くが現地の被災者でしょう。
ありおさんの「お互い様だってことを忘れていただかなければそれだけで嬉しい」という言葉には、ただひたすら頭が下がる思いです。
不自由をしている被災地の人々が、1日でも早く穏やかな日々を取り戻せることを願います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【北海道大地震】被災したコンビニ店員が、悲痛な訴え 「レジが遅いと怒らないで」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1プティフランスパン ★
2018/09/08(土) 13:55:11.72ID:CAP_USER92名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:55:51.75ID:iNP05VvT0 この状況で急かすやつがいるのか
3名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:56:00.82ID:ew/ermyp0 釣銭は有りませんからw
by 店員
by 店員
4名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:56:02.27ID:VkbGZCnj0 やっぱり中国人は入国禁止にするべきだ
2018/09/08(土) 13:56:12.78ID:0pL11DQ50
おせーぞカス
6名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:56:18.67ID:cAFhgonS0 これが性悪ジャップ民族や!
窮地に追い込まれると本性が出る
窮地に追い込まれると本性が出る
7名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:56:34.44ID:MwSAu0ab0 そろばん塾通ってればこんな事にはならなかったね
2018/09/08(土) 13:56:50.35ID:p/bYj/430
わかるんだけど、わざわざツィートしなくてもいいよ。
9名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:57:00.26ID:MaGNv64w0 >「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
これは知ったことではない。レジに立った以上はちゃんとやれ。
これは知ったことではない。レジに立った以上はちゃんとやれ。
2018/09/08(土) 13:57:14.42ID:RUv3l6Pd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hgw
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
hgw
2018/09/08(土) 13:57:24.14ID:x08E0Z+70
罵り合いジャパンか
2018/09/08(土) 13:57:56.17ID:zwjKzoLi0
俺は肉3dぐらい食った気がする
13名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:58:23.33ID:l2gzCR1+0 かこんな災害時に店を開けさせるとかコンビニはどこもブラック企業だな
2018/09/08(土) 13:58:31.35ID:dR/T8/I10
>>「レジが遅いと怒らないでください。停電しているから、電卓を使った手作業なんです」
まったくだ
>「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
いや、それは関係ないぞ?
まったくだ
>「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
いや、それは関係ないぞ?
16名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:58:37.08ID:YlJmBh4M0 家を投げ出してきたの!?
17名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:58:55.89ID:LmfYKYJe0 そもそもバイトならそこまでする義理は無いかとw
2018/09/08(土) 13:59:02.22ID:TB5olWN40
311の時を振り返ると店を開けてくれてるだけでありがたかったなー
19名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:59:16.09ID:1Keqnon60 備えてない客だから仕方ない
20名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:59:31.61ID:BYXRMYx40 被災者が苛立つのは当たり前だろ
プロ意識が欠如している
プロ意識が欠如している
21名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 13:59:37.73ID:GKee3tQq0 な、だから北海道に募金とか要らねえから
2018/09/08(土) 14:00:20.10ID:TC5MGxk90
すーぐ怒る奴居るからな
23名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:00:39.84ID:VkbGZCnj0 さんざん備えろとか警鐘されてきたのに、逆ギレかよ。
24名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:00:52.08ID:YxBGi96d0 >>1
文句言う奴には売るな、怒る人は並ばないでくださいと張り紙すればいい
文句言う奴には売るな、怒る人は並ばないでくださいと張り紙すればいい
25名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:01:06.78ID:maAcTHS20 なに甘えてんだよコイツ
会計素早く出来ないなら辞めちまえ
別にお前んとこ閉店しても困らないから
会計素早く出来ないなら辞めちまえ
別にお前んとこ閉店しても困らないから
26名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:01:50.62ID:aoUexH3s0 道産子の民度ww
2018/09/08(土) 14:01:52.29ID:flKOiy/Q0
どうせ老害だろ。
2018/09/08(土) 14:02:01.77ID:nJKn6qxe0
セコマ、セブン、ファミマに行ったけど電卓会計なかなか早かったぞ
確かに行列にはなってたけど、ありがたい気持ちで文句言ってる人なんていなかったな
近所のローソンは閉まったままでバイトの人がずっと店先で謝ってて可哀そうだった
確かに行列にはなってたけど、ありがたい気持ちで文句言ってる人なんていなかったな
近所のローソンは閉まったままでバイトの人がずっと店先で謝ってて可哀そうだった
2018/09/08(土) 14:02:03.97ID:1JeXRT5a0
コンビニはワンオペばかり
30名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:02:04.39ID:Ioy6t64Z0 並ぶ人ごみが苦手な俺は断食。
31名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:02:10.16ID:xMwU1s+n0 バイト相手によくもそこまでムキになれんな 恥ずかしいこと
32名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:02:22.55ID:zMGnUNf40 日本の建物はやっぱ凄いな
あの大地震でもほとんど倒れてないんだろ
あの大地震でもほとんど倒れてないんだろ
2018/09/08(土) 14:02:47.47ID:m1tHhgRS0
日本人酷い奴多いんだな
2018/09/08(土) 14:03:05.70ID:Ugu/Vp2y0
余裕なさすぎ
2018/09/08(土) 14:03:05.83ID:N3DDbs7F0
道民は我慢できねえ奴らだな
36名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:19.67ID:iPanrDCi0 嫌ならやめろ
好きで商売して何言ってんだ
好きで商売して何言ってんだ
37名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:22.47ID:3605wdOu0 日本人は
特に爺はDQNばっかだからなw
奴等我慢を知らない
前頭葉がぶっ壊れてるw
特に爺はDQNばっかだからなw
奴等我慢を知らない
前頭葉がぶっ壊れてるw
38名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:24.93ID:fCQBOn0X0 スマホ叩いてツイートする暇あるなら早よ電卓叩け!
2018/09/08(土) 14:03:25.55ID:PJyXdOO+0
追い込まれた時に出るのがその人の本性。
北海道人の民度がよくわかります
北海道人の民度がよくわかります
41名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:48.22ID:VkbGZCnj0 営業中止すればいいのに。
食料と水を独占できる。
食料と水を独占できる。
42名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:48.42ID:zatYUHNo0 総じてどこも冷静、平穏な雰囲気だったと思うぞ。
ちなみに多くの人は買い物に出かけてない。←これが分かってない奴がほとんど。
あいている店舗が普段の10分の1以下で営業中の店舗に集中したのと、
レジが電卓手打ちになったので、行列ができただけ。
ちなみに多くの人は買い物に出かけてない。←これが分かってない奴がほとんど。
あいている店舗が普段の10分の1以下で営業中の店舗に集中したのと、
レジが電卓手打ちになったので、行列ができただけ。
43名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:03:49.59ID:RaYu8n8p0 自販機はこの体たらくだからな
ttps://i.imgur.com/OnSxucI.jpg
ttps://i.imgur.com/OnSxucI.jpg
2018/09/08(土) 14:04:06.12ID:iq9iLE1b0
コンビニ店員も気の毒だが、JR北海道の駅員はもう見てられないよ。
台風の復旧も終わっていないうちに地震来ちゃって、泣きながら駅でアナウンスしてるんだもん。
台風の復旧も終わっていないうちに地震来ちゃって、泣きながら駅でアナウンスしてるんだもん。
46名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:04:41.41ID:YdWi3Rf20 お互い様じゃないだろ
停電の中足を運んで下さるお客様への感謝の心を持つべき
停電の中足を運んで下さるお客様への感謝の心を持つべき
48名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:05:23.22ID:YH6LrPAQ0 日本人って案外自分のことだけしか考えてないよね。
募金とか全然しないし。
募金とか全然しないし。
49名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:05:30.70ID:Km2c/QXo0 文句言われるなら開店しなくたっていいよ
閉店してたっておかしくないんだから
文句言うやつは閉店してたらしてたで文句言うんだろうがほっとけ
閉店してたっておかしくないんだから
文句言うやつは閉店してたらしてたで文句言うんだろうがほっとけ
2018/09/08(土) 14:05:56.53ID:BvXC83lF0
【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
2018/09/08(土) 14:06:00.26ID:y2xDHm7f0
2018/09/08(土) 14:06:08.67ID:ukifuh0a0
ちょんはほっとけ
55名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:06:20.48ID:REG7znxn02018/09/08(土) 14:06:30.88ID:58w2cSSO0
こんな時でもお客様根性丸出しの奴が居るんだな
まぁ全体で見ればあんまり居ないだろうけど
まぁ全体で見ればあんまり居ないだろうけど
57名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:05.27ID:gwVsau4z0 >>9
オマエみたいな社会の害毒は早々に氏んでくれ
オマエみたいな社会の害毒は早々に氏んでくれ
58名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:17.02ID:40icRwYJ0 >>9
クズ
クズ
59名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:21.87ID:KrfOzCwS0 電卓で計算してるのを見て、それでも急かすような奴はカスで間違いないが、
同時に、店を開くと決めたのは自分自身なんだから、そこは弱音吐かずぐっとこらえないと。
同時に、店を開くと決めたのは自分自身なんだから、そこは弱音吐かずぐっとこらえないと。
60名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:26.03ID:YH6LrPAQ061名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:36.17ID:iDwrL/Bq0 ワールドカップでゴミ拾って褒められてホルホルしててもこれが本性。動物やないんやで〜w
2018/09/08(土) 14:07:37.50ID:34Rigr5R0
でも、こういう奴に限ってライフラインの復旧が遅いって喚いてるんだよな
供給会社の人も被災して仕事してるんだっーの
供給会社の人も被災して仕事してるんだっーの
63名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:07:41.09ID:40icRwYJ0 >>8
クズ
クズ
65名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:08:23.00ID:40icRwYJ0 >>25
クズ
クズ
66名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:08:31.94ID:n72a9AUq0 糞ジャップオスってせっかちな奴ばかりだよな
2018/09/08(土) 14:08:51.26ID:4aIcu/Iv0
熊本の時も崩れてるレジのところに勝手に入ってあるんだから煙草を売れと切れてたヤニカスが居たらしいね
68名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:08:52.24ID:40icRwYJ0 >>36
クズ
クズ
2018/09/08(土) 14:08:54.57ID:mIPsg0sr0
この状況で文句言うなんて、絶対北海道に旅行にいってた大阪民国人だな!
土人はハウス!w
土人はハウス!w
70名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:08:58.33ID:iDwrL/Bq0 >>33
そりゃ日本を走るクルマの殆どが道交法違反という犯罪者まみれの国、それが自民日本だからなあ
そりゃ日本を走るクルマの殆どが道交法違反という犯罪者まみれの国、それが自民日本だからなあ
2018/09/08(土) 14:09:10.59ID:m+qDFCNV0
商品一個一個に値札貼ってるとこ少ないから大変だろうな
72名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:09:19.54ID:YH6LrPAQ0 日本人さぁ、猿じゃないなら資本主義理解しようよ。
店は資本持ってる側だよ?
店は資本持ってる側だよ?
73名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:09:28.95ID:40icRwYJ0 >>44
萌
萌
75名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:09:31.19ID:fQjBs6kq0 そんなことはお客様には関係ないですよね
77名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:09:46.34ID:40icRwYJ0 >>46
クズ
クズ
2018/09/08(土) 14:10:21.78ID:0/d/1NbWO
老害だろ自分のことしか考えてないからな特にキチガイじじいわ
79名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:11:09.83ID:40icRwYJ0 >>75
クズ
クズ
80名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:11:18.67ID:2JJimqEIO81名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:11:21.39ID:xTmj1buy0 西友偽装肉返金で今すぐ 検索!
これが札幌だー
これが札幌だー
82名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:11:33.16ID:3CgbfomP0 本当いろんな人がいるわ
83名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:11:45.16ID:80gGflaX0 トロいの居るんだよマジで
さっさと済ませろノロマってグーパンしたら半べそでお金いいです言うてたわw
さっさと済ませろノロマってグーパンしたら半べそでお金いいです言うてたわw
2018/09/08(土) 14:12:15.16ID:Tgy25i5X0
いつもDQN相手するから大変だな
2018/09/08(土) 14:12:24.50ID:RnuZtdwK0
閉めとけよ
86名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:12:47.92ID:KiN4y8oE02018/09/08(土) 14:12:59.89ID:rHuz41km0
どうせ氷河期世代が文句言ってる。ホントあの世代は迷惑だな
89名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:13:36.72ID:Fszn1xyy0 クレーマーは長々と文句たれて
レジを止める
でも馬鹿だから、それが理解できない
レジを止める
でも馬鹿だから、それが理解できない
90名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:13:37.18ID:40icRwYJ0 >>83
糞クズ
糞クズ
91名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:13:41.38ID:is9G3nrT0 客の方も睡眠不足だったり不安やストレスで正常でいられてないんだろう
もともとカスなんだろうが
もともとカスなんだろうが
94名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:14:00.24ID:BVYC8PTX0 現場で言え
96名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:14:05.41ID:nZbfBOjk0 普段スマホで清算してるやつだろうなそういうやつには売らなくていいぞ
2018/09/08(土) 14:14:32.74ID:tlDnOhHS0
仕事やろ。甘えるな。ボケ!!
2018/09/08(土) 14:14:57.06ID:zgmeF/kl0
今のようなバーコード読み込みレジって40年ぐらい前からあったからな。w
100名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:15:03.13ID:5Eq2Hr960 東北の震災の時は皆文句も言わず並んでたけどなあ。
途中で余震が来ると客も店員も外に逃げて、おさまるとまた元の順番通りに並んでた。
途中で余震が来ると客も店員も外に逃げて、おさまるとまた元の順番通りに並んでた。
101名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:15:07.81ID:JD6zsgBw0 クレーマー「ギャーギャーギャー」
店員「次の方どうぞ〜」
店員「次の方どうぞ〜」
102名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:15:11.91ID:u+3MQc750 pos使えないのにどうやって会計してるのかな?
電卓あったところでいちいち商品の価格調べるの大変そうだ
電卓あったところでいちいち商品の価格調べるの大変そうだ
103名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:15:19.73ID:WhkiTlQJ0 ぶっちゃけ店側は保険入ってるから補償出るし休業してもいいわけだし
特にバイトが出れなかったら営業できないのに勘違いしてる客多いな
非常時くらい文句言う客や店のルールに従えない客には商品売りませんのスタンスで行けばいいのに
特にバイトが出れなかったら営業できないのに勘違いしてる客多いな
非常時くらい文句言う客や店のルールに従えない客には商品売りませんのスタンスで行けばいいのに
106名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:15:59.19ID:XukuA2lV0 文句言ってるのは団塊の世代のクソオヤジだろうな
107名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:00.47ID:HGOtDG2E0 確かに今日セブン行ったけど、アルバイトの女の店員今にも人殺しそうな目つきでレジやってた
そりゃそうだ店員も被災してんだからな
そりゃそうだ店員も被災してんだからな
108名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:04.29ID:KVxIFe7T0 コンビニなんて贅沢だろ
被災時も使ってるんじゃないよ
貧乏人は麦を食え
被災時も使ってるんじゃないよ
貧乏人は麦を食え
109名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:05.94ID:BnGDb4Hz0 レジが遅いと怒るやつとかいるのか
そいつが犠牲者のかわりに山に埋まればよかったのに
そいつが犠牲者のかわりに山に埋まればよかったのに
110名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:07.39ID:4xb0TKj30111名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:12.00ID:Idx4YdC50 >>9
■自民党 渡邉美樹 議員
「感動を食べれば生きていける」
https://i.Imgur.com/fFD0ObA.png
https://i.Imgur.com/Ctv6bJZ.png
https://i.Imgur.com/kU08XGs.png
https://i.Imgur.com/5HQZlaO.png
https://i.Imgur.com/SWi0JFZ.png
https://i.Imgur.com/LHkGjEP.png
「22歳で入社して、30歳までは一切余計なことはするな、365日、24時間死ぬほど働けと言っています」
「ビルの八階とか九階で会議をしている時、『今すぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います」
「『無理』というのはですね、嘘つきの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。途中で止めなければ無理じゃなくなります。
止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようがとにかく一週間全力でやらせる。そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
「あのころ僕、そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました」
「12時間のうち、飯を食える店長は二流だと思います。命がけで全部のお客様を気にしていたら、物が口に入る訳がない。水くらいですよ」
「『明日仕事だ』と思うと、楽しくて寝てられない」
「わが社は退職金制度がありません。自分の責任で、自分をプロに育てなさいということなんです」
「政治はもっと多くの人を幸せにできるものだと確信しました」
■自民党 渡邉美樹 議員
「感動を食べれば生きていける」
https://i.Imgur.com/fFD0ObA.png
https://i.Imgur.com/Ctv6bJZ.png
https://i.Imgur.com/kU08XGs.png
https://i.Imgur.com/5HQZlaO.png
https://i.Imgur.com/SWi0JFZ.png
https://i.Imgur.com/LHkGjEP.png
「22歳で入社して、30歳までは一切余計なことはするな、365日、24時間死ぬほど働けと言っています」
「ビルの八階とか九階で会議をしている時、『今すぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います」
「『無理』というのはですね、嘘つきの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。途中で止めなければ無理じゃなくなります。
止めさせないんです。鼻血を出そうがぶっ倒れようがとにかく一週間全力でやらせる。そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
「あのころ僕、そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました」
「12時間のうち、飯を食える店長は二流だと思います。命がけで全部のお客様を気にしていたら、物が口に入る訳がない。水くらいですよ」
「『明日仕事だ』と思うと、楽しくて寝てられない」
「わが社は退職金制度がありません。自分の責任で、自分をプロに育てなさいということなんです」
「政治はもっと多くの人を幸せにできるものだと確信しました」
112名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:32.09ID:Q1GCRg0T0 土人が多い地域だとこういう時に空気読まずに自己中に振る舞うヤツが湧くから大変だよな。
113名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:44.68ID:cii/p02e0 世間にはひどい奴がいるのう
とりあえず、普段から社員に半分ボランティアの労働をさせないように気をつけるわ
俺はいい顔を出来るけど、メンバーが気の毒や
とりあえず、普段から社員に半分ボランティアの労働をさせないように気をつけるわ
俺はいい顔を出来るけど、メンバーが気の毒や
114名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:51.72ID:9H4e3Gp/0 ほーん、やっぱかっぺは大変やね
115名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:16:58.65ID:di1jcWqz0 緊急時における店の正しい対応
「あたりまえのことだが、清算終わってねえ商品はオマエのものじゃねえからな。
文句があるなら出てけよ」
「あたりまえのことだが、清算終わってねえ商品はオマエのものじゃねえからな。
文句があるなら出てけよ」
116名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:17:28.66ID:SP8aRpzq0 こういうクレーマーだけクマに食われりゃいいのに
117名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:17:34.24ID:m2A7snFr0 >>36 好きで仕事してる奴が日本に何人いるんだよ
いやでも仕事してメシ食ってるんだよば〜か
いやでも仕事してメシ食ってるんだよば〜か
118名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:17:40.17ID:mtAP8XPj0 おととい行ったマイバスケットは全商品100円単位(全て斬り捨て)だった
あれは素晴らしい対応だったな
あれは素晴らしい対応だったな
119名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:17:50.77ID:6o5B4L0R0 電卓を使った手作業という言葉のインパクトがすげえw
120名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:18:09.57ID:Oc1vOgK/0 想像力が貧困な奴はどこにでもいるからな
122名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:19:12.88ID:0wBJJFL90 客はバカばっかだからな
接客やったことある人にしかわかりっこない
接客やったことある人にしかわかりっこない
123名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:19:15.80ID:Jv180jRl0 それ貼り紙に書いて店閉めときゃいいよ
124名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:19:29.35ID:E1L6DwzH0 美談が生まれる前におれこれ妨害工作をしておけ
ジャップは醜い民族だ
ジャップは醜い民族だ
126名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:01.71ID:Regf/Ncb0 え?????????
電卓使ってるでしょ?
それで遅いのはだめだわ
20代ゆとり世代?
ちょっとした変化に対応もできないのがゆとり世代
電卓使ってるでしょ?
それで遅いのはだめだわ
20代ゆとり世代?
ちょっとした変化に対応もできないのがゆとり世代
127名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:07.92ID:maRQ3o930 ちゃんとレジに並ぶだけマシ
大阪なら「ねーちゃんつけといてや」
で持ち逃げや
大阪なら「ねーちゃんつけといてや」
で持ち逃げや
128名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:14.18ID:74d23aWH0129名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:19.22ID:zmn7QaT/0 他人の状況を想像しようともしないバカっているよな
130名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:20.15ID:REG7znxn0131名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:21.00ID:A6jAsmQZ0 怒鳴る奴はどういう状況でも怒鳴る
イレギュラーな震災時なんかはますます怒鳴り散らす
自分の思い通りに事が進まないことが思考のすべてだからな
イレギュラーな震災時なんかはますます怒鳴り散らす
自分の思い通りに事が進まないことが思考のすべてだからな
133名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:26.92ID:zatYUHNo0 土人とか言ってる低学歴は、やっぱ半島あたりから帰化したような在日なの?
生粋の日本人なら、土人であることが嬉しいもんだけどなw
生粋の日本人なら、土人であることが嬉しいもんだけどなw
136名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:38.74ID:oqrInE/d0 そういうバカがいる町では店閉めて、自分たちの食糧だけ確保すればいい
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
137名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:40.86ID:Jv180jRl0 >>125
ブドウジュースだろ
ブドウジュースだろ
138名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:51.36ID:93DEQ8bt0 >>9
昔は2chにはこんなやつも書き込むんだなーくらいにしか思ってなかったけど、社会に出てから、こういう考え方のおっさんがあまりに多いことを知って、衝撃を受けた
昔は2chにはこんなやつも書き込むんだなーくらいにしか思ってなかったけど、社会に出てから、こういう考え方のおっさんがあまりに多いことを知って、衝撃を受けた
139名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:20:58.11ID:dFHJQKEc0 文句を言ってるツィートを辿ると電子マネー厨、完全キャッシュレス自慢のやつばかり
142名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:21:46.88ID:tsuKBBNH0 中国ならとっくに全部盗まれてる
買われるだけありがたく思え
買われるだけありがたく思え
144名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:22:04.56ID:1x1Aeb2r0 そもそもボランティアでは無く金貰って働いてるのにこいつ頭大丈夫か?
働く意味を履き違えているよな
働く意味を履き違えているよな
145名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:22:36.43ID:/9uAaa6/0 バーコード読めないとき個別の値段ってどうやってだすの?
出た値段を足すのは電卓でいいけどさ
出た値段を足すのは電卓でいいけどさ
146名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:22:51.43ID:jW3fCG0H0 モンスター被災者とよぶべき人も稀によくいる
147名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:23:05.91ID:bQSZR95p0 レジで、俺の前のおばはんが会計時に1円玉と10円玉を2分以上もかけて財布の中を探し、結局、小銭が足りなくて、1万円札を出していた。浣腸してやろうかと思った(´・_・`)
148名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:23:18.64ID:L+T1lqLz0 売ってもらえるだけ有難いのにクレーム付けるなんて日本人じゃないね
150名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:23:48.14ID:jcWfr1Fe0 >>71
その問題じゃないのか
表と照らすか、いちいち棚まで値段を見に行っている?
で一人に数分、板チョコ一枚買いに行っても一時間待ち、となったら多少の文句も出るだろう 「何とかならんのかー」
客にメモ紙と鉛筆渡して、「自分で商品の値段も書いて持ってきてください」とかか
その問題じゃないのか
表と照らすか、いちいち棚まで値段を見に行っている?
で一人に数分、板チョコ一枚買いに行っても一時間待ち、となったら多少の文句も出るだろう 「何とかならんのかー」
客にメモ紙と鉛筆渡して、「自分で商品の値段も書いて持ってきてください」とかか
151名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:23:50.67ID:1PkzrHT60 こんな非常事に商売とかさもしいね
こんな時韓国なら店の物みんなに無料で配るよ、金儲けなんて困ってる時にやるもんじゃないよ
こんな時韓国なら店の物みんなに無料で配るよ、金儲けなんて困ってる時にやるもんじゃないよ
152名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:24:07.15ID:wJQLTKEk0 クレーマー出た時点で閉店でいいよ
本部にも安全上の理由で説明できる
本部にも安全上の理由で説明できる
153名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:24:33.68ID:lJpcyFLt0 >>忘れていただかなければ
忘れないでいただければ
じゃね?
「いただく」過剰多用文化どーにかならんものかわかりづらい
忘れないでいただければ
じゃね?
「いただく」過剰多用文化どーにかならんものかわかりづらい
155名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:24:56.17ID:QQIqO7/U0 ポイントをつけろとわめいていたクソジジィもいたな、、、、
157名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:25:15.36ID:1x1Aeb2r0158名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:25:16.29ID:SP8aRpzq0 コンビニの商品の値段を全部覚えてる奴だけ文句言っていいよって話w
160名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:25:25.20ID:+A5FXHjC0 髪の毛掴んで引きずり回してやろうかと言った老害を思い出した
炊き出しだっけ?
炊き出しだっけ?
161名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:25:32.64ID:5Mpj/VpY0 Amazonさん、被災者向けの欲しい物リスト復活させようぜ!仕組み的には素晴らしいと思うだよ。前回は利用者がアレだっただけで。
163名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:26:08.29ID:v5w5+N4I0 これがネトウヨご自慢の日本人お民度dすw
165名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:26:43.49ID:Kp5DjLyV0 俺道民だけど北海道は自己主張強いからな
大阪に似ているよ
大阪にある協調性は全く0
知恵袋にも北海道外から転勤や移住者があまりの自己中さにあきれているって多数
大阪に似ているよ
大阪にある協調性は全く0
知恵袋にも北海道外から転勤や移住者があまりの自己中さにあきれているって多数
167名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:26:50.68ID:XFXxCRUP0 道民の民度は低いからなあ
168名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:27:25.06ID:PFCq7oD00 これだから日本が大好きなんだ!
おまけに日本には四季もあるんだ!
おまけに日本には四季もあるんだ!
169名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:27:29.50ID:CRCU9l0B0 消費税10%待ったなし?
170名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:27:52.12ID:+A5FXHjC0171名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:28:04.44ID:XFXxCRUP0 札幌なんか他の地域から流れ着いたアクの強いやつ多いよな
172名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:28:08.71ID:SP8aRpzq0 買ってやる精神のキチガイは殺人容疑者と同じ精神構造だから早く死んでくれ
174名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:28:35.01ID:1x1Aeb2r0176名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:28:54.38ID:/9uAaa6/0 >>150
店員が客につきっきりでかごに入れるたび値段を記録、
って店があったと聞いた。
ただし店員の数しか客を店に入れない。
レジに来た客のかごもって店員が店をもう一度回って
値段を調べる手はあるな。
店員が客につきっきりでかごに入れるたび値段を記録、
って店があったと聞いた。
ただし店員の数しか客を店に入れない。
レジに来た客のかごもって店員が店をもう一度回って
値段を調べる手はあるな。
177名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:29:11.23ID:mLeHxsQf0 どこにもバカとかDQNが一定数いるからしょうがない
いちいち相手にするな
いちいち相手にするな
179名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:29:23.57ID:XFXxCRUP0180名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:29:34.93ID:w841J/bW0 セイコマはほぼ全店開けてたらしいな
181名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:29:35.15ID:YdWi3Rf20182名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:29:58.79ID:gKbtHrCV0183名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:18.10ID:rKr0n/C40 店頭で言えよヘタレ
184名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:20.19ID:mkPBbSEQ0 なんだよ北海道民て最低だな
募金するつもりだったけど止めるわ
北海道には絶対募金しません
募金するつもりだったけど止めるわ
北海道には絶対募金しません
185名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:21.97ID:c9TtNm1D0186名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:22.62ID:dWWHUVn50 3.11まではどんな屑でも命は命と思ってたが、あの津波と流れる死亡者〇〇ちゃん0才のテロップみて完全に考え方変わったは、世の中にはいらない命は沢山ある。なんで善悪も分からない子供が死んで、ニュースにでる悪人がのうのうと生きてるのかとね。屑はどんどん減るべき
187名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:25.26ID:JlYbSaBA0 こういうの出るたびに札幌の画像だと思い込む奴がいる
札幌中央区は震度4だからな
札幌中央区は震度4だからな
188名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:30:30.27ID:dFHJQKEc0 現金を持っていない馬鹿がコンビニに文句を言う最悪の構図
189名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:31:14.16ID:mvNakX4b0 遠く離れた僻地へのサポートが出来るかどうかが国家安定の肝
なんだがたぶん、この国の経済体制的に難しい問題
福島、九州豪雨、大阪、もう厳しいな
なんだがたぶん、この国の経済体制的に難しい問題
福島、九州豪雨、大阪、もう厳しいな
191名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:31:26.65ID:5Mpj/VpY0193名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:31:40.69ID:Elp13qm90 わざわざ言わなくて良いとか言ってる奴がここに書き込んでる矛盾な
194名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:31:49.80ID:+A5FXHjC0195名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:31:54.49ID:3nyebzee0 自分が店主だったら店閉めちゃうわ
197名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:15.31ID:axpRbeVH0 震災のあとにコンビニに我が物顔で殺到するやつのほとんどがDQN
北海道民の中に一定数います
西友やしまむらへの難癖DQN事件は覚えています
北海道民の中に一定数います
西友やしまむらへの難癖DQN事件は覚えています
198名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:30.82ID:k8fJykQ20 なんなかわいそう
自分も被災者じゃん店員
自分も被災者じゃん店員
199名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:32.92ID:8lKmQaxd0 非常時なんだから休んで、テメーの事優先でやれよ
公務員ならいざ知らず
公務員ならいざ知らず
200名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:35.86ID:TxKuNQbO0 せかすのはどうせおっさんかジジィだろ死ね
201名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:40.88ID:U/Bjgbsz0 販売価格を吊り上げろ
202名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:43.63ID:ZUCRZ/6q0 北海土人なんぞ地震で全滅したらよかったのに
203名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:45.45ID:hgC8OIN40204名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:52.51ID:E/ekXXVd0205名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:32:55.17ID:F1mMKPOX0 >>181
おっさんが世の中で嫌われるのって、見た目以上に人間を人間とも思わないその醜悪な精神のせいなんだなってよく分かる書き込み
おっさんが世の中で嫌われるのって、見た目以上に人間を人間とも思わないその醜悪な精神のせいなんだなってよく分かる書き込み
206名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:16.05ID:YdWi3Rf20 >>198
それは客には関係ない
それは客には関係ない
207名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:19.11ID:1u1ljWfk0 そりゃ例の西友スーパー事件を思い出せば、道民の民度の低さがわかるというもの
208名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:27.59ID:u+3MQc750 >>185
ちゃんとはやってるだろ・・・理不尽なクレームで店員焦らせる馬鹿に注意促してるだけ
ちゃんとはやってるだろ・・・理不尽なクレームで店員焦らせる馬鹿に注意促してるだけ
209名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:29.05ID:8lKmQaxd0 出て来た以上は泣きごとぬかすな
210名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:31.77ID:w/7O5LXa0 また糞チョンか
211名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:42.11ID:afWYsFuB0 確かに北海道民は東北人なんかとはちょっと違う。
協調性が希薄で我が強いと言うか大陸的と言うか。
だから中国人も住み心地が良く居着いてるんじゃない?
協調性が希薄で我が強いと言うか大陸的と言うか。
だから中国人も住み心地が良く居着いてるんじゃない?
212名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:33:53.22ID:1i+ObT2o0 キレる奴は客じゃない
追い返していいんじゃないか
追い返していいんじゃないか
213名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:10.88ID:5bMgPymi0 北海道の人はこういう屑ばかりなのけ
やっぱり北海道への支援は不要だわ
やっぱり北海道への支援は不要だわ
214名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:23.83ID:zNUuKcCO0 文句とか言うやつ出禁でいいよ
非常時とか関係ないらしいからさ
非常時とか関係ないらしいからさ
215名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:31.88ID:1x1Aeb2r0 >>98
頭大丈夫か?
店開けてるのはこのツイートしたクズバイトじゃ無いし
このクズバイトは雇われているだけじゃん
コンビニ経営者がツイートするならわかるけど雇われているバイトがそういう店にマイナスなツイートする事自体が非常識
普通に解雇案件
頭大丈夫か?
店開けてるのはこのツイートしたクズバイトじゃ無いし
このクズバイトは雇われているだけじゃん
コンビニ経営者がツイートするならわかるけど雇われているバイトがそういう店にマイナスなツイートする事自体が非常識
普通に解雇案件
216名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:32.43ID:Kyx2fnma0 客と店員という関係以前に、人間と人間同士の関係があるんだ、ということが理解できない人間ってのは、まぁいるよね。
217名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:39.57ID:+A5FXHjC0 道民って本州の人に比べて二世代ほど価値観の進化が遅れてる感じがするんだよな
食事運んでくるのが遅いとか言って追加サービス強要したりするしw
昭和じゃあるまいし
食事運んでくるのが遅いとか言って追加サービス強要したりするしw
昭和じゃあるまいし
218名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:34:56.35ID:k8fJykQ20221名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:35:37.69ID:mLeHxsQf0 激安ショップのレジでもおばはんがこんな時間にレジ1人とかおかしいだろって叫んでたな
せいぜい5、6人しか並んでなかったけど急いで応援連絡してたw
せいぜい5、6人しか並んでなかったけど急いで応援連絡してたw
222名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:35:40.06ID:95OrW+s90 セブンの電卓ワロタ
セコマ小型のバーコード読み取る機械で読み取ってその画面を客に見せて清算してたな
セコマ小型のバーコード読み取る機械で読み取ってその画面を客に見せて清算してたな
223名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:35:42.76ID:cii/p02e0 とりあえずレジには非常用電源が要るな
電マも電気が必須やし
電マも電気が必須やし
224名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:35:55.75ID:8lKmQaxd0 この後に及んで
備蓄もしてない底辺客なんだから
察しろ
備蓄もしてない底辺客なんだから
察しろ
225名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:03.98ID:c9TtNm1D0228名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:11.41ID:TxKuNQbO0 開けてくれて感謝だよね普通
どうやったらそんな腐った人間になり果てるんだろう
もはや哀れだわ
どうやったらそんな腐った人間になり果てるんだろう
もはや哀れだわ
229名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:19.01ID:CX6bY/j60 売らなきゃいけない義務は無いんだから
退場させればいいのに
退場させればいいのに
230名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:20.37ID:gSv61Z7+0 横柄な客は出禁にすりゃいい
231名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:20.91ID:NoQ1dr090 こんな状況で文句言う奴は追い出していいと思う
他の客にも迷惑だから
他の客にも迷惑だから
232名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:22.70ID:0kQKkB4L0 黙れ俺たちお客様は神様だぞ
このコンビニ店員反日パヨクだろ。普通の日本人ならお客様は神様という認識がちゃんと出来てるはずだ
このコンビニ店員反日パヨクだろ。普通の日本人ならお客様は神様という認識がちゃんと出来てるはずだ
233名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:32.81ID:uykFeRcv0 クズ客なんて普段から居るからな
下っ端が働きやすい環境を作るのは雇い主の責任
下っ端が働きやすい環境を作るのは雇い主の責任
234名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:41.25ID:k8fJykQ20 なんかさジャップさん、魚食いたくなったら
今度から自分で船用意して釣ってきて
相手すんの疲れたわジャップ
今度から自分で船用意して釣ってきて
相手すんの疲れたわジャップ
235名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:42.50ID:NBR2bQzm0236名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:47.35ID:GBc8U86e0 この状況でおでん頼まれたら腹立つな
237名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:36:53.83ID:C4e7a26+0 民度ヤバそう
238名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:07.82ID:lPlFMtsq0 >>37
年取ると前頭葉が萎縮するからな
年取ると前頭葉が萎縮するからな
239名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:08.48ID:cSL40/GbO お互いに大変ですね。って気持ちがあればいいのにね。
240名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:21.33ID:HfCpF0Ez0 【国内】伊東の港のそばに韓国系企業がメガソーラー 「海に土砂が流れ込む」「反対の声」にも計画は進み…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536362574/-100
【ノイホイ】菅野完氏、女性への傷害罪でアメリカで起訴 裁判に出廷せず、20年間「逃亡」状態に 再逮捕状が発行され今も有効[9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536381352/-100
【裏社会】元暴力団が語る中国人犯罪の実態 「簡単に手のひら返すし裏切る」「危うくなれば中国に帰る」「やつらとは組めない」[9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536341092/-100
パチンコ屋、節電が求められる北海道でガンガン電気を使ってしまう… ネット「左派の方達、今こそギャンブルを批判すべきだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536361105/-100
【少年法】「女子高生コンクリ殺人」犯人たち 更生の完全失敗で浮かぶ少年法のジレンマ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536382427/
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536383109/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536362574/-100
【ノイホイ】菅野完氏、女性への傷害罪でアメリカで起訴 裁判に出廷せず、20年間「逃亡」状態に 再逮捕状が発行され今も有効[9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536381352/-100
【裏社会】元暴力団が語る中国人犯罪の実態 「簡単に手のひら返すし裏切る」「危うくなれば中国に帰る」「やつらとは組めない」[9/8]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536341092/-100
パチンコ屋、節電が求められる北海道でガンガン電気を使ってしまう… ネット「左派の方達、今こそギャンブルを批判すべきだ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536361105/-100
【少年法】「女子高生コンクリ殺人」犯人たち 更生の完全失敗で浮かぶ少年法のジレンマ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536382427/
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536383109/
241名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:31.05ID:c9TtNm1D0 ツイートしてる暇あったら接客態度改めるなりしろ
金もらってる以上ちゃんとやれ
金もらってる以上ちゃんとやれ
242名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:32.85ID:gKbtHrCV0 お前が頭大丈夫か?
バイトとしてきちんと仕事してんだろ
何が解雇案件だよ、これで首に出来るわけねえだろ
バイトとしてきちんと仕事してんだろ
何が解雇案件だよ、これで首に出来るわけねえだろ
243名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:36.60ID:eXU3H0Me0 店員も被災者なんだよ。
245名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:48.41ID:dWWHUVn50 >>212
9みたいなやつには売りませんときっぱり言って良いと思うよね、お前に売るものはないとっとと帰れと
9みたいなやつには売りませんときっぱり言って良いと思うよね、お前に売るものはないとっとと帰れと
246名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:52.95ID:JHGQzpJA0 ワロタ
ジャップの民度なんてしょせんこんなもんww
ジャップの民度なんてしょせんこんなもんww
247名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:53.99ID:w/7O5LXa0 でたw
なりすましチョン
なりすましチョン
248名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:56.89ID:+A5FXHjC0 >>236
あと当たりくじ持ってくるやつとかな
あと当たりくじ持ってくるやつとかな
249名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:37:58.41ID:HIt56dTB0 赤の他人のためにそこまでできるってすげーなw
250名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:38:12.37ID:8gHCpdFF0 >>9
クソゴミカス死ねや老害一生息すんなガイジ
クソゴミカス死ねや老害一生息すんなガイジ
252名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:38:14.10ID:Bu6ffaRF0 文句言うクズには売らないようにすりゃいい
店は売る客選べるんだぞアホども
ガキは死ねばよかったんだよ
店は売る客選べるんだぞアホども
ガキは死ねばよかったんだよ
254名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:38:33.00ID:8gHCpdFF0 >>14
死ねクソゴミ二度と息すんな
死ねクソゴミ二度と息すんな
255名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:38:33.14ID:5Mpj/VpY0 値段を大別すりゃいい。
500mlペットボトル300円とか被災地価格で。
近江商人の爪の垢飲まないと
500mlペットボトル300円とか被災地価格で。
近江商人の爪の垢飲まないと
256名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:38:47.69ID:d8D3iaMH0 ダイヤ乱れも起こしてない都内の電車待ちで文句たれてる池沼がいたなあ
ああいういるだけで他人を不快にさせるのって自覚ないのかねえ
ああいういるだけで他人を不快にさせるのって自覚ないのかねえ
257名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:39:17.55ID:W7koaMGO0 レジおせえぞコラ
どんだけまたせてんだオラ
どんだけまたせてんだオラ
258名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:39:24.08ID:Inrc3Yjn0 むかしみたいに商品に値札がついてないからスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターなんかはこういうとき大変だね
259名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:39:25.22ID:YdWi3Rf20260名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:39:45.63ID:eLK4U4AZ0 年収200万以下だけど、災害があるたびに、
千円だけ募金してる。ボランティアは体力的に無理だし...。
千円だけ募金してる。ボランティアは体力的に無理だし...。
261名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:13.30ID:WJMmsvSh0 ジャップは恥ずかしくないのか?可愛そうに
262名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:14.27ID:QRVAZ8FD0 日本人なら黙って待つのに、偽物の日本人と外人が増えてるからな
263名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:30.21ID:8gHCpdFF0 ケンモメンって普段政府を「上級国民は…」みたいに罵るくせに
このレジの人に当たりキツすぎない?
なんでそんなダブルスタンダードなの?
もっと優しくしてあげろよ
ていうか普通だろ被災地ではお互い様の気持ちじゃないと精神病むぞ
このレジの人に当たりキツすぎない?
なんでそんなダブルスタンダードなの?
もっと優しくしてあげろよ
ていうか普通だろ被災地ではお互い様の気持ちじゃないと精神病むぞ
264名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:30.95ID:zQwwSruJ0 東日本の時も見たことある。みんな文句も言わず静かにに並んでるのに、ギャーギャー一人で
騒いでるので目立つんだよね。
こんな時は誰だって事情を抱えてるのが普通なんだし、あんなのはだめだよ。
騒いでるので目立つんだよね。
こんな時は誰だって事情を抱えてるのが普通なんだし、あんなのはだめだよ。
265名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:39.64ID:9JLaEB9L0 日本じゃさ、ボランティアとか厚志家だとか根付かないのわかるわ
今だに24時間テレビとかもいろいろあるけどそれでも多くが違和感をもってるのがね。
こんだけいろいろ立て続けに起きる国だとさ
もう「キリがない」んだよね
悲劇も絆も笑わせんなって言う日本人の心境
あきらめ、が日本人の信条なのかもしれんと思うね。
ひとまず今はそう思っちゃう
今だに24時間テレビとかもいろいろあるけどそれでも多くが違和感をもってるのがね。
こんだけいろいろ立て続けに起きる国だとさ
もう「キリがない」んだよね
悲劇も絆も笑わせんなって言う日本人の心境
あきらめ、が日本人の信条なのかもしれんと思うね。
ひとまず今はそう思っちゃう
267名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:46.19ID:iflzeBUS0 とりあえず北海道には
でかい地震 もう1発必要だな
でかい地震 もう1発必要だな
268名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:40:47.27ID:NBR2bQzm0269名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:01.08ID:QKBzgFn40 >>6
でもお前窮地に追い込まれなくても性悪なのバレバレじゃん?
でもお前窮地に追い込まれなくても性悪なのバレバレじゃん?
270名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:10.56ID:EK3FwVsB0 店が客を選ぶ権利もあるんだからゴミカスには売らなければいい
271名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:14.52ID:7o/+aX9n0 君らでかい釣りレスに引っかかり杉やでw
273名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:28.62ID:vECxnPkY0 いつもワインボトルわれてるな
いつになったら割れなくなるんだろうな
いつになったら割れなくなるんだろうな
274名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:42.15ID:BT4Qq7Qv0 精神的に弱ってるところに
店員と言う罵倒が出来る存在が現れてしまった弊害
店員と言う罵倒が出来る存在が現れてしまった弊害
275名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:41:51.28ID:u+3MQc750 >>259
職務上知り得た情報に当たらないのは明らかだけどな
職務上知り得た情報に当たらないのは明らかだけどな
276名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:42:01.36ID:qWUBw0XG0 客は神様や
278名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:42:27.05ID:NBR2bQzm0280名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:42:28.39ID:w/7O5LXa0 日本から出ていけよ糞チョン
281名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:42:54.13ID:qfMK4F6Q0 >>260
ありがとう!被災者じゃないけどお礼言わせて
ありがとう!被災者じゃないけどお礼言わせて
282名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:42:56.89ID:9JLaEB9L0 >>272
カネもらったとしてもキリがないんだよ
カネもらったとしてもキリがないんだよ
283名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:01.09ID:oVtMFZTh0 平和な日常があまりに便利に動いていて、それを当然と思っているやつは、この災害での非日常時ですら通常のレジ速度を求めるんやね
まあ大変だろうけど、大変なのはコンビニの客だけじゃない
しかしコンビニを警察とか消防とか物資を配給してくれる役所とか自衛隊と同一視するのはいかがなものか?
民間にボランティア精神を求めてもお門違いとは判断できないのだろうか?
まあ大変だろうけど、大変なのはコンビニの客だけじゃない
しかしコンビニを警察とか消防とか物資を配給してくれる役所とか自衛隊と同一視するのはいかがなものか?
民間にボランティア精神を求めてもお門違いとは判断できないのだろうか?
284名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:11.10ID:+A5FXHjC0 理不尽な要求を拒否した店に対して「そんな態度とっていると客誰も来なくなって潰れるぞ!ネットで拡散するぞ!」
というやつがむしろ地域的に孤立している現実w
というやつがむしろ地域的に孤立している現実w
285名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:30.54ID:M6JzNPiS0 辞めちゃえ! 辞めちゃえ!
286名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:37.67ID:cvMNorKy0 この状況で営業するほうが悪い
287名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:53.97ID:ce+H/DID0288名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:43:58.29ID:gKbtHrCV0289名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:01.78ID:9JLaEB9L0 >>279
ないわ
ないわ
290名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:14.22ID:N3uX3gRF0 ネトウヨが原発が動いてればブラックアウトはなかったとかいうデマ流してるのほんと草
災害時にいつもデマ流してるよな
災害時にいつもデマ流してるよな
291名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:17.42ID:cii/p02e0292名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:23.66ID:7qu+AzTO0293名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:32.89ID:GV+66sMt0 >>9
キングオブ糞w
キングオブ糞w
294名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:33.07ID:8lKmQaxd0 まあ、日本じゃ疫病神も貧乏神も
神様だからなw
神様だからなw
295名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:44:35.80ID:rKZW3R810 左が多いとこうなるという典型的な話
296名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:45:06.67ID:DyWI13Xc0 東北の人は我慢強いのにな。
雪国なのにこの差はなんだ?
雪国なのにこの差はなんだ?
297名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:45:27.45ID:mLeHxsQf0 まあ足立区の日常ですので
299名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:45:45.98ID:QKBzgFn40 >>255
そんな足元をみる商売したら悪評が立って復興後店続けられないよ
そんな足元をみる商売したら悪評が立って復興後店続けられないよ
300名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:45:54.29ID:Z+ih/eCA0 関空も動物だし
蝦夷も動物
蝦夷も動物
301名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:45:58.74ID:+A5FXHjC0 こういうスレで逆張りしたりジャップ連呼してレス欲しがるような毎日を送るようになっちゃった人生ってこの先何の希望があるんだろうな
ウケるけど
ウケるけど
302名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:01.20ID:9M3xQ7Nd0303名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:03.59ID:M6JzNPiS0 >>296
陰湿なんだよな〜
陰湿なんだよな〜
304名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:11.52ID:SOrlY1q90 >>275
なんで?店にどんな客が来たとかは職務上の情報だろ
なんで?店にどんな客が来たとかは職務上の情報だろ
305名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:37.56ID:+A5FXHjC0306名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:41.58ID:TSQDaUn/0307名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:46:47.75ID:5Mpj/VpY0 面倒だから一律一商品1000円にすれば早くまわせるよ。合理的な道民ならできるはず。
308名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:00.59ID:N7uuhNZW0309名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:09.36ID:Z+ih/eCA0 >>9
貴様を殺す
貴様を殺す
310名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:13.15ID:u+3MQc750 >>286
コンビニ店舗が災対基本法上の指定公共機関豊中だから無理してでも開けてくれてるんじゃね?
コンビニ店舗が災対基本法上の指定公共機関豊中だから無理してでも開けてくれてるんじゃね?
311名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:22.91ID:9M3xQ7Nd0 明らかな釣りにマジレス
312名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:26.26ID:74a5ncgV0 俺が店員なら店の商品を全部買い占めて、違うところで3倍の値段で売るな
レジが遅い?
釣りなんか出さないから全部万札でお願いします!
レジが遅い?
釣りなんか出さないから全部万札でお願いします!
313名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:35.91ID:cG3/83x30314名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:36.42ID:zsoHsgin0 >>9
晒し上げ
晒し上げ
316名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:44.35ID:dWWHUVn50 >>271
わかってても釣られに行く位そう言う輩が増えてるから釣られずにいられないのよ。お客様はもう神様ではありません。他のお客が不快な思いして立ち去って売り上げ減るくらいなら切り捨てた方がマシ相手にするだけ無駄暴れるならおまわりさんこいつですで十分
わかってても釣られに行く位そう言う輩が増えてるから釣られずにいられないのよ。お客様はもう神様ではありません。他のお客が不快な思いして立ち去って売り上げ減るくらいなら切り捨てた方がマシ相手にするだけ無駄暴れるならおまわりさんこいつですで十分
317名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:45.50ID:lXSnsB/r0 東日本大震災の時も
大概はすごい助け合いムードが蔓延してたんだけど
バカはいるんだよどこにも
しかし俺は阪神淡路の時、
東京のスタジオから偉そうに県の人間とかに
もっと迅速にできないのかとかぎゃあぎゃあ言ってた
クソアナウンサーだけは許せない 名前なんだっけなー
職員もみんな被災して家が倒壊したり家族が死んだりしてたのに
必死で働いてたんだぜ?
大概はすごい助け合いムードが蔓延してたんだけど
バカはいるんだよどこにも
しかし俺は阪神淡路の時、
東京のスタジオから偉そうに県の人間とかに
もっと迅速にできないのかとかぎゃあぎゃあ言ってた
クソアナウンサーだけは許せない 名前なんだっけなー
職員もみんな被災して家が倒壊したり家族が死んだりしてたのに
必死で働いてたんだぜ?
318名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:45.55ID:PqlhYvd40 そろばん暗算できないとは人間的にカタワだな
塾に生かせなかった親を殺すなりしろ
塾に生かせなかった親を殺すなりしろ
319名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:47.01ID:msqo398E0320名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:52.53ID:Fqy2a9ET0 え、文句言うやついるの
もし年寄りだったら、「おじいちゃん、そんなにお急ぎならあの世行きのバスがもうすぐ出ますよ、さあ急いで!」って耳元で言いたい
もし年寄りだったら、「おじいちゃん、そんなにお急ぎならあの世行きのバスがもうすぐ出ますよ、さあ急いで!」って耳元で言いたい
321名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:47:53.76ID:v9lUlV3P0 その遅いと言ったバカ写真撮れ
そしてスマホ繋がるならネットで全世界に晒してやればいい
そしてスマホ繋がるならネットで全世界に晒してやればいい
323名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:48:02.91ID:+A5FXHjC0 >>296
自我が強すぎるんだよ
東北のようなある意味閉鎖された地域と、土地が広い大陸的な奔放な地域の差はあるのかも知れないが、
そのまま都会に出てくると、買ってもいない肉を胃袋が覚えるような人間になってしまう
自我が強すぎるんだよ
東北のようなある意味閉鎖された地域と、土地が広い大陸的な奔放な地域の差はあるのかも知れないが、
そのまま都会に出てくると、買ってもいない肉を胃袋が覚えるような人間になってしまう
324名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:48:05.95ID:FslGrTua0 東日本大震災直後、近所のコンビニでおばちゃんがそろばん弾いて売ってくれた時はホントありがたかった。
325名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:48:08.81ID:SOrlY1q90 >>309
はいアウト
はいアウト
326名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:48:12.57ID:N352hgLD0 遅いと怒鳴ればタダで持っていけるかもと期待してるんだよ
こんなときだから配ってくれとか平気で言う
こんなときだから配ってくれとか平気で言う
327名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:48:34.07ID:tkN8aSyE0 通常の数倍の価格で売るチャンスじゃん
文句言う暇あるなら便乗して儲ける方法考えろよ
文句言う暇あるなら便乗して儲ける方法考えろよ
328名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:21.32ID:oVtMFZTh0 根本的にコンビニ店員を通常時から社会の底辺に思っているやつが多いんだろう
だからこんな時にコンビニ店員に当り散らす
こういうやつらは会計が済んでも「ありがとう」も「サンキュー」も言えないんだろうな
”客様は神様だ!”っていう思い込みから改めたほうがいい
だからこんな時にコンビニ店員に当り散らす
こういうやつらは会計が済んでも「ありがとう」も「サンキュー」も言えないんだろうな
”客様は神様だ!”っていう思い込みから改めたほうがいい
330名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:28.04ID:veuXMN4/0 >>9の人気に嫉妬・・・
331名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:37.43ID:+A5FXHjC0 >>317
阪神淡路の時フジテレビ系列の関西テレビは恐怖映画の音楽を流しながら中継してたしなw
阪神淡路の時フジテレビ系列の関西テレビは恐怖映画の音楽を流しながら中継してたしなw
332名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:47.68ID:1x1Aeb2r0333名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:47.83ID:Kd3sIcwY0 嫌なら辞めろや変わりならいくらでもいるんだぞ
334名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:50.16ID:Z+ih/eCA0 >>325
やれるものならやってみろ
やれるものならやってみろ
335名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:49:51.65ID:v9lUlV3P0337名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:50:04.90ID:HIt56dTB0 これが東京だったらもっと酷いことになるだろ
338名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:50:14.92ID:4pLpp68n0339名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:50:29.39ID:lXSnsB/r0340名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:50:56.22ID:LwhVK6kB0 >>292
おっさんおばさんとか老いると怒りの沸点低くなるしプライドだけ高く内面も外見も醜くなっちゃうよね、、
日本人のおじおばさんが若いのを求めるのはそこだと思う、自分達が内も外も醜いのを分かってるから
話がちょっと逸れたけど
おっさんおばさんとか老いると怒りの沸点低くなるしプライドだけ高く内面も外見も醜くなっちゃうよね、、
日本人のおじおばさんが若いのを求めるのはそこだと思う、自分達が内も外も醜いのを分かってるから
話がちょっと逸れたけど
341名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:50:59.12ID:+A5FXHjC0342名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:51:26.15ID:qYDuZzsv0 一番叩くべきはこんな状況でも営業を続けるコンビニ事態だな、コンビニ店員が犠牲になる必要などない
343名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:51:31.86ID:iPtQ+GT60 たかがコンビニ店員が
文句言わず働く外人はいくらでもいるぞ
文句言わず働く外人はいくらでもいるぞ
345名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:51:50.53ID:viTvNh030346名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:51:56.80ID:aY1WKk660 商品もposレジ仕様になってるから
金額表記自体を探し出さなくちゃならんのかね?
それから電卓打ちだと時間はかかるよね
セイコーマートがインバーターでレジを動かしてたのは
こういうのを回避する意味もあったんだろうね
金額表記自体を探し出さなくちゃならんのかね?
それから電卓打ちだと時間はかかるよね
セイコーマートがインバーターでレジを動かしてたのは
こういうのを回避する意味もあったんだろうね
347名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:52:06.30ID:QKGHhP3R0 これってアリですかの笹野高史お婆ちゃんなら上手いこと言ってくれそう
349名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:52:36.15ID:gKbtHrCV0 なんだかねえ、災害時のスレ位釣りやめられんのかねえ
350名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:52:37.48ID:1x1Aeb2r0 >>284
理不尽な要求する客がカスなのは当たり前だがこのツイートした奴がクズなのも事実じゃん
目糞鼻糞
そもそも客がワガママなのは接客業やったことある奴なら常識
それに耐えれずツイートする奴は幼稚なクズガキですと言っているようなもの
理不尽な要求する客がカスなのは当たり前だがこのツイートした奴がクズなのも事実じゃん
目糞鼻糞
そもそも客がワガママなのは接客業やったことある奴なら常識
それに耐えれずツイートする奴は幼稚なクズガキですと言っているようなもの
351名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:52:41.83ID:rtA6BXQ10 >>9
最近こいつみたいな日本人増えてきたわ。やたら要求細かく高慢チキ
最近こいつみたいな日本人増えてきたわ。やたら要求細かく高慢チキ
352名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:52:43.63ID:1U9v0nz90 クレーマーは排除すればいい。
非常時だし安全上の理由でOK。
退去しないのは通報すればいい。
非常時だし安全上の理由でOK。
退去しないのは通報すればいい。
354名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:05.07ID:5Mpj/VpY0355名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:19.76ID:QKBzgFn40356名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:24.21ID:kQoLbiuF0 コンビニが閉店してるのって昭和天皇崩御で自粛した日くらいじゃないか?
358名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:30.35ID:nFhWPKo80 >>1
店員なんか人間じゃないよ
店員なんか人間じゃないよ
359名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:33.97ID:AfhxEF+5O グラムで売れば。
500cまで1000円。 それ以下は無いよ。
500cまで1000円。 それ以下は無いよ。
360名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:37.04ID:lt6rxQw10 嫌ならやらなきゃいいのに
361名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:39.84ID:kwi91+r60 みんな我慢してるのにその中でクレーム言っちゃうやつがいるんだよな
関空のおっさんもそう
こんな時くらい我慢しろよ
関空のおっさんもそう
こんな時くらい我慢しろよ
363名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:57.28ID:oaOIICr00 小さくて 弱い犬ほどよく吠える
364名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:53:58.76ID:R/FZURBc0 嬉しそうにスレ眺めてる>>9が目に浮かぶ
365名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:01.50ID:cG3/83x30 >>313
ググってみたらこの機種はカギを使って開けてレバーを引くと停電時でも出てくるタイプみたい
んでそのカギは設置してあるお店や会社が持ってるってパターンはほとんどなくて
補充に来るにーちゃんだけ持ってるらしいな
こんな状態で緊急対応とかアピールすんなよw
管理者もハンドルやバッテリー付きのまともなもの設置しろ!!
ググってみたらこの機種はカギを使って開けてレバーを引くと停電時でも出てくるタイプみたい
んでそのカギは設置してあるお店や会社が持ってるってパターンはほとんどなくて
補充に来るにーちゃんだけ持ってるらしいな
こんな状態で緊急対応とかアピールすんなよw
管理者もハンドルやバッテリー付きのまともなもの設置しろ!!
366名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:14.69ID:1x1Aeb2r0369名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:29.35ID:+A5FXHjC0 >>9がすごく叩かれているように見えるけど、実際は一匹の精神病+知恵遅れの最悪ハイブリッドがID変えながら延々と叩いているのが殆どな図なw
キチガイが興奮すると笑えるな
キチガイが興奮すると笑えるな
370名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:33.98ID:lXSnsB/r0371名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:46.08ID:8slvRQP/0 早い遅いは時間的なものじゃなく店員の動きや要領の悪さを見て言う場合が多いんだよな
372名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:52.36ID:qYDuZzsv0 無理矢理出社させられて、無理矢理気が立ってる客の相手をさせて、奴隷の方がまだ優しく扱ってもらえるぜ
373名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:54:58.59ID:e8RJC76f0 「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
おいおい何時ものお前らなら
「休ませないブラック会社最低」とか
「嫌なら辞めろよ、自己責任」とか言うじゃないか
なんだよダブスタか?
俺は非常時に店開けてくれてアリガトウと思ってるよ。
おいおい何時ものお前らなら
「休ませないブラック会社最低」とか
「嫌なら辞めろよ、自己責任」とか言うじゃないか
なんだよダブスタか?
俺は非常時に店開けてくれてアリガトウと思ってるよ。
374名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:55:03.48ID:Z+ih/eCA0 >>343
外国人もイヤだろ
外国人もイヤだろ
376名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:55:19.45ID:yxudyXpx0378名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:55:59.48ID:rtA6BXQ10379名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:15.77ID:zQwwSruJ0380名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:24.55ID:GKTMD/nO0 ジャップの民度なんぞ所詮こんなもの
381名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:26.82ID:5Mpj/VpY0 >>355
店閉めて売りに行くんだよ
店閉めて売りに行くんだよ
384名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:48.33ID:Bg1xgWAe0 全員が怒ってるワケでもないだろうが
列作ってると店員からすれば
全員に言われてるように感じるだろうし
まぁ今の過剰な「おもてなし強要」の時代で
接客業はどこも大変だよね
列作ってると店員からすれば
全員に言われてるように感じるだろうし
まぁ今の過剰な「おもてなし強要」の時代で
接客業はどこも大変だよね
385名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:48.41ID:48NY6hzW0 これ北海道だからまだマシだ
大阪の地震台風はもっとヤバかった
ほんとに関西人って野蛮だと分かりました
大阪の地震台風はもっとヤバかった
ほんとに関西人って野蛮だと分かりました
386名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:56:59.67ID:4pLpp68n0 電気店でも電池が高いと文句言ってたのがいたな
中身映ってたけどあれ最新国内産電池のいいやつだよ
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/goodmedia-wholesale_20180427-000009
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/bousaikeikaku_ls12441
これ
800円なら普通の価格
不満なら外国産のくっそ安いのでも買いに行け
中身映ってたけどあれ最新国内産電池のいいやつだよ
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/goodmedia-wholesale_20180427-000009
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/bousaikeikaku_ls12441
これ
800円なら普通の価格
不満なら外国産のくっそ安いのでも買いに行け
388名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:17.59ID:k5iGC7T30 非常時は双方大変
ちょっとしたことでも文句言いたくなる精神状態だろうに、買い物一つするのも一大事になってる
いい意味で最初から諦める気持ちが大事よ
ちょっとしたことでも文句言いたくなる精神状態だろうに、買い物一つするのも一大事になってる
いい意味で最初から諦める気持ちが大事よ
389名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:20.38ID:G+5xg/we0 >>83
強盗乙
強盗乙
390名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:23.86ID:wWB1Euu+0 「責任者出てこいや!!」と、関空で怒鳴ったジジイ
北海道に行ったんだww
北海道に行ったんだww
392名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:40.33ID:b980CiwV0 こういうバカどもがいるから義援金なんて払おうとも思わなくなる。
393名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:43.24ID:1U9v0nz90 セイコーマートは従業員の車から電気とってレジ動かしてたんだよな。
これも緊急時ならしゃあないか。
これも緊急時ならしゃあないか。
394名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:57:55.98ID:vTNCdN4F0 東京で帰宅困難者に暴利の飲料売っていた東京人がおにぎり千円でたたくと
395名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:58:05.06ID:ahswyt330 高い民度()
396名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:58:21.55ID:R8+j+VuX0 ボランティアの炊き出しが凄いとかニュースにして騒いでたからな
そろそろボロが出るころだと思ってたよ
そろそろボロが出るころだと思ってたよ
397名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:58:39.64ID:QKBzgFn40 手作業なので大変時間がかかります
大変申し訳ありませんがお急ぎの方、行列をお待ちいただけない方の当店の利用はご遠慮いただきますので
ご了承のほどお並びくださいますよう宜しくお願い申し上げます
って看板立てちまえよ
大変申し訳ありませんがお急ぎの方、行列をお待ちいただけない方の当店の利用はご遠慮いただきますので
ご了承のほどお並びくださいますよう宜しくお願い申し上げます
って看板立てちまえよ
398名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:01.26ID:pBkFzP6q0 そんなので怒るやつは日本人じゃないだろ。
311の時だってみんな黙って一晩並んでたぞ。
混乱を減らすためにもお一人様3個までとか、おつりは出ませんとか、店側も考えた方がいい。
311の時だってみんな黙って一晩並んでたぞ。
混乱を減らすためにもお一人様3個までとか、おつりは出ませんとか、店側も考えた方がいい。
399名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:05.44ID:ZSI+1hey0 底辺ほどこういう時でかい態度をとる
400名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:14.22ID:+A5FXHjC0 今回の地震はメトロノームを超えるスターが出るだろうか
401名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:16.62ID:v9lUlV3P0402名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:29.27ID:9M3xQ7Nd0403名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:35.77ID:IeFEgCoJ0 >>9
こんにちはクズ!
こんにちはクズ!
404名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:51.73ID:k3z84lAS0 この店員に寄付したい
405名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:54.67ID:tQ2je7EC0 ジャップ最低だな
韓国人のように礼節を教育されていない土猿民族JAP
韓国人のように礼節を教育されていない土猿民族JAP
406名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:56.92ID:/ZVg2E1R0 >>1
北海道から東京に移住してる奴らも相当クズ
北海道から東京に移住してる奴らも相当クズ
407名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 14:59:58.96ID:kaNIDlZl0 いつから客は何しても許されるようになったのだろう
サービス業界は客からのクレームには警察を呼んだほうがいい、
サービス業界は客からのクレームには警察を呼んだほうがいい、
408名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:05.56ID:5Mpj/VpY0409名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:26.26ID:R0J3wGQn0 取材に来てるマスゴミ関係者でしょ
あいつらイライラしてるよ北海道で
来たくないけど行けって言われて来てる辞めれば良いのに
あいつらイライラしてるよ北海道で
来たくないけど行けって言われて来てる辞めれば良いのに
410名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:38.00ID:htdBVBW70 バイトが頑張りすぎるから日本の労働が非正規化、ブラック化するんだよ
最低時給なんだから最低の労働でも文句言われる筋合いはない
最低時給なんだから最低の労働でも文句言われる筋合いはない
411名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:40.09ID:4pLpp68n0 >>402
まとめサイトでこういうの乗せると稼げるからだろうな
まとめサイトでこういうの乗せると稼げるからだろうな
412名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:41.67ID:/ZVg2E1R0 >>9
無職って攻撃性強いよな
無職って攻撃性強いよな
413名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:53.17ID:53NuXd0c0 非常事態になると5ちゃんみたいな世界が
現実になるんだよなw
人間の本性むき出し
現実になるんだよなw
人間の本性むき出し
414名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:00:57.53ID:8gHCpdFF0 コンビニバイト経験者なら分かると思うけど
文句言うやつとか鬱陶しい客って
ほんま年寄りが多いよな
未だに覚えてるけどパスタとコーヒー一つずつ
置かれて「割り箸」とだけ言われて
割り箸一本付けたら「もう一本追加するだろ普通」とか意味不明な理屈かましてきたのも年寄りだった
文句言うやつとか鬱陶しい客って
ほんま年寄りが多いよな
未だに覚えてるけどパスタとコーヒー一つずつ
置かれて「割り箸」とだけ言われて
割り箸一本付けたら「もう一本追加するだろ普通」とか意味不明な理屈かましてきたのも年寄りだった
416名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:01:29.90ID:8Ou2EzUk0 __ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、道民すぐ怒るん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、道民すぐ怒るん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
417名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:01:30.95ID:86a52YGo0 この人本当に店員なのか?
家を投げ出してまでくる必要ないし。そもそも他に家族いないなら家にいても仕方がないし家に家族がいるなら任せられるなら任せられるし、
家を投げ出してきたのは自分の勝手。 恩に着せたいだけなのか?だったら家で復旧作業してたらいい。
レジで遅いと怒る人間なんかほんの一握りだろ・・・・・・
なんか被災地や現場見ないで想像で誰かを批判したいだけにしか見えないわ。
怒る人は居たとしてもその何倍も感謝する人のほうが多かっただろうに。
家を投げ出してまでくる必要ないし。そもそも他に家族いないなら家にいても仕方がないし家に家族がいるなら任せられるなら任せられるし、
家を投げ出してきたのは自分の勝手。 恩に着せたいだけなのか?だったら家で復旧作業してたらいい。
レジで遅いと怒る人間なんかほんの一握りだろ・・・・・・
なんか被災地や現場見ないで想像で誰かを批判したいだけにしか見えないわ。
怒る人は居たとしてもその何倍も感謝する人のほうが多かっただろうに。
418名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:01:40.28ID:FQDXbbVI0 ふざけんな! 北海道新聞で育った道民のメンタル舐めるなや! 常にこっちの要求を通せ!
自衛隊は糞だから中傷しまくるが雪まつりは手伝えボケ! 俺らが支持する札幌市長のお言葉だ!
自衛隊は糞だから中傷しまくるが雪まつりは手伝えボケ! 俺らが支持する札幌市長のお言葉だ!
419名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:02:04.35ID:9M3xQ7Nd0420名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:03:00.32ID:hyd36Ntq0 西友肉返金DQNが住んでいたり、バター価格を
吊り上げてるホクレンがある土地柄だもの。
金払っただけ偉いだろ。
吊り上げてるホクレンがある土地柄だもの。
金払っただけ偉いだろ。
421名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:03:09.89ID:hiAJYA9D0 昨日再開した千歳でもチケット取れないと切れていた人結構いたな
424名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:00.05ID:HUJwwq4t0425名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:04.52ID:5VqaUc920 もう売るのやめて店閉めろよ
426名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:04.59ID:w/7O5LXa0 典型的な下品な朝鮮猿だな
427名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:14.57ID:5Mpj/VpY0428名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:14.76ID:TxSV1O0+0 接客やってた頃
オープン1時間前くらいに暇な年寄りが沢山来て
集団で「暑いから入れさせろ」と詰め寄られたことあるわ
というか実際に腹パンとか殴られた
年寄りは本当に凶暴だから気をつけて
オープン1時間前くらいに暇な年寄りが沢山来て
集団で「暑いから入れさせろ」と詰め寄られたことあるわ
というか実際に腹パンとか殴られた
年寄りは本当に凶暴だから気をつけて
429名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:34.54ID:qSLa5IlC0 頭おかしいクレームする奴はだいたい在チョン
430名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:51.08ID:Eacb4buU0 こんな状況で怒る人いるんだ…
にわかに信じられない
にわかに信じられない
431名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:04:53.48ID:5CeBYYiT0 道民は不愛想やからな、それに比べて大阪民ときたら...
433名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:05:01.63ID:nfozmHEF0 大阪、北海道、福岡はやたら韓国人が多いからな
旅行先の人気も
旅行先の人気も
434名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:05:13.06ID:cii/p02e0 本題と関係ないが
アルバイト氏には気の毒ではあるが
苦情を訴える相手は店主
ツイートは解雇案件
ネットのおかげで個々人の放送局が現れたが、責任がついてくる
情報発信は慎重に
宮川選手の女の子などが出てくるようになった
あんなの一つ間違えば若くして人生が狭くなってしまってたぞ
アルバイト氏には気の毒ではあるが
苦情を訴える相手は店主
ツイートは解雇案件
ネットのおかげで個々人の放送局が現れたが、責任がついてくる
情報発信は慎重に
宮川選手の女の子などが出てくるようになった
あんなの一つ間違えば若くして人生が狭くなってしまってたぞ
435名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:05:24.84ID:4pLpp68n0 >>427
その一方で今回の北海道地震でも、受け付けてないって言ってるのに
無理やり救援物資送ろうとするアホがいるようだしね…
行政が電話対応に追われてるみたい
どこに送ればいいか、とかアホみたいな問合せで
その一方で今回の北海道地震でも、受け付けてないって言ってるのに
無理やり救援物資送ろうとするアホがいるようだしね…
行政が電話対応に追われてるみたい
どこに送ればいいか、とかアホみたいな問合せで
436名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:05:26.42ID:w8W8RwZP0 台風被害にあった関西はみんなで助けあってるのにな
437名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:06:08.71ID:1prZpRzF0438名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:06:15.49ID:VCHmn9Py0 >>6
じゃあ韓国に帰れば?
じゃあ韓国に帰れば?
439名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:06:38.54ID:kyKe4enu0 事前に言わないからだよ。
レジ打ち1人当たり5分かかります。
待ち時間を計算して、ご理解いただけるお客様はお並びください。
これだけで客は黙る。
レジ打ち1人当たり5分かかります。
待ち時間を計算して、ご理解いただけるお客様はお並びください。
これだけで客は黙る。
440名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:06:51.71ID:VCHmn9Py0 うん、そろばんの出番だな
441名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:06:58.89ID:cw3qBzmY0 本当に日本人ってクズばかりだな
なんかどんどんクズになってきてる気がする
なんかどんどんクズになってきてる気がする
442名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:07:22.00ID:v1/tWEkm0 震災の時めちゃんこハリキる新聞屋思い出した
443名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:07:28.32ID:PAwhJucb0 災害に便乗して普段の1.5倍とか2倍で売ろうとするなら多少ムカっと来るけど
こんだけ滅茶苦茶にされて普段通り商売してくれるだけでも神対応なのにな
こんだけ滅茶苦茶にされて普段通り商売してくれるだけでも神対応なのにな
444名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:07:47.32ID:aGcu/Kou0 大地震が起こるとコンビニ、スーパーは儲かるよなw
445名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:07:50.11ID:jLRkN3lH0 すぐ怒るのは
チョンコちゃんランド人にはよくあること。
チョンコちゃんランド人のニ・チ・ジョ
チョンコちゃんランド人が切れる参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c
チョンコちゃんランド人にはよくあること。
チョンコちゃんランド人のニ・チ・ジョ
チョンコちゃんランド人が切れる参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=0tPbisA4q-c
446名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:07:51.27ID:+A5FXHjC0447 【東電 87.1 %】
2018/09/08(土) 15:07:52.85ID:blhwyWEN0 モノうるってLVジャネエゾ
448名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:01.52ID:4pLpp68n0 >>443
本当にな
本当にな
450名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:27.42ID:39QaBa/40 あおる奴は在チョン。
火事場泥棒と同じ事。
火事場泥棒と同じ事。
451名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:30.15ID:Z+ih/eCA0452名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:35.22ID:Tvs37NMJ0 最近特にこういった身勝手な人が多くなったよね。
我慢できない人が…
ウリを最優先しろニダ!「」
我慢できない人が…
ウリを最優先しろニダ!「」
453名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:44.85ID:agb9Cdt90 嫌なら閉めろよカス
454名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:51.78ID:+fkqSOEW0 物を売るってレベルじゃねーぞ!って奴だな
みんな被災者なんだから優しくなりたいもんだ
みんな被災者なんだから優しくなりたいもんだ
456名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:08:57.97ID:nfozmHEF0 >>439
そんなんわざわざ言ったり書いたりせんでも、普通の日本人なら状況を察して文句言わんやろ
そんなんわざわざ言ったり書いたりせんでも、普通の日本人なら状況を察して文句言わんやろ
457名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:09:14.67ID:NNu1Cn/40458名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:09:25.46ID:1prZpRzF0459名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:09:38.97ID:O10b4FJG0 そっか、今はコード読みとりで値札貼ってないもんな
電卓だからって問題じゃないな、そりゃ時間かかるわ
商品売ってくれるだけありがたいと思わないとな
電卓だからって問題じゃないな、そりゃ時間かかるわ
商品売ってくれるだけありがたいと思わないとな
460名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:09:54.52ID:rKhp9J8b0 なんでそんな状況で店開けんの?
開けなくても誰も死なないのに
開けなくても誰も死なないのに
463名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:10:21.74ID:WYgHnmtp0 じゃあ全部持ってっちゃえよ
どうせ元の在庫数なんてしばらくわからんし
みんなでやればいい
どうせ元の在庫数なんてしばらくわからんし
みんなでやればいい
464名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:10:28.41ID:aGcu/Kou0 見ようによっては単なる大盛況という話しだしなw
465名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:10:29.28ID:1wcSzrAE0 怒ってもどうにもならんが
防衛本能として被災者はイライラするもんらしいよ
防衛本能として被災者はイライラするもんらしいよ
466名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:10:41.13ID:RzUMAyTF0 こんな時にもDQNなのが日本人
サービス業なんて絶対やるべきじゃない
サービス業なんて絶対やるべきじゃない
467名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:16.82ID:5VqaUc920 土人は醜い
468名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:25.41ID:nfozmHEF0 >>461
旅行先と書いてあるやろ、盲目か
旅行先と書いてあるやろ、盲目か
469名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:28.82ID:6CWaIFzL0 いや文句言われたくないなら店を閉めたらええ
ヒーローとは自己犠牲の塊でないとできない
中途半端な偽善者は自分の事だけ考えてた方が吉
ヒーローとは自己犠牲の塊でないとできない
中途半端な偽善者は自分の事だけ考えてた方が吉
470名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:45.46ID:R8+j+VuX0471名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:54.74ID:3qqr8Zf10 煽りネトウヨは気持ち悪い。
日本から出て行くべき。
日本から出て行くべき。
472名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:11:55.59ID:NNu1Cn/40 でもこういう状況で客が100にん並んでてそのうちひとりが馬鹿野郎だったらこのネタ成立するんだよな
客が店員の代わりにガツンと言ってやらにゃならんのだと思うわ
客が店員の代わりにガツンと言ってやらにゃならんのだと思うわ
474名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:12:19.16ID:zxT8Stym0475名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:12:20.87ID:OtkeETpF0 衣食足りて礼節を知る、だな
476名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:12:26.89ID:OaJMA/bf0 お客様は神様だとか言う勘違い野郎はまだいるのかね
477名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:12:42.40ID:l9HRGlE80 菓子とか値札付いてたったけ?
バーコード読めなきゃレジできなくね?
いちいち棚の値札確認しに行くのか?
バーコード読めなきゃレジできなくね?
いちいち棚の値札確認しに行くのか?
478名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:13:13.36ID:AjL0X0Cw0 中国人バイトのレジでも
480名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:13:17.60ID:+A5FXHjC0 こういう時は物持っている側が強いのにな
それでも営業してくれるんだからありがたいだろうに
それでも営業してくれるんだからありがたいだろうに
481名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:13:41.53ID:HZ3asziX0 >>475
便利すぎて足ることを知らない現代人が多いんだよね
便利すぎて足ることを知らない現代人が多いんだよね
482名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:14:11.22ID:aFr4oiup0 いたわ
なんも食うもんないのかって大わざとらしく店員に詰め寄る年寄り
店員も被災者なんだよ
自家用車のエンジンから電気引っ張って暗い中営業してくれてるのはありがたいことだと思わなきゃ
なんも食うもんないのかって大わざとらしく店員に詰め寄る年寄り
店員も被災者なんだよ
自家用車のエンジンから電気引っ張って暗い中営業してくれてるのはありがたいことだと思わなきゃ
483名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:14:20.02ID:WCDwfuU90 俺の住んでいるところではそういうのにお目にかかったことが無いな
イラついてるのは都市部だけの話なんだろけど店開けて、しかも震災価格でないだけありがたいと思ってるよ
買占めもお互いにしないようにしてるし、場合によっては譲ったりしてる
イラついてるのは都市部だけの話なんだろけど店開けて、しかも震災価格でないだけありがたいと思ってるよ
買占めもお互いにしないようにしてるし、場合によっては譲ったりしてる
484名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:14:29.63ID:gyums7G6O 北海土人の民度
485名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:14:30.83ID:Fqy2a9ET0488名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:15:13.57ID:nfozmHEF0 >>479
しつけーな、いちゃもんつけが
しつけーな、いちゃもんつけが
489名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:15:20.04ID:Cg/fQnut0490名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:15:28.60ID:HZ3asziX0 >>477
値札シールもあるからペチペチ貼るんだよ
値札シールもあるからペチペチ貼るんだよ
492名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:15:56.85ID:emzLGTfr0 え、ボランティアじゃなくてしっかり金もらってやってるんだろ?
「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」とか言われても、すげえ違和感ある
「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」とか言われても、すげえ違和感ある
493名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:16:11.40ID:XbDSwG+d0 ウチのマンションでも電気復旧遅いって管理人に怒鳴ってるクズオヤジがいたわ
494名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:16:12.54ID:4pLpp68n0 これが嫌だったら店閉めればいいとか書いてるアホは、
いざ被災してどこの店も閉まってたらブチ切れそうだな
いざ被災してどこの店も閉まってたらブチ切れそうだな
496名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:16:15.29ID:SH9niC8S0 んと、言ってははなんだが、余り必死こかないでねと。
適当にやって、適当に休まんと、後からガクッとくるよ
適当にやって、適当に休まんと、後からガクッとくるよ
498名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:16:44.20ID:67C7z5YX0 文句を言うのは、いつも老害
この前の台風後のスーパーでぶつぶつ文句たれてた
この前の台風後のスーパーでぶつぶつ文句たれてた
499名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:16:47.14ID:e8RJC76f0 女性店員「「家を投げ出してレジに立ってるって忘れないでほしい!」
これが
店オーナー「この状態で店を営業してやってるから感謝しろよ」
だったらお前ら罵倒の嵐だろ?
ダブスタ気持ち悪い
これが
店オーナー「この状態で店を営業してやってるから感謝しろよ」
だったらお前ら罵倒の嵐だろ?
ダブスタ気持ち悪い
500名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:05.92ID:aGcu/Kou0 店の在庫が全て空になるわけだろ
そりゃ忙しくなるわなw
そりゃ忙しくなるわなw
501名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:18.99ID:4pLpp68n0502名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:21.21ID:oXL+ZHYv0 さっき覗いてきた15時閉店の近所のコンビニ、普段見たことない男のブサ店員がなんかハイテンションになってて色んな客のこと「また来た」とか悪口みたいのずーっとお喋りしててうざかったわー 、接客向いてない
多分これからの品出しの為だけに呼ばれたんだろうけど
「シッ」とかなだめてるもう1人の店員は地震直後、暗闇で必死に接客してた人だったから心の中で応援しといた
多分これからの品出しの為だけに呼ばれたんだろうけど
「シッ」とかなだめてるもう1人の店員は地震直後、暗闇で必死に接客してた人だったから心の中で応援しといた
503名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:44.00ID:SipiUwlV0 俺は少子高齢化の影響だと思うが
被災云々抜きに怒りっぽい人が多すぎる
特に年配者
要は自分の方がえらいという価値観が強いから
サービス業や年下に強く当たれるんだろうな
弱い者には本当に強い
被災云々抜きに怒りっぽい人が多すぎる
特に年配者
要は自分の方がえらいという価値観が強いから
サービス業や年下に強く当たれるんだろうな
弱い者には本当に強い
504名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:46.05ID:ylHWRG6+0 キレるクソジジイ
505名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:17:53.72ID:emzLGTfr0 お金もらって行ってる「仕事」だからな
仕事は被害者とか関係なくみんな大変な思いでやってるし、別にこの人が特別なわけではない
仕事は被害者とか関係なくみんな大変な思いでやってるし、別にこの人が特別なわけではない
506名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:13.76ID:5VqaUc920 >>477
検品用の端末でピコピコバーコード通すと値段が分かる!電池が切れたら棚まで見に行くか適当に値段を決めるんだろうけど
検品用の端末でピコピコバーコード通すと値段が分かる!電池が切れたら棚まで見に行くか適当に値段を決めるんだろうけど
507名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:13.86ID:nfozmHEF0 >>497
お前、チョンコけ?
お前、チョンコけ?
508名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:14.99ID:Fqy2a9ET0 どうでもいいけど、こういう時どうやって売ってるの?
客は商品の棚から持ってくるから値段がわかるけど、カウンターにいる店員は全商品の金額把握してないでしょ?
こういう時はざっくり計算なの?
客は商品の棚から持ってくるから値段がわかるけど、カウンターにいる店員は全商品の金額把握してないでしょ?
こういう時はざっくり計算なの?
511名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:31.42ID:w/7O5LXa0 馬鹿でマヌケなチョン猿の火病
512名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:32.95ID:OiYXVMwU0 昔はレジも手打ちだったんだよな。
513名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:18:44.27ID:2AfdZnu+0 >>1
うちの田舎じゃ、暖かい声をかける客が多かったけどな。
無論俺も声をかけた。
空けてくれてるだけ幸せだよ。
しかし、今の世の中で北海道全域が停電するなんて思わなかった。
家もあるし、被害もなかったが、完全停電するだけで街の機能がマヒするなんてと
今更ながら恐ろしいものを感じたよ。
うちの田舎じゃ、暖かい声をかける客が多かったけどな。
無論俺も声をかけた。
空けてくれてるだけ幸せだよ。
しかし、今の世の中で北海道全域が停電するなんて思わなかった。
家もあるし、被害もなかったが、完全停電するだけで街の機能がマヒするなんてと
今更ながら恐ろしいものを感じたよ。
514名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:19:04.33ID:/SpbRMkv0 特別な訳じゃないだろうけど、店を閉めて自分の家の事に集中する事だって可能な訳で
そこをおして店を開けている事は認めてしかるべきだろうよ
緊急事態なのだし
そこをおして店を開けている事は認めてしかるべきだろうよ
緊急事態なのだし
515名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:19:19.31ID:4pLpp68n0517名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:19:29.12ID:S26xYruQ0 >>46
なんでこんか人間になっちゃうんだろう
なんでこんか人間になっちゃうんだろう
519名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:19:48.40ID:Fqy2a9ET0520名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:19:56.36ID:uaaFIVySO521名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:20:09.69ID:uck4ZWFv0 横柄な態度の客には物売ったらあかん
帰ってもらいなさい こう言う馬鹿のせいで義援金の集まりが悪くなる
文句言う客は料金2倍取りなさい レジに貼っておいたら良い
帰ってもらいなさい こう言う馬鹿のせいで義援金の集まりが悪くなる
文句言う客は料金2倍取りなさい レジに貼っておいたら良い
522名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:20:26.09ID:4pLpp68n0 >>513
専門家も日本でこのようなブラックアウトが起きるのは極めてまれ、と言ってた
専門家も日本でこのようなブラックアウトが起きるのは極めてまれ、と言ってた
523名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:20:31.39ID:emzLGTfr0 一円ももらわずボランティアやってる人も大勢いる中で、
金もらってやってるこのバイトの何を称賛しろと?
金もらってやってるこのバイトの何を称賛しろと?
524名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:07.78ID:5VqaUc920 >>521
なんか飲み屋で注文の仕方でビールの値段が変わるのあったよな
なんか飲み屋で注文の仕方でビールの値段が変わるのあったよな
525名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:23.44ID:/SpbRMkv0 昔コンビニ店員やってた時、値段付けあった
値段ついてるんじゃないかなぁ
値段ついてるんじゃないかなぁ
526名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:29.72ID:SipiUwlV0 商売ならお客を拒否することも法的に問題ない
こういう時に人間性が出るね
こういう時に人間性が出るね
528名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:44.23ID:z3UuVGC90 これはその通りだろ
店の人だって被災してる
関空でも職員も被災してるのに客は自己中な奴ばかり
店の人だって被災してる
関空でも職員も被災してるのに客は自己中な奴ばかり
529名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:48.78ID:2AfdZnu+0 >>514
防犯カメラも店員も手薄な状況なわけで、
やろうと思えば盗みもできるわけだからな・・・
事実うちの町でも家電量販店なんかは玄関付近に電池や防災グッズを置いて
そこだけで販売してたし。
そういやコンビニでは通電状況も分かったなあ・・・
まず真っ先にお茶と水が売り切れ、残ってるのはコーラなど、温かったら飲めないものばっか。
二日目には一部が通電して、そう言うのも売れてた感じもある。
防犯カメラも店員も手薄な状況なわけで、
やろうと思えば盗みもできるわけだからな・・・
事実うちの町でも家電量販店なんかは玄関付近に電池や防災グッズを置いて
そこだけで販売してたし。
そういやコンビニでは通電状況も分かったなあ・・・
まず真っ先にお茶と水が売り切れ、残ってるのはコーラなど、温かったら飲めないものばっか。
二日目には一部が通電して、そう言うのも売れてた感じもある。
530名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:21:51.49ID:3tlgAf6r0 一方セイコーマートは
全店舗に非常用電源を配備し
バリバリPOS回してた
全店舗に非常用電源を配備し
バリバリPOS回してた
531名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:22:21.47ID:TmJRffGS0 モン客w
532名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:22:40.01ID:Nqp7K7Fn0533名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:22:46.99ID:9M3xQ7Nd0534名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:22:49.40ID:1prZpRzF0535名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:22:57.66ID:+A5FXHjC0 関空は近隣から来ている南大阪地元のスタッフの態度が普段から壊滅的に悪いから、悪く言われてもある意味自業自得
538名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:23:28.80ID:989xI98p0 オーナー、店員も大変だろうが本当に死にそうなのは本部の店舗担当の人間だろうよ
539名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:23:30.28ID:VVfAgKAI0 北海道じゃモタモタしてると凍死するんだよね。
そこからせっかちな道産子精神が生まれた。
そこからせっかちな道産子精神が生まれた。
540名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:23:47.77ID:nfozmHEF0 >>527
オウム返ししか出来んようになったか、糞チョンコが
オウム返ししか出来んようになったか、糞チョンコが
541名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:09.56ID:1mGHCjh40 文句言うヤツには売らない権利があればいいのに
543名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:18.00ID:emzLGTfr0544名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:24.35ID:4pLpp68n0545名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:33.66ID:/WYpXYq20 今、バーコードだから
手打ちだといちいち値段確認しに行ってんのかな
大変やね
客に紙とペン渡して商品とるときに値段も一緒に書いてもらったらいいのに
手打ちだといちいち値段確認しに行ってんのかな
大変やね
客に紙とペン渡して商品とるときに値段も一緒に書いてもらったらいいのに
546名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:44.29ID:lRYB4khV0 さすが北の赤い大地
547名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:45.48ID:WTUkmyb40548名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:53.37ID:SipiUwlV0549名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:56.14ID:IeFEgCoJ0 >>516
じゃあただの馬鹿でクズじゃん
じゃあただの馬鹿でクズじゃん
550名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:24:58.22ID:hg7MS6sH0552名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:25:10.51ID:+A5FXHjC0 まあ冬じゃなくてよかったよな
553名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:25:15.55ID:6CWaIFzL0 ほんと従業員が神様だと思ってる奴は
チップでも払ったれや
俺は微塵にも思わんから商品代だけ払うが
チップでも払ったれや
俺は微塵にも思わんから商品代だけ払うが
554名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:25:51.02ID:2AfdZnu+0 >>522
実際、こういう事態を防ぐための備えはしてほしい。
あと、俺は公務員なんだがこういう時でも機能する電話とかがなかった。
警察や消防、中枢的な機関ならあるんだろうが・・・
今後そういう仕組みや緊急電話が配置されそうな気がする。
それから、北海道のニュースは日本全国みんな見られたんだろうが、
当事者の北海道民は、それこそナビの電話とか携帯でしか知り得ようがなく、
そしてガソリンも携帯の電池も失われて行き・・・
お年寄りとかは、周りの情報交換と市の広報車くらいしか情報入手の方法がなかった。
情報社会と言いつつ、実はちょっとした停電でこうなる。
なんて危ういんだと思ったよ。
実際、こういう事態を防ぐための備えはしてほしい。
あと、俺は公務員なんだがこういう時でも機能する電話とかがなかった。
警察や消防、中枢的な機関ならあるんだろうが・・・
今後そういう仕組みや緊急電話が配置されそうな気がする。
それから、北海道のニュースは日本全国みんな見られたんだろうが、
当事者の北海道民は、それこそナビの電話とか携帯でしか知り得ようがなく、
そしてガソリンも携帯の電池も失われて行き・・・
お年寄りとかは、周りの情報交換と市の広報車くらいしか情報入手の方法がなかった。
情報社会と言いつつ、実はちょっとした停電でこうなる。
なんて危ういんだと思ったよ。
555名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:25:55.16ID:emzLGTfr0557名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:25:58.25ID:A+YUx84p0 777円の購入に1000円札を出されたら電卓使うまでもなく333円の釣り銭に手を伸ばす
このくらいの暗算即座に出来ないやつはレジに立つんじゃねーよ
このくらいの暗算即座に出来ないやつはレジに立つんじゃねーよ
558名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:00.99ID:aGcu/Kou0 多分タバコと酒がバカ売れしてるなw
電気水道ガスが復旧するのが一週間もかからんだろ
そりゃ余裕を持ってタバコと酒と菓子がバカ売れすると見たw
電気水道ガスが復旧するのが一週間もかからんだろ
そりゃ余裕を持ってタバコと酒と菓子がバカ売れすると見たw
559名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:30.69ID:9M3xQ7Nd0560名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:34.51ID:1prZpRzF0561名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:36.35ID:EYLJ9Wuz0 本当に遅いからだろ
もたもた仕事すんなカス
もたもた仕事すんなカス
562名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:39.53ID:CGnA2kle0 テキパキやれよ、少しでもがんばってればそんなに怒らないだろう
563名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:26:43.12ID:nfozmHEF0 >>551
火病???
火病???
565名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:27:14.79ID:slAre7xv0 こうやってネットで愚痴ったりそれに反論したり共感したりするだけで
略奪とか暴動に至らないのがまだ日本らしさあって良い
略奪とか暴動に至らないのがまだ日本らしさあって良い
566名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:27:15.89ID:za4B6tr/0568名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:27:28.57ID:kwi91+r60 関空のおっさんより沸点低い道民
569名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:27:29.21ID:iFE+B0VC0 苛つく気持ちは分かるけどさ
非常時に通常のスピードを期待するなよ
みんな被害者なんだから、ちょっとずつ我慢しようぜ
非常時に通常のスピードを期待するなよ
みんな被害者なんだから、ちょっとずつ我慢しようぜ
570名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:27:44.42ID:fLimX1pk0 >>1
代金を後払いにすれば?
代金を後払いにすれば?
571名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:06.36ID:2AfdZnu+0 >>533
あと、情報交換できないから不安が先行するんだよ・・・
そもそも何かの危機的状況があっても、どう連絡するんだ?とか。
北海道全域が被災したようなもんだからなあ・・・
住んでる地域は震度2程度。
なのに思いっきりパニックだったし。
あと、情報交換できないから不安が先行するんだよ・・・
そもそも何かの危機的状況があっても、どう連絡するんだ?とか。
北海道全域が被災したようなもんだからなあ・・・
住んでる地域は震度2程度。
なのに思いっきりパニックだったし。
572名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:11.37ID:YdbkY0jj0 旭川でドラッグストアーのレジ待ちで一歳半の子供を一時間抱っこしたまま並んでたけど、文句言ってる人なんか一人も居なかったぞ
マジで腕もげるかと思ったけど、寝ててくれて助かった。
マジで腕もげるかと思ったけど、寝ててくれて助かった。
573名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:22.55ID:wWB1Euu+0 時事通信より抜粋
香川県坂出市の茶本正博(67)「関空の責任者出てこい!!」
香川県坂出市の茶本正博(67)「関空の責任者出てこい!!」
574名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:32.40ID:/WYpXYq20575名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:34.26ID:9M3xQ7Nd0576名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:43.68ID:T1nz2MF50 開けてくれるだけでありがとうだろ。
577名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:46.02ID:zgmeF/kl0 >>145
たまに登録もれがあるおtきは事務所と連絡とってレジのテンキーで打ち込んで
いるのを見たことがあるな。ドンキで。
まあ、今の読み取りはかなり早いから、レジも腕力作業だわな。w
40年前の出たてのころは、読み取りしくじっていたな。w
ガキのときの記憶だけど。w
たまに登録もれがあるおtきは事務所と連絡とってレジのテンキーで打ち込んで
いるのを見たことがあるな。ドンキで。
まあ、今の読み取りはかなり早いから、レジも腕力作業だわな。w
40年前の出たてのころは、読み取りしくじっていたな。w
ガキのときの記憶だけど。w
578名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:28:56.08ID:1prZpRzF0 気違いには物を売らなくていい、
店には客を選ぶ権利があるからな。
店には客を選ぶ権利があるからな。
579名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:07.07ID:+A5FXHjC0ポ イ ン ト は 貯 め る 方 で お 願 い し ま す
581名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:26.13ID:oXL+ZHYv0 電気復旧前はPOSだっけ?レジのバーコード読み取る機械で値段読み取って、一つ一つ値段確認してから電卓で手打ち計算してたよ
あの暗闇の中、延々と手打ち計算で笑顔で処理してた店長とバイト店員には尊敬しかない
あの暗闇の中、延々と手打ち計算で笑顔で処理してた店長とバイト店員には尊敬しかない
582名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:29.22ID:nfozmHEF0 >>567
お里が知れるから、急に火病るのはやめとけ
お里が知れるから、急に火病るのはやめとけ
583名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:37.42ID:/WYpXYq20 >>557
というか間違ってるぞw
というか間違ってるぞw
584名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:43.12ID:91wDasmZ0 >>557
小学1年の算数からやり直せって言いたいところだがどうせ釣りなんだろ?w
小学1年の算数からやり直せって言いたいところだがどうせ釣りなんだろ?w
585名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:49.51ID:Zphl177g0 災害なんだからタダで配れよ
こんなときまで金儲けか
こんなときまで金儲けか
586名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:49.74ID:OzdMsyfh0 出ていってもらえばいいじゃん
やられっぱなしで悔しくないのかよ
やられっぱなしで悔しくないのかよ
587名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:53.56ID:989xI98p0 >>570
品物は後で渡すから先にお金だけ下さい^^
品物は後で渡すから先にお金だけ下さい^^
588名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:29:55.39ID:CGnA2kle0589名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:13.77ID:1prZpRzF0 >>583
それかなり前に流行ったコピペだ。
それかなり前に流行ったコピペだ。
591名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:21.84ID:+QNLKzyv0 お客は神様じゃないよ
店開けた方が神様だ
店開けた方が神様だ
592名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:32.54ID:67C7z5YX0 緊急事態だしアホな客には売らんで良い
店は従業員の家族やらに提供しろ
文句を言う馬鹿客はボランティア様が無料で何とかしてくれるだろwww
店は従業員の家族やらに提供しろ
文句を言う馬鹿客はボランティア様が無料で何とかしてくれるだろwww
593名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:45.91ID:+A5FXHjC0 >>557
ここで投入とはw
ここで投入とはw
594名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:47.59ID:EYLJ9Wuz0 被災地で商売してるようなクズには同類が集まるんだよ
595名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:30:56.81ID:E6MRahXO0 これ、周りの人が諭さないとダメだよ
店員は言いたくても言えないんだから
店員は言いたくても言えないんだから
596名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:31:06.60ID:WwlYsYsR0 土人だもの。
アカの大地の土人だもの。
アカの大地の土人だもの。
597名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:31:20.74ID:Md/1GbP50 もう一個300円にしちゃえw
598名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:31:21.82ID:pt1HU+vb0 >>595
だよねえ
だよねえ
599名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:31:43.74ID:4pLpp68n0 >>554
>こういう時でも機能する電話とかがなかった
しいて言えば衛星電話かなとも思うけど今回は電話の中継局も
やられているから、電話そのものが生きてても難しい可能性はある
黒電話なんかは停電の時でも話が出来るが、電話線そのものがやられて
いたら意味がないしね
>こういう時でも機能する電話とかがなかった
しいて言えば衛星電話かなとも思うけど今回は電話の中継局も
やられているから、電話そのものが生きてても難しい可能性はある
黒電話なんかは停電の時でも話が出来るが、電話線そのものがやられて
いたら意味がないしね
600名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:12.34ID:CTuT1kFM0 バーコードの読み取りもできないのに商品の値段分かるのか?
601名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:21.90ID:TfVyroCM0 なんか俺がこの列に並んでたらキレた奴にキレそう
602名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:28.39ID:4pLpp68n0 >>584
釣りの釣りですな
釣りの釣りですな
603名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:34.85ID:1prZpRzF0604名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:49.25ID:2AfdZnu+0 一応北海道以外のみんな。
今からでも
・ガソリンはギリギリになるまえに入れる。
・携帯の充電方法として、電池式の充電器と車で充電できるキットを両方入手。
・懐中電灯と電池1ダース以上。
・水と食料三日分
・カセットコンロ
これだけはやって(準備して)おいた方がいい!
特に携帯関連と食料とかは自分以外の誰かも助けられるから。
俺もストックしてたカップ麺とかを提供できたし、助け合いは人助けにもなるが
自分の心も穏やかにしてくれるぞ。
今からでも
・ガソリンはギリギリになるまえに入れる。
・携帯の充電方法として、電池式の充電器と車で充電できるキットを両方入手。
・懐中電灯と電池1ダース以上。
・水と食料三日分
・カセットコンロ
これだけはやって(準備して)おいた方がいい!
特に携帯関連と食料とかは自分以外の誰かも助けられるから。
俺もストックしてたカップ麺とかを提供できたし、助け合いは人助けにもなるが
自分の心も穏やかにしてくれるぞ。
605名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:32:54.98ID:rwYqpDRG0 直後にコンビニに行ったが闇の中ワインや瓶の破片が散ったまま一生懸命営業してくれて本当に有り難かった
周りも飲み物一本と電池など
これぐらいで大丈夫だとか皆に行き渡るようにとか仲間内の会話が色々聞こえた
不安な中感謝で一杯だったわ
周りも飲み物一本と電池など
これぐらいで大丈夫だとか皆に行き渡るようにとか仲間内の会話が色々聞こえた
不安な中感謝で一杯だったわ
606名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:33:08.39ID:4pLpp68n0607名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:33:10.64ID:kRXRmwrl0608名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:33:18.06ID:EYLJ9Wuz0 >>603
お前は日本人じゃないから言えるわけか
お前は日本人じゃないから言えるわけか
610名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:33:40.35ID:I0Qu1sIu0 いい人もいるけど、日本人の民度なんてこんなもんだよ
611名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:06.98ID:hg7MS6sH0612名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:11.39ID:4pLpp68n0 >>604
懐中電灯はLEDライトのものがいいな
それとスーパーの袋
散々報道されてるが、懐中電灯にかぶせるとランタンみたいにできる
風呂はすぐ湯を捨てず残しておいて、よくじつ入る時に抜いて掃除してためる、
とかもね(生活用水の確保)
懐中電灯はLEDライトのものがいいな
それとスーパーの袋
散々報道されてるが、懐中電灯にかぶせるとランタンみたいにできる
風呂はすぐ湯を捨てず残しておいて、よくじつ入る時に抜いて掃除してためる、
とかもね(生活用水の確保)
613名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:24.04ID:Zphl177g0614名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:27.51ID:FiHWye5K0 もう電機はほぼ開通したからこの話も終わり。
後は在庫の問題。
無いもんは売れんねんからしょうがないんやで。
後は在庫の問題。
無いもんは売れんねんからしょうがないんやで。
615名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:37.54ID:EYLJ9Wuz0 こうやって道民叩きしてるお前らも屑だからな
自覚しとけよ
自覚しとけよ
617名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:48.53ID:w/7O5LXa0 まーた在チョンか
618名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:52.60ID:TRE4x7Hc0 コンビニパートなんぞ働くもんじゃ無いな、こりゃ大変だ
619名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:56.85ID:1prZpRzF0620名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:34:58.19ID:4FLfnq++0 高圧的な態度にでるクズは相手を見てなめてるんだな
185cmの底辺ドカタの俺はそんな被害にあったことないし
ケンカ売ってくるやつを半殺しにしたくてウズウズしてるんだが
185cmの底辺ドカタの俺はそんな被害にあったことないし
ケンカ売ってくるやつを半殺しにしたくてウズウズしてるんだが
621名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:03.71ID:jJ/eZkl30 最近のコンビニ
「こちらにお並びください」
を完全無視して順番抜かす輩が増えた
「こちらにお並びください」
を完全無視して順番抜かす輩が増えた
622名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:07.73ID:/WYpXYq20623 【東電 87.1 %】
2018/09/08(土) 15:35:10.92ID:blhwyWEN0 >609
1/3
1/3
624名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:23.23ID:f7pyRItH0 いやこの状況でアホみたいに切れるやつは客扱いせずに追い出していいよ
バカは放置に限る
バカは放置に限る
625名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:34.55ID:Zphl177g0626名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:39.95ID:1prZpRzF0 >>615
道民叩きじゃない、気違い叩きだ。
道民叩きじゃない、気違い叩きだ。
627名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:35:44.29ID:bCQmdp690628名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:03.81ID:eHyumGkj0 で、実際怒った人はいんの?
イラついてるの店員のお前じゃね?
イラついてるの店員のお前じゃね?
629名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:04.54ID:zgmeF/kl0 >>1
まあ、今のレジは、腕力作業で土方とかわらんからな。
土方に細かい作業しろというのも無理。
小泉のころだったか、土建屋が増えすぎたので、介護に土建屋を回そうと
して失敗していたな。w
そりゃ、土方に年寄り扱わせたらどんなことになるか?
土建屋のオヤジはさすがにわかっていたらしく、介護に手を出す土建屋はマレだった
というな。w
まあ、今のレジは、腕力作業で土方とかわらんからな。
土方に細かい作業しろというのも無理。
小泉のころだったか、土建屋が増えすぎたので、介護に土建屋を回そうと
して失敗していたな。w
そりゃ、土方に年寄り扱わせたらどんなことになるか?
土建屋のオヤジはさすがにわかっていたらしく、介護に手を出す土建屋はマレだった
というな。w
632名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:26.95ID:Op5CmD9j0 店員やボランティアのお仕事は苛立って八つ当たりしてくる被災者を
なだめる仕事ではないので、そういう人は放置して構わない。
下手に相手すると本来の業務に支障来たす(行列できてるレジを占拠して一時間
以上も延々と文句を言い続け接客させない、店員が土下座するまでやめないなど)。
被災のショックで精神が不安定になってバカになってしまう人は一定数いる。
バカにお礼を言われたい(評価されたい)とか自分の働きを認めてもらいたい
とか思ってるのならお門違いだ。同レベルのバカだ。
そういう馬鹿に出くわしたお客様達もバカをたしなめて迷惑行為を自覚させろ。
なだめる仕事ではないので、そういう人は放置して構わない。
下手に相手すると本来の業務に支障来たす(行列できてるレジを占拠して一時間
以上も延々と文句を言い続け接客させない、店員が土下座するまでやめないなど)。
被災のショックで精神が不安定になってバカになってしまう人は一定数いる。
バカにお礼を言われたい(評価されたい)とか自分の働きを認めてもらいたい
とか思ってるのならお門違いだ。同レベルのバカだ。
そういう馬鹿に出くわしたお客様達もバカをたしなめて迷惑行為を自覚させろ。
633名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:43.85ID:86a52YGo0 >>437
外野が無責任にありがとう。気を悪くさせたね
ただ投げ出してきたってのは口にすることではないってお話。
だって関係ないでしょ。投げ出してきたから何ってお話、レジが遅くても怒らないでとはまるで無関係の話。
家を投げ出してきたから遅いわけではあるまい。
うちはかみさんがコンビののパートで地震後1時間で店開けに行ったけど家のことはある意味投げ出しだわな。
当然俺が全部やったけどそれは各々の役割だからなんとも思わないし投げ出されたとも思わない。
話をごっちゃにするなってお話。
外野が無責任にありがとう。気を悪くさせたね
ただ投げ出してきたってのは口にすることではないってお話。
だって関係ないでしょ。投げ出してきたから何ってお話、レジが遅くても怒らないでとはまるで無関係の話。
家を投げ出してきたから遅いわけではあるまい。
うちはかみさんがコンビののパートで地震後1時間で店開けに行ったけど家のことはある意味投げ出しだわな。
当然俺が全部やったけどそれは各々の役割だからなんとも思わないし投げ出されたとも思わない。
話をごっちゃにするなってお話。
634名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:44.42ID:0Gfo8xG20 思い出して欲しい
店員さんも被災者なのだと
店員さんも被災者なのだと
635名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:46.52ID:EYLJ9Wuz0636名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:48.56ID:1prZpRzF0637名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:36:56.61ID:SU1Mjn530 北海道って
ハリボテって
バレちゃったよね
ハリボテって
バレちゃったよね
638名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:05.48ID:6CWaIFzL0 >>620
深夜に出歩いたらそんなのがごろごろしてんじゃん
深夜に出歩いたらそんなのがごろごろしてんじゃん
639名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:15.67ID:/WYpXYq20640名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:17.47ID:wJQLTKEk0 お客様には別室で精算させていただきますといってバックヤードに連れていき営業妨害で通報はどう?
641名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:30.39ID:xfbY2aAQ0 で、このコンビニはどこの管区の何町なんだよ
643名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:45.36ID:TfVyroCM0 >>604
昔ガス欠でひどい目に遭ったから半分以下になったら満タンにしてる
スマホのモバイルバッテリーはソーラーパネルつきがいい
食料は賞味期限が長い常温保存で常温で食べるお菓子買って賞味期限間近で買い繋ぎすればいいと思った(捨てるのもったいないし美味しくないの定期的に食うより美味いものを定期で食った方がいい、出ないと途中でやめちゃうと思う)。
昔ガス欠でひどい目に遭ったから半分以下になったら満タンにしてる
スマホのモバイルバッテリーはソーラーパネルつきがいい
食料は賞味期限が長い常温保存で常温で食べるお菓子買って賞味期限間近で買い繋ぎすればいいと思った(捨てるのもったいないし美味しくないの定期的に食うより美味いものを定期で食った方がいい、出ないと途中でやめちゃうと思う)。
644名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:37:49.65ID:Jw6iBlTs0 これが拝金主義の美しい国日本です
645名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:12.12ID:4pLpp68n0 >>634
3.11の時もあったからなあ
消防士、警察官、医者とか必死に頑張ってる人らに
罵声浴びせる人
そりゃその人もガレキに埋まってる家族を助けて欲しい、早く
手当して欲しいという気持ちからくるんだろうけど
その公務員らだって被災者なのに
金もらってんだから働いて当たり前って言うやつ大嫌い
3.11の時もあったからなあ
消防士、警察官、医者とか必死に頑張ってる人らに
罵声浴びせる人
そりゃその人もガレキに埋まってる家族を助けて欲しい、早く
手当して欲しいという気持ちからくるんだろうけど
その公務員らだって被災者なのに
金もらってんだから働いて当たり前って言うやつ大嫌い
647名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:29.43ID:AJleo3iO0648名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:30.60ID:rwYqpDRG0649名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:31.39ID:XMP5ePAQ0 態度が悪い奴は最後尾に回すルール
650名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:47.76ID:/4GBdKOB0 >>2
領収書書いてくれってのもいそう
領収書書いてくれってのもいそう
651名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:54.54ID:R1eZ+5kC0 厄介だから閉めてしまえばいいよ
本部から何が何でも開けろって指示ですかな
本部から何が何でも開けろって指示ですかな
652名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:38:59.23ID:VNeLtD770 >>292
基本的にそこら辺は自分のことしか考えていない土人だらけだから
基本的にそこら辺は自分のことしか考えていない土人だらけだから
653名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:39:03.41ID:1prZpRzF0655名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:39:39.89ID:Zphl177g0656名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:39:42.57ID:86a52YGo0657名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:39:49.70ID:1prZpRzF0659名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:00.75ID:/PbkTK8/0 カップ麺に水入れて通常の5倍の15分待ったり
水入りペットボトルと懐中電灯組み合わせて光の範囲をワイドにしたり
そういう生活の知恵みたいことやるより、ちゃんとした器具や食料を事前に集めておくのが
正しい対処法だからな?
その場しのぎの知恵にたよってるようじゃ自然をなめてるね
俺は畑の野菜が盗まれないように、毎日木刀で素振りしてます
180センチの長身から繰り出される上段の構えで盗人を威嚇してみせよう
水入りペットボトルと懐中電灯組み合わせて光の範囲をワイドにしたり
そういう生活の知恵みたいことやるより、ちゃんとした器具や食料を事前に集めておくのが
正しい対処法だからな?
その場しのぎの知恵にたよってるようじゃ自然をなめてるね
俺は畑の野菜が盗まれないように、毎日木刀で素振りしてます
180センチの長身から繰り出される上段の構えで盗人を威嚇してみせよう
660名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:00.85ID:91wDasmZ0 店の惨状を見れば賞味期限が間近に迫ったものだけを無償で提供すればよかったと思う。が守銭奴のコンビニ運営本部から見たら泥棒扱いだろうね
661名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:00.92ID:c/XftrG9O 店員さんに感謝こそすれ
切れるなんて
切れるなんて
662名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:12.23ID:bIzroeLZ0 道民の民度って西友のときにバレてたような…?w
TVカメラに向かってインタビュー受けてた並んでる自称客が、「肉に4、5万使った」って平気で言ってたし
TVカメラに向かってインタビュー受けてた並んでる自称客が、「肉に4、5万使った」って平気で言ってたし
663名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:35.35ID:2AfdZnu+0 そういや、今回は停電のみでガスは使えたので、コンビニでもカップ麺が一気になくなった。
ただし辛いラーメンなんかだけは残ってたw
一応水道も生きてたから買ってもよかったとは思うんだけど、
やっぱ辛いモノや乾き物は最後まで残ってたと思う。
そして一日程度の停電で済んだ場所もいくらかあって、
もやし以外の生鮮食品もなんとか翌日には販売してくれた>スーパー
ちなみにコンビニなんかは流通があちこちの道路が寸断されたりして
新たな納入がきつい地域も多かったようだ。
ただし辛いラーメンなんかだけは残ってたw
一応水道も生きてたから買ってもよかったとは思うんだけど、
やっぱ辛いモノや乾き物は最後まで残ってたと思う。
そして一日程度の停電で済んだ場所もいくらかあって、
もやし以外の生鮮食品もなんとか翌日には販売してくれた>スーパー
ちなみにコンビニなんかは流通があちこちの道路が寸断されたりして
新たな納入がきつい地域も多かったようだ。
664名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:40.92ID:1prZpRzF0 >>655
自分の先祖の屑が怖いってか、そりゃ困ったな‥俺にゃ関係ないがね。
自分の先祖の屑が怖いってか、そりゃ困ったな‥俺にゃ関係ないがね。
665名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:44.89ID:Zphl177g0666名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:40:49.86ID:yD4LKE5M0 俺なら出てこいって言われても休む。
667名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:41:13.25ID:Zphl177g0 >>664
有名な殺人鬼が先祖のお前が、だよ
有名な殺人鬼が先祖のお前が、だよ
668名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:41:27.64ID:0S14wAYY0 >>604
やはり備えあれば憂いなしだね
やはり備えあれば憂いなしだね
669名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:41:31.11ID:R1eZ+5kC0 無理して開けなくていいよ
670名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:41:47.47ID:YdWi3Rf20 >>656
東京だと平時でも救急車にすら道を譲らないな
東京だと平時でも救急車にすら道を譲らないな
671名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:41:52.61ID:1prZpRzF0672名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:00.85ID:hFvUCLTS0 消費税を10%にしておけばこういうときの計算も速い
消費税増税待ったなしだな
消費税増税待ったなしだな
673名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:11.04ID:Op5CmD9j0 馬鹿に出くわしたお客様達もバカをたしなめて迷惑行為を自覚させろ。
>>606みたいなやり方でもいいから。
>>606みたいなやり方でもいいから。
674名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:13.52ID:N2mIec0P0 コンビニの停電状態でレジが遅いと怒る
平和な国だな〜
平和な国だな〜
675名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:24.20ID:R1fj2ENv0 >>382
少し前までおばさんはおっさん以上に調子に乗ってたけど
今のおばさんは大分ましというか二十年以上前にいたオバタリアンみたいなのは絶滅したな
弱いのに図に乗ったら普通に逆に怒鳴り返されるからな
やかましいババァとか言い返されてる現場に
昔はよく出くわしたものだ
少し前までおばさんはおっさん以上に調子に乗ってたけど
今のおばさんは大分ましというか二十年以上前にいたオバタリアンみたいなのは絶滅したな
弱いのに図に乗ったら普通に逆に怒鳴り返されるからな
やかましいババァとか言い返されてる現場に
昔はよく出くわしたものだ
676名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:26.77ID:86a52YGo0 >>472
あ、でもそういう雰囲気は醸成されてるらしいよ。
うちのかみさんが「こんなときは早く開けるもんだ!!」ってタバコ2個買ってたおっさんがいたらしいけど
他に並んでた若いやつが「僕はぜんぜん大丈夫ですけどね」ってカミさんに言ってくれたって
あ、でもそういう雰囲気は醸成されてるらしいよ。
うちのかみさんが「こんなときは早く開けるもんだ!!」ってタバコ2個買ってたおっさんがいたらしいけど
他に並んでた若いやつが「僕はぜんぜん大丈夫ですけどね」ってカミさんに言ってくれたって
677名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:29.32ID:1mN+OMjr0 文句を言う馬鹿には販売しなければ良い
678名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:33.47ID:EHh/z6/W0 レジの〜行列の前で〜怒らないでください〜
そこに私はいませんでしたいませんでした
そこに私はいませんでしたいませんでした
679名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:54.25ID:v9lUlV3P0680名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:42:57.72ID:Vgayv9BQ0 そういう奴は普段なんでもない日のレジでも文句言う奴な。余計にたち悪くなってるんだろう
店員さんお疲れさん
店員さんお疲れさん
681名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:43:00.31ID:1prZpRzF0682名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:43:00.35ID:JOQMjAS+0 いやー、この糞非常事態でポイントカード出してる奴ってさぁ
684名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:43:15.42ID:Qe5iuuH00 道民ってキチガイで怒るイメージ
685名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:43:19.10ID:AAB0gKTq0 怒る奴なんて極少数だろ
ほとんどの客が怒るなら店員側に何か問題あるのかも
ほとんどの客が怒るなら店員側に何か問題あるのかも
687名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:02.08ID:1prZpRzF0 塩まいとけ塩
688名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:04.74ID:2AfdZnu+0 >>648
そうそう。どこかで「自分だけは災害に直面しない」みたいな驕りが俺にもあったんだと思う。
懐中電灯は引っ越し荷物の中で取り出せず、携帯の画面をライト代わりに
真っ暗な家のトイレまで行ったよ・・・
職場でみんなが助け合い、充電器を回し遣いできたのは良かった。
あと職場に乾パンと水だけは常備してたので、それも配られた。
結果的にそう言うものは使わないかもしれないが、
あって使わないのと、ないから使えないのとは気持ちの余裕が違いすぎると実感したよ。
そうそう。どこかで「自分だけは災害に直面しない」みたいな驕りが俺にもあったんだと思う。
懐中電灯は引っ越し荷物の中で取り出せず、携帯の画面をライト代わりに
真っ暗な家のトイレまで行ったよ・・・
職場でみんなが助け合い、充電器を回し遣いできたのは良かった。
あと職場に乾パンと水だけは常備してたので、それも配られた。
結果的にそう言うものは使わないかもしれないが、
あって使わないのと、ないから使えないのとは気持ちの余裕が違いすぎると実感したよ。
689名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:14.26ID:h5e2JyeE0 金額調べるのが大変そう
全ての商品に金額をラベラーで貼ったのかな
全ての商品に金額をラベラーで貼ったのかな
690名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:25.06ID:mRew1wIH0 昭和の頃は店番のジジババが電卓どころか
そろばんで、あっという間に計算してたんやけどなぁ
そろばんで、あっという間に計算してたんやけどなぁ
691名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:28.42ID:l5TImT6/0 >>9
こいつを逮捕しろよ
こいつを逮捕しろよ
692名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:33.62ID:zgmeF/kl0 >>656
関西のとある地域で、停電で関西電力に怒鳴り込むのが多かった。
どんな連中が怒鳴り込んだんだ?という話になって、ヤクザの組事務所あたりが
停電多発しているのがわかった。w
そりゃ、抗争中なのに、停電になったら監視カメラも動かんなら、関西電力に
大挙して押しかけるわな。
あいつらもある意味、命がけだしな。w
関西のとある地域で、停電で関西電力に怒鳴り込むのが多かった。
どんな連中が怒鳴り込んだんだ?という話になって、ヤクザの組事務所あたりが
停電多発しているのがわかった。w
そりゃ、抗争中なのに、停電になったら監視カメラも動かんなら、関西電力に
大挙して押しかけるわな。
あいつらもある意味、命がけだしな。w
693名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:46.66ID:4pLpp68n0694名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:47.19ID:nfozmHEF0695名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:44:49.83ID:VTEG2Qd40 自分が被災してんのに、店なんか開けなくていいよ
696名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:01.99ID:9M3xQ7Nd0698名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:06.58ID:Je264IsT0 北教組で有名な愚民化政策の地だからな
699名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:12.64ID:86a52YGo0700名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:16.19ID:XOITR5kO0 被災者である前にプロの店員なんだよな
701名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:26.67ID:AYyUW9AF0 在日韓国朝鮮人は
すぐ暴言や暴力振るうから
怖いよね(´・ω・`)
すぐ暴言や暴力振るうから
怖いよね(´・ω・`)
702名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:30.11ID:Qeo6n4NU0 >>2
張り倒してやりたいねそんなやつ
張り倒してやりたいねそんなやつ
703名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:38.79ID:jDrz6tr40704名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:49.70ID:xitJ2H0X0 店員を叩くなよ
北海道一帯の停電を引き起こす脆弱システムで運営していた北電に文句を言え
北海道一帯の停電を引き起こす脆弱システムで運営していた北電に文句を言え
705名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:45:55.56ID:PJ3wFVGG0 怒鳴るバカがいるのか酷いな
706名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:12.91ID:4pLpp68n0 >>688
懐中電灯は
・各部屋すべてと玄関、トイレ、浴室に配備
・LEDライトもしくはランタンタイプを用意
・一年に一度使用頻度に関わらず電池を全部とっかえる
・電池はその時予備を補充
こういう風にしておくと困らんよ
以前、風呂入ってた時にいきなり停電になった時もあわてなくて済んだ
まあ俺はスマホ持ってないからなんだけど
懐中電灯は
・各部屋すべてと玄関、トイレ、浴室に配備
・LEDライトもしくはランタンタイプを用意
・一年に一度使用頻度に関わらず電池を全部とっかえる
・電池はその時予備を補充
こういう風にしておくと困らんよ
以前、風呂入ってた時にいきなり停電になった時もあわてなくて済んだ
まあ俺はスマホ持ってないからなんだけど
707名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:25.76ID:2AfdZnu+0 >>675
今でもコンビニのくじなんかでは、中身のくじを引っ張り出して
当たりだけを店員に渡すようなクソババアを見ることがある。
しかも常習者のようで、店員にきつく注意されてもまだやってる。
人間としての尊厳を捨てたら終わりだろうがと・・・
今でもコンビニのくじなんかでは、中身のくじを引っ張り出して
当たりだけを店員に渡すようなクソババアを見ることがある。
しかも常習者のようで、店員にきつく注意されてもまだやってる。
人間としての尊厳を捨てたら終わりだろうがと・・・
708名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:27.11ID:4R8xsMo00 また始まったよ
今度はコンビニ店員さんがかわいそう運動か
ゴキパヨ頭おかしいんじゃないの
今度はコンビニ店員さんがかわいそう運動か
ゴキパヨ頭おかしいんじゃないの
709名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:32.01ID:6CWaIFzL0 感謝するなら金置いてけよ店員に
なんだよ感謝って
感謝なんかいらんやろ店は
金おいてけと思ってるよ
なんだよ感謝って
感謝なんかいらんやろ店は
金おいてけと思ってるよ
712名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:48.25ID:Cn95sj5f0 459名無しさん@1周年2018/09/08(土) 15:09:38.97ID:O10b4FJG0
そっか、今はコード読みとりで値札貼ってないもんな
電卓だからって問題じゃないな、そりゃ時間かかるわ
商品売ってくれるだけありがたいと思わないとな
そっか、今はコード読みとりで値札貼ってないもんな
電卓だからって問題じゃないな、そりゃ時間かかるわ
商品売ってくれるだけありがたいと思わないとな
713名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:46:52.62ID:4pLpp68n0714名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:47:03.79ID:irSNwyqI0 コンビニに頼ってるのにコンビニを軽く見てるゴミ人間がいるんだよな
あと公衆電話も携帯が普及したからって軽く見てる社会は間違ってると思うぞ
あと公衆電話も携帯が普及したからって軽く見てる社会は間違ってると思うぞ
715名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:47:24.41ID:Jbn3SXep0 一部の情報が全体だと信じる低脳が多いスレはここかな?
716名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:47:41.22ID:JTrGCqJ80 ギャーギャー言われる側も適当にリセットできないタイプだときついわな
718名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:47:50.23ID:1prZpRzF0719名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:47:58.72ID:YBSzTZ1x0 セブンだかファミマだかローソンだか知らんけど企業でフォローすればいいのになんでバイトに皺寄せが
720名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:00.57ID:/PbkTK8/0 コンビニは価格を10倍にして売れ
缶ジュース一本1000円だ
さすれば列は解消される
缶ジュース一本1000円だ
さすれば列は解消される
721名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:01.36ID:oeOCNdeb0 みんななかよく
722♨名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:14.62ID:Z+dml4sM0 >>478-481
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/160-565
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/160-565
723名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:21.49ID:d/3rMiHx0 そういう奴こそ撮影してさらせよ
724名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:29.43ID:Je264IsT0 この程度で文句言うキチガイがいるってことは、被害が足りなかったんだな
もっと悲惨な目に合わないとお互い様ってことすらわからんのよ
もっと悲惨な目に合わないとお互い様ってことすらわからんのよ
725名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:34.16ID:4pLpp68n0 >>714
公衆電話は増やして欲しいわ
まあコストかかるから無理なんだろうけども
ちなみに今回みたいなケースはまれだからどうにもならんが、ある程度までの
地震で携帯やスマホが使えなくなった時には、都道府県庁内に必ずある公衆電話が
一番つながりやすいよ
その次が公共の建物、スーパー内と続き、道端の公衆電話
固定電話もある程度はつながりやすいが、今頃の電話機は停電したら使えないの多い
公衆電話は増やして欲しいわ
まあコストかかるから無理なんだろうけども
ちなみに今回みたいなケースはまれだからどうにもならんが、ある程度までの
地震で携帯やスマホが使えなくなった時には、都道府県庁内に必ずある公衆電話が
一番つながりやすいよ
その次が公共の建物、スーパー内と続き、道端の公衆電話
固定電話もある程度はつながりやすいが、今頃の電話機は停電したら使えないの多い
726名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:44.97ID:5PFm8RhD0 ボンクラはレジに立つな
最低でもそろばんもしくは暗算のできる人だけ立てよ
最低でもそろばんもしくは暗算のできる人だけ立てよ
727名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:46.07ID:xcOXETF7O 防犯カメラも作動しないから万引きもあっただろう
728名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:48.00ID:MgAifudi0 いや店をオペレーションできると判断したから開店したんでしょ?
単なる判断ミスや
単なる判断ミスや
729名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:48:54.68ID:Nj04ES8W0 >>1
アルカニダかよ
アルカニダかよ
730名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:10.72ID:O6tn+iGC0 電卓で計算するし、客は並ぶし、沢山買い物するだろうし
時間かかるのは当然だろ
怒ってる馬鹿は土砂の下敷きにでもなったほうが良かったんじゃねーのか
時間かかるのは当然だろ
怒ってる馬鹿は土砂の下敷きにでもなったほうが良かったんじゃねーのか
732名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:18.24ID:u5u/IU4u0 >>2
ジャップだよ
ジャップだよ
733名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:22.37ID:aL2tg1Hx0 北(北海道)の土人と南(熊本)の土人は仕方ない
民度が低いから
民度が低いから
734名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:26.47ID:7fPJevWa0 電池は液漏れするから入れっぱ放置は気を付けてな
機械内にも内容液垂れて大事なときに作動しない場合もあるぞ
機械内にも内容液垂れて大事なときに作動しない場合もあるぞ
735名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:26.76ID:4R8xsMo00 つかさ、北海道はのんびりしてるから
店員の私語でレジが遅いのなんて日常だから
トンキンと違って修羅場になんかになるわけねーんだよ
店員の私語でレジが遅いのなんて日常だから
トンキンと違って修羅場になんかになるわけねーんだよ
736名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:26.85ID:zgmeF/kl0737名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:33.90ID:hFvUCLTS0 これから現金を持たない電子マネーの時代だとかいう記事を
台風や地震のちょっと前に見たような気がするんだが
そんなことを言ってた奴らは今どんな気持ち?
台風や地震のちょっと前に見たような気がするんだが
そんなことを言ってた奴らは今どんな気持ち?
738名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:49:55.97ID:u5u/IU4u0 >>731
ジャップだからだぞ
ジャップだからだぞ
739名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:03.77ID:Fa63x0hy0 北海土人は民度が低いから無理
741名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:12.70ID:+MxuWuaH0 >>705
周りの客も「あんた、ちょっと黙っててくれないか」って言ったりできればいいんだけどねえ。
面倒なことに巻き込まれたくないのも理解できるし、そんなの強要もできないけど。
俺ができるのも、せいぜい「あんたの方がうるさいよ」って目線くらいかなあ。
周りの客も「あんた、ちょっと黙っててくれないか」って言ったりできればいいんだけどねえ。
面倒なことに巻き込まれたくないのも理解できるし、そんなの強要もできないけど。
俺ができるのも、せいぜい「あんたの方がうるさいよ」って目線くらいかなあ。
742名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:12.98ID:rp2bWLwC0 北海道はイジメが多いし性格悪い奴ばかりだから仕方ない
743名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:25.72ID:2AfdZnu+0 >>706
常に、いつでも取り出せる、用意できるってのは重要だな・・・
どんなに備えがあっても、使えなければクソの役にも立たない。
そういや、トイレットペーパーの活用方法は多く、
逆にないと危機的状況に陥るからこれも日ごろからストックしておこう。
あと、電気は役所や避難所になり得る公民館、最優先の病院や警察なんかの周辺が
優先的に戻ってると思うので、その辺に住んでる知り合いがいたら
充電とかさせてくれるかもしれないね。
常に、いつでも取り出せる、用意できるってのは重要だな・・・
どんなに備えがあっても、使えなければクソの役にも立たない。
そういや、トイレットペーパーの活用方法は多く、
逆にないと危機的状況に陥るからこれも日ごろからストックしておこう。
あと、電気は役所や避難所になり得る公民館、最優先の病院や警察なんかの周辺が
優先的に戻ってると思うので、その辺に住んでる知り合いがいたら
充電とかさせてくれるかもしれないね。
744名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:27.35ID:4R8xsMo00 >>731
ツイートじたいがウソ大げさの可能性大
ツイートじたいがウソ大げさの可能性大
2018/09/08(土) 15:50:36.34ID:3lHFO+1JO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(本件のキモが、単なる投稿者のコンビニ店員に誠に不適格であると誰にも容易に推察される、ガラスのメンタル面の問題であることは伝統的な日本人なら例外なく重々承知しながらも)
我々は、もはや栄誉ある(万人が認める低給マルチタスク名誉職の筆頭オブ筆頭、キング)コンビニ店員の座は、(キレたら凄そうな迫力を併せ持つ)我慢強く打たれ強い、信頼の(時に日本語での細かな意思疏通までは難しい)中国人店員に、
予断や偏見や逡巡や見下しや差別なく、一切漏れなく空け渡していくのが、未来指向の(ヒャッハーとは無縁かつ)安定的で賢明な経営姿勢であるような気がして仕方がないにも程がある本心を率直に否定しません
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/】
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(本件のキモが、単なる投稿者のコンビニ店員に誠に不適格であると誰にも容易に推察される、ガラスのメンタル面の問題であることは伝統的な日本人なら例外なく重々承知しながらも)
我々は、もはや栄誉ある(万人が認める低給マルチタスク名誉職の筆頭オブ筆頭、キング)コンビニ店員の座は、(キレたら凄そうな迫力を併せ持つ)我慢強く打たれ強い、信頼の(時に日本語での細かな意思疏通までは難しい)中国人店員に、
予断や偏見や逡巡や見下しや差別なく、一切漏れなく空け渡していくのが、未来指向の(ヒャッハーとは無縁かつ)安定的で賢明な経営姿勢であるような気がして仕方がないにも程がある本心を率直に否定しません
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/】
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】
【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
748名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:50:52.03ID:H6WPOHYo0 こういう際に遅いなどとグダグダ文句を言う奴は殺されても自業自得
749名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:03.06ID:016n89jL0 https://i.imgur.com/s7L35zJ.jpg
こんなクレーマーもいるし大変だよな
こんなクレーマーもいるし大変だよな
750名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:03.95ID:jDrz6tr40 検算機能付き電卓オヌヌメ
751名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:06.06ID:hFvUCLTS0 そもそもこれが都内だったら店員は外国人ばかりだから
災害時にわざわざ出勤してくるようなのは誰もいないぞ
災害時にわざわざ出勤してくるようなのは誰もいないぞ
752名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:07.95ID:2A+S4s/H0 >>595
YouTubeにアメリカのテレビ番組?で What Would You Do? というのがたくさんあるけど、
これを見てると、アメリカ人は見て見ぬふりはしないみたいだね。
店員に無礼な言動をする客を、まわりの客がたしなめるのもたくさんある。
ひょっとしたら、そういうアメリカ人が少ないから、かくありたいという作り話かもしれないけど。
YouTubeにアメリカのテレビ番組?で What Would You Do? というのがたくさんあるけど、
これを見てると、アメリカ人は見て見ぬふりはしないみたいだね。
店員に無礼な言動をする客を、まわりの客がたしなめるのもたくさんある。
ひょっとしたら、そういうアメリカ人が少ないから、かくありたいという作り話かもしれないけど。
753名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:23.10ID:Fa63x0hy0 >>740
トウホグ土人を真似してる熊本土人、広島土人、北海土人
トウホグ土人を真似してる熊本土人、広島土人、北海土人
754名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:27.39ID:9obXZTG70 売ってもらえるだけありがたいと思わんかい
755名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:28.32ID:YfncSuxz0757名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:39.65ID:qT4hyzZa0 急かす奴はそいつだけ
電気が使えるようになるまで精算待たせとけ
電気が使えるようになるまで精算待たせとけ
758名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:51:46.43ID:hZi/I0G50760名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:52:29.67ID:2AfdZnu+0 >>737
最低でも諭吉さん三枚くらいは手元にあるべきだと思う。
自分も親から常に現金は実家に帰れるくらいは手元においとけと教育されてて
それで金銭的には困らなかった。
今回、現金の重要性がピックアップされたと思う。
海外の旅行客(韓国の人とか)が、現金が無くて途方に暮れてたらしいし。
最低でも諭吉さん三枚くらいは手元にあるべきだと思う。
自分も親から常に現金は実家に帰れるくらいは手元においとけと教育されてて
それで金銭的には困らなかった。
今回、現金の重要性がピックアップされたと思う。
海外の旅行客(韓国の人とか)が、現金が無くて途方に暮れてたらしいし。
764名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:08.63ID:irSNwyqI0 >>726その理屈は分かる、でもそれをやるなら先にコンビニバイトと公務員の社会的地位を交換しないといけない
765名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:12.58ID:4pLpp68n0 >>737
これ
【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534874275/l50
これ
【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534874275/l50
766名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:19.44ID:jJ/3bG840 無言でパンチして液状化したところに埋めろ
767名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:22.01ID:Ycomd5u40 釣り銭なんか置いてよ!
768名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:44.48ID:w/7O5LXa0 わざわざ日本に来てまで発狂するなよチョン
770名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:53:55.15ID:nfozmHEF0772名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:54:06.26ID:xcOXETF7Oセブンイレブンいい気分〜
775名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:54:59.08ID:YkPxVsIk0776名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:55:00.68ID:2AfdZnu+0 >>762
頑張っているのは分かるし感謝しているが、
現実的にはこれから北電に多額の賠償請求が発生する可能性は高い。
通常の停電とかなら約款とか契約とかで免責される可能性は高いと思うのだが、
やっぱ北海道全域の数時間〜一週間の停電はさすがに企業の責が問われるだろうしな・・・
結果的に、また電気代が上がりそうだ。
頑張っているのは分かるし感謝しているが、
現実的にはこれから北電に多額の賠償請求が発生する可能性は高い。
通常の停電とかなら約款とか契約とかで免責される可能性は高いと思うのだが、
やっぱ北海道全域の数時間〜一週間の停電はさすがに企業の責が問われるだろうしな・・・
結果的に、また電気代が上がりそうだ。
778名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:55:12.69ID:6CWaIFzL0 怒鳴ったやつを何とかするじゃなくて
大変やったねと店員にそっとお金を置いて行った方が絶対嬉しいだろこれ
神様の店員にちゃんとお布施するんやで
それで店員さんも笑顔になるよきっと
大変やったねと店員にそっとお金を置いて行った方が絶対嬉しいだろこれ
神様の店員にちゃんとお布施するんやで
それで店員さんも笑顔になるよきっと
779名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:55:42.58ID:Eu3mfGv+0 災害時の備え、どんだけ日本各地で色々なことが起きても絶対にしない人って
どうにかなるって感覚で居るんかな・・・
どうにかなるって感覚で居るんかな・・・
780名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:55:59.75ID:2AfdZnu+0781名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:56:09.35ID:PC2P8HCa0 >>60
接客してるとクレーム客がいかにカスでブサイクかが分かるよまじで
接客してるとクレーム客がいかにカスでブサイクかが分かるよまじで
783名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:56:12.43ID:v9lUlV3P0784名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:56:20.41ID:4pLpp68n0785名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:56:53.83ID:R1eZ+5kC0 そりゃそうよ 西友偽装肉騒動の土地柄ですからな
787名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:57:05.06ID:e3xlUo120 開けない方が良いわ
少しでも金にしようとするオーナーが悪い
少しでも金にしようとするオーナーが悪い
788名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:57:30.75ID:4pLpp68n0790名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:57:36.30ID:nfozmHEF0 >>777
誰が見逃せと言うた?アホか
誰が見逃せと言うた?アホか
791名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:57:39.10ID:irSNwyqI0 >>774怒鳴らないよ、何か勘違いしてないか?
792名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:58:02.89ID:9LOG8cgT0 災害で設備メチャメチャだろうが親が危篤だろうが
お客様(神様)の前では平常心でパーフェクトな仕事せな許されん
日本の平常運転
お客様(神様)の前では平常心でパーフェクトな仕事せな許されん
日本の平常運転
793名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:58:10.42ID:mUM56+E80 民度低いの?
794名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:58:25.12ID:5VqaUc920 まーここで俺らが喧嘩しても仕方ないんだけどなアフィ
795名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:58:42.92ID:v9lUlV3P0796名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:59:01.25ID:0S14wAYY0797名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:59:21.20ID:8/WRFMV60 ゴキブリ在日が増えてしまったからしょうがない
798名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 15:59:26.82ID:u+3MQc750 >>787
コンビニ店舗は災対基本法上の指定公共機関
コンビニ店舗は災対基本法上の指定公共機関
800名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:00:06.54ID:kMrztgUl0 遅いとかぬかしとる奴らはキチガイか
こんな奴ら客でもねーだろ
こんな奴ら客でもねーだろ
801名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:00:25.41ID:3LE8eJYU0 バカっちょんは半島に帰れよ!ウザイ!迷惑!
802名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:00:27.18ID:6CWaIFzL0803名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:01:14.05ID:TfVyroCM0 >>795
最近はバイトも他に行くところのある時代だし質も下がってるわけだから変なクレーマーに絡まれたら切れちゃうかもね
最近はバイトも他に行くところのある時代だし質も下がってるわけだから変なクレーマーに絡まれたら切れちゃうかもね
804名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:01:20.27ID:ckeIy2+w0 消費税とか関係なく、菓子パン二個300円、電池500円とかにすれば良いんだよ。日本人真面目すぎ
805名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:01:54.44ID:As2HK5tk0 まさにさっきコンビニで二人待ちで切れてるジジイが居たから被災時の列とか待てるわけがないわなw
806名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:03:12.65ID:Jbn3SXep0807名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:03:44.63ID:b7Jxzev40 クレーマー「仕事だろ嫌ならやめろ」
808名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:03:53.96ID:wAHLf3TjO 試される地、北海道の民度がまた試されてしまった。でも例の肉騒動の醜い奴等よりは多少マシになったんじゃない?
809名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:04:21.97ID:3LE8eJYU0 >>802
お前の心が薄汚いわ! バカが!
お前の心が薄汚いわ! バカが!
810名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:04:41.72ID:nfozmHEF0 >>802
ツイート見る限り、見返りは求めてないやろ
ツイート見る限り、見返りは求めてないやろ
811名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:05:27.95ID:E67UuRYK0 文句言う奴には売るな
812名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:05:49.62ID:viTvNh030 >>778
お金など要らんよ、クズ客の後なら買い物後、有難う、あんなの気にせんでいいよと言ってくれればそれだけで救われた気になるから
お金など要らんよ、クズ客の後なら買い物後、有難う、あんなの気にせんでいいよと言ってくれればそれだけで救われた気になるから
813名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:06:10.71ID:z3bVx0RE0 前頭葉発達障害の関西人じゃないから、怒るやつなんかいないだろ
815名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:06:48.49ID:sJU7GsGR0 やだね北海道
底辺サービス業が多いとこう言うつまらん文句いう奴が多くなる
底辺サービス業が多いとこう言うつまらん文句いう奴が多くなる
816名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:07:31.44ID:rwYqpDRG0817名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:07:33.47ID:4R8xsMo00 こんなに頑張ってるのに文句言わないで
な?心性が完全にブサヨだろ
これが北海道クオリティ
な?心性が完全にブサヨだろ
これが北海道クオリティ
818名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:07:57.40ID:S80Cn4ya0820名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:08:19.13ID:0rfllnQL0 物売るってレベルじゃねえぞ
821名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:08:40.65ID:/PbkTK8/0 一番わらったのが踏切で、目の前のBBAが向こうから来るBBAと知り合いで
踏切のど真ん中で雑談し始めたときだったな
狭い踏切でよけないと追い抜けないのに
なんだありゃって通り過ぎてしばらく顔を振り向けてみてたわ
やめる様子はなかった
踏切のど真ん中で雑談し始めたときだったな
狭い踏切でよけないと追い抜けないのに
なんだありゃって通り過ぎてしばらく顔を振り向けてみてたわ
やめる様子はなかった
822名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:08:47.91ID:ULbPIznS0 コンビニは本来大量買いに特化したところじゃないからな
少量だから店員が袋詰めまでやってくれるだけであって
少量だから店員が袋詰めまでやってくれるだけであって
823名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:08:51.09ID:/L+5beiG0 ここで客のことをああのこうの言っている奴も
実際にこの状況でコンビニに行ったら店員に喚くんだろ
実際にこの状況でコンビニに行ったら店員に喚くんだろ
825名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:10:05.43ID:v9lUlV3P0 >>802が呼吸器系の病気で三日三晩ぐらい苦しんだ挙句死ぬことを切に祈る
826名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:10:48.78ID:1ahPr5y00 >>1
そういう客には100倍の値段で売ってやれ・・・需要と供給だw
そういう客には100倍の値段で売ってやれ・・・需要と供給だw
827名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:11:10.35ID:dnGTBqnJ0 北海道にもクソ客おんのか
828名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:11:20.90ID:5R4a7Vfj0 客に絶対服従こそ商売の基本、従業員に人権などないと言われた事がある
モンスター客に言われたのならともかく経営者に
世の中に幸せは一定数しかないのだからお客様に喜んでもらうには自ら率先して苦痛を味わえ、
従業員が不幸になればなる程客が幸せになるという独特な理論が口癖だった
モンスター客に言われたのならともかく経営者に
世の中に幸せは一定数しかないのだからお客様に喜んでもらうには自ら率先して苦痛を味わえ、
従業員が不幸になればなる程客が幸せになるという独特な理論が口癖だった
829名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:11:28.77ID:6CWaIFzL0830名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:11:40.73ID:+jrlhGxn0 これ、嘘だな、何が目的なんだから
831名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:11:44.37ID:xitJ2H0X0832名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:12:30.24ID:4R8xsMo00 ブサヨは北海道に行けよ
店員はみなおしゃべりでいそがしい
みんな楽しそうにしてるぞ
店員はみなおしゃべりでいそがしい
みんな楽しそうにしてるぞ
834名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:12:55.03ID:v9lUlV3P0835名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:12:54.61ID:86a52YGo0 >>653
店員はカミさんだけどね。今回は本当に尊敬したわ。店の皆さんもね。
子供はいないけど母親と猫が5匹いるから俺は家を空けられなかったけど。
もし俺が店員で独り身だったら絶対店になんか行かないわ。
店員はカミさんだけどね。今回は本当に尊敬したわ。店の皆さんもね。
子供はいないけど母親と猫が5匹いるから俺は家を空けられなかったけど。
もし俺が店員で独り身だったら絶対店になんか行かないわ。
837名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:13:45.87ID:nfozmHEF0838名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:13:50.95ID:JOIy3DcJ0 入った瞬間、空っぽの商品棚みてまずイラッっとくる
840名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:14:25.32ID:ULbPIznS0841名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:08.58ID:qkPa5kB60 スマホにバーコードリーダーのアプリを入れるとか出来そうだけど、読み込みが遅いか。
そのまま記録を本部に送信とかすれば楽そうだけど。
そのまま記録を本部に送信とかすれば楽そうだけど。
842名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:17.06ID:FzDOlSkr0 こんなクレームつけるのはジャップだけだろ
843名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:24.71ID:rwYqpDRG0 >>688
備えが重要だ!と意気込むものの行動が一切伴ってなかったわ
職場だったのか大変だったな…無事で良かった
スマホすぐ充電切れたし懐中電灯はすぐ取り出せてこそだな
昨日やっと電気と水が通ったがまだあの苦労が続いてる人がいると思うと節電続けるわ
幸い怪我もなかったので勉強になった
備えが重要だ!と意気込むものの行動が一切伴ってなかったわ
職場だったのか大変だったな…無事で良かった
スマホすぐ充電切れたし懐中電灯はすぐ取り出せてこそだな
昨日やっと電気と水が通ったがまだあの苦労が続いてる人がいると思うと節電続けるわ
幸い怪我もなかったので勉強になった
844名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:30.90ID:x1kKyAmY0 北海道人が性格悪いなんてみんな知ってる
845名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:43.64ID:7wNpKAT40846名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:15:55.73ID:+VxgUZ5y0 店員と客は対等な立場であることを周知しないとあかんで
「お前には売らん!」と言えるとこまで持っていかんと
「お前には売らん!」と言えるとこまで持っていかんと
847名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:16:08.22ID:2pM/BK++0848名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:16:10.09ID:5qa8JkMU0 てかこっちは強奪しねえで律儀に並んでやってるんだからさっさと客捌けよな
あんまりイライラさせっと皆暴徒化すんぞ?
あんまりイライラさせっと皆暴徒化すんぞ?
849名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:16:25.80ID:39PCBa8r0 仕事放棄すればいいよ
850名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:16:27.28ID:TxKuNQbO0 あほや
851名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:17:06.57ID:FD8dmIPE0 その場に並んでる連中全員で文句言ってる奴を追い出せ
852名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:17:09.68ID:9M3xQ7Nd0 釣りが下手すぎて
853名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:17:17.39ID:dox9ZR/10 そりゃ仕事が遅いと怒られるのは当然
仕事だからね
遊びやボランティアではなく、給料もらってレジに立ってるんだろ?
仕事だからね
遊びやボランティアではなく、給料もらってレジに立ってるんだろ?
854名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:17:29.51ID:FzDOlSkr0 ジャップはほんとキチガイ民族だなあ
855名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:17:43.47ID:B09M74s40 日本人の民度が高いと思ってるやつは現実見たほうがいいわ
普通に土人国家の奴らと変わらないからな
サービス業の人間相手には何をしても許されると思ってるし
普通に土人国家の奴らと変わらないからな
サービス業の人間相手には何をしても許されると思ってるし
856名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:01.91ID:FzDOlSkr0 >>853
うわ、キチガイ民族ジャップだ
うわ、キチガイ民族ジャップだ
857名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:08.40ID:iJMPLWe/0 >>690
値段がわからないのもあるだろ
値段がわからないのもあるだろ
858名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:21.87ID:WJMmsvSh0 ジャップワロタ
859名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:25.13ID:Nbt5Edll0 甘えるな
860名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:28.82ID:86a52YGo0 >>684
その一括りは日本人ぽくないからやめれ
道民にも大阪人にも九州人にも韓国人にも中国人にもキチガイはいるしいいやつもいる。
レッテル貼りは・・・・・・・・・レッテル貼りになるから書かないけど。
その一括りは日本人ぽくないからやめれ
道民にも大阪人にも九州人にも韓国人にも中国人にもキチガイはいるしいいやつもいる。
レッテル貼りは・・・・・・・・・レッテル貼りになるから書かないけど。
861名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:41.60ID:FzDOlSkr0 こんなことでクレームつける奴は100%ジャップ
862名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:18:44.65ID:5R4a7Vfj0 こういう時個人店だと生活必需品をとんでもない値段で売りつける非常識なとこあるから大手に行く気持ちはわかるよ
飲食店なんかもそうだけど大手を選ぶ理由にぼったに遭いたくないという意識は多少あるから
飲食店なんかもそうだけど大手を選ぶ理由にぼったに遭いたくないという意識は多少あるから
864名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:19:26.28ID:dox9ZR/10865名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:19:58.11ID:isoGUWaf0 バイトなんてブッチしてもその日のバイト代が出ないだけだ。割りに合わなくても出てくるのは
きっと普段はいいお客さんに恵まれているんだろうなと思う。会社が店員を動かすんじゃない。
いざという時店員を動かすのは客なんだよ。きっと裏切られた気分になったんだろうな
きっと普段はいいお客さんに恵まれているんだろうなと思う。会社が店員を動かすんじゃない。
いざという時店員を動かすのは客なんだよ。きっと裏切られた気分になったんだろうな
866名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:20:01.27ID:Nbt5Edll0 自分から言うのは違うな
867名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:20:18.85ID:QDDANuQU0 これで店員と客は立場が対等だってことがわかったろ
今度から俺はお客様だ、王様だと上から目線の馬鹿を黙らせる説明ができるわ
今度から俺はお客様だ、王様だと上から目線の馬鹿を黙らせる説明ができるわ
868名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:20:31.38ID:zORjIheE0 震災関係なくいつも他人にイラついてる人だからなに言っても無駄
869名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:20:46.66ID:pYnfcRMn0 震災用に電卓とそろばんも常備しておかないと
870名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:00.14ID:4R8xsMo00 北海道は良くも悪くも人間中心主義がまかり通ってるからな
871名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:16.87ID:2/XSoDqU0 コンビニだって大変な状況だって子供でもわかるのに文句言うやつってほんとバカ
872名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:18.20ID:bnzIgtxS0 えーと、東日本の時は店内は危ないからと入店禁止にして
店の前に賞品一列にならんで、お客も一方向に動いてもらって
最後に電卓レジ係と袋詰め係を置きました、バザーみたいな感じ
狭い店内で余震に怯えながらすれ違って目的の商品探すのは
お客のストレスがたまるし在店時間も長くなるしオススメしません
他人の目があるせいかクレームも少なく◯◯どこよ等の質問も
並んでる客同士で情報交換してくれて助かりました
店の前に賞品一列にならんで、お客も一方向に動いてもらって
最後に電卓レジ係と袋詰め係を置きました、バザーみたいな感じ
狭い店内で余震に怯えながらすれ違って目的の商品探すのは
お客のストレスがたまるし在店時間も長くなるしオススメしません
他人の目があるせいかクレームも少なく◯◯どこよ等の質問も
並んでる客同士で情報交換してくれて助かりました
873名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:32.69ID:86a52YGo0 >>692
命が大事ならカタギさんから掠め取った金をベンツに使うんじゃなくて
電気自動車買うとか自家発電装置買うとかしとけって話だわな。
反社会組織のくせにいざとなったら警察に守ってもらうとか社会に助けてもらうとか甘ったれるなってお話です。
命が大事ならカタギさんから掠め取った金をベンツに使うんじゃなくて
電気自動車買うとか自家発電装置買うとかしとけって話だわな。
反社会組織のくせにいざとなったら警察に守ってもらうとか社会に助けてもらうとか甘ったれるなってお話です。
874名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:39.73ID:ELE/B/ML0 >>867
何言ってるの?店員は奴隷だろ
何言ってるの?店員は奴隷だろ
875名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:21:53.65ID:74a5ncgV0 まぁでも今回驚いたのは
あれだけ北海道に地震が来ると言われていたのに、全然準備が出来ていなかったことだな
あれだけ北海道に地震が来ると言われていたのに、全然準備が出来ていなかったことだな
876名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:22:09.78ID:FD8dmIPE0 >>854
大概お前の同胞だろ、こういう行動とるの
大概お前の同胞だろ、こういう行動とるの
877名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:22:10.39ID:45dWlAla0 怒ってるのはチョンだけだよ
878名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:22:10.75ID:FzDOlSkr0 >>684
実際は日本人自体がキチガイ
実際は日本人自体がキチガイ
879名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:03.68ID:DxWMX6DB0 こういう時に人間性がでるよね
880名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:05.76ID:/ZVg2E1R0 セイコーマートとか車のエンジンでレジ動かしてたんだってな
他のスーパーは100円単位にして、計算楽にしてたわ
ここのスーパーはマジで、電卓?
ちょっとなー
他のスーパーは100円単位にして、計算楽にしてたわ
ここのスーパーはマジで、電卓?
ちょっとなー
881名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:31.48ID:Nbt5Edll0 どうあれ最大限頑張って接客するのが仕事なんだがなぁ
勤勉が日本人の美徳なのに
最初から大目に見てもらって当然みたいな
発展途上国的思考の人間がちらほらいてゲンナリ
勤勉が日本人の美徳なのに
最初から大目に見てもらって当然みたいな
発展途上国的思考の人間がちらほらいてゲンナリ
882名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:36.01ID:/ZVg2E1R0 >>874
奴隷根性きもいな
奴隷根性きもいな
883名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:37.67ID:45dWlAla0 北海道ってシナチョンだらけなんでしょ?
884名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:23:39.25ID:rFQIwSPE0 非常時のマニュアルには何て書いてあるの?
端数切り捨て100円単位、一人3つまでとかコンビニ全店で統一させたら?それを常時周知させておいたり。
端数切り捨て100円単位、一人3つまでとかコンビニ全店で統一させたら?それを常時周知させておいたり。
886名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:24:01.77ID:+VxgUZ5y0 >>863
そんなこと言ってるから奴隷根性になるんだよ
そんなこと言ってるから奴隷根性になるんだよ
887名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:24:14.00ID:WRWTTamb0 天災なんだから、レジが遅いのは許してあげなさいよ!!
関東所在のセコマでも電子マネー決済は出来ないんだから。
カードでピッ!済んでたことが、現金じゃらじゃらになれば、
その分手間かかるのは当たり前
関東所在のセコマでも電子マネー決済は出来ないんだから。
カードでピッ!済んでたことが、現金じゃらじゃらになれば、
その分手間かかるのは当たり前
888名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:24:53.49ID:xldzq79f0 このスレで笑えるのは俺が店員だったらー
って言ってるやつが
コンビニ店員かそのレベルの待遇で働いてるやつだとバレバレなとこ
って言ってるやつが
コンビニ店員かそのレベルの待遇で働いてるやつだとバレバレなとこ
889名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:25:07.51ID:/ZVg2E1R0 北海道が広いからって心も広いとは限らない
890名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:25:23.85ID:/LOFl4Ju0 おこってないよ
891名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:25:34.65ID:/ZVg2E1R0892名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:25:55.00ID:+kgB5lWh0893名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:25:59.52ID:Nbt5Edll0 このコンビニ店員は日本人じゃないな
勤勉が美徳の日本人なら泣き言いうまえにまず精いっぱい頑張るからな
勤勉が美徳の日本人なら泣き言いうまえにまず精いっぱい頑張るからな
896名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:27:14.38ID:nfozmHEF0897名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:27:25.00ID:i3YrCnJe0 こういうときには嘘ついてでも出勤しないほうがいい
ろくなことにならん
ろくなことにならん
898名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:27:30.82ID:74a5ncgV0 電気がなくても売る場合の教育が出来ていなかった
ただ、それだけのこと
正直情けないわ
ただ、それだけのこと
正直情けないわ
899名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:27:31.02ID:dZxX9w/P0 日本だけだろ
駅員に怒り出すのによく似てる
駅員に怒り出すのによく似てる
902名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:27:50.82ID:ndSQjCgD0 >>2
60代から上の男とかマジで自分本位だから急かすぞ
60代から上の男とかマジで自分本位だから急かすぞ
903名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:28:09.48ID:86a52YGo0 >>695
被災者被災者って言うけど家も壊れてない家具も大丈夫誰も怪我してないって人はたくさんいるんですよ。
別に家が半壊したりどこか怪我をしてたり誰かが行方不明になってる人が店を開けてるわけじゃありません。
ほんとそういう外野の意見が幅を利かせるからダメなんだよ。 現場見てないなら一律で決めつけてもの語らないで
被災者被災者って言うけど家も壊れてない家具も大丈夫誰も怪我してないって人はたくさんいるんですよ。
別に家が半壊したりどこか怪我をしてたり誰かが行方不明になってる人が店を開けてるわけじゃありません。
ほんとそういう外野の意見が幅を利かせるからダメなんだよ。 現場見てないなら一律で決めつけてもの語らないで
904名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:28:13.45ID:hbeZ9PxM0 いつも客の言いなりにハイハイ言う事聞いてるから土下座までさせられる
頑固オヤジのラーメン屋ならこうはならない
自業自得
頑固オヤジのラーメン屋ならこうはならない
自業自得
906名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:28:42.77ID:kkQnAM+CO907名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:29:05.41ID:u5u/IU4u0 >>893を見ろよ
これが平均的ジャップだぜ
これが平均的ジャップだぜ
909名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:30:39.12ID:7wNpKAT40910名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:30:39.20ID:zQU6wo8X0 8%という消費税のせいだ。
軽減税率と称して食料品と新聞の税率をそのままにしようと目論む
公明党と創価学会、聖教新聞を打ち倒そう!
軽減税率と称して食料品と新聞の税率をそのままにしようと目論む
公明党と創価学会、聖教新聞を打ち倒そう!
911名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:31:01.12ID:5VqaUc920 >>902
今なら2、3体死体が増えてもいいと思うの
今なら2、3体死体が増えてもいいと思うの
913名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:31:22.23ID:+kgB5lWh0 セコマはまだマシ、酷かったのはファミマ
レジ遅いのはわかるのに客にファミチキとか肉まんとか売っているから余計に遅い
おまけに入店規制しないから列が店内を一周している始末
レジ遅いのはわかるのに客にファミチキとか肉まんとか売っているから余計に遅い
おまけに入店規制しないから列が店内を一周している始末
914名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:32:16.22ID:5VqaUc920 >>913
ファミマはゴミだから仕方ないよ
ファミマはゴミだから仕方ないよ
915名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:32:49.77ID:nfozmHEF0 >>893
勤勉の意味を履き違えたらアカンで?
勤勉の意味を履き違えたらアカンで?
917名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:33:30.08ID:MgAifudi0919名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:33:45.24ID:T4YmMhb+0 売ってくれるだけでありがたいのにね。
920名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:33:47.45ID:AV/2CmgL0921名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:34:55.75ID:k5iGC7T30922名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:34:57.74ID:5R4a7Vfj0 どんなに緊急事態でも行政主導ではない無料配布はあまりやらないほうがいい
必要分以上に持っていく奴とか必ず出てくるから
それを転売したり必要ないからといって捨てたりといった事あるし暑い時期だと衛生上の懸念も
必要分以上に持っていく奴とか必ず出てくるから
それを転売したり必要ないからといって捨てたりといった事あるし暑い時期だと衛生上の懸念も
923名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:34:58.26ID:AV/2CmgL0924名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:35:02.61ID:ELE/B/ML0 >>920
ネットで店の悪口書かれるから
ネットで店の悪口書かれるから
925名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:35:30.01ID:w4EUa/FI0 店員だけど東日本大震災の時も酷かったわ
客が殺到して店内すし詰め状態
そんなだからどうにもならんのに早くしろと怒鳴る客ばっか
日本人が民度高いなんて幻想だよな
客が殺到して店内すし詰め状態
そんなだからどうにもならんのに早くしろと怒鳴る客ばっか
日本人が民度高いなんて幻想だよな
927名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:36:40.85ID:Nbt5Edll0 頑張ってる人は他人のせいにせず黙々と頑張る
こうやって他人にすぐアピールする奴ほど頑張らず他人のせいにする
こうやって他人にすぐアピールする奴ほど頑張らず他人のせいにする
928名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:37:35.91ID:kwbdUZQ20 >>17
時給上乗せだろ
時給上乗せだろ
929名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:37:48.73ID:86a52YGo0 うちのカミさんが行ってるコンビニ、昨日パート仲間のおばさんの子供二人が「お腹空いたら食べてって」ご飯に振りかけかけたやつを持ってきてくれたんだって。
もちろんカミさんの分も。みんなの分かどうかは聞かなかったけど。カミさんから電話きて「感激したからその子達にオムライス作ってきて」って
家を投げ出してきてるんじゃない、家族も協力してくれてるってことは忘れちゃいけないね。
もちろんカミさんの分も。みんなの分かどうかは聞かなかったけど。カミさんから電話きて「感激したからその子達にオムライス作ってきて」って
家を投げ出してきてるんじゃない、家族も協力してくれてるってことは忘れちゃいけないね。
930名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:38:51.86ID:nfozmHEF0931名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:38:53.17ID:dK2UFi7m0 どうせ中国人か韓国人のクレーマーだろこれ?
被災したっていう気持ちはみんな同じなのに文句言うとか国柄を疑うしかない
被災したっていう気持ちはみんな同じなのに文句言うとか国柄を疑うしかない
932名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:39:10.46ID:86a52YGo0 現金もそうだけど小銭はきちんと家においておいたほうがいいぞ。
銀行動いてなかったからコンビニも釣り銭なくなるから
銀行動いてなかったからコンビニも釣り銭なくなるから
933名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:39:16.57ID:pbjR5ELb0 団塊とそのガキは総じてクソ
934名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:39:50.15ID:jZfnbOXe0 消費税絡んできちゃうからいい加減なこと出来ないんだろうな
935名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:40:09.89ID:XIgbn+Xh0 ツイートする暇があったらレジ前に貼紙すればいいのに
936名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:40:10.67ID:kwbdUZQ20938名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:40:31.52ID:hxQefpJT0 アスペ土人は想像力が足りない
抜け落ちてるのは確実
抜け落ちてるのは確実
939名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:40:41.10ID:i+KGUiz40 東日本のときはみんな列で大人しくしてたな
まあ一人でも馬鹿がいて騒ぐと周りもつられて一気に決壊するんだろうけど
まあ一人でも馬鹿がいて騒ぐと周りもつられて一気に決壊するんだろうけど
940名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:40:42.45ID:lL+BE9Jm0941名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:41:55.92ID:AV/2CmgL0 >>100
それについてはいいことではあるが、東北民は奴隷のように言いなりで自分達で何も考えなかったので、
震災対応における問題点究明および今後の防止策・改善策・災害対策のあり方についての議論が深まらなかった
ようは東北民は頭つかってなかったってこと
それについてはいいことではあるが、東北民は奴隷のように言いなりで自分達で何も考えなかったので、
震災対応における問題点究明および今後の防止策・改善策・災害対策のあり方についての議論が深まらなかった
ようは東北民は頭つかってなかったってこと
942名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:42:01.45ID:0EORTOJK0 大変だのう
お互いいいたくもなるわなあ
お互いいいたくもなるわなあ
944名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:42:33.66ID:Jbn3SXep0 簡潔に言えば
・人の嫌がる事は意識してしないようにする
・他人との協調性
この2点だけで変われるんだけどな
・人の嫌がる事は意識してしないようにする
・他人との協調性
この2点だけで変われるんだけどな
945名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:42:39.34ID:E/7CzjWK0946名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:43:04.72ID:86a52YGo0 >>773
ヤフーやなんかで売ってるエネロングとかが安くて容量多くていいよ。
新しいタイプのエネボルトとかだと皮膜が厚いと言うか規格ギリギリの電池の太さだから電池式充電器とか入らないものとかあるから厳しいけど。
エネロング、品切れなんだよなぁ。
ヤフーやなんかで売ってるエネロングとかが安くて容量多くていいよ。
新しいタイプのエネボルトとかだと皮膜が厚いと言うか規格ギリギリの電池の太さだから電池式充電器とか入らないものとかあるから厳しいけど。
エネロング、品切れなんだよなぁ。
947名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:43:14.83ID:ERq8w78q0 売ってくれるだけでありがたかったです
本当に助かりました
本当に助かりました
948名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:43:31.41ID:KI8UGxK70 社会保障もされず、最低時給の労働者がここまでさせられるんですよ。スーパーやコンビニの経営って事実上破綻してるんですよ。買い物したいなら我慢して下さいよ…。
949名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:43:55.84ID:W8xUYhRE0 これ、日本だからお金払ってもらえるけどアメリカなら略奪されてるで
950名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:44:18.61ID:AV/2CmgL0 >>142
中国行けよ
中国行けよ
951名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:44:22.89ID:Tdp2ABRT0 jkコンビニ店員が、悲痛な訴え 「濡れるが遅いと怒らないで」
952名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:46:02.79ID:BHzx5A270953名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:46:22.05ID:86a52YGo0954名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:46:36.00ID:nfozmHEF0955名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:46:48.48ID:Babbx5Kl0 >>133
あくまで主観
本州<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<在日<<<<<土人
お前ら土人って都合のいいように解釈し、反論があれば揚げ足取りに辻褄の合わない屁理屈
同じ日本人として接することなんて無理
逃げ出した犬を捕まえて渡しても、お前ら土人は会釈すらなく睨んで犬取り上げていくし何様だよ
正直、在日以下
あくまで主観
本州<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<在日<<<<<土人
お前ら土人って都合のいいように解釈し、反論があれば揚げ足取りに辻褄の合わない屁理屈
同じ日本人として接することなんて無理
逃げ出した犬を捕まえて渡しても、お前ら土人は会釈すらなく睨んで犬取り上げていくし何様だよ
正直、在日以下
956名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:47:31.12ID:9Lag43ni0 なんで配給券を発行しないの?マイナンバーで配給券もらえばいいじゃん馬鹿なの?
957♨名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:47:47.50ID:Z+dml4sM0 >>228-231
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/453-707
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/453-707
958名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:48:17.56ID:w/7O5LXa0 祖国へ帰れないからってイライラするなよチョン
959名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:48:37.02ID:86a52YGo0 ていうか俺もスーパーのレジでイライラする事はある。
マイペースで会計終わってから財布探しだすやつ、財布の中から一枚一枚小銭を並べ始めるやつ、そういう周りを顧みない、お前がレジに来た目的はなんなんだよ?って客に対してだけど。
レジさんには必ず「どうも」とか「ありがとう」って言うよ。
マイペースで会計終わってから財布探しだすやつ、財布の中から一枚一枚小銭を並べ始めるやつ、そういう周りを顧みない、お前がレジに来た目的はなんなんだよ?って客に対してだけど。
レジさんには必ず「どうも」とか「ありがとう」って言うよ。
961名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:49:36.05ID:9h2Wd2hp0962名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:50:09.27ID:DGQFqgQ50963名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:50:23.52ID:BHzx5A270 おら!さっさと計算しろよ!後ろがつっかえてんだろボケ!!!
964名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:51:08.19ID:Nbt5Edll0 被災者()
こいつら支援する価値ある?
こいつら支援する価値ある?
965名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:52:44.02ID:nfozmHEF0 >>939
東日本のときも、裏では悲惨やったで?
日本人か外国人か知らんが、窃盗団が集まってよ
ニュースではあまり取り上げられんかったが
阪神大震災のときは、避難してる人らが家を空き家にするから、その間に泥棒に入られるのを警戒して、山口組や地域住民が自警団をつくってたけどな
東日本のときも、裏では悲惨やったで?
日本人か外国人か知らんが、窃盗団が集まってよ
ニュースではあまり取り上げられんかったが
阪神大震災のときは、避難してる人らが家を空き家にするから、その間に泥棒に入られるのを警戒して、山口組や地域住民が自警団をつくってたけどな
967名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:53:29.01ID:74a5ncgV0 充電池は充電すればまた使えるから大きさに対する容量は最強と言えるな
ただ、災害時には初期の段階にはちょっと向かない
ただ、災害時には初期の段階にはちょっと向かない
969名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:53:48.06ID:DC98zYzv0 近所のドラッグストアが万引きを恐れてかレジが壊れてるとはいえ100人以上並んでるのに2人づつ客を入れてその客が会計終えて店を出たら次の2人とやってた
970名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:53:48.57ID:9Lag43ni0 ソ連みたいに小切手発行して配給制にすればいいじゃんそういうこともできないのかよw
971名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:54:13.86ID:biZVIppr0 停電中に4回コンビニに行ったけど、急かしてる人は一人もいなかったぞ
極一部のキチガイを例に挙げて、あたかもこういう事態が多発してたようね印象操作するのやめろや
極一部のキチガイを例に挙げて、あたかもこういう事態が多発してたようね印象操作するのやめろや
972名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:54:21.05ID:ZJnG2rYv0 >>963
黙れ、中田翔!
黙れ、中田翔!
973名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:54:29.79ID:GWbdRT6z0 電気も通らないんだし我慢しろよ
逆の立場になったら「うるせえぞクソ客」ってブチキレるかな、そいつは
逆の立場になったら「うるせえぞクソ客」ってブチキレるかな、そいつは
974♨名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:54:50.05ID:Z+dml4sM0 >>921-924
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/488-929
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/488-929
975名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:54:52.17ID:7o/+aX9n0 ソ連www
976名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:55:24.64ID:u5u/IU4u0 >>968
陰謀論大好きのクソウヨはもっと反省しろよ
陰謀論大好きのクソウヨはもっと反省しろよ
977名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:56:24.10ID:QtmE3k3J0 どっちも極限状態だから仕方ないわ
客がキレるのもわかるし
お互いストレスマッハなのに事件まで発展しないだけすげえよ
客がキレるのもわかるし
お互いストレスマッハなのに事件まで発展しないだけすげえよ
978名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:57:24.48ID:Babbx5Kl0979名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:58:52.51ID:G8WWJ3iZ0981名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:59:38.88ID:LH9z+2Vc0 >>9
育ちわるいなーはよ死ねやクズが
育ちわるいなーはよ死ねやクズが
982名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 16:59:55.20ID:3fq1vW370983名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:00:21.03ID:LH9z+2Vc0 >>20
何がプロだよ。ただのバイトやぞ。クズ
何がプロだよ。ただのバイトやぞ。クズ
984名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:01:00.98ID:BHzx5A270 コンビニ店員の分際で調子に乗ってんじゃねえよ!
低能だから計算遅いんだろ!俺なら10倍の早さで処理できるわ!
低能だから計算遅いんだろ!俺なら10倍の早さで処理できるわ!
985名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:01:55.76ID:9Lag43ni0 アメリカとかフードスタンプ発行してんじゃんほんとう日本は後進国なっちゃったな
食料不足なら分かるけどこんなコンビニぐらいは配給制でしておけよデパートじゃないだぞw
食料不足なら分かるけどこんなコンビニぐらいは配給制でしておけよデパートじゃないだぞw
986♨名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:02:40.68ID:Z+dml4sM0 >>879-882
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/527-600
泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536387152/527-600
987名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:02:43.58ID:/GZmVFZI0 糞だなジャップ
989名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:03:08.19ID:RwFeF8nS0 >>1 レジ裏に張り紙しておけば良い
「何れかを選んでください(防犯カメラ作動中)」とね
1.黙って並ぶ…正しい行動です
2.何も持たずに帰る…備蓄していれば問題ないですね
3.わめき散らかす…営業妨害であとで警察に何されるかな?
4.盗んで帰るか…当然あとで逮捕ですね
「何れかを選んでください(防犯カメラ作動中)」とね
1.黙って並ぶ…正しい行動です
2.何も持たずに帰る…備蓄していれば問題ないですね
3.わめき散らかす…営業妨害であとで警察に何されるかな?
4.盗んで帰るか…当然あとで逮捕ですね
990名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:03:21.13ID:YC8spzzy0 需要過多なら値上げすればいいんだよ
資本主義の常識
それすらせずに客が多いとかアホ?
お茶1本1000円くらいにすればいい
資本主義の常識
それすらせずに客が多いとかアホ?
お茶1本1000円くらいにすればいい
991名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:04:52.58ID:aV8xAY7w0 基本的にサービス業従事者を下にしか見てないからね
奴隷の私生活なんかどうなろうとしった事じゃない
私に迷惑をかけるなってのが日本人
奴隷の私生活なんかどうなろうとしった事じゃない
私に迷惑をかけるなってのが日本人
992名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:04:55.28ID:Babbx5Kl0993名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:05:03.78ID:9Lag43ni0 米国 フードスタンプ
ソ連 配給制度
日本 現金販売ww
ソ連 配給制度
日本 現金販売ww
994名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:05:24.74ID:nfozmHEF0995名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:05:41.26ID:+j5qYdxy0 30秒以内に会計出来ない客は後回しにすればいいよ
女と年寄りは世の中に迷惑をかけすぎだからな
女と年寄りは世の中に迷惑をかけすぎだからな
996名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:06:16.60ID:9Lag43ni0 アメリカみたいに銃持っておけば大丈夫w
997名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:06:32.92ID:MCnWqSZT0 正直普段から大した待遇で扱ってもらってもないのに、家が被災しててもコンビニバイトなんて行くよな
998名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:06:52.26ID:r3uz2GuQ0 土人の本性が表れたんbだな
999名無しさん@1周年
2018/09/08(土) 17:07:00.48ID:r3uz2GuQ0 土人の本性が表れたんだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
