X



【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 17:17:11.63ID:CAP_USER9
「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏

 自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。

NHK NEWS WEB 2018年9月10日 11時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011621681000.html

★1が立った時間 2018/09/10(月) 11:31:16.26
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536620244/
2018/09/11(火) 19:07:30.34ID:4ceqlzx+0
大企業が集まる東京だけよければどうでもいいんだな
ただでさえ風前の灯な地方経済を完全に終わらす気だ
2018/09/11(火) 19:08:27.92ID:3FB7FiZbO
安倍嘘つき確定

【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536648206/
185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:08:45.74ID:Op9XbBGB0
>>182
狂った与党だから真っ先に損切りするべき。
これはアへ瓶三唯一の至言である「政治とは結果責任である。」に忠実な態度でもある。
186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:09:51.44ID:PvywXWqW0
不測の事態が起こったんだから延期した方がいいと思うな
187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:01.79ID:GJrHdvsf0
景気いいのは大都市だけやろ。
あげるなら人口が多い都市に限定しろよ。
地方は確実に死ぬぞ
188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:11:59.99ID:lPrEan2l0
せっかく景気が上向いてきたのに、また同じ失敗を繰り返すのかよ...
189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:12:50.90ID:Op9XbBGB0
>>186
最高のタイミング、最高の正当化根拠、財務省完封できる論理だよな。
190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:16.14ID:b3R3vX1R0
代表無くして課税無し
191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:14:51.89ID:BBufnz+C0
>>187
国民が支持してるんだから大丈夫だろ
昔だったらそれこそ一揆が起こってたんだが、いまは民主的な選挙があるからな
不満は投票で示せる

そして、国民は安倍総理を支持している
192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:15:37.04ID:gyqENV8YO
野田が代わりに呑ませた定数削減はどこいった?
三党合意とは何だったのか
193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:15:52.81ID:EqarxWgX0
島は、消費税5%にするって言ってた鳥越は、何してんや?
2018/09/11(火) 19:15:57.02ID:qLen6RFO0
>>186
心配しなくても増税の時期が近づくと
また都合よくリーマン級の経済ショックが起きたとか言って延期するよw
195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:16:01.63ID:lPrEan2l0
前回の増税時も上向いた景気の腰を折ったというのに、財務省ってどこまで馬鹿なの?
それとも分かっててやってるの?
そしてそれに騙される安倍ってガチで頭悪いの?
196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:16:54.28ID:PNDO/Yc50
財務省と戦ってたのは自民じゃなくて民主だろこれもう
197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:43.98ID:EH7P73nE0
増税はいいわ、移民政策は話が違うぞ安倍
198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:02.05ID:lPrEan2l0
なんで日本はまともな野党がないんだよ...
自民みたいな糞に政権任せたくないのに、自民以外はもっと糞とか、なにこの地獄
199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:18.75ID:BpXflUCw0
増税の前に国会議員を減らしてください。
200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:21.05ID:mIYVwI2b0
別に消費税10%くらいいいだろ
むしろ20%まで上げていいよ。
俺は親が金持ちだから一向にかまわん

困るってやつはこんなところでくだまいてないで、国会前に直接デモ隊として集合したらどうかね
もちろん許可をとってね。
それをしないうちはまだ余裕w、って俺ら金持ちになめられてんだよお前ら
それが嫌なら合法的に主張したらいい。
2018/09/11(火) 19:18:59.32ID:jAkP92Gd0
>>54
持家でローン返済しながら固定資産税を払っているとか
自営業で売り上げ下がってきて会社の車を差し押さえられたとか
そういう話の方だよ

車を差し押さえられたら商売にならないとわかっていても
差し押さえてしまって、今すぐ30万払えとかね
202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:20:34.77ID:ZjVajSYt0
>>182
与党を支持してる奴が大戦犯
統一と創価と日本会議を図に乗せすぎだわ
203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:09.25ID:lPrEan2l0
>>201
まるで闇金の取り立てレベルだな...
銀行が仏様に見えるわ
204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:24.29ID:CnBI/U/g0
「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏

「いいでーす」
2018/09/11(火) 19:21:52.26ID:eie/GwTs0
確実に景気回復止まるよ。本当に財務省と自民党はアホですね!
206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:23:21.45ID:Op9XbBGB0
>>190
「代表無き課税」という実績がCivilization6 RaFにあるw
207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:23:55.93ID:OQX1IsL20
駆け込み需要でGDP増やして、来年になったらまた延期ってやると思う
いくらなんでも安倍さんそこまでバカじゃないだろ・・・と、信じたい
2018/09/11(火) 19:24:00.29ID:2CbyfjQ50
消費税の増税以前に存在すらしなくてもやっていけるものなのにな
租税回避を規制すれば全て解決
国民騙されすぎ
2018/09/11(火) 19:24:03.70ID:2CZfmfJh0
>>195
財務省は世間の景気には興味がない
寧ろ景気を考えるのが面倒くさいから
景気に関係なく取り立てられる消費税の
拡充に血道をあげてる
210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:24:12.82ID:MVPKnRTp0
こんなんが支持されてるなんてなんか裏野力が働いてるんだろな
211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:25:06.88ID:BAVQrufo0
本当の地獄はまだまだ
まだ10%程度
212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:25:11.91ID:Op9XbBGB0
>>208
菅義偉がガン無視と公式答弁したので財界の奴隷であるアヘ儲はこれを無視するw
213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:26:26.12ID:PNDO/Yc50
>>198
いつまでその呪縛にとらわれてるんだが
まず消去法で真っ先に消えるんだが自民が
2018/09/11(火) 19:27:03.41ID:4rLA4Ibq0
思考停止アホが自民圧勝させた今、消費税増税は完全に民意で国民の皆様とのお約束
2018/09/11(火) 19:28:11.65ID:Ipn0y0Kf0
2018年
【JNN世論調査】景気回復の実感はあるか? 実感はある11%実感はない84% アベノミクス継続賛成32%反対42%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535938825/
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/q4-1.html
216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:29:44.81ID:Y6jnYDgA0
>>7
ろくに働いてなくて所得税払ってないやつが得するから消費税は大賛成
217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:30:49.27ID:sR5qE3b00
>>49
あんたが知らない、というか知れる立場に無いだけでさ
日本国内には8000基もの原発が稼働してる
それこそ江戸時代からあった
2018/09/11(火) 19:32:34.81ID:4lFdI8zM0
消費増税は自民でも民主でも上がる

だが今年これほど水害や地震の被害を受けたのだから、増税やめて延期するのが妥当
219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:33:16.27ID:4SLvbT3N0
内需にとどめを
220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:21.59ID:BAVQrufo0
空きマンションが増えて
管理費3万5千円が4万5千円になった
あーやだやだ次は消費税10%かよwww
221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:23.43ID:PNDO/Yc50
>>218
自民以外が上げたことはないが?
2018/09/11(火) 19:35:23.91ID:3RrkJJhX0
円安にして増税して、外人入れまくって
ほんとコイツとんでもないアホだろ
223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:35:54.98ID:Op9XbBGB0
>>217
をい、すげぇな。Civilizationかよw日本プレイで1700年代に「核分裂」取得することは極めて困難だけどw
逆にマンサ・ムーサ、朝鮮なら可能。なおガンジーが核技術を極めて好むw
224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:37:55.41ID:gyqENV8YO
>>216
働いてる奴は損するぞ
賃金が控除されない劣化法人税だからな消費税は
225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:39:15.99ID:1zJmgn5T0
日本完全死亡だな
2018/09/11(火) 19:40:12.94ID:T4hInpTg0
これで移民を入れて、水道を外資に売り渡して、カジノで外資にぼろ儲けさせればアベノミクス完成よ
2018/09/11(火) 19:42:49.24ID:1yKksgJ20
なにやられても支持してるバカ国民に何言っても無駄だとは思うがすぐ再増税案来るぞ

今反対しとかないとすぐだぞ
228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:12.07ID:TxA0Rctl0
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の倍
公務員の数 公称400万人 隠れ400万人合計800万人
人事院の公務員の給与算出はおかしい
阿部は公務員の反発が怖くて知らん顔
日本は中小企業が9割 大企業が1割
そのわずかな大企業の高い給料を単純平均して算出している
人事院 (大企業1千万x1社+大企業1千万x1社+中企業4百万)x1/3=800万円
   単純平均で高めに出しています お手盛り詐欺 本来は加重平均にすべき
加重平均 (大企業1千万x0.5+大企業1千万x0.5+中企業4百万円x9)x1/10=460万円
   加重平均が正解です 欧米先進国並みになります 意図的に倍にしています
 これは背任で犯罪です。国民を騙しています
人事院を背任と国家反逆罪で裁判にかけるべき
2018/09/11(火) 19:43:12.57ID:2CbyfjQ50
日本の租税回避を海外が大きく報道してくんねぇかな
日本の政治家は規制する気が全くないからな
まぁ、他国もやってるんだけど、日本のは規制する気がないのに増税三昧だから異常すぎる
そりゃNHKやパチンコが無くならないわな
230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:38.63ID:4SLvbT3N0
仮に毎月の食費が40000円なら一月4000円か
計算しやすいだけ買い控えが起こるな
他にも日用品とか合わせるととんでもないな
231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:44:19.43ID:aAHqeODV0
【東京】「お坊さんは、根底に信心のある究極のサービス業」 檀家の「お寺離れ」にどう対応するか お坊さんたちが緊急シンポ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536656985/

【大阪府】ミナミ閑散「つぶれる」、関空停止で外国人客減【台風21号】★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536659465/

【山形】「あなたを道連れにして地獄に落ちます」とのメッセージを送信、元交際相手を脅し復縁させる 産経新聞記者(55)を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536660633/

【動物園】あの動物園も…北海道地震で人気動物園の客が激滅
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536661797/

【ネトウヨ卒業】カンニング竹山「安倍首相の総裁選“演出”は「国民が舐められてる!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536655996/

YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ269
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1536489953/

【台風21号】関西電力岩根社長記者会見「停電の復旧に3日程度」5日午前10時
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536132893/
2018/09/11(火) 19:46:05.95ID:RtjLLvHY0
憎き国民共を容赦なく叩き潰す見事な安倍政治だな。
そりゃあ天も激怒発狂して酷暑豪雨記録的台風地震の極悪カルテットを叩き込むわな。
2018/09/11(火) 19:46:28.04ID:FS6wVIgh0
5%ならまだ高価なものを買うときにストップはかからないだろうけど
10%となるとやっぱ買うのや〜メタ、ってなると思うけどなぁ
300万の車買おうとしたら330万要るんだもん
2018/09/11(火) 19:49:56.61ID:igprihRl0
流石にそろそろ国民を敵にまわすかもな
235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:49:58.38ID:ovCVpwCP0
>>1
はい、ゲリゾウ終わった
236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:29.96ID:+jjhY3a70
消費を10%抑えればいいじゃないか
2018/09/11(火) 19:51:33.49ID:FhWq6fd+0
消費税によって救ってもらう側の、真ん中より下の奴らが反対してて笑う。

社会保障さえ削りまくっていいなら消費税なんか0でいいんだから
そんなに消費税が嫌なら、そうしようよ。

一度底辺層に落ちたら野垂れ死ぬ世界。
大した貯金もないまま老人になるか一度大きな病気を患えば即ゲームオーバーな世界。
何もかも自己責任、それこそベストなんだろ?なぁ、底辺。
238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:20.45ID:+jjhY3a70
>>233
家とかやばいよな
239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:52:24.25ID:TxA0Rctl0
こんなデタラメしていると国民は怒りますよ
国の借金1100兆円
国の収入50兆円 国の予算100兆円 毎年50兆円借金
アメリカの赤字が70兆円 アメリカとほぼおなじ
国の規模が違います 阿部はデタラメ
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
世界一高い公務員の給料
公務員の定年延長  現役時代の7割の給料 デタラメ
厚生年金の公務員の特別加算
公称公務員400万人 かくれ公務員400万人 民間は人手不足で倒産続出
公務員の多すぎるのは知らん顔 海外から移民を受け入れ
借金してばらまき 
弱いの国民から金を巻き上げ帳尻合わせ
240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:53:37.12ID:Bcse9/Sx0
東京オリンピックやめろ
2018/09/11(火) 19:53:40.86ID:8MoKGvte0
>>237
今までは5分の4が借金の返済に使われていただってさ
242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:31.66ID:Op9XbBGB0
>>237
財界が乞食だったのだw
243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:54:40.12ID:+jjhY3a70
オリンピック期間だけ消費税50%にしようぜ
244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:55:21.33ID:Op9XbBGB0
タックスヘイブン/当該地域における海外法人の設立自体は適法だから(富裕層、政治権力者とその走狗以外の)皆が問題にしている。パナマ文書問題に関して各国政府の対応
アメリカ:大統領命令で捜査開始
イギリス:調査開始。首相辞任
フランス:メガバンク経営者を呼びつけ調査開始。刑事捜査開始
ドイツ:調査開始。刑事捜査開始
オーストリア:州立銀行トップ辞任
スイス:調査開始
スペイン:調査開始。閣僚辞任。
オランダ:調査開始
スウェーデン:調査開始
アイスランド:首相辞任
カナダ:「情報集めて必要なら検察当局に問い合わせる」
オーストラリア:調査開始
ニュージーランド:調査開始
シンガポール:調査開始
パナマ:独立調査委員会設置。刑事捜査開始。
アルゼンチン:検察が大統領の金融取引を捜査
タイ:リスト掲載者を調査開始
韓国:大手新聞紙がタックスヘイブンにかんし詳細に啓蒙開始。ロッテ経営者逮捕。
>>文明国、正常な国と土人国を隔てる壁<<
中共:報道規制
ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
ウクライナ:「全く問題ない」
某国政府:「調査しない」by現職の官房長官
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&;g=eco
某国内のメディア
欧米ガー、中共ガーで、
他人事のように小さく報道
2018/09/11(火) 19:55:30.45ID:hYkzSlHE0
>>3
残念だが払うしかない。
246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 19:56:36.73ID:gyqENV8YO
>>237
逆進性も知らないアホwww
247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:01:43.73ID:NSeY/iGtO
宗教にたくさん税金かけます。
免税店も無くします。
日本人の生命と財産を守ります。
248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:01:46.61ID:XbcwRhY/0
もし、消費税を30%になったら、きっとエネルギー食糧などで無駄遣いはなくなり、今よりごみも減り、地球にやさしい、
肥満も減少し健康的になる。別視点から見れば、増税すればするほど、地球環境にも、健康にも良い影木はょうを与える。
2018/09/11(火) 20:02:17.53ID:DHBcyGJ00
馬鹿「安倍さんは増税したい勢力への唯一の抵抗者!彼以外増税を拒否できるものはいない!!」

安倍「増税したい!!」

あのさぁ…
2018/09/11(火) 20:05:29.90ID:479HY3/p0
大震災起きてんだから中止しろ詐欺師
2018/09/11(火) 20:05:34.73ID:FhWq6fd+0
>>246
何が逆進性だよw

お前が底辺になったのはお前が無能で怠惰だからであって誰のせいでもない。
で、底辺になって稼ぎが少ないから、同じ率で税金取られるのは差別です、だって?
恥を知れや。

そのアホと罵倒する人間の足にしがみついて生きてて恥ずかしくないんですかね。
口だけは一人前で実際には無能の足手まとい。メンタルまんま朝鮮人だな。さっさと死ね。
2018/09/11(火) 20:07:23.39ID:ZH4MwcH10
>>135
消費税増税8%に反対したのは彼ら(小沢一郎)だろ?
253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:24.53ID:LBhO098L0
どんどん経済が停滞していくだけだろ
アホなのかな?
2018/09/11(火) 20:09:07.93ID:ZH4MwcH10
>>253
20年名目GDPが成長していないのは日本だけ。

20年賃金が下がり続けてるのは日本だけ。

いい加減にしてもらいたいものだ。
2018/09/11(火) 20:10:37.27ID:ZH4MwcH10
消費税増税しても政府純収入(税収−歳出)は増えないから消費税減税しろ。
256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:11:24.26ID:+jjhY3a70
増税だけなら猿でもできる
257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:12:53.34ID:+jjhY3a70
まずは身を切ってみろ
258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:24.80ID:HP4Cc4960
>>244
あんたのいう某国(日本)でも2017年度の税制改正でタックスヘイブン対策税制が改正されて課税が強化されたけどな
ネットde真実の情弱くんはそんなこと知らずに、馬鹿の一つ覚えで菅のコメントを貼り付けてるんだろうな
259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:14:51.34ID:wU5YL33K0
10パーは流石に沈むね。
外資に変えとこう。
仮想通貨でもかうかな。
260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:17.08ID:tyTmNnC00
前回消費税上がった時は5%から8%プラスして13%の消費税になったの忘れてる人多過ぎ。
前回と同じ方法で消費税が上がれば、今回は8%の消費税から10%プラスして18%の消費税になるって事。100円買い物すれば118円、1000円なら税込1180円になる。
実質消費税は前回の13%に10%プラスで23%になる。
261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:19:15.79ID:4SLvbT3N0
まさに茹でガエル
2018/09/11(火) 20:19:29.36ID:Ipn0y0Kf0
安倍総理はひょっとして景気はいいと勘違いしてるのかな?
263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:19:46.27ID:XbcwRhY/0
所得税をもっと上げるべきだ。
格差がますますひどくなっていある現状をなぜ国税庁は是正しようとしないのか?
そちらのほうを優先すべきだ。
2018/09/11(火) 20:20:43.69ID:JvYqa5oX0
まぁ最後の総裁選が終わるまでは派閥の意向に従いますわってことになるんじゃないかな
災害増えすぎって理由で最終的には延期になるんじゃねえかな
どこも反対できないだろう
265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:22:10.32ID:jVvjca850
前代未聞の改ざん、やったじゃない?
もう、何を信用していいか分からないわ
例えば、選挙の投票の数も全て誤魔化して
自分は当選しましたって、
そんな怖いことやってるかもしれないって
思ってしまうわ 安倍の場合
2018/09/11(火) 20:23:57.87ID:u/Y6EWvz0
>>265
一応忖度ってことになってる
267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:24:58.87ID:Amua50Lo0
新聞やNHKを解約して節約すれば問題ない
268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:53.07ID:pFne4fba0
キチガイみたいな反対ばっかりだなw
国民が「何か歳出とサービス落とせ」と腹決めないならそら増税になるわ。
269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:27:09.23ID:ghzXsxcA0
消費税無くした方が景気良くなって税収増えそうだがね
3年くらい試験的にやってみれって
270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:27:18.29ID:dzHDRuGI0
消費税8%になってから自販機のジュースをほぼ買わなくなったな。
5%の時は外出したら必ず2〜3本飲んでたけど8%になって数年経つけど
年1本ぐらいしか飲んでないな。スーパーの安いのを飲むようになった。
271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:27:54.30ID:jVvjca850
>>266
安倍が全てを正直に白状しないと
この災害はず〜っと続きそうな気がするわ
2018/09/11(火) 20:28:21.81ID:/FZfK8YN0
消費税は好景気(国民の多くが好景気感がある時)に行う税法

消費税が上がれば上がるほど
低所得者の課税率が上がる
2018/09/11(火) 20:29:23.59ID:wl4kYVuz0
法人税減税して消費税増税して、内部留保膨れ上がっているんじゃ世話ないわな
2018/09/11(火) 20:30:18.87ID:pOwR4MQI0
>>260
大丈夫か?
275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:30:43.93ID:wLRknZu30
>>270
自分も、自宅の浄水器の水を
洗ったペットボトルに入れて持ち歩くのが当たり前になった。
水分補給は、それで事足りる。
稀にコーラ1本買うのは、超贅沢日。
276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:50.53ID:cmHUp0ai0
コンビニの価格が今でさえ高い
かなり淘汰されるかもなあ
277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:57.74ID:p19/BhFe0
とりあえず有線テレビと新聞と光回線解約するわ
可能であれば2年後にNHK解約で
2018/09/11(火) 20:33:41.73ID:QaRWo/tA0
せめてあらゆる被災地を復興するために使うとか言えよ
子供達ってなんだよ
279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:35:38.56ID:ITYa7uvQ0
消費税は、資産課税

物品税が間接税
280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:35:44.96ID:wLRknZu30
>>46
破滅型とかじゃなく、生まれてから今まで
苦労も何もしたことない、政治家の家庭のお坊ちゃま。
生活苦とか何も知らない。金持ちの温室育ち。
281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:56.23ID:ITYa7uvQ0
あなたの預貯金の10%は、将来の消費税です
282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:36:58.40ID:DQqzx0se0
まぁ糞三総理は財務省に
縁故政治の隠蔽の為の有印公文書改竄までしてもらっちゃったし
逆らえるわけないわなぁ
283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 20:37:18.85ID:wLRknZu30
>>68
諸国漫遊しまくり。外遊という名の旅行好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況