X



【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/13(木) 01:55:26.06ID:CAP_USER9
気温35度の土曜日。額から汗を垂らしながらビラを配る年長世代を、若者たちが軽い身のこなしでひらりと避ける。見ていて、いたたまれない気持ちになる。
 「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨の駅頭で、改憲に反対する活動に立ち会った。若者グループSEALDsに影響を受けて結成した主に60代以上の人たちで、その名もOLDs(オールズ)。

 街頭に立つのは170日を超えたが、「若者で署名するのは1万人に1人」と大学名誉教授の高橋正明さん(73)は言う。
今の政権でいいんですかと呼びかけると「いいでーす」と答える。「安倍さんをいじめないで」と言った人もいた。
 メンバーが若かりし頃、世界で若者が反政府デモをしていた。だが今、若い世代の政権与党への支持は高い。昨年の総選挙の出口調査で比例区の自民党に投票した人は60代で29%だったが、20代は47%に上った。

 教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
 無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。
 中立的な立場で若者の政治参加を促しているグループの会合で聞いてみた。
 「政権支持イコール保守化ではないのでは」と学習院大2年の男子学生は言いつつ、こう続けた。「野党を選ぶリスクを避けて現状維持を望むのは確かです」
 多感な頃、政権交代と東日本大震災を経験した。大人たちの民主党政権への評価と比べると、安倍政権は大きな失点がないように見える。就職も好調だから交代を求める理由がない。
 大学に入って政治に興味を持ったという東京学芸大3年の女子学生は、自分をリベラルだと考える。LGBTの権利擁護や女性差別撤廃に強く賛同する。その上で、昨年の総選挙で投票したのは自民党だった。
「世代を超えて通じ合う政治の言葉が失われつつある」 若者の政治意識の調査をした大学准教授は、その変化に気づいたと語ります。
 朝日新聞の切り抜きをよく送っ…

続きソース

この政党は保守か革新か 揺らぐ「常識」、若者のリアル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL947WMYL94ULZU01H.html
昨年の総選挙から。写真を撮ろうと多くの有権者らが安倍晋三首相に駆け寄った=17年10月、仙台市青葉
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20180905003373_comm.jpg

★1:2018/09/09(日) 16:26:33.94
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536743999/
2018/09/13(木) 12:40:52.77ID:qyQD62MY0
>>1
野党が変なのばっかだから、それだけのこと
2018/09/13(木) 12:44:00.80ID:BoYF6Gui0
安部がクソ自民がクソなんて今更言われんでも誰でも知ってるんだからそれ以上のビジョンを示してみろって話でしょ
なのに負け組み政治家どもは安部がクソ自民がクソって言い続ければいつか勝てると思ってる
2018/09/13(木) 12:44:50.20ID:S+nnE6Ct0
>>601
この程度の認識なんだよなパヨクって
小学生だってそんな馬鹿なことは言わない
620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:45:53.36ID:phQVuj3Z0
高齢者にもスマホが普及すればさらに政権支持になると思うよ
マスゴミに踊らされない人が増えたってことだ
621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:27.91ID:SpLWpv+v0
安倍さんがベストだとは思わんが、そこまで蛇蝎のごとく嫌う理由もよくわからん
622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:50:30.53ID:F5tt0Mnv0
少なくとも野党はここにいる誰の代弁者でもない。
なら支持者が少ないのは当然じゃないか。
不支持率に隠れてあたかも自分が支持されてるように振る舞うのはやめようぜ?

若者じゃなくても、誰も支持してないんだから。
2018/09/13(木) 12:53:42.14ID:n2INKf7i0
前回の対露交渉で出すもの出しっぱなしなのなんかどうも良いところなかったし
安倍さんじゃなくても自民じゃなくてもいいんだけどその前の
毎年頭がすげかわって外交が止まってた数年間の無駄な時間を知ってると
声高に叫ぶアベガーの連中が何を為せるだろうかとそちらにイラつきもする
624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 12:56:44.01ID:H4hSjCpy0
SEALDsのなんちゃって反安倍政権デモに坂本龍一や石田純一が参加していたのは笑った
コイツらの世代はあの程度なんだよ
若いアイドルが安倍総理寄りなのが、よっぽど賢く見えるね。
2018/09/13(木) 12:58:50.46ID:w4SoysWH0
左翼って自分の思い通りにならない人達をバカ扱いして自分を慰めるの好きだよな
2018/09/13(木) 12:58:57.21ID:63YEye280
結局モリカケどうなったの?
2018/09/13(木) 13:00:31.49ID:PZBOINzn0
>>624
賢く見えるじゃなく、実際そういう若い人たちの方が賢いよ
新聞に洗脳されず、SNSで自分たちの正しい情報を取捨選択してるから、自頭がいいの多いしね
628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:07:44.07ID:H4hSjCpy0
>>627
それは言えてる
今の若者は政治をよく勉強しているよ
そして、「何が日本の、自分等の敵なのか?」もよく解っている

朝日新聞、即死。
629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:33.56ID:S++AIrWc0
>>553
残念ながら若い世代には仮想通貨があるから大丈夫なのだ。
2018/09/13(木) 13:08:42.67ID:XFAQkV8H0
>>625
自己を省みないからそういうことが出来るんだと思うよ
やってることは排斥と弾圧なのに、自分がやってることは棚上げしてるから、
何で自分等が支持されないのかわかってないし、いつまでも同じことを繰り返す
2018/09/13(木) 13:09:01.92ID:3+TfDXOe0
>>627
洗脳が新聞かSNSかの違いで差なんてない
嘘垂れ流すSNSか模造新聞か媒体の違いでしかない
情報を吟味して正しく考えられる人間なんて一握りだよ
割合で言えばまだ保守の方が質がいいけど
632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:29.84ID:hEwrZQ9R0
>>1
朝日新聞と、朝鮮人と立憲民主党と日本共産党はしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:20:13.22ID:H4hSjCpy0
今はネット番組があるからね
新聞やテレビで情報操作しても若者〜中年層には届かない
爺さん婆さんを騙くらかすしかない。
2018/09/13(木) 13:27:22.01ID:Vv+DzYY20
昔から若者はリーダーシップがあって政局に強いいわゆる強いリーダーを好む奴が多い気がする
635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:29:06.11ID:H4hSjCpy0
パヨク系のネット番組も有るが、痛くて見てられないね
当然、人気も無い

政治系なら、カズヤチャンネルが良いよ
コイツ、若いのに構成が上手い
なるほど人気番組だ。
2018/09/13(木) 13:31:05.33ID:CbXTjcLQ0
>>559
他にもっとやるべき事があったのにモリカケばっかりやってたからだぞ
北朝鮮がミサイル撃っても維新以外の野党はモリカケモリカケってマトモな人間なら「こいつらには絶対政権任せられねえ」って思うよ
637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:34:18.86ID:6HMEolhM0
進歩的朝鮮人ニダ
638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:35:55.62ID:s2ZoWslQ0
>>1
なんだこの頭の悪い作文?
まず反政府と反政権を区別しろよ。
反政府がなんで現政府の公務員である野党議員を支持するんだよ?
馬鹿じゃねえのか。
639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:36:10.06ID:FMqIqDa60
>>626
ゲリゾーの逃げ勝ち
2018/09/13(木) 13:36:18.98ID:CTlTHjBN0
>>627
今はニュースアプリがあるからな
紙の媒体しかなかった時代は読み比べとか無駄の極致でほとんどがしなかったが
スマホ時代になって記事の読み比べが出来るようになったのも大きいだろう
2018/09/13(木) 13:37:06.91ID:zZzCjUNk0
なぜ朝日新聞が支持されないかを考えた方が良いんじゃないの
642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:41:37.92ID:H4hSjCpy0
一昔前は、朝日新聞の胸先三寸で自民党の大臣クラスの首が飛んだものだが、時代は変わったね
大嘘慰安婦強制連行意図的大誤報事件の際も大多数の日本国民は朝日新聞に騙されていたんだよ、
今、思い出すとムカムカする
643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:44:28.27ID:kJo7THRK0
大半の若者は老い先短い老人と違い 人生を真剣に考えないといけないから現実主義者。

対してアカヒの老人どもは自分達が今まで稼いできたカネで老後もつつがなく暮らせる目処が立っている。
だから日々の糧、景気経済に鈍感で、現実社会そっちのけで机の前でこねくりまわしたイデオロギーのことばかり考えている。
いまだに昭和の革命ゴッコ時代を生きてるボケ老人集団には 現実敵な若者の考えはそりゃ理解できないw
644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:47:37.33ID:H4hSjCpy0
>>639みたいなヤツは、ほぼ朝鮮人な
南北朝鮮/中国に都合が悪い日本國首相だと言うことは、今の日本国民の選択は正解なんだよ
2018/09/13(木) 13:49:17.36ID:2p3Eovz00
飼い犬と一緒
食べ物と寝るところがあれば鎖に繋がれても幸せ
2018/09/13(木) 13:53:10.32ID:0eS0Ha5k0
>>645
犬を食う人種に飼われるよりは遥かにマシだな
2018/09/13(木) 13:57:00.43ID:37r2DJcR0
>>1
>教育のせいなのか。周囲から浮くのを恐れるのか。50代の記者も加わって議論したが、答えは出ない。
>無知や無関心が理由の一つではという声もある。なら、いわゆる意識高い系はどう考えているのだろう。

これはひどい。完全に上から目線。60のオレでも嫌悪感を覚える。たかが新聞記者が何様だと思ってるんだ!
648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 13:58:46.97ID:6S/B/v2g0
>>640
スマホでググれる影響はデカいと思う
649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:01:07.82ID:aDMDwHsU0
なんぞこれ?
https://pbs.twimg.com/media/B7nqMcrCIAAsCnF.jpg
650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:04:26.77ID:H4hSjCpy0
モリカケ♪モリカケ♪引っ張って安倍総理を引き摺り降ろす算段だったのにな
逆に野党とマスメディアの信用ガタ落ち

まるでど阿呆である。
2018/09/13(木) 14:06:46.60ID:ysxH7tWH0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
igw
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:07:10.61ID:d7K6hMBb0
五輪奴隷として大手の新入社員は強制動員されるから、頑張りやwww
653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:07:53.61ID:OPQKG17H0
ここ見てても右側の意見は非常に具体的、
かつ分かりやすいしなあ。

左側はまあ、怖いよ怖いよ俺が否定される社会怖いよー
って言ってるだけに過ぎないから、失笑ものだよね。
2018/09/13(木) 14:12:52.15ID:Nuwacl7/0
仮に野党が政権を取ったとして、問題視してる役人の腐敗になんか出来んのかって事だよ。
掲げてた政治主導とかってものを全力でゴミ箱にフルスイングした奴らじゃねぇか。
それでいて円高容認、日経平均なんて気にしないんだろ? 誰が支持すんだよってレベル。
655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:15:29.85ID:H4hSjCpy0
南北朝鮮/中国から朝日新聞に金が流れているような気がするよ。わりとマジで

よくもまー、あれだけ日本を貶めるデマを流せたもんだ
中韓の広報紙だと断定すると納得が逝く
656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:23:12.35ID:H4hSjCpy0
>>1
SEALDsと津田大介をフジロック♪で見たよ
大観衆で埋まったBABYMETALの片隅の小さな閑古鳥ステージで、虚しく踊ってた
657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:25:48.07ID:MLya8HDq0
池上の番組での子役ヤラセとか笑っちゃうな
マスコミが信用されてないんだよ。
自業自得、下請け、派遣使い押し紙
若者は賢い。マスコミのダブスタは目に余る
658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:26:06.86ID:7YgwY8u+0
反安倍陣営が読み違える、若年層の「功利主義的メンタリティー」
http://cl.diamond.jp/c/adlnaBxW4gki58af
2018/09/13(木) 14:26:36.75ID:L3uj13fW0
この人らにとって
若者は市民の声じゃないんだな
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:29:43.63ID:pW6uG5Jr0
>>658

そんな難しいことじゃなくて、
若者が「公正な不平等>不公正な平等」を求めてるからだろうよ。
だから、若者は自民党が老人優遇政策なのに支持してるわけだ。
661さようなら、朝日新聞
垢版 |
2018/09/13(木) 14:31:24.91ID:H4hSjCpy0
君の逝く道は〜
果てしなく遠い〜♪
662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:34.73ID:lOnSL4+r0
安倍は死ねだけどパヨク野党の奴らはもっと死ねだからな
まずは辻元、福島、蓮舫を排除しないと国民の支持は得られんわな
663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:35:26.28ID:EJI0mhGX0
>>618
そもそも安倍がクソ自民がクソってのも
成り済ましのいつものフレーズだし。
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:36:39.60ID:H4hSjCpy0
今や朝日新聞はネット番組のネタ新聞
保守論客からボコボコにボコられてやんの
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:36:40.61ID:lOnSL4+r0
>>27
無職ニートはなぜ5ちゃんが大好きなのか?
お前は何故働かないのか?
666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:37:56.43ID:EJI0mhGX0
>>662
死ね評価の宰相が三期も圧倒的な自民党員の支持で続けられるかよ。
667名無し募集中。。。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:40:21.19ID:qJINRl1v0
よくないでーす


安倍政権を打倒しまーす
668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:41:46.97ID:Cl1/lN3H0
朝日新聞を支持しまーす

・・・・・ 言ってみただけでーす
669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:42:02.30ID:H4hSjCpy0
>>662
その三婆、もはや醜い見世物小屋と化している
人前に出るレベルではない
汚な過ぎて。
670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:46:24.03ID:6t5m5GfO0
パヨクは苦し紛れに安倍が支持されているわけではないと言ってるが、歴代首相の中でも積極支持されているほうだよ安倍は
それは憲法改正や拉致問題解決など、本当にやってくれそうな雰囲気があるし、実際に有言しているし、布石となる政策も可決させたりしている
これまでの首相なんか、全然憲法改正なんて言ってなかったやん
671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:48:16.56ID:/HDuRACq0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!iPhone使ってる売国奴は既に苛めの対象でしかない。

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.64+54
2018/09/13(木) 14:49:16.14ID:0cunX/0a0
逆にいまの野党が政権とって大丈夫なんですか?と聞きたい
673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:49:25.82ID:w+T1CCRQ0
憲法改正などまともな国にしようと努力してるからな
野党なんて総じて日本がまとも化するのを阻止しようとしてるのになんなゴミクズどもをまともな国民がああてするわけねーだろ
低脳カスマスゴミ www
そんなこともわからねーならさっさと記者やめろよ www
674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:49:33.45ID:H4hSjCpy0
在日Koreanは惜しかったな
民主党政権時代に、「日本乗っ取り完了!」とかほざいていたのにな
真剣にヤバかったよ
675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:50:17.30ID:X1SYhoqo0
若い奴ってニュースなんて見てないだろうし、こいつこ悪事重ねてきた年月はまだ幼児か産まれてない頃だからな
676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:51:02.02ID:yZnQE1yi0
>>447
パヨク野党議員に投票するおばあちゃん達はインタビューでモリカケをしっかり追及してほしいと言ってるからまだよくないみたい
677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:53:08.20ID:9JH94d3R0
いつもの「安倍9条改憲反対」だけの敬老会ver.
678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:53:09.54ID:UU4z3e600
自分で好き好んで炎天下がバカみたいな内容のビラまきやってる連中に、

なぜ同情などせにゃならん?
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:53:55.09ID:X1SYhoqo0
まあ、いずれその若い奴らが歳とった時に若い頃のつけが全部返ってくるんだから、年寄りにはどうでもいいこと
680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:56:56.27ID:x5PQ8iAg0
メリットを説くわけでもなく我だけ強い癇癪起こすだけの老人は見ててキツいわ
681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:57:08.68ID:6S/B/v2g0
>>679
今の年寄りのツケ払わされるんだよなぁ
2018/09/13(木) 14:58:28.13ID:CTlTHjBN0
>>675
今の若者はニュースを良く見てるよ
その媒体が紙→スマホ になった
これで記事の読み比べも出来るようになり客観的な評価が出来るように
2018/09/13(木) 14:59:04.29ID:ewXF6hBo0
日本新党、民進党など、自民を下野させた政党があまりにも使えなかったのが原因
2018/09/13(木) 14:59:10.88ID:U/sRrNSD0
・日本がなぜ軍隊を持ってはいけないのか

この問に若い人が納得する回答ができるかな、団塊さん
685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:24.63ID:H4hSjCpy0
公明党が地味に空気だよなぁ
朝日新聞らパヨク陣営は御都合主義的に公明党を担いで利用してたのにな、山口代表は安倍総理の秘書官みたいなもんだし、利用し難いわな
2018/09/13(木) 15:00:42.08ID:IeQbxvq70
>>1
左翼カスゴミもこんな手でいまの国民をだませると思ってるならマジでバカしかいないんだろうな
それとも本気で手詰まりなので世間を荒らしたいだけなのかね
687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:01:56.19ID:UU4z3e600
>>679
ジジババが望む円高デフレは、若者から所得を奪い年金世代へ移転することそのものなので、

若者世代が反日ジジババに同調しないのは至極正解なのだよ。
688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:06:08.98ID:s2ZoWslQ0
>>684
憲法で禁止されてるからに決まってんだろ。
あほなのか?
689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:07:37.25ID:H4hSjCpy0
日本のリベラル/左翼って、売国が付いて来るんよねぇ
だから支持されない
中国韓国に喜ばれる政治家なんて嫌だ
2018/09/13(木) 15:09:34.90ID:CTlTHjBN0
>>684
5月にうちの近所で反戦集会があったけど、言ってることが30年前とまんま同じだったな
中国の脅威とかあるのにそんなのは一言も触れないで、
日本が戦争をする国にしてはいけないとか言ってる
おまけに、戦後は7人兄弟で食糧難で苦労したとか、演説してるところが
県内有数のベッドタウンかつ駅前スーパーのそばで小学校も近くにあるのに
子供が全然いない事実をキッチリ無視

なんか現状認識がダメすぎるのも若者からそっぽを向かれる理由のひとつだろう
頭が80年代後半で止まってる
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:11:08.63ID:GDKvL2CD0
バカだからよ
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:13:32.31ID:X1SYhoqo0
>>689
でも、安倍は民衆からふんだくった金を自国よりも外国にばら撒いてるけどな
2018/09/13(木) 15:13:54.23ID:IeQbxvq70
>>690
痴呆が入ると昔のことは覚えていても最近のことはきれいさっぱり消えるからね
694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:14:20.97ID:H4hSjCpy0
>>688
お前がど阿呆に見えるのだが
なんかお前、大災害の救援に来てくれている自衛隊員の前で、「憲法9条改憲反対!安倍辞めろー!」とか喚いている絶句するような醜い爺婆みたいだ
2018/09/13(木) 15:14:35.52ID:U/sRrNSD0
>>688
制度上、憲法を改正すれば持てるからね
696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:14:41.05ID:9yYlBDA70
若者は反日国が嫌いなのだよ
それを支持してる左翼共やマスコミを好きになる理由はどこにあるのか教えてくれよ
697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:16:58.89ID:Kqsle6FV0
>>692
そういうデマはよくあるが、ミンスが主に中国に投資してた時代より少ないんだよな。

だから中国に金あげないからキレたのかと疑われている。
2018/09/13(木) 15:17:23.06ID:QkTvz5Mm0
>>679
こういう無責任老人ばっかりなんだよな。今の団塊世代って。
699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:18:38.18ID:h5IcAXXC0
>>1
安倍総理がなぜ人気あるか?
それはね
日本の事が心底好きな政治家だから

日本が嫌いな人間には永遠に分からないよ
700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:19:02.06ID:YHkaDEoJ0
>>682
もっと早い、ツイッターでリアルタイムで情報収集してるよ
先日の地震で不確かな情報が流れたが、みんな冷静だったし
デマには気を付けてとラジオで呼びかけていたが朝日新聞自体がデマみたいなもんだw
2018/09/13(木) 15:21:52.06ID:LB/jZxv20
安倍政権は消極的支持だけど、野党は積極的不支持って人が多そう
702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:07.47ID:GhYLywoU0
自公(宗教党)
野党(何やっても駄目党)

無かったら新しく作るしか無いんだよ

政党助成金のせいで、まともな党が入る余地がますます減っていく
キチガイ宗教与党を降ろせる下地がますます減っていく
703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:22:21.12ID:H4hSjCpy0
>>692
そこは気になるが、日本の国益を考えてのことでしょ
中国韓国への莫大な経済/技術援助は無駄にしか思えないがね
日本からの援助を中韓は隠したからね
そんで幼稚な反日と来た
たまらんよ
2018/09/13(木) 15:26:17.67ID:CTlTHjBN0
>>693
そういやちらっと聞いたけど、話が全部戦争直後の話ばかりで
言ってる人の子供時代の話ばかりだったな
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:31:44.77ID:7zcaxIO50
今は簡単に新聞各紙を読めるからね

若い人は選択を間違わない

お祈りメールをもらいまくった世代より下は

自民一択

二度と間違う事はない

なんて素晴らしい!


若者 頼もしいニャー
2018/09/13(木) 15:33:04.20ID:LSlva2qM0
単に安倍が良いのではなく
それ以外が嫌なんですよ
特に新聞とテレビね
こうやって変な問い掛けをしてくること自体がキモイんです
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:35:20.27ID:s2ZoWslQ0
>>695
憲法は権力者を縛るものだから、権力者が憲法改正を言い出すのは立憲主義に反する。
これは憲法改正の発議権を国会に持たせていることと矛盾する。
したがって論理的に憲法改正はできない。
低学歴ネトウヨってこんな常識もわきまえてないんだね。
708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:36:37.80ID:58WW/xLP0
おまえらが安倍政権を持ち上げてみ
一発で政権崩壊するから
709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:39:22.37ID:H4hSjCpy0
それと安倍総理の外交力な
今やG7のリーダー格だ
あんだけ日本の顔が見える日本國首相は戦後初めてではないか?
そこも野党や反日マスメディアの面白くないところ。
710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:40:17.91ID:LB7oFEAM0
安倍を攻撃する奴らがバカすぎるからな
パヨクは自分達がゴミ扱いなのを解ってなさすぎ
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:44:46.93ID:aSBIc/vL0
パヨの拠り所のシナチョンが
想像を絶するほどの醜悪だから
拒否するしかないw
712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:45:14.66ID:H4hSjCpy0
>>707
願望だけなら猿でも言える
日本の海軍力は今でも世界最高レベル
ロシア/アメリカとガチンコ勝負した日本海軍をあんまり舐めたらいかんぜよ
713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:52:42.40ID:WU8UYG4o0
<まとめ>
東日本大震災体験した20〜50代世代は「(民主党への)政権交代はリスク」と口を揃えて言う。
2018/09/13(木) 15:56:01.54ID:gWaLKA4I0
食卓に並んでる中に食い物がそれしかなかったらそれを食うだろ
715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:58:43.50ID:rElu9x0N0
>>692
現実から逃げているだけだと思うよ
理解はしているが拒否している反原発厨と同じ

いまの野党マスコミ界隈とおんなじ
716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 16:00:44.03ID:H4hSjCpy0
自民党人気ではなく、安倍総理人気な
個人的には維新の方が好みだが、バラバラに分裂してもてサッパリワヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況