>>878
違うね
長生きしたら必要なのが年金で
長生きする為に必要なのが健保なんだよ

子供や現役で働いてる人の健保は充実させておかないと次代に繋がらない
年金受給者は基本的には既に次代に引き継ぎが終了した人として順次ご退場願うべきだった
勿論健康な方は問題ない、年金で90歳でも100歳でも生活していただけばいい
問題は医療費をかけまくって無理矢理長生きする人、それは乳児も高齢者も関係ない
自分で呼吸できない食べられない人を社会保障で生かす必要はないし
年金を受給するというのは余生をおくることなのだから静かに老衰で亡くなることを目指すべきだ
具体的には対年金受給者の高額療養費のサービス削減だ
お金持ちが自腹で積極的治療を行うのは勝手にすればいいが
生活できるかできないかの人を社会保障で無理に助ける必要はないと思う
公平を期す為にナマポの医療サービスにもメスを入れる必要はあるが

日本の社会保障が世代間扶助である限り、ピラミッドを支える若年層を厚く、支えられる高齢層を薄くするようバランスを取る必要がある
不健康な人には老衰で静かに退場して頂かねばならないし
その為には積極的治療を健保で行わないのが早道