X



【政治とは結果】安倍首相「北方領土が返ってこないのは外務省が四島返還にこだわるから」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/22(土) 16:16:25.83ID:CAP_USER9
週末の政治
「前提条件なしで年末までに平和条約を締結しよう」

 9月12日にウラジオストクで開かれた東方経済フォーラム。プーチン大統領からの突然の提案に、安倍晋三首相は微妙な笑みを浮かべた。

「“四島の帰属問題を確認した上での条約締結”が日本政府の公式見解。『前提条件なしで』との発言は、領土問題の棚上げと批判的に報じられています」(政治部デスク)

 だが、当の安倍首相は今回のプーチン提案について、こう漏らしているという。

「(10日の)テタテ(一対一の会談)で議論したことの延長だ。22回首脳会談を重ねてきたが、プーチンの主張は変わらない。日ソ共同宣言は義務だと言い続けている」

 1956年の日ソ共同宣言は「平和条約を締結して、善意の印として歯舞・色丹の二島を引き渡す」と明記している。一方、国後・択捉両島について、プーチン氏は「大戦の結果、ソ連領となった」と協議に応じていない。

「首相の本音は二島返還で十分というもの。“島民も四島返還は望んでいないし、全面積の7%とはいえ、二島返還で日本の領海は広がる。共同経済活動を進められれば、双方のメリットも大きい”と見ています」(官邸関係者)

 フォーラム後、2人は国際柔道大会に出席。この場でもテタテを行い、首相は「プーチン氏は機嫌が良かった」と振り返っていたという。

 一方、安倍首相が苛立ちを隠せないのが、外務省だ。首相側近はこう憤る。

「四島返還に拘るあまり、谷内正太郎国家安全保障局長らが首脳同士で合意した内容を、事務レベルで後退させるケースが相次ぎました。山口での首脳会談では秋葉剛男外務審議官(当時)を最後に同席させ、実際のやり取りを見せ付けたほどです」

 これまでもプーチン氏からは「事務方の報告を聞く限り、日本はこの問題を解決する気がないのではないか」との懸念が伝えられてきた。

「今回もモルグロフ外務次官は、カウンターパートの森健良外務審議官の対応に憤っていました。ただ、苦しいのは、省内に信頼できる人材がいないこと。最も信頼していた一人が、交渉実務を担当していた前ロシア課長ですが、セクハラ問題で9カ月の職務停止処分を受けています」(同前)

 両首脳は11月のASEANやAPECで再び会談に臨む方向だ。“年末”まで残り3カ月あまり。「政治とは結果」とは首相自身の言葉だ。

http://bunshun.jp/articles/-/9049?page=1

★1) 2018/09/22(土) 15:10:51.47
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537596651/
2018/09/22(土) 16:52:44.33ID:b9lJE5dF0
>>543
講和前にダレスと手打ちしたヨハンセン吉田茂は確かに親米だわなw
2018/09/22(土) 16:52:48.97ID:dbIvkudE0
>>614
中国軍みたく日本企業のアメリカ資産とj決裁が
凍結されるだろうね
2018/09/22(土) 16:52:59.65ID:Fvhhe1/C0
ロシアとは仲良くすべきでは無い
中国とロシアの国境紛争で、手打ちのために共同開発しようとしたらしいが
中国側だけ開発してロシアは無視して何もしてないらしい
ロシアは必ず裏切る
640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:00.36ID:k33i/EGw0
こだわれよ
アホか
641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:00.61ID:Es8Fhg8/0
妄想と大差ないんじゃ読む価値ないだろ…
642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:04.00ID:olnlXclN0
>>1
四島返還論とは、

『もともと北方領土問題を解決させない』

ために考え出された主張。

四島返還では、ロシア(その前身のソビエト連邦)は飲めないので。
(歯舞と色丹の二島返還。

それにプラスして国後択捉の共同統治、あるいは、経済交流が、
歴史的な経緯から見て妥当なところだろう。)

*だから、『対米従属』したほうが自分たちの権益や利益になり、
日本国内で良いポジションや地位を獲得確保出来る
特に外務省の「アメリカ・スクール」系の官僚たちが、
『わざと四島返還論を主張する』。

・なぜなら、「北方領土が返還され、日露関係が改善され良好になるほど」、
日本の国や国民は『対米依存』する必要が無くなっていくので。

そうなると、
これまで日本の国や国民を『対米従属』させることによって、
『日本国内における自分たちの権益や利益を拡大維持出来たり、
良いポジションや地位を獲得確保出来ていた既得権益』を
特に外務省のアメリカ・スクール系の官僚たちは失うことになるので。

(日本の国や国民が対米依存、従属しなくなるほど、
外務省内でもアメリカ・スクール系の官僚たちのポジションや地位が、
低下してしまうことになる。出世に響く。

それの反作用する形で、相対的に、
ロシア・スクールなど他の国や地域のスクールの官僚たちの
ポジションや地位が上がってくることになる。)

・それで、特に外務省の「アメリカ・スクール」系の官僚たちは、
わざと「北方領土の四島返還論」を日本国内や国民に向けて、
マスコミを使って主張したり、そのプロパガンダを蔓延させる。

・そして、これまでプーチンやロシアに対しても、
「四島返還論」など
日本が『対米従属』をこれからも継続するような趣旨の主張を展開して来ている。

*なので、国家安全保障会議(NSC)の谷内(やち)国家安全保障局長など
外務省アメリカ・スクールの官僚たちが邪魔なら、
安倍首相は谷内など外務省アメリカ・スクールを切れば良い。

○しかし、安倍首相は谷内さんなどを切れないんだろう。

自民党の中でさえ独裁してきて、権力を自分に集め過ぎた結果、
安倍首相が集めて来た一部の官僚たちや秘書官たちに依存しないと、
政治も外交や安全保障も出来ないため、
安倍首相は一部の官僚たちなどの言うがままになっているので。

・「自家中毒に陥る」とはこのことである。
2018/09/22(土) 16:53:06.52ID:JdRU6HEp0
最終的な責任者ってお前やん
644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:12.91ID:6eO4UFlF0
お前がプーチンに差し出したからだよ!
2018/09/22(土) 16:53:31.70ID:D6+NH7zl0
>>620
ロシアは経済的に余裕ですが
どこの平行世界のロシアのこと言ってるのかな?
646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:44.71ID:zPZQ7f5G0
>>1
朝鮮半島竹島 尖閣沖縄 北方領土は日本帝国が放棄した領土で
ご不満ですか? 平和を乱さないでください 。
何故 
安部総理は改憲してまで軍国主義を取って平和を乱す必要がありますか?
火の無いところに火をつける必要が何故ありますか?
領土問題がないと自民党は言ってたのに 何故安部総理は改憲して軍拡しますか
何故 国際法を破ってまで改憲し軍拡する必要性 正当性を説明し

何故トリモロス必要があるのか国民にご説明をしてください
何故どうでもいい事に固執し憲法改正しますか?
説明が足りませんよ
2018/09/22(土) 16:53:45.86ID:arqXBt5P0
>>615
二島については外務省お得意の棚上げ
外務省の公式見解くらい読んでこいよ
2018/09/22(土) 16:53:46.91ID:gtCUJHE70
>>596
WW3があれば、どさくさ紛れに奪還する方法もないことはない
まあ、無理だろう
649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:53:48.04ID:9fnqbwhO0
今のままロシア人に住んでもらえばいいやん
北海道すら少子化で人減ってきてるのに戻ってもこれからの若い人誰も住まんだろ
2018/09/22(土) 16:53:56.47ID:QC2xjocn0
麻生の時の二島返還論を邪魔したのは保守連中だったろ。
651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:01.94ID:Bs1zwTzS0
二島返還なら立憲先頭に野党からの袋叩き必至だろう
成果欲しさに領土を手放した、売国奴と我が身を横に置いて叫ぶ姿が浮かぶ
652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:02.92ID:VVQOFckE0
自分から売国した外交的失敗をなかった事にして
「外務省の圧力をはねのけて二島返還をなしとげた安倍」という形にする為に
今から情報工作をしてるんだね

そもそも二島返還はかねてからロシアがずっと提案してきたことだが?
653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:12.30ID:zMNU4R4q0
その外務省は、お前と同じ世襲のゴミ溜め
654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:19.25ID:7eojalSO0
>>619
そうなのかね
ありとあらゆるウヨの中で、ロシアと平和条約なんぞ結ぼうとしてるの
アヘくらいじゃね? アヘの行動が全く理解できん
655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:21.35ID:8Q8XJNuv0
外務省のせいだってさ!wwwww
656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:23.06ID:6e9/3Biw0
移民をどんどん受け入れる自称保守w
北方領土を平気で放棄する自称保守w
657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:24.14ID:UuWByUdo0
>>568
弱小韓国と同じくらいの経済力しかないロシアが、世界第三位の経済力の日本を
併合することは不可能。それにアメリカが許さない。日本とロシア美女のハイブリッドは
日本人を強化すると思うよ。テニスのナオミが良い例だw
658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:30.32ID:MhfYPpl50
シコタンだけとか
なめてんの

マジで
659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:36.06ID:9aA62sNR0
アメリカと中国という二大国との駆け引きの中でロシアとの距離感が大事なことがわからない外交音痴はいないよな?
660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:37.86ID:gQ2FMBXs0
ネトウヨは
北方領土
明け渡すん?
661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:47.92ID:HcWQO+uJ0
2枚目と3枚目の状況を説明してみせてほしい

http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-wYTxDqb.jpg



http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-BhhUoTF.jpg



http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-pyhKQot.jpg



http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-91.jpg



http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-541c8912b84885bb027222496b01f066.jpg



http://img.sonicch.com/wp-content/uploads/2017/03/wpid-fd140724b00002.jpg
2018/09/22(土) 16:54:48.49ID:gtCUJHE70
>>632
SF条約と日ソ共同宣言を忠実に履行するだけだ
譲歩ではない
663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:55.16ID:WoQ3gJep0
このバカ頭大丈夫か?
664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:55.34ID:ahqjuAh30
>>550
あー 確かに離島の精密測量だけは明治以前にやったよね
でも幕府は二島までしか把握できてなかった
665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:54:59.60ID:gpfHONBh0
基本的事項を確認しとくとさ、新自由主義推進自己責任推進と愛国は両立しねえから
欲張って両方騙るからおかしな事になってんだよ
666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:03.27ID:U93aMsxW0
こいつの池沼頭で外交とか1000万パーセント無理だから

日本人ですら意味不明のガイジが
外人にとって理解できるというバカクソ壺の池沼丸出し設定

池沼すぎて話にならないのでハサミをもらいました
以降は遅刻して一応日本の顔を立てて合うものの
小ばかにされる

それがこいつら主権侵害の自称政府クソ壺カルト
667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:06.51ID:2C7Gzed/0
とにかく2島返還で済ますにしても
国後と択捉に対する領有権の主張は絶対に取り下げないことは必須だな
領有権を放棄してなければ有事の際に奪還しても侵略呼ばわりされるリスクが減るからね
668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:07.92ID:SkeeQBLT0
安倍が嘘をつき、議論できず、質問が嫌いなのは、すべてにわたり能力不足、小心者だから。
2018/09/22(土) 16:55:14.52ID:A74uZF3d0
まーた、フェイクニュースと嘘スレタイか
官邸関係者しか出てこないじゃないの

安倍下ろしに必死すぎだろ
670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:17.98ID:+r1ZxRiy0
外務省は伏魔殿と言い切った田中真紀子の真意を知りたいよな。
671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:20.27ID:Isdq0S2j0
 
な、ショボい島なんかいらねーだろ?

2つくらいくれてやればいいじゃん

竹島も尖閣もくれてやれ


俺は北方領土返還という業績あげて
じっちゃんの悲願、憲法改正につなげたいだけなんだ
 

安倍晋三


w
672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:55:41.84ID:fna7Qs1Y0
俺は今ジョンレノンのイマジンを聞いている
ああ国境のない世界は素晴らしい
日本とロシアも国境をなくしてしまおう
そうすれば北方領土がどちらの帰属かなんて小さい事にこだわらなくなる
2018/09/22(土) 16:55:58.87ID:ucKxAFpu0
ロシアから太平洋に出るための海路なんだから
4島が返ることなど絶対にない

ちっちゃい二島は本来おまけだからどうでもいいんだろうけどな
日本が土下座してすり寄ってくるなら
ちょっと考えてもいいかなレベルだろ
674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:02.74ID:zPZQ7f5G0
>>1
どうでもいい事に何故 改憲が必要ですか?
675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:03.39ID:jYninkFv0
壷を売るだけ出なく領土を譲歩どころか進んで売り渡すクソ 
676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:03.45ID:QHRP6e3Z0
>>15
読みました

2島でいいと思います
677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:07.58ID:/yRYrlxQ0
日本を取り戻す
結果 北方領土に地対艦ミサイルを配備される

拉致被害者全員帰国
結果 北朝鮮の制裁解除
2018/09/22(土) 16:56:08.89ID:2I+DXPTp0
二島返還で十分。
679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:10.51ID:sG7en3TJ0
こだわるのは当たり前だろバカなのかコイツ
680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:15.32ID:+S2kRmsEO
>>645
露助よ、もっと地元見てこいよ
681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:31.99ID:gQ2FMBXs0
そうだねネトウヨ
国境があるのがいけないんだ
竹島も
尖閣諸島も
小さなことだ
682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:32.68ID:+r1ZxRiy0
>>672
日露で一つの国になるってこと?

無理だよ。そんなの。ロシアが天皇掲げるんだぞ。
2018/09/22(土) 16:56:35.45ID:KUNtUPA80
根拠もなく条約を無視し4島返せの大合唱。反対するものは売国奴。鬼畜露助は許さない
全体主義宗教洗脳軍事政権大日本帝国の恐ろしさの本質がよくわかるよね
684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:56:39.70ID:CE96bUgS0
ちなみに安倍には前科がある
台湾を味方につけて中国に対抗するんだと言って沖縄の広大な漁場を台湾にタダでくれてやった
https://image.taiwantoday.tw/images/content/img620160831065829481.jpg
2018/09/22(土) 16:56:44.39ID:gtCUJHE70
>>651
ゴミみたいな野党など物の数ではない
参院改選前に批准してしまえ
2018/09/22(土) 16:57:00.12ID:A74uZF3d0
>>671
お前が首相と同姓同名なのは分かったから
687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:01.29ID:olnlXclN0
>>642
この特に外務省の「アメリカ・スクール」系の官僚など日本の既得権益による
『北方領土四島返還論』というプロパガンダにいとも簡単に引っかかってしまっているのは、

ネトウヨや安倍支持者や自民ネトサポの人たち。
688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:04.48ID:zPZQ7f5G0
>>1
北方領土はどうでもいいので経済政策してください
2018/09/22(土) 16:57:04.77ID:pGWb6aa00
>>568
日本には資源なんかありませんよ、日本を併合できたとしても何も得る物はありません、それにいずれ
石油や天然ガスが地球温暖化を防ぐために使用禁止になればロシアは致命的な経済的打撃を受けて
崩壊してしまいますから日本を併合しようとしまいと何の意味もありませんよ。
690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:12.58ID:fna7Qs1Y0
>>682
一つの国というかEUみたいになればいいだろ
691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:14.00ID:ce4XC51a0
北方四島だけじゃなく千島全島返還するまで平和条約なんて結ばなくていいから。
692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:21.40ID:UuWByUdo0
>>576
戦後、日本から盗み取った竹島、おまエラの島じゃなかったんだから返せよ。
693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:22.41ID:xOmCZHKP0
>>595
そもそも1951年サンフランシスコ平和条約では国後択捉は日本が放棄という認識で、1956年の日ソ共同宣言に至るまでは2島返還の前提で両国とも話してたんだから
国後択捉も返還交渉に入れるわとか平和条約締結直前に急に日本側が言い出したこと
それでソ連が話が違うと条約締結が流れたって言う経緯
694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:27.81ID:7eojalSO0
>>655
アヘは毎回売国するときはどっかの省のせいにするんだよな
消費税は財務省、軍艦島の徴用工認可は外務省のせいと
しかしまさか「四島返還にこだわる外務省のせい」は斜め上すぎた
2018/09/22(土) 16:57:27.85ID:dclBuCp50
2つだけとかいった瞬間竹島も尖閣も終わりやと思うで。
2018/09/22(土) 16:57:28.30ID:EBVRYxXI0
こういうのは経済合理的に考えるもんじゃなくて心情的なものだから
どちらにしても不満は生じる
697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:43.79ID:O/eiChq/0
何十回と議論を重ねて来た歴史があるのに
無条件で平和条約締結って提案をされちゃったから

安倍が二島ガーとか外務省ガーとか今更言っても
残念ながら空回りしてるように見えてしまうんだよな………w
2018/09/22(土) 16:57:44.14ID:EieH/dxW0
売国奴どころか1円ももらってない
売国奴以下の
アベ
2018/09/22(土) 16:57:45.32ID:uLV/sCO80
あと百年二百年先まで言い続けてていいよ。領土問題なんてそんなものだ。つうか択捉が入ってない以上話にもならない
700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:50.99ID:hvl92mSA0
>>564
そうなんだよ
実は中国は日本を軍事侵攻する気はない
覇権争いで無い限り、油田など資源があるのでなければ軍事占領はトクではない
簡単なこと
このまま日本の衰退を待ち、やがて日中の経済規模は十倍を超えるがそのあたりで
日本を中国人向けの空気の綺麗な保養所、海水浴場、レジャーランド、海の見える老人ホームにするきだ
あと既になっているが中国人の淫売屋

攻める必要はなく、小さな掃除好きでおもてなしの心を持った日本人高齢者が中国人の体を洗いかばんを持つ
不愉快だが人口問題や教育研究をおろそかにして日銀を使って異次元のバラマキをした安倍政治の失政の結果だ
もう終わった
無理です

中国人「日本人バカあるね。愉快愉快、放置放置」
701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:53.64ID:3qP5L1+N0
ネットウヨ、責任とってくれ
702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:57:55.51ID:Isdq0S2j0
>>18
>4島返還なんて無理、
>ロシア人が生活してるし。


プーチン「その通りだ。4島ともロシア人が生活している。

シンゾーは4島でのロシアの主権を認めた。我々はミサイル配備して軍事演習やってる」


w
2018/09/22(土) 16:57:59.18ID:9tSKzarY0
>>596
かなり難しいが可能性は0じゃないよ
704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:01.27ID:KzNDc/LE0
仮にプーチンの代で2島返還、平和条約締結しても次の大統領がちゃぶ台返しってこともあり得るからな
条約というのは一時のトップ同士の信頼感で結ぶものではなく相手国の文化や民族性など性根を見極めてやるもの
かつてゴルバチョフは信用できるがソ連は信用できないとしたアメリカは筋金入り
705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:01.98ID:v2fQPJ1m0
日本は島が欲しい
露は銭が欲しい
シンプルに解決方法はある
停滞することは損失
前に進むべき
2018/09/22(土) 16:58:03.67ID:wqNql1tr0
前の森元との時もそうじゃなかったっけ?、外務省が4島じゃなきゃ駄目だって言ったんだよね
707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:05.16ID:l/f+eS2Z0
>>649
四島は核のゴミ最終処分場にすべきだろ
海に囲まれ 日本人居住者はいない
地権者世帯毎に一億も渡せば黙るさ
こんなに最適な場所は無い
2018/09/22(土) 16:58:06.93ID:v0E9xg590
国後はもう無理っしょ
帰ってきても負担になる

歯舞色丹国後で足りる知って平和条約して
樺太経由でシベリア鉄道ひいたらいい
天然ガスパイプラインも
2018/09/22(土) 16:58:15.63ID:gtCUJHE70
>>672
二島で確定させれば、歯舞色丹は国内移動、国後択捉もビザとっていけるようになるぞ
国境は障害ではなくなる
710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:25.17ID:GFlR0Eox0
択捉島はもう諦めろよ
2島と国後島が戻ってくれば十分だろ
国際政治でどちらかの国が100%勝つなんてあり得ないんだよ
711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:32.37ID:V9beWjJH0
たとえ2島返還でも、兎に角この問題を解決なんかしたら
メリケンにまたピカ落とされるのか?
712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:38.59ID:SepU2j/d0
3島返還、択捉の共同開発まではいけそうな気はするけどな。
あと、ロシア並みの警備体制を敷けなきゃ戻ってきても意味がない。
713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:39.39ID:zPZQ7f5G0
>>1
どうでもいい事に軍拡し改憲するのは止めてください。
714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:41.34ID:+r1ZxRiy0
>>690
アメリカを切ることが日本にできると思います?

ここまで深く食い込まれてるのに。戦後の日本の社会構造は全てアメリカが作ったとみなしていいはず。詳しいところ知らんけど。
715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:43.72ID:2C7Gzed/0
>>651
まあこのスレでネトウヨ、アベ連呼してる連中を見れば間違いないだろうね…
どんな譲歩をしても叩きまくる
716名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:51.40ID:b9OQXIXZ0
【韓国】 「日本製品使用は殉国烈士に恥ずかしい」〜ソウル市議員、ソウル公共機関に日本製品の全数調査要求★2[09/20]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1537527046/
717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:52.84ID:Yvtp/lL/0
共同統治案とか言うムシのいいことを言い出して施政権を投げ出した政府の責任だ
718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:57.89ID:7eojalSO0
時間よ、二日前に戻れ
アヘよ総裁選で大敗しろ
2018/09/22(土) 16:58:58.42ID:ucKxAFpu0
>>672
資本主義の歌だよね

多国籍企業にとってみれば
安い労働力で物を作らせて
高く売れるところで売るだけ

国境を破壊するのは資本の力

ロシアも日本も4島に資本投下してよって言ってるわけだし
720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:58:58.44ID:8S/Phv9H0
あらら、外務省の責任にしちゃったよ。
2018/09/22(土) 16:59:12.50ID:dhwuZtPC0
ネットじゃ北方領土のことで安倍を叩くレスが数多くみられるが
その中に外務省の連中がいないかチェックすべき
722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:14.85ID:MhfYPpl50
違う

北方四島+千島列島+南樺太

返さないと許さない

不法占拠で発生した損害は北樺太ぜんぶ
723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:20.26ID:zPZQ7f5G0
>>1
どうでもいい事に勝手に理由付けし軍拡改憲するのは止めてください。
724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:35.80ID:VNSatD1B0
2島は放棄するってロシアに言っちゃった後に
やっぱり4島一括返還を要求する!と外務省が主導して
国内向けに言い直しているね

そもそも戦後にアメリカが沖縄を日本に返還する交換条件として
ソ連に北方領土4島一括返還を要求すること!
とソ連と日本の間に近づけないよう楔を打ち込んだことから始まる

だから今日までジャパンハンドラーと呼ばれる人たちの影響のもと
北方領土4島一括返還を形を崩すような首相が日本に現れた場合
あるいはロシアや中国と友好関係を結ぼうとした場合
その首相は突如として退陣することになる
田中角栄もそうだ
725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:42.23ID:He0Ob5Tv0
アベガーアベガーw
2018/09/22(土) 16:59:42.30ID:Z3h6H/SQ0
>>684
http://gendainoriron.jp/vol.02/rostrum/ro01.php
727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:53.63ID:Z6IgeLvO0
>>700
その通りだよ。ゆでガエルになるのは間違いない
728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:53.82ID:fna7Qs1Y0
>>714
そのうちロシアがEUに入るから
その後日本がそれに入ればいい
729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 16:59:59.07ID:+r1ZxRiy0
日米の関係性は、軍事の問題だけじゃないんだよ。憲法を含めた社会構造そのものをデザインが、アメリカの統治の元で行われたという事実に無頓着すぎる。
2018/09/22(土) 17:00:15.70ID:LFDxDvUG0
安倍の売国奴の本性を現し始めたな
石破の危惧してたことが現実味を帯びてきたわ
731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:23.21ID:SU3bLdia0
安倍や安倍を支持してる連中がいかに売国かわかるだろw
732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:23.29ID:OxJCAqwA0
日本には日米安保があるからな
島を日本に返還すると米軍機が飛び回るようになり
それはロシアとしては国防上とても容認出来ないだろ
733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:28.85ID:U93aMsxW0
命張ってデマこいてるか?三下カルト
国内の汚職とはわけが違うぞwwwwwww
734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:29.57ID:VVQOFckE0
>>694
4島返還の失敗→2島返還の成功

撤退ではなく転進だぞ
735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:30.78ID:vezqKuBh0
>>15
また安倍取り巻きのご都合主義御用記事か
詐欺文章で騙しても主権がロシアというのは変わらん
ロシアに納税して日本が金を出すだけだぞ。
736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:32.12ID:2fRqF3Fa0
羽生とメドベージェワ結婚!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況